JP4283769B2 - 少なくとも2つの明確な抵抗状態を有するメモリ用の検知増幅器 - Google Patents
少なくとも2つの明確な抵抗状態を有するメモリ用の検知増幅器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4283769B2 JP4283769B2 JP2004517537A JP2004517537A JP4283769B2 JP 4283769 B2 JP4283769 B2 JP 4283769B2 JP 2004517537 A JP2004517537 A JP 2004517537A JP 2004517537 A JP2004517537 A JP 2004517537A JP 4283769 B2 JP4283769 B2 JP 4283769B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- current electrode
- coupled
- voltage
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/14—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
- G11C7/067—Single-ended amplifiers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/14—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
- G11C11/15—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements using multiple magnetic layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1673—Reading or sensing circuits or methods
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
- G11C7/08—Control thereof
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/14—Dummy cell management; Sense reference voltage generators
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2207/00—Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C2207/06—Sense amplifier related aspects
- G11C2207/063—Current sense amplifiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Static Random-Access Memory (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Networks Using Active Elements (AREA)
- Dram (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
するには、速度およびメモリ・エリアの効率、特に記憶しているデータ値の検知速度をさらに改善する必要がある。
よびトランジスタ60のゲートに接続している。ノード46は、基準出力端子OUTREFを形成する。Nチャネル・トランジスタ68のドレインは、ノード46に接続している。トランジスタ68は、バイアス電圧VB2に接続しているゲートを有する。トランジスタ68のソースは、ノード75に接続していて、1つまたはそれ以上の結合デバイス(図示せず)を介して、ロー基準抵抗79、RL2の第1の端子に結合している。抵抗79の第2の端子は、1つまたはそれ以上の結合デバイス(図示せず)を介して、VSS電圧端子に結合している。スイッチ80は、演算増幅器40の出力に接続している第1の端子を有する。スイッチ80は、ノード46に接続している第2の端子を有し、プリチャージ制御信号PRECHARGE−Sに接続している制御端子を有する。スイッチ81は、演算増幅器42の出力に接続している第1の端子と、ノード54に接続している第2の端子と、プリチャージ制御信号PRECHARGE−Bを受信するための制御端子とを有する。スイッチ82は、演算増幅器42の出力に接続している第1の端子と、ノード64に接続している第2の端子と、PRECHARGE−B信号を受信するための制御端子とを有する。スイッチ83は、演算増幅器42の出力に接続している第1の端子と、ノード75に接続している第2の端子と、PRECHARGE−B信号を受信するための制御端子とを有する。
供給するために、トランジスタ62および68を通して分配される。電流IH2およびIL2は、ノード64および75のところにそれぞれほぼ等しい電圧を供給するような方法で、抵抗78および79にそれぞれバイアスをかける。トランジスタ62および68は、ノード46のところで、それぞれ、ノード64および75のところの類似の電圧より高いほぼ1つのトランジスタしきい値である電圧OUTREFを供給するような方法で接続している。トランジスタ52のゲートに供給されたノード46のところの電圧は、ノード54のところでノード64および75のところの電圧にほぼ等しい電圧を供給する。トランジスタ52に対して飽和電流レベルIBが確立される。電流IBは、ノード54のところの電圧を抵抗77の抵抗値で割ったものにほぼ等しい。Pチャネル・トランジスタ44、60および66のバイアスVB1は、図1のNチャネル・トランジスタ52、62および68のVB2バイアスとは反対に、ノード54、64および75のところのほぼ等しい電圧の振幅を確立するために使用されることに留意されたい。
図3は、図1のメモリ10を修正したメモリ13を示す。説明の便宜上、本明細書の図面に共通の同じ要素には同じ参照番号を付けてある。メモリ13は、OUTREF出力端子が、もはやノード46のところに位置していないために、トランジスタ60および66に関連するゲート容量が、出力端子のところに直接接続していないという点でメモリ10とは異なる。トランジスタ66および68のドレインは、もはやノード46に接続していないで、出力端子OUTREFであるノード84に接続している。等化スイッチ85は、ノード46に接続している第1の端子を有し、ノード84のところでOUTREF出力端子に接続している第2の端子を有する。等化スイッチ85の制御端子は、等化(EQ)信号に接続している。さらに、トランジスタ62および68のソースはノード64のところで直接接続していて、ノード75は除去されている。プリチャージ・スイッチ83も除去されている。
面に共通の同じ要素には同じ参照番号を付けてある。メモリ15は、OUTREF出力端子がもはやノード46のところに位置していないために、トランジスタ62および68に関連するゲート容量が出力端子のところに直接接続していないという点でメモリ11とは異なる。トランジスタ66および68のドレインは、もはやノード46に接続していないで、出力端子OUTREFであるノード84に接続している。等化スイッチ85は、ノード46に接続している第1の端子を有し、ノード84のところでOUTREF出力端子に接続している第2の端子を有する。等化スイッチ85の制御端子は、等化(EQ)信号に接続している。さらに、トランジスタ62および68のソースはノード64のところで直接接続していて、ノード75は除去されている。プリチャージ・スイッチ83も除去されている。
2のゲートがノード84に接続していること、およびトランジスタ68のゲートがノード48に接続している点でメモリ15とは異なる。対照的に、メモリ15においては、両方のトランジスタ52および68のゲートは、ノード46のところでトランジスタ62のゲートに接続している。さらに、等化スイッチ87がメモリ88に追加されている。等化スイッチ87の第1の端子は、出力(OUT)ノード48に接続していて、等化スイッチ87の第2の端子は、出力(OUTREF)ノード84に接続している。等化スイッチ87の制御端子は、等化信号(EQ2)に接続している。
れら2つのトランジスタに対する飽和電流レベルを生成する。トランジスタ96および100は、ノード98のところに出力を有する利得段90の第1の入力段を形成する。トランジスタ96を通る電流は、[(VDD−IN)+Vthp]2に等しいトランジスタ106内の飽和電流状態を生成するために、ダイオード構成のトランジスタ100により反映される。同様に、トランジスタ102および103は、ノード95のところに出力を有する第2の入力段を形成する。トランジスタ102を通る電流は、[(VDD−IN_REF)+Vthp]2に等しいトランジスタ94内の飽和電流状態を生成するために、ダイオード構成のトランジスタ103により反映される。トランジスタ92および94は、第1の出力段を形成し、トランジスタ104および106は第2の出力段を形成する。トランジスタ92および94の飽和電流状態に応じて、第2の出力段の出力は、ハイまたはロー・ロジック状態の方向に変化する電圧をOUT_Bのところに有する。同様に、トランジスタ104および106の飽和電流状態に応じて、第1の出力段の出力は、OUT_Bのそれとは反対のロジック状態の方向に変化する電圧をOUTのところに有する。入力信号の差動増幅の大きさは、利得段90のすべてのトランジスタのサイズ、および差動入力INおよびIN_REFの直流バイアスに依存することに留意されたい。
タ172および174の飽和電流状態に応じて、OUTのところの電圧は、OUT_Bのそれとは反対のロジック状態の方向に変化する。入力信号の差動増幅の大きさは、利得段150内のすべてのトランジスタのサイズ、および差動入力INおよびIN_REFの直流バイアスに依存することに留意されたい。
bias)+Vthp]2に等しいトランジスタ114および124に対する飽和電流レベルを生成するために、トランジスタ120により反映される。ノード113のところの出力は、トランジスタ112を通る飽和電流[(VDD−IN)+Vthp]2とトランジスタ114を通る飽和電流[(VDD−Node 46 bias)+Vthp]2の差が定義する方向に変化する。トランジスタ118のバイアス電圧を、検知増幅器1、3または5のうちの1つの電圧にリンクすることにより、定常状態のノード46のバイアス電圧は、定常状態電圧IN_REFにほぼ等しくなる。バイアス電圧が等しいので、OUT_Bのところに供給される電圧は、トランジスタ112のバイアス電圧INが電圧IN_REFより低い場合には、正の方向に変化する。同様に、OUT_Bのところに供給される電圧は、トランジスタ112のバイアス電圧INが電圧IN_REFより高い場合には、負の方向に変化する。
ノード46の電圧とIN_REF入力の電圧との差に同じような方法で応答する。それ故、差動利得は遷移電圧の任意の時間中保存される。
増幅器においては一過性のものであるが、ノード46からのバイアス電圧はIN_REFに等しくならない。この期間中、ノードOUT_BおよびOUT_REFは、ノード46の電圧とIN_REF入力の電圧との差に同じような方法で応答する。それ故、差動利得は遷移電圧の任意の時間中保存される。
4””’のトランジスタを有する電圧バイアス部分12’のトランジスタをマッチングする意図するデバイス・サイズおよび基準抵抗RH1およびRL1の使用によるものである。
Claims (3)
- ハイの状態またはローの状態にプログラムすることができるメモリセルの状態を検知するための検知増幅器であって、
ハイの状態にプログラムされる第1のハイ基準メモリセルと、
ローの状態にプログラムされる第1のロー基準メモリセルと、
メモリセルに結合している第1の電流電極と、バイアス電圧を受信するための制御電極と、出力信号を供給するための第2の電流電極とを有する第1の導電性タイプの第1のトランジスタと、
前記第1のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、第1の電圧端子に結合している第2の電流電極と、制御電極と、を有する第2の導電性タイプの第2のトランジスタと、
前記第1のハイ基準メモリセルに結合している第1の電流電極と、前記第1のトランジスタの前記制御電極に結合している制御電極と、第2の電流電極とを有する前記第1の導電性タイプの第3のトランジスタと、
第4のトランジスタであって、前記第3のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、前記第4のトランジスタの第1の電流電極および前記第2のトランジスタの制御電極に結合している制御電極と、前記第1の電圧端子に結合している第2の電流電極と、を有する第2の導電性タイプの第4のトランジスタと、
前記第1のロー基準メモリセルに結合している第1の電流電極と、前記第1のトランジスタの制御電極に結合している制御電極と、基準アウト信号を供給するための第2の電流電極と、を有する第1の導電性タイプの第5のトランジスタと、
第6のトランジスタであって、前記第5のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、前記第6のトランジスタの第1の電流電極および前記第4のトランジスタの制御電極に直接接続している制御電極と、前記第1の電圧端子に結合している第2の電流電極と、を有する第2の導電性タイプの第6のトランジスタと、
を備え、
前記バイアス電圧を供給するためのバイアス手段が、
前記ハイの状態にプログラムされる第2のハイ基準メモリセルと、
前記ローの状態にプログラムされる第2のロー基準メモリセルと、
前記第2のハイ基準メモリセルに結合している第1の電流電極と、制御電極と、第2の電流電極と、を有する第1の導電性タイプの第7のトランジスタと、
基準電圧を受信するための非反転入力と、前記第7のトランジスタの第1の電流電極に結合している反転入力と、前記第7のトランジスタの制御電極に結合している出力と、を有する演算増幅器と、
第8のトランジスタであって、前記第7のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、前記第8のトランジスタの第1の電流電極に結合している制御電極と、前記第1の電圧端子に結合している第2の電流電極と、を有する第2の導電性タイプの第8のトランジスタと、
前記第2のロー基準メモリセルおよび前記第7のトランジスタの第1の電流電極に結合している第1の電流電極と、前記演算増幅器の出力に結合している制御電極と、前記第8のトランジスタの第1の電流電極に結合している第2の電流電極と、を有する前記第1の導電性タイプの第9のトランジスタと、
第10のトランジスタであって、前記第9のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、前記第10のトランジスタの第1の電流電極に結合している制御電極と、前記第1の電圧端子に結合している第2の電流電極と、を有する前記第2の導電性タイプの第10のトランジスタと、を備え、
前記第1、第3、第5、第7、および第9のトランジスタが第1のサイズを有し、前記第2、第4、第6、第8、および第10のトランジスタが第2のサイズを有する、検知増幅器。 - ハイの状態またはローの状態にプログラムすることができるメモリセルの状態を検知するための検知増幅器であって、
ハイの状態にプログラムされる第1のハイ基準メモリセルと、
ローの状態にプログラムされる第1のロー基準メモリセルと、
メモリセルに結合している第1の電流電極と、バイアス電圧を受信するための制御電極と、出力信号を供給するための第2の電流電極とを有する第1の導電性タイプの第1のトランジスタと、
前記第1のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、第1の電圧端子に結合している第2の電流電極と、制御電極と、を有する第2の導電性タイプの第2のトランジスタと、
前記第1のハイ基準メモリセルに結合している第1の電流電極と、前記第1のトランジスタの前記制御電極に結合している制御電極と、第2の電流電極とを有する前記第1の導電性タイプの第3のトランジスタと、
第4のトランジスタであって、前記第3のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、前記第4のトランジスタの第1の電流電極および前記第2のトランジスタの制御電極に結合している制御電極と、前記第1の電圧端子に結合している第2の電流電極と、を有する第2の導電性タイプの第4のトランジスタと、
前記第1のロー基準メモリセルに結合している第1の電流電極と、前記第1のトランジスタの制御電極に結合している制御電極と、基準アウト信号を供給するための第2の電流電極と、を有する第1の導電性タイプの第5のトランジスタと、
第6のトランジスタであって、前記第5のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、前記第6のトランジスタの第1の電流電極および前記第4のトランジスタの制御電極に直接接続している制御電極と、前記第1の電圧端子に結合している第2の電流電極と、を有する第2の導電性タイプの第6のトランジスタと、
を備え、
前記バイアス電圧を供給するためのバイアス手段が、
前記ハイの状態にプログラムされる第2のハイ基準メモリセルと、
前記ローの状態にプログラムされる第2のロー基準メモリセルと、
前記第2のハイ基準メモリセルに結合している第1の電流電極と、制御電極と、同制御電極に結合している第2の電流電極と、を有する第1の導電性タイプの第7のトランジスタと、
前記第7のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、制御電極と、前記電圧端子に結合している第2の電流電極とを有する第2の導電性タイプの第8のトランジスタと、
基準電圧を受信するための反転入力と、前記第7のトランジスタの前記第1の電流電極に結合している非反転入力と、前記第8のトランジスタの前記制御電極に結合している出力と、を有する演算増幅器と、
前記第2のロー基準メモリセルおよび前記第7のトランジスタの第1の電流電極に結合している第1の電流電極と、前記第7のトランジスタの制御電極に結合している制御電極と、前記第8のトランジスタの第1の電流電極に結合している第2の電流電極と、を有する第1の導電性タイプの第9のトランジスタと、
前記第9のトランジスタの第2の電流電極に結合している第1の電流電極と、前記演算増幅器の前記出力に結合している制御電極と、前記第1の電圧端子に結合している第2の電流電極と、を有する第2の導電性タイプの第10のトランジスタと、を備え、
前記第1、第3、第5、第7、および第9のトランジスタが第1のサイズを有し、前記第2、第4、第6、第8、および第10のトランジスタが第2のサイズを有する、
検知増幅器。 - 前記第1のトランジスタ、前記第3のトランジスタおよび前記第5のトランジスタの前記第2の電流電極上の電圧を等化するための等化手段と、
前記第1のトランジスタ、前記第3のトランジスタ、および前記第5のトランジスタの第1の電流電極をプリチャージするための第1のプリチャージ手段と、
前記第1のトランジスタ、前記第3のトランジスタおよび前記第5のトランジスタの第2の電流電極をプリチャージするための第2のプリチャージ手段と、をさらに備える請求項1乃至2に記載の検知増幅器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/184,784 US6600690B1 (en) | 2002-06-28 | 2002-06-28 | Sense amplifier for a memory having at least two distinct resistance states |
PCT/US2003/014261 WO2004003925A2 (en) | 2002-06-28 | 2003-05-01 | Sense amplifier for a memory having at least two distinct resistance states |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006505082A JP2006505082A (ja) | 2006-02-09 |
JP2006505082A5 JP2006505082A5 (ja) | 2006-06-01 |
JP4283769B2 true JP4283769B2 (ja) | 2009-06-24 |
Family
ID=27612984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004517537A Expired - Fee Related JP4283769B2 (ja) | 2002-06-28 | 2003-05-01 | 少なくとも2つの明確な抵抗状態を有するメモリ用の検知増幅器 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6600690B1 (ja) |
EP (1) | EP1576610B1 (ja) |
JP (1) | JP4283769B2 (ja) |
KR (1) | KR20050013649A (ja) |
CN (1) | CN1717741B (ja) |
AT (1) | ATE328350T1 (ja) |
AU (1) | AU2003230284A1 (ja) |
DE (1) | DE60305736T2 (ja) |
TW (1) | TWI299871B (ja) |
WO (1) | WO2004003925A2 (ja) |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4071531B2 (ja) * | 2002-04-23 | 2008-04-02 | 株式会社ルネサステクノロジ | 薄膜磁性体記憶装置 |
KR100496858B1 (ko) * | 2002-08-02 | 2005-06-22 | 삼성전자주식회사 | 비트라인 클램핑 전압에 상관없이 기준 셀로 일정 전류가흐르는 마그네틱 랜덤 억세스 메모리 |
FR2846776A1 (fr) * | 2002-10-30 | 2004-05-07 | St Microelectronics Sa | Cellule memoire a trois etats |
JP2004164766A (ja) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Renesas Technology Corp | 不揮発性記憶装置 |
JP4365604B2 (ja) * | 2003-03-24 | 2009-11-18 | Tdk株式会社 | 磁気メモリデバイスおよびセンスアンプ回路、ならびに磁気メモリデバイスの読出方法 |
US6985383B2 (en) * | 2003-10-20 | 2006-01-10 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Reference generator for multilevel nonlinear resistivity memory storage elements |
KR100528341B1 (ko) * | 2003-12-30 | 2005-11-15 | 삼성전자주식회사 | 자기 램 및 그 읽기방법 |
US7733729B2 (en) * | 2004-04-01 | 2010-06-08 | Nxp B.V. | Thermally stable reference voltage generator for MRAM |
US7038959B2 (en) * | 2004-09-17 | 2006-05-02 | Freescale Semiconductor, Inc. | MRAM sense amplifier having a precharge circuit and method for sensing |
US7423897B2 (en) * | 2004-10-01 | 2008-09-09 | Ovonyx, Inc. | Method of operating a programmable resistance memory array |
FR2878067B1 (fr) * | 2004-11-17 | 2007-01-26 | St Microelectronics Sa | Dispositif de lecture faible tension notamment pour memoire mram |
KR100684472B1 (ko) * | 2005-02-18 | 2007-02-22 | 한국전자통신연구원 | 네거티브 전압 레벨 감지기 |
CN1937071B (zh) * | 2005-09-22 | 2010-10-13 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 用于存储器系统的高性能读出放大器及相应的方法 |
US7292466B2 (en) * | 2006-01-03 | 2007-11-06 | Infineon Technologies Ag | Integrated circuit having a resistive memory |
US7333379B2 (en) * | 2006-01-12 | 2008-02-19 | International Business Machines Corporation | Balanced sense amplifier circuits with adjustable transistor body bias |
KR101008509B1 (ko) | 2006-01-17 | 2011-01-17 | 브로드콤 코포레이션 | 파워 오버 이더넷 컨트롤러 집적 회로 아키텍처 |
US20070247939A1 (en) * | 2006-04-21 | 2007-10-25 | Nahas Joseph J | Mram array with reference cell row and methof of operation |
US7286429B1 (en) * | 2006-04-24 | 2007-10-23 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | High speed sensing amplifier for an MRAM cell |
CN101427320B (zh) * | 2006-04-24 | 2011-10-05 | Nxp股份有限公司 | 存储电路以及用于对存储元件进行读出的方法 |
US7292484B1 (en) | 2006-06-07 | 2007-11-06 | Freescale Semiconductor, Inc. | Sense amplifier with multiple bits sharing a common reference |
WO2008007174A1 (en) * | 2006-07-10 | 2008-01-17 | Freescale Semiconductor, Inc. | Memory circuit with sense amplifier |
FR2904463A1 (fr) * | 2006-07-27 | 2008-02-01 | St Microelectronics Sa | Programmation d'un circuit de retention de charges pour mesure temporelle |
KR100759911B1 (ko) * | 2006-10-24 | 2007-09-18 | 소코머쉬너리컴퍼니리미티드 | 공작물 클램핑 장치 |
JP4969999B2 (ja) * | 2006-11-09 | 2012-07-04 | 株式会社東芝 | 磁気記憶装置 |
JP4896830B2 (ja) * | 2007-07-03 | 2012-03-14 | 株式会社東芝 | 磁気ランダムアクセスメモリ |
US7535783B2 (en) * | 2007-10-01 | 2009-05-19 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method for implementing precise sensing of PCRAM devices |
JP2009087494A (ja) * | 2007-10-02 | 2009-04-23 | Toshiba Corp | 磁気ランダムアクセスメモリ |
US7679878B2 (en) * | 2007-12-21 | 2010-03-16 | Broadcom Corporation | Capacitor sharing surge protection circuit |
US7778065B2 (en) * | 2008-02-29 | 2010-08-17 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for implementing concurrent multiple level sensing operation for resistive memory devices |
JP5086919B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2012-11-28 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
US8228714B2 (en) * | 2008-09-09 | 2012-07-24 | Qualcomm Incorporated | Memory device for resistance-based memory applications |
US8184476B2 (en) * | 2008-12-26 | 2012-05-22 | Everspin Technologies, Inc. | Random access memory architecture including midpoint reference |
US8254195B2 (en) * | 2010-06-01 | 2012-08-28 | Qualcomm Incorporated | High-speed sensing for resistive memories |
US8743630B2 (en) * | 2011-05-23 | 2014-06-03 | Infineon Technologies Ag | Current sense amplifier with replica bias scheme |
US9042152B2 (en) * | 2011-08-25 | 2015-05-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Data read circuit, a non-volatile memory device having the same, and a method of reading data from the non-volatile memory device |
KR102115440B1 (ko) * | 2012-11-14 | 2020-05-27 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 비휘발성 메모리 장치 및 그의 구동방법 |
US9384792B2 (en) | 2014-04-09 | 2016-07-05 | Globalfoundries Inc. | Offset-cancelling self-reference STT-MRAM sense amplifier |
US9373383B2 (en) | 2014-09-12 | 2016-06-21 | International Business Machines Corporation | STT-MRAM sensing technique |
US9343131B1 (en) | 2015-02-24 | 2016-05-17 | International Business Machines Corporation | Mismatch and noise insensitive sense amplifier circuit for STT MRAM |
US9666258B2 (en) | 2015-08-11 | 2017-05-30 | International Business Machines Corporation | Bit line clamp voltage generator for STT MRAM sensing |
US10170182B2 (en) * | 2016-03-16 | 2019-01-01 | Imec Vzw | Resistance change memory device configured for state evaluation based on reference cells |
US9799386B1 (en) | 2016-08-30 | 2017-10-24 | International Business Machines Corporation | STT MRAM midpoint reference cell allowing full write |
US9786343B1 (en) | 2016-08-30 | 2017-10-10 | International Business Machines Corporation | STT MRAM common source line array bias scheme |
US10224088B1 (en) * | 2018-02-12 | 2019-03-05 | Nxp Usa, Inc. | Memory with a global reference circuit |
US10930344B2 (en) * | 2018-06-01 | 2021-02-23 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. | RRAM circuit and method |
US10574469B1 (en) | 2019-04-10 | 2020-02-25 | Nxp Usa, Inc. | Physically unclonable function and method for generating a digital code |
CN113160859B (zh) * | 2021-03-31 | 2021-12-14 | 珠海博雅科技有限公司 | 灵敏放大器及存储器 |
KR102382563B1 (ko) | 2022-01-03 | 2022-04-01 | 주식회사 금용 | 염화칼슘 살포를 겸한 차량전방 살수식 염수제설기 |
KR102640435B1 (ko) | 2023-01-31 | 2024-02-23 | 변정훈 | 염수분사 노즐을 구성한 제설판 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2694119B1 (fr) * | 1992-07-24 | 1994-08-26 | Sgs Thomson Microelectronics | Circuit de lecture pour mémoire, avec recharge et équilibrage avant lecture. |
EP0681293B1 (en) * | 1994-05-03 | 2001-03-28 | STMicroelectronics S.r.l. | Sense amplifier with hysteresis |
JPH08255487A (ja) * | 1995-03-17 | 1996-10-01 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置 |
EP0805454A1 (en) * | 1996-04-30 | 1997-11-05 | STMicroelectronics S.r.l. | Sensing circuit for reading and verifying the content of a memory cell |
US5898617A (en) * | 1997-05-21 | 1999-04-27 | Motorola, Inc. | Sensing circuit and method |
IT1298939B1 (it) * | 1998-02-23 | 2000-02-07 | Sgs Thomson Microelectronics | Amplificatore di rilevamento statico a retroazione per memorie non volatili |
US6009032A (en) * | 1999-06-04 | 1999-12-28 | Silicon Integrated Systems Corp. | High-speed cell-sensing unit for a semiconductor memory device |
US6285615B1 (en) * | 2000-06-09 | 2001-09-04 | Sandisk Corporation | Multiple output current mirror with improved accuracy |
US6317376B1 (en) * | 2000-06-20 | 2001-11-13 | Hewlett-Packard Company | Reference signal generation for magnetic random access memory devices |
US6269040B1 (en) * | 2000-06-26 | 2001-07-31 | International Business Machines Corporation | Interconnection network for connecting memory cells to sense amplifiers |
US6538940B1 (en) * | 2002-09-26 | 2003-03-25 | Motorola, Inc. | Method and circuitry for identifying weak bits in an MRAM |
-
2002
- 2002-06-28 US US10/184,784 patent/US6600690B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-05-01 EP EP03724488A patent/EP1576610B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-01 KR KR10-2004-7021385A patent/KR20050013649A/ko not_active Application Discontinuation
- 2003-05-01 AT AT03724488T patent/ATE328350T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-05-01 DE DE60305736T patent/DE60305736T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-01 WO PCT/US2003/014261 patent/WO2004003925A2/en active IP Right Grant
- 2003-05-01 AU AU2003230284A patent/AU2003230284A1/en not_active Abandoned
- 2003-05-01 CN CN038153440A patent/CN1717741B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-05-01 JP JP2004517537A patent/JP4283769B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-27 TW TW092117685A patent/TWI299871B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6600690B1 (en) | 2003-07-29 |
ATE328350T1 (de) | 2006-06-15 |
DE60305736T2 (de) | 2006-09-21 |
TW200405357A (en) | 2004-04-01 |
EP1576610B1 (en) | 2006-05-31 |
EP1576610A2 (en) | 2005-09-21 |
WO2004003925A2 (en) | 2004-01-08 |
AU2003230284A1 (en) | 2004-01-19 |
WO2004003925A3 (en) | 2005-07-28 |
CN1717741A (zh) | 2006-01-04 |
AU2003230284A8 (en) | 2004-01-19 |
DE60305736D1 (de) | 2006-07-06 |
JP2006505082A (ja) | 2006-02-09 |
KR20050013649A (ko) | 2005-02-04 |
CN1717741B (zh) | 2011-06-22 |
TWI299871B (en) | 2008-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4283769B2 (ja) | 少なくとも2つの明確な抵抗状態を有するメモリ用の検知増幅器 | |
JP4509532B2 (ja) | 少なくとも2つの異なった抵抗状態を有するメモリ用センス増幅器バイアス回路 | |
JP4859835B2 (ja) | 事前充電回路を有するmramセンス増幅器及び検知方法 | |
US7251178B2 (en) | Current sense amplifier | |
US8184476B2 (en) | Random access memory architecture including midpoint reference | |
US7414908B2 (en) | Magnetic memory device | |
US5477484A (en) | Semiconductor memory having a high speed sense amplifier | |
US6621729B1 (en) | Sense amplifier incorporating a symmetric midpoint reference | |
KR19980038934A (ko) | 반도체 기억장치 | |
US7542352B1 (en) | Bit line precharge circuit | |
US5168466A (en) | Bias current generator circuit for a sense amplifier | |
US20030095457A1 (en) | Sense amplifier circuits using a single bit line input | |
TW202205289A (zh) | 記憶體電路 | |
US6721218B2 (en) | Semiconductor memory device and data read method thereof | |
US20170117028A1 (en) | Sense path circuitry suitable for magnetic tunnel junction memories | |
US6137741A (en) | Sense amplifier with cascode output | |
JP4227097B2 (ja) | 3入力感度増幅器及び動作方法 | |
KR100326236B1 (ko) | 모스/바이폴라복합트랜지스터를이용한반도체메모리장치의감지증폭기 | |
US8659964B2 (en) | Bipolar primary sense amplifier | |
JPH10149692A (ja) | 電流センス型データ読出回路及びこれを備えたメモリ | |
JP2012150873A (ja) | 半導体集積回路装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060329 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |