JPH11259006A - プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用フィルタ - Google Patents

プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用フィルタ

Info

Publication number
JPH11259006A
JPH11259006A JP10083019A JP8301998A JPH11259006A JP H11259006 A JPH11259006 A JP H11259006A JP 10083019 A JP10083019 A JP 10083019A JP 8301998 A JP8301998 A JP 8301998A JP H11259006 A JPH11259006 A JP H11259006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma display
polarized light
display panel
light
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10083019A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Isamoto
圭史 諫本
Masayuki Shinohara
正幸 篠原
Shigeru Aoyama
茂 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP10083019A priority Critical patent/JPH11259006A/ja
Publication of JPH11259006A publication Critical patent/JPH11259006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラズマディスプレイ装置において、画面の
輝度を低下させることなくコントラストを改善する。 【解決手段】 プラズマディスプレイパネル10の前面
に偏光分離シート4を重ね、その前に偏光板5を重ね
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイ装置及びプラズマディスプレイ用フィルタに関す
る。
【0002】
【従来の技術】(第1の従来例)一般に、画像表示装置
としては、液晶表示装置やプラズマディスプレイ装置が
知られている。このうちプラズマディスプレイ装置は、
薄型、軽量、高視野角などの特徴を持ち、液晶表示装置
と並んで家庭用の大型壁掛けテレビに有望なデバイスで
ある。
【0003】図1にプラズマディスプレイパネルの構造
を示す。プラズマディスプレイパネル10は自発光型で
あり、図1に示すように、表面ガラス基板11と裏面ガ
ラス基板12の内面間に、画素に対応する空洞(セル)
17が形成され、各空洞17は隔壁13によって仕切ら
れている。空洞17の内面のうち表面ガラス基板11の
内面を除く領域は蛍光体塗布面となっており、蛍光体塗
布面の表面全体には蛍光塗料15が塗布されている。ま
た、空洞17内には低圧気体が封入され、低圧気体に電
圧を印加するアノード電極20とカソード電極22が裏
面ガラス基板12の内面と表面ガラス基板11の内面に
それぞれ配設されている。そして、アノード電極20及
びカソード電極22により低圧気体に電圧を印加する
と、気体放電によって発生した紫外線によって蛍光塗料
15が発光し、蛍光塗料15の表面から発光した光rが
表面ガラス基板11を透過して出射されるようになって
いる。なお、図中18はプラズマ状態の低圧気体を表わ
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなプラズマ
ディスプレイパネルは、液晶ディスプレイに比べて視野
角が広く、大画面化の点で有利で、さらに色再現性もよ
いという長所があるが、その反面、画像のコントラスト
の改善と輝度の向上が重要な課題となっている。
【0005】プラズマディスプレイパネルのコントラス
トは、周囲の明るさにも依存するため、一般に、暗室コ
ントラストと明室コントラストに分けて評価される。従
来のプラズマディスプレイでは、暗室コントラストは、
50:1〜300:1程度となっており、明室コントラ
ストは40:1〜50:1となっている。暗室コントラ
ストに関しては、実用上ほぼ間違いないレベルまで達し
ている。問題となるのは、外光の反射による明室コント
ラストの低下である。
【0006】この明室コントラストの問題を解決するた
め、従来採用されている方法は、図2に示すプラズマデ
ィスプレイ装置1のように、プラズマディスプレイパネ
ル10の前面にNDフィルタ(Neutral Density Filte
r)2を配置するものである。外光は、プラズマディス
プレイパネル10で反射する前後に1回ずつ、合計2回
NDフィルタ2を通るが、プラズマディスプレイパネル
10で発光する光は1回しかNDフィルタ2を通過しな
い。そのため、NDフィルタ2の透過率をα(<1)と
すると、プラズマディスプレイパネル10で発光した光
の輝度はα倍となり、外光はα2倍となる。具体的にい
うと、NDフィルタ2の透過率を例えばα=1/2とす
ると、プラズマディスプレイパネル10で発光した光と
外光はそれぞれもとのα=1/2倍、α2=1/4倍と
なり、コントラストは2:1となる。よって、相対的に
プラズマディスプレイ装置1の輝度が向上し、外光反射
時の明室コントラストが改善される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな方法では、明室コントラストは改善されるものの、
プラズマディスプレイパネルで発光した光も一度はND
フィルタを通過するため、光量がα倍(例えば0.5
倍)に低下してしまう。これでは、もう一方の課題であ
るプラズマディスプレイ装置の輝度が低下してしまい、
理想的なコントラスト改善方法であるとはいえなかっ
た。
【0008】本発明は叙上の従来例の欠点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、画面の輝度
を低下させることなくコントラストを改善することがで
きるプラズマディスプレイ装置を提供することにある。
【0009】
【発明の開示】請求項1に記載したプラズマディスプレ
イ装置は、放電によって蛍光体を発光させるための気体
を封止された空洞を備えたプラズマディスプレイパネル
と、前記空洞よりも前面側に配設された偏光分離シート
と、前記偏光分離シートよりも前面側に配設された偏光
板とを備えたことを特徴としている。
【0010】請求項1のプラズマディスプレイ装置のよ
うな構成によれば、理由は後述するが、プラズマディス
プレイパネルで発光した光(画像)と外光(反射光)と
のコントラストを従来程度に保った場合でも、プラズマ
ディスプレイ装置の画面輝度を高くすることができる。
言い換えると、画面の輝度を低下させることなく外光反
射時のコントラストを改善することができ、プラズマデ
ィスプレイ装置の画像品質を向上させることができる。
【0011】請求項2に記載の実施態様は、請求項1記
載のプラズマディスプレイ装置において、前記空洞より
も前面側に、さらにNDフィルタを配設したことを特徴
としている。
【0012】この実施態様にあっては、さらにコントラ
ストを改善することができるので、プラズマディスプレ
イパネルで発光した光と外光とのコントラストを一層高
くすることができる。
【0013】請求項3に記載のプラズマディスプレイ用
フィルタは、偏光分離シートと、ガラス基板と、偏光板
を積層したことを特徴としている。
【0014】このプラズマディスプレイ用フィルタをプ
ラズマディスプレイパネルを製造する際のガラス基板と
して用いれば、従来の製造工程でプラズマディスプレイ
パネルを製造することにより、本発明のプラズマディス
プレイ装置を製作することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】図3は本発明の一実施形態による
プラズマディスプレイ装置3を示す断面図である。この
プラズマディスプレイ装置3にあっては、プラズマディ
スプレイパネル10の前面に偏光分離シート4を配置
し、さらにその前面に偏光板5を配置している。偏光板
5は、プラズマディスプレイパネル10側から偏光分離
シート4を透過した直線偏光(P偏光)が偏光板5を透
過するように、偏光方向を揃えて重ねられている。偏光
分離シート4は、偏光方向が互いに直交する2つの直線
偏光のうち、一方の直線偏光を透過させ、他方の直線偏
光を反射させる特性を有している。偏光分離シート4と
しては、このような特性を有するものであれば、どのよ
うなものであっても良く、例えば偏光ビームスプリッタ
等が知られているが、できるだけ厚みの薄いものが望ま
しい。
【0016】いま、プラズマディスプレイパネル10で
発光した光を考えると、その光は偏光分離素子を透過す
る方向の直線偏光(P偏光)と反射する方向の直線偏光
(S偏光)とに分けることができ、全光量をWとしたと
き、P偏光とS偏光でそれぞれ0.5Wとなる。プラズ
マディスプレイパネル10から光が出射されると、図4
に示すように、P偏光は偏光分離シート4を透過し、S
偏光は偏光分離シート4で反射されてプラズマディスプ
レイパネル10側へ戻る。プラズマディスプレイパネル
10へ戻った光は、プラズマディスプレイパネル10の
表面で散乱され、再びP偏光は偏光分離シート4を透過
し、S偏光は偏光分離シート4で反射されてプラズマデ
ィスプレイパネル10側へ戻る。このような作用を繰り
返す結果、全光量Wに対して約0.8WのP偏光が偏光
分離シート4を透過する。このP偏光は偏光板5を透過
するから、プラズマディスプレイ装置3からは、元の光
量の約0.8倍の光が出る。
【0017】一方、外光がプラズマディスプレイ装置3
に入射すると、始めに偏光板5によってP偏光だけが透
過させられるので、プラズマディスプレイパネル10の
表面に達する光は、もとの外光の光量の0.5倍とな
る。この光がプラズマディスプレイパネル10の表面で
反射すると、その約0.8倍が外部出射光となるから、
プラズマディスプレイ装置3から出る光量は、もとの外
光の光量の約0.8×0.5=約0.4倍となる。
【0018】従って、本発明のプラズマディスプレイ装
置3の場合、プラズマディスプレイパネル10から出た
光と外光とのコントラストは2:1となり、プラズマデ
ィスプレイパネル10で発光してプラズマディスプレイ
装置3から出る光量はもとの光の約0.8倍となる。こ
れに対し、従来例のようにNDフィルタ2を用いて同じ
コントラストを得ようとすれば、NDフィルタ2の透過
率αを0.5にすれば良いが、その場合にはプラズマデ
ィスプレイパネル10で発光してプラズマディスプレイ
装置1から出る光量はもとの光の0.5倍となる。よっ
て、本発明によれば、プラズマディスプレイパネル10
からの出射効率を低下させることなく外光反射時のコン
トラストを改善することができる。
【0019】また、この実施形態の構造にあっては、プ
ラズマディスプレイパネル10の前面に偏光分離シート
4と偏光板5を重ねているので、プラズマディスプレイ
パネル10に後工程で偏光分離シート4や偏光板5を付
加することができる。
【0020】(第2の実施形態)図5は本発明の別な実
施形態によるプラズマディスプレイ装置6を示す一部破
断した断面図である。この実施形態にあっては、プラズ
マディスプレイパネル10の表面ガラス基板11の外面
に偏光板5を接着し、カソード電極22が形成されてい
る誘電体層23と表面ガラス基板11の内面との間に偏
光分離シート4を挟み込んでいる。
【0021】この場合には、表面ガラス基板11の両面
に偏光分離シート4と偏光板5を積層一体化したものを
プラズマディスプレイ用フィルタとして提供すれば、こ
のプラズマディスプレイ用フィルタを表面ガラス基板と
して用いることにより、本発明のプラズマディスプレイ
装置6を従来のプラズマディスプレイパネルの製造工程
により製作することができる。
【0022】また、図6に示すプラズマディスプレイ装
置7のように、偏光分離シート4と偏光板5を重ねて表
面ガラス基板11と誘電体層23との間に設けてもよ
い。この場合も、表面ガラス基板11の片面に偏光分離
シート4と偏光板5を積層一体化したものをプラズマデ
ィスプレイ用フィルタとして提供すれば、このプラズマ
ディスプレイ用フィルタをガラス基板として用いること
により、本発明のプラズマディスプレイ装置7を従来の
プラズマディスプレイパネルの製造工程により製作する
ことができる。
【0023】(第3の実施形態)図7は本発明のさらに
別な実施形態によるプラズマディスプレイ装置8を示す
概略図である。この実施形態にあっては、プラズマディ
スプレイパネル10の空洞17よりも前面側にNDフィ
ルタ9を配設している。NDフィルタ9の位置は、偏光
分離シート4よりも背面側でも、偏光分離シート4と偏
光板5の間でも、偏光板5の前面でもよい。
【0024】この実施形態のように、偏光分離シート4
及び偏光板5にNDフィルタ9を組み合わせると、例え
ばNDフィルタ9の透過率αが0.5であるとすると、
プラズマディスプレイパネル10から出た光は、NDフ
ィルタ9を1回通過するので、プラズマディスプレイ装
置8から出る光量が元の光の約0.8×0.5=約0.4
となるが、外光はNDフィルタ9を2回通過するので、
プラズマディスプレイ装置8から出る外光の光量は元の
光の約0.4×0.5×0.5=約0.1となり、プラズマ
ディスプレイパネル10で発光した光と外光とのコント
ラストは4:1となり、コントラストを非常に高くする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】プラズマディスプレイパネルの構造を示す断面
図である。
【図2】NDフィルタを用いて外光反射時のコントラス
トを改善した従来のプラズマディスプレイ装置の構成を
示す概略図である。
【図3】本発明の一実施形態によるプラズマディスプレ
イ装置の構成を示す概略図である。
【図4】同上の作用説明図である。
【図5】本発明の別な実施形態によるプラズマディスプ
レイ装置の構成を示す一部破断した断面図である。
【図6】本発明の別な実施形態によるプラズマディスプ
レイ装置の構成を示す一部破断した断面図である。
【図7】本発明のさらに別な実施形態によるプラズマデ
ィスプレイ装置の構成を示す概略図である。
【符号の説明】
4 偏光分離シート 5 偏光板 9 NDフィルタ 10 プラズマディスプレイパネル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電によって蛍光体を発光させるための
    気体を封止された空洞を備えたプラズマディスプレイパ
    ネルと、 前記空洞よりも前面側に配設された偏光分離シートと、 前記偏光分離シートよりも前面側に配設された偏光板
    と、を備えたをプラズマディスプレイ装置。
  2. 【請求項2】 前記空洞よりも前面側に、さらにNDフ
    ィルタを配設したことを特徴とする、請求項1に記載の
    プラズマディスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 偏光分離シートと、ガラス基板と、偏光
    板を積層したプラズマディスプレイ用フィルタ。
JP10083019A 1998-03-12 1998-03-12 プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用フィルタ Pending JPH11259006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10083019A JPH11259006A (ja) 1998-03-12 1998-03-12 プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10083019A JPH11259006A (ja) 1998-03-12 1998-03-12 プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11259006A true JPH11259006A (ja) 1999-09-24

Family

ID=13790540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10083019A Pending JPH11259006A (ja) 1998-03-12 1998-03-12 プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11259006A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005300984A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Mitsubishi Chemicals Corp 電子ディスプレイ用フィルター及び電子ディスプレイ装置
US7218043B2 (en) 2004-04-27 2007-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Plasma display panel with light guides for improving contrast

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005300984A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Mitsubishi Chemicals Corp 電子ディスプレイ用フィルター及び電子ディスプレイ装置
US7218043B2 (en) 2004-04-27 2007-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Plasma display panel with light guides for improving contrast

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000082441A (ja) 平板型光源
KR101487044B1 (ko) 액정 스크린용 조명 장치
JP3026416B2 (ja) 平板型光源
JPH11259006A (ja) プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用フィルタ
JPH11260269A (ja) プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ用基板
JP2009146729A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびプラズマディスプレイ装置
JP2007095683A (ja) 面光源装置
US20020180355A1 (en) Plasma display device
JP2733155B2 (ja) 面状発光体
JPH08162069A (ja) 平面型蛍光ランプ
JP2004070094A (ja) コントラスト増大装置
JPH08293272A (ja) 画像表示装置
JP2003036816A (ja) 改善されたバックライトを有する液晶画像スクリーン
KR100304905B1 (ko) 컬러 플라즈마 디스플레이 패널
KR100369308B1 (ko) 평판형 형광램프 및 그 제조 방법
US20070001604A1 (en) Plasma display panel and method of manufacturing the same
JP2005135739A (ja) プラズマディスプレイ装置およびその製造方法
JP2000113825A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2001215886A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100348276B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR101024548B1 (ko) 긴 방전경로를 가진 방전 셀로 구성된 전후방 플라즈마디스플레이 패널
KR200210661Y1 (ko) 평판형 형광램프
JPH11305207A (ja) プラズマアドレス型液晶表示装置
JPH036617B2 (ja)
JP2003031182A (ja) 平面型放電管