JP4804324B2 - ペースト印刷装置およびペースト印刷方法 - Google Patents

ペースト印刷装置およびペースト印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4804324B2
JP4804324B2 JP2006338793A JP2006338793A JP4804324B2 JP 4804324 B2 JP4804324 B2 JP 4804324B2 JP 2006338793 A JP2006338793 A JP 2006338793A JP 2006338793 A JP2006338793 A JP 2006338793A JP 4804324 B2 JP4804324 B2 JP 4804324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive pad
opening
paste
conductive
mask member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006338793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008153376A (ja
Inventor
鉄二 石川
慎 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006338793A priority Critical patent/JP4804324B2/ja
Priority to TW96135122A priority patent/TWI472281B/zh
Priority to US11/860,889 priority patent/US20080145972A1/en
Priority to CN2007101636300A priority patent/CN101207976B/zh
Publication of JP2008153376A publication Critical patent/JP2008153376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4804324B2 publication Critical patent/JP4804324B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1233Methods or means for supplying the conductive material and for forcing it through the screen or stencil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3489Composition of fluxes; Methods of application thereof; Other methods of activating the contact surfaces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/02Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
    • H05K2203/0257Brushing, e.g. cleaning the conductive pattern by brushing or wiping
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/02Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
    • H05K2203/0285Using ultrasound, e.g. for cleaning, soldering or wet treatment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/08Treatments involving gases
    • H05K2203/082Suction, e.g. for holding solder balls or components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/09Treatments involving charged particles
    • H05K2203/095Plasma, e.g. for treating a substrate to improve adhesion with a conductor or for cleaning holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

本発明は、プリント配線基板上に区画される導電パッド上に導電ペーストを印刷する印刷装置に関する。
例えば特許文献1には部品搭載装置が開示される。部品搭載装置にはプリント配線基板が供給される。プリント配線基板上には導電パッドが形成される。部品の搭載に先立って導電パッドの表面は研磨ユニットで研磨される。こうして導電パッドの表面の酸化膜は除去される。導電パッドの表面は清浄化される。導電パッドには十分な濡れ性ではんだペーストが広がることができる。
特開平10−79569号公報 特開平8−204318号公報
研磨ユニットはプリント配線基板の表面の全面にわたって接触する。その結果、導電パッドの表面の酸化膜が除去される。しかしながら、酸化膜の除去にあたって、研磨ユニットの接触は、導電パッド以外の領域でプリント配線基板の表面に形成されるレジスト膜の剥離や、細い導電パターンの破損を引き起こしてしまう。こういったプリント配線基板は不良品として取り扱われる。
本発明は、上記実状に鑑みてなされたもので、基板を破損させることなく導電パッド上を清浄化することができるペースト印刷装置およびペースト印刷方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、第1発明によれば、裏面で基板に重ね合わせられて、基板上の導電パッドを露出させる開口を区画するマスク部材と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に作用して、導電パッドの表面の腐食膜を除去する除去機構と、マスク部材の表面に沿って移動して、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給するスキージとを備えることを特徴とするペースト印刷装置が提供される。
こうしたペースト印刷装置では、基板上の導電パッドはマスク部材の開口内で露出する。除去機構は開口内で導電パッドの表面に作用する。こうして導電パッドの表面から腐食膜は除去される。導電パッド上は清浄化される。マスク部材の開口は導電パッドを露出させることから、除去機構は導電パッドにのみ作用する。導電パッド以外の領域で基板の破損は回避される。しかも、スキージはマスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する。その結果、清浄化された導電パッドの表面は導電ペーストで覆われる。導電パッドの表面は大気中の酸素から隔絶される。導電パッドの表面の酸化は確実に回避される。
こういったペースト印刷装置では、除去機構は、導電パッド上の導電ペーストに超音波振動を加える超音波振動子を備えればよい。超音波振動子の働きで超音波振動は導電ペーストから導電パッドの表面に作用する。その結果、導電パッドの表面から腐食膜は除去される。超音波振動子はスキージに取り付けられればよい。
除去機構は、所定の回転軸回りで回転するゴムローラと、ゴムローラに支持されて、ゴムローラの外周面から突き出る複数の金属ワイヤとを備えてもよい。ゴムローラは回転軸回りで回転する。このとき、金属ワイヤはマスク部材の開口内で導電パッドの表面に突き当てられる。金属ワイヤは腐食膜を突き破る。ここでは、スキージおよびゴムローラは支持体で支持されればよい。このとき、ゴムローラはスキージの進行方向前方に保持されればよい。
その一方で、除去機構は、複数の金属ワイヤで構成されるブラシを備えてもよい。ブラシは開口内で導電パッドの表面に接触する。その結果、導電パッドの表面から腐食膜は除去される。こうしたペースト印刷装置では、スキージおよびブラシは支持体で支持されればよい。このとき、ブラシはスキージの進行方向前方に保持されればよい。
除去機構は、導電パッドの表面に向かってプラズマ粒子を放出するプラズマ照射機を備えればよい。プラズマ照射機から放出されるプラズマ粒子は開口内で導電パッドの表面に衝突する。その結果、導電パッドの表面から腐食膜は除去される。スキージおよびプラズマ照射機は支持体で支持されればよい。このとき、プラズマ照射機はスキージの進行方向前方に保持されればよい。
第2発明によれば、裏面で基板に重ね合わせられて、基板上の導電パッドを露出させる開口を区画するマスク部材と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に作用して、導電パッドの表面の腐食膜を除去する除去機構とを備えることを特徴とする腐食膜除去装置が提供される。こうした腐食膜除去装置では、前述と同様に、導電パッド以外の領域で基板の破損が回避されつつ導電パッド上は清浄化される。
第3発明によれば、基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面から腐食膜を除去する工程と、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法が提供される。
こうしたペースト印刷方法によれば、基板上の導電パッドはマスク部材の開口内で露出する。開口内で導電パッドの表面から腐食膜は除去される。導電パッド上は清浄化される。マスク部材の開口は導電パッドを露出させることから、導電パッド以外の領域で基板の破損は回避される。しかも、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストは供給される。その結果、清浄化された導電パッドの表面は導電ペーストで覆われる。導電パッドの表面は大気中の酸素から隔絶される。導電パッドの表面の酸化は確実に回避されることができる。
第4発明によれば、基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の表面に沿ってスキージを移動させて、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程と、導電パッド上の導電ペーストに超音波振動を加えて導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法が提供される。
こうしたペースト印刷方法によれば、基板上の導電パッドはマスク部材の開口内で露出する。開口内に導電ペーストが供給される。導電ペーストには超音波振動が加えられる。導電パッドの表面から腐食膜が除去される。導電パッド上は清浄化される。マスク部材の開口は導電パッドを露出させることから、導電パッド以外の領域で基板の破損は回避される。しかも、清浄化された導電パッドの表面は導電ペーストで覆われる。導電パッドの表面は大気中の酸素から隔絶される。導電パッドの表面の酸化は確実に回避されることができる。
第5発明によれば、基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に、所定の回転軸回りで回転するゴムローラの外周面から突き出す複数の金属ワイヤを突き当てて導電パッドの表面の腐食膜を突き破る工程と、マスク部材の表面に沿ってスキージを移動させて、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法が提供される。
こうしたペースト印刷方法によれば、基板上の導電パッドはマスク部材の開口内で露出する。開口内で導電パッドの表面に金属ワイヤが突き当てられる。導電パッドの表面の腐食膜は突き破られる。導電パッド上は清浄化される。マスク部材の開口は導電パッドを露出させることから、導電パッド以外の領域で基板の破損は回避される。しかも、清浄化された導電パッドの表面は導電ペーストで覆われる。導電パッドの表面は大気中の酸素から隔絶される。導電パッドの表面の酸化は確実に回避されることができる。
第6発明によれば、基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に、複数の金属ワイヤで構成されるブラシを接触させて導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程と、マスク部材の表面に沿ってスキージを移動させて、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法が提供される。
こうしたペースト印刷方法によれば、基板上の導電パッドはマスク部材の開口内で露出する。開口内で導電パッドの表面にブラシが接触する。導電パッドの表面の腐食膜は除去される。導電パッド上は清浄化される。マスク部材の開口は導電パッドを露出させることから、導電パッド以外の領域で基板の破損は回避される。しかも、清浄化された導電パッドの表面は導電ペーストで覆われる。導電パッドの表面は大気中の酸素から隔絶される。導電パッドの表面の酸化は確実に回避されることができる。
第7発明によれば、基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に向かってプラズマ粒子を放出して導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程と、マスク部材の表面に沿ってスキージを移動させて、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法が提供される。
こうしたペースト印刷方法によれば、基板上の導電パッドはマスク部材の開口内で露出する。開口内で導電パッドの表面にプラズマ粒子が衝突する。導電パッドの表面の腐食膜は除去される。導電パッド上は清浄化される。マスク部材の開口は導電パッドを露出させることから、導電パッド以外の領域で基板の破損は回避される。しかも、清浄化された導電パッドの表面は導電ペーストで覆われる。導電パッドの表面は大気中の酸素から隔絶される。導電パッドの表面の酸化は確実に回避されることができる。
第8発明によれば、基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面から腐食膜を除去する工程とを備えることを特徴とする腐食膜除去方法が提供される。こうした腐食膜除去方法によれば、前述と同様に、導電パッド以外の領域で基板の破損が回避されつつ導電パッド上は清浄化される。
第9発明によれば、基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に、所定の回転軸回りで回転するゴムローラの外周面から突き出す複数の金属ワイヤを突き当てて導電パッドの表面の腐食膜を突き破る工程とを備えることを特徴とする腐食膜除去方法が提供される。こうした腐食膜除去方法によれば、前述と同様に、導電パッド以外の領域で基板の破損が回避されつつ導電パッド上は清浄化される。
第10発明によれば、基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に、複数の金属ワイヤで構成されるブラシを接触させて導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程とを備えることを特徴とする腐食膜除去方法が提供される。こうした腐食膜除去方法によれば、前述と同様に、導電パッド以外の領域で基板の破損が回避されつつ導電パッド上は清浄化される。
第11発明によれば、基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に向かってプラズマ粒子を放出して導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程とを備えることを特徴とする腐食膜除去方法が提供される。こうした腐食膜除去方法によれば、前述と同様に、導電パッド以外の領域で基板の破損が回避されつつ導電パッド上は清浄化される。
以上のように本発明によれば、基板を破損させることなく導電パッド上を清浄化することができるペースト印刷装置およびペースト印刷方法が提供される。
以下、添付図面を参照しつつ本発明の一実施形態を説明する。
図1は本発明の第1実施形態に係るペースト印刷装置(以下、「印刷装置」)11の構造を概略的に示す。印刷装置11はステージ12を備える。ステージ12はプリント配線基板(図示されず)を支持する。ここでは、ステージ12にはプレート方式のステージが用いられる。プレート方式ではプリント配線基板は板材の表面で支持される。その他、ステージ12にはピン方式が用いられてもよい。ピン方式ではプリント配線基板は複数のピンの先端で支持される。
印刷装置11は、ステージ12に向き合わせられるマスク部材すなわち金属マスク13を備える。金属マスク13には、後述のプリント配線基板上の導電パッドを露出させる開口14が区画される。開口14は導電パッドの輪郭を象る。金属マスク13は例えばステンレス鋼板から構成されればよい。金属マスク13は例えば150μm程度の厚みを有する。開口14の形成にあたって例えばステンレス鋼板にエッチング処理が実施されればよい。
金属マスク13には可動ユニット15が関連付けられる。可動ユニット15は金属マスク13の表面に平行に移動することができる。可動ユニット15は支持体16を備える。支持体16は金属スキージ17を支持する。金属スキージ17の表面は金属マスク13の表面に所定の傾斜角で向き合わせられる。金属スキージ17の裏面には除去機構すなわち超音波振動子18が取り付けられる。超音波振動子18は金属スキージ17に超音波振動を加える。超音波振動子18の周波数は例えば40kHz〜90kHz程度に設定される。
いま、プリント配線基板上の導電パッドにはんだペーストを印刷する場面を想定する。図2に示されるように、ステージ12上にプリント配線基板21が配置される。プリント配線基板21の表面には導電パッド22が形成される。導電パッド22は例えばCuといった導電材料から形成される。ここでは、導電パッド22の表面にははんだレベラ23が塗布される。はんだレベラ23は例えばSn/3Ag/0.5Cuの合金から構成される。ここでは、はんだレベラ23の表面は腐食膜すなわち酸化膜23aで覆われる。
プリント配線基板21の表面には金属マスク13の裏面が重ね合わせられる。開口14内には導電パッド22が露出する。金属マスク13の表面には金属スキージ17の下端が突き当てられる。金属スキージ17の表面および金属マスク13の表面の間にはんだペースト24が供給される。はんだペースト24は例えばSn/3Ag/0.5Cuの合金のはんだ粒子25とフラックス26とから構成される。はんだ粒子25は例えば40μm程度の直径を有する。可動ユニット15の移動に基づき金属スキージ17は移動する。こうしてはんだペースト24は金属マスク13の表面に沿って運搬される。
図3に示されるように、金属スキージ17が開口14上に差し掛かると、超音波振動子18は金属スキージ17に超音波振動を加える。はんだペースト24は開口14から導電パッド22上に塗布される。超音波振動子18の振動は金属スキージ17からはんだペースト24に伝達される。フラックス26内ではんだ粒子25は振動する。振動ははんだレベラ23の酸化膜23aに作用する。酸化膜23aは除去される。こうしてはんだ粒子25は、清浄化されたはんだレベラ23の表面に確実に接触することができる。
導電パッド22の表面にはんだペースト24が塗布された後、プリント配線基板21は印刷装置11から取り外される。その後、導電パッド22上には電子部品のリード端子(図示されず)が配置される。プリント配線基板21はリフロー炉内に配置される。プリント配線基板21は加熱される。リフロー炉内ではんだ粒子25およびはんだレベラ23は溶融する。こうしてはんだペースト24は十分に濡れ広がる。プリント配線基板21はリフロー炉内から取り出される。リード端子は導電パッド22上に固定される。こうして電子部品はプリント配線基板21に実装される。
以上のような印刷装置11によれば、超音波振動子18の超音波振動は金属マスク13の開口14内から酸化膜23aすなわち導電パッド22の表面に作用する。その結果、はんだレベラ23の表面から酸化膜23aは除去される。導電パッド22上は清浄化される。金属マスク13の開口14は導電パッド22を露出させることから、超音波振動は導電パッド22にのみ作用する。導電パッド22以外の領域でレジスト膜や細い導電パターンの破損は回避される。
しかも、超音波振動子18は金属スキージ17に取り付けられる。超音波振動ははんだペースト24に伝達される。したがって、はんだペースト24が導電パッド22上に供給されると同時に酸化膜23aは除去される。はんだレベラ23ははんだペースト24で覆われる。はんだレベラ23は大気中の酸素から隔絶される。はんだレベラ23の表面の酸化は確実に回避される。なお、印刷装置11は本発明の腐食膜除去装置を兼ねる。
図4は本発明の第2実施形態に係る印刷装置11aの構造を概略的に示す。この印刷装置11aでは金属マスク13に可動ユニット31が関連付けられる。可動ユニット31は金属マスク13の表面に向き合わせられる。可動ユニット31は金属マスク13の表面に平行に移動することができる。可動ユニット31は支持体32を備える。支持体32は金属スキージ17を傾斜姿勢で支持する。
支持体32は金属スキージ17の進行方向前方で除去機構33を支持する。除去機構33はゴムローラ34を備える。ゴムローラ34は、支持体32から延びるアーム35に所定の回転軸回りで回転自在に連結される。ゴムローラ34は例えば円筒状のゴムから構成されればよい。
ゴムローラ34は、その外周面から突き出る複数の金属ワイヤ36を支持する。金属ワイヤ36は回転軸から放射状に延びる。金属ワイヤ36はゴムローラ34の弾性変形に基づきゴムローラ34の径方向に変位することができる。金属ワイヤ36は例えばタングステンワイヤから形成されればよい。金属ワイヤ36の径は例えば0.05mm〜0.10mm程度に設定されればよい。
ゴムローラ34には吸引ノズル37が関連付けられる。吸引ノズル37は支持体32に取り付けられる。吸引ノズル37は、金属ワイヤ36に接触するブラシ38と、ブラシ38に連結されるホース39とを備える。ブラシ38は、ゴムローラ34の回転に基づき揺動する金属ワイヤ36に向き合わせられる。ホース39は例えば真空ポンプ(図示されず)に接続される。真空ポンプの働きで吸引ノズル37の先端から空気は吸引される。その他、前述の印刷装置11と均等な構成や構造には同一の参照符号が付される。
いま、プリント配線基板21上の導電パッド22にはんだペースト24を印刷する場面を想定する。前述と同様に、ステージ12上にプリント配線基板21が配置される。導電パッド22は金属マスク13の開口14内に露出する。可動ユニット31の移動に基づきはんだペースト24は金属マスク13の表面に沿って運搬される。金属ワイヤ36の先端は金属マスク13の表面に突き当てられる。ゴムローラ34は回転する。ゴムローラ34の弾性変形に基づき金属ワイヤ36の変位は許容される。
図5に示されるように、ゴムローラ34が開口14上に差し掛かると、金属ワイヤ36の先端は導電パッド22の表面に突き当てられる。その結果、金属ワイヤ36は酸化膜23aを突き破る。酸化膜23aには複数の穴が形成される。ゴムローラ34の回転に基づき金属ワイヤ36はブラシ38に接触する。金属ワイヤ36に付着する酸化膜23aの断片はホース39内に吸い込まれる。こうしてプリント配線基板21上に断片の付着は回避される。ここで本願明細書では、「除去」には例えば金属ワイヤ36が酸化膜23aを突き破る状態が含まれる。
可動ユニット31がさらに移動すると、金属スキージ17は開口14から導電パッド22上にはんだペースト24を塗布する。その後、前述と同様に、プリント配線基板21はリフロー炉内に配置される。プリント配線基板21は加熱される。リフロー炉内ではんだ粒子25およびはんだレベラ23は溶融する。酸化膜23aには裂け目が生じる。はんだ粒子2のはんだとはんだレベラ23のはんだは混ざり合う。こうして酸化膜23aは除去される。プリント配線基板21はリフロー炉内から取り出される。リード端子は導電パッド22上に固定される。こうして電子部品はプリント配線基板21に実装される。
こうした印刷装置11aによれば、金属ワイヤ36は酸化膜23aを突き破る。導電パッド22上は清浄化される。金属マスク13の開口14は導電パッド22を露出させることから、金属ワイヤ36は導電パッド22にのみ作用する。導電パッド22以外の領域でレジスト膜や細い導電パターンの破損は回避される。
しかも、ゴムローラ34は金属スキージ17の進行方向前方に配置される。金属ワイヤ36で酸化膜23aが突き破られた直後に導電パッド22にはんだペースト24が供給される。はんだレベラ23ははんだペースト24で覆われる。はんだレベラ23は大気中の酸素から隔絶される。はんだレベラ23の表面の酸化は確実に回避される。はんだレベラ23の表面の酸化は確実に回避される。
図6は本発明の第3実施形態に係る印刷装置11bの構造を概略的に示す。この印刷装置11bでは金属マスク13に可動ユニット41が関連付けられる。可動ユニット41は金属マスク13の表面に向き合わせられる。可動ユニット41は金属マスク13の表面に平行に移動することができる。可動ユニット41は支持体42を備える。支持体42は金属スキージ17を傾斜姿勢で支持する。
支持体42は金属スキージ17の進行方向前方で除去機構43を支持する。除去機構43は、支持体42に支持されるブラシ44を備える。ブラシ44は、金属マスク13の表面に平行な水平方向および金属マスク13の表面に直交する垂直方向に変位自在に支持体42に支持される。ブラシ44は、金属マスク13の表面に向かって延びる複数の金属ワイヤ45を備える。金属ワイヤ45には例えばステンレス鋼ワイヤやタングステンワイヤが用いられる。金属ワイヤ45の径は例えば0.10mm程度に設定されればよい。
ブラシ44内には空気の流通路46が区画される。流通路46は支持体42の上端まで延びる。流通路46の一端はブラシ44に接続される。流通路46の他端にはホース47が接続される。ホース47は例えば真空ポンプ(図示されず)に接続される。真空ポンプの働きでブラシ44の先端から空気は吸引される。その他、前述の印刷装置11、11aと均等な構成や構造には同一の参照符号が付される。
いま、プリント配線基板21上の導電パッド22にはんだペースト24を印刷する場面を想定する。前述と同様に、ステージ12上にプリント配線基板21が配置される。導電パッド22は金属マスク13の開口14内に露出する。可動ユニット41の移動に基づきはんだペースト24は金属マスク13の表面に沿って運搬される。ブラシ44は静止状態で保持される。
図7に示されるように、ブラシ44が開口14上に差し掛かると、ブラシ44は水平方向および垂直方向に変位する。その結果、ブラシ44すなわち金属ワイヤ45は導電パッド22の表面に接触する。ブラシ44の水平方向の変位に基づきはんだレベラ23の表面から酸化膜23aは削り取られる。真空ポンプの働きで、金属ワイヤ45に付着する酸化膜23aの断片は流通路46に吸い込まれる。こうしてプリント配線基板21上に断片の付着は回避される。
可動ユニット41がさらに移動すると、金属スキージ17は開口14から導電パッド22上にはんだペースト24を塗布する。その後、前述と同様に、プリント配線基板21はリフロー炉内に配置される。プリント配線基板21は加熱される。リフロー炉内ではんだ粒子25およびはんだレベラ23は溶融する。こうしてはんだペースト24は十分に濡れ広がる。プリント配線基板21はリフロー炉内から取り出される。リード端子は導電パッド22上に固定される。こうして電子部品はプリント配線基板21に実装される。
こうした印刷装置11bによれば、ブラシ44は酸化膜23aを除去する。はんだレベラ23の表面は清浄化される。金属マスク13の開口14は導電パッド22を露出させることから、ブラシ44は導電パッド22にのみ作用する。導電パッド22以外の領域でレジスト膜や細い導電パターンの破損は回避される。
しかも、ブラシ44は金属スキージ17の進行方向前方に配置される。金属ワイヤ45で酸化膜23aが除去された直後に導電パッド22にはんだペースト24が供給される。はんだレベラ23の表面の酸化は確実に回避される。はんだレベラ23ははんだペースト24で覆われる。はんだレベラ23は大気中の酸素から隔絶される。はんだレベラ23の表面の酸化は確実に回避される。
図8は本発明の第4実施形態に係る印刷装置11cの構造を概略的に示す。この印刷装置11cでは金属マスク13に可動ユニット51が関連付けられる。可動ユニット51は金属マスク13の表面に向き合わせられる。可動ユニット51は金属マスク13の表面に平行に移動することができる。可動ユニット51は支持体52を備える。支持体52は金属スキージ17を傾斜姿勢で支持する。
支持体52は金属スキージ17の進行方向前方で除去機構すなわちプラズマ照射機53を支持する。プラズマ照射機53は金属マスク13の表面に向き合わせられる。プラズマ照射機53は金属マスク13の表面に向かってプラズマ粒子を放射することができる。その他、前述の印刷装置11、11a、11bと均等な構成や構造には同一の参照符号が付される。
いま、プリント配線基板21上の導電パッド22にはんだペースト24を印刷する場面を想定する。前述と同様に、ステージ12上にプリント配線基板21が配置される。導電パッド22は金属マスク13の開口14内に露出する。可動ユニット51の移動に基づきはんだペースト24は金属マスク13の表面に沿って運搬される。
図9に示されるように、プラズマ照射機53が開口14上に差し掛かると、プラズマ照射機53は開口14に向かってプラズマ粒子を照射する。プラズマ粒子は開口14内に降り注ぐ。プラズマ粒子は導電パッド22の表面すなわち酸化膜23aに衝突する。その結果、はんだレベラ23の表面から酸化膜23aは除去される。
可動ユニット1がさらに移動すると、金属スキージ17は開口14から導電パッド22上にはんだペースト24を塗布する。その後、前述と同様に、プリント配線基板21はリフロー炉内に配置される。プリント配線基板21は加熱される。リフロー炉内ではんだ粒子25およびはんだレベラ23は溶融する。こうしてはんだペースト24は十分に濡れ広がる。プリント配線基板21はリフロー炉内から取り出される。リード端子は導電パッド22上に固定される。こうして電子部品はプリント配線基板21に実装される。
こうした印刷装置11cによれば、プラズマ粒子との衝突に基づき酸化膜23aは除去される。はんだレベラ23の表面は清浄化される。金属マスク13の開口14は導電パッド22を露出させることから、プラズマ粒子は導電パッド22にのみ作用する。導電パッド22以外の領域でレジスト膜や細い導電パターンの破損は回避される。
しかも、プラズマ照射機53は金属スキージ17の進行方向前方に配置される。酸化膜23aが除去された直後に導電パッド22にはんだペースト24が供給される。はんだレベラ23ははんだペースト24で覆われる。はんだレベラ23は大気中の酸素から隔絶される。はんだレベラ23の表面の酸化は確実に回避される。
(付記1) 裏面で基板に重ね合わせられて、基板上の導電パッドを露出させる開口を区画するマスク部材と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に作用して、導電パッドの表面の腐食膜を除去する除去機構と、マスク部材の表面に沿って移動して、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給するスキージとを備えることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記2) 付記1に記載のペースト印刷装置において、前記除去機構は、前記導電パッド上の導電ペーストに超音波振動を加える超音波振動子を備えることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記3) 付記2に記載のペースト印刷装置において、前記超音波振動子は前記スキージに取り付けられることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記4) 付記1に記載のペースト印刷装置において、前記除去機構は、所定の回転軸回りで回転するゴムローラと、ゴムローラに支持されて、ゴムローラの外周面から突き出る複数の金属ワイヤとを備えることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記5) 付記4に記載のペースト印刷装置において、前記スキージおよび前記ゴムローラを支持する支持体を備えることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記6) 付記4に記載のペースト印刷装置において、前記ゴムローラは前記スキージの進行方向前方に保持されることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記7) 付記1に記載のペースト印刷装置において、前記除去機構は、複数の金属ワイヤで構成されるブラシを備えることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記8) 付記7に記載のペースト印刷装置において、前記スキージおよび前記ブラシを支持する支持体を備えることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記9) 付記7に記載のペースト印刷装置において、前記ブラシは、前記スキージの進行方向前方に保持されることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記10) 付記1に記載のペースト印刷装置において、前記除去機構は、前記導電パッドの表面に向かってプラズマ粒子を放出するプラズマ照射機を備えることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記11) 付記10に記載のペースト印刷装置において、前記スキージおよび前記プラズマ照射機を支持する支持体を備えることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記12) 付記10に記載のペースト印刷装置において、前記プラズマ照射機は前記スキージの進行方向前方に保持されることを特徴とするペースト印刷装置。
(付記13) 裏面で基板に重ね合わせられて、基板上の導電パッドを露出させる開口を区画するマスク部材と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に作用して、導電パッドの表面の腐食膜を除去する除去機構とを備えることを特徴とする腐食膜除去装置。
(付記14) 付記13に記載の腐食膜除去装置において、前記除去機構は、前記導電パッド上の導電ペーストに超音波振動を加える超音波振動子を備えることを特徴とする腐食膜除去装置。
(付記15) 付記13に記載の腐食膜除去装置において、前記除去機構は、所定の回転軸回りで回転するゴムローラと、ゴムローラに支持されて、ゴムローラの外周面から突き出る複数の金属ワイヤとを備えることを特徴とする腐食膜除去装置。
(付記16) 付記13に記載の腐食膜除去装置において、前記除去機構は、複数の金属ワイヤで構成されるブラシを備えることを特徴とする腐食膜除去装置。
(付記17) 付記13に記載の腐食膜除去装置において、前記除去機構は、前記導電パターンの表面に向かってプラズマ粒子を放出するプラズマ照射機を備えることを特徴とする腐食膜除去装置。
(付記18) 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面から腐食膜を除去する工程と、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法。
(付記19) 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の表面に沿ってスキージを移動させて、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程と、導電パッド上の導電ペーストに超音波振動を加えて導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法。
(付記20) 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に、所定の回転軸回りで回転するゴムローラの外周面から突き出す複数の金属ワイヤを突き当てて導電パッドの表面の腐食膜を突き破る工程と、マスク部材の表面に沿ってスキージを移動させて、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法。
(付記21) 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に、複数の金属ワイヤで構成されるブラシを接触させて導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程と、マスク部材の表面に沿ってスキージを移動させて、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法。
(付記22) 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に向かってプラズマ粒子を放出して導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程と、マスク部材の表面に沿ってスキージを移動させて、マスク部材の開口から導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法。
(付記23) 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面から腐食膜を除去する工程とを備えることを特徴とする腐食膜除去方法。
(付記24) 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に、所定の回転軸回りで回転するゴムローラの外周面から突き出す複数の金属ワイヤを突き当てて導電パッドの表面の腐食膜を突き破る工程とを備えることを特徴とする腐食膜除去方法。
(付記25) 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に、複数の金属ワイヤで構成されるブラシを接触させて導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程とを備えることを特徴とする腐食膜除去方法。
(付記26) 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に基板上の導電パッドを露出させる工程と、マスク部材の開口内で導電パッドの表面に向かってプラズマ粒子を放出して導電パッドの表面の腐食膜を除去する工程とを備えることを特徴とする腐食膜除去方法。
本発明の第1実施形態に係るペースト印刷装置の構造を概略的に示す側面図である。 ペースト印刷装置にプリント配線基板が装着される様子を概略的に示す側面図である。 導電パッド上にはんだペーストを供給しつつ腐食膜が除去される様子を概略的に示す側面図である。 本発明の第2実施形態に係るペースト印刷装置の構造を概略的に示す側面図である。 腐食膜が突き破られる様子を概略的に示す側面図である。 本発明の第3実施形態に係るペースト印刷装置の構造を概略的に示す側面図である。 腐食膜が除去される様子を概略的に示す側面図である。 本発明の第4実施形態に係るペースト印刷装置の構造を概略的に示す側面図である。 腐食膜が除去される様子を概略的に示す図である。
符号の説明
11〜11c ペースト印刷装置(腐食膜除去装置)、13 マスク部材(金属マスク)、14 開口、16 支持体、17 スキージ(金属スキージ)、18 除去機構(超音波振動子)、21 基板(プリント配線基板)、22 導電パッド、23a 腐食膜(酸化膜)、24 導電ペースト、32 支持体、33 除去機構、34 ゴムローラ、36 金属ワイヤ、43 除去機構、42 支持体、44 ブラシ、45 金属ワイヤ、52 支持体、53 除去機構(プラズマ照射機)。

Claims (2)

  1. 裏面で基板に重ね合わせられて、前記基板上の導電パッドを露出させる開口を区画するマスク部材と、前記マスク部材の前記開口内で前記導電パッドの表面に作用して、前記導電パッドの前記表面の腐食膜を除去する除去機構と、前記マスク部材の表面に沿って移動して、前記マスク部材の前記開口から前記導電パッドの前記表面に導電ペーストを供給するスキージとを備え、前記除去機構は、前記導電パッド上の導電ペーストに超音波振動を加える超音波振動子を備えることを特徴とするペースト印刷装置。
  2. 基板に重ね合わせられるマスク部材の開口内に前記基板上の導電パッドを露出させる工程と、前記マスク部材の表面に沿ってスキージを移動させて、前記マスク部材の前記開口から前記導電パッドの表面に導電ペーストを供給する工程と、前記導電パッド上の前記導電ペーストに超音波振動を加えて前記導電パッドの前記表面の腐食膜を除去する工程とを備えることを特徴とするペースト印刷方法。
JP2006338793A 2006-12-15 2006-12-15 ペースト印刷装置およびペースト印刷方法 Expired - Fee Related JP4804324B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006338793A JP4804324B2 (ja) 2006-12-15 2006-12-15 ペースト印刷装置およびペースト印刷方法
TW96135122A TWI472281B (zh) 2006-12-15 2007-09-20 糊膏印刷機及以糊膏印刷的方法
US11/860,889 US20080145972A1 (en) 2006-12-15 2007-09-25 Paste printer and method of printing with paste
CN2007101636300A CN101207976B (zh) 2006-12-15 2007-10-15 焊膏印刷机以及用焊膏印刷的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006338793A JP4804324B2 (ja) 2006-12-15 2006-12-15 ペースト印刷装置およびペースト印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008153376A JP2008153376A (ja) 2008-07-03
JP4804324B2 true JP4804324B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=39527822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006338793A Expired - Fee Related JP4804324B2 (ja) 2006-12-15 2006-12-15 ペースト印刷装置およびペースト印刷方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080145972A1 (ja)
JP (1) JP4804324B2 (ja)
CN (1) CN101207976B (ja)
TW (1) TWI472281B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5400543B2 (ja) * 2009-09-24 2014-01-29 田中貴金属工業株式会社 回路基板の貫通電極の形成方法
GB0919580D0 (en) 2009-11-09 2009-12-23 Dtg Int Gmbh Screen printing
TWI404477B (zh) * 2010-06-29 2013-08-01 Univ Nat Pingtung Sci & Tech 基板表面形成電路方法
US20120042795A1 (en) * 2010-08-23 2012-02-23 Preco, Inc. Method and apparatus for printing on a substrate
US8955530B2 (en) * 2011-01-18 2015-02-17 Taiwan Semiconductor Manufaturing Company, Ltd. System and method for cleaning a wafer chuck
US20130026212A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-31 Flextronics Ap, Llc Solder deposition system and method for metal bumps
KR101175909B1 (ko) * 2011-07-27 2012-08-22 삼성전기주식회사 인쇄회로기판의 표면처리 방법 및 인쇄회로기판
DE102013201167A1 (de) * 2013-01-24 2014-08-07 Elringklinger Ag Verfahren zum Herstellen einer elektrisch leitenden Verbindung zwischen einer elektrischen Leitung und einem elektrisch leitenden Bauteil und nach dem Verfahren hergestellte Baugruppe
CN103769710A (zh) * 2014-01-23 2014-05-07 无锡江南计算技术研究所 一种助焊剂手工分配方法
DE102017115548B4 (de) * 2017-07-11 2019-09-05 Ersa Gmbh Lötvorrichtung und Lötanlage
CN109309011B (zh) * 2017-07-28 2022-04-08 爱立发株式会社 柱状构件搭载装置以及柱状构件搭载方法
JP7136552B2 (ja) * 2017-11-29 2022-09-13 Fdk株式会社 回路基板およびその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3503122A (en) * 1965-03-29 1970-03-31 Robin Machine Products Inc Method of forming a tubular article
JPS6279695A (ja) * 1985-10-03 1987-04-13 有限会社 白金工業所 プリント基板研磨装置
JPH0435090A (ja) * 1990-05-31 1992-02-05 Toshiba Corp クリームはんだ印刷装置
US5522929A (en) * 1994-08-29 1996-06-04 Erdmann; Gunter Apparatus for material deposition for circuit board manufacture
JPH08330308A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd バンプの形成方法
JP2000326088A (ja) * 1999-03-16 2000-11-28 Nippon Sheet Glass Co Ltd 無鉛ハンダ
US20030007885A1 (en) * 1999-03-16 2003-01-09 Shinjiro Domi Lead-free solder
JP2001353662A (ja) * 2000-06-09 2001-12-25 Xebec Technology Co Ltd 研磨材及びこの研磨材を用いた多層配線基板表面の研磨方法
CN1140162C (zh) * 2000-09-22 2004-02-25 哈尔滨工业大学 超声激光无钎剂软钎焊方法
JP2002118351A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電ペーストの塗布方法
US20030021861A1 (en) * 2001-06-20 2003-01-30 Nihon Plast Co., Ltd. Deflashing apparatus
JP3998484B2 (ja) * 2002-02-07 2007-10-24 富士通株式会社 電子部品の接続方法
JP2006128386A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Olympus Corp プラズマ洗浄装置及び方法
CN100382266C (zh) * 2005-05-17 2008-04-16 华为技术有限公司 球栅阵列封装基板植球方法及设备

Also Published As

Publication number Publication date
TWI472281B (zh) 2015-02-01
TW200830959A (en) 2008-07-16
CN101207976A (zh) 2008-06-25
US20080145972A1 (en) 2008-06-19
CN101207976B (zh) 2012-10-10
JP2008153376A (ja) 2008-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4804324B2 (ja) ペースト印刷装置およびペースト印刷方法
KR101116937B1 (ko) 땜납 볼 인쇄 장치 및 땜납 볼 인쇄 방법
JP3312377B2 (ja) ろう材による接合方法及び装置
WO2009144846A1 (ja) 半田ボール搭載方法
JP2007098241A (ja) 吸着ノズル洗浄方法及び装置と電子部品実装装置
US20050268457A1 (en) Apparatus and method for mounting electronic components
JP4557821B2 (ja) 微小粒子の配置装置および方法
JP5627471B2 (ja) ペースト印刷用スキージ、ペースト印刷装置、配線基板の製造方法
JPH11300490A (ja) レーザマーキング装置およびマーキング方法
JP2011011219A (ja) 抵抗溶接機および抵抗溶接方法
WO2002035602A1 (fr) Procede et dispositif de formation de bosses
JP5076749B2 (ja) シート印刷システム
JP2007142314A (ja) はんだ接合用前処理装置、その前処理方法およびそれを適用した電子部品実装装置、電子部品
KR20070010565A (ko) 자동납땜기용 납땜장치
JP4505783B2 (ja) 半田バンプの製造方法及び製造装置
JPS62234672A (ja) 溶接ト−チのスパツタ除去方法
JP4987350B2 (ja) 微小ボールの除去方法及び除去装置
WO2016174966A1 (ja) 結束線状部材、ボール振込ヘッド、ボール搭載装置およびボール搭載方法
JP2013153031A (ja) はんだ付けノズルおよびそれを備えたはんだ付け装置
JP4675153B2 (ja) Icカードの製造方法
JP4773208B2 (ja) 部品圧着方法
JP2006165092A (ja) はんだ印刷方法
JPH08309523A (ja) 金属ボールの搭載方法
JP2000312073A (ja) プリント基板マスキング用部材
JP3171015B2 (ja) クリーニング方法及びクリーニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees