JP4246367B2 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4246367B2
JP4246367B2 JP2000315974A JP2000315974A JP4246367B2 JP 4246367 B2 JP4246367 B2 JP 4246367B2 JP 2000315974 A JP2000315974 A JP 2000315974A JP 2000315974 A JP2000315974 A JP 2000315974A JP 4246367 B2 JP4246367 B2 JP 4246367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
display
printing
image data
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000315974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002120432A (ja
Inventor
利夫 北澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000315974A priority Critical patent/JP4246367B2/ja
Priority to US09/974,838 priority patent/US7362464B2/en
Publication of JP2002120432A publication Critical patent/JP2002120432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4246367B2 publication Critical patent/JP4246367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/002Interacting with the operator
    • G06K15/005Interacting with the operator only locally
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、各種プリンタ、デジタル複写機のプリント機能、ファクシミリ装置等の印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のプリンタ等の印刷装置においては、装置の状態は複数のLEDや液晶表示機による簡単なメッセージ等で表示するようになっていた。しかし、全般的に状況が判りにくく、正常に動作しているが処理に時間がかかっているだけなのか、異常が発生していて停止しているのかの区別が困難であった。
エラーが発生した場合には、LEDやメッセージによってその旨が表示されるのでまだ状態が判るが、正常に動作しているが時間がかかっているような場合には、印刷装置を見ただけではどういう状態なのかよくわからなかった。
特に、LEDの状態は変化しているがメッセージが表示されないような場合には、そのLEDが何を表しているのか理解できず、不安を煽るのみであった。
また給紙トレイや排紙トレイを自動選択にした場合には、どこから給紙してどこへ排出するのかもわかりにくかった。
【0003】
このような印刷装置の状態表示を改善するために、例えば、特開平5−155115号公報には、プリンタ内部でタスクが実行中でない場合にレディ状態であることを表示する表示装置が開示されている。
また、特開平7−210345号公報には、ネットワーク接続された各プリンタとそれに割り当てられたキューやジョブの状態を、グラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)を用いた画面上に表示して、確認や変更を可能にする方式が開示されている。
さらに、特開平10−28196号公報には、ユーザが所望するジョブの状態情報を、直ちに検索して表示できるようにした表示装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、これらの装置や方式でも、ジョブの状態は「待機中」、「印刷中」等のおおまかな状態で表示されるだけである。したがって、例えば「印刷中」と表示されたまま表示が長時間変化しない場合に、単に処理に時間がかかっているだけなのか、異常が発生して停止しているのかがわからず、使用者に不安を惹起させるという点は改善されていない。また、処理の状況を表示させるためにいくつかの操作が必要であり、煩雑であるという問題もあった。
この発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、印刷装置が実行中の動作を、常に利用者にわかりやすく表示することを目的とする。また、複数の給排紙トレイを自動で選択する場合に、どのトレイが選択されたかをわかりやすく表示することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明は上記の目的を達成するため、画像データを受信する画像データ入力手段と、その画像データを処理して画像メモリ上に描画する画像データ処理手段と、その描画したデータを基に転写シートに画像を形成する印刷手段とを備えた印刷装置において、画像データの受信から印刷までのどの処理を実行中であるかを動的に又は逐次表示する表示手段を設け、上記表示手段に少なくとも、上記画像メモリに描画中のページの内容を表示する描画ページ表示手段を設けたものである。
【0006】
そして、上記表示手段がさらに、少なくとも次のいずれか1つ以上の手段を備えるようにするとよい。
上記画像データを受信中であることを動的に表示するスプール中表示手段、
上記画像データを画像メモリに描画中であることを動的に表示する描画中表示手段、
印刷中であることを動的に表示する印刷中表示手段、
受信した上記画像データのうち上記画像メモリ上に描画されていない未処理画像データの量を逐次表示するスプール情報表示手段、
印刷中のページの内容を表示する印刷ページ表示手段、
上記画像メモリに蓄積されているジョブの一覧を表示する蓄積ジョブ表示手段。
上記スプール情報表示手段を備える場合には、上記未処理画像データの量をジョブ毎に区別できるように表示するようにするとよい。
【0007】
また、上記印刷手段に送出する転写シートを格納する給紙トレイを選択可能に複数備え、上記表示手段は、選択された給紙トレイを表示する給紙トレイ表示手段を備えるようにしてもよい。
印刷済みの上記転写シートを排出するための排紙トレイを選択可能に複数備え、上記表示手段は、選択された上記排紙トレイを表示する排紙トレイ表示手段を備えるようにしてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の好ましい実施の形態を図面を参照して説明する。
まず、この発明の印刷装置の一実施形態であるレーザプリンタ等のプリンタの構成について、図1のブロック図を用いて説明する。
このプリンタ1は、コントローラ2とプリンタエンジン3と表示操作部4とによって構成されている。そのコントローラ2は、設定されている制御モード及びホスト装置20からの制御コードに従って、ホスト装置20からの画像データをビットマップデータ(描画データ)に変換してプリンタエンジン3へ出力する制御装置であり、次の各部によって構成されている。
【0009】
すなわち、ホストインタフェース(以下「インタフェース」を「I/F」と略称する)11、エンジンI/F12、パネルI/F13、CPU14、プログラムROM15、フォントROM16、RAM17、NV−RAM18を備えている。
ホストI/F11は、パーソナルコンピュータ等のホスト装置20から送られてくる制御コード及び画像データを受信したり、プリンタの状態を示すステータス信号をホスト装置20へ送信するためのものであり、接続するホスト装置20に合わせて各種のパラレルI/F又はシリアルI/Fを選択する。このホストI/F11が、画像データ受信手段である。
【0010】
エンジンI/F12は、コマンド及び描画データをプリンタエンジン3へ送出したり、プリンタエンジン3からのステータス信号を受信したりする。
パネルI/F13は、表示操作部4との間で表示制御データの送信と各キー情報の受信を行っている。
CPU14は中央処理装置であり、プログラムROM15に記憶されている制御プログラムによって動作することにより、ホスト装置20からの制御コードや画像データを処理するなど、コントローラ2全体の統括制御を行う。このCPU14が画像データを描画データに変換して画像メモリ上に描画する(この処理を以下「描画処理」という)画像データ処理手段である。
【0011】
プログラムROM15は、CPU14によるコントローラ2内でのデータの処理及び管理や周辺のモジュールの制御に用いる制御プログラムを、フォントROM16は印刷に使用される種々のフォントをそれぞれ格納している。
RAM17はランダムアクセスメモリであり、CPU14がデータ処理を行う際に使用するワークメモリ、ホスト装置20からの画像データをスプールする受信バッファ、CPU14が画像データを処理して作成した描画データを格納する画像メモリ等に使用される。
NV−RAM18は電源が切れても内部のデータを保持する不揮発性メモリであり、操作表示部4からのモード指示の内容などを記憶する。
【0012】
プリンタエンジン3は印刷手段であり、内部の図示しない感光体上を描画信号に応じて変調されるレーザ光によって光学的に走査するレーザ書込ユニット、感光体とその周囲の各プロセス機器によって構成される画像形成ユニット、並びにレジストローラ対等の各ローラ等からなる用紙搬送部を含む機構部と、その制御部であるエンジンドライバとからなる。
そして、コントローラ2からのコマンド及び描画信号によって、エンジンドライバが、画像形成ユニット及び用紙搬送部のシーケンス動作とレーザ書込ユニットへの描画信号の変調を制御して印刷処理を行う。
【0013】
上記した用紙搬送部は転写シートを格納し、画像形成ユニットに送出する給紙トレイと、印刷済みの転写シートを排出する排紙トレイをそれぞれ複数備え、コントローラ2からの制御コマンドによって使用する給排紙部がそれぞれ選択される。
なお、ここではプリンタエンジン3がレーザ書き込み式の印刷を行う例を示したが、プリンタエンジン3の印刷方式はこれに限られるものではなく、インクジェット方式や熱転写方式等の他の方式のものでも構わない。
表示操作部4は、プリンタ1の動作モードを設定するための操作部と、後述するようにプリンタの動作状態を詳細に動的に又は逐次表示する表示部を備えている。
【0014】
次に、このプリンタの表示操作部4における、プリンタの動作状態の表示について図2から図8を用いて説明する。
図2は、この印刷装置の表示操作部に設けられた表示部の表示の種類とそのレイアウトを示す図である。図3はその表示部に表示するインジケータの表示例を、図4はスプール情報表示部の表示例を、図5は描画ページ情報表示部の表示例を、図6は蓄積ジョブ情報表示部の表示例をそれぞれ示す図である。
さらに、図7は印刷ページ情報表示部の表示例を、図8は給排紙トレイ情報表示部の表示を示す図である。
【0015】
このプリンタの表示操作部4に設けた図2に示す表示部30は、液晶ディスプレイによる表示手段であり、スプール中インジケータ31、スプール情報表示部32、描画中インジケータ33、描画ページ情報表示部34、蓄積ジョブ情報表示部35、印刷ページ情報表示部36、印刷中インジケータ37、給排紙トレイ情報表示部38、メッセージ表示部39の各表示部を備えている。
このうちメッセージ表示部39は、エラーメッセージ等のメッセージを表示する手段であり、公知のものでよいのでその説明は省略する。
【0016】
スプール中インジケータ31は、このプリンタ1がホスト装置20から画像データを受信中であることを示すインジケータであり、スプール中表示手段である。そして、画像データを受信中の状態では、図3に示すように矢印を構成する各セグメントが、スプール情報表示部32に流れ込むように順次点滅する。
画像データの受信が行われていない状態では、矢印の全てのセグメントが白表示の状態になっている。なお、図3では直線状の矢印として示しているが、図2に示した円弧状やその他の形状に任意に変更してよい。この表示によって、ユーザはスプール処理を実行中であることを認識できる。
【0017】
スプール情報表示部32は、ホスト装置20から受信した画像データのうち、描画処理が行われていない(CPU14によって描画データに変換されていない)未処理データの総量を表示するスプール情報表示手段である。
その未処理データ量は、図4に示すように、スプール可能な最大量に対する割合として表示される。また、図示のようにジョブ毎に区別して表示するようにするとよい。
未処理データ量は、画像データを受信すると増え、描画処理が実行されると減るので、CPU14によって適宜未処理データ量をモニタしながら逐次表示を行う。この表示によって、ユーザはスプール処理の進行状況をおおまかに把握でき、終了までの時間の目安を得ることができる。
【0018】
描画中インジケータ33は、CPU14によって描画処理を実行中であることを示すインジケータであり、描画中表示手段である。描画処理の実行中には、スプール中インジケータ31の場合と同様に、図3に示したように矢印を構成する各セグメントが、描画ページ情報表示部34に流れ込むように順次点滅する。
描画処理が行われていない状態では、矢印の全てのセグメントが白表示の状態になっている。この表示によって、ユーザは描画処理を実行中であることを認識できる。
【0019】
描画ページ情報表示部34は、描画処理中のページの内容を表示する描画ページ表示手段である。描画処理の実行中は、図5に示すように、描画中のページの内容を、もし存在すれば直前のページの内容と共に表示する。各ページの内容は、ページ番号とページサイズと共に表示され、描画中のページは、描画済みの領域から順にリアルタイムに表示する。
表示の精度は、少なくとも各ページの記載内容がおおまかにわかる程度にリアルにするとよいが、解像度や駆動回路の制約がある場合には、例えば各文字の位置に四角いドットを表示する等、粗いものにしても構わない。描画処理の終了後は、一定時間表示を行った後、その表示を消去して、描画処理中でないことを示す。この表示によって、ユーザは描画処理の進行状況を把握でき、終了までの時間の目安を得ることができる。
【0020】
蓄積ジョブ情報表示部35は、プリンタ1で処理中の各ジョブの情報を一覧表として表示する蓄積ジョブ表示手段である。プリンタ1がホスト装置20からジョブを受け取ると、図6に示すように実行順に表示を行う。各ジョブは、受信(スプール)中、描画待機中、描画中、印刷待機中、印刷中等の状態、ページ数、スプールされた日時等の情報と共に表示される。
この表示は、CPU14が適宜各ジョブの処理の進行状況を把握しながら更新する。タイミングとしては、他の表示を更新する際に必要に応じて更新するようにするとよい。この表示によって、ユーザは各ジョブの処理の進行状況を全体的に把握することができる。
【0021】
印刷ページ情報表示部36は、印刷中のページの内容を表示する印刷ページ表示手段である。印刷処理の実行中には、図7に示すように、印刷中のページの内容を、もし存在すれば次のページの内容と共に表示する。各ページの内容は、ページ番号とページサイズと共に表示する。
表示の精度は、少なくとも各ページの記載内容がおおまかにわかる程度にリアルにするとよいが、解像度や駆動回路の制約がある場合には、例えば各文字の位置に四角いドットを表示する等、粗いものにしても構わない。印刷処理の終了後は、一定時間表示を行った後、その表示を消去して、印刷処理中でないことを示す。この表示によって、ユーザは印刷処理の進行状況を把握でき、終了までの時間の目安を得ることができる。
【0022】
印刷中インジケータ37は、プリンタエンジン3によって印刷処理を実行中であることを示すインジケータであり、印刷中表示手段である。描画処理の実行中には、スプール中インジケータ31の場合と同様に、図3に示したように矢印を構成する各セグメントが、給排紙トレイ情報表示部38に流れ込むように順次点滅する。
印刷処理が行われていない状態では、矢印の全てのパーツが白抜きの状態で表示されている。この表示によって、ユーザは印刷処理が実行中であることを認識できる。
【0023】
給排紙トレイ情報表示部38は、選択された給紙トレイを表示する給紙トレイ表示手段と、選択された排紙トレイを表示する排紙トレイ表示手段を兼ねたものである。各ページの印刷時に、図8に示すように、印刷するページの転写シートがどのトレイから給紙され、どのトレイへ排紙されるかを矢印で表示する。
図8に示す例では、大量給紙トレイから給紙して1番の排紙トレイに排紙することを示している。
各ページで複数のトレイを交互に使用する場合には、ページ毎に使用するトレイを表示してもよいが、見易さを考慮して、使用するトレイ全てを表示するようにしてもよい。この表示によって、ユーザはどの用紙を使用しているか、また、印刷の完了した転写シートがどこから出てくるかを認識することができる。
【0024】
ここでは、表示操作部4に備えた単一の液晶ディスプレイ30に各表示部を設けた例で説明したが、各表示部を、独立の液晶ディスプレイとしたり、各インジケータや給排紙トレイ情報表示部38はLED等で構成するようにしてもよい。また、表示操作部4とは独立にディスプレイを設け、そこに各表示部やインジケータを設けるようにしてもよい。
なお、ここで説明した各表示部やインジケータの配置や表示形式は一例に過ぎず、見易さや製造上の観点から、適宜変更しても構わないことは言うまでもない。また、ここで説明した各表示部やインジケータは、かならずしも全てを設ける必要はなく、必要に応じていくつかを選択して設けるようにしてもよい。
【0025】
次に、上記した各表示部及びインジケータに表示を行う動作について、図9から図11のフローチャートを用いて説明する。
図9は、この発明のによるプリンタの画像データ受信時の処理を示すフローチャート、図10は描画処理時の処理を示すフローチャート、図11は印刷処理時の処理を示すフローチャート、である。なお、これらのフローチャートには、この発明の特徴であるプリンタの状態表示の動作を主に記載しており、それ以外の部分は簡略化して記載している。
【0026】
プリンタ1にホスト装置20から画像データ受信の要求があると、CPU14は図9に示すフローの動作を開始する。
まず、ステップS1で所定の量の画像データを受信してRAM17の受信バッファにスプールすると、ステップS2に進んでスプール中インジケータ31に画像データを受信中である旨を表示する。
続いてステップS3に進んで、受信バッファにスプールされているデータ量をチェックして、それに基づいてスプール情報表示部32にスプールデータ量(未処理データ量)の表示を行う。さらにステップS4に進んで蓄積ジョブ情報表示部35にジョブが蓄積中である旨の表示を行う。
ステップS5で、ジョブの画像データの受信が完了していなければ、ステップS1に戻って受信の続きを行う。完了していれば処理を終了する。
【0027】
RAM17の受信バッファにスプールデータが存在すると、CPU14は描画処理を行うために図10に示すフローの動作を開始する。
まず、ステップS11で所定量のスプールデータに対して描画処理を行って画像メモリに書き込み、ステップS12に進んで描画中インジケータ33に描画処理中である旨を表示する。
そして、ステップS13に進み、受信バッファにスプールされている未処理データ量をチェックして、それに基づいてスプール情報表示部32に未処理データ量の表示を行う。これは、図9のステップS3で行う処理と同じものであるが、描画処理も、画像データの受信と同様に未処理データ量を変化させるので、スプール情報表示部32の表示を更新するために行うものである。
【0028】
次に、ステップS14に進み、描画ページ情報表示部34に描画中のページの内容を描画処理を行った分だけ追加して表示する。このとき、1ページ分の描画が終了したら、前のページの表示は消去し、現在のページの内容を前のページとして表示して、次のページの内容を、描画処理を行った分だけ表示する。
次に、ステップS15に進んで、蓄積ジョブ情報表示部35にジョブが描画中である旨の表示を行う。そして、ステップS16で未処理データがまだ残っていれば、ステップS11に戻って描画処理を続行する。もう残っていなければ、終了する。
【0029】
RAM17の画像メモリに描画データが1頁分以上蓄積されると、CPU14は印刷処理を行うために図11に示すフローの動作を開始する。
ステップS21で給紙トレイと排紙トレイが自動選択に設定されているかどうか判断し、設定されていればステップS22でそれぞれのトレイを画像データの大きさやソート等のコマンドに従って選択してステップS23に進む。設定されていなければ、トレイは既に手動で選択されているのでそのままステップS23に進む。ステップS23では、給排紙トレイ情報表示部38に、選択した給紙トレイ及び排紙トレイを表示する。
【0030】
続いて、ステップS24に進んでプリンタエンジン3を駆動して、1ページ分の画像を転写シートに印刷する。そして、ステップS25で印刷中インジケータ37に印刷中である旨を表示する。
そして、ステップS26に進んで印刷ページ情報表示部36に、印刷中のページの内容及び次に印刷予定のページの内容を表示する。さらにステップS27に進んで、蓄積ジョブ情報表示部35にジョブが印刷中である旨を表示する。
その後、ステップS28に進んで、描画データがまだ画像メモリに残っていればステップS21に戻ってトレイの選択からの処理を繰り返す。描画データがなければ、終了する。
【0031】
図9から図11に示した処理は、並列に実行可能である。
以上説明した処理により、このプリンタはその動作状態及び各ジョブの進行状況を詳細にリアルタイムに表示することができる。
なお、ここでは給紙トレイと排紙トレイを複数備える印刷装置を例に説明したが、この構成は必須ではなく、給紙トレイと排紙トレイの一方又は両方は、一つしか設けなくても構わない。その場合には、1つしか設けないトレイのトレイ情報表示部は、当然設ける必要はない。
この発明は、単なるプリンタだけでなく、印刷機能を有する各種の印刷装置画像形成装置に適用可能である。
【0032】
【発明の効果】
この発明による印刷装置は、どの工程の処理がどの程度進んでいるのかをリアルタイムに表示できるため、ユーザが印刷装置の状況を正確に把握でき、処理に時間がかかる場合等に徒に不安を惹起することがない。さらに、以下のよう効果を得ることも可能である。
【0033】
すなわち、スプール中、描画中、印刷中の各インジケータをアニメーション表示れば、動作状態が直感的に把握しやすい。
未処理データ量を表示すれば、次のジョブを投入すべきかどうかの判断がしやすくなり、通常使用時におけるスプール用RAMの量を増減させる目安として活用できる。
描画中のページ、印刷中のページの内容をリアルに表示するようにすれば、処理の停止を指示しやすい。
処理中のジョブの一覧をページ数と共に表示すれば、目的とする文書がいつ印刷完了するのか予想しやすい。
給排紙トレイの位置を表示すれば、用紙の補給がしやすく、また、印刷完了した文書をどのトレイから取得したら良いかの判断がしやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による印刷装置の一実施形態であるプリンタの構成を示すブロック図である。
【図2】そのプリンタの表示操作部に設けた表示部の表示の種類とそのレイアウト例を示す図である。
【図3】その表示部における各インジケータの表示を示す図である。
【図4】その表示部のスプール情報表示部の表示例を示す図である。
【図5】その表示部の描画ページ情報表示部の表示例を示す図である。
【図6】その表示部の蓄積ジョブ情報表示部の表示例を示す図である。
【図7】その表示部の印刷ページ情報表示部の表示を示した図である。
【図8】その表示部の給排紙トレイ情報表示部の表示例を示す図である。
【図9】この発明によるプリンタの画像データ読み込み時の動作を示すフローチャートである。
【図10】同じく描画処理時の動作を示すフローチャートである。
【図11】同じく印刷処理時の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1:プリンタ 2:コントローラ
3:プリンタエンジン 4:表示操作部
11:ホストI/F 12:エンジンI/F
13:パネルI/F 14:CPU
15:プログラムROM 16:フォントROM
17:RAM 18:NV−RAM
20:ホスト装置 30:表示部
31:スプール中インジケータ
32:スプール情報表示部
33:描画中インジケータ
34:描画ページ情報表示部
35:蓄積ジョブ情報表示部
36:印刷ページ情報表示部
37:印刷中インジケータ
38:給排紙トレイ情報表示部
39:メッセージ表示部

Claims (10)

  1. 画像データを受信する画像データ入力手段と、該画像データを処理して画像メモリ上に描画する画像データ処理手段と、該描画したデータを基に転写シートに画像を形成する印刷手段とを備えた印刷装置において、
    画像データの受信から印刷までのどの処理を実行中であるかを動的に又は逐次表示する表示手段を設け
    前記表示手段は少なくとも、前記画像メモリに描画中のページの内容を表示する描画ページ表示手段を備えることを特徴とする印刷装置。
  2. 請求項1記載の印刷装置において、前記表示手段は少なくとも、前記画像データを受信中であることを動的に表示するスプール中表示手段を備えることを特徴とする印刷装置。
  3. 請求項1記載の印刷装置において、前記表示手段は少なくとも、前記画像データを画像メモリに描画中であることを動的に表示する描画中表示手段を備えることを特徴とする印刷装置。
  4. 請求項1記載の印刷装置において、前記表示手段は少なくとも、印刷中であることを動的に表示する印刷中表示手段を備えることを特徴とする印刷装置。
  5. 請求項1記載の印刷装置において、前記表示手段は少なくとも、受信した前記画像データのうち前記画像メモリ上に描画されていない未処理画像データの量を逐次表示するスプール情報表示手段を備えることを特徴とする印刷装置。
  6. 請求項5記載の印刷装置において、前記スプール情報表示手段は、前記未処理画像データの量をジョブ毎に区別して表示する手段であることを特徴とする印刷装置。
  7. 請求項1記載の印刷装置において、前記表示手段は少なくとも、印刷中のページの内容を表示する印刷ページ表示手段を備えることを特徴とする印刷装置。
  8. 請求項1記載の印刷装置において、前記表示手段は少なくとも、前記画像メモリに蓄積されているジョブの一覧を表示する蓄積ジョブ表示手段を備えることを特徴とする印刷装置。
  9. 請求項1記載の印刷装置において、前記印刷手段に送出する転写シートを格納する給紙トレイを選択可能に複数備え、前記表示手段は、選択された前記給紙トレイを表示する給紙トレイ表示手段を備えることを特徴とする印刷装置。
  10. 請求項1記載の印刷装置において、印刷済みの前記転写シートを排出するための排紙トレイを選択可能に複数備え、前記表示手段は、選択された前記排紙トレイを表示する排紙トレイ表示手段を備えることを特徴とする印刷装置。
JP2000315974A 2000-10-16 2000-10-16 印刷装置 Expired - Fee Related JP4246367B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315974A JP4246367B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 印刷装置
US09/974,838 US7362464B2 (en) 2000-10-16 2001-10-12 Printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315974A JP4246367B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002120432A JP2002120432A (ja) 2002-04-23
JP4246367B2 true JP4246367B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=18794988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000315974A Expired - Fee Related JP4246367B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7362464B2 (ja)
JP (1) JP4246367B2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4246367B2 (ja) 2000-10-16 2009-04-02 株式会社リコー 印刷装置
JP4480621B2 (ja) * 2004-05-28 2010-06-16 株式会社リコー ジョブ管理装置、ジョブ管理システム、ジョブ管理プログラム及び記録媒体
US8164785B2 (en) * 2004-06-15 2012-04-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for selecting printing devices according to resource availability
US20060044595A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Sharp Laboratories Of America Inc. Imaging job monitoring and pipelining
US7821657B2 (en) * 2004-09-14 2010-10-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Continuous raster image processing control across print jobs
KR20060078021A (ko) * 2004-12-30 2006-07-05 삼성전자주식회사 화상데이터 처리과정 표시방법 및 이를 적용한 화상형성장치
JP2006248141A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4684094B2 (ja) * 2005-12-06 2011-05-18 ソニー株式会社 プリンタ装置及び印刷方法
JP4732893B2 (ja) * 2005-12-27 2011-07-27 株式会社リコー 画像形成装置
JP4906354B2 (ja) * 2006-01-17 2012-03-28 株式会社リコー 画像形成装置及び該画像形成装置の消耗品に係る出力の設定方法
JP2008284694A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置
US8780365B2 (en) * 2008-05-07 2014-07-15 Xerox Corporation Printing system with dynamic sample page preview
US10632740B2 (en) 2010-04-23 2020-04-28 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
US9902147B2 (en) 2012-03-05 2018-02-27 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US9498946B2 (en) 2012-03-05 2016-11-22 Landa Corporation Ltd. Apparatus and method for control or monitoring of a printing system
US9568862B2 (en) 2012-03-05 2017-02-14 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US9186884B2 (en) 2012-03-05 2015-11-17 Landa Corporation Ltd. Control apparatus and method for a digital printing system
EP4019596A1 (en) 2012-03-05 2022-06-29 Landa Corporation Ltd. Method for manufacturing an ink film construction
US10642198B2 (en) 2012-03-05 2020-05-05 Landa Corporation Ltd. Intermediate transfer members for use with indirect printing systems and protonatable intermediate transfer members for use with indirect printing systems
CN104220934B (zh) 2012-03-05 2018-04-06 兰达公司 印刷系统
US9327496B2 (en) 2012-03-05 2016-05-03 Landa Corporation Ltd. Ink film constructions
US9229664B2 (en) * 2012-03-05 2016-01-05 Landa Corporation Ltd. Apparatus and methods for monitoring operation of a printing system
US9643403B2 (en) 2012-03-05 2017-05-09 Landa Corporation Ltd. Printing system
CN104271356B (zh) 2012-03-05 2016-10-19 兰达公司 数字印刷工艺
US10434761B2 (en) 2012-03-05 2019-10-08 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
JP6393190B2 (ja) 2012-03-15 2018-09-19 ランダ コーポレイション リミテッド 印刷システムのためのエンドレスフレキシブルベルト
GB201401173D0 (en) 2013-09-11 2014-03-12 Landa Corp Ltd Ink formulations and film constructions thereof
GB2536489B (en) 2015-03-20 2018-08-29 Landa Corporation Ltd Indirect printing system
GB2537813A (en) 2015-04-14 2016-11-02 Landa Corp Ltd Apparatus for threading an intermediate transfer member of a printing system
GB201602877D0 (en) 2016-02-18 2016-04-06 Landa Corp Ltd System and method for generating videos
GB201609463D0 (en) 2016-05-30 2016-07-13 Landa Labs 2012 Ltd Method of manufacturing a multi-layer article
US10933661B2 (en) 2016-05-30 2021-03-02 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
JP6870349B2 (ja) * 2017-01-31 2021-05-12 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP6887876B2 (ja) * 2017-05-22 2021-06-16 キヤノン株式会社 画像形成装置、情報処理端末およびコンピュータプログラム
CN111212736B (zh) 2017-10-19 2021-11-23 兰达公司 用于打印系统的环形柔性带
WO2019097464A1 (en) 2017-11-19 2019-05-23 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US11511536B2 (en) 2017-11-27 2022-11-29 Landa Corporation Ltd. Calibration of runout error in a digital printing system
US11707943B2 (en) 2017-12-06 2023-07-25 Landa Corporation Ltd. Method and apparatus for digital printing
WO2019111223A1 (en) 2017-12-07 2019-06-13 Landa Corporation Ltd. Digital printing process and method
JP7243044B2 (ja) * 2018-05-31 2023-03-22 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 印刷工程管理装置及び印刷工程管理プログラム
CN112399918B (zh) 2018-06-26 2023-01-31 兰达公司 数字印刷系统的中间传输构件
US10994528B1 (en) 2018-08-02 2021-05-04 Landa Corporation Ltd. Digital printing system with flexible intermediate transfer member
US11318734B2 (en) 2018-10-08 2022-05-03 Landa Corporation Ltd. Friction reduction means for printing systems and method
EP3902680A4 (en) 2018-12-24 2022-08-31 Landa Corporation Ltd. DIGITAL PRINTING SYSTEM
EP4066064A4 (en) 2019-11-25 2024-01-10 Landa Corp Ltd INK DRYING IN DIGITAL PRINTING WITH INFRARED RADIATION ABSORBED BY PARTICLES EMBEDDED WITHIN AN ITM
US11321028B2 (en) 2019-12-11 2022-05-03 Landa Corporation Ltd. Correcting registration errors in digital printing

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155115A (ja) 1991-07-15 1993-06-22 Hokuriku Nippon Denki Software Kk プリンタにおける内部レディ状態表示装置
US5706411A (en) * 1992-11-09 1998-01-06 Microsoft Corporation Printer status user interface and methods relating thereto
EP0653700B1 (en) * 1993-11-16 2002-01-30 Fujitsu Limited Network printer apparatus
JPH07210345A (ja) 1994-01-11 1995-08-11 Hitachi Ltd プリント・サービス表示方式
JPH1028196A (ja) 1996-07-11 1998-01-27 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ状態表示装置
US5805166A (en) * 1996-08-23 1998-09-08 Intenational Business Machines Corp. Segmented status area for dynamically reporting status in a data processing system
US7545525B2 (en) * 1997-05-21 2009-06-09 Minolta Co., Ltd. Input-output apparatus selecting method for network system
JP3287787B2 (ja) * 1997-06-03 2002-06-04 キヤノン株式会社 出力制御方法及び装置
US6738080B1 (en) * 1998-03-02 2004-05-18 Xerox Corporation Message management system for a user interface of a multifunctional printing system
US6373585B1 (en) * 1998-08-26 2002-04-16 International Business Machines Corporation Load balancing for processing a queue of print jobs
JP2000211210A (ja) * 1999-01-25 2000-08-02 Canon Inc 複合機器の制御装置及び方法
US6850995B1 (en) * 1999-01-25 2005-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Control unit selectively connected with a first bus and a second bus for controlling a displaying process in parallel with a scanning process
US6678068B1 (en) * 1999-03-11 2004-01-13 Electronics For Imaging, Inc. Client print server link for output peripheral device
JP4246367B2 (ja) 2000-10-16 2009-04-02 株式会社リコー 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002120432A (ja) 2002-04-23
US20020044301A1 (en) 2002-04-18
US7362464B2 (en) 2008-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4246367B2 (ja) 印刷装置
JP4137144B2 (ja) データ処理装置およびその制御方法
JP4416801B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JPH07323643A (ja) プリンタのエラー制御方式
EP2085911A1 (en) Image forming device, printing medium supplying method, and computer-readable recording medium
JP2006039941A (ja) プログラム、情報処理装置、プレビュー方法
JP5929431B2 (ja) 画像記録装置、画像記録装置の制御方法、及び制御プログラム
US20080049255A1 (en) Printing apparatus and control method thereof
JPH1178168A (ja) 画像形成装置
JP6659108B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム
JP5022907B2 (ja) 記録装置、コンピュータ、および記録システム
JP4512373B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体
JPH11216930A (ja) プリンタ
JP3585206B2 (ja) 出力装置および出力方法
JP2007281773A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JPH10151810A (ja) ラベルプリンタ装置の制御方法およびラベルプリンタ装置
JP2007069580A (ja) 画像形成装置
JP2005088375A (ja) 印刷装置
JP2008049681A (ja) 印刷装置用制御装置、印刷装置、印刷システム及び印刷用プログラム
JP4069684B2 (ja) 画像形成装置
JP2008046866A (ja) 画像形成システム、画像形成方法、プリントサーバ、クライアント端末、プリントサーバ制御プログラム、クライアント端末制御プログラム、及び印刷処理プログラム
JPH06344642A (ja) 画像形成装置
JP2006224350A (ja) 印刷装置
JP2009137119A (ja) 印刷処理システム
JP2006224524A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees