JP4407175B2 - 顔料分散体およびその使用 - Google Patents

顔料分散体およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4407175B2
JP4407175B2 JP2003186584A JP2003186584A JP4407175B2 JP 4407175 B2 JP4407175 B2 JP 4407175B2 JP 2003186584 A JP2003186584 A JP 2003186584A JP 2003186584 A JP2003186584 A JP 2003186584A JP 4407175 B2 JP4407175 B2 JP 4407175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
pigment dispersion
carboxylic acid
condensate
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003186584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005023100A5 (ja
JP2005023100A (ja
Inventor
清二 間
慎也 藤松
香緒里 中野
伸一 佐藤
大介 田邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP2003186584A priority Critical patent/JP4407175B2/ja
Priority to EP20040014947 priority patent/EP1493782B1/en
Priority to DE200460029844 priority patent/DE602004029844D1/de
Priority to US10/878,254 priority patent/US7381760B2/en
Priority to KR20040050206A priority patent/KR101051825B1/ko
Priority to CN200410062563XA priority patent/CN1576333B/zh
Publication of JP2005023100A publication Critical patent/JP2005023100A/ja
Publication of JP2005023100A5 publication Critical patent/JP2005023100A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4407175B2 publication Critical patent/JP4407175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0084Dispersions of dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0034Mixtures of two or more pigments or dyes of the same type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0034Mixtures of two or more pigments or dyes of the same type
    • C09B67/0035Mixtures of phthalocyanines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/006Preparation of organic pigments
    • C09B67/0063Preparation of organic pigments of organic pigments with only macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0084Dispersions of dyes
    • C09B67/0085Non common dispersing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B68/00Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology
    • C09B68/40Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology characterised by the chemical nature of the attached groups
    • C09B68/42Ionic groups, e.g. free acid
    • C09B68/425Anionic groups
    • C09B68/4257Carboxylic acid groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B68/00Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology
    • C09B68/40Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology characterised by the chemical nature of the attached groups
    • C09B68/44Non-ionic groups, e.g. halogen, OH or SH
    • C09B68/441Sulfonic acid derivatives, e.g. sulfonic acid amides or sulfonic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B68/00Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology
    • C09B68/40Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology characterised by the chemical nature of the attached groups
    • C09B68/44Non-ionic groups, e.g. halogen, OH or SH
    • C09B68/446Amines or polyamines, e.g. aminopropyl, 1,3,4,-triamino-pentyl or polyethylene imine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing

Description

【0001】
【産業上の技術分野】
本発明は、分散性、流動性、保存安定性に優れ、かつ用途適性に優れた顔料分散体に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、印刷インキおよびインクジェットインキ等を製造する場合、顔料を安定に高濃度で分散することが難しく、製造工程や製品そのものに対して種々の問題を引き起こすことが知られている。
【0003】
例えば、微細な粒子からなる顔料を含む分散体は往々にして高粘度を示し、製品の分散機からの取り出しや輸送が困難となるばかりでなく、悪い場合は保存中にゲル化を起こし、使用困難となることさえある。さらに展色物の表面に関しては光沢の低下、レベリング不良等の状態不良を生じる。また、異種の顔料を混合して使用する場合、凝集による色別れや、沈降などの現象により展色物に色むらや著しい着色力の低下が現れることがある。
【0004】
以上のような種々の問題点を解決するために、古くは特許文献1、特許文献2、特許文献3および特許文献4等に顔料を安定に分散する方法が提案されている。また、種々のワニスに対して顔料を母体骨格として側鎖に酸性基や塩基性基を置換基として有する顔料誘導体を分散剤として混合する方法が、特許文献5、特許文献6および特許文献7等に提案されている。さらに特許文献8のように、顔料分散時にポリアルキレンイミンを含有する分散剤と銅フタロシアニンスルホン酸を添加する方法が提案されているが、必ずしも満足な効果が得られず、さらに分散効果の優れた手法が望まれている。
【0005】
【特許文献1】
USP3370971号公報
【特許文献2】
USP2965511号公報
【特許文献3】
特公昭41−2466号公報
【特許文献4】
USP2855403号公報
【特許文献5】
特開昭63−305137号公報
【特許文献6】
特開平1−247468号公報
【特許文献7】
特開平3−26767号公報
【特許文献8】
特公平6−67463号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、分散性、流動性、保存安定性に優れ、かつ印刷インキ、インクジェットインキ等の用途適性に優れた顔料分散体の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物、下記一般式(1)で示される顔料誘導体、顔料および有機溶剤からなることを特徴とする顔料分散体に関する。
(P−X)[N(R,R,R,R)] 一般式(1)
(式中、Pはアゾ系、ベンズイミダゾロン系、フタロシアニン系、キナクリドン系、アントラキノン系、ジオキサジン系、ジケトピロロピロール系、キノフタロン系、イソインドリノン系、イソインドリン系、ペリレン系、ペリノン系、フラバンスロン系、ピランスロン系、またはアンスラピリミジン系から選ばれる一種の有機色素残基、Xはスルホン酸基またはカルボン酸基、Rは炭素数5〜20のアルキル基、R,R,Rはそれぞれ独立に水素原子または炭素数1〜20のアルキル基を表す。)
【0008】
更に本発明は、ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物の数平均分子量が1,000〜100,000である上記顔料分散体に関する。
【0009】
更に本発明は、遊離のカルボン酸を有するポリエステルが、ヒドロキシカルボン酸、ラクトンの自己縮合物、もしくはヒドロキシカルボン酸とラクトンの混合縮合物である上記顔料分散体に関する。
【0010】
更に本発明は、ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物、一般式(1)で示される顔料誘導体および顔料の重量配合比が5:1:100〜200:15:100である上記顔料分散体に関する。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明におけるポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物および一般式(1)で示される顔料誘導体は、製造する顔料分散体の性状に合わせて公知の方法にて合成して使用する。
【0012】
ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物は、ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルを混合加熱し、脱水によるアミド化によって得ることができる。その際の反応条件、即ちポリアリルアミンとカルボン酸を有するポリエステルの仕込み比、ポリアリルアミンとカルボン酸を有するポリエステルの分子量、アミド化反応の反応率等により縮合物または造塩物が生成するため、得られる分散剤の分子量、アミン価、酸価をコントロールすることができる。それぞれの好ましい範囲については、数平均分子量は1,000〜100,000のものが良く、アミン価については2〜50のものが良いが、さらに好ましくは4〜20のものがよく、酸価は2〜50のものが好ましい。分散剤の分子量が小さすぎると顔料の分散効果や保存安定性が低下し、大きすぎると分散体の粘度増大や、種々の有機溶剤への溶解性が低下して分散不良を招く。アミン価と酸価はポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物の溶解性と顔料への吸着性に大きな影響を及ぼし、これら好適な範囲で最も大きな効果を得ることができる。
【0013】
本発明に使用するポリアリルアミンは下記一般式(2)で示される。
【化1】
一般式(2)
(式中、nは2〜1,000の整数を表す。)
【0014】
遊離のカルボン酸を有するポリエステルは、ヒドロキシカルボン酸、ラクトンの自己縮合物、もしくはヒドロキシカルボン酸とラクトンの混合縮合物であるものが良く、ヒドロキシカルボン酸としてはリシノール酸、リシノレン酸、9および10−ヒドロキシステアリン酸の混合物、12−ヒドロキシステアリン酸、ヒマシ油脂肪酸、水添ヒマシ油脂肪酸、乳酸等が挙げられ、ラクトンとしては、ε−カプロラクトン、β−プロピオラクトン、γ−ブチロラクトン、δ−バレロラクトン、β−メチル−δ−バレロラクトン、4−メチルカプロラクトン、2−メチルカプロラクトン等が挙げられるが、最も好ましいのは12−ヒドロキシステアリン酸、ε―カプロラクトンの単一、もしくは混合物から縮合されたものである。またこれらのポリエステルを縮合する際には重合停止剤としてヒドロキシ基を含まないカルボン酸類、例えばカプロン酸、ラウリン酸、ステアリン酸、メトキシ酢酸等を添加しても構わない。
【0015】
一般式(1)で示される顔料誘導体中のPは有機色素残基を示すが、印刷インキやインクジェットインキに使用する顔料の化学構造と、有機色素残基の化学構造は必ずしも一致しなければいけないものではないが、最終的に製造されるインキの色相を考慮すれば、黄色系顔料の際には黄色系の顔料誘導体、赤系顔料の際には赤系の顔料誘導体、青系顔料の際には青系の顔料誘導体のように、分散する顔料の色相に近いもの、もしくは無色のものを使用した方が色相的に優れた顔料分散体を製造することができる。
【0016】
また、一般式(1)で示される顔料誘導体はスルホン酸基もしくはカルボン酸基を導入した顔料誘導体をアミンで造塩させて初めて顔料分散への著しい効果をもたらすものであり、この誘導体の置換基がスルホン酸もしくはカルボン酸のような酸性性状のままでは、その効果は期待できない。アミンの例としてはオクチルアミン、ドデシルアミン等の1級アミン、ジオレイルアミン、ジステアリルアミン等の2級アミン、ジメチルラウリルアミン、ジメチルステアリルアミン等の3級アミン、トリメチルアンモニウム、ジメチルジステアリルアンモニウム等の4級アンモニウム等があるが好ましいのは1級アミンと4級アミンである。
【0017】
本発明においてポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物、一般式(1)で示される顔料誘導体および顔料の重量配合比は5:1:100〜200:15:100が良いが、さらに好ましくは10:1:100〜80:10:100が良い。分散する顔料に対して分散剤および顔料誘導体の量が少なすぎると目的とする分散効果が得られず、多すぎると展色物の耐性が低下するため好ましくない。
【0018】
本発明に使用する顔料は、印刷インキ、インクジェットインキ等に使用される種々の顔料が使用できる。このような顔料としては溶性アゾ顔料、不溶性アゾ顔料、フタロシアニン顔料、キナクリドン顔料、イソインドリノン顔料、イソインドリン顔料、ペリレン顔料、ペリノン顔料、ジオキサジン顔料、アントラキノン顔料、ジアンスラキノニル顔料、アンスラピリミジン顔料、アンサンスロン顔料、インダンスロン顔料、フラバンスロン顔料、ピランスロン顔料、ジケトピロロピロール顔料等があり、さらに具体的な例をカラーインデックスのジェネリックネームで示すと、ピグメントブラック7、ピグメントブルー15,15:1,15:3,15:4,15:6,60、ピグメントグリーン7,36,ピグメントレッド9,48,49,52,53,57,97,122,144,146,149,166,168,177,178,179,185,206,207,209,220,221,238,242,254,255、ピグメントバイオレット19,23,29,30,37,40,50、ピグメントイエロー12,13,14,17,20,24,74,83,86,93,94,95,109,110,117,120,125,128,137,138,139,147,148,150,151,154,155,166,168,180,185、ピグメントオレンジ13,36,37、38,43,51,55,59,61,64,71,74等があげられる。また、カーボンブラックについては中性、酸性、塩基性等のあらゆるカーボンブラックを使用することができる。
【0019】
本発明に使用する有機溶剤は、印刷インキ、インクジェットインキ等に使用される有機溶剤が広く利用できる。補足するならば、ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくはその造塩物が溶解、もしくは均一に懸濁する有機溶剤であれば特に制限をうけるものではない。具体的な有機溶剤の例としては、メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール等のアルコール類、アセトン、メチルエチルケトン、メチル−n-プロピルケトン、メチルイソプロピルケトン、メチル−n-ブチルケトン、メチルイソブチルケトン、メチル−n-アミルケトン、メチルイソアミルケトン、ジエチルケトン、エチル−n-プロピルケトン、エチルイソプロピルケトン、エチル−n-ブチルケトン、エチルイソブチルケトン、ジ−n-プロピルケトン、ジイソブチルケトン、シクロヘキサノン、メチルシクロヘキサノン、イソホロン等のケトン類、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸−n−プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸−n−ブチル、酢酸イソブチル、酢酸ヘキシル、酢酸オクチル、乳酸メチル、乳酸プロピル、乳酸ブチル等のエステル類、エチレングリコール、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールジプロピルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル等のグリコールおよびグリコールエーテル類、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート等のグリコールアセテート類、n−ヘキサン、イソヘキサン、n−ノナン、イソノナン、ドデカン、イソドデカン等の飽和炭水素類、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン等の不飽和炭化水素類、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロデカン、デカリン等の環状飽和炭化水素類、シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロオクテン、1,1,3,5,7−シクロオクタテトラエン、シクロドデセン等の環状不飽和炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類等があげられる。これらの有機溶剤は単独で使用しても、2種類以上を混合して使用しても良い。
【0020】
本発明の顔料分散体は、種々の印刷インキやインクジェットインキとして使用し、展色する際の定着性を付与させるために樹脂を添加することができる。使用できる樹脂としては、石油樹脂、カゼイン、セラック、ロジン変性マレイン酸樹脂、ロジン変性フェノール樹脂、ニトロセルロース、セルロースアセテートブチレート、環化ゴム、塩化ゴム、酸化ゴム、塩酸ゴム、フェノール樹脂、アルキド樹脂、ポリエステル樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、アミノ樹脂、エポキシ樹脂、ビニル樹脂、塩化ビニル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、塩酢ビ樹脂、エチレン酢ビ樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、乾性油、合成乾性油、スチレン−マレイン酸樹脂、スチレン−アクリル樹脂、ポリアミド樹脂、ブチラール樹脂等があげられる。
【0021】
本発明の顔料分散体はその使用する用途によって可塑剤、表面調整剤、紫外線防止剤、光安定化剤、酸化防止剤、帯電防止剤、アンチブロッキング剤、消泡剤、粘度調整剤、ワックス、界面活性剤、レベリング剤等の種々の添加剤を使用することができる。
【0022】
本発明の顔料分散体は、有機溶剤中に重合性モノマーもしくはオリゴマーを含有させ、紫外線や電子線で硬化させる放射線硬化型インキとしても使用することができる。
【0023】
本発明における顔料分散体は、ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物を有機溶剤中に溶解、あるいは懸濁させた後、この有機溶剤に一般式(1)で示される顔料誘導体および顔料を投入し、ハイスピードミキサー等で均一になるまで撹拌混合した後、横型サンドミル、縦型サンドミル、アニュラー型サンドミルといったビーズミルやロールミル、メディアレス分散機等の種々の分散機を用いて分散して製造することができる。また顔料誘導体は顔料の製造時に添加することにより予め顔料に処理して使用してもよい。
【0024】
以下、実施例をあげて本発明を具体的に説明するが、本発明は実施例に特に限定されるものではない。なお、実施例中、「部」は「重量部」を表す。
【0025】
本発明におけるポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物について下記表1に示すような性状のものを公知の方法にて合成した。また、一般式(1)で示される顔料誘導体についても下記表2に示すような性状のものをそれぞれ公知の方法にて合成し、顔料分散体を調製した。
【0026】
【表1】
【0027】
【表2】
【0028】
[実施例1]表1に示した分散剤A12.5部をエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート47.5部に溶解し、表2に示した顔料誘導体A5.0部およびLIONOL BLUE FG−7351(東洋インキ製造社製 銅フタロシアニン顔料)35部を投入してハイスピードミキサーにて均一になるまで約30分撹拌混合した後、0.6Lの横型サンドミルにてミルベース1kgあたり1時間分散して顔料分散体を得た。
【0029】
参考例1]実施例1における分散剤Aおよび顔料誘導体Aを、それぞれ分散剤B、顔料誘導体Bに代えて同様の方法にて分散し、顔料分散体を得た。
【0030】
[実施例3]表1に示した分散剤C10.0部を乳酸ブチル63.5部に溶解し、表2に示した顔料誘導体C1.5部およびHOSTAPERM RED E5B 02(クラリアント社製 キナクリドン顔料)25部を投入してハイスピードミキサーにて均一になるまで約30分撹拌混合した後、0.6Lの横型サンドミルにてミルベース1kgあたり1時間分散して顔料分散体を得た。
【0031】
参考例2]表1に示した分散剤D14.0部をジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート49.0部に溶解し、表2に示した顔料誘導体D2.0部およびHOSTAPERM YELLOW H4G(クラリアント社製 ベンズイミダゾロン顔料)35部を投入してハイスピードミキサーにて均一になるまで約30分撹拌混合した後、0.6Lの横型サンドミルにてミルベース1kgあたり1.2時間分散して顔料分散体を得た。
【0032】
[実施例5]表1に示した分散剤E10.5部をエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート58.0部に溶解し、表2に示した顔料誘導体E1.5部およびNOVOPERM YELLOW 4G(クラリアント社製 ジスアゾ顔料)30部を投入してハイスピードミキサーにて均一になるまで約30分撹拌混合した後、0.6Lの横型サンドミルにてミルベース1kgあたり1.2時間分散して顔料分散体を得た。
【0033】
[実施例6]表1に示した分散剤A15.0部をプロピレングリコールモノモノメチルエーテルアセテート20部とジプロピレングリコールモノメチルエーテル32.9部の混合溶剤に溶解し、表2に示した顔料誘導体C2.1部およびCROMOPHTAL PINK PT(チバスペシャルティーケミカルズ社製 ジメチルキナクリドン顔料)30部を投入してハイスピードミキサーにて均一になるまで約30分撹拌混合した後、0.6Lの横型サンドミルにてミルベース1kgあたり1.5時間分散して顔料分散体を得た。
【0034】
[比較例1]実施例1における顔料誘導体Aを使用せずに同様の方法にて分散し、顔料分散体を得た。
【0035】
[比較例2]実施例1における顔料誘導体Aをソルスパーズ12000(アビシア社製 銅フタロシアニンスルホン酸)に代えて同様の方法にて分散し、顔料分散体を得た。
【0036】
[比較例3]実施例3における分散剤CをDisperbyk−111(BYK Chemie社製 酸性高分子分散剤)に代え、さらに顔料誘導体Cを使用せずに同様の方法にて分散し、顔料分散体を得た。
【0037】
[比較例4] 参考例2における顔料誘導体Aをソルスパーズ12000(アビシア社製 銅フタロシアニンスルホン酸)に代えて同様の方法にて分散し、顔料分散体を得た。
【0038】
[比較例5]実施例5における分散剤EをDisperbyk−111(BYK Chemie社製 酸性高分子分散剤)に代えて同様の方法にて分散し、顔料分散体を得た。
【0039】
[比較例6]実施例6における分散剤Aをソルスパーズ32000(アビシア社製 ポリアルキレンイミン型高分子分散剤)に代えて同様の方法にて分散し、顔料分散体を得た。
【0040】
実施例1、3、5、6、比較例1〜6、参考例1、2の顔料分散体について、次のような項目について評価した。(1)粘度、(2)分散粒径、(3)保存安定性。それぞれの測定法を以下に示す。
【0041】
(1)粘度:顔料分散体を25℃に調製し、ビスコメイトVM−100A(山一電機製、超音波振動式粘度計)にて測定した。
【0042】
(2)分散粒径:顔料分散対を酢酸エチルで200倍〜1000倍に希釈し、マイクロトラックUPA150(日機装製、湿式粒度分布計)にて、体積基準の50%径を測定した。
【0043】
(3)保存安定性:顔料分散体をボトル型のガラス容器に入れ、70℃の恒温機に1週間保存、経時促進させた後、経時前後での顔料分散体の粘度変化について測定した。この時の粘度測定は(1)の粘度測定と同様の方法で実施した。粘度の変化率が±10%以内なら○、±10%を越えたら×とした。
【0044】
実施例1、3、5、6、比較例1〜6、参考例1、2の顔料分散体の評価結果および顔料分散体の組成を下記の表3にまとめた。
【0045】
【表3】
【0046】
実施例1、3、5、6の顔料分散体は分散性、保存安定性に優れていたが、比較例1〜6の顔料分散体は分散性の悪いものが多く、また全ての顔料分散体で安定性が不良であった。
【0047】
実施例1、3、5、6、比較例1〜6の顔料分散体を下記の配合にてそれぞれインクジェットインキとして調整し、このインキをIP-6500(セイコーアイ・インフォテック社製、大判インクジェットプリンタ)にて光沢塩ビシートMD5(メタマーク社製)に印刷実験を行ったところ、実施例1、3、5、6、比較例1〜6の顔料分散体を使用したインキは印刷適性に優れていたが、比較例1〜6の顔料分散体を使用したインキはプリンタヘッドからのインキの吐出をさせることが殆どできなかった。
・顔料分散体 16.0部
・シクロヘキサノン 20.0部
・エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート 47.0部
・ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート 10.0部
・ビニル樹脂VYHD(ダウケミカルズ社製 塩酢ビ樹脂) 7.0部
【0048】
[実施例7、9、11、比較例7〜12、参考例3、4
表4に示す顔料10部、表1に示す分散剤A〜Eの何れかを1部、表2に示す顔料誘導体A〜Eのいずれかを0.5部、グラビアインキ用ワニス(ウレタン樹脂15%、酢酸エチル65%、イソプロピルアルコール20%)40部および3mmガラスビーズ300部と混合し、ペイントコンディショナーで60分間分散してグラビアインキを作成した。また、比較例として表1に示す分散剤の代わりにソルスパーズ24000(アビシア社製 ポリアルキレンイミン型高分子分散剤)を使用したグラビアインキ、顔料誘導体を使用せずに作成したグラビアインキ、表2に示す顔料誘導体A〜Eの代わりにソルスパーズ12000(アビシア社製 銅フタロシアニンスルホン酸)を使用したグラビアインキを作成した。作成したインキの粘度をB型粘度計(6rpm)で測定した結果および作成したインキをバーコーターでフィルムに展色した際の乾燥皮膜の光沢値(60゜)を表4に示す。本発明の分散剤および顔料誘導体を使用したものは、何れの顔料においても低粘度で優れた流動性を示し、さらに塗膜光沢も優れるものであった。尚、グラビアインキ用ワニスのウレタン樹脂としては、3−メチル−1,5−ペンタンジオールとアジピン酸を縮重合したポリエステルポリオールとイソホロンジイソシアネートを縮重合して得られたプレポリマーをイソホロンジアミンで鎖延長した重量平均分子量約30000の尿素結合含有ウレタン樹脂を用いた。
【0049】
【表4】
【0050】
【発明の効果】
本発明により、分散性、流動性、保存安定性に優れ、かつ用途適性に優れた顔料分散体を提供することができた。

Claims (6)

  1. ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物、下記一般式(1)で示される顔料誘導体、顔料および有機溶剤からなることを特徴とするインクジェットインキ用顔料分散体。
    (P−X)[N(R1,R2,R3,R4)] 一般式(1)
    (式中、Pはアゾ系、ベンズイミダゾロン系、フタロシアニン系、キナクリドン系、アントラキノン系、ジオキサジン系、ジケトピロロピロール系、キノフタロン系、イソインドリノン系、イソインドリン系、ペリレン系、ペリノン系、フラバンスロン系、ピランスロン系、またはアンスラピリミジン系から選ばれる一種の有機色素残基、Xはスルホン酸基またはカルボン酸基、Rは炭素数5〜20のアルキル基、R、R3、Rはそれぞれ水素原子を表す。
  2. ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物の数平均分子量が1,000〜10,000である請求項1記載の顔料分散体。
  3. 遊離のカルボン酸を有するポリエステルが、ヒドロキシカルボン酸、ラクトンの自己縮合物、もしくはヒドロキシカルボン酸とラクトンとの混合縮合物である請求項1または請求項2記載の顔料分散体。
  4. ポリアリルアミンと遊離のカルボン酸を有するポリエステルの縮合物もしくは造塩物、一般式(1)で示される顔料誘導体および顔料の重量配合比が5:1:100〜200:15:100である請求項1ないし請求項3いずれか記載の顔料分散体。
  5. 請求項1ないし4いずれか記載の顔料分散体を含有するインクジェットインキ。
  6. 請求項1ないし4いずれか記載の顔料分散体を含有する印刷インキ。
JP2003186584A 2003-06-30 2003-06-30 顔料分散体およびその使用 Expired - Lifetime JP4407175B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003186584A JP4407175B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 顔料分散体およびその使用
EP20040014947 EP1493782B1 (en) 2003-06-30 2004-06-25 Pigment dispersion and use thereof
DE200460029844 DE602004029844D1 (de) 2003-06-30 2004-06-25 Pigmentdispersion und deren Verwendung
US10/878,254 US7381760B2 (en) 2003-06-30 2004-06-29 Pigment dispersion and use thereof
KR20040050206A KR101051825B1 (ko) 2003-06-30 2004-06-30 안료 분산체 및 그 사용
CN200410062563XA CN1576333B (zh) 2003-06-30 2004-06-30 颜料分散体及其用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003186584A JP4407175B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 顔料分散体およびその使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005023100A JP2005023100A (ja) 2005-01-27
JP2005023100A5 JP2005023100A5 (ja) 2009-03-19
JP4407175B2 true JP4407175B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=33432241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003186584A Expired - Lifetime JP4407175B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 顔料分散体およびその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7381760B2 (ja)
EP (1) EP1493782B1 (ja)
JP (1) JP4407175B2 (ja)
KR (1) KR101051825B1 (ja)
CN (1) CN1576333B (ja)
DE (1) DE602004029844D1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1886464B (zh) * 2003-11-28 2010-12-08 大赛璐化学工业株式会社 分散体以及着色的有机固体粒子的制造方法
JP2005187725A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型インクジェットインクとそれを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
EP1702960B1 (en) * 2005-03-18 2010-05-12 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Pigment dispersing agent, pigment composition and pigment dispersion
KR100694106B1 (ko) * 2005-04-27 2007-03-12 삼성전자주식회사 착색제 유사 첨가제를 함유한 잉크 조성물, 이를 포함한잉크젯 프린터 카트리지 및 잉크 젯트 기록 장치
JP4951909B2 (ja) * 2005-09-21 2012-06-13 東洋インキScホールディングス株式会社 顔料組成物及びインキ
RU2443736C2 (ru) * 2005-10-04 2012-02-27 Акцо Нобель Коатингс Интернэшнл Б.В. Изготовление пигмента
WO2007094252A1 (ja) * 2006-02-15 2007-08-23 Sakata Inx Corp. コンティニュアス型インクジェット記録用インク組成物
WO2007145214A1 (ja) * 2006-06-12 2007-12-21 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. 溶剤回収再利用型印刷インキ組成物および希釈溶剤ならびに回収溶剤の再利用方法
US7598302B2 (en) * 2006-08-30 2009-10-06 Veyance Technologies, Inc Adhesion promoter for bonding fluoropolymer layers in a multi-layered article
JP4882663B2 (ja) 2006-10-20 2012-02-22 東洋インキScホールディングス株式会社 非水性インクジェットインキ、およびインキセット
JP5194445B2 (ja) * 2006-12-11 2013-05-08 東洋インキScホールディングス株式会社 インクジェットインク、及びカラーフィルタ基板
TW200918610A (en) * 2007-07-17 2009-05-01 Clariant Int Ltd Pigment preparations based on C. I. pigment blue 15:6
WO2009012514A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Silverbrook Research Pty Ltd Phthalocyanine salts suitable for use in offset inks
JP5282307B2 (ja) * 2007-11-06 2013-09-04 コニカミノルタ株式会社 非水系インクジェットインク及びインクジェット記録方法
WO2009063654A1 (ja) * 2007-11-13 2009-05-22 Konica Minolta Ij Technologies, Inc. 非水系インクジェットインク及びインクジェット記録方法
JP5194774B2 (ja) * 2007-12-21 2013-05-08 東洋インキScホールディングス株式会社 グラフト型分散剤、及びそれを用いた顔料組成物
US7883574B2 (en) * 2008-03-07 2011-02-08 Xerox Corporation Methods of making nanosized particles of benzimidazolone pigments
US7938903B2 (en) * 2008-03-07 2011-05-10 Xerox Corporation Nanosized particles of benzimidazolone pigments
JP5583329B2 (ja) * 2008-03-11 2014-09-03 富士フイルム株式会社 顔料組成物、インク組成物、印刷物、インクジェット記録方法、及びポリアリルアミン誘導体
JP5268394B2 (ja) * 2008-03-11 2013-08-21 富士フイルム株式会社 顔料組成物、インク組成物、印刷物、インクジェット記録方法、及びポリアリルアミン誘導体
WO2009123008A1 (ja) * 2008-04-04 2009-10-08 コニカミノルタIj株式会社 非水系インクジェットインク、非水系インクジェットインクの製造方法及びインクジェット記録方法
JP2009280741A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Sakata Corp 赤色顔料分散物、及びそれを含有するカラーフィルター用赤色顔料分散レジスト組成物
JP5407401B2 (ja) * 2009-02-17 2014-02-05 東洋インキScホールディングス株式会社 分散剤、並びに、それを用いた顔料組成物及び顔料分散体
JP5407415B2 (ja) * 2009-02-26 2014-02-05 東洋インキScホールディングス株式会社 分散剤とその製造方法、及びそれを用いた顔料組成物
JP5408476B2 (ja) * 2009-03-25 2014-02-05 Dic株式会社 顔料分散剤及び顔料分散体
US8809443B2 (en) * 2010-05-20 2014-08-19 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Dispersant composition
US8449096B2 (en) * 2010-12-06 2013-05-28 Xerox Corporation Five member ring stabilizers for quinacridone-type pigments in solid ink
JP5396438B2 (ja) * 2011-07-14 2014-01-22 紀州技研工業株式会社 インクジェット用インク
JP5820699B2 (ja) * 2011-11-10 2015-11-24 花王株式会社 カラーフィルター用顔料分散体の製造方法
TWI516520B (zh) 2014-10-31 2016-01-11 財團法人工業技術研究院 波長轉換聚合物、其製法及包含其之波長轉換裝置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2965511A (en) * 1955-06-24 1960-12-20 Standard Ultramarine & Color C Phthalocyanine pigment
FR1103615A (fr) * 1956-02-16 1955-11-04 American Cyanamid Co Perfectionnements relatifs à la préparation de pigments de phtalocyanine non floculants, non cristallisants
US3370971A (en) * 1966-06-08 1968-02-27 Du Pont Silica-coated lead chromate pigment
US4057436A (en) * 1974-09-17 1977-11-08 Imperial Chemical Industries Limited Dispersion of solids in organic solvents
US4224212A (en) * 1977-07-15 1980-09-23 Imperial Chemical Industries Limited Dispersing agents, dispersions containing these agents and paints and inks made from the dispersions
EP0208041B1 (en) * 1985-01-22 1991-05-15 Imperial Chemical Industries Plc Dispersant containing composition
JPS63305137A (ja) 1987-06-05 1988-12-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd ポリイミドフィルムの製造方法
JPH0819347B2 (ja) 1988-03-30 1996-02-28 東洋インキ製造株式会社 顔料組成物
JP2584515B2 (ja) 1989-06-23 1997-02-26 東洋インキ製造株式会社 顔料分散剤および顔料組成物
JPH0667463A (ja) 1992-08-20 1994-03-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真用トナーの製造方法
JP3132231B2 (ja) * 1993-04-23 2001-02-05 東洋インキ製造株式会社 顔料組成物および印刷インキもしくは塗料組成物
GB9326374D0 (en) * 1993-12-23 1994-02-23 Zeneca Ltd Process
JPH07292305A (ja) * 1994-04-22 1995-11-07 Toyo Ink Mfg Co Ltd オフセットインキ組成物
JP3313897B2 (ja) * 1994-08-01 2002-08-12 ダイセル化学工業株式会社 顔料分散剤
JP3718915B2 (ja) * 1995-10-16 2005-11-24 味の素株式会社 顔料分散剤
JP4476417B2 (ja) * 2000-02-29 2010-06-09 新日鐵化学株式会社 赤色カラーレジストインキ及びカラーフィルター
GB0009798D0 (en) * 2000-04-20 2000-06-07 Avecia Ltd Dispersants
JP3931644B2 (ja) * 2001-12-07 2007-06-20 東洋インキ製造株式会社 顔料組成物および顔料分散体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1493782B1 (en) 2010-11-03
CN1576333A (zh) 2005-02-09
US7381760B2 (en) 2008-06-03
KR20050002645A (ko) 2005-01-07
EP1493782A1 (en) 2005-01-05
JP2005023100A (ja) 2005-01-27
KR101051825B1 (ko) 2011-07-25
CN1576333B (zh) 2011-08-17
US20040266911A1 (en) 2004-12-30
DE602004029844D1 (de) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4407175B2 (ja) 顔料分散体およびその使用
EP1439211B1 (en) Pigment dispersing agent pigment composition containing the same and pigment dispersion containing the same
EP0638615B1 (en) Process for the production of copper phthalocyanine pigment and its use
KR101248041B1 (ko) 비대칭으로 치환된 성분을 포함하는 퀴나크리돈 안료조성물
KR20100016071A (ko) 수지로 코팅된 안료를 사용하여 페인트 및 잉크를 제조하는 방법
JP3975500B2 (ja) 顔料組成物およびその製造方法
JP5641929B2 (ja) 非水溶性インク及び塗料用の顔料
EP2365040B1 (en) Pigment dispersion, ink composition using the same, and printed material
JP4951909B2 (ja) 顔料組成物及びインキ
JP4655963B2 (ja) 顔料組成物、顔料分散体およびインキ
EP0808878B1 (en) Process for producing pigment composition
JP3931649B2 (ja) 顔料組成物およびそれを用いた顔料分散体
EP3778784A1 (en) Method for producing quinacridone solid-solution pigment, pigment dispersion, and ink-jet ink
JP4904733B2 (ja) 顔料組成物、顔料分散体およびインキ
JP2003238834A (ja) 顔料組成物およびそれを用いた顔料分散体
JP4923404B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性組成物
JP2004224947A (ja) 吸着処理カーボンブラックの製造方法
KR101505671B1 (ko) 안료 분산 조성물, 컬러 레지스트 및 이를 이용하여 제조된 컬러필터
JP5642450B2 (ja) 非水系インクジェットインク組成物
JP4945944B2 (ja) 顔料組成物、顔料分散体およびインキ
Tanaka et al. Water-borne dispersions of micro-encapsulated pigments
US20060058421A1 (en) Process for the production of pigment composition and printing ink containing pigment composition obtained
JP2002294134A (ja) 顔料組成物およびそれを用いた顔料分散体
US20130265375A1 (en) Process, Dispersion and Ink

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090202

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090911

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4407175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term