JP4203665B2 - 画像表示方法および画像表示装置 - Google Patents

画像表示方法および画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4203665B2
JP4203665B2 JP2004295950A JP2004295950A JP4203665B2 JP 4203665 B2 JP4203665 B2 JP 4203665B2 JP 2004295950 A JP2004295950 A JP 2004295950A JP 2004295950 A JP2004295950 A JP 2004295950A JP 4203665 B2 JP4203665 B2 JP 4203665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern information
lighting
lighting pattern
gradation
subfield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004295950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005141203A (ja
Inventor
和弘 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004295950A priority Critical patent/JP4203665B2/ja
Publication of JP2005141203A publication Critical patent/JP2005141203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4203665B2 publication Critical patent/JP4203665B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2059Display of intermediate tones using error diffusion
    • G09G3/2062Display of intermediate tones using error diffusion using error diffusion in time
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2029Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having non-binary weights
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0266Reduction of sub-frame artefacts
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels

Description

本発明は、1フィールドの画像を複数のサブフィールドの画像に分割して多階調表示を行う画像表示方法および画像表示装置に関する。
プラズマディスプレイパネル(以下、「PDP」という。)やデジタルミラーデバイス等、点灯あるいは非点灯の2値制御を行う画像表示装置は、サブフィールド法を用いて中間調表示を行うことが多い。サブフィールド法は、点灯回数あるいは点灯量で重み付けされた複数のサブフィールドを用いて1フィールドを時間分割し、サブフィールドごとに各画素の2値制御を行う。すなわち、各サブフィールドは所定の輝度重みを持ち、点灯するサブフィールドの輝度重みの合計によって階調を表示する方法である。
図19に従来のPDPにおけるサブフィールドの構成の一例を示す。この例では、1フィールドが8つのサブフィールド(SF1、SF2、・・・、SF8)に分割され、それぞれのサブフィールドは(1、2、4、8、16、32、64、128)の輝度重みを持っている。各サブフィールドは、初期化放電を行う初期化期間T1と、画素ごとに点灯か非点灯かのデータ書き込みを行う書き込み期間T2と、点灯データの書き込まれた画素を一斉に点灯させる維持期間T3とからなる。これらのサブフィールドを種々組合せて点灯させることにより、「0」から「255」までの256段階の階調を表示できる。例えば、階調「7」は、輝度重み(1、2、4)を持つSF1、SF2、SF3を点灯させることにより表示でき、階調「21」は、輝度重み(1、4、16)を持つSF1、SF3、SF5を点灯させることにより表示できる。
このようなサブフィールド法を用いて多階調表示を行う画像表示装置においては、動画を表示する際に疑似輪郭(動画疑似輪郭)が現れ画質を劣化させることが知られている。以下に、この動画疑似輪郭について説明する。ここでも1フィールドは(1、2、4、8、16、32、64、128)と重み付けされた8つのサブフィールド(SF1〜SF8)に分割されていると仮定する。図20に示すように、画像パターンXがPDP33の画面上を水平方向に移動する場合を考える。画像パターンXは、階調が「127」である領域P1と、階調が「128」である領域P2とからなる。図21は、画像パターンXをサブフィールドに展開した図であり、横軸はPDP33の画面上の水平方向画面位置に対応し、縦軸は時間経過に対応する。また、図21中のハッチングは点灯しないサブフィールドを示している。
画像パターンXが静止している場合、図21に示すように、人間の視点も画面位置Aに固定されるため画素本来の階調「127」と「128」が認識される。ところが、画像パターンXが左方向に移動すると、視点も画面位置B−B´方向に移動するため、領域P2の点灯しないサブフィールドと領域P1の点灯しないサブフィールドを見ることになり、その結果、階調「0」、すなわち暗線を認識する。逆に、画像パターンXが右方向に移動すると、視点も画面位置C−C´と移動するため、領域P1の点灯するサブフィールドと領域P2の点灯するサブフィールドを見ることになり、階調「255」、すなわち明線を認識してしまう。いずれにしても、本来の階調(「127」または「128」)とは大幅に異なるため、これらが輪郭として認識される。このように動画疑似輪郭は、階調の変化はわずかであるにもかかわらず、画素を点灯させるか否かをサブフィールドごとに示すパターン情報(以下、「点灯パターン情報」という。)の変化が大きいところで発生する。例えば、上記のような重み付けのサブフィールドを用いた場合、隣接する画素の階調が「63」と「64」の場合、あるいは「191」と「192」等の場合にも顕著に観測される。このような動画疑似輪郭を疑似輪郭ノイズ(非特許文献1参照)といい、画質を劣化させる原因となっている。
そこで動画疑似輪郭を抑制する方法として、例えば、動画疑似輪郭が発生しにくい「第1の階調」とその「中間の階調」に画像信号の階調を階調制限回路で変換し、変換によって生じた誤差を周辺画素に拡散する誤差拡散処理回路を用いて階調の飛びを補間する。次に、変換された階調が「中間の階調」である場合には、最も近い「第1の階調」へ切上げあるいは切下げを行う。画素ごと、ラインごと、フィールドごとに切上げと切下げとを交互に繰返すことで、平均的に「中間の階調」を表示するという方法が提案されている(特許文献1参照)。
特開2000−276100号公報 テレビジョン学会技術報告、Vol.19、No.2、IDY95−21、pp.61−66:「パルス幅変調動画表示に見られる疑似輪郭ノイズ」
しかしながら、このような方法では、階調がある程度の傾斜を持った領域、例えば画像のうち焦点が合っていない部分等、が目で追いかけることができる程度の速さで移動すると、非常に大きい動画疑似輪郭が観測される。逆に、大きい動画疑似輪郭が発生する階調付近でこの動画疑似輪郭を抑制しようとすると階調数を制限する必要が生じ、表示できる階調が少なくなるので画質が劣化するという課題があった。
本発明は上記課題を解決するためになされたもので、十分な階調を確保しつつ、動画疑似輪郭を抑制することのできる画像表示方法および画像表示装置を提供することを目的とする。
上述したような課題を解決するために、本発明は、画像の1フィールドを輝度で重み付けされた複数のサブフィールドで構成し、サブフィールドごとのがその点灯を「1」、非点灯を「0」で示す情報を点灯パターン情報とし、一つの階調を表示するために4種類の点灯パターン情報を用いるようにしこれら4種類の点灯パターン情報は、それぞれの点灯パターン情報の示す階調の平均値が前記一つの階調に等しく、かつ、4種類の点灯パターン情報をサブフィールドごとに平均した値を平均点灯率とし、その平均点灯率が0でない最大輝度重みを持つサブフィールドよりも小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドの平均点灯率が0.5以上の所定の閾値以上となるように、サブフィールドごとに少なくとも2種類の点灯パターン情報が「1」であり、かつ、所定の階調の表示に際しては、4種類の点灯パターン情報のそれぞれを、(1)一つの画素に対して時間的に切り替える、(2)隣接する複数の画素に対して空間的に配置する、の少なくとも一方を行うことを特徴とする
このような方法によれば、十分な階調を確保しつつ、動画疑似輪郭を抑制することができる。特に、本発明では、4種類の点灯パターン情報を用いて動画疑似輪郭を抑制するようにしているので、多くのパターンを使うことができ、高精度に動画疑似輪郭を抑制することができる。
また、所定の閾値は0.75であってよい。
このようにすれば、実用上画質の劣化につながるような動画疑似輪郭はほとんど発生しない。
次に、本発明の画像表示装置は、本発明の画像表示方法を用いて画像を表示するように構成したことを特徴としている。
このような構成によれば、十分な階調を確保しつつ、動画疑似輪郭を抑制することができる画像表示装置を実現することができる。
本発明の画像表示方法および画像表示装置によれば、十分な階調を確保しつつ、動画疑似輪郭を抑制することのできる画像表示方法および画像表示装置を提供することができる。
(実施の形態1)
まず、本発明により動画疑似輪郭を低減する考え方について説明する。
ここでは、1フィールドが10個のサブフィールド(SF1、SF2、・・、SF10)に分割され、各サブフィールドの輝度重みがそれぞれ(1、2、4、8、12、16、28、44、60、80)である場合を例として説明する。
前述したように、動画疑似輪郭は、階調の変化がわずかであるにもかかわらず点灯パターン情報の変化が大きいところで発生する。よって、点灯させるサブフィールドより小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドが点灯するような階調のみで画像を表示すれば、点灯パターン情報の変化が小さくなるので、動画疑似輪郭の発生を抑えることができる。
この条件を満たす階調は、具体的には「0」、「1」、「3」、「7」、「15」、「27」、「43」、「71」、「115」、「175」、「255」の11種の階調である。例えば階調「27」は、SF5以下の輝度重みを持つサブフィールドがすべて点灯しSF6以上のサブフィールドがすべて非点灯であるので、この条件を満たしている。
このような11種の階調のみで画像を表示すれば動画疑似輪郭の発生を抑えることができる。しかし、たかだか11種の階調のみで画像を表示しようとしても、十分な階調を表示することができず画質が劣化する。
そこで、本発明に係る画像表示方法では、表示される階調数を増やすために複数の点灯パターン情報を用いて一つの階調を表示している。そして、疑似的に点灯させるサブフィールドより小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドが点灯するような階調を増やし、動画疑似輪郭を低減している。
本発明に係る画像表示方法で用いる複数の点灯パターン情報の条件は、以下の通りである。
(1)複数の点灯パターン情報のそれぞれが示す階調の平均値が、表示すべき一つの階調と等しくなるようにする。
(2)点灯パターン情報が持つサブフィールドごとの点灯を「1」、非点灯を「0」で示し、複数の点灯パターン情報をサブフィールドごとに平均した値を平均点灯率とする。このとき、平均点灯率が0でない最大輝度重みを持つサブフィールドよりも小さい輝度重みをもつすべてのサブフィールドの平均点灯率が0.75以上になるようにする。このようにサブフィールドごとの平均点灯率を0.75以上にしようとすれば、点灯「1」が3つ、非点灯が1つ、必要であり、点灯パターン情報は4種類必要になる。
図1に、階調「165」を4つの点灯パターン情報で表示する例を示す。4つの点灯パターン情報S1〜S4は必ずしも互いに異なった情報である必要はない。例えば、図1での点灯パターン情報S1とS2は同一の情報である。
点灯パターン情報S1、S2、S3、S4のそれぞれが示す階調は、「175」、「175」、「147」、「163」であり、その平均値が表示すべき階調「165」と等しいので、上記(1)の条件を満たしている。
同様に、図1の例は上記(2)の条件を満たしていることを以下に示す。
図1において、3つの点灯パターン情報S1、S2、S3のSF5が「1」であり、残りの点灯パターン情報S4のSF5が「0」なので、SF5における平均点灯率は0.75となる。同様に、3つの点灯パターン情報S1、S2、S4のSF7が「1」であり、残りの点灯パターン情報S3のSF7が「0」なので、SF7における平均点灯率は0.75となる。4つの点灯パターン情報S1〜S4のうちどれか一つの点灯パターン情報におけるそのサブフィールドが「0」になっても、サブフィールドの平均点灯率は0.75以上を保つことができる。
このように、図1の例では、平均点灯率が0でない最大輝度重みを持つサブフィールドよりも小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドの平均点灯率が0.75以上になり、上記(2)の条件を満たしている。
なお、上記(1)および(2)の条件を満たす複数の点灯パターン情報の組合せは図1の例に限られず、これ以外にも考えられる。
図2〜図10は、すべての階調に対して平均点灯率が0.75以上となるように作成した階調テーブルの一例を示す。各階調は、平均点灯率が0でない最大輝度重みを持つサブフィールドよりも小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドの平均点灯率が0.75と1となるように構成されている。
図2〜図10では、上記(1)、(2)の条件を満たした上で、すべての階調が複数の点灯パターン情報を用いて表示される。
4つの点灯パターン情報S1〜S4を用いる方法としては、一つの画素に対して時間的に点灯パターン情報を切替えるといった時間平均処理を施す方法と、点灯パターン情報を隣接する複数の画素に対して空間的に配置するといった空間平均処理を施す方法とがある。
時間平均処理を施して所定の階調を表示する方法としては、1フィールドごとに4つの点灯パターン情報S1〜S4を切替える。その結果、例えば一つの画素に対してそのサブフィールドで4フィールドに3回点灯(すなわち、時間平均して1フィールドに0.75回点灯)すれば、そのサブフィールドにおける4つの点灯パターン情報S1〜S4の平均点灯率は0.75になる。
次に、空間平均処理を施して所定の階調を表示する例を図11に示す。図11(a)に示す2ライン×2画素のマトリクス(A1〜A4の4画素)の配列を考え、これを図11(b)のように画面全体に敷き詰める。その結果、例えば着目するマトリクスにおいて、4画素中3画素(例えばA1〜A3)がそのサブフィールドで点灯「1」状態であり、残りの1画素(例えばA4)がそのサブフィールドで非点灯「0」状態であれば、そのサブフィールドにおける4つの点灯パターン情報S1〜S4の平均点灯率は0.75になる。
このように、これら4つの点灯パターン情報S1〜S4に対して時間平均処理、空間平均処理あるいはそれら両方の処理を施すことにより、上記(1)および(2)の条件を満たす階調を表示することができる。
次に、本発明に係る画像表示方法で表示される階調が、擬似的に点灯させるサブフィールドより小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドが点灯するような階調となることを説明する。
今、図12に示すように階調がある程度の傾斜を持ちある程度の広さを持つ画像パターンYが移動する領域(以下、「動画傾斜領域」という。)について考える。例えば、画像パターンYが階調「240」、「244」、「248」、「251」である4つの領域で表示されたとする。また、各階調は図2〜図10に示した階調テーブルにもとづいて、4つの点灯パターン情報S1〜S4の組合せで表示されるものとする。
図13に、階調「240」、「244」、「248」、「251」を表示する場合の4つの点灯パターン情報S1〜S4の各サブフィールドでの点灯「1」/非点灯「0」状態および平均点灯率の一例を示す。
図14は、画像パターンYをサブフィールドに展開した図であり、横方向はPDP33の画面上の水平方向に対応し、縦方向は時間経過に対応する。図14のハッチング部分は、サブフィールドの平均点灯率が0.75であることを示す。
ここで、もし図14のハッチング部分のサブフィールドですべて非点灯「0」状態になりその状態が一定時間持続した場合は、視点が画面位置B−B´方向に移動するため4つの非点灯「0」状態のサブフィールドを追う形になり、暗い暗線として動画疑似輪郭を認識することになる。
しかし、ハッチング部分のサブフィールドがすべて非点灯「0」状態となるのは、4つの階調「240」、「244」、「248」、「251」のすべてに対して点灯パターン情報S4が同時に選択された場合のみである。点灯パターン情報に対して時間平均処理のみを施した場合であっても、ハッチング部分のサブフィールドがすべて非点灯「0」状態になるのは4フィールド期間中に1フィールド期間しか存在しない。そして、このようなわずかな期間のみハッチング部分のサブフィールドがすべて非点灯「0」状態となっても、動画疑似輪郭とは視覚的に認識されない。
さらに、点灯パターン情報に対して空間平均処理を施せば、隣接する画素に対して同じ点灯パターン情報が選択されることはなくなる。よって、一画素単位の点灯パターン情報の変化が動画疑似輪郭が発生する条件と合致していても、その変化は非常に小さいので視覚的に認識されない。
以上のことから、図2〜図10のように作成した階調テーブルから得られる4つの点灯パターン情報S1〜S4に対して時間平均処理および空間平均処理を施すことにより、擬似的に点灯させるサブフィールドより小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドが点灯するような階調を増やすことができ、動画疑似輪郭を抑制することができる。
なお、図2〜図10に示す階調テーブルは一例であり、この他にも、上記(1)および(2)の条件を満たす階調テーブルを作成することができる。すなわち、上記したように、4種類の点灯パターン情報を用いる場合には、平均点灯率0.75を得るためには階調テーブルにおいて各サブフィールドごとに4種類中3種類の点灯パターンが「1」で1種類の点灯パターン情報が「0」となる組み合わせを用いればよいことが明らかである。また、図2〜図10に示す階調テーブルでは、平均点灯率が0でない最大輝度重みを持つサブフィールドよりも小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドの平均点灯率が0.5以上であれば実用上画質の劣化につながるような動画疑似輪郭はほとんど発生しない。この場合においても、同様にして、上記(1)および(2)の条件を満たす階調テーブルを作成することができる。すなわち、上記したように、4種類の点灯パターン情報を用いる場合には、平均点灯率0.5を得るためには階調テーブルにおいて各サブフィールドごとに4種類中2種類の点灯パターン情報が「1」で2種類の点灯パターン情報が「0」となる組み合わせを用いればよいことが明らかである。
次に、本発明の実施の形態1について、図面を参照しながらその構成と動作を説明する。
図15は本発明の実施の形態1における画像表示装置1のブロック回路図である。図15において、アナログ−デジタル(A/D)変換回路11は画像信号のA/D変換を行う。逆ガンマ補正回路13はA/D変換された画像信号に逆ガンマ補正を行う。逆ガンマ補正された画像信号は、点灯パターン情報発生回路17に送られる。点灯パターン情報発生回路17は、送られてきた画像信号の階調を4つの点灯パターン情報S1〜S4に変換する。点灯パターン情報発生回路17で得られた4つの点灯パターン情報S1〜S4は、ディザ生成回路19に入力される。ディザ生成回路19では、4つの点灯パターン情報S1〜S4に時間平均処理および空間平均処理を施し、4つの点灯パターン情報S1〜S4から1つの点灯パターン情報を選択する。点灯パターン情報発生回路17およびディザ生成回路19については本発明の主要部分なので後で詳述する。サブフィールド処理回路27は、ディザ生成回路19から出力される点灯パターン情報にもとづいて維持期間に出力される維持パルスの数を決定する。走査・維持・消去駆動回路29とデータ駆動回路31は、サブフィールド処理回路27からの出力にもとづき、各画素の点灯/非点灯を制御してPDP33上に所望の階調の画像を表示させる。タイミングパルス発生回路35は、水平同期信号および垂直同期信号にもとづいて各種タイミング信号を発生し、画像表示装置1内の各部へ供給する。
次に、本発明の実施の形態1における点灯パターン情報発生回路17について説明する。
図16は、点灯パターン情報発生回路17の内部構成例を示す図である。図16において、点灯パターン情報発生回路17は4つのルックアップテーブルLUT201〜LUT204で構成されている。LUT201〜LUT204の入力は共通で、逆ガンマ補正回路13からの画像信号である。4つのルックアップテーブルLUT201〜LUT204には、それぞれすべての階調に対する点灯パターン情報S1〜S4があらかじめ設定され、入力される画像信号の階調に対応した4つの点灯パターン情報S1〜S4が同時に出力される。
例えば、図1における階調「165」を有する画像信号が点灯パターン情報発生回路17に入力された場合、LUT201からは点灯パターン情報S1=(1、1、1、1、1、1、1、1、1、0)が出力される。ここで、括弧内の値「1」または「0」は、左から若い順にサブフィールドの点灯「1」/非点灯「0」状態を示す。
同様に、LUT202からは点灯パターン情報S2=(1、1、1、1、1、1、1、1、1、0)が出力され、LUT203からは点灯パターン情報S3=(1、1、1、1、1、1、0、1、1、0)が出力され、LUT204からは点灯パターン情報S4=(1、1、1、1、0、1、1、1、1、0)が出力される。
他の階調を有する画像信号が点灯パターン情報発生回路17に入力された場合も、上記と同じ要領で4つの点灯パターン情報S1〜S4が同時に出力される。
次に、本発明の実施の形態1におけるディザ生成回路19について説明する。
図17は、2ライン×2画素の仮想的なマトリクスを考え、これを画面全体に敷き詰めることを示す図である。図17において、S1〜S4は対応する画素の階調を表示する点灯パターン情報の一つを示す。図17(a)のようなマトリクスを画面全体に敷き詰めた場合、図17(b)のようになる。同様に、図17(c)、図17(e)、図17(g)のようなマトリクスを画面全体に敷き詰めた場合、それぞれ図17(d)、図17(f)、図17(h)のようになる。そして、これら4種の2ライン×2画素の仮想的なマトリクスを1フィールドごとに図17(a)、図17(c)、図17(e)、図17(g)の順に変えていけば、4つの点灯パターン情報S1〜S4の組合せで表示される階調の時間平均値および空間平均値が得られる。
図18は、本発明の実施の形態1におけるディザ生成回路19の内部構成例を示す。図18に示す4つの点灯パターン情報セレクタ401、402、403、404は、画素ごとに反転する画素反転信号とラインごとに反転するライン反転信号によって4つの点灯パターン情報S1〜S4を適宜切替える。このとき点灯パターン情報セレクタ401は、2ライン×2画素のマトリクスの配列が、図17(a)に示す並びになるように切替える。同様に、点灯パターン情報セレクタ402、403、404は、2ライン×2画素のマトリクスの配列が、それぞれ図17(c)、図17(e)、図17(g)に示す並びになるように切替える。次に、セレクタ410はフィールドごとに反転するフィールド反転信号を用いて、フィールドごとに図17(a)または図17(c)のマトリクスを交互に選択して出力する。同様に、セレクタ411はフィールドごとに図17(e)または図17(g)のマトリクスを交互に選択して出力する。さらに、セレクタ420はフレームごとに反転するフレーム反転信号を用いて、フレームごとにセレクタ410の出力、またはセレクタ411の出力を選択する。
その結果、ディザ生成回路19は最初のフィールドでは図17(a)のマトリクスを選択して図17(b)のように画面全体に敷き詰め、各画素に対応する点灯パターン情報を出力する。また、これに続くフィールドでは図17(c)のマトリクスを選択して図17(d)のように画面全体に敷き詰め、各画素に対応する点灯パターン情報を出力する。さらに、3フィールド目、4フィールド目では図17(e)、図17(g)のマトリクスを選択し、それぞれ図17(f)、図17(h)のように画面全体に敷き詰め、各画素に対応する点灯パターン情報を出力する。
このように、ディザ生成回路19では4フィールドで時間的にも空間的にも一巡するようにマトリクスを選択し、ディザ処理を施している。また、動画傾斜領域であるか否かにかかわらず、すべての階調が表示できるので、従来動画疑似輪郭が発生しにくい階調のみを用いて画像を表示していた階調制限回路および誤差拡散処理回路も不要となる。
以上述べたように、本発明の実施の形態1における画像表示方法および装置を用いれば、十分な会長を確保しつつ、動画疑似輪郭を抑制することができる。特に、4種類の点灯パターン情報を用いて動画疑似輪郭を抑制するようにしているので、多くのパターンを使うことができ、高精度に動画疑似輪郭を抑制することができる。
本発明の画像表示方法および画像表示装置は、十分な階調を確保しつつ、動画疑似輪郭を抑制することのできる画像表示方法および画像表示装置を提供することができるので、1フィールドの画像を複数のサブフィールドの画像に分割して多階調表示を行う画像表示方法および画像表示装置等に有用である。
階調「165」を4つの点灯パターン情報で表示する例を示す図 平均点灯率が0でない最大輝度重みを持つサブフィールドよりも小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドの平均点灯率が0.75以上となるように作成した階調テーブル(0〜29)の一例を示す図 同階調テーブル(30〜59)の一例を示す図 同階調テーブル(60〜89)の一例を示す図 同階調テーブル(90〜119)の一例を示す図 同階調テーブル(120〜149)の一例を示す図 同階調テーブル(150〜179)の一例を示す図 同階調テーブル(180〜209)の一例を示す図 同階調テーブル(210〜239)の一例を示す図 同階調テーブル(240〜255)の一例を示す図 画面上に画素が敷き詰められた状態を示す図 動画傾斜領域を示す図 階調「240」、「244」、「248」、「251」を表示する場合の4つの点灯パターン情報の各サブフィールドでの点灯「1」/非点灯「0」状態および平均点灯率を示す図 動画傾斜領域をサブフィールドに展開した図 本発明の実施の形態1における画像表示装置のブロック回路図 点灯パターン情報発生回路の内部構成例を示す図 2ライン×2画素の仮想的なマトリクスを考え、これを画面全体に敷き詰めることを示す図 本発明の実施の形態1におけるディザ生成回路の内部構成例を示す図 従来のPDPにおけるサブフィールドの構成の一例を示す図 動画疑似輪郭が発生するパターンを説明する図 動画疑似輪郭が発生する原因を説明する図
符号の説明
1 画像表示装置
11 アナログ−デジタル(A/D)変換回路
13 逆ガンマ補正回路
17 点灯パターン情報発生回路
19 ディザ生成回路
27 サブフィールド処理回路
29 走査・維持・消去駆動回路
31 データ駆動回路
33 プラズマディスプレイパネル(PDP)
35 タイミングパルス発生回路
201,202,203,204 ルックアップテーブル(LUT)
401,402,403,404 点灯パターン情報セレクタ
410,411,420 セレクタ

Claims (3)

  1. 画像の1フィールドを輝度で重み付けされた複数のサブフィールドで構成し、
    サブフィールドごとの画素の点灯を「1」、非点灯を「0」で示す情報を点灯パターン情報とし、一つの階調を表示するために4種類の点灯パターン情報を用いるようにし
    前記4種類の点灯パターン情報は、それぞれの点灯パターン情報の示す階調の平均値が前記一つの階調に等しく、
    かつ、前記4種類の点灯パターン情報を前記サブフィールドごとに平均した値を平均点灯率とし、その平均点灯率が0でない最大輝度重みを持つサブフィールドよりも小さい輝度重みを持つすべてのサブフィールドの平均点灯率が0.5以上の所定の閾値以上となるように前記サブフィールドごとに少なくとも2種類の点灯パターン情報が「1」であり、
    かつ、所定の階調の表示に際しては、前記4種類の点灯パターン情報のそれぞれを、(1)一つの画素に対して時間的に切り替える、(2)隣接する複数の画素に対して空間的に配置する、の少なくとも一方を行うことを特徴とする画像表示方法。
  2. 前記所定の閾値が0.75であることを特徴とする請求項1に記載の画像表示方法。
  3. 請求項1または請求項2のいずれかに記載の画像表示方法を用いて、画像を表示するようにしたことを特徴とする画像表示装置。
JP2004295950A 2003-10-14 2004-10-08 画像表示方法および画像表示装置 Expired - Fee Related JP4203665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004295950A JP4203665B2 (ja) 2003-10-14 2004-10-08 画像表示方法および画像表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003353459 2003-10-14
JP2004295950A JP4203665B2 (ja) 2003-10-14 2004-10-08 画像表示方法および画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005141203A JP2005141203A (ja) 2005-06-02
JP4203665B2 true JP4203665B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=34431160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004295950A Expired - Fee Related JP4203665B2 (ja) 2003-10-14 2004-10-08 画像表示方法および画像表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7990342B2 (ja)
EP (1) EP1557812A4 (ja)
JP (1) JP4203665B2 (ja)
KR (1) KR100656740B1 (ja)
CN (1) CN100383842C (ja)
WO (1) WO2005036512A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005010927D1 (de) * 2004-03-18 2008-12-24 Lg Electronics Inc Plasmaanzeigevorrichtung und dazu geeignetes Verfahren zur Bildbearbeitung
JP2007041251A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4789238B2 (ja) * 2005-08-18 2011-10-12 株式会社リコー 階調表示装置,像読み取り装置および画像形成装置
WO2007049034A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Ingenia Holdings (Uk) Limited System and method for managing physical and electronic documents
JP2007208723A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Victor Co Of Japan Ltd 輪郭強調装置及び輪郭強調プログラム
JP2009103889A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Hitachi Ltd 画像表示装置および画像表示方法
CN101616335A (zh) * 2008-06-27 2009-12-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种在数码相框中显示照片的方法
CN101887680B (zh) * 2009-12-25 2012-05-30 四川虹欧显示器件有限公司 降低动态伪轮廓的方法及系统
KR20130087927A (ko) * 2012-01-30 2013-08-07 삼성디스플레이 주식회사 영상 신호 처리 장치 및 영상 신호 처리 방법
TWI630818B (zh) * 2016-12-20 2018-07-21 財團法人車輛研究測試中心 Dynamic image feature enhancement method and system
CN111445844B (zh) * 2019-01-17 2021-09-21 奇景光电股份有限公司 累积亮度补偿系统与有机发光二极管显示器
JP7455521B2 (ja) * 2019-06-20 2024-03-26 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 表示制御装置、表示装置及び表示制御方法
CN112002277B (zh) * 2020-08-14 2023-11-07 昀光微电子(上海)有限公司 扫描方法、扫描装置和电子设备

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3322809B2 (ja) 1995-10-24 2002-09-09 富士通株式会社 ディスプレイ駆動方法及び装置
JP3712292B2 (ja) 1996-03-26 2005-11-02 三菱電機株式会社 ディスプレイ装置の駆動方法及びディスプレイ装置
EP0978817A1 (en) * 1998-08-07 2000-02-09 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for processing video pictures, especially for false contour effect compensation
EP1020838A1 (en) * 1998-12-25 2000-07-19 Pioneer Corporation Method for driving a plasma display panel
JP3678401B2 (ja) * 1999-08-20 2005-08-03 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100473514B1 (ko) * 1999-01-22 2005-03-08 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 서브프레임을 이용하여 그레이 스케일 디스플레이를실행하는 장치 및 방법
JP3250995B2 (ja) 1999-01-22 2002-01-28 松下電器産業株式会社 表示装置及び方法
CN100419829C (zh) * 1999-10-19 2008-09-17 松下电器产业株式会社 能抑制闪烁的色调显示装置
JP2002229510A (ja) * 2000-12-05 2002-08-16 Lg Electronics Inc プラズマディスプレーパネルの最適の発光パターン生成方法と輪郭ノイズ測定方法及びグレースケール選択方法
JP2002304147A (ja) 2001-04-06 2002-10-18 Sharp Corp 画像表示装置の駆動方法、画像表示装置の駆動装置、および画像表示装置
JP2002372948A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Fujitsu Ltd Pdpの駆動方法および表示装置
JP5063841B2 (ja) * 2001-06-27 2012-10-31 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003015588A (ja) 2001-06-28 2003-01-17 Pioneer Electronic Corp ディスプレイ装置
JP4851663B2 (ja) * 2001-07-19 2012-01-11 パナソニック株式会社 表示パネルの輝度制御方法
JP2003066892A (ja) * 2001-08-17 2003-03-05 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイ装置
JP3747317B2 (ja) * 2001-09-07 2006-02-22 パイオニア株式会社 動画偽輪郭発生箇所の特定方法、画像信号の処理方法及び画像信号の処理装置
KR100467447B1 (ko) * 2001-11-12 2005-01-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 화상 표시 방법 및 그 장치
JP2003228319A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Pioneer Electronic Corp ディスプレイパネルの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100656740B1 (ko) 2006-12-13
US20060033687A1 (en) 2006-02-16
WO2005036512A1 (ja) 2005-04-21
CN100383842C (zh) 2008-04-23
KR20060006765A (ko) 2006-01-19
EP1557812A4 (en) 2006-04-12
JP2005141203A (ja) 2005-06-02
EP1557812A1 (en) 2005-07-27
CN1717712A (zh) 2006-01-04
US7990342B2 (en) 2011-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100473514B1 (ko) 서브프레임을 이용하여 그레이 스케일 디스플레이를실행하는 장치 및 방법
JP4341839B2 (ja) 画像表示装置、電子機器、液晶テレビジョン装置、液晶モニタ装置、画像表示方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
KR100734455B1 (ko) 영상 표시장치
JP4203665B2 (ja) 画像表示方法および画像表示装置
KR20010006945A (ko) 표시 장치, 표시 방법 및 표시 장치 구동용 회로
KR100457281B1 (ko) 플라즈마 디스플레이장치 및 표시방법
JP3457251B2 (ja) 画像表示装置
JP2002182606A (ja) 表示装置および表示方法
JP4325171B2 (ja) 画像表示装置
JP2000347616A (ja) 表示装置および表示方法
KR100687558B1 (ko) 화상 표시 방법 및 화상 표시 장치
JP4100122B2 (ja) 画像表示装置
US7710358B2 (en) Image display apparatus for correcting dynamic false contours
JP2001051641A (ja) 階調表示方法および階調表示装置
JP4759209B2 (ja) 画像表示装置
KR20050116074A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2007041475A (ja) 画像表示装置
EP1696407A1 (en) Image displaying method and image display
JP2004004782A (ja) 画像表示装置
JP2005128207A (ja) ディスプレイパネルの駆動方法およびディスプレイ装置
JP2005148297A (ja) 表示装置
JP2003043977A (ja) 多階調画像表示装置
JP2005010573A (ja) 画像表示装置の誤差拡散処理方法
JP2005345889A (ja) プラズマディスプレイパネルの表示方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2004258069A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees