JP4144711B2 - 低誘電性基材用表面処理銅箔及びそれを用いた銅張積層板並びにプリント配線板 - Google Patents
低誘電性基材用表面処理銅箔及びそれを用いた銅張積層板並びにプリント配線板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4144711B2 JP4144711B2 JP2004509146A JP2004509146A JP4144711B2 JP 4144711 B2 JP4144711 B2 JP 4144711B2 JP 2004509146 A JP2004509146 A JP 2004509146A JP 2004509146 A JP2004509146 A JP 2004509146A JP 4144711 B2 JP4144711 B2 JP 4144711B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper foil
- copper
- low dielectric
- dielectric substrate
- foil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 190
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 title claims description 115
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 68
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 74
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 74
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 30
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 29
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 claims description 24
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 15
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims description 12
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 12
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 5
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 3
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 claims description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 37
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 32
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 12
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 9
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 6
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- QELJHCBNGDEXLD-UHFFFAOYSA-N nickel zinc Chemical compound [Ni].[Zn] QELJHCBNGDEXLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 5
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- WZJYKHNJTSNBHV-UHFFFAOYSA-N benzo[h]quinoline Chemical class C1=CN=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 WZJYKHNJTSNBHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 2
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- KFSRINVVFGTVOA-UHFFFAOYSA-N 3-[butoxy(dimethoxy)silyl]propan-1-amine Chemical compound CCCCO[Si](OC)(OC)CCCN KFSRINVVFGTVOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBHBXEGSFJXBTA-UHFFFAOYSA-N 3-methoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[SiH2]CCCOC(=O)C=C SBHBXEGSFJXBTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- DUYKOAQJUCADEC-UHFFFAOYSA-N [SiH4].N1=NN=CC=C1 Chemical compound [SiH4].N1=NN=CC=C1 DUYKOAQJUCADEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- PPTYNCJKYCGKEA-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-phenyl-prop-2-enoxysilane Chemical compound C=CCO[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 PPTYNCJKYCGKEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N diphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(O)=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229940005657 pyrophosphoric acid Drugs 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMYXFDVIMUEKNP-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[5-(oxiran-2-yl)pentyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCCC1CO1 VMYXFDVIMUEKNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMSYGYSPFZQFFP-UHFFFAOYSA-J zinc pyrophosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O OMSYGYSPFZQFFP-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D7/00—Electroplating characterised by the article coated
- C25D7/06—Wires; Strips; Foils
- C25D7/0614—Strips or foils
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/60—Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
- C25D5/605—Surface topography of the layers, e.g. rough, dendritic or nodular layers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/627—Electroplating characterised by the visual appearance of the layers, e.g. colour, brightness or mat appearance
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/38—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
- H05K3/382—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
- H05K3/384—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal by plating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0237—High frequency adaptations
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0335—Layered conductors or foils
- H05K2201/0355—Metal foils
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/03—Metal processing
- H05K2203/0307—Providing micro- or nanometer scale roughness on a metal surface, e.g. by plating of nodules or dendrites
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/07—Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
- H05K2203/0703—Plating
- H05K2203/0723—Electroplating, e.g. finish plating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/922—Static electricity metal bleed-off metallic stock
- Y10S428/9335—Product by special process
- Y10S428/934—Electrical process
- Y10S428/935—Electroplating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12014—All metal or with adjacent metals having metal particles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12014—All metal or with adjacent metals having metal particles
- Y10T428/12028—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
- Y10T428/12063—Nonparticulate metal component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12431—Foil or filament smaller than 6 mils
- Y10T428/12438—Composite
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12472—Microscopic interfacial wave or roughness
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12535—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
- Y10T428/12556—Organic component
- Y10T428/12569—Synthetic resin
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12708—Sn-base component
- Y10T428/12722—Next to Group VIII metal-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12785—Group IIB metal-base component
- Y10T428/12792—Zn-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12903—Cu-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12903—Cu-base component
- Y10T428/1291—Next to Co-, Cu-, or Ni-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31663—As siloxane, silicone or silane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
Description
本発明は、プリント配線板用の表面処理銅箔に関し、特に、高周波信号に対応する低誘電性基材を用いてプリント配線板を構成する際に好適な表面処理銅箔に関する。
背景技術
近年、情報・通信技術の飛躍的な進歩により、インターネットは単なる情報を検索する為の媒体から様々な情報やサービスを提供し受ける為のメディアへと変化している。このような変化に伴い、より快適な環境の要望、すなわち“より多くの情報を、より速く、よりリアルに”といった要求が強くなってきている。この快適な(インターネット)環境を実現する為には、短時間で大容量の情報をやり取りする必要があり、信号の高速化、即ち高周波化が必須となる。
この高周波信号を扱う基板に使われるプリント配線板には、信号の品質を維持し確保すべく、伝送損失を極力低減させる技術が要求されている。この伝送損失は、導体損失、誘電損失、輻射損失の3つの因子に分けることができる。この伝送損失の因子について、プリント配線板の導体回路を形成する銅箔から見た場合には次のようなことが考えられる。
まず、導体損失については、信号が高周波化した場合、導体回路の表皮抵抗が増加して導体損失が大きくなる。高い周波数の信号は表皮効果現象、即ち、導体回路に交流を流すと磁束変化の為に導体回路中心部に逆起電力が生じ電流が流れにくくなるため、電流は導体表面部分を流れる現象が生じる。そのため、導体回路における電流の流れる有効断面積が減少し抵抗が上昇するのである。これは表皮抵抗と呼ばれるもので、この導体回路における電流が流れる表皮部分を表皮深さといい、その深さは周波数の平方根に反比例して小さくなるものとされている。
この表皮抵抗、表皮深さ及び周波数の関係により、各周波数における導体回路の表皮深さ及び表皮抵抗を調べたところ、信号周波数がGHz帯になると表皮深さが2μm以下となり、高周波の信号は導体回路の表層及び表皮部分にしか流れないのである。また、導体回路の表面形状、つまり基材との接着面形状(粗度)が異なる銅箔を用いて導体回路を形成して伝送損失を調べたところ、接着面の粗度が大きな銅箔で導体回路を形成すると伝送損失が大きくなる傾向を示した。これは、導体回路の表皮効果によるもので、接着面粗度が大きな銅箔では信号の伝播距離が長くなるためと考えられる。このことから高周波用途のプリント配線板を構成する際に用いる銅箔は、接着面粗度が低いもの、即ちロープロファイルの銅箔が有効と考えられる。
次に、誘電損失については、基材樹脂の誘電率、誘電正接によって決定するものである。パルス信号を導体回路に流すと導体回路のまわりの電界に変化が起こる。この電界の変化する周期(周波数)が基材樹脂の分極の緩和時間(分極を生じる荷電体の移動時間)に近づくと電界変化に遅れが生じる。そして、この様な状態となったとき、樹脂内部に分子摩擦が生じて熱が発生し、これが損失となるのである。そのため、高周波信号に用いられる樹脂は、上述した電界変化による分極を起こし難くするため、極性の大きな置換基を極力減少、或いは無い状態にされている。尚、このような極性の大きな置換基を極力減少或いは無い状態にされた低誘電率特性を有する基材、若しくは低誘電正接特性を有する基材のことを、本明細書においては低誘電性基材と称する。
ところで、この極性の大きな置換基は、基材樹脂と銅箔の化学的な接着性に大きく寄与するもので、誘電率、誘電正接を低くするために極性の大きな置換基を減少した(或いは無くした)樹脂を用いて形成された低誘電性基材では、銅箔との接着性が良好でなく、導体回路の引き剥がし強度(ピール強度)が非常に低くなる傾向がある。従来から用いられているFR−4基材と低誘電性基材との引き剥がし強度を比較すると、FR−4基材では引き剥がしの際に凝集破壊(基材樹脂内で接着が破壊された状態)を生じ高い引き剥がし強度が得られるのに対し、低誘電性基材では界面破壊(銅箔と基材樹脂との界面で接着が破壊された状態)を生じており、低い引き剥がし強度しか得ることができない。引き剥がし強度が低いものは、プリント配線板の製造工程での回路剥がれや最外層における実装部品の欠落が起こる可能性があり好ましいものではない。
この誘電損失を低減目的のため、低誘電性基材を用いる際に生じる引き剥がし強度の低下は、銅箔により対応することが可能である。即ち、銅箔の接着面粗度を高くすることにより、引き剥がし強度を向上させることは可能である。しかし、銅箔の接着面粗度を高くすると、低誘電性基材に対する引き剥がし強度の問題は解消できるものの、上記したように導体損失への影響が大きくなることになる。
発明の開示
以上のような事情を背景の下になされたのが本発明であり、本発明は、高周波用途のプリント配線板を構成する際に用いられる低誘電性基材との接着強度を十分に確保でき、伝送損失を極力抑制することができる表面処理銅箔を提供せんとするものである。
上記課題を解決するため、本発明者等は、高周波用途の低誘電性基材における伝送損失の抑制を念頭にして基材との接着強度を向上させる銅箔について検討した。その結果、本発明は、低誘電性基材に接着して用いる低誘電性基材用表面処理銅箔であって、銅箔表面にコブ状銅粒からなる粗化処理層を形成し、該粗化処理層の表面全体に極微細銅粒を析出付着させ、当該表面粗度値Rzが1.0〜6.5μmであることを特徴するものとした。
本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔によれば、低誘電性基材に対しても、確実に接着して、高い接着強度を実現できる。つまり、低誘電性基材と本発明に係る表面処理銅箔とを張り合わせた際、その接着界面から容易に銅箔が剥がれることがない。本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔を基材から剥離すると、基材の樹脂内で破壊現象が生じ、いわゆる凝集破壊と呼ばれる現象を生じ、高い引き剥がし強度となるのである。
本発明の低誘電性基材用表面処理銅箔における粗化処理層は、銅箔の表面にヤケメッキ条件で微細銅粒を形成し、その微細銅粒の脱落を防止する被せメッキを行って形成されるものである。また、ここで言う被せメッキとは、銅を均一な状態で析出させるメッキ処理をいうものである。この粗化処理層は、粒径0.5〜3.0μmのコブ状銅粒が銅箔表面に多数存在した状態となる。
そして、本発明の低誘電性基材用表面処理銅箔では、この粗化処理層のコブ状銅粒に対し、その粗化処理層表面全体に極微細銅粒を析出付着させるものである。この極微細銅粒とは非常に細かな銅粒(粒径0.1〜1.0μm)のことをいい、その形状は特に制限無く、いわゆる球状のものや、当業者間で「ヒゲメッキ」と称される針状のものも含まれる。例えば、含砒銅電解液により析出付着することができ、環境面を考慮して人体に影響を与える可能性が低いベンゾキノリン類を添加した銅電解液を用いても極微細銅粒を形成することが可能である。このような極微細銅粒が、各コブ状銅粒の表面に万遍なく析出し、粗化処理層表面の全体に析出付着させておくと、コブ状銅粒の表面に微細な凹凸形状が全体的に付与され、基材との接着性を非常に高くすることができるのである。そして、L*の下限値としては−50であり、この値よりさらにマイナス側になると、いわゆる粉落ちと呼ばれる、極微細銅粒の脱落現象を生じやすくなり、基材に接着して引き剥がした際に基材面に銅粉が残留する、いわゆるトランスファーと呼ばれる現象が生じやすくなる。また、赤みがかった銅色と見られる色調になることから、a*及びb*の下限値は0である。
また、本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔は、その低誘電性基材に接着する側の表面処理銅箔表面色は、L*が50以下、a*20以下、b*15以下であることが好ましい。JIS Z 8729に定義されているL*a*b*(エルスター、エースター、ビースター)表色系により本発明の低誘電性基材用表面処理銅箔の表面色を特定すると、このような色の接着表面となるが、この表面色の接着面であれば低誘電性基材に対してより確実に接着強度を向上させることが可能となる。また、本発明のように、極微細銅粒を銅箔表面に析出付着させると、赤みがかった、いわゆる銅色と見られる色調が消失する傾向となる。
本発明者らは、本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔の開発に当たり、伝送特性に関して次のような傾向があることを確認している。上述したように、信号周波数がGHz帯になると、その高周波信号は形成した導体回路の表層及び表皮部分にしか流れなく、基材との接着面形状(粗度)が粗くなると伝送損失が大きくなる傾向を示す。そこで、接着面の表面形状、つまり、表面処理銅箔における粗化処理層と伝送特性との関係について検討したところ、この粗化処理層を構成する粒径0.5〜3.0μmのコブ状銅粒の存在状態が、伝送特性に影響することを見出したのである。より具体的には、該粗化処理層を構成するコブ状銅粒の密度を極端に大きくすると、伝送特性を悪くする傾向を示したのである。このコブ状銅粒の存在状態、例えば、コブ状銅粒の分布密度値と伝送特性との具体的な相関関係は明らかになっていないが、粗化処理層を形成する際のコブ状銅粒の密度を適宜制御することで、伝送特性を損なわないような低誘電性基材用表面処理銅箔を実現できることは確認している。
さらに、本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔では、粗化処理層のコブ状銅粒表面全体に極微細銅粒を析出付着させた表面に、亜鉛、ニッケルの少なくとも一種を含む防錆処理層を備えたものとすることが好ましい。この場合、亜鉛とニッケルとの組成は、各種の低誘電性基材の特性に合わせて最適な防錆処理層を決定することができる。
本発明者らの研究によると、本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔では、ニッケル及び亜鉛の防錆処理層を形成する場合、ニッケルと亜鉛の総付着量は、20〜60mg/m2にすることが望ましいことを確認している。このニッケル及び亜鉛による防錆処理層を形成しておくと、低誘電性基板に接着した際に、その接着界面から容易に銅箔が剥がれることなく、耐薬品特性、耐湿特性或いは半田耐熱特性に優れたものとなる。基本的に、ニッケル量の多い方が引き剥がし強度、耐薬品特性、耐湿特性、半日耐熱特性を向上するものとなり、亜鉛量が増えてくると耐薬品特性や半田耐熱性を低下させる傾向となる。そのため、ニッケル及び亜鉛の防錆処理層を形成する場合、ニッケルと亜鉛の総付着量を20〜60mg/m2にした際、そのニッケルと亜鉛との比率を、ニッケル:亜鉛=6:4〜8:2の範囲とすることが実用上好適なものである。ニッケル比率が80%を超えると、回路形成した際にエッチング残を生じる傾向がある。また、亜鉛比率が40%を超えると、耐薬品特性や半田耐熱特性が低下してしまい実用的ではなくなる。
また、この防錆処理層は、上述した極微細銅粒の処理状態により、ニッケルや亜鉛の付着量が変化しやすいことも確認している。つまり、極微細銅粒を多く処理された表面であると、ニッケルや亜鉛の防錆処理を実際に行った場合、予定した付着量よりも多く付着する傾向が生じるのである。従って、防錆処理層を形成する際には、極微細銅粒の処理状態を予め考慮して、ニッケル及び/又は亜鉛の防錆処理条件を決定する必要がある。また、本発明の低誘電性基材用表面処理銅箔では、粗化処理層が粒径0.5〜3.0μmのコブ状銅粒と、粒径0.1〜1.0μm極微細銅粒を必須の条件とするものであるが、粗化処理層がコブ状銅粒のみ(極微細銅粒の処理を行わない)であっても、極微細銅粒の処理を行っていない粗化処理層に上述したニッケル及び/又は亜鉛の防錆処理層を設けることによって、低誘電性基材との接着性をある程度確保できることも確認している。
また、本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔では、亜鉛、ニッケルの少なくとも一種を含む防錆処理層上にクロメート層を形成し、該表面にシランカップリング剤を吸着させたシランカップリング剤吸着層を形成することが望ましい。クロメート層とシランカップリング剤吸着層は、耐湿特性や耐薬品特性の更なる向上を図ることができ、低誘電性基材との接着性をより向上させることができる。
この場合、シランカップリング剤の種類には特に制限はなく、例えば、ビニルトリメトキシシラン、ビニルフェニルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、4−グリシジルブチルトリメトキシシラン、イミダゾールシラン、トリアジンシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランなどを用いることができる。また、本発明者等の研究によると、低誘電性基材に対してはアミノ官能性シランやアクリル系シランが好適なものであることも確認している。例えば、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−3−(4−(3−アミノプロポキシ)プトキシ)プロピル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルメトキシシランなどが挙げられる。
本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔は、銅電解により陰極に銅を析出して銅箔を形成し、該銅箔を陰極から引き剥がした際における陰極側に対面する銅箔表面に、表面処理を行うものとすることが望ましい。通常、電解により製造される銅箔は陰極を硫酸銅電解液に浸漬して、連続製造法ではドラム状回転陰極を硫酸銅電解液に浸漬して、電解反応により陰極の表面へ銅を析出させ、銅箔を形成して該陰極表面から剥がし取って製造されるものである。このような電解銅箔では、電着初期時、つまり、陰極表面に電着を開始した側の面を光沢面と呼び、その反対となる電解終了面側を粗面と呼び区別をされる。そして、光沢面は陰極表面の転写形状となる平滑な表面であり、粗面は凹凸を持つ「つや消し」表面となる。本発明のように低粗度の表面処理銅箔とするには、この光沢面側に上述した表面処理を行うことによって容易に形成することができる。
尚、本発明においては、電解銅箔の代わりに、両面平滑な状態の圧延銅箔を使用することは当然に可能である。
また、本発明の低誘電性基材用表面処理銅箔では、銅電解により陰極に銅を析出して銅箔を形成し、該銅箔の電解終了側の銅箔表面に表面処理を行うものに対しても適用可能である。つまり、上記した銅箔の光沢面の反対面である粗面、即ち、通常、接着面として用いられる銅箔表面に表面処理を行うことにより、高い引き剥がし強度を有したものとすることができる。銅箔の粗面側に表面処理を行う場合、本発明の低誘電性基材用表面処理銅箔では、いわゆるロープロファイル銅箔と呼ばれるものを使用することが望ましい。このロープロファイル銅箔といわれるものは、粗面側の表面粗度値をかなり低い値になるようにコントロールされた銅箔であるため、その粗面側に上述した表面処理を行うことにより、接着面となる当該表面粗度値Rzを1.0〜6.5μmとした、本発明の低誘電性基材用表面処理銅箔を実現できるためである。
上述した本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔は、液晶ポリマー、ポリフッ化エチレン、イソシアネート化合物、低誘電性ポリイミド化合物のいずれかを含む低誘電性基材に好適なものである。これら材料から形成される低誘電性基材は、優れた低誘電率を備えており、本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔と張り合わせることで、高い引き剥がし強度を実現することができる。これは、上述したように本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔をこれら低誘電性基材に接着し、その銅箔を剥離すると、該基材の樹脂内で、いわゆる凝集破壊と呼ばれる現象を生じる為である。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の好ましい実施形態について説明する。
第一実施形態:この第一実施形態の低誘電性基材用表面処理箔は、硫酸銅電解液に浸漬されたチタン製回転陰極ドラムを備える電解銅箔製造装置によりロール状に巻き取られて製造された電解銅箔を原材料とした。そして、このロール状に巻き取られた電解銅箔を図1に示す表面処理機によって表面処理を行い本実施形態の高周波プリン配線板の好適な低誘電性基材用表面処理箔を製造した。図1は表面処理機1の側面概略を示しているが、側面から見ると電解銅箔2が蛇行走行するようにガイドロール3により各処理槽へ電解銅箔を案内するようになったタイプの処理機である。以下、この図1に基づき各表面処理について説明する。
図1の表面処理機1は、ロール状の電解銅箔2(公称厚さ18μm、ロープロファイルタイプの電解銅箔、表面粗度Rz3.0μm)を巻き出し、ガイドロール3を介しながら次の順番で各処理槽を通過させながら表面処理を施すものである。
巻き出された電解銅箔2は、まず、最初に酸洗処理槽4に入る。酸洗処理槽4には硫酸濃度150g/L、液温30℃の希硫酸溶液が満たされており、浸漬時間約30秒として、電解銅箔2に付いた油脂成分を除去すると共に、表面酸化被膜の除去を行い清浄化される。
酸洗処理槽4を出た電解銅箔2は、水洗槽5を通過して電解銅箔2の粗面側表面にコブ状銅粒を形成するため、粗化処理槽6に入る。粗化処理槽6内で行う表面処理は、電解銅箔2の粗面側に微細銅粒を析出付着させる処理槽6Aと、この微細銅粒の脱落を防止するための被せメッキ処理層6Bとで構成されている。このとき、電解銅箔2自体はカソードに分極されるようになっており、処理槽6A、6B内には適宜平板状のアノード電極7が電解銅箔粗面に対して平行配置されている。
電解銅箔2の上に微細銅粒を析出付着させる処理層6Aには、硫酸銅溶液であって、硫酸濃度が120g/L、銅濃度が23g/L、液温28℃、電流密度15A/dm2のヤケメッキ条件で10秒間電解した。そして、処理槽6Aでの微細銅粒の脱落を防止するための被せメッキ処理層6Bは、硫酸銅溶液であって、硫酸濃度160g/L、銅濃度70g/L、液温48℃、電流密度18A/dm2の平滑メッキ条件で25秒間電解し、被せメッキ処理を施した。このとき、処理槽6Aと同様に平板のアノード電極7を処理槽6B内に配置した。
このようにしてコブ状銅粒を形成する粗化処理工程に続き、そのコブ状銅粒表面に極微細銅粒を析出付着させた。図1の極微細銅粒処理槽8には、硫酸銅溶液であって、硫酸濃度80g/L、銅濃度15g/L、α−ナフトキノリン120mg/L、液温40℃、電流密度35A/dm2のメッキ条件で、コブ状銅粒表面全体に万遍なく極微細銅粒が析出して付着するようにした。
続いて、水洗槽5を介した後、ニッケル−亜鉛防錆処理槽9でニケッル−亜鉛合金メッキが施される。ここでも図1に示すようにアノード電極7を配置している。ここでのメッキ条件は、ピロリン酸浴を用い、Ni0.3g/L、Zn2.5g/Lの濃度を維持するものとし、液温40℃、電流密度10A/dm2、電解時間2秒とした。
次に、水洗槽5を介した後、電解クロメート防錆処理槽10において、ニッケル−亜鉛防錆処理槽8で形成したニッケル−亜鉛防錆層の上に電解でクロメート層を形成した。このときの電解条件は、クロム酸5.0g/L、pH11.5、液温35℃、電流密度8A/dm2、電解時間5秒とした。処理槽内にはアノード電極7を上記と同様には配置した。
電解クロメート防錆処理が完了すると水洗後、銅箔表面を乾燥させることなく、直ちにシランカップリング剤処理槽11で、粗化処理面の表面へシランカップリング剤の吸着処理を行った。このときの液組成は、イオン交換水を溶媒として、γ−アミノプロピルトリメトキシシランを5.0g/Lの濃度となるようにした。そして、この溶液をシャワーリングにて銅箔表面に吹き付けることにより吸着処理した。
シランカップリング剤処理が終了すると、最終的に電解銅箔2は、乾燥処理部12で電熱器13により箔温度が100℃以上となるよう雰囲気温度を調整し、加熱された炉内を約4秒かけて通過し、水分をとばし、シランカップリング剤の縮合反応を促進し、完成した表面処理銅箔14(以下本件箔とする)としてロール状に巻き取った。以上の工程での電解銅箔の走行速度は、2.0m/minとし、各槽毎の工程間には、必要に応じて約15秒間の水洗可能な水洗槽5を適宜設けて洗浄し、前処理工程の溶液の持ち込みを防止している。
また、比較として従来の表面処理銅箔(以下従来箔と称する)も製造した。この従来箔は、上記した本実施形態の表面処理銅箔と同じ電解銅箔を原材料として製造したものである。そして、この従来箔も図1で示した表面処理機によって表面処理を行って製造されたものであるが、粗化処理後の極微細銅粒の析出付着(極微細銅粒処理槽8を設けていない)を行わないこと、ニッケル−亜鉛防錆処理の代わりに亜鉛防錆処理を行ったこと、シランカップリング剤としてエポキシ系シラン(但し溶液濃度、塗布条件は同じ)を使用したこと以外は同じであるため省略する。この亜鉛防錆処理のメッキ条件は、ピロリン酸亜鉛浴を用い、Zn5.0g/Lの濃度を維持するものとし、液温40℃、電流密度10A/dm2、電解時間2秒とした。
表1に、本件箔A、従来箔に関し、その接着面粗度(Rz)、表面防錆量を測定した結果を示す。
【表1】
表1で示した本件箔Aと従来箔とを用い、高周波用途の低誘電性基材として、熱硬化型PPO(ポリフェニレンオキサイド)樹脂基材のプリプレグを用いることによって銅張積層板を製造し、銅箔と基材との接合界面における引き剥がし強度を測定した。この引き剥がし強度の測定は、それぞれの銅張積層板を形成した後に0.8mm幅の回路を形成し、その回路を引き剥がすことにより行った(IPC−TM−650 2.4.8.5に準拠)。その結果、本件箔Aの引き剥がし強度は平均0.89kN/mであり、従来箔では0.28kN/mであることが判明した。この引き剥がし試験後の銅箔及び基材表面を観察したところ、本件箔では基材の樹脂内部での、いわゆる凝集破壊が生じていることが確認された。一方、従来箔では銅箔と基材との界面で剥離されており、界面破壊が生じているものであった。
また、電解銅箔2として、公称厚さ12μm(表面粗度Rz3.5μm)、及び35μm(表面粗度Rz4.6μm)を用い、上記した本件箔と同様な処理を行い、熱硬化型PPO(ポリフェニレンオキサイド)樹脂基材と銅張積層板を形成し、引き剥がし強度を測定した。その結果、12μm厚の本件箔で0.72kN/mで、35μm厚の場合は1.00kN/mであることが判明した。
さらに、極微細銅粒の表面処理による伝送損失への影響を調べた結果について説明する。この伝送損失は、特性インピーダンスが50Ωとなるように調整された、5cm長さのストリップラインを形成し、該ストリップラインの一端側から信号を入力し、他端側から出力される信号を検出することにより、その信号の減衰率から評価するものである。その結果、本件箔と従来箔とでは、1GHz、3GHzのどちらにおいても大差がなく、極微細銅粒による伝送損失の影響はないものと判断された。
続いて、本件箔と従来箔との接着面を走査電子線顕微鏡(SEM、倍率5000倍)観察した結果について説明する。図2が本件箔で、図3が従来箔である。図2及び図3を対比して見ると判るように、本件箔はコブ状銅粒表面に万遍なく極微細銅粒が析出付着していることが確認された。
第二実施形態:この第二実施形態では、接着面の防錆処理層と低誘電性基材との密着性を調査した結果について説明する。
この第二実施形態で用いた低誘電性基材用表面処理箔は、上記第一実施形態で説明した製造方法と同様な方法により製造したものである。但し、防錆処理層のニッケル及び亜鉛の付着量を制御するため、図1の表面処理機1におけるニッケル−亜鉛防錆処理槽9での電流密度を変化させた(その他の条件は同じ)。これにより、ニッケルと亜鉛との付着量が異なる低誘電性基材用表面処理銅箔を得た。使用した電解銅箔は、公称厚さ18μm(表面粗度Rz3.0μm)のロープロファイル銅箔である。表2に、第二実施形態で製造した各表面処理銅箔の防錆処理組成を示す。
【表2】
表2で示すように、本件発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔として本件箔Bを製造した。また、比較にために、ニッケルと亜鉛との組成比率を変えたもの、極微細銅粒処理を行っていないもの、エポキシ系シランカップリング剤(溶液濃度及び塗布条件は第一実施形態と同じ)を使用したものを、比較箔B1〜B4の表面処理銅箔として製造した。
そして、表2に示す各表面処理銅箔を用い、第一実施形態と同様の高周波用途の低誘電性基材(熱硬化型PPO樹脂基材)のプリプレグを用いることによって銅張積層板を製造した。このサンプルにより、銅箔と基材との接合界面における引き剥がし強度(常態)の測定(IPC−TM−650 2.4.8.5に準拠)をし、PCT後の耐湿劣化率及び半田耐熱性とを調査した。PCTとはプレッシャークッカーテストの略であり、PCT後耐湿劣化率とは各銅張積層板について0.8mm幅の回路を形成し、そのサンプルを121℃、2気圧、100%RH雰囲気中に2時間放置し、乾燥後、その引き剥がし強度を測定し、その値が常態の引き剥がし強度から何%劣化しているかを算出したものである。また、PCT後半田耐熱性とは、各銅張積層板について5cm角のサンプルを作成し、そのサンプルを121℃、2気圧、100%RH雰囲気中に2時間放置し、乾燥後、そのサンプルを246℃の半田浴に20秒間フローティングした後、銅箔と基材との密着状態を目視に観察した結果を示したものである。表3に各測定結果を示す。
【表3】
表3に示したように、本件箔Bは、常態引き剥がし強度、PCT後耐湿劣化率、PCT後半田耐熱性のすべてにおいて実用的に問題ないレベルのものであることが判った。一方、ニッケルと亜鉛との付着量を変えた比較箔B1の場合(ニッケルと亜鉛との比率が6:4〜8:2の範囲から外れている)、PCT後耐湿劣化率が若干悪くなる傾向を示した。また、ニッケルを全く含まない亜鉛のみの防錆処理層を形成した比較箔B2の場合では、PCT後耐湿劣化率が非常に悪くなり、PCT後半田耐熱性調査において銅箔と基材との剥離を示すデラミネーションの発生が確認された。さらに、極微細銅粒処理を行わなかった比較箔B3と、エポキシ系シランカップリング剤を使用した比較箔B4との場合でも、PCT後耐湿劣化率が非常に悪くなり、PCT後半田耐熱性も悪い結果となった。
産業上の利用可能性
以上のように本発明に係る低誘電性基材用表面処理銅箔によれば、接着強度が低いとされている高周波用途の低誘電性基材に対しても、確実に銅箔を基材に接着することができ、高い接着強度を維持することが可能となる。また、過酷な加湿条件下においても優れた接着強度が維持できる。そして、伝送損失の少ない高周波用途に好適な銅張積層板並びにプリント配線板を製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図1は、表面処理機の概略側面図である。図2は、本件箔接着面の走査型電子顕微鏡による表面観察観察像写真である。図3は、従来箔接着面の走査型電子顕微鏡による表面観察観察像写真である。
Claims (5)
- 液晶ポリマー、ポリフッ化エチレン、イソシアネート化合物、低誘電率ポリイミド化合物のいずれかを含む低誘電性基材に接着して用いる低誘電性基材用表面処理銅箔であって、
銅箔表面にコブ状銅粒からなる粗化処理層を形成し、該粗化処理層の表面全体に極微細銅粒を析出付着させ、
該粗化処理層のコブ状銅粒表面全体に極微細銅粒を析出付着させた表面に、
亜鉛及びニッケルの総付着量を20〜60mg/m 2 とし、ニッケルと亜鉛との比率をニッケル:亜鉛=6:4〜8:2の範囲とする防錆処理層を形成し、
防錆処理層上にクロメート層を形成し、該表面にシランカップリング剤を吸着させたシランカップリング剤吸着層を形成したものであり、
低誘電性基材に接着する側の表面処理銅箔の表面粗度値Rzが1.0〜6.5μmであり、その表面色は、L * が50以下、a * が20以下、b * が15以下であることを特徴する低誘電性基材用表面処理銅箔。 - 銅電解により陰極に銅を析出して銅箔を形成し、該銅箔を陰極から引き剥がした際における陰極と対面する銅箔表面に、表面処理を行うものである請求項1に記載の低誘電性基材用表面処理銅箔。
- 銅電解により陰極に銅を析出して銅箔を形成し、該銅箔の電解終了側の銅箔表面に、表面処理を行うものである請求項1に記載の低誘電性基材用表面処理銅箔。
- 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の低誘電性基材用表面処理銅箔を低誘電性基材に張り合わせた銅張積層板。
- 請求項4に記載の銅張積層板を用いて形成されたプリント配線板。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002163639 | 2002-06-04 | ||
JP2002163639 | 2002-06-04 | ||
PCT/JP2003/007007 WO2003102277A1 (fr) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | Feuille de cuivre traitee en surface pour substrat dielectrique faible, stratifie cuivre comportant cette feuille et carte a cablage imprime |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2003102277A1 JPWO2003102277A1 (ja) | 2005-09-29 |
JP4144711B2 true JP4144711B2 (ja) | 2008-09-03 |
Family
ID=29706639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004509146A Expired - Lifetime JP4144711B2 (ja) | 2002-06-04 | 2003-06-03 | 低誘電性基材用表面処理銅箔及びそれを用いた銅張積層板並びにプリント配線板 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6969557B2 (ja) |
JP (1) | JP4144711B2 (ja) |
KR (1) | KR100602896B1 (ja) |
CN (1) | CN1316066C (ja) |
TW (1) | TWI267569B (ja) |
WO (1) | WO2003102277A1 (ja) |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200535259A (en) * | 2004-02-06 | 2005-11-01 | Furukawa Circuit Foil | Treated copper foil and circuit board |
JP4615226B2 (ja) * | 2004-02-06 | 2011-01-19 | 古河電気工業株式会社 | 基板用複合材及びそれを用いた回路基板 |
JP2005344174A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 表面処理銅箔及びその表面処理銅箔を用いて製造したフレキシブル銅張積層板並びにフィルムキャリアテープ |
JP2006103189A (ja) * | 2004-10-06 | 2006-04-20 | Furukawa Circuit Foil Kk | 表面処理銅箔並びに回路基板 |
WO2006062138A1 (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-15 | Asahi Glass Company, Limited | プリント配線板用積層体 |
DE602005027743D1 (de) * | 2004-12-20 | 2011-06-09 | Asahi Glass Co Ltd | Laminat für flexible leiterplatten |
KR100661456B1 (ko) * | 2005-08-03 | 2006-12-27 | 한국생산기술연구원 | Fccl 필름 제조 장치 및 fccl 필름 제조 방법 |
JP2007042945A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Japan Gore Tex Inc | 回路基板における液晶ポリマーの劣化抑制方法および回路基板 |
US8414962B2 (en) | 2005-10-28 | 2013-04-09 | The Penn State Research Foundation | Microcontact printed thin film capacitors |
JP2007332418A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd | 表面処理銅箔 |
JP4470917B2 (ja) * | 2006-06-29 | 2010-06-02 | ソニー株式会社 | 電極集電体、電池用電極及び二次電池 |
JP5323677B2 (ja) * | 2007-03-02 | 2013-10-23 | 古河電気工業株式会社 | 表面粗化銅板の製造方法及び装置、並びに表面粗化銅板 |
JP5181618B2 (ja) | 2007-10-24 | 2013-04-10 | 宇部興産株式会社 | 金属箔積層ポリイミド樹脂基板 |
US20090229750A1 (en) * | 2008-03-11 | 2009-09-17 | Sumitomo Chemical Company. Limited | Method for producing copper-clad laminate |
KR100983682B1 (ko) * | 2008-03-31 | 2010-09-24 | 엘에스엠트론 주식회사 | 인쇄회로용 동박의 표면처리 방법과 그에 따라 제조된 동박및 그 도금장치 |
JP5400447B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2014-01-29 | 三井金属鉱業株式会社 | 粗化処理銅箔、粗化処理銅箔の製造方法及び銅張積層板 |
US8486281B2 (en) * | 2009-10-05 | 2013-07-16 | Kesheng Feng | Nickel-chromium alloy stripper for flexible wiring boards |
JP2011162860A (ja) * | 2010-02-12 | 2011-08-25 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 表面粗化銅箔とその製造方法及び銅張積層板 |
KR101328235B1 (ko) | 2010-05-07 | 2013-11-14 | 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 | 인쇄 회로용 동박 |
CN102260408A (zh) * | 2010-05-27 | 2011-11-30 | E.I.内穆尔杜邦公司 | 黑色聚酰亚胺薄膜及含所述薄膜的铜箔层合板 |
JP5073801B2 (ja) * | 2010-10-20 | 2012-11-14 | 新日鐵化学株式会社 | 銅張り積層板の製造方法 |
KR101593282B1 (ko) * | 2010-11-22 | 2016-02-11 | 미쓰이금속광업주식회사 | 표면 처리 동박 |
JP5654416B2 (ja) * | 2011-06-07 | 2015-01-14 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 液晶ポリマー銅張積層板及び当該積層板に用いる銅箔 |
US8559678B2 (en) * | 2011-10-31 | 2013-10-15 | Cisco Technology, Inc. | Method and apparatus for determining surface roughness of metal foil within printed circuits |
US9674955B2 (en) * | 2011-11-09 | 2017-06-06 | Lg Innotek Co., Ltd. | Tape carrier package, method of manufacturing the same and chip package |
KR101824827B1 (ko) * | 2012-03-29 | 2018-02-01 | 제이엑스금속주식회사 | 표면 처리 동박 |
JP2014224313A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-12-04 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 高周波回路用銅箔、高周波回路用銅張積層板、高周波回路用プリント配線板、高周波回路用キャリア付銅箔、電子機器、及びプリント配線板の製造方法 |
JP5706026B1 (ja) * | 2013-07-30 | 2015-04-22 | 古河電気工業株式会社 | 配線板用銅箔及び配線板 |
TWI515342B (zh) * | 2013-09-05 | 2016-01-01 | 三井金屬鑛業股份有限公司 | 表面處理銅箔、使用該表面處理銅箔所得之貼銅積層板以及印刷配線板 |
MY182166A (en) * | 2013-09-20 | 2021-01-18 | Namics Corp | Copper foil, copper foil with carrier foil, and copper-clad laminate |
JP6867102B2 (ja) * | 2014-10-22 | 2021-04-28 | Jx金属株式会社 | 銅放熱材、キャリア付銅箔、コネクタ、端子、積層体、シールド材、プリント配線板、金属加工部材、電子機器、及び、プリント配線板の製造方法 |
JP6487704B2 (ja) | 2015-02-12 | 2019-03-20 | 福田金属箔粉工業株式会社 | 処理銅箔及び該処理銅箔を用いた銅張積層板並びにプリント配線板 |
JPWO2016174868A1 (ja) * | 2015-04-27 | 2018-02-15 | 株式会社クラレ | 熱可塑性液晶ポリマーフィルム及び回路基板 |
JP6083619B2 (ja) | 2015-07-29 | 2017-02-22 | 福田金属箔粉工業株式会社 | 低誘電性樹脂基材用処理銅箔及び該処理銅箔を用いた銅張積層板並びにプリント配線板 |
US9397343B1 (en) * | 2015-10-15 | 2016-07-19 | Chang Chun Petrochemical Co., Ltd. | Copper foil exhibiting anti-swelling properties |
JP6294862B2 (ja) * | 2015-12-09 | 2018-03-14 | 古河電気工業株式会社 | プリント配線板用表面処理銅箔、プリント配線板用銅張積層板及びプリント配線板 |
US9707738B1 (en) * | 2016-01-14 | 2017-07-18 | Chang Chun Petrochemical Co., Ltd. | Copper foil and methods of use |
CN113580690B (zh) * | 2016-03-08 | 2023-12-08 | 株式会社可乐丽 | 覆金属层叠板 |
CN108400338B (zh) * | 2017-02-03 | 2021-11-30 | Jx金属株式会社 | 表面处理铜箔以及使用其的集电体、电极及电池 |
CN112041485B (zh) * | 2018-04-27 | 2023-07-14 | Jx金属株式会社 | 表面处理铜箔、覆铜积层板及印刷配线板 |
JP7330187B2 (ja) * | 2018-07-19 | 2023-08-21 | 東洋鋼鈑株式会社 | 粗化ニッケルめっき板 |
US11753735B2 (en) * | 2018-09-06 | 2023-09-12 | Proterial, Ltd. | Nickel-coated copper foil and method for manufacturing the same |
TWI675128B (zh) * | 2019-04-19 | 2019-10-21 | 長春石油化學股份有限公司 | 電解銅箔 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3081026B2 (ja) * | 1991-07-18 | 2000-08-28 | 古河サーキットフォイル株式会社 | プリント配線板用電解銅箔 |
US5861076A (en) * | 1991-07-19 | 1999-01-19 | Park Electrochemical Corporation | Method for making multi-layer circuit boards |
JPH0787270B2 (ja) * | 1992-02-19 | 1995-09-20 | 日鉱グールド・フォイル株式会社 | 印刷回路用銅箔及びその製造方法 |
JP2717911B2 (ja) * | 1992-11-19 | 1998-02-25 | 日鉱グールド・フォイル株式会社 | 印刷回路用銅箔及びその製造方法 |
JPH06256966A (ja) * | 1993-03-08 | 1994-09-13 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 表面処理された銅箔 |
US5622782A (en) * | 1993-04-27 | 1997-04-22 | Gould Inc. | Foil with adhesion promoting layer derived from silane mixture |
JPH11340596A (ja) * | 1998-05-21 | 1999-12-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 印刷回路基板用の銅箔、および樹脂付き銅箔 |
JP3906347B2 (ja) * | 1998-06-11 | 2007-04-18 | 三井金属鉱業株式会社 | 印刷回路用銅箔 |
JP2001177204A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-29 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 表面処理銅箔及びその表面処理銅箔の製造方法 |
JP3661763B2 (ja) * | 2000-01-28 | 2005-06-22 | 三井金属鉱業株式会社 | プリント配線板用表面処理銅箔の製造方法 |
JP3670185B2 (ja) * | 2000-01-28 | 2005-07-13 | 三井金属鉱業株式会社 | プリント配線板用表面処理銅箔の製造方法 |
JP3670186B2 (ja) * | 2000-01-28 | 2005-07-13 | 三井金属鉱業株式会社 | プリント配線板用表面処理銅箔の製造方法 |
JP3306404B2 (ja) * | 2000-01-28 | 2002-07-24 | 三井金属鉱業株式会社 | 表面処理銅箔の製造方法及びその製造方法で得られた表面処理銅箔を用いた銅張積層板 |
JP2003051673A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | プリント配線板用銅箔及びそのプリント配線板用銅箔を用いた銅張積層板 |
-
2003
- 2003-06-03 US US10/485,353 patent/US6969557B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-03 WO PCT/JP2003/007007 patent/WO2003102277A1/ja active IP Right Grant
- 2003-06-03 TW TW92115251A patent/TWI267569B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-06-03 JP JP2004509146A patent/JP4144711B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-06-03 KR KR1020047001639A patent/KR100602896B1/ko active IP Right Grant
- 2003-06-03 CN CNB038013479A patent/CN1316066C/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040191560A1 (en) | 2004-09-30 |
CN1316066C (zh) | 2007-05-16 |
KR100602896B1 (ko) | 2006-07-19 |
JPWO2003102277A1 (ja) | 2005-09-29 |
TW200404920A (en) | 2004-04-01 |
CN1571867A (zh) | 2005-01-26 |
US6969557B2 (en) | 2005-11-29 |
TWI267569B (en) | 2006-12-01 |
KR20040032882A (ko) | 2004-04-17 |
WO2003102277A1 (fr) | 2003-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4144711B2 (ja) | 低誘電性基材用表面処理銅箔及びそれを用いた銅張積層板並びにプリント配線板 | |
JP4178415B2 (ja) | キャリア箔付電解銅箔 | |
KR101853519B1 (ko) | 액정 폴리머 구리 피복 적층판 및 당해 적층판에 사용하는 구리박 | |
KR101614624B1 (ko) | 캐리어가 부착된 구리박 | |
KR100547513B1 (ko) | 캐리어박 구비 전해동박 및 그 제조방법과 그 캐리어박구비 전해동박을 사용한 동 클래드 적층판 | |
JP3670186B2 (ja) | プリント配線板用表面処理銅箔の製造方法 | |
WO2005120139A1 (ja) | 表面処理銅箔及びその表面処理銅箔を用いて製造したフレキシブル銅張積層板並びにフィルムキャリアテープ | |
JP2013001993A (ja) | キャリア箔付き極薄銅箔およびその製造方法 | |
KR20180112769A (ko) | 표면 처리 동박 및 이것을 이용하여 제조되는 동 클래드 적층판 | |
JP2007186797A (ja) | キャリア付き極薄銅箔の製造方法、及び該製造方法で製造された極薄銅箔、該極薄銅箔を使用したプリント配線板、多層プリント配線板、チップオンフィルム用配線基板 | |
JP6722452B2 (ja) | 表面処理銅箔、その表面処理銅箔を用いて得られる銅張積層板及びプリント配線板 | |
JP3306404B2 (ja) | 表面処理銅箔の製造方法及びその製造方法で得られた表面処理銅箔を用いた銅張積層板 | |
JP2013155415A (ja) | 高周波伝送用表面処理銅箔、高周波伝送用積層板及び高周波伝送用プリント配線板 | |
JP7019876B1 (ja) | プリント配線板用表面処理銅箔、並びにこれを用いたプリント配線板用銅張積層板及びプリント配線板 | |
JP3661763B2 (ja) | プリント配線板用表面処理銅箔の製造方法 | |
JP3670185B2 (ja) | プリント配線板用表面処理銅箔の製造方法 | |
WO1996025838A1 (fr) | Feuille de cuivre pour circuit imprime multicouche a haute densite | |
JP2011014647A (ja) | プリント配線板用銅箔 | |
TWI805902B (zh) | 表面處理銅箔、覆銅積層板及印刷線路板 | |
JP2011014651A (ja) | プリント配線板用銅箔 | |
JP6329727B2 (ja) | キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板、及び、プリント配線板の製造方法 | |
JP2011012297A (ja) | プリント配線板用銅箔 | |
JP2011210984A (ja) | 耐加熱変色性及びエッチング性に優れたプリント配線板用銅箔及び積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080318 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4144711 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140627 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |