JP4793266B2 - 透明板状体の欠陥検査方法および装置 - Google Patents

透明板状体の欠陥検査方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4793266B2
JP4793266B2 JP2006547681A JP2006547681A JP4793266B2 JP 4793266 B2 JP4793266 B2 JP 4793266B2 JP 2006547681 A JP2006547681 A JP 2006547681A JP 2006547681 A JP2006547681 A JP 2006547681A JP 4793266 B2 JP4793266 B2 JP 4793266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
transparent plate
image
images
main surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006547681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006057125A1 (ja
Inventor
嘉之 尊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2006547681A priority Critical patent/JP4793266B2/ja
Publication of JPWO2006057125A1 publication Critical patent/JPWO2006057125A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4793266B2 publication Critical patent/JP4793266B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/892Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
    • G01N21/896Optical defects in or on transparent materials, e.g. distortion, surface flaws in conveyed flat sheet or rod
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/8901Optical details; Scanning details
    • G01N2021/8908Strip illuminator, e.g. light tube
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/892Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
    • G01N21/896Optical defects in or on transparent materials, e.g. distortion, surface flaws in conveyed flat sheet or rod
    • G01N2021/8967Discriminating defects on opposite sides or at different depths of sheet or rod

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

本発明は、透明板状体の欠陥検査方法および装置に関し、特に各種ディスプレイ(LCD(Liquid Crystal Display)、PDP(Plasma Display Panel)、EL(Electroluminescence)、FED(Field Emission Display)または液晶プロジェクションテレビ等)用のガラス基板、自動車およびその他の車両等用ガラスの素板、建築用板ガラスの欠陥検査方法および装置に関する。
従来より、透明板状体の欠陥検査においては、泡、異物または傷等の欠陥と、透明板状体の品質に影響しない埃や汚れ等の擬似欠陥とを区別することが求められる。また、欠陥のある透明板状体の部位(主表面、内部または裏面の何れか)、および内部にある場合における欠陥の深さに応じて、要求される品質レベルが異なることがある。このため、欠陥を検出するだけではなく、透明板状体の厚さ方向における欠陥の位置を特定することも求められる。
これら検査性能の要求に加えて、欠陥検査方法には、透明板状体のサイズに依存して検査性能が劣化しないこと、多様な厚さの透明板状体にも適用できること、板ガラスのフロート法に代表される透明板状体の連続成形過程(オンライン)にも適用できること、といった産業応用上の要求も課せられる。
欠陥と擬似欠陥とを区別する方法としては、特開平8−201313号公報に開示されているように、棒状光源と遮光マスクを組み合わせた透過暗視野光学系を用いる方法がある。この方法では、欠陥と擬似欠陥の光散乱指向性の違いを利用し、欠陥と擬似欠陥を区別する。しかし、欠陥の種類によって光散乱指向性が異なり、また擬似欠陥も多様な光散乱指向性を示すことから、光散乱指向性だけで欠陥と擬似欠陥とを区別することは難しい。また、透過光学系を用いているため、特開平8−201313号公報に開示の方法では透明板状体の厚さ方向における欠陥の位置を特定することが難しい。
一方、欠陥と擬似欠陥とを区別する他の方法としては、特開平10−339705号公報および特開平11−264803号公報に開示されているように、透明板状体の端面から内部に向けて光を照射することで欠陥による散乱光を検出するという方法(以下、エッジライト方式という)がある。端面から透明板状体内部に入射した光は、全反射を繰り返しながら板状体の内部を進行するが、欠陥のある部位で散乱し、透明板状体の主表面側または裏面側に出射する。その際、透明板状体内部を進行する光は、透明板状体の主表面または裏面に付着している擬似欠陥によって散乱することはないため、透明板状体の主表面側および裏側にカメラを配置すれば、欠陥のみを検出することができる。さらに、透明板状体の主表面側と裏面側に配置されたカメラの検出信号を照合することにより、透明板状体の厚さ方向における欠陥の位置をある程度判別することができる。
特開平8−201313号公報 特開平10−339705号公報 特開平11−264803号公報
しかしながら、従来のエッジライト方式には、いくつかの問題点がある。端面から透明板状体に入射した光は、透明板状体自身に吸収されてしまうため、透明板状体の中央部(平面内における中央部)と端部とでは、欠陥に供給される光量が異なる。透明板状体のサイズが小さければ光量の違いは大きな問題にならないが、透明板状体のサイズが大きくなるに連れて供給光量の差が顕著になり検出性能に面内分布ができる。この状況は透明板状体の厚さが増すとさらに悪化するため、エッジライト方式は、他方式に比べて厚さに関する適用可能範囲が狭いといえる。
特に昨今の液晶パネルにおいては、従来の第5世代(1100mm×1250mm)から第6世代(1500mm×1850mm)または第7世代(1870mm×2200mm)へと格段に大きなサイズに切り替わりつつある。そのため、基板検査の自動化を実現する新規技術の登場が切望されているという事情があった。
以上を踏まえ、本発明の一つの目的は、透明板状体が大きくになるに連れて検査性能が低下するという従来技術の問題点を解消することにある。また、本発明の他の目的は、透明板状体の厚さ方向における欠陥の位置の特定を従来技術よりも正確に行うことにある。
以上の目的を達成するために本発明は、透明板状体に存在する泡、傷、異物等の欠陥検査方法であって、透明板状体の主表面側に配設された線状光源およびカメラを有する第1の反射型明視野光学系を用いて前記透明板状体の主表面の画像(以下、第1の画像という)を撮像するステップと、前記透明板状体の裏面側に配設された線状光源およびカメラを有する第2の反射型明視野光学系とを用いて前記透明板状体の裏面の画像(以下、第2の画像という)を撮像するステップと、前記第1および第2の画像のそれぞれについて欠陥候補を探索するステップと、この探索の結果に基づき前記第1および第2の画像の互いに対応する位置に欠陥候補があるかどうかを確認し、前記第1および第2の画像の両方から欠陥候補が見つかった場合は、この欠陥候補を欠陥とみなし、前記第1および第2の画像の片方のみから欠陥候補が見つかった場合は、この欠陥候補を擬似欠陥とみなすステップとを有することを特徴とする透明板状体の欠陥検査方法を提供する。
また、本発明は、透明板状体に存在する泡、傷、異物等の欠陥検査方法であって、透明板状体の主表面側に配設された線状光源およびカメラを有する第1の反射型明視野光学系を用いて前記透明板状体の主表面の画像(以下、第1の画像という)を撮像するステップと、前記透明板状体の裏面側に配設された線状光源およびカメラを有する第2の反射型明視野光学系とを用いて前記透明板状体の裏面の画像(以下、第2の画像という)を撮像するステップと、前記第1および第2の画像のそれぞれについて欠陥候補を探索するステップと、この探索により得られた欠陥候補の像のコントラストに基づいて実像または虚像の何れであるかを判別するステップと、前記実像または虚像の出現パタンに基づいて、前記欠陥候補が前記透明板状体の主表面、内部または裏面の何れにあるかを特定するステップとを有することを特徴する透明板状体の欠陥検査方法を提供する。
また、本発明は、透明板状体に存在する泡、傷、異物等の欠陥検査装置であって、透明板状体の主表面側に配設された線状光源およびカメラを有し、前記透明板状体の主表面の画像(以下、第1の画像という)を撮像するための第1の反射型明視野光学系と、前記透明板状体の裏面側に配設された線状光源およびカメラを有し、前記透明板状体の裏面の画像(以下、第2の画像という)を撮像するための第2の反射型明視野光学系と、前記第1および第2の画像のそれぞれについて欠陥候補を探索し、この探索の結果に基づき前記第1および第2の画像の互いに対応する位置に欠陥候補があるかどうかを確認し、前記第1および第2の画像の両方から欠陥候補が見つかった場合は、この欠陥候補を欠陥とみなし、前記第1および第2の画像の片方のみから欠陥候補が見つかった場合は、この欠陥候補を擬似欠陥とみなす計算機とを有することを特徴とする透明板状体の欠陥検査装置を提供する。
また、本発明は、透明板状体に存在する泡、傷、異物等の欠陥検査装置であって、透明板状体の主表面側に配設された線状光源およびカメラを有し、前記透明板状体の主表面の画像(以下、第1の画像という)を撮像するための第1の反射型明視野光学系と、前記透明板状体の裏面側に配設された線状光源およびカメラを有し、前記透明板状体の裏面の画像(以下、第2の画像という)を撮像するための第2の反射型明視野光学系と、前記第1および第2の画像のそれぞれについて欠陥候補を探索し、この探索により得られた欠陥候補の像のコントラストに基づいて実像または虚像の何れであるかを判別し、前記実像または虚像の出現パタンに基づいて、前記欠陥候補が前記透明板状体の主表面、内部または裏面の何れにあるかを特定する計算機とを備えたことを特徴する透明板状体の欠陥検査装置を提供する。
以上説明したとおり、本発明は、透明板状体の主表面側および裏面側に現れる欠陥候補の像を利用することにより、欠陥(泡、傷、異物等)と擬似欠陥(埃や汚れ等)とを区別でき、オンラインでの欠陥検査を実現するものである。また、本発明は、透明板状体の厚さ方向における欠陥の位置を正確に特定できること、透明板状体のサイズに依存して検査性能が低下しないこと、およびエッジライト方式に比べて適用可能な透明板状体の厚さの範囲が広いことなどの効果が得られる。さらに、本発明は、透明板状体の端面が平滑であることが要求されないので、フロート法のような板ガラスの連続成形過程にも適用できる。
本発明の基本的構成を説明する図である。 上下のラインセンサカメラが明視野を得る様子を説明する図である。 上部のラインセンサカメラが透明板状体の主表面にある欠陥の像を得る様子を説明する図である。 下部のラインセンサカメラが透明板状体の主表面にある欠陥の像を得る様子を説明する図である。 上部のラインセンサカメラが透明板状体の内部にある欠陥の像を得る様子を説明する図である。 下部のラインセンサカメラが透明板状体の内部にある欠陥の像を得る様子を説明する図である。 上部のラインセンサカメラが透明板状体の裏面にある欠陥の像を得る様子を説明する図である。 下部のラインセンサカメラが透明板状体の裏面にある欠陥の像を得る様子を説明する図である。 上部のラインセンサカメラが透明板状体の主表面にある擬似欠陥の像を得る様子を説明する図である。 下部のラインセンサカメラが透明板状体の主表面にある擬似欠陥の像を得る様子を説明する図である。 上部のラインセンサカメラが透明板状体の裏面にある擬似欠陥の像を得る様子を説明する図である。 下部のラインセンサカメラが透明板状体の裏面にある擬似欠陥の像を得る様子を説明する図である。 欠陥等の種類と各カメラで撮像される画像との関係を説明する図である。 下部のラインセンサカメラが透明板状体の裏面近くにある内部欠陥の像を得る様子を説明する図である。 本発明により欠陥と擬似欠陥の区別を試みた結果を示す図である(実施例)。 本発明により主表面にある欠陥と主表面近くの内部欠陥の区別を試みた結果を示す図である(実施例)。 本発明により欠陥の深さを測定した結果を示す図である(実施例)。
符号の説明
1:透明板状体
2、4:線状光源
3、5:ラインセンサカメラ
6:搬送ローラ
7:計算機
8、9:光線経路(上部光学系)
10、11:光線経路(下部光学系)
12:透明板状体の主表面にある欠陥
13:透明板状体の内部にある欠陥
14:透明板状体の裏面にある欠陥
15:透明板状体の主表面にある擬似欠陥
16:透明板状体の裏面にある擬似欠陥
17:透明板状体の裏面近くにある内部欠陥
18:内部欠陥が最初に光線経路と交わる位置と、2番目に交わる位置の距離
次に、本発明の一実施形態について説明する。
図1は、本発明の基本的構成を示す説明図である。図1に示すように、搬送ローラ6上の透明板状体1の上方に、線状光源2およびラインセンサカメラ3が設置され、透明板状体1の下方に線状光源4およびラインセンサカメラ5が配設されている。搬送ローラ6により透明板状体1を矢印の方向に等速で搬送すると同時に、ラインセンサカメラ3およびラインセンサカメラ5により透明板状体を連続撮像する。計算機7は、両ラインセンサカメラの画像を同時に演算処理し、欠陥検査を行う。
まず、透明板状体1の主表面の画像を撮像するステップと、前記透明板状体の裏面の画像を撮像するステップについて説明する。線状光源2、およびラインセンサカメラ3の受光素子は共に、紙面に垂直な方向(透明板状体1の幅方向)に連なっている。線状光源2の具体的な構成としては、スリットの開いた光源ボックスに蛍光灯を設置したもの、線状の発光部分を有するライトガイドに光ファイバーでハロゲンランプまたはメタルハライドランプの光を供給するもの等の各種光源を採用することができる。
また、線状光源2は、透明板状体1に対してラインセンサカメラ3の正反射方向に位置し、同様に線状光源4は透明板状体1に対してラインセンサカメラ5の正反射方向に位置する。この配置により、ラインセンサカメラ3には線状光源2の反射像が映り、ラインセンサカメラ5には線状光源4の反射像が映り、それぞれ明視野となる。ラインセンサカメラ3、5の光軸と透明板状体1の法線とのなす角度に特に制限は無いが、20〜70度の範囲が望ましい。
次に欠陥候補を探索するステップについて説明する。図2(a)は、ラインセンサカメラ3に明視野が得られる様子を示す。図2(a)において、線状光源2から発した光は、主として二つの光線経路を経てラインセンサカメラ3に達する。一つは透明板状体1の主表面(透明板状体1の上側の面)による反射を介する光線経路8、もう一つは透明板状体1の裏面(透明板状体1の下側の面)8による反射を介する光線経路9である。ラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路8,9による像が重なって明視野となる。
同様に図2(b)は、ラインセンサカメラ5に明視野が得られる様子を示す。図2(b)において、線状光源4から発した光は、主として二つの光線経路を経てラインセンサカメラ5に達する。光線経路の一つは透明板状体1の裏面による反射を介する光線経路10、もう一つは透明板状体1の主表面による反射を介する光線経路11である。ラインセンサカメラ5はこの二つの光線経路10,11による像が重なって明視野となる。
次に、この探索により得られた欠陥候補の像のコントラストに基づいて実像または虚像の何れであるかを判別するステップについて説明する。欠陥が光線経路と交差すると、欠陥がもたらす光学的挙動(屈折、散乱、反射、吸収または遮光等)により、線状光源からラインセンサカメラへ到達する光が弱められたり、場合によっては強められたりする。その結果としてラインセンサカメラは欠陥を周囲の明視野に比べて暗い、場合によっては明るい像として捉える。以下図3から図12を使って、本発明における欠陥および擬似欠陥の像の生成パタンを説明する。
図3(a)および(b)並びに図4は、ラインセンサカメラ3、5が透明板状体1の主表面にある欠陥12の像を得る様子を示す。特に図3(a)は、欠陥12が光線経路8と光線経路9を同時に交差する状況を示す。このとき欠陥12は光線経路8と光線経路9を進む光に光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路8,9による像が重なって欠陥12の実像を得る。
一方、図3(b)は透明板状体1の搬送がさらに進み、欠陥12が光線経路9のみと交差する状況を示す。このとき欠陥12は、光線経路9を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路8,9による像が重なって欠陥12の虚像を得る。図4は欠陥12が光線経路11のみと交差する状況である。このとき欠陥12は光線経路11を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ5はこの二つの光線経路10,11による像が重なって欠陥12の虚像を得る。
図5(a)および(b)並びに図6(a)および(b)は、ラインセンサカメラ3、5が透明板状体1の内部にある欠陥13の像を得る様子を示す。図5(a)は欠陥13が光線経路9のみと交差する状況である。このとき欠陥13は光線経路9を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路8,9による像が重なって欠陥13の虚像を得る。図5(b)は透明板状体1の搬送がさらに進み、欠陥13が光線経路9のみと交差する状況を示す。このとき欠陥13は光線経路9を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路8,9による像が重なって欠陥13の虚像を得る。図6(a)は欠陥13が光線経路11のみと交差する状況である。このとき欠陥13は光線経路11を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ5はこの二つの光線経路10,11による像が重なって欠陥13の虚像を得る。図6(b)は透明板状体1の搬送がさらに進み、欠陥13が光線経路11のみと交差する状況を示す。このとき欠陥13は光線経路11を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ5はこの二つの光線経路10,11による像が重なって欠陥13の虚像を得る。
図7並びに図8(a)および(b)は、ラインセンサカメラ3、5が透明板状体1の裏面にある欠陥14の像を得る様子を示す。特に図7は、欠陥14が光線経路9のみと交差する状況を示す。このとき欠陥14は光線経路9を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路8,9による像が重なって欠陥14の虚像を得る。図8(a)は欠陥14が光線経路11のみと交差する状況を示す。このとき欠陥14は光線経路11を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路10,11による像が重なって欠陥14の虚像を得る。
一方、図8(b)は透明板状体1の搬送がさらに進み、欠陥14が光線経路10と光線経路11と同時に交差する状況を示す。このとき欠陥14は光線経路10と光線経路11を進む光に光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ5はこの二つの光線経路10,11による像が重なって欠陥14の実像を得る。
図9(a)および(b)並びに図10は、ラインセンサカメラ3、5が透明板状体1の主表面にある擬似欠陥15の像を得る様子を示す。特に図9(a)は擬似欠陥15が光線経路8と光線経路9と同時に交差する状況を示す。このとき擬似欠陥15は光線経路8と光線経路9を進む光に光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路8,9による像が重なって擬似欠陥15の実像を得る。図9(b)は透明板状体1の搬送がさらに進み、擬似欠陥15が光線経路9のみと交差する状況である。このとき擬似欠陥15は光線経路9を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路8,9による像が重なって擬似欠陥15の虚像を得る。
図10は擬似欠陥15が光線経路11の反射点に位置する状況を示す。但し、擬似欠陥15は透明板状体1の外部にあるため、光線経路11を進む光に光学的挙動を生じさせない。結果としてラインセンサカメラ5は、擬似欠陥15の像を取得しない。
図11並びに図12(a)および(b)は、ラインセンサカメラ3、5が透明板状体1の裏面にある擬似欠陥16の像を得る様子を示す。特に図11は擬似欠陥16が光線経路9の反射点に位置する状況を示す。但し、擬似欠陥16は透明板状体1の外部にあるため、光線経路9を進む光に光学的挙動を生じさせない。結果としてラインセンサカメラ3は擬似欠陥16の像を取得しない。
一方、図12(a)は、擬似欠陥16が光線経路11のみと交差する状況を示す。このとき擬似欠陥16は光線経路11を進む光のみに光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ3はこの二つの光線経路10,11による像が重なって擬似欠陥16の虚像を得る。図12(b)は透明板状体1の搬送がさらに進み、擬似欠陥16が光線経路10と光線経路11と同時に交差する状況を示す。このとき擬似欠陥16は光線経路10と光線経路11を進む光に光学的挙動を生じさせる。結果としてラインセンサカメラ5はこの二つの光線経路10,11による像が重なって擬似欠陥16の実像を得る。
次に、欠陥候補を擬似欠陥とみなすステップについて説明する。埃や汚れ等の擬似欠陥は透明板状体の内部にはなく、主表面か裏面の何れかに付着しているので(内部にある場合は欠陥として扱う)、欠陥および擬似欠陥の像の出現パタンは図9から図12の何れかの説明により網羅される。
また、欠陥候補を擬似欠陥とみなすステップと、前記欠陥候補が前記透明板状体の主表面、内部または裏面の何れにあるかを特定するステップについて説明する。図13(a)〜(e)は、欠陥等の種類と各カメラで撮像される画像との関係を説明する図である。これらの図に示すように、欠陥等の種類および位置に応じて、各ラインセンサカメラで取得される欠陥候補の像のパタンは異なったものとなる。また、表1は、欠陥および擬似欠陥について、ラインセンサカメラが得る像の出現パタンをリストにしたものである。なお、同一の欠陥に関し同一のラインセンサカメラにより二つの像が観測された場合、これらの像を1つの組として捉え、以下「二重像」と呼ぶ。
Figure 0004793266
欠陥が透明板状体の内部にある場合には、上下のラインセンサカメラがそれぞれ虚像を2個ずつ得ることを記したが、欠陥が主表面または裏面に近い場合には2つの虚像が重なり、見かけ上一つの像しか見えないことがある。例えば、裏面に近い内部欠陥の場合、上側のラインセンサカメラが捉える虚像が重なり、見かけ上一つの像しか見えないことがある。同様に、主表面に近い内部欠陥の場合、下側のラインセンサカメラが捉える虚像が重なり、見かけ上一つの像しか見えないことがある。
このような場合であっても、本発明においてはラインセンサカメラを2台用いているので、虚像が重ならない方のラインセンサカメラの画像を手がかりに、透明板状体の厚さ方向における欠陥の位置を正しく特定することができる。その際、本発明においては二重像のコントラスト、二重像を構成する二つの像の距離を利用する。
まず、二重像のコントラストを利用する方法について説明する。同じ欠陥または擬似欠陥に対して、実像と虚像の両方が得られる場合には、相対的に実像の方がコントラストは強くなる。これは、実像の形成過程においては二つの光線経路が欠陥と交差することに対して、虚像の形成過程においては一つの光線経路のみが欠陥と交差するためである。表1からもわかるように、ラインセンサカメラが捉える二重像が実像と虚像の組み合わせになるのは、欠陥が主表面または裏面にある場合である。これに対して欠陥が透明板状体の内部にある場合には、二重像は虚像同士の組み合わせになる。一般に欠陥が透明板状体の主表面または裏面にある場合には二重像のコントラストに差がつき、内部にある場合にはコントラストに差がつかない。したがって二重像のコントラストを比較すると欠陥が透明板状体の内部にあるのか、主表面(または裏面)にあるのかがわかる。
次に、二重像を構成する二つの像の距離を利用する方法について説明する。
図14は、ラインセンサカメラ5が裏面近くにある内部欠陥17の像を得る状況を示す。ラインセンサカメラ5が欠陥17の像を捉える機会は2度ある。一つは内部欠陥17がポイント17aに位置するとき、もう一つはポイント17bに位置するときである。ポイント17aと17bの間の距離18は、欠陥17の透明板状体1の主表面からの深さに比例する。
ここで、同一の欠陥候補に関し同一のカメラに現れる二つの像の距離を求めるステップについて説明する。透明板状体1が等速で搬送され、かつラインセンサカメラの走査速度が一定であれば、距離18は画像における二重像を構成する二つの像の距離として観測される。次に、これら二つの像の距離に基づいて前記欠陥候補が前記透明板状体の主表面、内部または裏面の何れにあるかを特定するステップについて説明する。距離18は欠陥17が裏面にあるときに最も長くなる。二重像を構成する二つの像の距離の最大値をあらかじめ知っておけば、実際の二重像を構成する二つの像の距離との大小関係により、欠陥17が内部にあるのか裏面にあるのかを区別することができる。
なお、図14では裏面近くにある内部欠陥を例に説明したが、主表面近くにある内部欠陥についても同様の区別が可能である。この場合には透明板状体1の上方にあるラインセンサカメラ3で得られる二重像を使って欠陥が内部にあるのか、主表面にあるのかを区別することができる。
さらに、前記透明板状体の厚さ方向における欠陥の深さを求めるステップについて説明する。以上のとおり本発明によれば、欠陥の存在する透明板状体の部位(主表面、内部または裏面の何れか)だけでなく、透明板状体の厚さが既知であれば、距離18が欠陥の深さに比例することを利用することにより、二重像を構成する二つの像の距離を欠陥の深さに換算することができる。
次に、本発明の実施例について説明するが、これらが本発明を限定するものではないことは明らかである。
まず、透明板状体として厚さ0.7mmの液晶パネル用基板ガラス(以下、基板ガラスとする)を用い、本発明の有効性を調べたので以下詳説する。図1に示した基本構成に従って、ラインセンサカメラ2台、蛍光灯を用いた線状光源2灯による反射明視野光学系を用意し、基板ガラスの上下それぞれに配置した。ラインセンサカメラの光軸と基板ガラスの法線のなす角度は30度とした。搬送ローラ6による基板ガラスの搬送速度は100mm/秒とした。
上下のラインセンサカメラを連続走査し、欠陥および擬似欠陥近傍の画像を切り出した。そして、同一の欠陥または擬似欠陥に対する上下のラインセンサカメラによる画像(すなわち欠陥候補の画像)を一対化し、欠陥と擬似欠陥の区別、欠陥の板厚方向の位置特定、欠陥の板厚方向の深さ測定を試みた。
図15は、基板ガラスの主表面に擬似欠陥であるダストを事前に散布しておき、上下のラインセンサカメラの検出信号を調べた結果を示す。図15において、Aは上部のラインセンサカメラの検出信号、Bは下部のラインセンサカメラの検出信号をそれぞれ示し、横軸は個々の擬似欠陥を、縦軸は上下のラインセンサカメラの検出信号の強さを示す。検出信号の強さは検出信号をノイズレベルで除したSN比で表している。図15から明らかなように、上部のラインセンサカメラが個々のダストを顕著に検出しているのに対し、下部のラインセンサカメラは検出していない。よって、本検証により、欠陥と擬似欠陥を区別できることを確認した。
図16は、主表面から10μm以内(事前に測定済み)にある内部欠陥と主表面にある欠陥の位置の区別を試みた結果を示す。図16において、Aは表面の欠陥、Bは表面から10μm以内の欠陥をそれぞれ示し、横軸は欠陥の二重像のうち最初にラインセンサカメラの視野に入った像の検出信号の強さ、縦軸は欠陥の二重像のうち2番目にラインセンサカメラの視野に入った像の検出信号の強さを示す。検出信号の強さは図15と同様にSN比で表している。図16から明らかなように、欠陥が主表面にある場合と内部にある場合では、二重像の検出信号の強さ(コントラスト)に違いが見られる。欠陥が主表面にある場合には、二重像のうち最初にラインセンサカメラの視野に入った像の検出信号が、2番目にラインセンサカメラの視野に入った像の検出信号より、相対的に強い。
一方、欠陥が内部にある場合には、主表面から10μm以内であっても、2つの像の検出信号の強さは同程度である。よって、本検証により、透明板状体の厚さ方向における欠陥の位置を特定できることを確認した。なお、図中の破線は、理想的には座標軸の原点を通る直線である。
図17は、二重像を構成する二つの像の距離から欠陥の主表面からの深さを求めた結果を示す。図17(a)は上部ラインセンサカメラによる結果、図17(b)は下部ラインセンサカメラによる結果を示す。これらの図の横軸は別途測定しておいた欠陥の深さの真値であり、縦軸はラインセンサカメラで捉えた二重像を構成する二つの像の距離を示している。これらの図から明らかなように欠陥の深さは二重像を構成する二つの像の距離に比例する1次式で記述できる関係にあり、かつ高い相関関係にあることが理解される。この関係を利用することにより、二重像を構成する二つの像の距離から精度良く欠陥深さを測定することができる。本発明では透明板状体の上下にカメラを配置しているので、一つのラインセンサカメラにおいて二重像が重なる状況があっても、もう一つのラインセンサカメラにおいては二重像が分離する。これにより欠陥の深さに応じて、上下ラインセンサカメラの分担を変えることができ、図17(a)、(b)に示すように厚さ全域にわたって欠陥の深さを測定することができる。本検証により、欠陥の深さを精度良く測定できることを確認した。
以上説明したとおり、本発明は、欠陥と擬似欠陥との区別が可能であり、かつ透明板状体の厚さ方向における欠陥の位置の特定精度を上げられるので、欠陥検査の判定精度向上を期待できる。また、本発明は透明板状体の端面の平滑性を要求しないので、例えば板ガラスのフロート法のような連続成形過程にも適用でき、プロセスの上流工程において迅速に欠陥情報を把握できる。よって、本発明は従来よりも優れた欠陥検査システムの構築に大きく貢献するものである。

なお、2004年11月24日に出願された日本特許出願2004−339215号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。

Claims (4)

  1. 透明板状体に存在する泡、傷、異物等の欠陥検査方法であって、
    透明板状体の主表面側に配設された、線状光源およびカメラを有する第1の反射型明視野光学系を用いて前記透明板状体の主表面の画像(以下、第1の画像という)を撮像するステップと、
    前記透明板状体の裏面側に配設された、線状光源およびカメラを有する第2の反射型明視野光学系とを用いて前記透明板状体の裏面の画像(以下、第2の画像という)を撮像するステップと、
    前記第1および第2の画像のそれぞれについて欠陥候補を探索するステップと、
    この探索の結果に基づき前記第1および第2の画像の互いに対応する位置に欠陥候補があるかどうかを確認し、前記第1および第2の画像の両方から欠陥候補が見つかった場合は、この欠陥候補を欠陥とみなし、前記第1および第2の画像の片方のみから欠陥候補が見つかった場合は、この欠陥候補を擬似欠陥とみなすステップと
    を有することを特徴とする透明板状体の欠陥検査方法。
  2. 透明板状体に存在する泡、傷、異物等の欠陥検査方法であって、
    透明板状体の主表面側に配設された、線状光源およびカメラを有する第1の反射型明視野光学系を用いて前記透明板状体の主表面の画像(以下、第1の画像という)を撮像するステップと、
    前記透明板状体の裏面側に配設された、線状光源およびカメラを有する第2の反射型明視野光学系とを用いて前記透明板状体の裏面の画像(以下、第2の画像という)を撮像するステップと、
    前記第1および第2の画像のそれぞれについて欠陥候補を探索するステップと、
    この探索により得られた欠陥候補の像のコントラストに基づいて実像または虚像の何れであるかを判別するステップと、
    前記実像または虚像の出現パタンに基づいて、前記欠陥候補が前記透明板状体の主表面、内部または裏面の何れにあるかを特定するステップと
    を有することを特徴する透明板状体の欠陥検査方法。
  3. 透明板状体に存在する泡、傷、異物等の欠陥検査装置であって、
    透明板状体の主表面側に配設された、線状光源およびカメラを有し、前記透明板状体の主表面の画像(以下、第1の画像という)を撮像するための第1の反射型明視野光学系と、
    前記透明板状体の裏面側に配設された、線状光源およびカメラを有し、前記透明板状体の裏面の画像(以下、第2の画像という)を撮像するための第2の反射型明視野光学系と、
    前記第1および第2の画像のそれぞれについて欠陥候補を探索し、この探索の結果に基づき前記第1および第2の画像の互いに対応する位置に欠陥候補があるかどうかを確認し、前記第1および第2の画像の両方から欠陥候補が見つかった場合は、この欠陥候補を欠陥とみなし、前記第1および第2の画像の片方のみから欠陥候補が見つかった場合は、この欠陥候補を擬似欠陥とみなす計算機と
    を有することを特徴とする透明板状体の欠陥検査装置。
  4. 透明板状体に存在する泡、傷、異物等の欠陥検査装置であって、
    透明板状体の主表面側に配設された、線状光源およびカメラを有し、前記透明板状体の主表面の画像(以下、第1の画像という)を撮像するための第1の反射型明視野光学系と、
    前記透明板状体の裏面側に配設された、線状光源およびカメラを有し、前記透明板状体の裏面の画像(以下、第2の画像という)を撮像するための第2の反射型明視野光学系と、
    前記第1および第2の画像のそれぞれについて欠陥候補を探索し、この探索により得られた欠陥候補の像のコントラストに基づいて実像または虚像の何れであるかを判別し、前記実像または虚像の出現パタンに基づいて、前記欠陥候補が前記透明板状体の主表面、内部または裏面の何れにあるかを特定する計算機と
    を備えたことを特徴する透明板状体の欠陥検査装置。
JP2006547681A 2004-11-24 2005-10-21 透明板状体の欠陥検査方法および装置 Expired - Fee Related JP4793266B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006547681A JP4793266B2 (ja) 2004-11-24 2005-10-21 透明板状体の欠陥検査方法および装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004339215 2004-11-24
JP2004339215 2004-11-24
PCT/JP2005/019408 WO2006057125A1 (ja) 2004-11-24 2005-10-21 透明板状体の欠陥検査方法および装置
JP2006547681A JP4793266B2 (ja) 2004-11-24 2005-10-21 透明板状体の欠陥検査方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006057125A1 JPWO2006057125A1 (ja) 2008-06-05
JP4793266B2 true JP4793266B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=36497868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547681A Expired - Fee Related JP4793266B2 (ja) 2004-11-24 2005-10-21 透明板状体の欠陥検査方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7420671B2 (ja)
EP (3) EP2161567A1 (ja)
JP (1) JP4793266B2 (ja)
KR (1) KR100897223B1 (ja)
TW (1) TW200622186A (ja)
WO (1) WO2006057125A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4626982B2 (ja) * 2005-02-10 2011-02-09 セントラル硝子株式会社 ガラス板の端面の欠陥検出装置および検出方法
KR100642500B1 (ko) * 2005-03-02 2006-11-06 (주)쎄미시스코 유리기판의 에지 결함 및 디스컬러 검사장치
DE102005050882B4 (de) * 2005-10-21 2008-04-30 Isra Vision Systems Ag System und Verfahren zur optischen Inspektion von Glasscheiben
KR101166828B1 (ko) * 2005-12-29 2012-07-19 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치용 검사장비 및 검사 방법
JP4994053B2 (ja) * 2007-02-06 2012-08-08 株式会社日立ハイテクノロジーズ 基板検査装置及び基板検査方法
JP2010048745A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Asahi Glass Co Ltd 欠陥検査システムおよび欠陥検査方法
DE102009009272B4 (de) * 2009-02-17 2013-02-28 Siemens Aktiengesellschaft Qualitätsprüfung für Rotorblätter einer Windenergieanlage
KR101209857B1 (ko) * 2009-02-20 2012-12-10 삼성코닝정밀소재 주식회사 유리 표면 이물 검사 장치 및 방법
CN101819165B (zh) * 2009-02-27 2013-08-07 圣戈本玻璃法国公司 用于检测图案化基板的缺陷的方法及系统
WO2011011988A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Saint-Gobain Glass France Method and system for detecting and classifying defects of substrate
CN101988908A (zh) * 2009-07-31 2011-03-23 法国圣-戈班玻璃公司 用于对基板的缺陷进行区分的方法和系统
CN102081047B (zh) * 2009-11-27 2015-04-08 法国圣-戈班玻璃公司 用于对基板的缺陷进行区分的方法和系统
KR101177299B1 (ko) * 2010-01-29 2012-08-30 삼성코닝정밀소재 주식회사 평판 유리 표면 이물질 검사 장치
FR2963093B1 (fr) * 2010-07-26 2012-08-03 Vit Installation d'inspection optique 3d de circuits electroniques
FR2963144B1 (fr) * 2010-07-26 2012-12-07 Vit Installation d'inspection optique de circuits electroniques
IT1402103B1 (it) 2010-10-08 2013-08-28 Università Di Pisa Metodo e dispositivo per rilevare la posizione geometrica di un difetto in un oggetto
US8351051B2 (en) * 2010-11-25 2013-01-08 Semisysco Co., Ltd. System and method of measuring irregularity of a glass substrate
JPWO2012077683A1 (ja) * 2010-12-09 2014-05-19 旭硝子株式会社 ガラスリボン内欠陥測定方法およびガラスリボン内欠陥測定システム
WO2012077542A1 (ja) * 2010-12-09 2012-06-14 旭硝子株式会社 ガラス基板
JP5796430B2 (ja) * 2011-09-15 2015-10-21 日本電気硝子株式会社 板ガラス検査装置、板ガラス検査方法、板ガラス製造装置、及び板ガラス製造方法
RU2627674C2 (ru) * 2012-06-14 2017-08-09 Конинклейке Филипс Н.В. Система обработки кожи на основе лазерно-индуцированного оптического пробоя (liob)
KR101435621B1 (ko) * 2012-11-09 2014-08-29 와이즈플래닛(주) 복수의 촬상 장치를 이용한 검사대상 위치 판단장치
TWI470210B (zh) * 2012-12-17 2015-01-21 Taiwan Power Testing Technology Co Ltd 顯示裝置之光學層件之缺陷檢測方法
US9790465B2 (en) 2013-04-30 2017-10-17 Corning Incorporated Spheroid cell culture well article and methods thereof
KR102200303B1 (ko) * 2014-08-19 2021-01-07 동우 화인켐 주식회사 광학 필름 검사 장치
EP3212759A1 (en) 2014-10-29 2017-09-06 Corning Incorporated Cell culture insert
CN104297264A (zh) * 2014-11-03 2015-01-21 苏州精创光学仪器有限公司 玻璃表面缺陷在线检测系统
CN105783709B (zh) * 2014-12-22 2018-09-07 昆山国显光电有限公司 二维影像检测方法及其装置
JP6499476B2 (ja) * 2015-02-27 2019-04-10 東レエンジニアリング株式会社 検査装置
JP6677260B2 (ja) * 2015-12-16 2020-04-08 株式会社リコー 検査システム及び検査方法
TWI623740B (zh) * 2016-03-31 2018-05-11 松下知識產權經營股份有限公司 檢查方法、檢查系統及製造方法
US10887500B2 (en) 2017-01-24 2021-01-05 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Optical inspection system
US10144356B2 (en) 2017-03-24 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc Condensation detection for vehicle surfaces via light transmitters and receivers
KR20180116154A (ko) * 2017-04-14 2018-10-24 코닝 인코포레이티드 커버 글라스 검사 장치
US20190096057A1 (en) 2017-05-11 2019-03-28 Jacob Nathaniel Allen Object inspection system and method for inspecting an object
CN107255641B (zh) * 2017-06-06 2019-11-22 西安理工大学 一种针对自聚焦透镜表面缺陷进行机器视觉检测的方法
KR102452065B1 (ko) * 2017-07-07 2022-10-11 삼성전자 주식회사 카메라의 외부 이물질 흡착 정보를 제공하기 위한 전자 장치 및 방법
JP2019015706A (ja) * 2017-07-11 2019-01-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置及びモニタリング装置
CN111094536B (zh) 2017-07-14 2024-03-29 康宁股份有限公司 用于3d培养的细胞培养容器及培养3d细胞的方法
US11857970B2 (en) 2017-07-14 2024-01-02 Corning Incorporated Cell culture vessel
CN111051494B (zh) 2017-07-14 2024-03-29 康宁股份有限公司 用于手动或自动培养基交换的3d细胞培养容器
CN107462585B (zh) * 2017-08-10 2021-01-29 武汉华星光电技术有限公司 自动光学检查机及玻璃基板的缺陷检查方法
US10053059B1 (en) 2017-10-04 2018-08-21 Ford Global Technologies, Llc Detection and identification of opaqueness of vehicle windows
CN107764834B (zh) * 2017-12-07 2024-06-11 南京波长光电科技股份有限公司 一种自动检测透明零件表面缺陷的装置及其检测方法
JP6981352B2 (ja) * 2018-04-20 2021-12-15 オムロン株式会社 検査管理システム、検査管理装置及び検査管理方法
CN108362713A (zh) * 2018-05-11 2018-08-03 中科慧远视觉技术(洛阳)有限公司 一种光学检测成像系统
KR102251936B1 (ko) * 2018-05-24 2021-05-14 (주)쎄미시스코 챔버에서의 결함 검사 시스템 및 그 방법
KR102181637B1 (ko) * 2018-05-24 2020-11-23 (주)쎄미시스코 검사 대상물 에지 결함 검사 시스템 및 그 방법
US11661574B2 (en) 2018-07-13 2023-05-30 Corning Incorporated Fluidic devices including microplates with interconnected wells
PL3649226T3 (pl) 2018-07-13 2022-05-16 Corning Incorporated Płytki mikrodołkowe z boczną ścianką zawierającą powierzchnię dostarczającą płynną pożywkę
WO2020013845A1 (en) 2018-07-13 2020-01-16 Corning Incorporated Cell culture vessels with stabilizer devices
KR102632169B1 (ko) * 2018-11-12 2024-02-02 삼성디스플레이 주식회사 유리기판 검사 장치 및 방법
US11878928B2 (en) 2019-02-06 2024-01-23 Corning Incorporated Methods of processing a viscous ribbon
US10767977B1 (en) * 2019-02-28 2020-09-08 Lumina Instruments Inc. Scattered radiation defect depth detection
IT201900005568A1 (it) * 2019-04-10 2020-10-10 Deltamax Automazione S R L Metodo per l’identificazione di difetti di lastre trasparenti e relativo sistema
JP7358937B2 (ja) * 2019-11-25 2023-10-11 株式会社Ihi 異物検出装置および異物検出方法
CN111307824B (zh) * 2020-04-08 2023-03-21 山东交通学院 木质板材表面凹坑缺陷检测装置
KR20230024390A (ko) 2020-06-17 2023-02-20 이노비전 소프트웨어 솔루션즈, 인크. 결함 복원을 위한 시스템 및 방법
WO2022031644A1 (en) * 2020-08-04 2022-02-10 Corning Incorporated Methods and apparatus for inspecting a material
CN112986258B (zh) * 2021-02-09 2023-12-22 厦门威芯泰科技有限公司 一种表面缺陷检测装置和判断表面缺陷所在表面的方法
CN113484333B (zh) * 2021-09-08 2021-12-14 苏州高视半导体技术有限公司 多层结构屏幕的异物缺陷区分方法、电子设备及存储介质
CN114113135A (zh) * 2021-10-29 2022-03-01 北京兆维科技开发有限公司 一种区分玻璃盖板上下表面异物缺陷的方法
TWI785912B (zh) * 2021-12-01 2022-12-01 開必拓數據股份有限公司 箔狀物之表面檢驗系統
CN114088740B (zh) * 2022-01-24 2022-04-29 武汉精立电子技术有限公司 一种确定透明体表面缺陷所在层面的方法及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154229A (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 Toshiba Corp マスク基板両面検査装置
JPH09258197A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Hitachi Electron Eng Co Ltd ガラス基板の表裏欠陥識別方法
JP2003075367A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Central Glass Co Ltd 透明板状体の欠点検出装置
JP2004233338A (ja) * 2003-01-08 2004-08-19 Tdk Corp 円盤状基板の欠陥検出方法、その装置及び光ディスク用基板の製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944578B2 (ja) * 1975-07-24 1984-10-30 コニカ株式会社 透明な被検査物の欠陥検出方法
JPS58154220A (ja) 1982-03-10 1983-09-13 日立コンデンサ株式会社 固体電解コンデンサの製造方法
DE3418283A1 (de) 1984-05-17 1985-12-12 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Verfahren zum nachweis von fehlstellen in transparenten materialien
DE3800053A1 (de) 1988-01-04 1989-07-13 Sick Optik Elektronik Erwin Optische fehlerinspektionsvorrichtung
DE3926349A1 (de) * 1989-08-09 1991-02-14 Sick Optik Elektronik Erwin Optische fehlerinspektionsvorrichtung
JPH08193955A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Nippon Electric Glass Co Ltd 板ガラスの欠点検査方法
JP3436326B2 (ja) 1995-01-31 2003-08-11 旭硝子株式会社 透明板状体の欠点検査方法及び装置
JPH10267858A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Hitachi Electron Eng Co Ltd ガラス基板の欠陥の良否判定方法
JP3329233B2 (ja) 1997-06-09 2002-09-30 旭硝子株式会社 板状透明体の欠陥検査方法及びその装置
JP3859859B2 (ja) 1998-03-18 2006-12-20 セントラル硝子株式会社 透明板状体の欠陥検出方法および装置
US6618136B1 (en) * 1998-09-07 2003-09-09 Minolta Co., Ltd. Method and apparatus for visually inspecting transparent body and translucent body
JP2002139454A (ja) 2000-11-01 2002-05-17 Zenic Inc 欠点検査装置および欠点検査方法
JP2003042967A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Hitachi Ltd パターン欠陥検査装置
KR20030060243A (ko) * 2002-01-07 2003-07-16 엘지전자 주식회사 평판 디스플레이 자동 검사장치
KR20030096780A (ko) * 2002-06-17 2003-12-31 한국전기초자 주식회사 유리의 결함 검사장치 및 그 방법
JP2005156516A (ja) * 2003-11-05 2005-06-16 Hitachi Ltd パターン欠陥検査方法及びその装置
US7199386B2 (en) * 2004-07-29 2007-04-03 General Electric Company System and method for detecting defects in a light-management film
JP2006071284A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Central Glass Co Ltd ガラス基板欠陥の表裏識別方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154229A (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 Toshiba Corp マスク基板両面検査装置
JPH09258197A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Hitachi Electron Eng Co Ltd ガラス基板の表裏欠陥識別方法
JP2003075367A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Central Glass Co Ltd 透明板状体の欠点検出装置
JP2004233338A (ja) * 2003-01-08 2004-08-19 Tdk Corp 円盤状基板の欠陥検出方法、その装置及び光ディスク用基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2166344A1 (en) 2010-03-24
US7796248B2 (en) 2010-09-14
WO2006057125A1 (ja) 2006-06-01
US20080278718A1 (en) 2008-11-13
TW200622186A (en) 2006-07-01
US20070216897A1 (en) 2007-09-20
US7420671B2 (en) 2008-09-02
EP2161567A1 (en) 2010-03-10
JPWO2006057125A1 (ja) 2008-06-05
EP1816466A4 (en) 2009-11-11
EP1816466B1 (en) 2010-06-23
TWI357490B (ja) 2012-02-01
EP1816466A1 (en) 2007-08-08
KR100897223B1 (ko) 2009-05-14
KR20070084169A (ko) 2007-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4793266B2 (ja) 透明板状体の欠陥検査方法および装置
JP4954217B2 (ja) 板ガラスを検査するための傾斜型透過照明検査システム及び方法
US8284396B2 (en) System and device for the optical inspection of glass panels
KR20110088706A (ko) 평판 유리 표면 이물질 검사 장치
CN102435618A (zh) 透明板状体的缺陷检查方法及装置
JP2005181070A (ja) 透明板状体の欠点検出方法及び欠点検出装置
US20120133761A1 (en) Uneven area inspection system
TWI817991B (zh) 光學系統,照明模組及自動光學檢測系統
JPH10148619A (ja) 検査基体の面欠陥検査方法及び装置
JP2006071284A (ja) ガラス基板欠陥の表裏識別方法
JP7173319B2 (ja) 表面検査装置、表面検査方法、鋼材の製造方法、鋼材の品質管理方法、及び鋼材の製造設備
JP6776899B2 (ja) シート状物の検査装置およびシート状物の検査方法
JP2003329612A (ja) 被検査物の検査方法
JP4630945B1 (ja) 欠陥検査装置
JP2001124538A (ja) 物体表面の欠陥検査方法および欠陥検査装置
CN116997927A (zh) 曲面基板气泡检测方法及检测系统
JP6389977B1 (ja) 欠陥検査装置
JP2005351825A (ja) 欠陥検査装置
JP2009025269A (ja) 光透過性シートの欠点検査装置および欠点検査方法
JP6409606B2 (ja) キズ欠点検査装置およびキズ欠点検査方法
CN116879306A (zh) 载板玻璃的缺陷检测方法和装置
JP2009276165A (ja) 基板検査装置
KR20220117060A (ko) 결함 검사 장치
TW201917375A (zh) 光學檢測方法
KR20220105389A (ko) 투과 광학계 검사 장치 및 이를 이용한 결함 검사 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees