JPH0787270B2 - 印刷回路用銅箔及びその製造方法 - Google Patents

印刷回路用銅箔及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0787270B2
JPH0787270B2 JP4069807A JP6980792A JPH0787270B2 JP H0787270 B2 JPH0787270 B2 JP H0787270B2 JP 4069807 A JP4069807 A JP 4069807A JP 6980792 A JP6980792 A JP 6980792A JP H0787270 B2 JPH0787270 B2 JP H0787270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
zinc
treatment
resist
adhesion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4069807A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05235542A (ja
Inventor
敬亮 山西
和彦 坂口
Original Assignee
日鉱グールド・フォイル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日鉱グールド・フォイル株式会社 filed Critical 日鉱グールド・フォイル株式会社
Priority to JP4069807A priority Critical patent/JPH0787270B2/ja
Priority to US08/017,587 priority patent/US5389446A/en
Priority to DE69301941T priority patent/DE69301941T2/de
Priority to EP93301153A priority patent/EP0557073B1/en
Publication of JPH05235542A publication Critical patent/JPH05235542A/ja
Publication of JPH0787270B2 publication Critical patent/JPH0787270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/382Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
    • H05K3/384Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal by plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0703Plating
    • H05K2203/0723Electroplating, e.g. finish plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • H05K3/061Etching masks
    • H05K3/064Photoresists
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/244Finish plating of conductors, especially of copper conductors, e.g. for pads or lands
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/382Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12639Adjacent, identical composition, components
    • Y10T428/12646Group VIII or IB metal-base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12778Alternative base metals from diverse categories
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • Y10T428/1291Next to Co-, Cu-, or Ni-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • Y10T428/12917Next to Fe-base component

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷回路用銅箔及びそ
の製造方法に関するものであり、特には光沢面のレジス
ト密着性を改善し、しかも良好な耐熱酸化性をも備える
印刷回路用銅箔及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】印刷回路用銅箔は一般に、合成樹脂等の
基材に高温高圧下で積層接着され、その後目的とする回
路を形成するべくレジストを用いて所定の回路パターン
をスクリーン印刷した後、不要部を除去するために塩酸
等のエッチング液を使用してエッチング処理が施され
る。最終的に、所要の素子が半田付けされて、エレクト
ロニクスデバイス用の種々の印刷回路板を形成する。印
刷配線板用銅箔に対する品質要求は、樹脂基材と接着さ
れる面(粗化面)と、非接着面(光沢面)とで異なる。
【0003】粗化面に対する要求としては、主として、
保存時における酸化変色のないこと(防錆性)、基
材との引き剥し強さが高温加熱、湿式処理、半田付け、
薬品処理等の後でも充分なこと(剥離強度)、基材と
の積層、エッチング後に生じる所謂積層汚点のないこと
(耐塩酸性)等が挙げられる。
【0004】他方、光沢面に対しては、外観が良好な
こと及び保存時における酸化変色のないこと(防錆
性)、半田濡れ性が良好なこと(半田濡れ性)、高
温加熱時に酸化変色がないこと(耐熱酸化性)レジス
トとの密着性が良好なこと(レジスト密着性)等が要求
される。
【0005】こうした要求に応えるべく、粗化面及び光
沢面について印刷配線板用銅箔に対して様々の目的で多
くの処理方法が提唱されてきた。特に銅箔の防錆処理に
注目すると、有用な基本的防錆方法の一つとして、本件
出願人は、特公昭61−33908号において銅箔の光
沢面に亜鉛の皮膜を形成し、続いてクロム酸化物の皮膜
によるクロム防錆層を形成する方法を提唱した。また、
電解亜鉛・クロム処理による亜鉛及び/又は酸化亜鉛と
クロム酸化物との混合皮膜処理を提唱し(特公昭58−
7077号)、多くの成果を挙げてきた。更に、特開平
2−294490号には、長期間高温多湿条件下での黒
点発生を防止することを目的として、浸漬クロメート処
理によりクロム酸化物皮膜を形成し、続いて電解亜鉛・
クロム処理により亜鉛及び/又は酸化亜鉛とクロム酸化
物との混合皮膜を形成することが開示される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近では、
銅箔の光沢面に対する要求特性の中でも、耐熱酸化性と
ともに、メッキレジスト、エッチングレジスト等のレジ
ストとの密着性が重要になってきている。これは、印刷
回路の微細化にともない、エッチング精度を上げるため
にはレジストが銅箔面に密着していることが基本だから
である。レジスト密着性が悪いと、塩酸等のエッチング
液がレジスト膜の下側に浸透するので、狭い巾の回路パ
ターンを形成することが困難となる。
【0007】従来、一般に、レジスト印刷工程において
はレジストと銅箔との密着性をよくするために印刷前に
銅箔の機械的研磨が行われている。
【0008】しかしながら、最近、工程の省力化や印刷
回路板の高密度化に伴う銅箔の薄箔化により、レジスト
密着性改善のための機械的研磨工程を省略する傾向にあ
る。他方で、上記の通り、印刷回路の回路巾の狭小化に
伴い、レジスト密着性が重要視されている。従って、工
程数の増加を伴うことなく、薄い銅箔をも対象としてレ
ジスト密着性を改善する対策が必要である。もちろん、
それは、耐熱酸化性、半田濡れ性といった光沢面に要求
される他の特性、更には剥離強度、耐塩酸性といった粗
化面に要求される他の特性を損なうものであってはなら
ない。
【0009】本発明の課題は、印刷回路用銅箔の光沢面
のレジスト密着性を、防錆力、耐熱酸化性、半田濡れ性
といった光沢面に要求される他の特性、更には剥離強
度、耐塩酸性といった粗化面に要求される他の特性を損
なうことなく、また工程数を増加することなく、改善す
る技術を確立することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、従来から
採用されてきた電解亜鉛・クロム処理による亜鉛及び/
又は酸化亜鉛とクロム酸化物との混合皮膜の優れた特性
に鑑み、その特性を生かしつつ、レジスト密着性を改善
するのが最善であるとの判断にたって検討を重ねた結
果、亜鉛及び/又は酸化亜鉛とクロム酸化物との混合皮
膜にニッケルを含ませることにより上記課題を解決しう
ることを見いだした。
【0011】この知見に基づいて、本発明は、(1)銅
箔の少なくとも光沢面に亜鉛及び/又は酸化亜鉛とクロ
ム酸化物とニッケルとをZn付着量:60〜80μg/
dm、Cr付着量:30〜40μg/dmそしてN
i付着量:5〜20μg/dmの付着量において含有
する被覆層を具備することを特徴とする印刷回路用銅箔
並びに(2)亜鉛塩及び/又は酸化亜鉛、クロム酸塩及
びニッケル塩を含むめっき液を用いて電気めっきを行う
ことにより、銅箔の少なくとも光沢面に亜鉛及び/又は
酸化亜鉛とクロム酸化物とニッケルとをZn付着量:6
0〜80μg/dm、Cr付着量:30〜40μg/
dmそしてNi付着量:5〜20μg/dmの付着
量において含有する被覆層を形成することを特徴とする
印刷回路用銅箔の製造方法を提供するものである。
【0012】従来からの電解亜鉛・クロム処理による亜
鉛及び/又は酸化亜鉛とクロム酸化物との混合皮膜にお
いても、その皮膜における亜鉛及びクロムの付着量を調
整することによりレジスト密着性を良くすることができ
るが、そうなると耐熱酸化性が犠牲となり、両特性を同
時に実現することはできなかった。
【0013】
【作用】本発明に従う亜鉛及び/又は酸化亜鉛とクロム
酸化物とニッケルとを含有する被覆層は、従来から使用
された亜鉛及び/又は酸化亜鉛とクロム酸化物にニッケ
ルを付加することで、光沢面の防錆力、耐熱酸化性及び
半田濡れ性並びに粗化面の剥離強度、耐塩酸性等の特性
を必要水準に維持した状態で、光沢面のレジスト密着性
を向上させる。ニッケルは、亜鉛及び/又は酸化亜鉛と
クロム酸化物の有する優れた特性を生かしつつ光沢面の
レジスト密着性を改善する。この被覆層は単一のめっき
段階で被覆することができる。
【0014】
【実施例】先ず、本発明の処理の対象とする銅箔は、圧
延銅箔あるいは電解銅箔の片面を粗化後、好ましくは該
粗化面にCu、Cr、Ni、Fe、Co及びZnから選
択される1種乃至2種以上の単一金属層又は合金層を形
成するトリート処理を施したものである。粗化前の前処
理として通常の銅めっき等がそして粗化後の仕上げ処理
として通常の銅めっき等が行なわれることもある。
【0015】上記粗化処理は、通常、銅箔の、樹脂基材
と接着する面即ち粗化面に積層後の銅箔の引き剥し強さ
を向上させることを目的として行われるものであり、例
えば脱脂後の銅箔の表面に例えば銅のふしこぶ状の電着
を行なう銅粗化処理が施される。こうした銅のふしこぶ
状の電着はいわゆるヤケ電着により容易にもたらされ
る。銅粗化処理の例としては、例えば次の条件が採用さ
れ得る。 銅粗化処理条件 Cu :10〜25g/l H2 SO4 :20〜100g/l 温度 :20〜40℃ Dk :30〜70A/dm2 時間 :1〜5秒
【0016】上記のように、粗化処理後に、該粗化面に
Cu、Cr、Ni、Fe、Co及びZnから選択される
1種乃至2種以上の単一金属層又は合金層を形成するト
リート処理を行なうことが好ましい。合金めっきの例と
しては、Cu−Ni、Cu−Co、Cu−Ni−Co、
Cu−Zn等を挙げることが出来る(詳細は、特公昭5
6−9028号、特開昭54−13971号、特開平2
−292895号、特開平2−292894号、特公昭
51−35711号、特公昭54−6701号等を参照
のこと)。こうしたトリート処理は、銅箔の最終性状を
決定するものとしてまた障壁としての役割を果たす。参
考までに、一例としてCu−Znトリート処理の電解液
組成及び条件例を挙げておく: NaCN :10〜30g/l NaOH :40〜100g/l CuCN :60〜120g/l Zn(CN)2 :1〜10g/l pH :10〜13 温度 :60〜80℃ Dk :1〜10A/dm2
【0017】本発明に従えば、銅箔の粗化面にトリート
処理を伴って或いは伴わずして、銅箔の少なくとも光沢
面に亜鉛及び/又は酸化亜鉛とクロム酸化物とニッケル
とを含有する被覆層を形成せしめる。
【0018】本発明に従う被覆処理(以下、単に亜鉛・
クロム・ニッケル処理と呼ぶ)は、K2 Cr27 、N
2 Cr27 あるいはCrO3 から選ばれる少なくと
も一種のクロム酸塩と、ZnSO4 ・7H2 O等の亜鉛
塩及び/又はZnOと、NiSO4 等のニッケル塩を含
むめっき処理液を使用して電解めっきすることにより単
一めっき槽において実施される。従って、従来からの処
理に比較して工程数の増加はない。なお、処理液の電気
伝導性を向上させるためにNa2 SO4 を添加すること
が好ましい。本発明において用いる処理液の組成及び条
件は次の通りである: CrO3 :0.5〜10g/l Zn :0.1〜10g/l Ni :0.01〜10g/l Na2 SO4 :5〜20g/l pH :3.0〜5.5 温度 :30〜55℃ 電流密度 :0.5〜4.0A/dm2 めっき時間 :1〜5秒
【0019】このような混合物皮膜形成のための電解条
件は極めて微妙であり、処理液の組成、液温、電流密
度、めっき時間等が相互に関連して生成する皮膜の特性
に影響を及ぼすので、一義的に条件を定義するのは困難
である。従って、上記した電解条件は、個々の実施可能
な条件であって、これらの範囲のうちから、要求特性に
対応して最適の条件値の組合せを選択する必要がある。
要は、亜鉛及び/又は酸化亜鉛、クロム酸化物及びニッ
ケルを共に含有する、緻密でしかも銅箔に密着した一様
な厚さの皮膜が形成されればよい。
【0020】本発明の亜鉛・クロム・ニッケル処理にお
いて、従来の亜鉛・クロム処理と比較して、光沢面の防
錆力、耐熱酸化性及び半田濡れ性並びに粗化面の剥離強
度、耐塩酸性等の特性を良好な水準に維持した状態で、
光沢面のレジスト密着性を向上させるためには、Zn付
着量が60〜80μg/dm2 、Cr付着量が30〜4
0μg/dm2 そしてNi付着量が5〜20μg/dm
2 の範囲とすることが好ましい。上記のZn付着量及び
Cr付着量の組合せが、上に挙げた諸特性の発現に有効
であり、Ni付着量が5μg/dm2 未満であるとレジ
スト密着性の改善効果が顕著でなく、他方Ni付着量が
20μg/dm2 を超えると、亜鉛及び/又は酸化亜鉛
・クロム酸化物混合物の優れた特性を犠牲とする傾向が
ある。粗面側と光沢面側とで要求される特性に応じて厚
さを異ならしめても良い。
【0021】最後に、必要に応じ、銅箔と樹脂基板との
接着力の改善を主目的として、防錆層上の少なくとも粗
化面にシランカップリング剤を塗布するシラン処理が施
される。塗布方法は、シランカップリング剤溶液のスプ
レーによる吹付け、コーターでの塗布、浸漬、流しかけ
等いずれでもよい。例えば、特公昭60−15654号
は、銅箔の粗面側にクロメート処理を施した後シランカ
ップリング剤処理を行なうことによって銅箔と樹脂基板
との接着力を改善することを記載している。詳細はこれ
を参照されたい。
【0022】この後、必要に応じて、銅箔の延性を改善
する目的で焼鈍処理を施すこともある。
【0023】こうして得られた銅箔は、良好なレジスト
密着性を具備すると同時に180℃×30分の高温条件
でも変色しない耐熱酸化性を具備する。従来の亜鉛・ク
ロム処理の方法では、良好なレジスト密着性を得るため
には耐熱酸化性を犠牲とせざるを得ず、また180℃×
30分程度の耐熱酸化性を得るにはレジスト密着性を犠
牲とせざるを得なかったが、本発明は両方の性質を兼備
する銅箔を提供する。半田濡れ性も良好である。従っ
て、本発明銅箔は、その後の印刷回路形成工程におい
て、めっきレジスト、エッチングレジスト等のレジスト
との密着性がよく、レジスト縁辺を通しての処理液の浸
透が少ないので、精度良く狭い巾の回路を形成すること
ができ、併せて印刷回路板製造工程で適用される熱履歴
にも耐えることができる。
【0024】(実施例及び比較例)電解銅箔の粗化面を
(1)銅粗化処理後、粗化面に(2)Cu−Znトリー
ト処理を行い、その後、粗化面及び光沢面共に(3)亜
鉛・クロム・ニッケル処理した。これら3種の処理の条
件は次の通りである。 (1)銅粗化処理 Cu : 15g/l H2 SO4 : 50g/l 温度 : 30℃ Dk : 50A/dm2 時間 : 3秒 (2)Cu−Znトリート処理 NaCN :20g/l NaOH :60g/l CuCN :80g/l Zn(CN)2 :5g/l pH :12 温度 :70℃ Dk :5A/dm2 (3)亜鉛・クロム・ニッケル処理 CrO3 :1.3又は2.5g/l Zn :0.5g/l Ni :0又は0.1g/l Na2 SO4 :10g/l pH :5.0 温度 :50℃ 電流密度 :0.5〜2.5A/dm2 めっき時間 :1.5〜3.6秒
【0025】得られた製品の光沢面について、表面皮膜
付着量、ベーキングテスト及び半田濡れ性及びレジスト
密着性について試験を行なった。なお、表面分析は、粗
化面をFR−4等の基板材料でプレスしてマスキングし
て酸に浸漬し、光沢面のみのZn、Ni及びCrを溶解
させ、原子吸光法により分祈した。ベーキングテスト
は、試験片を所定のオーブン中に投入し、取り出した
後、光沢面の変色の有無を確認した(判断基準:○=変
色なし。×=変色あり)。半田濡れ性については、フラ
ックスとして山栄化学(株)製JS64を使用して半田
槽にプレスした基板を垂直に浸漬し、基板表面に沿って
吸い上げられた半田の濡れ角度を求めた。角度が小さい
程半田濡れ性が良い。レジスト密着性は、得られた銅箔
をプリプレグに載せてプレスして積層板を作製し、その
積層板上に紫外線硬化型レジスト(UR−450B;タ
ムラ研(株))を用いて所定のパターンをスクリーン
印刷した後、紫外線照射機に印刷された積層板を規定の
速度で通し、レジストを乾燥させた。そして、出来上が
ったサンプルを50℃、5%HCl中に5分間浸漬し、
水洗、乾燥後、レジストの剥離の有無を確認した(判断
基準:○=剥離なし。×=剥離あり)。一方、粗化面に
ついては、銅箔をガラスクロス基材エポキシ樹脂板に積
層密着し、公知の方法により、剥離強度及び耐塩酸性に
ついて評価を行った。試験結果を表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】表1の試験結果より、No.1〜4のニッ
ケルを含有しない従来からの亜鉛・クロム処理を施した
もの、即ち亜鉛及び/又は酸化亜鉛とクロム酸化物より
なる混合皮膜においては、皮膜中の亜鉛とクロムの含有
量を変化させても、耐熱酸化性(ベーキングテスト:1
80℃×30分)とレジスト密着性の両方を満足させる
ものが得られないことがわかる。耐熱酸化性とレジスト
密着性の一方の特性を満足させるには、他方の特性が犠
牲となる。
【0028】対照的に、本発明に従って亜鉛・クロム・
ニッケル処理を施したNo.5及びNo.6において
は、即ち亜鉛及び/又は酸化亜鉛とクロム酸化物とニッ
ケルとの混合皮膜においては、ニッケルの存在により耐
熱酸化性及びレジスト密着性両方ともに優れていること
がわかる。半田濡れ性も100%と良好である。防錆性
も良好であった。
【0029】なお、上記結果は光沢面に関するものであ
るが、粗化面の特性即ち剥離強度及び耐塩酸性等につい
ては、No.1〜No.6いずれもほぼ同等の特性を有
し、満足できるものであった。
【0030】
【発明の効果】従来の亜鉛・クロム処理方法による製品
よりもレジスト密着性を改善し、耐熱酸化性及びレジス
ト密着性ともに優れた本発明製品は、プリント基板製造
時の熱履歴に対して銅箔光沢面の変色を防止し同時にレ
ジスト密着性の改善を通して微細な回路形成に適し、し
かも防錆力、半田濡れ性並びに粗化面の剥離強度、耐塩
酸性等の特性を損なうことがないので、今後の印刷回路
用銅箔への要求に対処しうる。被覆処理は単一段階のメ
ッキ処理により実施できるので、工程上の負担増も実質
上ない。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銅箔の少なくとも光沢面に亜鉛及び/又
    は酸化亜鉛とクロム酸化物とニッケルとをZn付着量:
    60〜80μg/dm、Cr付着量:30〜40μg
    /dmそしてNi付着量:5〜20μg/dmの付
    着量において含有する被覆層を具備することを特徴とす
    る印刷回路用銅箔。
  2. 【請求項2】 亜鉛塩及び/又は酸化亜鉛、クロム酸塩
    及びニッケル塩を含むめっき液を用いて電気めっきを行
    うことにより、銅箔の少なくとも光沢面に亜鉛及び/又
    は酸化亜鉛とクロム酸化物とニッケルとをZn付着量:
    60〜80μg/dm、Cr付着量:30〜40μg
    /dmそしてNi付着量:5〜20μg/dmの付
    着量において含有する被覆層を形成することを特徴とす
    る印刷回路用銅箔の製造方法。
JP4069807A 1992-02-19 1992-02-19 印刷回路用銅箔及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0787270B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4069807A JPH0787270B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 印刷回路用銅箔及びその製造方法
US08/017,587 US5389446A (en) 1992-02-19 1993-02-16 Copper foil for printed circuits
DE69301941T DE69301941T2 (de) 1992-02-19 1993-02-17 Kupferfolie für Leiterplatten und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP93301153A EP0557073B1 (en) 1992-02-19 1993-02-17 Copper foil for printed circuits and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4069807A JPH0787270B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 印刷回路用銅箔及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05235542A JPH05235542A (ja) 1993-09-10
JPH0787270B2 true JPH0787270B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=13413398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4069807A Expired - Lifetime JPH0787270B2 (ja) 1992-02-19 1992-02-19 印刷回路用銅箔及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5389446A (ja)
EP (1) EP0557073B1 (ja)
JP (1) JPH0787270B2 (ja)
DE (1) DE69301941T2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060175A (en) * 1990-09-13 2000-05-09 Sheldahl, Inc. Metal-film laminate resistant to delamination
US5552234A (en) * 1993-03-29 1996-09-03 Japan Energy Corporation Copper foil for printed circuits
US5965279A (en) * 1993-11-22 1999-10-12 Axon'cable Sa Electrical conductor made of copper-plated and tin-plated aluminum
JP2885113B2 (ja) * 1995-01-30 1999-04-19 日本電気株式会社 印刷配線板およびその製造方法
US6117300A (en) * 1996-05-01 2000-09-12 Honeywell International Inc. Method for forming conductive traces and printed circuits made thereby
US5944350A (en) * 1997-11-14 1999-08-31 Takata Inc. Buckle pretensioner
US6117536A (en) * 1998-09-10 2000-09-12 Ga-Tek Inc. Adhesion promoting layer for use with epoxy prepregs
ES2367838T3 (es) 1998-09-10 2011-11-10 JX Nippon Mining & Metals Corp. Laminado que comprende una hoja de cobre tratada y procedimiento para su fabricación.
US6132589A (en) * 1998-09-10 2000-10-17 Ga-Tek Inc. Treated copper foil and process for making treated copper foil
JP3032514B1 (ja) * 1998-12-14 2000-04-17 株式会社日鉱マテリアルズ 光沢面の耐酸化性に優れた銅箔及びその製造方法
JP2000340911A (ja) 1999-05-25 2000-12-08 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd プリント配線板用銅箔
CN101890829B (zh) * 1999-09-16 2013-03-27 日矿材料美国有限公司 活性铜箔和其制备方法
US6489035B1 (en) 2000-02-08 2002-12-03 Gould Electronics Inc. Applying resistive layer onto copper
US6489034B1 (en) 2000-02-08 2002-12-03 Gould Electronics Inc. Method of forming chromium coated copper for printed circuit boards
US6622374B1 (en) 2000-09-22 2003-09-23 Gould Electronics Inc. Resistor component with multiple layers of resistive material
EP1332653A1 (en) * 2000-10-26 2003-08-06 Oak-Mitsui, Inc. Use of metallic treatment on copper foil to produce fine lines and replace oxide process in printed circuit board production
WO2003102277A1 (fr) * 2002-06-04 2003-12-11 Mitsui Mining & Smelting Co.,Ltd. Feuille de cuivre traitee en surface pour substrat dielectrique faible, stratifie cuivre comportant cette feuille et carte a cablage imprime
US20040175582A1 (en) * 2002-12-05 2004-09-09 Olin Corporation, A Corporation Of The Commonwealth Of Virginia Laser ablation resistant copper foil
US7749611B2 (en) * 2002-12-05 2010-07-06 Gbc Metals, L.L.C. Peel strength enhancement of copper laminates
TW200500199A (en) 2003-02-12 2005-01-01 Furukawa Circuit Foil Copper foil for fine patterned printed circuits and method of production of same
TWI282259B (en) * 2004-01-30 2007-06-01 Hitachi Chemical Co Ltd Adhesion assisting agent-bearing metal foil, printed wiring board, and production method of printed wiring board
CN104988503A (zh) * 2008-10-27 2015-10-21 日立化成工业株式会社 铜的表面处理方法及铜
US8668994B2 (en) * 2008-12-26 2014-03-11 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Rolled copper foil or electrolytic copper foil for electronic circuit, and method of forming electronic circuit using same
MY148764A (en) * 2008-12-26 2013-05-31 Jx Nippon Mining & Metals Corp Rolled copper foil or electrolytic copper foil for electronic circuit, and method of forming electronic circuit using same
US20110300401A1 (en) * 2009-01-29 2011-12-08 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Rolled Copper Foil or Electrolytic Copper Foil for Electronic Circuit, and Method of Forming Electronic Circuit using same
CN107263959A (zh) * 2009-06-05 2017-10-20 吉坤日矿日石金属株式会社 半导体封装基板用铜箔及半导体封装用基板
JP5400960B2 (ja) * 2010-11-22 2014-01-29 三井金属鉱業株式会社 表面処理銅箔
JP5346054B2 (ja) * 2011-03-18 2013-11-20 Jx日鉱日石金属株式会社 プリント配線板用銅箔及びそれを用いた積層板
JP6023367B1 (ja) * 2015-06-17 2016-11-09 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
JP6023366B1 (ja) * 2015-06-17 2016-11-09 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
EP3786315A4 (en) 2018-04-27 2022-04-20 JX Nippon Mining & Metals Corporation SURFACE TREATED COPPER FOIL, COPPER COATED LAMINATE AND CIRCUIT BOARD
US10581081B1 (en) 2019-02-01 2020-03-03 Chang Chun Petrochemical Co., Ltd. Copper foil for negative electrode current collector of lithium ion secondary battery
MY194463A (en) * 2019-02-01 2022-11-30 Chang Chun Petrochemical Co Ltd Copper foil with carrier and copper-clad laminate

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3585010A (en) * 1968-10-03 1971-06-15 Clevite Corp Printed circuit board and method of making same
US4154139A (en) * 1971-12-15 1979-05-15 M.C.P. Industries, Inc. Screw threaded fastening means and like products
DE2528490C2 (de) * 1975-06-26 1983-04-28 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur Herstellung saurer Protease
US4077052A (en) * 1977-05-04 1978-02-28 Rca Corporation Video disc capacitive recording means with a conductive bilayer
US4131517A (en) * 1977-06-03 1978-12-26 Nippon Mining Co., Ltd. Surface treating process for copper foil for use in printed circuit
JPS5687677A (en) * 1979-12-19 1981-07-16 Nippon Mining Co Ltd Method of producing copper foil for printed circuit
JPS56155593A (en) * 1980-04-08 1981-12-01 Furukawa Circuit Foil Steel foil for printed circuit and method of manufacturing same
JPS57152490A (en) * 1981-03-17 1982-09-20 Nippon Denkai Kk Surface treatment of copper foil
US4503112A (en) * 1981-06-12 1985-03-05 Oak Industries Inc. Printed circuit material
JPS587077A (ja) * 1981-07-02 1983-01-14 東急建設株式会社 サツシの取付方法
CS237332B2 (cs) * 1981-07-06 1985-07-16 Lilly Co Eli Herbicidní prostředek
US4387006A (en) * 1981-07-08 1983-06-07 Fukuda Metal Foil & Powder Co., Ltd. Method of treating the surface of the copper foil used in printed wire boards
US4491622A (en) * 1982-04-19 1985-01-01 Olin Corporation Composites of glass-ceramic to metal seals and method of making the same
JPS5957973A (ja) * 1982-09-25 1984-04-03 日本特殊陶業株式会社 金属・セラミツクス複合体
JPS6113688A (ja) * 1984-06-28 1986-01-21 福田金属箔粉工業株式会社 印刷回路用銅箔およびその製造方法
JPS6121983A (ja) * 1984-07-07 1986-01-30 工業技術院長 非酸化物系セラミックス―金属複合材料の製造方法
US4572768A (en) * 1985-06-28 1986-02-25 Square D Company Treatment for copper foil
US4659436A (en) * 1986-02-24 1987-04-21 Augustus Worx, Inc. Particulate diamond-coated metal article with high resistance to stress cracking and process therefor
DE69005691T2 (de) * 1989-05-02 1994-04-28 Nikko Gould Foil Co Behandlung von Kupferfolie für gedruckte Schaltungen.
JP2946533B2 (ja) * 1989-06-08 1999-09-06 株式会社ニコン 超音波モータの駆動装置
US5022968A (en) * 1990-09-20 1991-06-11 Olin Corporation Method and composition for depositing a chromium-zinc anti-tarnish coating on copper foil
US5137791A (en) * 1990-09-13 1992-08-11 Sheldahl Inc. Metal-film laminate resistant to delamination
JP3240459B2 (ja) * 1995-12-27 2001-12-17 本田技研工業株式会社 硬化肉盛り用溶接材料の成分決定方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69301941D1 (de) 1996-05-02
US5389446A (en) 1995-02-14
EP0557073A1 (en) 1993-08-25
JPH05235542A (ja) 1993-09-10
DE69301941T2 (de) 1996-08-29
EP0557073B1 (en) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0787270B2 (ja) 印刷回路用銅箔及びその製造方法
JP2849059B2 (ja) 印刷回路用銅箔の処理方法
EP0541997B1 (en) Surface treatment method of a copper foil for printed circuits
US5861076A (en) Method for making multi-layer circuit boards
TWI610605B (zh) 電子電路用之壓延銅箔或電解銅箔及使用此等之電子電路之形成方法
JP3295308B2 (ja) 電解銅箔
EP0618755A1 (en) Copper foil for printed circuits and process for producing the same
TWI482177B (zh) Electrode copper foil or electrolytic copper foil for electronic circuits and methods of forming such electronic circuits
JPH0654831B2 (ja) 印刷回路用銅箔の処理方法
TWI576028B (zh) A rolled copper foil laminate or an electrolytic copper foil laminate for electronic circuits and a method of forming an electronic circuit using the same
JP2517503B2 (ja) 印刷回路用銅箔の表面処理方法
JPH0685417A (ja) 印刷回路用銅箔の表面処理方法
JPH06169168A (ja) 印刷回路用銅箔及びその製造方法
JPS587077B2 (ja) 印刷回路用銅箔およびその製造方法
JP3367805B2 (ja) 印刷回路用銅箔の処理方法
JPH02294490A (ja) 圧延銅箔の表面処理方法
JPH0732307B2 (ja) 印刷回路用銅箔の表面処理方法
JP2875186B2 (ja) 印刷回路用銅箔の処理方法
JPH0654829B2 (ja) 印刷回路用銅箔の処理方法
JP2875187B2 (ja) 印刷回路用銅箔の処理方法
JP2739507B2 (ja) 銅箔の電解処理方法
JP3113445B2 (ja) 印刷回路用銅箔及びその製造方法
JPH0732306B2 (ja) 印刷回路用銅箔およびその製造方法
JP3103683B2 (ja) 印刷回路用銅箔の表面処理方法
JP2537108B2 (ja) プリント回路用銅箔及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980519

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 16

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 16

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 17