JP4659328B2 - 被検査体を温度制御するプローブ装置 - Google Patents

被検査体を温度制御するプローブ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4659328B2
JP4659328B2 JP2002305925A JP2002305925A JP4659328B2 JP 4659328 B2 JP4659328 B2 JP 4659328B2 JP 2002305925 A JP2002305925 A JP 2002305925A JP 2002305925 A JP2002305925 A JP 2002305925A JP 4659328 B2 JP4659328 B2 JP 4659328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
inspected
probe
wafer
probing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002305925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004140296A5 (ja
JP2004140296A (ja
Inventor
雅彦 杉山
芳徳 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002305925A priority Critical patent/JP4659328B2/ja
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to CNB038011395A priority patent/CN1322568C/zh
Priority to PCT/JP2003/009457 priority patent/WO2004036641A1/ja
Priority to KR1020047016932A priority patent/KR100665407B1/ko
Priority to EP03808857A priority patent/EP1557877A4/en
Priority to TW092122403A priority patent/TWI283451B/zh
Publication of JP2004140296A publication Critical patent/JP2004140296A/ja
Priority to US10/869,932 priority patent/US6992500B2/en
Priority to US11/206,003 priority patent/US7332918B2/en
Publication of JP2004140296A5 publication Critical patent/JP2004140296A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4659328B2 publication Critical patent/JP4659328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/2872Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation
    • G01R31/2874Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation related to temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06705Apparatus for holding or moving single probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • G01R31/2865Holding devices, e.g. chucks; Handlers or transport devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • G01R31/2891Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks related to sensing or controlling of force, position, temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般にウェハ状の基板上に配置された被検査体を温度制御下で検査するプローブ装置及びプローブ検査方法に関し、更に詳しくは、被検査体の電気的特性をより的確に行うプローブ装置及びプローブ検査方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
シリコン基板等のウェハ状の基板(以下、「ウェハ」と称す。)上に配置された集積回路や液晶表示装置などの電気的特性を検査する場合にはプローブ装置が用いられる。従来のプローブ装置は、図13に示すようにプローブカード14、プローブカードに備えられた複数のプローブ26、ウェハWを載置するためのメインチャック6、メインチャックをX、Y、Z及びθ方向に移動させるための移動機構12、被検査体をプローブカードと位置合わせするための上カメラ39と下カメラ38、テストヘッドTH、及びテスタTなどを備えている。メインチャック6は、移動機構12により3次元方向に移動可能であると共に、ウェハWを保持する保持機構が設けられている。
【0003】
プローブ装置のメインチャック6は、測定される被検査体の温度を所定の温度に制御可能になっているものがある。この制御によって測定時の温度条件が変えられることにより、被検査体が実際に使用される環境に準じた環境で該試験が行われる。この様なプローブ装置として、特許文献1には、メインチャックの中心部に設けた温度検出手段により検出したメインチャックの温度に基づいて、メインチャックに備えられた抵抗発熱体の温度を制御する装置が開示されている。この特許文献1には、複数のゾーンに分割した抵抗発熱体の各々の温度を制御することにより、精度の高い温度下で上記試験を行うことが可能である旨が記載されている。
【0004】
また、特許文献2には、複数の領域に分割したメインチャックの載置面と、これらの分割領域のそれぞれに設けられた溝と、これらの溝において開口する給排路と、上記各給排路に互いに切り替え可能に接続された熱伝導性に優れた流体の供給源、及び真空排気手段を備えた装置が開示されている。この装置は、熱伝導性に優れた流体を供給することで熱交換を行い、真空排気によってウェハを吸着保持する構造を備えている。
【0005】
しかしながら、上記のプローブ装置は、メインチャックの比較的広範囲を加熱または冷却することから、被検査体を個別に温度制御することは困難であるという課題があつた。また、該装置はエネルギー消費量が大きいという課題があった。さらに、該装置は、温度制御に要する時間が長いという課題があった。
【0006】
通常、プローブを用いた検査においては、メインチャック上に載置されたウェハに対してプローブから大きな針圧が掛かる。従来のプローブ装置においては、ウェハの周縁部に配置された被検査体を検査する場合には、図14の一点鎖線で誇張して示すように、メインチャック6が該針圧のために傾く結果、ウェハ上の所定位置にプローブが接触できない虞があった。
【0007】
【特許文献1】
特開平9−186112号公報
【0008】
【特許文献2】
特開2001−230308号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本願の1つの観点にしたがった発明は、プローブ検査における被検査体の温度制御を的確に実施できるプローブ装置及びプローブ方法を提供することを目的とする。
本願の他の観点にしたがった発明は、敏速且つ能率的にプローブ検査することができるプローブ装置及びプローブ方法を提供することを目的とする。
本願の他の観点に従った発明は、プローブにより印加される圧力によりメインチャックが傾くことを防止するプローブ装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の1つの観点に従って、下記を具備する、ウェハ状の基板上に配置された複数の被検査体を温度制御下で検査するプローブ装置が提供される。
プローバ室、該プローバ室内に配置されたステージベース、該ステージベース上に配置されたX−Yステージ(該X−Yステージは、該X−Yステージを少なくともX−Y方向に移動させるためのX−Yステージ駆動機構を具備する)、該X−Yステージ上に配置されたZステージ(該Zステージは該Zステージを昇降させるためのZステージ昇降機構を具備する)、該Zステージ上に配置されたメインチャック(該メインチャックは、メインチャックをθ方向に回転させるための回転駆動機構、複数の加熱装置、熱交換器、及び温度制御装置を具備し、該複数の加熱装置の各々は、該複数の被検査体の各々及び該複数の被検査体よりなる群の各々のいずれかを加熱するのに適した大きさであり、該複数の加熱装置のそれぞれは温度センサを備える、また該熱交換器は該複数の加熱装置により加熱された被検査体を冷却する、また該温度制御装置は、該温度センサの検出結果に基づいてそれぞれの加熱装置、及び該熱交換器の少なくとも1つを制御する)、プローブカード(該プローブカードは、該プローバ室内において該メインチャックと対向して配置され、かつ複数のプローブを有する)。
本願発明の上記の観点に基づく上記プローブ装置は、下記のさらに好ましい構成のいずれか、あるいはこれらの内のいずれかの組み合わせを具備することができる。
該複数の加熱装置の各々は、該複数の被検査体の各々に対応したセル構造、及び該複数の被検査体よりなる群に対応したセル構造、のいずれかのセル構造を有し、該セル構造は、それぞれ個別の熱交換器を具備し、該温度制御装置は該加熱装置及び該熱交換器の少なくとも1つを制御することによって、各セル構造の温度を制御する。
該複数のセルの構造は、互いのセルを仕切るための断熱材を具備する。
該メインチャックは、該Zステージ上にθステージを介して配置され、該回転駆動機構は、該θステージ上でメインチャックをθ方向に回転させる。
本発明の他の観点に従って、下記を具備する、ウェハ状の基板上に配置された複数の被検査体を検査するプローブ装置が提供される。
プローバ室、該プローバ室内に配置されたステージベース、該ステージベース上に配置されたZステージ(該Zステージは、該Zステージを昇降させるためのZステージ昇降機構を具備する)、該Zステージ上に配置されたX−Yステージ(該X−Yステージは第1の枠構造であって、その中心に第1の空間を有し、該X−Yステージを少なくともX及びY方向に移動させるためのX−Y移動駆動機構を具備する)、該X−Yステージ上に配置された基板固定機構(該基板固定機構は、第2の枠構造であって、その中心に該第1の空間と連続する第2の空間を有する)、プローブカード(該プローブカードは、該プローバ室内において該メインチャックと対向して配置され、かつ複数のプローブを有する)、該Zステージ上に固定されたプロービングステージ昇降機構、該プロービングステージ昇降機構に取り付けられ、かつ該第1の空間内に配置されたプロービングステージ該プロービングステージは、その軸心が該プローブカードのプローブ中心から垂下した延長線と一致するように配置され、該プロービングステージの上部平面の広さは、該第1の空間及び第2の空間の広さよりも狭く、該上部平面は該プロービングステージが該プロービング昇降機構により上昇した際に、該基板の底面に接触して該基板を下方から支持する)。
本願発明の上記の観点に基づく上記プローブ装置は、下記のさらに好ましい構成のいずれか、あるいはこれらの内のいずれかの組み合わせを具備することができる。
該プロービングステージの上部平面の広さは、プローブカードの複数のプローブの先端が占める領域に対応している。
該プロービングステージの上部平面の広さは、1つの被検査体の大きさに対応する大きさである。
該プロービングステージは、該複数の被検査体の内で、該プローブカードの複数のプローブが電気的に接触する少なくとも1つの被検査体を加熱するための加熱装置と、これら被検査体の温度及び加熱装置の温度の少なくとも1つを測定するための温度センサを備える。
該プロービングステージは、さらに被検査体を冷却するための熱交換器を備える。
該基板固定機構は、チャックプレート、チャックプレート固定機構、及び該チャックプレート固定機構をθ方向に回転させるための回転駆動機構を具備する。
該プロービングステージは着脱可能にプロービングステージ昇降機構に取り付けられる。
該チャックプレートは該チャックプレート固定機構に着脱可能に取り付けられる。
該X−Yステージ駆動機構は、X−YステージをZステージ上で少なくともX−Y方向に移動するX−Yステージ移動機構、及びX−YステージをZステージ上で円滑に移動可能に支持するX−Yステージ支持機構を備える。
該X−Yステージ移動機構はリニアモーター機構を具備する。
該X−Yステージ支持機構はエアベアリング機構を具備する。
該チャックプレートは、基板を固定するための複数の押さえ具機構、及び基板を吸引固定する機構、及び基板を押さえるためのリング機構、のうちの少なくとも一つの機構を具備する。
本発明の他の観点に従って、下記を具備する、プローブ装置における被検査体Wを検査する方法が提供される。
【0011】
(a)該チャックプレート上に被検査体を載置する、(b)該X−Yステージ駆動機構が該X−YステージをX、及びY方向に移動することにより、及び該回転駆動機構が該ウェハ固定機構を回転することにより、プローブカードと被検査体とを位置合わせする、この位置合わせの結果、被検査体は、その軸心が該プローブカードのプローブ中心から垂下した延長線と常に実質的に一致するように配置されているチャックプレートとも位置合わせされる、(c)該プロービングステージ昇降機構がプロービングステージを上昇させることにより、該プロービングステージとウェハ底面を接触させる、(d)該Zステージ昇降機構が該ZステージをZ方向に上昇させることにより、プローブに被検査体を接触させる、(e)該ZステージをさらにZ方向に上昇させることにより、被検査体をオーバードライブさせる、(f)被検査体の電気的特性を検査する、(g)該Zステージ昇降機構及び該プロービングステージ昇降機構の少なくとも1つの機構が該プロービングステージをZ方向に降下させることにより、プローブ、被検査体及びチャックプレートの間の接触を解除する、及び、(h)上記工程(b)乃至(g)を繰り返すことにより、所定の被検査体の全ての電気的特性を検査する。
上記方法は、さらに下記構成のいずれかを、或いは下記構成のいずれかを組み合わせて具備することが好ましい。
(f)において、被検査体をオーバードライブさせる機構は、該Zステージ昇降機構及び該プロービングステージ昇降機構のうちの少なくとも一つである。
該プロービングステージは、該複数の被検査体の内で、該プローブカードの複数のプローブが電気的に接触する被検査体を加熱するための加熱装置と、これら被検査体の温度及び加熱装置の温度の少なくとも1つを測定するための温度センサを備えており、該(f)被検査体の電気的特性を検査するに先立って、被検査体は、該加熱装置及び温度センサにより所定の温度に維持される。
さらに被検査体を冷却するための熱交換器を備え、該(f)被検査体の電気的特性を検査するに先立って、被検査体は、該加熱装置、温度センサ及び熱交換器により所定の温度に維持される。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図に基づいて本発明の実施形態を説明する。図1は、本願発明の第一の実施例におけるプローブ装置100の本体断面図である。本実施例によるプローブ装置100は、プローバ室29を有する。このプローバ室29の下部にはステージベース2が備えられる。ステージベースの上には、X−Yステージ12、Zステージ10、及びメインチャック6が、Z方向に並んで配置される。またプローバ室29内の上部には、プローブカード14がメインチャック6と対向して配置され得る。プローブカード14は複数のプローブ26を有し、この複数のプローブ26を使用して、メインチャック6に載置された被検査体の電気的特性を検査する。本願発明において、X−Yステージとは、X及びY方向に移動可能なステージを表す。このステージは、X方向に移動する構造体とY方向に移動する構造体との組み合わせでもよいが、一の構造体がX及びYの両方向に移動する構造体でもよい。
【0013】
図2は、図1のプローブ装置の主要部を拡大した図である。ステージベース2の上にはX−Yステージ12がX−Yステージ駆動機構16を介して配置される。X−Yステージ12はXステージ12a及びYステージ12bを具備し、X−Yステージ駆動機構16は、Xガイドレール及び駆動機構16a並びにYガイドレール及び駆動機構16bを具備する。X−Yステージ12は、X−Yステージ駆動機構16によりX及びY方向に移動することが可能である。
【0014】
本実施例において、Yステージ12bは、ステージベース2上にYガイドレール及び駆動機構16bを介して取り付けられ、Yガイドレールに沿って移動することが可能である。また、Xステージ12aは、Yステージ上においてXガイドレール及び駆動機構16aを介して取り付けられ、Xガイドレールに沿って移動することが可能である。
【0015】
Zステージ10は、Xステージ12aの上にZステージ昇降機構31を介して取り付けられている。Zステージ昇降機構31は、Zステージガイド15及びZステージ駆動機構8を具備する。Zステージガイド15は、Zステージの昇降をガイドするZガイド15aと、Z方向と平行にX−Yステージ12に取り付けられたZガイドレール15bと、Xステージに固定されたZガイドレール15bを支持する補強具15cとから構成されることができる。Zステージ駆動機構8は、例えばXステージ上に配置されたモーター8aと、モーターにより回転駆動されるボールネジ8bと、ボールネジ8bと勘合しZステージに固定されたナット部材8cから構成されることができる。モーター8aがボールネジ8bを回転させることによって、ナット部材8cはボールネジ8bに沿って上下に移動する。この移動によりZステージはZガイド15aを介してZガイドレール15bに従って昇降する。Zガイド15aには例えばベアリングなどを用いることができる。
【0016】
Zステージ上にはθステージ13が配置されることができる。θステージ13上に回転駆動機構17が配置されることができる。さらに、θステージ13の上にウェハを載置するためのメインチャック6が配置される。メインチャック6は、θガイドレール21を介してθステージ13に取り付けられ、回転駆動機構17によってθガイドレール21に沿って回転させられる。本実施例においては、回転駆動機構17はθステージ13上に取り付けられたが、Zステージに直接取り付けられることもできる。この場合、θステージ13を省略することができるが、Zステージの上部平面は大きくすることが好ましい。
【0017】
メインチャック6は、載置されたウェハを保持するための基板固定機構23を具備することができる。基板固定機構23の一実施例を図3に示した。図3において、メインチャック6は、例えばその表面に形成された溝23a及び該溝23aに接続する給排気用の管23bを備える。真空ポンプ22によって給排気用の管23bを介して溝23aを真空引きすることにより、ウェハはメインチャック6の表面に吸引固定されることができる。基板固定機構としてはその他に、静電気を用いた吸着機構や機械的な固定機構などを用いることができる。
【0018】
図2において、メインチャック6は、メインチャックに載置されたウェハ上の被検査体を加熱するための複数の加熱装置18を備える。それぞれの加熱装置は温度センサ19を備えることができる。各加熱装置は、一つの被検査体或いは複数の被検査体からなる一群を加熱するのに適した大きさを有し、ウェハ上の被検査体の配置に対応した配置で備えられる。即ち、一つの加熱装置は、載置された被検査体の一つ或いは一群に相当する大きさであり、一つの加熱装置と一つ或いは一群の被検査体が合致するように配置される。これにより、一つの加熱装置が一つ或いは一群の被検査体を的確に加熱することが可能である。
【0019】
さらに、メインチャック6は被検査体を冷却するための熱交換器20を備えることができる。熱交換器20は、流体給排路20a及び流体供給器20bを備え、熱伝導性に優れた流体を流体給排路20a内に循環させることにより、加熱装置により加熱された被検査体を冷却する。また、高温度に発熱する集積回路の電気的特性を検査する場合などには、被検査体の過熱を防ぐために熱交換器20が用いられることもできる。
【0020】
また、本実施例によるプローブ装置は温度制御装置27を備える。温度制御装置は、それぞれの加熱装置18、温度センサ19、及び熱交換器20と接続される。温度制御装置27は、温度センサ19の検出結果に基づいてそれぞれの加熱装置或いは熱交換器の少なくとも1つを制御し、被検査体を所定の温度にすることができる。
【0021】
図4に、本願発明の第二の実施例におけるプローブ装置100の主要部を示す。第二の実施例は、第一の実施例のプローブ装置100に加えて、メインチャックに備えられた加熱装置がセル構造9を有する。それぞれのセル構造9には、加熱装置、温度センサ、及び熱交換器が配置されることができる。温度制御装置27は、各セルの加熱装置18、温度センサ19、及び熱交換器20と接続され、温度センサの検出結果に基づいて、各セルを個別に温度制御することができる。
【0022】
図4のA−A線におけるメインチャック6の横断面図を図5に示した。それぞれのセル構造9は、メインチャック6に載置された被検査体の配置に対応した配置、或いは複数の被検査体からなる一群の配置に対応した配置とすることが好ましい。即ち、一つのセル或いは複数のセルが、メインチャック上に載置された被検査体の一つ或いは一群に合致するように配置される。各セルには加熱装置、温度センサ及び熱交換器が配置されているため、一つ或いは一群の被検査体を的確に加熱或いは冷却することができる。さらに、それぞれのセル構造9は、互いを仕切るための断熱材40を具備することによって、隣接するセルの温度に影響され難い環境で被検査体を所定の温度に制御することが可能である。
【0023】
次に、第一及び第二の実施例の動作について説明する。図1において、搬送機構(図示せず)によってカセットC内から取り出されたウェハWは、メインチャック6上へ移動され、載置される。上記した基板固定機構23がウェハを固定した後、プローバ室29内に備えられた上下のカメラ39,38を用いてウェハの位置合わせが行われる。ウェハの位置合わせは、Yステージ12bをYガイドレール16bに従って移動させて、またXステージ12aをXガイドレール16aに従って移動させて行う。X及びY方向の位置合わせと前後して、θ方向の位置合わせを行う。θ方向の位置合わせは、回転駆動機構17がメインチャック6をθガイドレール17bに従って回転させて行う。
【0024】
ウェハの位置合わせが終了し、Zステージ10が上昇することによってプローブとウェハが接触する。この接触後、Zステージをさらに上昇させてオーバードライブされた状態で検査を開始する。温度制御装置による被検査体の温度制御は、検査直前或いは位置合わせの最中から行われ、被検査体が所定の温度に達した後にプローブを使用して被検査体の電気的特性が検査される。
【0025】
図6に、本願発明の第三の実施例におけるプローブ装置100の主要部を示す。第三の実施例によるプローブ装置は、プローバ室29の下部にステージベース2を備え、その上にZステージ10がZステージ昇降機構31を介して取り付けられる。Zステージ昇降機構31は、上記第一の実施例とは異なりステージベース2上に配置されることができるが、その他の構成及び動作は、上記第一の実施例と同様である。Zステージ昇降機構31を構成するZステージ駆動機構8は、図6及び7に示すようにステージベース2の中央に一箇所備えられることもできるが、図8及び9に示すように、複数箇所に備えられることもできる。
【0026】
図6において、Zステージ10の上にはX−Yステージ12が配置される。このX−Yステージは、X−Yステージ駆動機構16を具備し、Zステージ上をX及びY方向に移動することができる。X−Yステージ駆動機構16は、X−YステージをZステージ上でX−Y方向に移動するX−Yステージ移動機構16c、及びX−YステージをZステージ上で円滑に移動可能に支持するX−Yステージ支持機構16dを備えることができる。このX−Yステージ移動機構16cとしては例えばリニアモーター機構などを採用することができる。また、X−Yステージ支持機構16dとしては例えばエアベアリング機構などを採用することができる。X−Yステージ駆動機構16は、ZステージとX−Yステージとの間に備えられても良いが、ZステージとX−Yステージのそれぞれに組み込まれ、各ステージと一体で構成されても良い。本実施例では、X−Yステージ駆動機構16としてHIWIN CORPORATION製のLMSPを改良して採用することができる。LMSPは、エアベアリングを備えたリニアモーター式の制御システムである。LMSPを採用したステージ駆動機構16は、ステージの下面から圧縮空気を噴き出すことで、ステージをわずかに浮上させ支持する。この状態でステージに備えられたリニアモーター機構がステージをX,Y方向に移動させる。
【0027】
X−Yステージ12は中心に空間を有する枠状構造をしており、これを第1の枠状構造、その中心の空間を第1の空間11aとすることができる。この第1の枠状構造は、特に円環状構造であることが好ましい。このX−Yステージ12上に、ウェハを保持するための基板固定機構23が備えられる。基板固定機構23も枠状構造をしており、これを第2の枠状構造とすることができる。第2の枠状構造の中心にあり、該第1の空間に連続する空間を第2の空間11bとすることができる。基板固定機構23は、第2の空間11bを覆う配置でウェハを保持するために、ウェハを保持するチャックプレート5、チャックプレートが固定されたチャックプレート固定機構4を具備することができる。チャックプレート5及びチャックプレート固定機構4の両者或いは、少なくともチャックプレート5は、枠状構造であることが好ましく、この枠状構造は、特に円環状構造であることが好ましい。チャックプレート固定機構4は、θガイドレール21を介してX−Yステージに取り付けられることができ、同じくX−Yステージ上に配置された回転駆動機構17によってθ方向に回転されることができる。
【0028】
ウェハWはチャックプレート5に保持される。チャックプレート5はウェハWを保持するための構造を有し、その構造の実施例が図10乃至図12bに示されている。図10はチャックプレートの一つの実施例であり、チャックプレートにヒンジ37により回転可能に取り付けられた押さえ具34が、チャックプレートに載置されたウェハを固定する。押さえ具34はマニュアルで上下することができるが、自動化されることも可能である。押さえ具34の上下を自動化する場合、駆動機構30によって押さえ具34が上げられた状態においてチャックプレート5上にウェハが載置され、続いて該駆動機構が押さえ具を下げることによりウェハが固定される。この押さえ具34は、チャックプレート5の複数箇所に備えられることができる。図11はチャックプレート5の他の実施例である。チャックプレート5はその内部に吸排気口36及び吸排気管35を備える。ウェハがチャックプレート上に載置された状態で、真空ポンプ22が吸排気口36及び吸排気管35を真空引きすることにより、ウェハはチャックプレートに吸引固定されることができる。
【0029】
図12a及び12bはさらに別の実施例であり、図12bに示されるようなリング状部材33によってウェハを固定する。リング状部材33はその外周の複数箇所、好ましくは2箇所に、支柱32を有する。この支柱32はチャックプレート5に昇降可能に配置される。図12aは、リング状部材33を具備するチャックプレート5の断面図である。駆動機構30が支柱32を持ち上げた状態で、チャックプレート5上にウェハが載置される。その後、駆動機構30が支柱32を降下させることにより、リング状部材33がウェハを押圧し、ウェハがチャックプレート上に固定されることができる。
【0030】
上記複数の実施例において、チャックプレート5はチャックプレート固定機構4に固定されているが、着脱可能に取り付けられることもできる。その場合、プローブ装置外で予めウェハが固定されたチャックプレート5を、チャックプレート固定機構4に取り付けることも可能である。このチャックプレート5に載置されたウェハWと対向するように、複数のプローブ26を有するプローブカード14がプローバ室内上部に配置されている。
【0031】
図6に示したように、第1の空間11a及び第2の空間11b内において、プロービングステージ3がZステージ上に配置される。プロービングステージ3は、その軸心が該プローブカード14のプローブ中心から垂下した延長線と一致するように配置されることが好ましい。プロービングステージ3はその下部にプロービングステージ3を昇降させるためのプロービングステージ昇降機構24を備えることができる。このプロービングステージ昇降機構によってプロービングステージ3が上昇すると、プロービングステージの上部平面3aがチャックプレート5に固定されたウェハWの底面に接触する。プロービングステージ3は、ウェハWに接触することによりプローブ検査時にウェハを下方から支持する。そのためプロービングステージ3の上部は平面である。プロービングステージ3の上部平面3aの広さは、第1の空間11a及び第2の空間11bの広さよりも狭く、プローブカードの複数のプローブの先端が占める領域、即ち一度に検査可能な最大領域、に対応する大きさである。ここで対応する大きさとは、該領域より広いことを表す。
【0032】
プロービングステージ昇降機構24はプロービングステージ3を昇降する。プロービングステージ昇降機構24は、Zステージ上に固定されており、例えばモーター24aと、モーター24aに固定されたボールネジ部材24bと、プロービングステージ3に固定されたナット部材24cとから構成されることができる。ボールネジ部材24bはナット部材24cに螺合する。モーター24aがボールネジ24bを回転することにより、プロービングステージ3は昇降する。モーター24aは、図6乃至図8に示したようにZステージ10上に配置されることができるが、図9に示したようにZステージ10内部に配置されることもできる。
【0033】
次に、第三の実施例の動作について説明する。図6において、搬送機構(図示せず)によってカセットC内から取り出されたウェハWは、チャックプレート5に載置される(a)。チャックプレート5がウェハを固定すると、上記した位置合わせ手段とX−Yステージ12をX及びY方向に移動させるX−Yステージ駆動機構16により、被検査体の位置合わせが行われる(b1)。この時、プロービングステージ3及びその昇降機構24はZステージ10に固定されているため移動しない。続いて回転駆動機構17がウェハ固定機構23を回転しつつ、位置合わせ機構と協働して、θ方向の位置が決定される(b2)。X,Y,及びθ方向の位置が決定されると、プロービングステージ3が昇降機構24によって上昇し、プロービングステージ3の上部平面がウェハWの底面に接触する(c)。Zステージ昇降機構31がZステージ10を上昇させることにより、被検査体がプローブと接触する(d)。この状態から、Zステージ昇降機構31又はプロービングステージ昇降機構24の少なくとも1つをさらに上昇させることにより、ウェハWをプローブカードに向けてオーバードライブさせる(e)。この状態で被検査体の検査が実施される(f)。検査が終了した後、Zステージ昇降機構31又はプロービングステージ昇降機構24の少なくとも1つを降下させることによりオーバードライブを解除し、さらにZステージ昇降機構31がZステージ10を降下させてプローブから被検査体を離す(g1)。続いて昇降機構24がプロービングステージ3をわずかに降下させ、その上部平面をウェハ底面から離す(g2)。そして、次に検査される被検査体のための位置合わせが再び行われ、同様の手順によって次の被検査体が検査される。
【0034】
X、Y、及びθ方向の位置合わせは、上記した順序に限らず、いずれの方向の位置合わせからでも行うことが可能である。また、上記の方法においてオーバードライブはZステージ10を上昇させて行われたが、プロービングステージ3がウェハWと接触し、また被検査体がプローブ26と接触している状態において、昇降機構24がプロービングステージ3をさらに上昇させることによりオーバードライブを行うことも可能である。
【0035】
上記プロービングステージ3は、プロービングステージ昇降機構を介してステージベース上に固定されているため、プローブカードの検査中心は常にプロービングステージ3に支持される。従って、従来のプローブ装置において課題であったメインチャック6の傾きが防止され、ウェハの周縁部に位置する被検査体でも安定したプローブ検査を行うことが可能である。
【0036】
図7乃至図9に、本願発明の第四の実施例におけるプローブ装置100の主要部を示す。第四の実施例は、第三の実施例のプローブ装置100のプロービングステージ3に、被検査体を温度制御するための機構を備えている。本実施例によるプロービングステージ3は、その上部表面の下部に加熱装置18を備え、さらに温度センサ19及び熱交換器20を備える。加熱装置18及び熱交換器20は、プローブカード14の複数のプローブ26が電気的に接触する複数の被検査体をそれぞれ加熱及び冷却し、温度センサは所定の被検査体の温度を測定する。所定の被検査体は、プローブが電気的に接触している個々の被検査体であることが好ましい。さらに、第一及び第二の実施例と同様に、本実施例によるプローブ装置も温度制御装置27を具備する。温度制御装置27は温度センサ19の検出結果に基づいて加熱装置及び熱交換器を制御することにより、被検査体或いは加熱装置18を所定の温度にする。
【0037】
プロービングステージ3に備えられた加熱装置18は、一つまたは複数であることができる。加熱装置が複数の場合は、上記第二の実施例と同様に、セル構造9を具備することができる。また、温度センサ19及び熱交換器20は、加熱装置18と同数を備えることができる。プロービングステージ3の上部平面の広さは、1つの被検査体或いは一度に検査される複数の被検査体の一群の大きさとほぼ同じ広さであることが好ましい。このような構成によって、検査される被検査体のみを温度制御することができ、被検査体の温度を上昇させる時間を短くできる。また、エネルギーの消費及び損失を減少することを可能にする。
【0038】
プロービングステージ3は、アルミなどの熱伝導性に優れた金属で作られることができ、着脱可能にプロービングステージ昇降機構に取り付けられる。従って、検査対象ごとに最適な大きさを有するものに交換することが可能である。プロービングステージ3を交換する場合は、プロービングステージに固定されたナット部材24cごとボールネジ24bから取り外しまたは取り付けることができる。
【0039】
第四の実施例の動作を、第三の実1施例の動作を元に説明する。ウェハWをプローブカードに向けてオーバードライブさせる工程(e)の後、被検査体はプロービングステージ3に備えられた加熱装置、温度センサ及び熱交換器により所定の温度に加熱され、維持される(T)。被検査体の温度制御は、オーバードライブする工程(e)の前に行われても良い。被検査体の温度が所定の温度に達した後、被検査体の電気的特性の検査(f)が行われる。第三及び第四の実施例の動作を図15のフローチャートに示した。
【0040】
上記実施例のようなプロービングステージ3は、従来のメインチャックと比べて上部平面の広さが限られるため、平面の反りや偏向が少なく製造及び使用が容易であるなどの優れた利点を具備することを容易とする。また、プロービングステージ3の表面の温度分布のばらつきを少なくすることが容易である。さらに、上記実施例では、プロービングステージ3の体積が比較的小さいこと、及び加熱装置の数が少ないことから、被検査体を加熱する際の熱の損失が抑えられ、被検査体を迅速に加熱することが容易であり、また被検査体を冷却する際には、加熱装置の余熱に妨げられずに速やかに冷却することを容易にすることができる。
【0041】
【発明の効果】
本願発明の実施例に拠れば、被検査体の各々を加熱するのに適した大きさを有する複数の加熱装置、温度センサ、熱交換器、及び温度制御装置を具備するメインチャックを備えた構成により、被検査体を効率よく温度制御できることを容易とするプローブ装置を提供することができる。
また、本願発明の実施例によれば、複数の加熱装置の各々が、複数の被検査体の各々に対応した配置、及び該複数の被検査体の内の複数の被検査体よりなる一群に対応した配置、のいずれかに配置されている構成により、被検査体を効率よく温度制御することを容易とするプローブ装置を提供することができる。
また、本願発明の実施例によれば、複数の加熱装置が、複数の被検査体の各々に対応したセル構造、及び複数の被検査体の内の複数の被検査体よりなる一群に対応したセル構造、のいずれかのセル構造有し、温度制御装置によって各セルの温度が制御される構成により、被検査体を効率よく温度制御することを容易とするプローブ装置を提供することができる。
また、本願発明の実施例によれば、セル構造が互いのセルを仕切るための断熱材を具備する構成により、隣接するセルの温度の影響を受け難く被検査体を効率よく温度制御することを容易とするプローブ装置を提供することができる。
また、本願発明の実施例によれば、中心に空間を有し、X−Y移動機構を具備するX−Yステージ、基板固定機構、プロービングステージを具備する構成により、メインチャックの傾きをなくしウェハ周縁部の被検査体でも安定して検査することを容易とするプローブ装置を提供することができる。
また、本願発明の実施例によれば、プロービングステージに加熱装置、熱交換器、温度制御装置を具備する構成により、メインチャックの傾きをなくしウェハ周縁部の被検査体でも安定して検査することができるとともに、被検査体を効率よく温度制御することを容易とするプローブ装置を提供することができる。
また、本願発明の実施例によれば、プロービングステージの上部表面の広さを1つの被検査体の大きさに対応する広さとする構成により、被検査体を効率よく温度制御することが容易であるプローブ装置を提供することができる。
また、本願発明の実施例によれば、プロービングステージを交換可能とする構成により、検査対象に適したプロービングステージを選択することを容易とするプローブ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施例によるプローブ装置。
【図2】本願発明のプローブ装置の主要部の一実施例。
【図3】ウェハの吸引固定機構の一実施例。
【図4】本願発明のプローブ装置の主要部の他の実施例。
【図5】図4のA−A線におけるメインチャック6の横断面図。
【図6】本願発明のプローブ装置の主要部の他の実施例。
【図7】本願発明のプローブ装置の主要部の他の実施例。
【図8】本願発明のプローブ装置の主要部の他の実施例。
【図9】本願発明のプローブ装置の主要部の他の実施例。
【図10】ウェハ固定具の一実施例。
【図11】ウェハ固定具の他の実施例。
【図12】ウェハ固定具の他の実施例であり、(a)は断面図、(b)はウェハを固定するリング。
【図13】従来のプローブ装置。
【図14】従来のプローブ装置においてメインチャックの傾きを例示した模式図。
【図15】本発明の一実施例によるプローブ装置を用いて被検査体を検査する際のフローチャート。
【符号の説明】
2…ステージベース、3…プロービングステージ、4…チャックプレート固定機構、5…チャックプレート、6…メインチャック、7…Zユニット、9…セル構造、10…Zステージ、12…X−Yステージ、13…θステージ、14…プローブカード、16…X−Yステージ駆動機構、17…回転駆動機構、18…加熱装置、19…温度センサ、20…熱交換器、21…θガイドレール、23…基板固定機構、24…プロービングステージ昇降機構、25…流体給排路、27…温度制御装置、28…流体供給器、29…プローバ室、31…Zステージ昇降機構。

Claims (2)

  1. ウェハ状の基板上に配置された複数の被検査体を温度制御下で検査するプローブ装置、該プローブ装置は下記を具備する:
    プローバ室;
    該プローバ室内に配置されたメインチャック;
    該メインチャックに設けた複数の温度調節装置、該複数の温度調節装置の各々は、該複数の被検査体の各々に対応したセル構造を有する
    前記セル構造の互いのセルを仕切るための断熱材;
    温度制御装置、該温度制御装置は、それぞれの温度調節装置を制御する。
  2. 該温度調節装置は、各々加熱装置と熱交換装置を具備する、請求項1のプローブ装置。
JP2002305925A 2002-10-21 2002-10-21 被検査体を温度制御するプローブ装置 Expired - Lifetime JP4659328B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002305925A JP4659328B2 (ja) 2002-10-21 2002-10-21 被検査体を温度制御するプローブ装置
PCT/JP2003/009457 WO2004036641A1 (ja) 2002-10-21 2003-07-25 被検査体を温度制御するプローブ装置及びプローブ検査方法
KR1020047016932A KR100665407B1 (ko) 2002-10-21 2003-07-25 피검사체를 온도 제어하는 프로브장치 및 프로브 검사방법
EP03808857A EP1557877A4 (en) 2002-10-21 2003-07-25 PROBE DEVICE CONTROLLING THE TEMPERATURE OF THE OBJECT TO BE INVESTIGATED, AND CIRCULAR SEARCH METHOD
CNB038011395A CN1322568C (zh) 2002-10-21 2003-07-25 控制被检查体温度的探测装置及探测检查方法
TW092122403A TWI283451B (en) 2002-10-21 2003-08-14 Probe apparatus for temperature control of the examined body and probe examining method
US10/869,932 US6992500B2 (en) 2002-10-21 2004-06-18 Prober and probe testing method for temperature-controlling object to be tested
US11/206,003 US7332918B2 (en) 2002-10-21 2005-08-18 Prober and probe testing method for temperature-controlling object to be tested

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002305925A JP4659328B2 (ja) 2002-10-21 2002-10-21 被検査体を温度制御するプローブ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008310819A Division JP4959669B2 (ja) 2008-12-05 2008-12-05 プローブ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004140296A JP2004140296A (ja) 2004-05-13
JP2004140296A5 JP2004140296A5 (ja) 2005-12-08
JP4659328B2 true JP4659328B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=32105190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002305925A Expired - Lifetime JP4659328B2 (ja) 2002-10-21 2002-10-21 被検査体を温度制御するプローブ装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6992500B2 (ja)
EP (1) EP1557877A4 (ja)
JP (1) JP4659328B2 (ja)
KR (1) KR100665407B1 (ja)
CN (1) CN1322568C (ja)
TW (1) TWI283451B (ja)
WO (1) WO2004036641A1 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20114544U1 (de) * 2000-12-04 2002-02-21 Cascade Microtech, Inc., Beaverton, Oreg. Wafersonde
KR100864916B1 (ko) * 2002-05-23 2008-10-22 캐스케이드 마이크로테크 인코포레이티드 피시험 디바이스를 테스트하기 위한 프로브
JP4300003B2 (ja) * 2002-08-07 2009-07-22 東京エレクトロン株式会社 載置台の駆動装置及びプローブ方法
JP4659328B2 (ja) * 2002-10-21 2011-03-30 東京エレクトロン株式会社 被検査体を温度制御するプローブ装置
WO2004083980A2 (en) * 2003-03-14 2004-09-30 Applied Precision, Llc Method of mitigating effects of component deflection in a probe card analyzer
US7057404B2 (en) * 2003-05-23 2006-06-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Shielded probe for testing a device under test
KR100960496B1 (ko) * 2003-10-31 2010-06-01 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자의 러빙방법
JP2007517231A (ja) 2003-12-24 2007-06-28 カスケード マイクロテック インコーポレイテッド アクティブ・ウェハプローブ
KR20070058522A (ko) 2004-09-13 2007-06-08 캐스케이드 마이크로테크 인코포레이티드 양측 프루빙 구조
JP4613589B2 (ja) * 2004-11-16 2011-01-19 セイコーエプソン株式会社 半導体試験装置
JP2006284384A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ltd 半導体装置の試験装置及び試験方法
US7762822B2 (en) 2005-04-27 2010-07-27 Aehr Test Systems Apparatus for testing electronic devices
US20090045829A1 (en) * 2005-08-04 2009-02-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wafer holder for wafer prober and wafer prober equipped with same
JP4667158B2 (ja) * 2005-08-09 2011-04-06 パナソニック株式会社 ウェーハレベルバーンイン方法
TWI405983B (zh) * 2005-08-25 2013-08-21 Nidec Read Corp Substrate inspection device and substrate inspection method
JP2007057444A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Nidec-Read Corp 基板検査装置、及び基板検査装置の温度維持機構
DE102006023968B4 (de) 2005-12-29 2009-12-10 Lg Display Co., Ltd. Inspektionsvorrichtung für Flüssigkristallanzeigepaneel
KR100768915B1 (ko) * 2006-03-17 2007-10-23 양 전자시스템 주식회사 평판표시소자의 프로브 검사장치
US7723999B2 (en) 2006-06-12 2010-05-25 Cascade Microtech, Inc. Calibration structures for differential signal probing
US7403028B2 (en) * 2006-06-12 2008-07-22 Cascade Microtech, Inc. Test structure and probe for differential signals
US7764072B2 (en) 2006-06-12 2010-07-27 Cascade Microtech, Inc. Differential signal probing system
CN100395170C (zh) * 2007-02-03 2008-06-18 中国电子科技集团公司第二研究所 升降平台
US7667475B2 (en) * 2007-04-05 2010-02-23 Aehr Test Systems Electronics tester with a signal distribution board and a wafer chuck having different coefficients of thermal expansion
US7675306B2 (en) * 2007-05-04 2010-03-09 Qimonda Ag Prober apparatus and operating method therefor
JP2008281466A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Toyota Motor Corp 半導体検査装置
US7876114B2 (en) 2007-08-08 2011-01-25 Cascade Microtech, Inc. Differential waveguide probe
JP4999615B2 (ja) * 2007-08-31 2012-08-15 東京エレクトロン株式会社 検査装置及び検査方法
JP2009130114A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Tokyo Electron Ltd 検査装置
JP5221118B2 (ja) * 2007-12-14 2013-06-26 東京エレクトロン株式会社 検査装置
US7800382B2 (en) 2007-12-19 2010-09-21 AEHR Test Ststems System for testing an integrated circuit of a device and its method of use
KR100941674B1 (ko) * 2008-01-29 2010-02-12 (주)테크윙 전자부품 검사 지원을 위한 핸들러용 캐리어보드이송시스템 및 전자부품 검사 지원을 위한 핸들러의 챔버내에서의 캐리어보드 이송방법
JP2009277953A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Hitachi High-Technologies Corp 測定方法および検査装置
KR101015600B1 (ko) * 2008-12-19 2011-02-17 세크론 주식회사 프로브 스테이션용 스테이지 유닛 및 이를 포함하는 웨이퍼검사 장치
TW201029082A (en) * 2009-01-16 2010-08-01 Star Techn Inc Probing apparatus with temperature-adjusting modules for testing semiconductor devices
CN102301462A (zh) * 2009-02-12 2011-12-28 株式会社爱德万测试 半导体晶片测试装置
KR101011457B1 (ko) * 2009-02-23 2011-01-28 양 전자시스템 주식회사 평판디스플레이 기판의 전기적 특성 시험을 위한 냉각 및 방습 장치
US8030957B2 (en) 2009-03-25 2011-10-04 Aehr Test Systems System for testing an integrated circuit of a device and its method of use
KR101090333B1 (ko) * 2009-06-03 2011-12-07 주식회사 쎄믹스 척의 능동적 기울기 제어가 가능한 웨이퍼 프로브 스테이션 및 그 제어방법
JP5197505B2 (ja) * 2009-06-19 2013-05-15 東京エレクトロン株式会社 ウエハチャック用の温度センサ
CN103088308B (zh) * 2011-11-01 2016-07-13 无锡华润上华科技有限公司 除气腔内的温度监控装置
TWM436227U (en) * 2012-03-23 2012-08-21 Mpi Corp Heating point testing appliances
CN103852677A (zh) * 2012-12-04 2014-06-11 天津市电力公司 一种电子产品中接触不良故障的快速诊断定位方法
KR102066155B1 (ko) 2013-03-08 2020-01-14 삼성전자주식회사 프로빙 방법, 이를 수행하기 위한 프로브 카드 및 프로브 카드를 포함하는 프로빙 장치
US9417308B2 (en) 2013-07-03 2016-08-16 Stichting Continuiteit Beijert Engineering Apparatus and method for inspecting pins on a probe card
US9874602B2 (en) * 2014-10-17 2018-01-23 Nxp Usa, Inc. Test board support platform for supporting a test board
US10499461B2 (en) * 2015-12-21 2019-12-03 Intel Corporation Thermal head with a thermal barrier for integrated circuit die processing
US10466292B2 (en) 2016-01-08 2019-11-05 Aehr Test Systems Method and system for thermal control of devices in an electronics tester
JP6782103B2 (ja) * 2016-06-21 2020-11-11 株式会社日本マイクロニクス プローブカード、検査装置および検査方法
KR102619328B1 (ko) * 2016-06-29 2024-01-02 세메스 주식회사 웨이퍼 검사 공정에서 척의 온도를 제어하는 방법
KR101917432B1 (ko) * 2016-11-21 2018-11-09 세메스 주식회사 기판 지지 부재 및 이를 구비하는 프로브 스테이션
TWI617813B (zh) * 2017-02-09 2018-03-11 矽品精密工業股份有限公司 檢測設備
CN110383092B (zh) 2017-03-03 2022-04-01 雅赫测试系统公司 电子测试器
JP7078838B2 (ja) * 2017-12-01 2022-06-01 東京エレクトロン株式会社 プローバ
US11262380B2 (en) * 2018-01-19 2022-03-01 Semics Inc. Wafer prober
EP3757559B1 (en) * 2018-02-22 2024-05-15 Osaka University Substrate evaluation chip and substrate evaluation device
JP7161854B2 (ja) * 2018-03-05 2022-10-27 東京エレクトロン株式会社 検査装置
JP7042158B2 (ja) * 2018-05-23 2022-03-25 東京エレクトロン株式会社 検査装置及び温度制御方法
CN109061476A (zh) * 2018-06-02 2018-12-21 黄开荣 一种可充电电池生产检测设备及方法
DE102019005093A1 (de) * 2019-07-22 2021-01-28 Att Advanced Temperature Test Systems Gmbh Verfahren zur temperatursteuerung bzw. -regelung eines chucks für einen wafer, eine temperiereinrichtung zum temperieren eines chucks sowie ein wafertestsystem zum testen eines wafers
US11378619B2 (en) * 2019-12-18 2022-07-05 Formfactor, Inc. Double-sided probe systems with thermal control systems and related methods
CN113053774A (zh) * 2019-12-27 2021-06-29 迪科特测试科技(苏州)有限公司 探测装置
KR102157070B1 (ko) * 2020-03-03 2020-09-17 주식회사 프로이천 오토 프로브장치
CN111487521B (zh) * 2020-04-29 2021-01-05 江苏七维测试技术有限公司 一种温度传感器液体环境晶圆级测试装置
EP4226165A1 (en) 2020-10-07 2023-08-16 AEHR Test Systems Electronics tester
US11754619B2 (en) * 2021-01-11 2023-09-12 Star Technologies, Inc. Probing apparatus with temperature-adjusting mechanism
US11796589B1 (en) 2022-10-21 2023-10-24 AEM Holdings Ltd. Thermal head for independent control of zones
US11828795B1 (en) 2022-10-21 2023-11-28 AEM Holdings Ltd. Test system with a thermal head comprising a plurality of adapters for independent thermal control of zones
US11828796B1 (en) 2023-05-02 2023-11-28 AEM Holdings Ltd. Integrated heater and temperature measurement
US12013432B1 (en) 2023-08-23 2024-06-18 Aem Singapore Pte. Ltd. Thermal control wafer with integrated heating-sensing elements
US12085609B1 (en) 2023-08-23 2024-09-10 Aem Singapore Pte. Ltd. Thermal control wafer with integrated heating-sensing elements
US12000885B1 (en) 2023-12-20 2024-06-04 Aem Singapore Pte. Ltd. Multiplexed thermal control wafer and coldplate

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01319962A (ja) * 1988-05-06 1989-12-26 Soc Appl Gen Electr Mec <Sagem> ワークピースの支持装置と半導体ウェハのテスト装置
JPH07221144A (ja) * 1995-02-20 1995-08-18 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
JPH10256325A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Orion Mach Co Ltd 半導体ウェーハの試験装置用温度調節プレート
JPH118180A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Sony Corp ベーキング装置
JP2000183118A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Hitachi Ltd 半導体素子の検査装置および検査方法
JP2002280430A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toshiba Electronic Engineering Corp 温度測定方法およびそれを用いた試験方法ならびに半導体試験装置と特性予測方法
JP2004526297A (ja) * 2000-12-01 2004-08-26 ステアーグ ハマテヒ アクチエンゲゼルシャフト 基板を熱処理するための方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3194483B2 (ja) * 1991-11-08 2001-07-30 富士通株式会社 バーンイン試験方法及びバーンイン試験装置
KR0140034B1 (ko) * 1993-12-16 1998-07-15 모리시다 요이치 반도체 웨이퍼 수납기, 반도체 웨이퍼의 검사용 집적회로 단자와 프로브 단자와의 접속방법 및 그 장치, 반도체 집적회로의 검사방법, 프로브카드 및 그 제조방법
JP3326317B2 (ja) * 1995-12-05 2002-09-24 横河電機株式会社 電圧測定装置
JP3253002B2 (ja) 1995-12-27 2002-02-04 東京エレクトロン株式会社 処理装置
JPH10135315A (ja) * 1996-10-29 1998-05-22 Tokyo Electron Ltd 試料載置台の温度制御装置及び検査装置
EP0860704A3 (en) * 1997-02-24 2000-01-19 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for inspecting semiconductor integrated circuits, and contactor incorporated in the apparatus
TW399279B (en) * 1997-05-08 2000-07-21 Tokyo Electron Limtied Prober and probe method
US5966940A (en) * 1997-11-18 1999-10-19 Micro Component Technology, Inc. Semiconductor thermal conditioning apparatus and method
JP3356683B2 (ja) * 1998-04-04 2002-12-16 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置
WO2001006273A1 (en) * 1999-07-15 2001-01-25 Schlumberger Technologies, Inc. Apparatus and method for temperature control of ic device during test
US6389225B1 (en) * 1998-07-14 2002-05-14 Delta Design, Inc. Apparatus, method and system of liquid-based, wide range, fast response temperature control of electronic device
JP2000077488A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Nec Kyushu Ltd プローブ装置
US6583638B2 (en) * 1999-01-26 2003-06-24 Trio-Tech International Temperature-controlled semiconductor wafer chuck system
ATE301917T1 (de) * 1999-09-07 2005-08-15 Ibiden Co Ltd Keramisches heizelement
JP2001210683A (ja) * 2000-01-25 2001-08-03 Tokyo Seimitsu Co Ltd プローバのチャック機構
JP4490539B2 (ja) * 2000-02-15 2010-06-30 東京エレクトロン株式会社 ウエハチャック及び半導体ウエハの検査方法
US6552561B2 (en) * 2000-07-10 2003-04-22 Temptronic Corporation Apparatus and method for controlling temperature in a device under test using integrated temperature sensitive diode
US6498504B2 (en) * 2000-08-28 2002-12-24 Nec Corporation Wafer inspection device and wafer inspection method
JP4659328B2 (ja) * 2002-10-21 2011-03-30 東京エレクトロン株式会社 被検査体を温度制御するプローブ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01319962A (ja) * 1988-05-06 1989-12-26 Soc Appl Gen Electr Mec <Sagem> ワークピースの支持装置と半導体ウェハのテスト装置
JPH07221144A (ja) * 1995-02-20 1995-08-18 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
JPH10256325A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Orion Mach Co Ltd 半導体ウェーハの試験装置用温度調節プレート
JPH118180A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Sony Corp ベーキング装置
JP2000183118A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Hitachi Ltd 半導体素子の検査装置および検査方法
JP2004526297A (ja) * 2000-12-01 2004-08-26 ステアーグ ハマテヒ アクチエンゲゼルシャフト 基板を熱処理するための方法
JP2002280430A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toshiba Electronic Engineering Corp 温度測定方法およびそれを用いた試験方法ならびに半導体試験装置と特性予測方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1557877A1 (en) 2005-07-27
US7332918B2 (en) 2008-02-19
WO2004036641A1 (ja) 2004-04-29
TW200406862A (en) 2004-05-01
US6992500B2 (en) 2006-01-31
CN1322568C (zh) 2007-06-20
CN1565054A (zh) 2005-01-12
US20040227536A1 (en) 2004-11-18
KR100665407B1 (ko) 2007-01-04
TWI283451B (en) 2007-07-01
JP2004140296A (ja) 2004-05-13
US20060033519A1 (en) 2006-02-16
KR20040104587A (ko) 2004-12-10
EP1557877A4 (en) 2010-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4659328B2 (ja) 被検査体を温度制御するプローブ装置
KR100342016B1 (ko) 반도체 웨이퍼 유지 장치 및 반도체 웨이퍼 수납실
US6583638B2 (en) Temperature-controlled semiconductor wafer chuck system
JP4620453B2 (ja) 大型基板検査システム
US7919972B2 (en) Integrated substrate transfer module
KR101335146B1 (ko) 프로브 카드 검출 장치, 웨이퍼의 위치 정렬 장치 및 웨이퍼의 위치 정렬 방법
JP5555633B2 (ja) 所定の温度条件下で試験基板を検査する方法及び温度条件を設定可能な検査装置
US6130543A (en) Inspection method and apparatus for semiconductor integrated circuit, and vacuum contactor mechanism
JP4836684B2 (ja) 検査ステージ及び検査装置
JP3888620B2 (ja) 基板搬送装置における基板の受け渡し位置検知方法及びその教示装置
US11313897B2 (en) Testing wafer and testing method
WO2006014794A1 (en) Large substrate test system
CN113874693A (zh) 载置台、检查装置和温度校正方法
JP4959669B2 (ja) プローブ装置
JP7389945B2 (ja) プローバ及びプローブ検査方法
JP2018067602A (ja) プローバ及びプローブ検査方法
JP2007288101A (ja) プローバにおけるウエハ保持方法、プローバ及び高熱伝導性シート
JPH06342837A (ja) 半導体ウエハの検査・リペア装置及びバーンイン検査装置
JP3294174B2 (ja) ウエハ保持体の温度測定装置及びウエハ収納室
JP2003344478A (ja) 検査装置及び検査方法
KR102592544B1 (ko) 검사 장치 및 검사 방법
WO2024150616A1 (ja) プローバ及びプローブ検査方法
JP2008082792A (ja) 検査装置及び検査方法
JPH10107134A (ja) 静電吸着装置
JP2019106447A (ja) プローバ及びプローブ検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4659328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term