JP4431606B2 - 半導体装置、半導体装置の実装方法、および半導体装置の実装構造 - Google Patents

半導体装置、半導体装置の実装方法、および半導体装置の実装構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4431606B2
JP4431606B2 JP2007262665A JP2007262665A JP4431606B2 JP 4431606 B2 JP4431606 B2 JP 4431606B2 JP 2007262665 A JP2007262665 A JP 2007262665A JP 2007262665 A JP2007262665 A JP 2007262665A JP 4431606 B2 JP4431606 B2 JP 4431606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
solder
layer
bump
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007262665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009094249A (ja
Inventor
雄也 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007262665A priority Critical patent/JP4431606B2/ja
Priority to CNA2008101687379A priority patent/CN101404269A/zh
Priority to US12/244,856 priority patent/US7969004B2/en
Publication of JP2009094249A publication Critical patent/JP2009094249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4431606B2 publication Critical patent/JP4431606B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/039Methods of manufacturing bonding areas involving a specific sequence of method steps
    • H01L2224/03912Methods of manufacturing bonding areas involving a specific sequence of method steps the bump being used as a mask for patterning the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/11332Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form using a powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/114Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/1147Manufacturing methods using a lift-off mask
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/116Manufacturing methods by patterning a pre-deposited material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/119Methods of manufacturing bump connectors involving a specific sequence of method steps
    • H01L2224/11901Methods of manufacturing bump connectors involving a specific sequence of method steps with repetition of the same manufacturing step
    • H01L2224/11902Multiple masking steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81191Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0103Zinc [Zn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01032Germanium [Ge]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01327Intermediate phases, i.e. intermetallics compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0364Conductor shape
    • H05K2201/0367Metallic bump or raised conductor not used as solder bump
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は、フリップチップ実装のためのメタルバンプを備える半導体装置、半導体装置の実装方法、および半導体装置の実装構造に関するものである。
従来では、半導体基板と回路基板との電気的接続を、ワイヤボンドで行っていた。しかしながら、ワイヤボンドではチップの外側にワイヤの終端を確保する必要があるため、実装サイズが大きくなっていた。また、半導体基板と回路基板との接続距離が長いため、インダクタンスが大きくなってしまい、高速化が難しかった。
これらの問題を解決するために、フリップチップ実装方式が提案されている(例えば特許文献1および2)。フリップチップ実装方式とは、半導体基板の機能面に、回路基板との接合に用いるバンプを形成した後、当該機能面を回路基板面と向かい合わせて配置し、バンプを回路基板側の電極と接合させる実装方法である。
図12は、特許文献1に記載の半導体装置71を示す図である。半導体装置71は、半導体基板72と、半導体基板72の電極721および表面保護膜722に形成されるAuバンプ73と、TiWからなる拡散防止膜74と、拡散防止膜74上に形成される接合膜(半田)75とを有している。拡散防止膜74の材料であるTiWは、Auに対する拡散係数が低く、Auバンプ73と接合膜75の材料であるSnとの拡散を防止するため、接合膜75はSn単体の状態に保持される。
また、広く使用されているフリップチップ実装方式の1つとして、Au−半田工法が挙げられる。Au−半田工法は、半導体基板上に形成されたAuバンプと、回路基板上の電極に供給された半田とを接続する工法である。Au−Snの金属接合であるので、実装信頼性が高く、ファインピッチ品にも対応可能である。
さらに、フリップチップ実装が容易になるように、Auバンプに突起を設ける構成が提案されている。図13は、半導体装置81を回路基板6に実装する工程を示す断面図であり、(a)は、実装前の状態を示しており、(b)は、実装後の状態を示している。半導体装置81は、半導体基板82と、半導体基板82上の電極821に設けられるAuバンプ83とを備えており、Auバンプ83は、突起83aを有している。また、回路基板6上の電極61には、半田62が供給されている。
ここで、図13(b)に示す実装構造のように、突起83aが半田62を貫通するので、低加重で半導体装置81を実装することができる。
しかしながら、図13に示す構成では、回路基板6の電極61のみに半田62が供給されるので、十分な量の半田を供給できない。また、半導体装置の高密度化、高速化により、半導体基板および回路基板上のフリップチップ接続用電極の、さらなるファインピッチ化が求められている。電極のファインピッチ化が進めば進むほど、供給可能な半田量が減少するため、図13に示す構成では、実装信頼性を高めることが難しい。
一方、あらかじめAuバンプのみに半田を供給する構成が提案されている(例えば、特許文献2)。
図14は、特許文献2に記載の半導体装置91を示す図である。半導体装置91は、電極921を有する半導体基板92と、電極921上に設けられるAuバンプ93とを備えており、Auバンプ93はノーズ状の突起93aを有している。さらに、Auバンプ93には、突起93aを覆うように半田94が供給されている。しかしながら、特許文献2には、あらかじめ回路基板側に半田を供給する構成は開示されていないため、図14に示す構成でも、回路基板への実装において十分な半田量を確保することができず、図13に示す構成と同様、実装信頼性を高めることは難しい。
特開2006−54311号公報(2006年2月23日公開) 特開平11−87391号公報(1999年3月30日公開)
しかしながら、上記従来の構成では実装信頼性が十分ではないという問題を生ずる。
具体的には、特許文献1に記載の半導体装置71では、接合膜75がAuバンプ73の頂面にしか堆積されていない。このため、十分な半田量を確保できず、実装信頼性が悪くなる。
図13に示す半導体装置81では、前述のように、回路基板6の電極61のみに半田62が供給されるので、十分な量の半田を供給できないため、実装信頼性を高めることが難しい。また、図13(b)において、半田62が電極821まで濡れ上がった場合、この状態で高温放置試験を行うと、Auバンプ3と電極821との界面に半田62が流れ込み、AuとSnの金属間化合物が形成され、早期に破断が発生してしまう。
特許文献2では、Auバンプ93上に直接半田94が供給されているため、半田94中へ拡散するAuの量が増加し、バンプ食われが発生しやすくなる。特に、Auバンプ93の突起93aは細いため、バンプ食われによる実装信頼性の低下が大きくなる。また、あらかじめAuバンプ93に半田が濡れ上がった状態になっているため、半田の電極への濡れ上がりによる破断の発生がさらに起こりやすくなる。
また、特許文献2では、半導体装置の回路基板への実装において、回路基板上の電極にも半田を供給する構成については開示していない。すなわち、半導体91を回路基板に実装する場合、半田はAuバンプ93のみに供給されるので、十分な量の半田で実装することができない。そのため、特許文献2の構成では、実装信頼性を高めることができない。
なお、図13に示す半導体装置81において、Auバンプ3のサイズを表面保護膜822と接する程度に大きくして、電極821を完全に覆うことにより、Auバンプ3と電極821との界面に半田62が流れ込むことを防止できる。しかしながら、この場合、Auバンプ3の作成時のボンディング圧力によって、表面保護膜822にクラックが入るおそれがある。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、回路基板への実装が容易で、実装信頼性の高い半導体装置を実現することにある。
本発明に係る半導体装置は、上記課題を解決するために、半導体基板と、当該半導体基板上の電極に設けられるメタルバンプとを備え、当該メタルバンプの周囲の少なくとも一部に半田層が形成されている半導体装置であって、前記メタルバンプは、前記半導体装置が実装される回路基板面に向かって突出する突出部を有し、前記メタルバンプと前記半田層との間に、前記メタルバンプを保護する金属層が形成されていることを特徴としている。
上記の構成によれば、半導体装置を回路基板に実装する際に、予めメタルバンプに半田層が形成されているので、回路基板側に供給する半田量を少なくしても、十分な半田量で半導体装置を回路基板に接合することができる。また、メタルバンプは突出部を有しているので、低加重で容易に半導体装置を実装することができ、半田層の接合面積が広くなるので、実装信頼性を高めることができる。さらに、メタルバンプと半田層との間に、メタルバンプを保護する金属層が形成されているので、半田によるバンプ食われを防止できる。したがって、回路基板への実装が容易で、実装信頼性の高い半導体装置を実現できるという効果を奏する。
本発明に係る半導体装置では、前記金属層は、少なくとも前記突出部を覆うことが好ましい。
突出部は細いため、バンプ食われによる実装信頼性の低下が大きくなる。上記の構成によれば、バンプ食われを防止する金属層が少なくとも突出部を覆っているので、高実装信頼性を確保することができる。
本発明に係る半導体装置では、前記メタルバンプが設けられる電極に露出部分が存在する場合、前記金属層は、前記電極の露出部分を覆うように形成されることが好ましい。
上記の構成によれば、金属層が電極の露出部分を覆っているので、メタルバンプと電極との界面に半田が流れ込むことによる破断の発生を防止することができる。
本発明に係る半導体装置では、前記金属層は、さらに前記半導体基板の表面保護膜の一部を覆っていてもよい。
本発明に係る半導体装置では、前記金属層は、スパッタ膜もしくは、めっき膜であってもよい。
本発明に係る半導体装置では、前記半田層は、前記メタルバンプの前記回路基板と対向する頂面と前記突出部とを覆うように形成されることが好ましい。
上記の構成によれば、半田層が突出部を覆うように形成され、突出部は回路基板面に向かって突出しているので、半導体装置を回路基板に実装する際、メタルバンプの半田層と回路基板側の半田層とを容易に接合できる。また、半田量が少なくなるので、半田層形成時もしくは実装時に、バンプ間ショートが起きる可能性を低減でき、特にファインピッチ品に適している。
本発明に係る半導体装置では、前記半田層は、前記金属層の全面を覆うように形成されることが好ましい。
上記の構成によれば、十分な半田量を確保できるので、より実装信頼性を高めることができる。
本発明に係る半導体装置では、前記半田層は、スーパージャフィット法、ソルダーペースト法、スーパーソルダー法、ソルダーダムペースト法を含むすべてのプリコート法によって形成されることが好ましい。
上記の構成によれば、プリコート法はめっき法と比較して、短時間で多量の半田を供給することができる。ファインピッチ化には、スーパージャフィット法とスーパーソルダー法が、特に適している。
本発明に係る半導体装置では、前記半田層は、めっき法によって形成されてもよい。
上記の構成によれば、半田の供給に時間はかかるが、メタルバンプ同士の距離によって、供給可能な半田量が変化することがない。
本発明に係る半導体装置では、前記金属層は、Niが用いられていることが好ましい。
上記の構成によれば、半田層をスーパージャフィット法によって形成する場合、薬液処理により、半田粉末が付着するようにNi層に粘着性を付与することができる。
本発明に係る半導体装置では、前記金属層には、Bi、Cd、Ge、Zn、Cr、GaおよびTiWからなる群から選択される少なくとも1種の金属が用いられていることが好ましい。
上記の構成によれば、バンプ食われを防止し、高実装信頼性を確保することができる。
本発明に係る半導体装置では、前記メタルバンプは、AuバンプまたはCuバンプであることが好ましい。
上記の構成によれば、良好な電気伝導性を確保することができる。
本発明に係る半導体装置では、前記突出部は、円錐形状の突起であることが好ましい。
上記の構成によれば、突出部の先端が鋭利であるので、さらに容易に半導体装置を実装することができる。
本発明に係る半導体装置では、前記突出部は、ループ形状であってもよい。
本発明に係る半導体装置の実装方法は、前記半導体装置を回路基板に実装する半導体装置の実装方法であって、前記回路基板上の電極に半田層を形成する工程と、前記半導体装置の半田層と前記回路基板上の電極に形成した半田層とを溶融接合させる工程とを有することを特徴としている。
本発明に係る半導体装置の実装構造は、前記半導体装置の前記半田層と、回路基板上の電極に形成した半田層とを溶融接合させることにより構成されることを特徴としている。
上記の構成によれば、回路基板上の電極と半導体装置との両方にあらかじめ半田が供給されているので、十分な半田量で接合することができる。また、半導体装置が備えるメタルバンプは、上記のように、突出部を有し、半田層とメタルバンプとの間に金属層が設けられているので、高い実装信頼性を確保できる。
本発明に係る半導体装置の実装方法では、前記回路基板上の電極に半田層を形成する工程では、スーパージャフィット法、ソルダーペースト法、スーパーソルダー法、ソルダーダムペースト法を含むすべてのプリコート法もしくはめっき法によって半田層を形成してもよい。
本発明に係る半導体装置は、以上のように、半導体基板と、当該半導体基板上の電極に設けられるメタルバンプとを備え、当該メタルバンプの周囲の少なくとも一部に半田層が形成されている半導体装置であって、前記メタルバンプは、前記半導体装置が実装される回路基板面に向かって突出する突出部を有し、前記メタルバンプと前記半田層との間に、前記メタルバンプを保護する金属層が形成されているので、回路基板への実装が容易で、実装信頼性の高い半導体装置を実現できるという効果を奏する。
(実施の形態1)
本発明の一実施形態について図1ないし図6に基づいて説明すると以下の通りである。
図2は、本実施形態に係る半導体装置1を示す断面図である。半導体装置1は、半導体基板2およびAuバンプ3を備えており、半導体基板2の表面には、電極21および表面保護膜22が形成されている。Auバンプ3は、電極21上に設けられ、さらに円錐形状の突起3aを有している。これにより、フリップチップ実装時に低加重で半田の表面酸化膜を突き破ることができる。
さらに、Auバンプ3は、表面にNi層31が積層され、Ni層31上に半田32が供給される。Ni層31は、Auバンプ3を保護してバンプ食われを防ぐ役割を果たす。また、Ni層31は、フリップチップ実装時に、突起3aが半田32に溶けないよう突起3aを保護する。これにより、Auバンプ3と半田32との接合面積が広くなるので、実装信頼性を高めることができ、さらに、半田32にクラックが入ってもそれ以上クラックが進展するのを防ぐことができる。
また、半導体装置1では、電極21の一部が表面保護膜22に覆われておらず露出している。そこで、表面保護膜22の一部、および電極21の露出している箇所にも、Ni層31を堆積している。これにより、フリップチップ実装時に、半田がAuバンプ3と電極21との界面に流れ込むことを防止できる。
続いて、半導体装置1のフリップチップ実装工程について説明する。
図1は、半導体装置1を回路基板6に実装する工程を示す断面図であり、(a)は、実装前の状態を示しており、(b)は、実装後の状態を示している。このように、図1に示すフリップチップ実装方法では、半導体基板2上のAuバンプ3と、回路基板6上の電極61の両方に半田を供給している。したがって、図1(b)に示す実装構造は、図13(b)に示すような、回路基板上の電極のみに半田を供給する従来の実装構造に比べて、多くの半田を確保することができ、回路基板上の電極に供給する半田を少なくすることができる。すなわち、回路基板6上の電極61へ半田62を供給するときに、電極間ショートが発生しにくくなり、ファインピッチ基板でも、歩留まりが高くなる。また、擬似的な半田−半田接合なので、接合時に合金層を形成させる必要が無く、接合温度を低くすることができる。
なお、回路基板6上の電極61への半田62の供給は、スーパージャフィット法、ソルダーペースト法、スーパーソルダー法、ソルダーダムペースト法などのすべてのプリコート法およびめっき法が使用できる。
続いて、図3および図4に基づいて、AuバンプにNi層を形成する工程、および半田を供給する工程について説明する。
図3は、Auバンプ3にNi層31を形成する工程を示す断面図である。まず、半導体基板2の電極21上にAuバンプ3を設け(図3(a))、Auバンプ3全面、表面保護膜22全面、および電極21の露出している箇所に、スパッタ法を用いてNi層31aを堆積する(図3(b))。続いて、Ni層31a全面にレジスト4を塗布し(図3(c))、マスク5を用いて、除去したいNi層31a上に塗布したレジスト41を感光する(図3(d))。続いて、感光したレジスト41を除去して、感光していないレジスト42が残る(図3(e))。その後、Ni層31aの露出した箇所をエッチングし(図3(f))、最後に、残りのレジスト42を除去する(図3(g))。
これにより、Ni層31aは、Auバンプ3全面、電極21の露出部分、および表面保護膜22の一部に堆積される。なお、Auバンプ3をより確実に保護するために、Ni層31aは20nm以上堆積することが望ましい。
図4は、スーパージャフィット法を用いて、Auバンプ3に半田32を供給する工程を示す断面図である。図3(g)に示す状態で、Ni層31aを薬液処理することにより、表面に粘着性が付与されたNi層31bを形成する(図4(a))。その後、Ni層31bに半田粉末32aを付着させ(図4(b))、溶融レベリングする事により、Ni層31表面に半田32がプリコートされる(図4(c))。
なお、半田32の供給も、スーパージャフィット法だけでなく、めっき法も使用できる。図5に基づいて、めっき法を用いてAuバンプにNi層および半田を供給する工程について説明する。
まず、半導体基板2の電極21上にAuバンプ3を設けた状態で(図5(a))、めっき工程にて電気を供給するために、AuもしくはNiからなるシード層31cを、半導体基板2およびAuバンプ3の全面に、スパッタ法を用いて堆積する(図5(b))。続いて、シード層31c上に、レジスト43を塗布し(図5(c))、Ni層を堆積したい箇所のレジスト44を、マスク51を用いて感光させる(図5(d))。続いて、感光したレジスト44を除去し、感光していないレジスト45が残る(図5(e))。続いて、Ni層31dを、めっき法で堆積し(図5(f))、続けて半田32bを、めっき法で堆積する(図5(g))。その後、レジスト45を除去することにより、Ni層31d上に半田32bが覆う状態となる(図5(h))。
さらに、シード層31cの露出部分を取り除く工程を図6に示す。
まず、半導体基板2およびAuバンプ3の全面に、新たにレジスト46を塗布する(図6(a))。続いて、シード層31cが露出している箇所のレジスト47を、マスク52を用いて感光させ(図6(b))、感光したレジスト47を除去する(図6(c))。その後、露出したシード層31cを除去し(図6(d))、残りのレジスト47を除去する(図6(e))。
このように、めっき法を用いた場合、工程数が増えるためコストおよび時間がかかるが、Ni層を形成する際に、スパッタ法に比べNi層を厚く形成できる。また、スーパージャフィット法のように、電極間距離によって供給可能な半田量が変わるといった問題は生じない。
なお、上記では、スーパージャフィット法およびめっき法について説明したが、これに限らず、ソルダーペースト法、スーパーソルダー法、ソルダーダムペースト法などのすべてのプリコート法が使用できる。例えば、スーパーソルダー法は、供給可能な半田量とペースト供給精度は、スーパージャフィト法と同等である一方、スーパージャフィット法よりも、工程数が多くなり(具体的には、レジスト塗布、レジスト感光、感光したレジストの除去、残ったレジストの除去が1工程ずつ増える)コストが増加する。また、ソルダーペースト法は、供給可能な半田量が少なく、ペースト供給精度も高くない。総合的に判断して、スーパージャフィット法が、最もファインピッチ化に適している。
(実施の形態2)
本発明の他の実施形態について図7ないし図11に基づいて説明すると以下の通りである。
図7は、本実施形態に係る半導体装置11の構成を示す断面図である。半導体装置11は、図1に示す半導体装置1において、Auバンプ3の全面に半田32を供給する代わりに、Auバンプ3の突起3aおよび台座頂面上のNi層31にのみ半田34を供給した構成である。これにより、図1に示す半導体装置1に比べて、確保できる半田量は少なくなるが、半田供給時もしくはフリップチップ実装時に、バンプ間ショートが起きる可能性を低減できる。よって、50μm以下のファインピッチ品においては、図7に示す半導体装置11を用いるのが望ましい。
続いて、半導体装置11のフリップチップ実装工程について説明する。
図8は、半導体装置11を回路基板6に実装する工程を示す断面図であり、(a)は、実装前の状態を示しており、(b)は、実装後の状態を示している。図8(b)に示す実装構造のように、半導体基板2および回路基板6に平行な方向に広がる半田35は、図1(b)に示す実装構造における半田33に比べて少なくなる。したがって、フリップチップ実装時にバンプ間ショートが発生しにくくなる。また、Auバンプ3は半田35にしっかりと覆われており、実装信頼性に問題は無い。
続いて、本実施形態に係る半導体装置の変形例について説明する。
図9は、本実施形態に係る半導体装置12の構成を示す断面図である。半導体装置12では、表面保護膜22が、半導体基板2上の電極21を覆っていない。このため、半田がAuバンプ3と電極21との界面に流れ込まないように、Ni層31eをAuバンプ3の全面、および電極21の露出している箇所に堆積し、さらに半田32を、Ni層31eの全面に堆積している。
また、図7に示す半導体装置11と同様に、供給する半田量を少なくしてもよい。
図10は、本実施形態に係る半導体装置13の構成を示す断面図である。半導体装置13は、図9に示す半導体装置12において、Auバンプ3の全面に半田32を供給する代わりに、Auバンプ3の突起3aおよび台座頂面上のNi層31eにのみ半田34を供給した構成である。当該構成でも、フリップチップ実装時に、十分な量の半田で回路基板と接合することができる。
また、上記ではAuバンプが突起を有する構成について説明したが、これに限らず、突起形状以外の突出部分を有していてもよい。例えば、図11に示す半導体装置14のように、Auバンプ3bが、ループ形状の突出部3cを有していてもよい。この場合でも、Auバンプ3bの全面にNi層31fを堆積し、さらに半田36を堆積することにより、低加重で実装可能であり、十分な実装信頼性を確保できる。
さらに、Auバンプをバンプ食われから保護する金属層として、Ni層である構成について説明したが、これに限定されず、Bi、Cd、Ge、Zn、Cr、Ga、TiW等の金属からなる金属層であってもよい。なお、Auバンプへの半田供給をスーパージャフィット法で行う場合は、Ni層であるのが好ましい。また、半導体装置を実装するためのバンプとして、Auバンプだけでなく、Cuバンプを用いてもよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明は、フリップチップ実装のためのメタルバンプを備える半導体装置に好適に適用できる。
本発明の実施形態に係る半導体装置を回路基板に実装する工程を示す断面図であり、(a)は、実装前の状態を示しており、(b)は、実装後の状態を示している。 上記半導体装置を示す断面図である。 上記半導体装置のAuバンプにNi層を形成する工程を示す断面図である。 スーパージャフィット法を用いて上記Auバンプに半田を供給する工程を示す断面図である。 めっき法を用いて上記AuバンプにNi層および半田を供給する工程を示す断面図である。 シード層の露出部分を取り除く工程を示す断面図である。 本発明の他の実施形態に係る半導体装置を示す断面図である。 図7に示す半導体装置を回路基板に実装する工程を示す断面図であり、(a)は、実装前の状態を示しており、(b)は、実装後の状態を示している。 本発明の他の実施形態に係る半導体装置の変形例を示す断面図である。 本発明の他の実施形態に係る半導体装置の他の変形例を示す断面図である。 本発明の他の実施形態に係る半導体装置のさらに他の変形例を示す断面図である。 従来の半導体装置を示す断面図である。 従来の半導体装置を回路基板に実装する工程を示す断面図であり、(a)は、実装前の状態を示しており、(b)は、実装後の状態を示している。 従来の他の半導体装置を示す断面図である。
符号の説明
1 半導体装置
2 半導体基板
3 Auバンプ(メタルバンプ)
3a 突起(突出部)
3b Auバンプ(メタルバンプ)
3c 突出部
6 回路基板
11〜14 半導体装置
21 電極
22 表面保護膜
32、32b、34、36 半田(半田層)
61 電極
62 半田(半田層)

Claims (16)

  1. 半導体基板と、当該半導体基板上の電極に設けられるメタルバンプとを備え、当該メタルバンプの周囲の少なくとも一部に半田層が形成されている半導体装置であって、前記メタルバンプは、前記半導体装置が実装される回路基板面に向かって突出する突出部を有し、前記メタルバンプと前記半田層との間に、前記メタルバンプを保護する金属層が形成され、前記メタルバンプが設けられる電極に露出部分が存在し、前記金属層は、前記電極の露出部分を覆うように形成されることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記金属層は、少なくとも前記突出部を覆うことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記半導体基板は、前記電極が設けられる面のうち、少なくとも前記電極以外の部分が表面保護膜によって覆われ、
    前記金属層は、さらに前記表面保護膜の一部を覆っていることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  4. 前記金属層は、スパッタもしくは、めっき法によって形成されることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の半導体装置。
  5. 前記半田層は、前記メタルバンプの前記回路基板と対向する頂面と前記突出部とを覆うように形成されることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  6. 前記半田層は、前記金属層の全面を覆うように形成されることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の半導体装置。
  7. 前記半田層は、スーパージャフィット法、ソルダーペースト法、スーパーソルダー法、ソルダーダムペースト法を含むプリコート法によって形成されることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の半導体装置。
  8. 前記半田層は、めっき法によって形成されることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の半導体装置。
  9. 前記金属層には、Niが用いられていることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  10. 前記金属層には、Bi、Cd、Ge、Zn、Cr、GaおよびTiWからなる群から選択される少なくとも1種の金属が用いられていることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  11. 前記メタルバンプは、AuバンプまたはCuバンプであることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の半導体装置。
  12. 前記突出部は、円錐形状の突起であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の半導体装置。
  13. 前記突出部は、ループ形状であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の半導体装置。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の半導体装置を回路基板に実装する半導体装置の実装方法であって、前記回路基板上の電極に半田層を形成する工程と、前記半導体装置の半田層と前記回路基板上の電極に形成した半田層とを溶融接合させる工程とを有することを特徴とする半導体装置の実装方法。
  15. 前記回路基板上の電極に半田層を形成する工程では、スーパージャフィット法、ソルダーペースト法、スーパーソルダー法、ソルダーダムペースト法を含むプリコート法もしくはめっき法によって半田層を形成することを特徴とする請求項14に記載の半導体装置の実装方法。
  16. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の半導体装置の前記半田層と、回路基板上の電極に形成した半田層とを溶融接合させることにより構成されることを特徴とする半導体装置の実装構造。
JP2007262665A 2007-10-05 2007-10-05 半導体装置、半導体装置の実装方法、および半導体装置の実装構造 Expired - Fee Related JP4431606B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007262665A JP4431606B2 (ja) 2007-10-05 2007-10-05 半導体装置、半導体装置の実装方法、および半導体装置の実装構造
CNA2008101687379A CN101404269A (zh) 2007-10-05 2008-09-26 半导体器件、半导体器件的安装方法和安装结构
US12/244,856 US7969004B2 (en) 2007-10-05 2008-10-03 Semiconductor device, method for mounting semiconductor device, and mounting structure of semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007262665A JP4431606B2 (ja) 2007-10-05 2007-10-05 半導体装置、半導体装置の実装方法、および半導体装置の実装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009094249A JP2009094249A (ja) 2009-04-30
JP4431606B2 true JP4431606B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=40522569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007262665A Expired - Fee Related JP4431606B2 (ja) 2007-10-05 2007-10-05 半導体装置、半導体装置の実装方法、および半導体装置の実装構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7969004B2 (ja)
JP (1) JP4431606B2 (ja)
CN (1) CN101404269A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7749887B2 (en) * 2007-12-18 2010-07-06 Micron Technology, Inc. Methods of fluxless micro-piercing of solder balls, and resulting devices
US8841766B2 (en) 2009-07-30 2014-09-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cu pillar bump with non-metal sidewall protection structure
JP2011035249A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Fujitsu Ltd 半導体素子の製造方法
TWI502706B (zh) * 2009-10-29 2015-10-01 Taiwan Semiconductor Mfg Co Ltd 積體電路結構
US8766439B2 (en) * 2009-12-10 2014-07-01 International Business Machines Corporation Integrated circuit chip with pyramid or cone-shaped conductive pads for flexible C4 connections and a method of forming the integrated circuit chip
US8441124B2 (en) * 2010-04-29 2013-05-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cu pillar bump with non-metal sidewall protection structure
CN102184875B (zh) * 2011-04-05 2012-07-04 山东理工大学 一种钉头金凸点的制备方法
US20130234317A1 (en) * 2012-03-09 2013-09-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Packaging Methods and Packaged Semiconductor Devices
US9263412B2 (en) 2012-03-09 2016-02-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Packaging methods and packaged semiconductor devices
US9768137B2 (en) 2012-04-30 2017-09-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Stud bump structure for semiconductor package assemblies
TWI514490B (zh) * 2014-01-15 2015-12-21 矽品精密工業股份有限公司 半導體封裝件及其製法
CN104157617B (zh) 2014-07-29 2017-11-17 华为技术有限公司 芯片集成模块、芯片封装结构及芯片集成方法
CN104217969B (zh) * 2014-08-28 2017-12-19 通富微电子股份有限公司 半导体器件封装方法
TWI617841B (zh) 2014-10-22 2018-03-11 英特爾股份有限公司 用於光學系統的防雲紋圖樣擴散器
CN104992910B (zh) * 2015-06-24 2017-07-28 武汉新芯集成电路制造有限公司 一种金属突刺混合键合方法
US9960102B2 (en) 2016-06-13 2018-05-01 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor devices and methods of manufacturing the same
US11114387B2 (en) 2017-02-15 2021-09-07 Industrial Technology Research Institute Electronic packaging structure
TWI632653B (zh) * 2017-02-15 2018-08-11 財團法人工業技術研究院 電子封裝結構
US10636745B2 (en) * 2017-09-27 2020-04-28 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package device and method of manufacturing the same
KR102442386B1 (ko) * 2017-10-20 2022-09-14 삼성전기주식회사 인쇄회로기판
US20230299028A1 (en) * 2022-03-15 2023-09-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Bonding structure and method thereof

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159173A (en) 1978-06-07 1979-12-15 Hitachi Ltd Construction of bump electrode
JPH01238044A (ja) 1988-03-17 1989-09-22 Nec Corp 半導体装置
JPH0350736A (ja) 1989-07-18 1991-03-05 Nec Corp 半導体チップのバンプ製造方法
JPH05144821A (ja) 1991-04-30 1993-06-11 Toshiba Corp 半導体装置
JP3012809B2 (ja) 1995-07-14 2000-02-28 松下電器産業株式会社 半導体装置の電極構造体の形成方法
TW318321B (ja) * 1995-07-14 1997-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JP3412969B2 (ja) 1995-07-17 2003-06-03 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP3346137B2 (ja) 1995-12-01 2002-11-18 松下電器産業株式会社 半田バンプの形成方法
JP3420917B2 (ja) * 1997-09-08 2003-06-30 富士通株式会社 半導体装置
JP3891838B2 (ja) 2001-12-26 2007-03-14 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置およびその製造方法
US7271497B2 (en) * 2003-03-10 2007-09-18 Fairchild Semiconductor Corporation Dual metal stud bumping for flip chip applications
JP4718809B2 (ja) * 2004-08-11 2011-07-06 ローム株式会社 電子装置およびそれを用いた半導体装置、ならびに半導体装置の製造方法
JP2007012953A (ja) 2005-07-01 2007-01-18 Yokogawa Electric Corp フリップチップ接合方法
KR100719905B1 (ko) * 2005-12-29 2007-05-18 삼성전자주식회사 Sn-Bi계 솔더 합금 및 이를 이용한 반도체 소자

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009094249A (ja) 2009-04-30
US20090091030A1 (en) 2009-04-09
US7969004B2 (en) 2011-06-28
CN101404269A (zh) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4431606B2 (ja) 半導体装置、半導体装置の実装方法、および半導体装置の実装構造
US8580621B2 (en) Solder interconnect by addition of copper
JP5099644B2 (ja) 電子部品、半導体パッケージ及び電子機器
TWI275144B (en) Method of manufacturing semiconductor device
TWI518813B (zh) 在基板上形成焊接合金沈積物之方法
CN107210237B (zh) 半导体封装件
US20030214795A1 (en) Electronic component with bump electrodes, and manufacturing method thereof
US20080261390A1 (en) Method for forming bumps on under bump metallurgy
US20140361431A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
US20080277784A1 (en) Semiconductor chip and manufacturing method thereof
JP2011165862A (ja) 半導体装置、チップ・オン・チップの実装構造、半導体装置の製造方法及びチップ・オン・チップの実装構造の形成方法
JP2000164623A (ja) 半導体装置
JP2009283484A (ja) 半導体装置、半導体装置の実装方法、および半導体装置の実装構造
TWI242866B (en) Process of forming lead-free bumps on electronic component
JP2001060760A (ja) 回路電極およびその形成方法
JP2012190939A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6702108B2 (ja) 端子構造、半導体装置、電子装置及び端子の形成方法
JP4025322B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR101693609B1 (ko) 필러범프제조방법 및 이를 이용하여 제조된 필러범프
TWI571533B (zh) 可抑制錫鬚晶生長的新穎鍍層結構
KR100860445B1 (ko) 반도체 장치 및 본드 패드의 제조 방법
JP2003253492A (ja) 有機基板にソルダ電気めっきする方法
JP2007258292A (ja) 縦型半導体装置
JPH1041358A (ja) 半導体装置用テープキャリア
JP2007019528A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees