JP4685093B2 - プラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
JP4685093B2
JP4685093B2 JP2007510608A JP2007510608A JP4685093B2 JP 4685093 B2 JP4685093 B2 JP 4685093B2 JP 2007510608 A JP2007510608 A JP 2007510608A JP 2007510608 A JP2007510608 A JP 2007510608A JP 4685093 B2 JP4685093 B2 JP 4685093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
display panel
plasma display
light
upper substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007510608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007535110A (ja
Inventor
ホン,チャン−ワン
パク,ヨン−ジュン
キム,ヨン−ソン
ハン,ヨン−スー
ミン,ジョン−スル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007535110A publication Critical patent/JP2007535110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4685093B2 publication Critical patent/JP4685093B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters, black matrices, light reflecting means or electromagnetic shielding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J2211/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters or lenses
    • H01J2211/444Means for improving contrast or colour purity, e.g. black matrix or light shielding means

Description

本発明は、プラズマディスプレイパネルに係り、特に輝度及び明室コントラストを向上させる改善された構造のプラズマディスプレイパネルに関する。
プラズマディスプレイパネル(PDP)は、電気的放電を利用して画像を形成する装置であって、輝度や視野角などの表示性能にすぐれる。かかるPDPにおいて、直流または交流電圧が電極に印加されれば、電極の間でガス放電が起き、ガス放電の間に発生した紫外線は蛍光体を励起させることによって、可視光が励起された蛍光物質から放出する。
前記PDPは、ガス放電の類型によって直流型または交流型に分類されうる。直流型PDPは、あらゆる電極が放電空間に露出される構造であって、対応電極の間に電荷の移動が直接的に行われる。交流型PDPは、少なくとも一つの電極が誘電体層で覆われ、対応する電極の間に直接的な電荷の移動が行われない代わりに、壁電荷により放電が行われる。
また、PDPは、電極の配置構造によって対向放電型または面放電型に分類されうる。対向放電型PDPは、対をなす二つの維持電極がそれぞれ下部基板と上部基板とに配置された構造であって、放電が基板に垂直な方向に形成される。面放電型PDPは、対をなす二つの維持電極が同じ基板上に配置された構造であって、放電が基板に平行な方向に形成される。
前記対向放電型PDPは、発光効率が高い一方、プラズマにより蛍光体層が容易に劣化するという短所がある。これにより、最近には、面放電型PDPが主に使われている。
図1及び図2には、従来の一般的な面放電型PDPが示されている。図2では、PDPの内部構造をさらに分かりやすく見せるために、上部基板のみを90°回転した状態に示されている。
図1及び図2に示すように、従来のPDPは、相互対面する下部基板10と上部基板20とを備える。
下部基板10の上面には、複数のアドレス電極11がストライプ状に配列されており、このアドレス電極11は、第1誘電体層12により埋め込まれている。そして、第1誘電体層12の上面には、放電セル14間の電気的、光学的クロストークを防止するための複数の隔壁13が互いに所定間隔をおいて形成されている。放電セル14の内面は、隔壁13により区画され、所定厚さの赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の蛍光体層15で塗布されている。そして、放電セル14内には、放電ガスが充填される。前記放電ガスは、プラズマ放電のために一般的に使われるガスであるネオン(Ne)ガスと少量のキセノン(Xe)ガスとの混合ガスである。
上部基板20は、可視光が透過可能な透明基板であって、主にガラスで形成される。この上部基板20は、隔壁13が設けられた下部基板10に結合される。上部基板20の下面には、アドレス電極11と直交するストライプ状の維持電極21a,21bが対をなして形成されている。維持電極21a,21bは、可視光が透過されうるように主にITO(Indium Tin Oxide)のような透明な導電性材料からなる。そして、維持電極21a,21bのライン抵抗を減らすために、維持電極21a,21bそれぞれの下面には、金属材質からなるバス電極22a,22bが維持電極21a,21bより狭く形成されている。かかる維持電極21a,21bとバス電極22a,22bとは、第2誘電体層23により埋め込まれており、第2誘電体層23の下面には、保護膜24が形成されている。保護膜24は、プラズマ粒子のスパッタリングによる第2誘電体層23の損傷を防止し、2次電子を放出して放電電圧を低める。かかる保護膜24は、一般的に酸化マグネシウム(MgO)からなる。一方、上部基板20の上面には、外部からパネルの内部に光が流入することを防止するために、複数のブラックストライプ30が所定間隔ほど維持電極21a,21bと平行に形成されている。
かかる構成を有する従来のPDPの駆動は、アドレス放電のための駆動と維持放電のための駆動とに大別される。アドレス放電は、アドレス電極11と、維持電極21a,21bのうちいずれか一つの電極との間で起き、このアドレス放電時に壁電荷が形成される。維持放電は、壁電荷が形成された放電セル14に位置する維持電極21a,21bの間の電位差により起きる。この維持放電時に放電ガスから発生する紫外線により該放電セル14の蛍光体層15が励起されて可視光が発散し、この可視光が上部基板20を通じて出射しつつユーザーが認識できる画像を形成する。
しかし、前記のような構造のPDPでは、外部が明るい条件、すなわち明室条件では、外光がパネルの放電セル14の内部に流入して放電セル14で発生した光と外部から流入された光とが重なる。その結果、明室コントラストが低下してPDPの画面表示能力が劣化する。
本発明の目的は、前記のような問題点を解決するためのものであって、上部基板の構造を改善して輝度及び明室コントラストを向上させるPDPを提供するところにある。
前記目的を達成するために、本発明の具現例によるPDPが開示される。開示されたPDPは、互いに離隔されて配置されてその間に複数の放電セルが形成される下部基板及び上部基板と、前記下部基板と上部基板との間に設けられる複数の隔壁と、前記下部基板の上面に互いに平行に形成される複数のアドレス電極と、前記上部基板の下面に前記アドレス電極と交差する方向に形成される複数の放電電極と、前記放電セルの内壁に形成される蛍光体層とを備え、前記上部基板は、前記アドレス電極と平行な方向に形成されて放電により前記放電セルで発生した可視光を集束させて出射させるものであって、入射面が出射面より大きい複数のライトガイドを備える。
前記ライトガイドそれぞれは、前記放電セルそれぞれに対応して形成されうる。または、少なくとも二つの前記ライトガイドが前記放電セルに対応して形成されることもある。前記ライトガイドそれぞれは、二つ以上の放電セルに対応して形成されることもある。このとき、前記ライトガイドそれぞれは、ユニットピクセルを形成する三つの放電セルに対応して形成されることが望ましい。
前記上部基板は、前記ライトガイドの間に形成されて外光が前記放電セルに流入することを防止する外光遮蔽部材を備えることが望ましい。前記外光遮蔽部材は、電磁波干渉(Electro Magnetic Interference:EMI)遮蔽用の導電膜を備えうる。
また、前記ライトガイドの出射面は、無反射物質で処理されることが望ましい。
前記隔壁は、前記アドレス電極と平行に形成され、前記放電電極の下面には、バス電極が形成されうる。
前記下部基板の上面には、前記アドレス電極を覆うように第1誘電体層が形成され、前記上部基板の下面には、前記放電電極を覆うように第2誘電体層が形成されうる。このとき、前記第2誘電体層の下面には、保護膜が形成されることが望ましい。
本発明の他の具現例によるPDPが開示される。開示されたPDPは、互いに離隔されて配置されてその間に複数の放電セルが形成される下部基板及び上部基板と、前記下部基板と上部基板との間に設けられる複数の隔壁と、前記下部基板の上面に互いに平行に形成される複数のアドレス電極と、前記上部基板の下面に前記アドレス電極と交差する方向に形成される複数の放電電極と、前記放電セルの内壁に形成される蛍光体層とを備え、前記上部基板は、前記アドレス電極と直交する方向に形成されて放電により前記放電セルで発生した可視光を集束させて出射させるものであって、入射面が出射面より大きい複数のライトガイドを備える。
前記ライトガイドそれぞれは、前記放電セルそれぞれに対応して形成されうる。または、少なくとも二つの前記ライトガイドが前記放電セルに対応して形成されることもある。
前記上部基板は、前記ライトガイドの間に形成されて外光が前記放電セルに流入することを防止する外光遮蔽部材を備えることが望ましい。
本発明のさらに他の具現例によるPDPが開示される。開示されたPDPは、互いに離隔されて配置されてその間に複数の放電セルが形成される下部基板及び上部基板と、前記下部基板と上部基板との間に設けられる複数の隔壁と、前記下部基板の上面に互いに平行に形成される複数のアドレス電極と、前記上部基板の下面に前記アドレス電極と交差する方向に形成される複数の放電電極と、前記放電セルの内壁に形成される蛍光体層とを備え、前記上部基板は、前記放電セルそれぞれに対応して形成されて放電により前記放電セルで発生した可視光をそれぞれ集束させて出射させるものであって、入射面が出射面より大きい複数のライトガイドを備える。
ここで、前記ライトガイドの形状は、円錘状またはピラミッド状となりうる。そして、前記上部基板は、前記ライトガイドの間に形成されて外光が前記放電セルに流入することを防止する外光遮蔽部材を備えることが望ましい。
本発明の実施形態によるPDPによれば、次のような効果がある。
第1に、出射面より大きい入射面を備えるライトガイドが上部基板に形成されることによって、放電により発生する可視光の損失を減らせ、これにより、パネルの輝度を向上させる。
第2に、ライトガイドの間に外光遮蔽部材を形成することによって、外光が放電セルに流入することを防止でき、これにより、明室コントラストを向上させる。
第3に、ライトガイドを数十μmほどの大きさに形成することによって、XGAやSXGAのような解像度にも対応可能であるので、高精密の画像を具現できる。
本発明は、本発明の例示的な実施形態が示された添付図面を参照してさらに詳細に説明される。
図3は、本発明の実施形態によるPDPを一部切断して示す斜視図であり、図4は、図3に示したPDPの内部構造を示す断面図である。
図3及び図4に示すように、本発明の実施形態によるPDPは、互いに離隔されて対向して配置される下部基板110と上部基板130とを備える。ここで、下部基板110と上部基板130との間には、プラズマ放電が起きる複数の放電セル114が形成される。
下部基板110は、望ましくは、ガラス基板からなりうる。前記下部基板の上面には、複数のアドレス電極111が互いに平行にストライプ状に形成される。そして、第1誘電体層112は、アドレス電極111及び下部基板110を覆うように形成される。かかる第1誘電体層112は、下部基板110の上面に、望ましくは、白色の誘電物質を所定厚さに塗布することによって形成されうる。
第1誘電体層112の上面には、複数の隔壁113がアドレス電極と所定間隔をおいてアドレス電極111と平行な方向に形成される。隔壁113は、下部基板110と上部基板120との空間を区画して放電セル114を形成する。また、隔壁113は、隣接する放電セル114間に電気的、光学的クロストークを防止して色純度を向上させる役割を行う。放電セル114の内壁をなす第1誘電体層112の上面及び隔壁113の側面には、R,G,Bの蛍光体層115が所定厚さに塗布されている。蛍光体層115は、プラズマ放電により発生した紫外線により励起されて所定色相の可視光を放出する。そして、放電セル114の内部には、放電ガスが充填される。前記放電ガスは、プラズマ放電のために主に使われるガスであって、望ましくは、Neガスと少量のXeガスとの混合物である。
上部基板130は、アドレス電極111と平行な方向に形成されて放電により発生した可視光を集束して出射させる複数のライトガイド131を備える。ここで、ライトガイド131それぞれは、放電セル114それぞれに対応して形成される。かかるライトガイド131は、それぞれその表面から光が反射し、入射面131aに入った光を出射面131bに出すように誘導する。そして、ライトガイド131は、放電セル114で発生した可視光を集束して外部に出射させるために、望ましくは、入射面131aが出射面131bより大きく形成される。かかる構造のライトガイド131を上部基板130に設置することによって、放電により発生した可視光の損失を低減できてパネルの輝度を向上させる。また、ライトガイド131は、その幅が数十μm以下の大きさに形成されうるため、XGAまたはSXGAの解像度にも対応可能であるので、高精密の画像を具現できる。
ライトガイド131の出射面131bは、外光がライトガイド131の出射面131bで反射して発生する目くらみ効果を防止するために、無反射処理されることが望ましい。
上部基板130は、ライトガイド131の間にアドレス電極111と平行な方向に形成される外光遮蔽部材132を備えて、外光が放電セル114に流入することを防止する。かかる外光遮蔽部材132は、上部基板130の上面で可視光が出射される領域以外の領域に形成されるので、外光が放電セル114に流入することを従来より効果的に防止でき、これにより、パネルの明室コントラストを向上させる。そして、外光遮蔽部材132には、EMI遮蔽用の導電膜が含まれうる。
上部基板130の下面には、維持放電のための第1及び第2放電電極121a,121bがアドレス電極111と直交する方向に形成される。かかる第1及び第2放電電極121a,121bは、放電セル114で発生した可視光が透過可能に、望ましくは、ITOのような透明な導電性材料からなる。そして、第1及び第2放電電極121a,121bの下面には、それぞれ望ましくは、金属材質からなる第1及び第2バス電極122a,122bが形成される。かかる第1及び第2バス電極122a,122bは、それぞれ第1及び第2放電電極121a,121bのライン抵抗を減らすための電極であって、望ましくは、第1及び第2放電電極121a,121bより狭く形成される。
上部基板130の下面には、第1及び第2放電電極121a,121bと第1及び第2バス電極122a,122bとを覆うように第2誘電体層123が形成される。かかる第2誘電体層123は、望ましくは、上部基板130の下面に透明な誘電物質を所定厚さに塗布することによって形成されうる。
そして、第2誘電体層123の下面には、保護膜124が形成される。かかる保護膜124は、プラズマ粒子のスパッタリングによる第2誘電体層123、第1及び第2放電電極121a,121bの損傷を防止し、2次電子を放出して放電電圧を低める役割を行う。保護膜124は、望ましくは、第2誘電体層123の下面にMgOのような誘電物質を所定厚さに塗布することによって形成されうる。
前記のような構造のPDPにおいて、まず、アドレス電極111と、第1及び第2放電電極121a,121bのうちいずれか一つの電極との間でアドレス放電が起きれば、壁電荷が形成される。次いで、第1及び第2放電電極121a,121bに交流電圧が印加されれば、壁電荷が形成された放電セル114の内部で維持放電が起きる。かかる維持放電は、放電ガスから紫外線を発生させ、このように発生した紫外線は、蛍光体層115を励起させて可視光を発生させる。
そして、放電セルそれぞれで発生した可視光は、ライトガイド131により上部基板130の上面に集束された後、外部に拡散して出射される。これにより、放電セル114で発生した可視光の損失が減ってパネルの輝度が向上する。
また、ライトガイド131の間には、外光遮蔽部材132が設けられているため、外光が放電セル114に流入することを効果的に防止できて明室コントラストが向上する。
図5は、図3及び図4に示したPDPの変形例を示す断面図である。図5に示すように、上部基板230には、一つの放電セル114に対応して、放電セル114で発生した可視光をそれぞれ集束して出射させる二つのライトガイド231’,231”がアドレス電極111と平行な方向に形成されている。ここで、ライトガイド231’,231”それぞれは、出射面231’b,231”bより大きい入射面231’a,231”aを備える。一方、図5には、上部基板230に一つの放電セル114に対応する二つのライトガイド231’,231”が形成された場合が示されているが、一つの放電セル114に対応して三つ以上のライトガイドが形成されることもある。望ましくは、ライトガイド231’,231”の出射面231’b,231”bは、無反射処理されている。このように、一つの放電セルに対応して二つ以上のライトガイドを形成すれば、放電セルで発生した可視光の損失を減らすと共に光集積度を高めてパネルの輝度をさらに向上させる。
ライトガイド231’,231”の間には、外光が放電セル114に流入することを防止する外光遮蔽部材232が形成される。これにより、上部基板230の上面には、外光遮蔽部材232が前述した実施形態の場合よりさらに広い領域にわたって形成され、その結果、パネルの明室コントラストがさらに向上する。そして、外光遮蔽部材232には、EMI遮蔽用の導電膜が含まれうる。
図6は、図3及び図4に示したPDPの他の実施形態を示す断面図である。図6に示すように、上部基板330には、ライトガイド331それぞれが二つ以上の放電セルに対応して形成される。ライトガイド331それぞれは、出射面331bより大きい入射面331aを備える。ライトガイド331それぞれは、一つのピクセルに対応して形成されることが望ましい。すなわち、ライトガイド331それぞれは、R,G,Bの蛍光体層115R,115G,115Bが形成された三つの放電セル114に対応して形成されることが望ましい。ライトガイド331それぞれは、R,G,Bの蛍光体層115R,115G,115Bが形成された三つの放電セル114で発生する可視光を集束して外部に出射させる。ライトガイド331の出射面331bは、望ましくは、無反射処理されている。このように、ライトガイド331を一つのピクセルに対応して形成すれば、パネルの輝度を向上させるだけでなく、ライトガイド331の加工が向上して低価格のパネルを具現できる。
また、ライトガイド331の間には、外光が放電セル114に流入することを防止する外光遮蔽部材332が形成される。そして、外光遮蔽部材332には、EMI遮蔽用の導電膜が含まれうる。
図7は、本発明の他の実施形態によるPDPを一部切断して示す斜視図であり、図8は、図7に示したPDPの内部構造を示す断面図である。
図7及び図8に示すように、下部基板210と上部基板430とが互いに離隔されて配置されてその間に複数の放電セル214が形成される。下部基板210上には、アドレス電極211と第1誘電体層212とが順次に形成される。そして、第1誘電体層212の上面には、複数の隔壁213がアドレス電極211と所定間隔をおいてアドレス電極211と平行な方向に形成される。放電セル214の内壁をなす第1誘電体層212の上面及び隔壁213の側面には、蛍光体層215が塗布される。放電セル214は、放電ガスで充填される。
上部基板430は、前述した実施形態の場合とは異なり、アドレス電極211と直交する方向に形成されて放電により発生した可視光を集束して出射させる複数のライトガイド431を備える。ここで、ライトガイド431それぞれは、放電セル214それぞれに対応して形成される。かかるライトガイド431は、それぞれその表面から光が反射し、入射面431aに入った光を出射面431bに出すように誘導する。そして、ライトガイド431は、放電セル214で発生した可視光を集束して外部に出射させるために、出射面431bより大きい入射面431aを備える。かかる構造のライトガイド431を上部基板430に設置することによって、放電により発生した可視光の損失を減らせてパネルの輝度を向上させる。
ライトガイド431の出射面431bは、外光がライトガイド431の出射面431bで反射して発生する目くらみ効果を防止するために、無反射処理されていることが望ましい。
上部基板430は、ライトガイド431の間にアドレス電極211と直交する方向に形成されて外光が放電セル214に流入することを防止する外光遮蔽部材432を備える。かかる外光遮蔽部材432により外光が放電セル214に流入することを効果的に防止でき、これにより、パネルの明室コントラストを向上させる。そして、外光遮蔽部材432には、EMI遮蔽用の導電膜が含まれうる。
上部基板430の下面には、維持放電のための第1及び第2放電電極221a,221bがアドレス電極211と直交する方向に形成される。そして、第1及び第2放電電極221a,221bの下面には、それぞれ金属材質からなる第1及び第2バス電極222a,222bが形成される。
上部基板430の下面には、第1及び第2放電電極221a,221bと第1及び第2バス電極222a,222bとを覆うように第2誘電体層223が形成され、第2誘電体層223の下面には、保護膜224が形成される。
図9は、図7及び図8に示したPDPの変形例を示す断面図である。図9に示すように、上部基板530には、一つの放電セル214に対応して放電セル214で発生した可視光をそれぞれ集束して出射させる二つのライトガイド531’,531”がアドレス電極211と直交する方向に形成されている。ここで、ライトガイド531’,531”それぞれは、出射面531’b,531”bより大きい入射面531’a,531”aを備える。一方、図9には、上部基板530に一つの放電セル214に対応する二つのライトガイド531’,531”が形成された場合が示されているが、一つの放電セル214に対応して三つ以上のライトガイドが形成されることもある。ライトガイド531’,531”の出射面531’b,531”bは、無反射処理されていることが望ましい。このように、一つの放電セルに対応して二つ以上のライトガイドを形成すれば、放電セルで発生した可視光の損失を減らせると共に光集積度を高めてパネルの輝度をさらに向上させる。
また、ライトガイド531’,531”の間には、外光が放電セル214に流入することを防止する外光遮蔽部材532が形成される。これにより、パネルの明室コントラストがさらに向上する。そして、外光遮蔽部材532には、EMI遮蔽用の導電膜が含まれうる。
図10は、本発明のさらに他の実施形態によるPDPを一部切断して示す斜視図であり、図11及び図12は、図10に示したPDPの内部構造を示す断面図である。
図10ないし図12に示すように、下部基板310と上部基板630とが互いに離隔されて配置されてその間に複数の放電セル314が形成される。下部基板310上には、アドレス電極311と第1誘電体層312とが順次に形成される。そして、第1誘電体層312の上面には、複数の隔壁313がアドレス電極311と平行な方向に形成される。放電セル314の内壁をなす第1誘電体層312の上面及び隔壁313の側面には、蛍光体層315が塗布される。放電セル314は、放電ガスで充填される。
上部基板630は、放電セル314それぞれに対応して形成されて放電により発生した可視光をそれぞれ集束して出射させる複数のライトガイド631を備える。かかるライトガイド631は、それぞれその表面から光が反射し、入射面631aに入った光を出射面631bに出るように誘導する。そして、ライトガイド631それぞれは、出射面631bより大きい入射面631aを備える。このとき、ライトガイド631それぞれは、円錘状、ピラミッド状または他の多様な形状に形成されうる。かかるライトガイド631は、放電セル314で発生した可視光をそれぞれ集束して外部に出射させる。これにより、放電により発生した可視光の損失は減り、その結果、パネルの輝度が向上する。望ましくは、ライトガイド631の出射面631bは、無反射処理されている。
そして、上部基板630は、ライトガイド631の間に形成されて外光が放電セル314に流入することを防止する外光遮蔽部材632をさらに備える。本実施形態では、外光遮蔽部材632が前述した実施形態の場合より上部基板630のさらに広い領域に形成されうるので、パネルの明室コントラストをさらに向上させる。そして、外光遮蔽部材632には、EMI遮蔽用の導電膜が含まれうる。
上部基板630の下面には、維持放電のための第1及び第2放電電極321a,321bが、望ましくはアドレス電極311と直交する方向に形成される。そして、第1及び第2放電電極321a,321bの下面には、それぞれ金属材質からなる第1及び第2バス電極322a,322bが形成される。
上部基板630の下面には、第1及び第2放電電極321a,321bと第1及び第2バス電極322a,322bとを覆うように第2誘電体層323が形成される。第2誘電体層323の下面には、保護膜324が形成される。
本発明は、その例示的な実施形態を参考にして具体的に記述されたが、特許請求の範囲により定義されるように、本発明の思想及び範囲から逸脱せずに多様な変形がなされることは当業者により理解されるであろう。
本発明は、PDP関連の技術分野に適用可能である。
従来のPDPを一部切断して示す斜視図である。 図1に示したPDPの内部構造を示す断面図である。 本発明の実施形態によるPDPを一部切断して示す斜視図である。 図3に示したPDPの内部構造を示す断面図である。 図3に示したPDPの変形例を示す断面図である。 図3に示したPDPの他の変形例を示す断面図である。 本発明の他の実施形態によるPDPを一部切断して示す斜視図である。 図7に示したPDPの内部構造を示す断面図である。 図7に示したPDPの変形例を示す断面図である。 本発明のさらに他の実施形態によるPDPを一部切断して示す斜視図である。 図10に示したPDPの内部構造を示す断面図である。 図10に示したPDPの内部構造を示す断面図である。

Claims (16)

  1. 互いに離隔されて配置されてその間に複数の放電セルを定義する下部基板及び上部基板と、
    前記下部基板と上部基板との間に設けられる複数の隔壁と、
    前記下部基板の上面に互いに平行に形成される複数のアドレス電極と、
    前記上部基板の下面に前記アドレス電極と交差する方向に形成される複数の放電電極と、
    前記放電セルの内壁に形成される蛍光体層とを備え、
    前記上部基板は、前記アドレス電極または放電セルに対応して形成されて放電により前記放電セルで発生した可視光を集束させて出射させるものであって、出射面より大きい面積を有する入射面を備える複数のライトガイドを備えることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
  2. 前記ライトガイドそれぞれは、前記放電セルそれぞれに対応して形成されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  3. 少なくとも二つの前記ライトガイドは、前記放電セルそれぞれに対応して形成されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  4. 前記ライトガイドそれぞれは、二つ以上の放電セルに対応して形成されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  5. 前記ライトガイドそれぞれは、ユニットピクセルを形成する三つの放電セルに対応して形成されることを特徴とする請求項4に記載のプラズマディスプレイパネル。
  6. 前記上部基板は、前記ライトガイドの間に形成されて外光が前記放電セルに流入することを防止する外光遮蔽部材を備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  7. 前記外光遮蔽部材は、電磁波干渉遮蔽用の導電膜を備えることを特徴とする請求項6に記載のプラズマディスプレイパネル。
  8. 前記ライトガイドの出射面は、無反射処理されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  9. 前記隔壁は、前記アドレス電極と平行に形成されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  10. 前記放電電極の下面には、バス電極が形成されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  11. 前記下部基板の上面には、前記アドレス電極を覆うように第1誘電体層が形成されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  12. 前記上部基板の下面には、前記放電電極を覆うように第2誘電体層が形成されることを特徴とする請求項11に記載のプラズマディスプレイパネル。
  13. 前記第2誘電体層の下面には、保護膜が形成されることを特徴とする請求項12に記載のプラズマディスプレイパネル。
  14. 前記ライトガイドは、前記アドレス電極と平行に形成されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  15. 前記ライトガイドは、前記アドレス電極と直交する方向に形成されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  16. 前記ライトガイドは、円錘状またはピラミッド状を有することを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
JP2007510608A 2004-04-27 2005-04-21 プラズマディスプレイパネル Expired - Fee Related JP4685093B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040029176A KR100607968B1 (ko) 2004-04-27 2004-04-27 플라즈마 디스플레이 패널
PCT/KR2005/001145 WO2005104167A1 (en) 2004-04-27 2005-04-21 Plasma display panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007535110A JP2007535110A (ja) 2007-11-29
JP4685093B2 true JP4685093B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=36919551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007510608A Expired - Fee Related JP4685093B2 (ja) 2004-04-27 2005-04-21 プラズマディスプレイパネル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7218043B2 (ja)
EP (1) EP1745498B1 (ja)
JP (1) JP4685093B2 (ja)
KR (1) KR100607968B1 (ja)
CN (1) CN1820344B (ja)
DE (1) DE602005021776D1 (ja)
WO (1) WO2005104167A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4552447B2 (ja) * 2004-02-09 2010-09-29 株式会社日立製作所 前面板およびそれを用いた表示装置
US7486024B2 (en) * 2005-11-17 2009-02-03 Lg Electronics Inc. Display apparatus filter and plasma display apparatus using the same
FR2893719A1 (fr) * 2005-11-24 2007-05-25 Thomson Licensing Sas Panneau a plasma dote d'un reseau de concentrateurs
JP5050407B2 (ja) * 2006-05-18 2012-10-17 株式会社日立製作所 前面板およびそれを用いた表示装置
KR20070117162A (ko) * 2006-06-07 2007-12-12 삼성전자주식회사 디스플레이 패널
KR100740227B1 (ko) 2006-06-15 2007-07-18 삼성전자주식회사 디스플레이 패널
KR100793964B1 (ko) 2006-07-07 2008-01-16 삼성전자주식회사 디스플레이 패널
KR20080097855A (ko) * 2007-05-03 2008-11-06 엘지전자 주식회사 외광 차단 시트 및 그를 이용한 플라즈마 디스플레이 장치
KR101818246B1 (ko) * 2011-05-17 2018-01-12 엘지디스플레이 주식회사 패턴 리타더 방식의 입체영상 표시장치와 그 제조방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04298936A (ja) * 1991-01-08 1992-10-22 Nec Corp プラズマディスプレイパネル
JPH07509327A (ja) * 1993-07-01 1995-10-12 アライド・シグナル・インコーポレイテツド テーパ付き導波管のアレイを備えた直視型表示装置
JPH08220519A (ja) * 1995-02-14 1996-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 拡散スクリーン及びそれを用いた液晶表示装置
JPH0971403A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Hitachi Ltd ガス放電型表示パネル用誘電体材料、誘電体材料組成物
JP2000082409A (ja) * 1995-08-25 2000-03-21 Fujitsu Ltd 面放電型プラズマ・ディスプレイ・パネル
JP2002533899A (ja) * 1998-12-24 2002-10-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像表示パネル
JP2003007218A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネル

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2855090C2 (de) * 1978-12-20 1980-09-18 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Leuchtschirm für flache Bildanzeigegeräte
JPH0580319A (ja) 1991-09-20 1993-04-02 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JPH0736395A (ja) 1993-07-16 1995-02-07 Toray Ind Inc 光ガイドおよび表示物
JPH08138559A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ装置
US5608286A (en) * 1994-11-30 1997-03-04 Texas Instruments Incorporated Ambient light absorbing face plate for flat panel display
JP2762057B2 (ja) 1995-08-10 1998-06-04 岡谷電機産業株式会社 ガス放電表示パネル
KR100479109B1 (ko) * 1996-12-31 2005-06-23 주식회사 엘지이아이 Ac플라즈마디스플레이패널
JP3497687B2 (ja) 1997-01-30 2004-02-16 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイ装置及びマルチプラズマディスプレイ装置
KR100430664B1 (ko) * 1997-10-03 2004-06-16 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 가스방전형표시장치의제조방법
KR19990070801A (ko) 1998-02-24 1999-09-15 구자홍 플라즈마 표시장치용 전면필터
JPH11260269A (ja) 1998-03-11 1999-09-24 Omron Corp プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用基板
JPH11259006A (ja) 1998-03-12 1999-09-24 Omron Corp プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用フィルタ
JP3640527B2 (ja) * 1998-05-19 2005-04-20 富士通株式会社 プラズマディスプレイ装置
JP3464155B2 (ja) * 1998-09-30 2003-11-05 三菱電機株式会社 ディスプレイ装置及びその製造方法
KR20010003684A (ko) 1999-06-24 2001-01-15 김영환 휘도 개선을 위한 플라즈마 디스플레이 패널 구조
KR100416083B1 (ko) * 1999-11-02 2004-01-31 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 소자
KR100615166B1 (ko) * 2000-02-09 2006-08-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
EP1189292A4 (en) 2000-03-17 2008-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICE AND SURFACE-EMITTING DEVICE
JP3871913B2 (ja) * 2000-11-14 2007-01-24 シャープ株式会社 反射型表示装置およびプリズムアレイシート
KR100877736B1 (ko) * 2001-08-14 2009-01-12 소니 가부시끼 가이샤 플라즈마 표시장치 및 그 제조방법
JP2003068212A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル
JP2004087144A (ja) * 2002-08-22 2004-03-18 Sony Corp プラズマ表示装置およびその製造方法
US7023695B2 (en) * 2003-09-08 2006-04-04 Honeywell International, Inc. Air-gap insulator for short-term exposure to a high temperature environment
JP2005084477A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導光板およびそれを用いたプラズマディスプレイ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04298936A (ja) * 1991-01-08 1992-10-22 Nec Corp プラズマディスプレイパネル
JPH07509327A (ja) * 1993-07-01 1995-10-12 アライド・シグナル・インコーポレイテツド テーパ付き導波管のアレイを備えた直視型表示装置
JPH08220519A (ja) * 1995-02-14 1996-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 拡散スクリーン及びそれを用いた液晶表示装置
JP2000082409A (ja) * 1995-08-25 2000-03-21 Fujitsu Ltd 面放電型プラズマ・ディスプレイ・パネル
JPH0971403A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Hitachi Ltd ガス放電型表示パネル用誘電体材料、誘電体材料組成物
JP2002533899A (ja) * 1998-12-24 2002-10-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像表示パネル
JP2003007218A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネル

Also Published As

Publication number Publication date
KR100607968B1 (ko) 2006-08-03
CN1820344A (zh) 2006-08-16
EP1745498A1 (en) 2007-01-24
WO2005104167A1 (en) 2005-11-03
US20050236949A1 (en) 2005-10-27
CN1820344B (zh) 2010-05-12
US7218043B2 (en) 2007-05-15
DE602005021776D1 (de) 2010-07-22
KR20050104021A (ko) 2005-11-02
EP1745498B1 (en) 2010-06-09
EP1745498A4 (en) 2009-06-24
JP2007535110A (ja) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4685093B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
US7088043B2 (en) Plasma display panel enhancing a bright room contrast
US7166962B2 (en) Plasma display panel with improved brightness and contrast
JP2005150095A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100522613B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
US8058804B2 (en) Display device having light blocking members
KR100590104B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2005123187A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100670301B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2004214170A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006253133A (ja) プラズマディスプレイパネル
US20070063643A1 (en) Plasma display panel
KR20060098459A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 유전체층 형성 구조 및 이를구비한 플라즈마 디스플레이 패널
JP2005322637A (ja) プラズマディスプレイパネル
US20070152590A1 (en) Plasma display panel
KR100683785B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법 및 그에 의해 제조된플라즈마 디스플레이 패널
KR100647625B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 이를 구비한 평판 표시 장치
KR100589348B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR20060101918A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050097252A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2007311100A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR20020079201A (ko) 플라즈마 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees