JP4435762B2 - レンズ素子、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 - Google Patents
レンズ素子、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4435762B2 JP4435762B2 JP2006219144A JP2006219144A JP4435762B2 JP 4435762 B2 JP4435762 B2 JP 4435762B2 JP 2006219144 A JP2006219144 A JP 2006219144A JP 2006219144 A JP2006219144 A JP 2006219144A JP 4435762 B2 JP4435762 B2 JP 4435762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- substrate
- liquid
- lithographic apparatus
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70216—Mask projection systems
- G03F7/70275—Multiple projection paths, e.g. array of projection systems, microlens projection systems or tandem projection systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
(1)放射ビームB(例えば、UV放射)を調節するように構成された照明系(照明器)ILと、
(2)パターン形成装置(例えばマスク)MAを支持するように構成され、且つあるパラメータに従ってパターン形成装置を正確に位置決めするように構成された第1の位置決め装置PMに接続された支持構造体(例えばマスク・テーブル)MTと、
(3)基板(例えばレジスト塗布ウェハ)Wを保持するように構成され、且つあるパラメータに従って基板を正確に位置決めするように構成された第2の位置決め装置PWに接続された基板テーブル(例えばウェハ・テーブル)WTと、
(4)パターン形成装置MAによって放射ビームBに与えられたパターンを、基板Wの(例えば1つ又は複数のダイを含む)ターゲット部分Cに投影するように構成された投影系(例えば屈折投影レンズ系)PLと
を有している。
(1)ステップ・モードでは、放射ビームに与えられたパターン全体を1回でターゲット部分Cに投影する間、マスク・テーブルMT及び基板テーブルWTを本質的に静止した状態に保つ(すなわち、ただ1回の静止露光)。次いで、異なるターゲット部分Cを露光できるように、基板テーブルWTをX及び/又はY方向に移動させる。ステップ・モードでは、露光フィールドの最大サイズによって1回の静止露光で結像されるターゲット部分Cのサイズが制限される。
(2)走査モードでは、放射ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cに投影する間、マスク・テーブルMT及び基板テーブルWTを同期して走査する(すなわち、ただ1回の動的露光)。マスク・テーブルMTに対する基板テーブルWTの速度及び方向は、投影系PLの拡大(縮小)率、及び像の反転特性によって決定できる。走査モードでは、露光フィールドの最大サイズによって1回の動的露光におけるターゲット部分の(非走査方向の)幅が制限され、走査移動の長さによってターゲット部分の(走査方向の)高さが決定される。
(3)他のモードでは、放射ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cに投影する間、プログラム可能なパターン形成装置を保持しながらマスク・テーブルMTを本質的に静止した状態に保ち、基板テーブルWTを移動又は走査させる。このモードでは、一般にパルス式の放射源が使用され、基板テーブルWTが移動するたびに、又は走査中の連続する放射パルスの合間に、プログラム可能なパターン形成装置が必要に応じて更新される。この動作モードは、先に言及したタイプのプログラム可能ミラー配列などのプログラム可能なパターン形成装置を利用するマスクレス・リソグラフィに簡単に適用できる。
nresistsinθresist=nliquidsinθliquid=nlenssinθlens(1)
上式で、
nresistは、基板上に設けられたレジスト層Rの屈折率、
nliquidは、液体11の屈折率、
nlensは、レンズの屈折率、
θlensは、レンズ中のレンズ−液体境界での法線と放射ビームとの間の角度、
θliquidは、液体中のレンズ−液体境界での法線と放射ビームとの間の角度、
θresistは、レジスト中の液体−レジスト境界での法線と放射ビームとの間の角度
である。
NA=nlenssinθlens (2)
nliquidsinθliquid,1=nlenssinθlens (3)
nliquidsinθliquid,2=nresistsinθresist (4)
上式で、
nresistは、基板上に設けられたレジストの屈折率、
nliquidは、液体11の屈折率、
nlensは、レンズの屈折率、
θlensは、レンズ中のレンズ−液体境界での法線と放射ビームとの間の角度、
θliquid,1は、液体中のレンズ−液体境界での法線と放射ビームとの間の角度、
θliquid,2は、液体中の液体−レジスト境界での法線と放射ビームとの間の角度、
θresistは、レジスト中の液体−レジスト境界での法線と放射ビームの間の角度
である。
図8は、本発明の一実施例によるレンズ素子30を概略的に示している。単一の曲面レンズ素子21の代わりに、複数の曲面レンズ31を含むレンズ素子30が提供される。やはり図8に示すように、使用中に、レンズ素子30は基板Wの近くに配置される。前述のように、レンズ素子30と基板の間には液体11が供給される。先に言及した(例えば図2〜図5に示す)ように、液体11を適所に保つために液体閉じ込め系を設けてもよい。
他の実施例によれば、レンズ素子30のレンズ31は、ハニカム構造ではなく、長方形のレンズ・パターンにパターン形成される。もちろん、他の任意の適切なレンズ・パターンを用いることもできる。
前述のことから、角度αは、レンズ31のレンズ・パターンの対称軸と走査方向Sとの間に存在できることが明らかであろう。この角度αは、レンズ31の量、それらの相互の向き及び距離を考慮に入れて注意深く選択される。
図8に概略的に示したレンズ素子30は1つの実施例にすぎず、別法も考えられることが理解されよう。例えば図14は、他の実施例による複数の曲面レンズ31を含むレンズ素子30を示している。曲面レンズ31はそれぞれ、入射するパターン形成された投影ビームに面する平面、及び(使用中は基板Wに面する)出射するパターン形成された投影ビームに面する複数の凹形レンズ部を有するレンズを用いることによって得られる、傾斜したレンズ−液体境界を有するレンズ素子によって形成されている。
B 放射ビーム
BD ビーム伝達系
C ターゲット部分
CO コンデンサ
IF 位置センサ
IL 照明器
IN 積算器
M1、M2 マスク位置調整用マーク
MA パターン形成装置
MT 支持構造体
P1、P2 基板位置調整用マーク
PL 投影系
PM 第1の位置決め装置
PW 第2の位置決め装置
SO 放射源
W 基板
WT 基板テーブル
FE 最終素子
IN 入口
OUT 出口
10 リザーバ
11 液体
12 シール部材
14 第1の出口
15 ガス入口
16 ガス・シール
20 最終素子
21 曲面レンズ素子
R レジスト層
30 レンズ素子
31 曲面レンズ
31A、31B、31C、31D レンズ
32 サブフィールド
33、36 スリット
AS 対称軸
S 走査方向
L1 第1のレンズ群
L2 第2のレンズ群
Claims (11)
- パターン形成装置により断面にパターンが与えられた放射ビームを基板に投影する投影系と、前記投影系の最終素子と前記基板との間の空間に液体を供給する液体供給系とを有するリソグラフィ装置において、
前記投影系の最終素子は、前記基板に対向する第1の面と前記放射ビームが入射する第2の面とを有するレンズ素子であり、前記第1の面は複数の凹形レンズ部を有し、各凹形レンズ部が、前記第2の面に入射する前記放射ビームの一部を、前記液体を通して単一の平面上に合焦させるリソグラフィ装置。 - 前記第2の面が複数の凸形レンズ部を有し、各凸形レンズ部が凹形レンズ部に対応して組を形成し、凹形レンズ部と凸形レンズ部との各組が1つのレンズとして機能するようになっている請求項1に記載されたリソグラフィ装置。
- 前記第2の面が平面である請求項1に記載されたリソグラフィ装置。
- 前記複数の凹形レンズ部は上面視ハニカム状のレンズ・パターンを形成している請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載されたリソグラフィ装置。
- 前記複数の凹形レンズ部は上面視長方形のレンズ・パターンを形成している請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載されたリソグラフィ装置。
- 前記複数の凹形レンズ部のレンズ・パターンにおける対称軸が、前記パターン形成装置の走査方向に対して傾斜している請求項4又は請求項5のいずれか一項に記載されたリソグラフィ装置。
- 前記レンズ素子が前記走査方向に長さLを有し、前記複数の凹形レンズ部のレンズ・パターンにおける対称軸が前記走査方向に対して角度αだけ傾斜し、前記各凹形レンズ部によって前記放射ビームが前記基板上に合焦されることで形成される各サブフィールドの直径がdであり、且つα>d/Lである請求項6に記載されたリソグラフィ装置。
- 前記液体が第1の屈折率を有し、前記最終素子が第2の屈折率を有し、前記第1の屈折率が前記第2の屈折率よりも大きい請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載されたリソグラフィ装置。
- 前記第1の屈折率が1.56よりも大きい請求項8に記載されたリソグラフィ装置。
- 前記レンズ素子が、1.56の屈折率を有する融解石英でできている請求項8又は請求項9のいずれか一項に記載されたリソグラフィ装置。
- パターン形成装置において断面にパターンが与えられた放射ビームを、投影系を用いて基板に投影するステップと、前記投影系の最終素子と前記基板との間の空間に液体を供給するステップとを含むデバイス製造方法において、
前記投影系の最終素子は、前記基板に対向する第1の面と前記放射ビームが入射する第2の面とを有するレンズ素子であり、前記第1の面が複数の凹形レンズ部を有し、各凹形レンズ部が、前記第2の面に入射する前記放射ビームの一部を、前記液体を通して単一の平面上に合焦させるデバイス製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/202,370 US7535644B2 (en) | 2005-08-12 | 2005-08-12 | Lens element, lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007052425A JP2007052425A (ja) | 2007-03-01 |
JP4435762B2 true JP4435762B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=37742285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006219144A Expired - Fee Related JP4435762B2 (ja) | 2005-08-12 | 2006-08-11 | レンズ素子、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7535644B2 (ja) |
JP (1) | JP4435762B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101220894B1 (ko) * | 2004-02-04 | 2013-01-11 | 마이크로비젼, 인코퍼레이티드 | 주사-빔 헤드업 디스플레이 및 관련 시스템 및 방법 |
TWI426302B (zh) * | 2010-02-12 | 2014-02-11 | Au Optronics Corp | 顯示裝置及其增光膜 |
DE102016102971B4 (de) * | 2016-02-19 | 2021-02-11 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Linseneinrichtung für variablen Arbeitsabstand, Beleuchtungsbaugruppe, Koordinatenmessgerät und Verfahren |
Family Cites Families (90)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3532038A (en) * | 1967-06-05 | 1970-10-06 | Ibm | Multi-lens devices for the fabrication of semiconductor devices |
GB1242527A (en) * | 1967-10-20 | 1971-08-11 | Kodak Ltd | Optical instruments |
US3573975A (en) * | 1968-07-10 | 1971-04-06 | Ibm | Photochemical fabrication process |
US4129628A (en) * | 1976-07-19 | 1978-12-12 | Rca Corporation | Method of making a thermoplastic lens by vacuum forming |
EP0023231B1 (de) | 1979-07-27 | 1982-08-11 | Tabarelli, Werner, Dr. | Optisches Lithographieverfahren und Einrichtung zum Kopieren eines Musters auf eine Halbleiterscheibe |
FR2474708B1 (fr) | 1980-01-24 | 1987-02-20 | Dme | Procede de microphotolithographie a haute resolution de traits |
JPS5754317A (en) * | 1980-09-19 | 1982-03-31 | Hitachi Ltd | Method and device for forming pattern |
US4346164A (en) * | 1980-10-06 | 1982-08-24 | Werner Tabarelli | Photolithographic method for the manufacture of integrated circuits |
US4509852A (en) * | 1980-10-06 | 1985-04-09 | Werner Tabarelli | Apparatus for the photolithographic manufacture of integrated circuit elements |
US4390273A (en) * | 1981-02-17 | 1983-06-28 | Censor Patent-Und Versuchsanstalt | Projection mask as well as a method and apparatus for the embedding thereof and projection printing system |
JPS57153433A (en) * | 1981-03-18 | 1982-09-22 | Hitachi Ltd | Manufacturing device for semiconductor |
JPS58202448A (ja) | 1982-05-21 | 1983-11-25 | Hitachi Ltd | 露光装置 |
DD206607A1 (de) | 1982-06-16 | 1984-02-01 | Mikroelektronik Zt Forsch Tech | Verfahren und vorrichtung zur beseitigung von interferenzeffekten |
JPS6265326A (ja) | 1985-09-18 | 1987-03-24 | Hitachi Ltd | 露光装置 |
JPS62121417A (ja) | 1985-11-22 | 1987-06-02 | Hitachi Ltd | 液浸対物レンズ装置 |
JPS63157419A (ja) | 1986-12-22 | 1988-06-30 | Toshiba Corp | 微細パタ−ン転写装置 |
US5040020A (en) * | 1988-03-31 | 1991-08-13 | Cornell Research Foundation, Inc. | Self-aligned, high resolution resonant dielectric lithography |
JPH03209479A (ja) | 1989-09-06 | 1991-09-12 | Sanee Giken Kk | 露光方法 |
JPH04305917A (ja) | 1991-04-02 | 1992-10-28 | Nikon Corp | 密着型露光装置 |
JPH04305915A (ja) | 1991-04-02 | 1992-10-28 | Nikon Corp | 密着型露光装置 |
JPH06124873A (ja) | 1992-10-09 | 1994-05-06 | Canon Inc | 液浸式投影露光装置 |
JP2753930B2 (ja) * | 1992-11-27 | 1998-05-20 | キヤノン株式会社 | 液浸式投影露光装置 |
JP2520833B2 (ja) | 1992-12-21 | 1996-07-31 | 東京エレクトロン株式会社 | 浸漬式の液処理装置 |
JPH07220990A (ja) | 1994-01-28 | 1995-08-18 | Hitachi Ltd | パターン形成方法及びその露光装置 |
JPH08316124A (ja) * | 1995-05-19 | 1996-11-29 | Hitachi Ltd | 投影露光方法及び露光装置 |
WO1998009278A1 (en) * | 1996-08-26 | 1998-03-05 | Digital Papyrus Technologies | Method and apparatus for coupling an optical lens to a disk through a coupling medium having a relatively high index of refraction |
US5825043A (en) * | 1996-10-07 | 1998-10-20 | Nikon Precision Inc. | Focusing and tilting adjustment system for lithography aligner, manufacturing apparatus or inspection apparatus |
JP3612920B2 (ja) | 1997-02-14 | 2005-01-26 | ソニー株式会社 | 光学記録媒体の原盤作製用露光装置 |
JPH10255319A (ja) | 1997-03-12 | 1998-09-25 | Hitachi Maxell Ltd | 原盤露光装置及び方法 |
JP3747566B2 (ja) | 1997-04-23 | 2006-02-22 | 株式会社ニコン | 液浸型露光装置 |
JP3817836B2 (ja) | 1997-06-10 | 2006-09-06 | 株式会社ニコン | 露光装置及びその製造方法並びに露光方法及びデバイス製造方法 |
US5900354A (en) * | 1997-07-03 | 1999-05-04 | Batchelder; John Samuel | Method for optical inspection and lithography |
JPH11176727A (ja) | 1997-12-11 | 1999-07-02 | Nikon Corp | 投影露光装置 |
WO1999031717A1 (fr) | 1997-12-12 | 1999-06-24 | Nikon Corporation | Procede d'exposition par projection et graveur a projection |
AU2747999A (en) | 1998-03-26 | 1999-10-18 | Nikon Corporation | Projection exposure method and system |
JP2000058436A (ja) | 1998-08-11 | 2000-02-25 | Nikon Corp | 投影露光装置及び露光方法 |
US7116401B2 (en) * | 1999-03-08 | 2006-10-03 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic projection apparatus using catoptrics in an optical sensor system, optical arrangement, method of measuring, and device manufacturing method |
TWI242111B (en) * | 1999-04-19 | 2005-10-21 | Asml Netherlands Bv | Gas bearings for use in vacuum chambers and their application in lithographic projection apparatus |
JP4504479B2 (ja) | 1999-09-21 | 2010-07-14 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡用液浸対物レンズ |
FR2803396B1 (fr) * | 1999-12-30 | 2002-02-08 | Commissariat Energie Atomique | Procede de formation d'un microrelief concave dans un substrat, et mise en oeuvre du procede pour la realisation de composants optiques |
DE10000193B4 (de) * | 2000-01-05 | 2007-05-03 | Carl Zeiss Smt Ag | Optisches System |
JP2001272604A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Olympus Optical Co Ltd | 液浸対物レンズおよびそれを用いた光学装置 |
TW498408B (en) * | 2000-07-05 | 2002-08-11 | Asm Lithography Bv | Lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby |
TW591653B (en) * | 2000-08-08 | 2004-06-11 | Koninkl Philips Electronics Nv | Method of manufacturing an optically scannable information carrier |
JP4692698B2 (ja) * | 2000-11-14 | 2011-06-01 | 株式会社ニコン | 液浸系顕微鏡対物レンズ |
KR100866818B1 (ko) * | 2000-12-11 | 2008-11-04 | 가부시키가이샤 니콘 | 투영광학계 및 이 투영광학계를 구비한 노광장치 |
WO2002091078A1 (en) * | 2001-05-07 | 2002-11-14 | Massachusetts Institute Of Technology | Methods and apparatus employing an index matching medium |
US6600547B2 (en) * | 2001-09-24 | 2003-07-29 | Nikon Corporation | Sliding seal |
CN1791839A (zh) * | 2001-11-07 | 2006-06-21 | 应用材料有限公司 | 光点格栅阵列光刻机 |
DE10229818A1 (de) * | 2002-06-28 | 2004-01-15 | Carl Zeiss Smt Ag | Verfahren zur Fokusdetektion und Abbildungssystem mit Fokusdetektionssystem |
DE10210899A1 (de) * | 2002-03-08 | 2003-09-18 | Zeiss Carl Smt Ag | Refraktives Projektionsobjektiv für Immersions-Lithographie |
US7362508B2 (en) | 2002-08-23 | 2008-04-22 | Nikon Corporation | Projection optical system and method for photolithography and exposure apparatus and method using same |
US6788477B2 (en) * | 2002-10-22 | 2004-09-07 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Apparatus for method for immersion lithography |
DE60335595D1 (de) * | 2002-11-12 | 2011-02-17 | Asml Netherlands Bv | Lithographischer Apparat mit Immersion und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung |
JP3953460B2 (ja) * | 2002-11-12 | 2007-08-08 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | リソグラフィ投影装置 |
CN101470360B (zh) * | 2002-11-12 | 2013-07-24 | Asml荷兰有限公司 | 光刻装置和器件制造方法 |
SG121822A1 (en) * | 2002-11-12 | 2006-05-26 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
SG2010050110A (en) * | 2002-11-12 | 2014-06-27 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
SG131766A1 (en) * | 2002-11-18 | 2007-05-28 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
TWI255971B (en) * | 2002-11-29 | 2006-06-01 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
DE10258718A1 (de) * | 2002-12-09 | 2004-06-24 | Carl Zeiss Smt Ag | Projektionsobjektiv, insbesondere für die Mikrolithographie, sowie Verfahren zur Abstimmung eines Projektionsobjektives |
AU2003289272A1 (en) | 2002-12-10 | 2004-06-30 | Nikon Corporation | Surface position detection apparatus, exposure method, and device porducing method |
WO2004053952A1 (ja) | 2002-12-10 | 2004-06-24 | Nikon Corporation | 露光装置及びデバイス製造方法 |
SG152063A1 (en) | 2002-12-10 | 2009-05-29 | Nikon Corp | Exposure apparatus and method for producing device |
EP1429190B1 (en) * | 2002-12-10 | 2012-05-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Exposure apparatus and method |
WO2004053951A1 (ja) | 2002-12-10 | 2004-06-24 | Nikon Corporation | 露光方法及び露光装置並びにデバイス製造方法 |
TW200421444A (en) | 2002-12-10 | 2004-10-16 | Nippon Kogaku Kk | Optical device and projecting exposure apparatus using such optical device |
JP4352874B2 (ja) | 2002-12-10 | 2009-10-28 | 株式会社ニコン | 露光装置及びデバイス製造方法 |
KR101036114B1 (ko) | 2002-12-10 | 2011-05-23 | 가부시키가이샤 니콘 | 노광장치 및 노광방법, 디바이스 제조방법 |
KR20110086130A (ko) | 2002-12-10 | 2011-07-27 | 가부시키가이샤 니콘 | 노광 장치 및 디바이스 제조 방법 |
JP4232449B2 (ja) | 2002-12-10 | 2009-03-04 | 株式会社ニコン | 露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法 |
KR101157002B1 (ko) | 2002-12-10 | 2012-06-21 | 가부시키가이샤 니콘 | 노광 장치 및 디바이스 제조 방법 |
SG150388A1 (en) | 2002-12-10 | 2009-03-30 | Nikon Corp | Exposure apparatus and method for producing device |
DE10257766A1 (de) | 2002-12-10 | 2004-07-15 | Carl Zeiss Smt Ag | Verfahren zur Einstellung einer gewünschten optischen Eigenschaft eines Projektionsobjektivs sowie mikrolithografische Projektionsbelichtungsanlage |
EP1573730B1 (en) * | 2002-12-13 | 2009-02-25 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Liquid removal in a method and device for irradiating spots on a layer |
EP1579435B1 (en) | 2002-12-19 | 2007-06-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and device for irradiating spots on a layer |
EP1732075A3 (en) | 2002-12-19 | 2007-02-21 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and device for irradiating spots on a layer |
US6781670B2 (en) * | 2002-12-30 | 2004-08-24 | Intel Corporation | Immersion lithography |
US7029832B2 (en) * | 2003-03-11 | 2006-04-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Immersion lithography methods using carbon dioxide |
DE10324477A1 (de) * | 2003-05-30 | 2004-12-30 | Carl Zeiss Smt Ag | Mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage |
US6954256B2 (en) * | 2003-08-29 | 2005-10-11 | Asml Netherlands B.V. | Gradient immersion lithography |
US7545481B2 (en) * | 2003-11-24 | 2009-06-09 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
US7466489B2 (en) * | 2003-12-15 | 2008-12-16 | Susanne Beder | Projection objective having a high aperture and a planar end surface |
US7394521B2 (en) * | 2003-12-23 | 2008-07-01 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
US7589818B2 (en) * | 2003-12-23 | 2009-09-15 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus, alignment apparatus, device manufacturing method, and a method of converting an apparatus |
JP2005191381A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Canon Inc | 露光方法及び装置 |
JP4018647B2 (ja) * | 2004-02-09 | 2007-12-05 | キヤノン株式会社 | 投影露光装置およびデバイス製造方法 |
EP1714192A1 (en) | 2004-02-13 | 2006-10-25 | Carl Zeiss SMT AG | Projection objective for a microlithographic projection exposure apparatus |
US7209213B2 (en) * | 2004-10-07 | 2007-04-24 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
US7221514B2 (en) * | 2005-04-15 | 2007-05-22 | Asml Netherlands B.V. | Variable lens and exposure system |
-
2005
- 2005-08-12 US US11/202,370 patent/US7535644B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-08-11 JP JP2006219144A patent/JP4435762B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070035845A1 (en) | 2007-02-15 |
JP2007052425A (ja) | 2007-03-01 |
US7535644B2 (en) | 2009-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4234567B2 (ja) | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 | |
JP4248490B2 (ja) | リソグラフィック装置、位置合せ装置、デバイス製造方法、位置合せ方法及び装置を変換する方法 | |
JP4689693B2 (ja) | リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 | |
JP4383993B2 (ja) | リソグラフィ装置 | |
JP4679339B2 (ja) | リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 | |
JP4959737B2 (ja) | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 | |
JP4391460B2 (ja) | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 | |
JP4728382B2 (ja) | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 | |
JP4482531B2 (ja) | リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 | |
JP2005294839A (ja) | リソグラフィ装置、デバイス製造方法、及びその方法により製造したデバイス | |
JP4383408B2 (ja) | リソグラフィ機器及びデバイスの製作方法 | |
JP2008263207A (ja) | マップを決定するための方法、デバイス製造方法及びリソグラフィック装置 | |
JP5155277B2 (ja) | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 | |
JP4777933B2 (ja) | リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 | |
JP4435762B2 (ja) | レンズ素子、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 | |
JP5989233B2 (ja) | リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 | |
JP4994659B2 (ja) | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 | |
JP2012253341A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20061201 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4435762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |