JP4713534B2 - 有機電界発光表示装置及び有機電界発光表示装置の製造方法 - Google Patents
有機電界発光表示装置及び有機電界発光表示装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4713534B2 JP4713534B2 JP2007109768A JP2007109768A JP4713534B2 JP 4713534 B2 JP4713534 B2 JP 4713534B2 JP 2007109768 A JP2007109768 A JP 2007109768A JP 2007109768 A JP2007109768 A JP 2007109768A JP 4713534 B2 JP4713534 B2 JP 4713534B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- layer
- display device
- light emitting
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 88
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 309
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 65
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 54
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 44
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 23
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 20
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 claims description 17
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 16
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 claims description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 11
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 claims description 11
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 10
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 10
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 9
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 7
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 claims description 7
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 6
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 5
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 322
- 239000010408 film Substances 0.000 description 81
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 description 25
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 15
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 15
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 12
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 6
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 5
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 4
- 229910020091 MgCa Inorganic materials 0.000 description 3
- 101100003996 Mus musculus Atrn gene Proteins 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000828 alnico Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- UMIVXZPTRXBADB-UHFFFAOYSA-N benzocyclobutene Chemical compound C1=CC=C2CCC2=C1 UMIVXZPTRXBADB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical class OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001182 Mo alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N diphosphonate Chemical compound O=P(=O)OP(=O)=O YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005224 laser annealing Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M perchlorate Inorganic materials [O-]Cl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/87—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K59/871—Self-supporting sealing arrangements
- H10K59/8722—Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/84—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K50/842—Containers
- H10K50/8426—Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/02—Details
- H05B33/04—Sealing arrangements, e.g. against humidity
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/10—Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K2102/00—Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
- H10K2102/301—Details of OLEDs
- H10K2102/311—Flexible OLED
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/40—Thermal treatment, e.g. annealing in the presence of a solvent vapour
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K77/00—Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
- H10K77/10—Substrates, e.g. flexible substrates
- H10K77/111—Flexible substrates
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
まず、図2a〜図2dを参照して、本発明の実施形態に係る有機電界表示装置の構成の例について説明する。図2a〜図2dは、本実施形態に係る有機電界発光表示装置の第1の例〜第4の例を示した断面図である。
図2aに示すように、本実施形態に係る有機電界発光表示装置101は、基板110と、基板110上に形成された半導体層130と、半導体層130の一側に形成された駆動ドライバ回路139と、半導体層130上に形成された有機電界発光素子190と、半導体層130、有機電界発光素子190及び駆動ドライバ回路139の外周縁である基板110の上面の周りに形成された封止材240と、封止材240に接着された封止基板250と、封止材240の反対面である基板110の下面に形成された合着剤260と、を含む。
また、図2bに示すように、本実施形態に係る有機電界発光表示装置102は、基板110の下面に非透過層210及びマグネチック層220が順次形成されてもよい。
また、図2cに示すように、本実施形態に係る有機電界発光表示装置103は、基板110の下面に非透過層210、マグネチック層220及び摩擦防止層230が順次形成されてもよい。
さらに、図2dに示すように、本実施形態に係る有機電界発光表示装置104は、基板110の下面に非透過層210及び摩擦防止層230が順次形成されてもよい。このように基板110の下面に形成された非透過層210、マグネチック層220及び摩擦防止層230は、以下さらに詳しく説明する。
まず、図3aに示すように、本実施形態に係る有機電界発光表示装置101は、基板110と、基板110上に形成されたバッファ層120と、バッファ層120上に形成された半導体層130と、半導体層130上に形成されたゲート絶縁膜140と、ゲート絶縁膜140上に形成されたゲート電極150と、ゲート電極150上に形成された層間絶縁膜160と、層間絶縁膜160上に形成されたソース/ドレーン電極170と、ソース/ドレーン電極170上に形成された絶縁膜180と、絶縁膜180上に形成された有機電界発光素子190と、有機電界発光素子190の外周縁である絶縁膜180に形成された画素定義膜200と、を含む。
また、図3bに示すように、本実施形態に係る有機電界発光表示装置102は、非透過層210の下面に、マグネチック層220がさらに形成され得る。このようなマグネチック層220は、2枚の基板110を合着して半導体層130及び有機電界発光素子190などを形成する工程中、両基板110が接触されないようにする役割をする。すなわち、合着する一方の基板110の下面に、他方の基板110の下面に配置されるマグネチック層220と反発する他の極性のマグネットによるマグネチック層220を配置することで、基板110が反らないようにすることができる。このようなマグネチック層220は、例えば、AlNiCo磁石、フェライト磁石、稀土類磁石、ゴム磁石、プラスチック磁石、及びその等価物の中から選択された少なくともいずれか1つで形成され得るが、ここでそのマグネチック層220の材質や種類は、かかる例に限定されない。すなわち、本発明は、例えば、非透過層210の下面に、永久磁石ではない電磁石のパターンを形成するか、または電磁石を取り付けるすることで、マグネチック層の役割の代わりをさせることもできる。マグネチック層220は、10〜100μmの厚さで形成されてもよい。マグネチック層220の厚さが10μm以下である場合には、製造工程中、基板110の反り現象を防止するための十分な磁力が得られず、マグネチック層220の厚さが100μm以上である場合には、厚さが過度に厚くなる短所がある。
また、図3cに示すように、本実施形態に係る有機電界発光表示装置103は、マグネチック層220の下面に摩擦防止層230がさらに形成され得る。このような摩擦防止層230は、2枚の基板110を合着して、半導体層130及び有機電界発光素子190などを形成する工程中に、両基板110を接触させない。すなわち、両基板110に形成された非透過層210やマグネチック層220が相互接触しないようにし、基板110の損傷を防止する。このような摩擦防止層230は、例えば、有機材料、無機材料、及びその等価物の中から選択されたいずれか1つを用いて形成できるが、ここでその材質は、かかる例に限定されない。また、摩擦防止層230は、10〜100μmの厚さで形成されてもよい。摩擦防止層230の厚さが10μm以下である場合には、製造工程中、合着される2枚の基板110における一方の基板110が、他方の基板110に形成された非透過層210やマグネチック層220に接触する恐れがあり、摩擦防止層230の厚さが100μm以上である場合には、基板110の全体が厚くなり過ぎる恐れがある。
また、図3dに示すように、本実施形態に係る有機電界発光表示装置104は、基板110の下面に非透過層210及び摩擦防止層230を順次形成することもできる。非透過層210及び摩擦防止層230の材質及び厚さは、すでに説明したので省略する。ここで、非透過層210と摩擦防止層230との間には、マグネチック層220が省略されているが、これは、基板110の面積が小さく、製造工程中に基板110が反る恐れがあまりない場合に可能である。勿論、本発明によるすべての有機電界発光表示装置101において、マグネチック層220は、省略されてもよい。すなわち、非透過層210及び摩擦防止層230を許容可能な範囲で比較的厚く形成すれば、合着された基板110の剛性が高くなって各種製造工程中の、基板110の反りを防ぐことができるためである。
以上、本発明の実施形態に係る有機電界表示装置の第1〜第4の例の構成について説明した。次に、図4〜図6を参照して、かかる構成を有する有機電界表示装置の製造方法について、説明する。
図4に示すように、本実施形態に係る有機電界発光表示装置の製造方法は、基板用意ステップS1、非透過層形成ステップS2、基板合着ステップS3、半導体層形成ステップS4、有機電界発光素子形成ステップS5、封止基板接着ステップS6、ソーイングステップS7、及び基板分離ステップS8を含む。さらに、本実施形態に係る有機電界発光表示装置の製造方法は、非透過層除去ステップS9をさらに含んでもよい。
図5aに示すように、基板用意ステップS1においては、上面と下面とが略平行であって所定厚さを有する基板110を用意する。
図5bに示すように、非透過層形成ステップS2においては、基板110の下面に所定厚さの非透過層210を形成する。
図5cに示すように、基板合着ステップS3においては、上記のように非透過層210、非透過層210/マグネチック層220、非透過層210/マグネチック層220/摩擦防止層230、または非透過層210/摩擦防止層230のうちいずれか1つが形成された同一基板110を2枚用意して相互に合着する。ここで、図5cには、この合着の例として、実際に基板110に非透過層210/マグネチック層220/摩擦防止層230が順次形成された構成を示す。
図5dに示すように、半導体層形成ステップS4においては、相互合着された両基板110の表面に半導体層130を形成する。勿論、このとき、半導体層130の一側には、駆動ドライバ回路139も形成され得る。より具体的には、摩擦防止層230が形成された面の反対面である両基板110の表面に、有機電界発光表示装置の駆動のための半導体層130を形成する。勿論、このとき、半導体層130の一側には駆動ドライバ回路139も形成され得る。さらに、このような半導体層130や駆動ドライバ回路139の形成の前に、予め基板110の表面にバッファ層(図示せず)を形成することができる。また、半導体層130の形成後には、ゲート絶縁膜、ゲート電極、層間絶縁膜、ソース/ドレーン電極、絶縁膜(図示せず)などを形成する。これに関しては、すでに十分に説明したので、これに関する説明は省略する。勿論、絶縁膜の形成後には、画素定義膜も形成することができる。
図5eに示すように、有機電界発光素子形成ステップS5においては、各半導体層130の上面に有機電界発光素子190を形成する。より具体的に、上述のように絶縁膜(図示せず)の上に、アノード、有機薄膜、及びカソードを順次形成する。ここで、有機電界発光素子190の構造及び形成方法はすでに説明したので、これに関する説明は省略する。
図5fに示すように、封止基板接着ステップS6においては、半導体層130及び有機電界発光素子190が形成された面に、封止材240を用いて封止基板250を接着する。ここで封止基板250は、例えば、通常の透明ガラス、透明プラスチック、透明ポリマー及びその等価物の中から選択されたいずれか1つであり得るが、本発明でその材質は、かかる例に限定されない。また、封止基板250は、実質的に合着剤260の面積より少し狭い面積のものを用いることができる。より具体的には、封止基板250は、その縁を合着剤260の内側方向に3〜8mm程度小さく形成することによって、合着剤260が区画する面積よりも封止基板250の面積を小さく形成し、合着剤260と重ならないように当該区画内に封止基板250を配置ことができるので、後述のソーイング工程で基板110の縁を容易にソーイングできる。しかし、ここで封止基板250と合着剤260との距離は、かかる例に限定されない。また、封止材240は、例えば、通常のエポキシ接着剤、紫外線硬化接着剤、フリット(frit)及びその等価物の中から選択された少なくともいずれか1つを用いることができるが、本発明でその材質は、かかる例に限定されない。さらに、封止材230としてフリットを用いる場合には、一定温度でフリットを加熱する必要があるため、レーザービームを用いて封止作業を行うこともできる。
図5gに示すように、ソーイングステップS7においては、それぞれの単位有機電界発光表示装置に分離することもできるように、基板110をソーイングする。すなわち、ソーイングステップにおいては、半導体層130、駆動ドライバ回路139及び有機電界発光素子190の外周縁に位置された基板110をソーイングすることができる。ソーイングは、例えば、ダイヤモンドホイール、レーザービーム、及びその等価方式の中から選択された少なくとも1つの方式で行われ得るが、本発明におけるソーイング方法は、かかる例に限定されない。図面のうち、説明しない部材番号270は、レーザービーム発射機を示したものである。
図5hに示すように、基板分離ステップS8においては、ソーイングが完了された2つの基板110をそれぞれ分離する。勿論、分離されたそれぞれの基板110には、合着剤260だけでなく非透過層210、非透過層210/マグネチック層220、非透過層210/マグネチック層220/摩擦防止層230または非透過層210/摩擦防止層230が残存している状態である。図面には、基板110の下面に非透過層210/マグネチック層220/摩擦防止層230が残存している状態を示す。
図5iに示すように、非透過層除去ステップS9においては、非透過層210をエッチングや研磨によって除去することができる。より具体的に、基板110の下面に非透過層210だけが残存している場合には、非透過層210を除去する。また、基板110の下面に非透過層210/マグネチック層220が残存している場合には、マグネチック層220だけを除去するか、または非透過層210/マグネチック層220を共に除去することができる。また、基板110の下面に非透過層210/マグネチック層220/摩擦防止層230が残存している場合には、摩擦防止層230だけを除去するか、摩擦防止層230/マグネチック層220を共に除去するか、または摩擦防止層230/マグネチック層220/非透過層210を共に除去することができる。勿論、基板110の下面に非透過層210/摩擦防止層230が残存している場合には、摩擦防止層230だけを除去するか、または摩擦防止層230/非透過層210を共に除去することができる。さらに、このような非透過層210などの除去後にも、基板110の下面の一側には、相変らず合着剤260が残存するので、基板110の剛性を向上させることができる。
以上、本発明の実施形態に係る有機電界発光表示装置の構成及びその製造方法について、説明した。かかる構成を有する有機電界発光表示装置によれば、各構成を0.05〜1mmの厚さを有する基板110に形成されることで、装置の構成を薄型にすることができる。従って、本実施形態に係る有機電界発光表示装置は、近年スリム化趨勢にある携帯電話、PDA、ノートパソコン、コンピューターモニター、及びテレビなどのような各種ディスプレイ用電子製品に容易に適用することができる。
110 基板
120 バッファ層
130 半導体層
132 ソース/ドレーン領域
134 チャネル領域
139 駆動ドライバ回路
140 ゲート絶縁膜
150 ゲート電極
160 層間絶縁膜
170 ソース/ドレーン電極
176 導電コンタクト
180 絶縁膜
182 保護膜
184 平坦化膜
190 有機電界発光素子
192 アノード
194 有機薄膜
196 カソード
198 導電ビア
200 画素定義膜
210 非透過層
220 マグネチック層
230 摩擦防止層
240 封止材
250 封止基板
260 合着剤
Claims (21)
- 0.05〜1mmの厚さの基板を用意するステップと、
前記基板の下面に非透過層を形成するステップと、
前記非透過層が形成された前記基板を2枚用意し、前記非透過層を互いに対向させた状態で、合着剤を介在して前記2枚の基板を互いに合着するステップと、
前記合着された基板の前記非透過層に対して反対の面のそれぞれに、半導体層を形成するステップと、
前記各半導体層上に、有機電界発光素子を形成するステップと、
前記各有機電界発光素子が形成された基板の表面に、封止材を介在させて封止基板を接着するステップと、
前記基板のうち封止基板の外周縁と対応する領域をソーイング(sawing)するが、前記基板には前記合着剤を残存させるステップと、
前記合着された2枚の基板を別個に分離するステップと、
を含み、
前記基板を合着するステップでは、前記合着剤を前記基板の下面のうち少なくとも一辺に隣接して形成し、
前記半導体層は、相互対向して両側に形成されたソース/ドレイン領域と、前記ソース/ドレイン領域の間に形成されたチャネル領域を含むことを特徴とする、有機電界発光表示装置の製造方法。 - 前記基板を合着するステップでは、前記合着剤として、エポキシ接着剤及び紫外線硬化接着剤の中から選択されたいずれか1つを用いることを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記基板を合着するステップでは、前記合着剤を前記基板の縁に介在させることを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記基板を合着するステップでは、前記合着剤を前記半導体層及び前記有機電界発光素子の外周縁と対応する領域の前記基板に介在させることを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記基板を合着するステップでは、前記合着剤を前記封止材の外周縁と対応する領域の前記基板に介在させることを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記基板を用意するステップでは、ガラス、プラスチック、金属、及びポリマーの中から選択されたいずれか1つで形成された前記基板を用意することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記非透過層を形成するステップでは、前記基板の下面に500〜3000Å厚さの前記非透過層を形成することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記非透過層を形成するステップでは、前記基板の下面に紫外線遮断剤をコーティングして前記非透過層を形成することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記非透過層を形成するステップでは、前記基板の下面に紫外線を透過しない金属、透明紫外線遮断剤、及び不透明紫外線遮断剤の中から選択されたいずれか1つからなる前記非透過層を形成することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記非透過層を形成するステップでは、前記基板の下面にクロム(Cr)、酸化クロム(Cr2O3)、アルミニウム(Al)、金(Au)、銀(Ag)、酸化マグネシウム(MgO)、及び銀合金(ATD)の中から選択された少なくともいずれか1つからなる前記非透過層を形成することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記非透過層を形成するステップでは、前記非透過層の下面にマグネチック層をさらに形成することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記非透過層を形成するステップでは、前記マグネチック層の下面に摩擦防止層をさらに形成することを特徴とする、請求項11に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記非透過層を形成するステップでは、前記基板の下面に摩擦防止層をさらに形成することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記非透過層を形成するステップでは、前記基板の下面に10〜100μm厚さの摩擦防止層をさらに形成することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記非透過層を形成するステップでは、前記非透過層の下面に有機材料及び無機材料の中から選択されたいずれか1つからなる摩擦防止層をさらに形成することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記基板を合着するステップでは、前記各基板に形成された摩擦防止層を相互に接触させることを特徴とする、請求項13に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記封止基板を接着するステップでは、前記基板の面積より狭い面積の前記封止基板を用いることを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記ソーイングステップは、レーザービームによって行われることを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記基板を分離するステップ後には、前記非透過層を除去するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記半導体層を形成するステップでは、前記半導体層の一側に駆動ドライバ回路をさらに形成することを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
- 前記半導体層には、薄膜トランジスタが設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020060120208A KR100833738B1 (ko) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR10-2006-0120208 | 2006-11-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008141151A JP2008141151A (ja) | 2008-06-19 |
JP4713534B2 true JP4713534B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=39111551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007109768A Expired - Fee Related JP4713534B2 (ja) | 2006-11-30 | 2007-04-18 | 有機電界発光表示装置及び有機電界発光表示装置の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8148719B2 (ja) |
EP (1) | EP1928041B1 (ja) |
JP (1) | JP4713534B2 (ja) |
KR (1) | KR100833738B1 (ja) |
CN (1) | CN101192652B (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100824880B1 (ko) * | 2006-11-10 | 2008-04-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR100770127B1 (ko) * | 2006-11-10 | 2007-10-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR100824881B1 (ko) * | 2006-11-10 | 2008-04-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR100833738B1 (ko) | 2006-11-30 | 2008-05-29 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR100824902B1 (ko) * | 2006-12-13 | 2008-04-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR101084263B1 (ko) * | 2009-12-14 | 2011-11-16 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 유기 발광 표시 장치 |
US20140139985A1 (en) * | 2012-11-12 | 2014-05-22 | Industrial Technology Research Institute | Environmental sensitive electronic device package |
CN104183708A (zh) * | 2013-05-21 | 2014-12-03 | 海洋王照明科技股份有限公司 | 一种有机电致发光器件及其制备方法 |
JP6196086B2 (ja) * | 2013-07-19 | 2017-09-13 | 株式会社小糸製作所 | 有機elパネルおよび車両用灯具 |
DE102014103747B4 (de) * | 2014-03-19 | 2024-06-13 | Osram Oled Gmbh | Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines optoelektronischen Bauelements |
KR20150111005A (ko) * | 2014-03-24 | 2015-10-05 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 및 그 제조방법 |
WO2016073549A1 (en) * | 2014-11-05 | 2016-05-12 | Corning Incorporated | Glass articles with non-planar features and alkali-free glass elements |
CN104362259B (zh) * | 2014-11-17 | 2017-02-22 | 京东方科技集团股份有限公司 | 发光二极管显示面板及其封装方法 |
KR102316211B1 (ko) * | 2014-11-24 | 2021-10-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 |
CN105607323A (zh) * | 2016-01-04 | 2016-05-25 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示面板和显示装置 |
JP6727843B2 (ja) | 2016-02-25 | 2020-07-22 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
TWI613630B (zh) * | 2016-12-30 | 2018-02-01 | 友達光電股份有限公司 | 可撓性顯示裝置 |
US20180315808A1 (en) * | 2017-04-28 | 2018-11-01 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Organic light emitting (oled) display panels, and the manufacturing methods and display devices thereof |
JP6313915B1 (ja) | 2017-09-07 | 2018-04-18 | 堺ディスプレイプロダクト株式会社 | 表示装置 |
KR102552930B1 (ko) * | 2018-06-27 | 2023-07-07 | 삼성디스플레이 주식회사 | 패널 하부 부재 및 이를 포함하는 표시 장치 |
CN109148716B (zh) * | 2018-08-14 | 2020-05-05 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | 一种柔性oled显示面板的制备方法及其母板结构 |
Family Cites Families (76)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5917810B2 (ja) | 1975-06-12 | 1984-04-24 | セイコーエプソン株式会社 | 回路基板の製造方法 |
JPS5917810A (ja) | 1982-07-21 | 1984-01-30 | 株式会社東芝 | ガス絶縁母線装置 |
AU572615B2 (en) * | 1983-12-27 | 1988-05-12 | Sony Corporation | Electrically conductive adhesive sheet circuit board and electrical connection structure |
US5504605A (en) * | 1993-06-02 | 1996-04-02 | Hitachi, Ltd. | Liquid crystal display module having cut-away portions of the back frame for weight reduction and heat dissipation |
JP3364081B2 (ja) | 1995-02-16 | 2003-01-08 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
JPH0980476A (ja) * | 1995-09-12 | 1997-03-28 | Nec Corp | アクティブマトリックス基板とその製造方法 |
JPH09211482A (ja) | 1996-01-31 | 1997-08-15 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
US5986401A (en) * | 1997-03-20 | 1999-11-16 | The Trustee Of Princeton University | High contrast transparent organic light emitting device display |
WO2000026973A1 (en) * | 1998-11-02 | 2000-05-11 | Presstek, Inc. | Transparent conductive oxides for plastic flat panel displays |
JP2000150145A (ja) * | 1998-11-02 | 2000-05-30 | Toyota Motor Corp | El素子の密封方法 |
JP2000298264A (ja) | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Samukon:Kk | 液晶表示装置用ガラス基板の製造方法とそれを用いた液晶表示装置 |
US6559594B2 (en) * | 2000-02-03 | 2003-05-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting device |
JP2001267578A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-28 | Sony Corp | 薄膜半導体装置及びその製造方法 |
WO2002067632A1 (fr) * | 2001-02-21 | 2002-08-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Element lumineux et procede de preparation de ce dernier |
JP2002350833A (ja) | 2001-05-30 | 2002-12-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置およびその製造方法 |
US6735982B2 (en) * | 2001-07-12 | 2004-05-18 | Intel Corporation | Processing relatively thin glass sheets |
KR100782937B1 (ko) | 2001-07-24 | 2007-12-07 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 유기전계발광소자 |
US6660547B2 (en) * | 2001-07-26 | 2003-12-09 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Stabilization for thin substrates |
FR2829723B1 (fr) * | 2001-09-14 | 2004-02-20 | Saint Gobain | Vitrage de securite fonctionnalise |
KR100944886B1 (ko) * | 2001-10-30 | 2010-03-03 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치의 제조 방법 |
US6731064B2 (en) * | 2001-11-20 | 2004-05-04 | International Business Machines Corporation | Yield enchancement pixel structure for active matrix organic light-emitting diode displays |
KR100483988B1 (ko) * | 2001-11-29 | 2005-04-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 투명도전막의 투과도 변형방법 |
JP2003173872A (ja) | 2001-12-06 | 2003-06-20 | Sony Corp | アライメント方法、パターン形成方法及びアライメント装置、並びに有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法 |
KR100491143B1 (ko) | 2001-12-26 | 2005-05-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 블랙매트릭스를 구비한 평판표시장치 및 그 제조방법 |
US6953735B2 (en) * | 2001-12-28 | 2005-10-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for fabricating a semiconductor device by transferring a layer to a support with curvature |
US6815723B2 (en) * | 2001-12-28 | 2004-11-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device, method of manufacturing the same, and manufacturing apparatus therefor |
KR100845557B1 (ko) * | 2002-02-20 | 2008-07-10 | 삼성전자주식회사 | 액티브 매트릭스형 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법 |
JP2003282235A (ja) | 2002-03-25 | 2003-10-03 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス表示装置 |
TW595254B (en) | 2002-03-29 | 2004-06-21 | Sanyo Electric Co | Electroluminescense display device |
TWI272641B (en) * | 2002-07-16 | 2007-02-01 | Semiconductor Energy Lab | Method of manufacturing a semiconductor device |
WO2004040648A1 (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | 半導体装置および半導体装置の作製方法 |
JP2004170910A (ja) | 2002-10-31 | 2004-06-17 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
JP2004192969A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Hitachi Displays Ltd | 有機el表示装置 |
JP4218338B2 (ja) | 2002-12-24 | 2009-02-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置の製造方法 |
KR100904523B1 (ko) * | 2002-12-26 | 2009-06-25 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액티브 매트릭스형 유기전계발광 소자용 박막트랜지스터 |
JP4373085B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2009-11-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法、剥離方法及び転写方法 |
TW578441B (en) * | 2003-01-10 | 2004-03-01 | Au Optronics Corp | Top emission active matrix OLED and fabricating method thereof |
WO2004075607A1 (ja) | 2003-02-20 | 2004-09-02 | Fujitsu Limited | 有機el素子及びその製造方法 |
US7304005B2 (en) * | 2003-03-17 | 2007-12-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Laser irradiation apparatus, laser irradiation method, and method for manufacturing a semiconductor device |
JP2004311421A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-11-04 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
US7365442B2 (en) * | 2003-03-31 | 2008-04-29 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Encapsulation of thin-film electronic devices |
US7247986B2 (en) * | 2003-06-10 | 2007-07-24 | Samsung Sdi. Co., Ltd. | Organic electro luminescent display and method for fabricating the same |
KR20040106808A (ko) | 2003-06-11 | 2004-12-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 평판 표시 장치 |
KR100527195B1 (ko) | 2003-07-25 | 2005-11-08 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기전계 발광표시장치 |
KR100542997B1 (ko) * | 2003-08-07 | 2006-01-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 평판표시장치 및 그의 제조방법 |
JP4373159B2 (ja) | 2003-08-21 | 2009-11-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光装置 |
JP2005071646A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-17 | Chi Mei Electronics Corp | 有機elディスプレイおよびその製造方法 |
JP2005077945A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 表示装置の製造方法 |
JP2005085705A (ja) | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Seiko Epson Corp | 電気デバイス及びその製造方法、電子機器 |
KR20050029826A (ko) | 2003-09-23 | 2005-03-29 | 삼성에스디아이 주식회사 | 평판표시장치 및 그의 제조방법 |
JP4497881B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2010-07-07 | 三洋電機株式会社 | 有機el素子および有機elパネル |
JP2005135977A (ja) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Renesas Technology Corp | 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置 |
KR100959786B1 (ko) | 2003-12-23 | 2010-05-28 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기전계발광소자의 제조방법 |
JP3646120B1 (ja) | 2004-02-05 | 2005-05-11 | 西山ステンレスケミカル株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ(以下、有機eld)パネルの製造方法、および、有機eldパネル用ガラス基板の薄型化方法 |
GB0406540D0 (en) | 2004-03-24 | 2004-04-28 | Koninkl Philips Electronics Nv | Electroluminescent display devices |
KR100615214B1 (ko) * | 2004-03-29 | 2006-08-25 | 삼성에스디아이 주식회사 | 평판 디스플레이 장치 |
KR100984362B1 (ko) * | 2004-04-02 | 2010-09-30 | 삼성전자주식회사 | 유기 발광 표시판 |
JP2005340182A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-12-08 | Toyota Industries Corp | El装置の基板の薄型化方法及び貼り合わせ基板の分断方法 |
KR20050112031A (ko) | 2004-05-24 | 2005-11-29 | 삼성에스디아이 주식회사 | 반도체 소자 및 그 형성 방법 |
JP2005340011A (ja) | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
KR100603350B1 (ko) * | 2004-06-17 | 2006-07-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 전계 발광 디스플레이 장치 |
JP2006058814A (ja) | 2004-08-24 | 2006-03-02 | Sony Corp | 表示装置 |
JP2005222930A (ja) * | 2004-12-15 | 2005-08-18 | Nishiyama Stainless Chem Kk | 有機エレクトロルミネッセンスディスプレイパネルの製造方法、および、有機エレクトロルミネッセンスディスプレイパネル用ガラス基板の薄型化方法 |
JP2006216456A (ja) * | 2005-02-04 | 2006-08-17 | Seiko Instruments Inc | 有機電子デバイスの製造方法 |
KR20050051646A (ko) | 2005-02-18 | 2005-06-01 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 유기 el 소자 및 그 제조 방법 |
KR100700657B1 (ko) | 2005-03-14 | 2007-03-27 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 |
JP2006270511A (ja) | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置、データ送信方法および情報処理プログラム |
KR20060124940A (ko) | 2005-06-01 | 2006-12-06 | 삼성전자주식회사 | 가요성 표시 장치의 제조 방법 |
KR100711890B1 (ko) | 2005-07-28 | 2007-04-25 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 발광표시장치 및 그의 제조방법 |
JP4466536B2 (ja) | 2005-10-26 | 2010-05-26 | パナソニック電工株式会社 | 照明装置 |
KR100742368B1 (ko) | 2005-11-02 | 2007-07-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기전계발광소자 및 그 제조방법 |
KR100770127B1 (ko) * | 2006-11-10 | 2007-10-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR100824881B1 (ko) * | 2006-11-10 | 2008-04-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR100824880B1 (ko) * | 2006-11-10 | 2008-04-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR100833738B1 (ko) | 2006-11-30 | 2008-05-29 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR100824902B1 (ko) * | 2006-12-13 | 2008-04-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
-
2006
- 2006-11-30 KR KR1020060120208A patent/KR100833738B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2007
- 2007-04-13 US US11/785,043 patent/US8148719B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-18 JP JP2007109768A patent/JP4713534B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-20 CN CN2007100978669A patent/CN101192652B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-05-25 EP EP07252153.7A patent/EP1928041B1/en not_active Not-in-force
-
2012
- 2012-02-29 US US13/408,919 patent/US8580588B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080128683A1 (en) | 2008-06-05 |
US8580588B2 (en) | 2013-11-12 |
EP1928041A1 (en) | 2008-06-04 |
CN101192652B (zh) | 2010-06-16 |
CN101192652A (zh) | 2008-06-04 |
JP2008141151A (ja) | 2008-06-19 |
EP1928041B1 (en) | 2014-04-16 |
US8148719B2 (en) | 2012-04-03 |
US20120156813A1 (en) | 2012-06-21 |
KR100833738B1 (ko) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4713534B2 (ja) | 有機電界発光表示装置及び有機電界発光表示装置の製造方法 | |
JP5432081B2 (ja) | 有機電界発光表示装置 | |
JP4465367B2 (ja) | 有機電界発光表示装置及びその製造方法 | |
JP4489092B2 (ja) | 有機電界発光表示装置及び有機電界発光表示装置の製造方法 | |
KR100770104B1 (ko) | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법과 이를 위한이송 장치 | |
KR100824881B1 (ko) | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 | |
KR102283856B1 (ko) | 유기 발광 표시장치 및 그의 제조방법 | |
KR20190066648A (ko) | 표시 장치 및 그 제조 방법 | |
JP2023061373A (ja) | 表示装置 | |
JP2009146628A (ja) | 有機elディスプレイ及び有機elディスプレイの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100113 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100113 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110324 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |