JP4053430B2 - 空気調和器の室内機 - Google Patents

空気調和器の室内機 Download PDF

Info

Publication number
JP4053430B2
JP4053430B2 JP2002583881A JP2002583881A JP4053430B2 JP 4053430 B2 JP4053430 B2 JP 4053430B2 JP 2002583881 A JP2002583881 A JP 2002583881A JP 2002583881 A JP2002583881 A JP 2002583881A JP 4053430 B2 JP4053430 B2 JP 4053430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
air
outer case
guide
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002583881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004529308A (ja
Inventor
ジョー、チャン‐ホイ
カン、ソン‐ミン
Original Assignee
エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド filed Critical エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Publication of JP2004529308A publication Critical patent/JP2004529308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4053430B2 publication Critical patent/JP4053430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0011Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0011Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
    • F24F1/0014Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets having two or more outlet openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0057Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0073Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air characterised by the mounting or arrangement of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/082Grilles, registers or guards
    • F24F13/084Grilles, registers or guards with mounting arrangements, e.g. snap fasteners for mounting to the wall or duct
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/15Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre with parallel simultaneously tiltable lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • F24F2013/1433Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means with electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • F24F2013/1446Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means with gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/205Mounting a ventilator fan therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/02Details or features not otherwise provided for combined with lighting fixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/108Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering using dry filter elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/50Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by odorisation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

本発明は空気調和器に関し、特に冷気の吸入と吐出が円滑に行われ、室内を均等に空気調和させられる空気調和器の室内機に関する。
図1及び図2には従来技術による空気調和器の室内機の構成が示されている。
これによれば、室内機の外観をケーシング1が形成する。ケーシング1は平たい長方形で構成され、上下及び左右方向への長さが前後の幅より相対的に長くなる。
ケーシング1の前面には吸入部3が形成され、これは空気調和のための空間の空気をケーシング1の内部に吸入する通路となる。
吸入部3の後方には熱交換機5が設置される。熱交換機5は、熱交換サイクルの冷媒と、吸入部3を介して空気調和のための空間で吸入された空気との熱交換が行われる部分である。このような熱交換機5は、吸入部3とその面積が対応するよう四角形で形成される。
熱交換機5の中央には、後述するモータ7と、ターボファン9との干渉を避けるために通孔6が形成されている。
ケーシング1の内部の後方にはモータ7が設置される。モータ7の回転軸は、ケーシング1の後方から前方方向に設置され、回転軸にはターボファン9が設置される。ターボファン9は、室内機の内部で空気の流動のための原動力を提供する部分で、前方から回転軸方向に空気を吸入して円心方向に吹き出す。
ケーシング1の上下左右の側面には、ターボファン9によって吹き出される空気を、空気調和のための空間に吐き出す吐出口11が備えられる。吐出口11にはそれぞれ吐出口ベイン13が設置され、吐出口11から吐き出される空気の方向を調節する。
一方、熱交換機5と、ターボファン9との間にはオリフィス15が設置されるが、オリフィス15の中央にはオリフィス孔が形成され、熱交換機5を通過した空気がターボファン9に案内されるようにする。
かかる構成を有する従来技術によって空気調和器の室内機は次のように作動する。
空気調和器が駆動すると、熱交換サイクルが作動しながら相対的に低温となった冷媒が熱交換機5に伝達される。そして、モータ7によってターボファン9が回転しながら空気調和のための空間の空気を吸入する。即ち、ターボファン9が回転すると、空気調和のための空間の空気が吸入部3を介してケーシング1の内部に吸入される。また、吸入部3を介して吸入された空気は、熱交換機5を通過しながら熱交換され、相対的に低温の冷気となる。熱交換機5で生成された冷気はターボファン9に吸入され、ターボファン9の円心方向に吐き出される。ターボファン9から吐き出された空気は、ケーシング1の上下左右の側面に形成されている吐出口11を介して空気調和のための空間に吐き出される。この際、吐出口11の吐出口ベイン13は開放状態となり、吐き出される冷気の吐出方向を調節する。
しかしながら、上記のような従来技術による空気調和器の室内機には次のような問題点がある。
まず、従来の室内機では吐出口11がケーシング1の上下左右の側面にそれぞれ形成され、4方向に冷気が吐き出される。
しかし、低温の空気は流動特性上、下部に下がることが一般的であるので、ケーシング1の上側面に形成された吐出口11を介して吐き出される冷気はケーシング1の前方に下がり、再び吸入部3を介して室内機の内部に吸入される。これにより、空気調和器の効率が落ちるという問題がある。
また、このようにケーシング1の上方向に吐き出された空気が再び吸入部3に吸入される空気の流動により、室内空間全体の空気調和が設計どおりに行われず、室内空間の実際の温度より吸入部3を介して吸入される空気の温度の方が低くなり、空気調和器が正確な温度データを得られず、室内空間全体の空気調和が迅速に行われえない。
吸入部3は、空気調和器の動作中、または非動作中にも常に開放状態にある。即ち、空気を通過させながらも内部にユーザの手など物が挿入されないように一定の部分が開放されなければならず、この部分が常に開放された状態を維持する。このため、吸入部3の内部に室内空間の塵や異物質が多量浸透する。このようになると、吸入部3と熱交換機5との間に設置されるフィルタ(図示せず)を頻繁に掃除しなければならない。また、上記のように吸入部3が常に開放されているので外観上良くない。
尚、上記のような従来技術ではフィルタの着脱が容易ではない。即ち、フィルタ交換のためには吸入グリル(図示せず)を分離しなければならず、フィルタ交換作業が面倒くさくなる。また、フィルタは、単に塵のみを濾すように構成されているため、空気中に混ざっている匂いを除去することはできない。
そして、従来技術では空気調和器の動作状態を表示するための表示部が別途に備えられていないため、ユーザにとって空気調和器の動作状態が分かりづらい。
一方、従来技術では熱交換機5と、ターボファン9との間を区画するオリフィス15が相当広い面積の長方形に形成され、捩れが発生しやすく、室内機の内部で空気の流動が正確に行われない。特に、オリフィス15の縁部とケーシング1との間がきちんと密封されないと、ターボファン9を通過して吐き出される空気の一部が漏洩するという問題が発生する。
そして、ケーシング1は、その4側面に吐出口11が形成され、後面の面積と前面の面積とが同一に形成され、相対的に強度が弱い。また、ケーシング1は、その背面の面積が相対的に大きく、撓みやすいので、これに装着される部品を堅固に支持できないという問題がある。
最後に、従来技術では、吐出口11に設置された吐出口ベイン13に吐出ルーバ14が一体に形成されて重いので、吐出口ベインの駆動のためにはモータに相対的に多くの負荷が加えられる。
そして、吐出口ベイン13の開放時にケーシング外面の後方に空気が漏洩するので、空気の流動が設計どおりに行われないという問題もある。
そこで、本発明の目的は、空気調和器の室内機に吸入、または吐き出される空気の流れを確実に分離して形成することにある。
本発明の他の目的は、より迅速に空気調和が行えるようにすることにある。
本発明の他の目的は、外部の異物質が室内機の内部に浸透することを遮断することにある。
本発明の他の目的は、空気調和器の室内機の外観を美麗にすることにある。
本発明の他の目的は、空気調和器のフィルタの着脱が容易に行われるようにすることにある。
本発明の他の目的は、塵ばかりでなく、匂いをも除去可能なフィルタを提供することにある。
本発明の他の目的は、空気調和器を構成する部品を簡素化することにある。
本発明の他の目的は、空気調和器の動作状態を表示し、より効率的に光を使用する表示部を提供することにある。
本発明の他の目的は、室内機の内部に空気を伝達する吸入部を開閉するグリルルーバの動作をより効率的に行いながらもスリム化した構成を提供することにある。
本発明の他の目的は、熱交換機とターボファンとの間を区画するオリフィスを簡素化しながら強度を高めることにある。
本発明の他の目的は、室内機の外観を構成する外部ケースの強度を高めることにある。
本発明の他の目的は、吐出ユニットの強度が補強され、電源消耗を少なくすることにある。
本発明の他の目的は、吐出ユニットを介して吐き出される空気が正確に案内され流動しえるようにすることにある。
上記目的を達成するための本発明の形態によれば、本発明の空気調和器用室内機は、内部に構成部品が設置される外部ケースと、前記外部ケースの前方に設置され、開閉可能な空気吸入部を備えた前面パネルと、前記外部ケースの左右、及び下側方向に設置され、熱交換された空気を空気調和が要求される空間に吐き出す吐出ユニットとを含むことを特徴とする。
この際、前記吐出ユニットは、前記外部ケースの左右側面、及び下部面に備えられるものであって、骨格をなす吐出グリルと、別の駆動源によって駆動して前記吐出口を選択的に開閉し、吐き出される空気を外部ケースの前方の外側に案内する吐出ルーバと、前記それぞれの吐出口からの空気が全体的に一方向に回転しながら吐き出されるように案内する吐出べインとを含む。
前記吐出べインは、前記吐出口がその長さ方向に沿って分割される。前記吐出べインは、前記吐出グリルに一体に形成される。
前記吐出ルーバのルーバボディの内面は前記吐出口を介して吐き出される空気を案内するよう、その上流部から下流部に向かって所定の曲率を有するように形成され、ルーバボディの先端の外面には先端平面部が備えられる。
前記ルーバボディの上流部の外面には吐出ルーバの開放時にルーバボディの外面とそれに対応する吐出口との間を塞ぐ閉塞部がさらに備えられる。
前記吐出ユニットの収容のための吐出ユニット収容空間が前記外部ケースの側面にそれぞれ備えられ、前記吐出ユニット収容空間に収容される吐出グリルと、前記吐出ユニット収容空間に隣り合う外部ケースの内側面とには、それぞれ吐出ユニットと外部ケースとの組立のためのハンギング片と、ハンギング突起がそれぞれ備えられる。
前記吐出グリルの一方には収容台が形成され、前記外部ケースに形成された収容溝に収容される。
一方、上記目的を達成するための本発明の他の形態によれば、内部に構成部品が設置される外部ケースと、前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、前記グリルルーバの開放時に吸入され、熱交換された空気を吐出ユニットに案内するよう外部ケースの内部に設置される吐出ガイドと、前記外部ケースの左右、及び下側方向に設置され、吐出ガイドによって案内された空気を外部に吐き出す吐出ユニットとを含む。
この際、前記吐出ガイドは前記外部ケースのベース面に備えられ、前記ベース面の下端の両側には一体に吐出ガイドが形成され、前記ベース面の上端には、上端の一方から他端に向かって長く吐出ガイドが別に設置される。
前記ベース面の上端に備えられる吐出ガイドはスチロフォーム材で形成され、送風ファンと向き合う部分には曲率を有する案内面が形成される。
前記ベース面に一体に形成された吐出ガイドには、リードワイヤが収容されるリードワイヤ溝が形成される。
一方、上記目的を達成するための本発明のまた他の形態によれば、内部に構成部品が設置される外部ケースと、前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、前記グリルルーバの下部に前記前面パネルに沿って昇降可能に設置され、前記グリルルーバの後方に設置されるフィルタの着脱のための接近路として使われるベースパネルと、前記外部ケースの左右、及び下側面に備えられ、前記グリルルーバの開放時に内部に吸入され熱交換された空気を前記空気調和のための空間に吐き出す吐出ユニットとを含むことを特徴とする。
前記ベースパネルは、その上端の両側に突出してガイドピンが形成され、前記ガイドピンは、前記前面パネルに形成されたガイドスロットに沿って移動してベースパネルの昇降を案内する。
前記ベースパネルと前記前面パネルには、ベースパネルの昇降を案内するためのガイドがそれぞれ備えられる。
前記前面パネルの背面から前面に貫通し、前記ベースパネルの背面を支持するロッカーがさらに備えられ、前記前面パネルの背面には、前記ロッカーが装着されるロッカー装着部がさらに備えられる。
前記ロッカーは、その先端が前記前面パネルの前方に突出して、前記ベースパネルを支持する支持棒と、前記支持棒の後端に一体に形成され、前記ロッカー装着部に収容される収容ボディと、前記収容ボディの周縁に一体に形成され、前記ロッカー装着部への締結のためのフックが先端に備えられる多数個の締結翼とを含む。
前記ロッカー装着部は、前記収容ボディが収容される収容空間と、前記収容空間を形成するガイドリブの内面に沿って前記締結翼の数と対応して形成され、前記締結翼を固定するロッキングリブと、前記支持棒が前記前面パネルの前面に突出するようにする通孔とを含む。
前記ベースパネルの背面には前記ロッカーの支持棒を案内する案内リブが形成される。
前記ベースパネルには表示部がさらに備えられる、前記表示部は、ベースパネルの背面に締結されるハウジングと、前記ハウジングの内部に設置され、光を発光する光源と、前記ハウジングの内部に収容される基板上に設置され、前記ベースパネルの背面に装着され、前記光源の光を伝達する光伝達体と、前記基板上に設置され、前記光源から発光した光を前記光伝達体に案内する光案内体と、前記光伝達体上に設置され、前記ベースパネルの前面に露出され、ベースパネルの前方に光を提供する発光部とを含む。
前記光案内体は、内部に光案内孔が形成され、その出口が前記光伝達体に密着するボディと、前記ボディに一体に形成され、先端部にフックを備え、弾性によって基板上に装着される装着レグとを含む。
前記光源は前記光伝達体の両端にそれぞれ設置されるもので、光の3原色とこれらの組合せで多数の色を形成して、前記発光部で表示するようにする。
一方、上記目的を達成するための本発明のまた他の形態によれば、内部に構成部品が設置される外部ケースと、前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、前記前面パネルを通過する空気を浄化するように前記グリルルーバの後方に設置され、前記前面パネルの表面に沿って上下に移動して着脱されるフィルタと、前記外部ケースの左右、及び下側面に備えられ、前記グリルルーバの開放時に内部に吸入され熱交換された空気を前記空気調和が要求される空間に吐き出す吐出ユニットとを含むことを特徴とする。
ここで、前記フィルタは、所定の形状の吸入フィルタフレームの内部に空気調和のための空間で空気調和器の内部に流動する空気を通過させながら塵を濾すフィルタ部を備えた吸入フィルタ部と、前記吸入フィルタフレームに一体に設置され、前記空気中の匂いを濾す脱臭フィルタ部とを含む。
前記脱臭フィルタ部は、前記吸入フィルタフレームに一体に形成された後方フレームと、前記後方フレームに着脱可能に設置され、後方フレームとの間に所定の空間を形成する前方フレームと、前記前方フレームと後方フレームとの間に設置され、脱臭作用をする脱臭部とを含む。
前記前方フレームと後方フレームとの組立構造は、前記前方フレームと後方フレームの両端に突出して形成され、互いに結合する結合凹溝と、結合突起を選択的に備える前、後方結合突片と、前記前方フレームと後方フレームにそれぞれ選択的に形成され、互いに締結される結合切欠部と、結合片とをさらに含む。
前記フィルタは、前記前面パネルに形成された吸入通孔部に設置されるが、前記吸入通孔部には通孔フレームが格子状に備えられ、前記フィルタを支持する。
前記吸入フィルタフレームの上端には前面パネルへの設置のためのハンギング突起がそれぞれ備えられ、前記吸入フィルタフレームの下端には着脱のための取っ手が備えられることを特徴とする。
前記前面パネルの吸入通孔部の両端に沿っては前記フィルタの両端をガイドし、かつ支持するフィルタ収容端が備えられ、前記フィルタの上端及び下端に対応する位置に形成され、前記フィルタの一方が挿入され引っ掛かるようにするハンギング部がさらに備えられることを特徴とする。
前記フィルタの取っ手と、前記前面パネルの前面の下端に設置されるベースパネルとの干渉を防止するために、前記ベースパネルの内側の上端に干渉防止部がさらに備えられる。
一方、上記目的を達成するための本発明のまた他の形態によれば、内部に構成部品が設置される外部ケースと、前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、前記グリルルーバを空気調和器の動作状態に応じて開閉するグリルルーバ駆動部と、前記外部ケースの左右、及び下側面に備えられ、前記グリルルーバの開放時に内部に吸入され熱交換された空気を前記空気調和が要求される空間に吐き出す吐出ユニットとを含むことを特徴とする。
この際、前記グリルルーバ駆動部は、前記グリルルーバの駆動のための駆動力を提供するモータと、前記モータが装着され、前記前面パネルに設置され、内部に収容空間を備えるギアハウジングと、前記ギアハウジングに設置され、前記モータを駆動させる駆動ギアと、前記ギアハウジングの収容空間に収容され、前記駆動ギアの駆動力が伝達され動作するラックギアバーと、前記ギアハウジングに設置され、前記ラックギアバーと噛み合わされ前記モータの駆動力を前記グリルルーバに伝達する従動ギアとを含む。
前記従動ギアは、一部分にのみ歯が形成される円弧ギアである。
一方、上記目的を達成するための本発明のまた他の形態によれば、内部に構成部品が設置される外部ケースと、前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、前記グリルルーバの開放時に吸入され熱交換された空気を吐出ユニットに案内するよう外部ケースの内部に設置される吐出ガイドと、前記前面パネルを通過する空気を浄化するように前記グリルルーバの後方に設置され、前記前面パネルの表面に沿って上下に移動して着脱されるフィルタと、前記グリルルーバの下部に前記前面パネルに沿って昇降可能に設置され、前記グリルルーバの後方に設置されるフィルタの着脱のための接近路として使われるベースパネルと、前記外部ケースの左右、及び下側面に備えられ、前記グリルルーバの開放時に内部に吸入され熱交換された空気を、前記空気調和が要求される空間に吐き出す吐出ユニットとを含むことを特徴とする。
前記グリルルーバの自動開閉のためのグリルルーバ駆動部が追加的に設置され、前記グリルルーバ駆動部は、前記グリルルーバの駆動のための駆動力を提供するモータと、前記モータが装着され、前記前面パネルに設置され、内部に収容空間を備えるギアハウジングと、前記ギアハウジングに設置され、前記モータを駆動させる駆動ギアと、前記ギアハウジングの収容空間に収容され、前記駆動ギアの駆動力が伝達され動作するラックギアバーと、前記ギアハウジングに設置され、前記ラックギアバーと噛み合わされ前記モータの駆動力を前記グリルルーバに伝達する従動ギアとを含む。
本発明に従った空気調和器の室内機によれば、室内機から吐き出される空気と、室内機に吸入される空気とが確実に分離され流動し、より迅速に空気調和が行われるし、室内機の内部への外部異物質の浸透が防止され、外観がきれいになる利点がある。
以下、本発明による空気調和器の室内機の実施形態を添付の図面に基づいて詳細に説明する。
まず、図3及び図4に示すように、本実施形態の室内機の外観を外部ケース20が形成する。外部ケース20は平たい六面体の形状を有する。そして、外部ケース20の前面には前面パネル31が設置され、外部ケース20の内部に形成される空間を遮蔽する。
前面パネル31の詳細な構成は特に図5によく示されており、これによれば、パネルボディ32は大略四角形に形成され、その中央に四角形の吸入通孔部33が形成される。吸入通孔部33は、空気調和のための空間の空気が外部ケース20の内部に吸入される通路の役割を果たす。
このような吸入通孔部33には、後述するフィルタ45の支持のための通孔フレーム33′が格子状に形成される。
前面パネルボディ32の両端には、それぞれ上部から下部に向かって長くデコパネル34が備えられる。デコパネル34は、前面パネルボディ32の両端で前面パネルボディ32に比べて相対的に前面に突出する。
両側のデコパネル34が互いに向き合う内側面の下端部には、後述するベースパネル50の昇降を案内するための構成が備えられる。
即ち、図7に示すように、デコパネル34の一方面に連続する前面パネル31の側面に沿ってはガイドスロット34gが長く形成される。ガイドスロット34gに沿っては、図8に示すベースパネル50のガイドピン54が案内される。
また、ガイドスロット34gと隣接してはベースパネル50の昇降を案内するガイド34′がガイドスロット34gと並列に突出して形成される。
そして、ガイドスロット34gの上端と下端に対応する前面パネルボディ32にはそれぞれ突起34tが形成される。突起34tは、ベースパネル50が前面パネル31から勝手に下降しないように固定する役割を果たす。このような係止突起34tは、両端のデコパネル34と対応する位置にそれぞれ形成される。
一方、図3及び図4に示すように、前面パネル31には吸入部40が形成される。吸入部40は、空気調和のための空間の空気を室内機の内部に吸入する通路の役割を果たす。
このような吸入部40には多数個のグリルルーバ42が設置される。グリルルーバ42は、外部ケース20を正面から見て前面パネル31に左右に長く設置され、それぞれ上下に多数個が配置される。そして、グリルルーバ42は、空調作用のための開放時にその下端部を中心に回転し、その先端が外部ケース20の前方の上部に向かうように開放される。
図3にグリルルーバ42が開放された状態がよく示される。
そして、空気調和器の非動作時には、グリルルーバ42は、前面パネル31の吸入部40を閉鎖して外部と連通しないようにする。吸入部40の内部には、吸入部40を介して流入する空気を浄化するためのフィルタ45が設置される。
ここで、図3では吸入部40、及び吸入通孔部33の番号を記入するためフィルタ45のフィルタ部46fの図示が省略されている。
次に、吸入通孔部33の周縁に沿ってはフィルタ45を装着するための構成が備えられる。
まず、図5に示すように、吸入通孔部33の両端にはフィルタ45の両端が案内され支持されるフィルタ収容端35が長く形成されている。
このようなフィルタ収容端35は周辺と段差を有するように形成される。
そして、吸入通孔部33の上、下端には、フィルタ45の上端及び下端を掛けるためのハンギングスロット36とハンギング突起36′とがそれぞれ形成される。
次に、フィルタ収容端35の外側にはルーバ収容端37がそれぞれ形成され、ルーバ収容端37の面上にはグリルルーバ42が閉まるときに各々のグリルルーバ42の先端を支持するための支持突起37′が形成される。ルーバ収容端37は、フィルタ収容端35に対して段差を有して形成され、その段差によってフィルタ45の挿入空間が備えられる。
一方、グリルルーバ42は、閉まったときにその表面が段差なしにデコパネル34と連続する平面をなすように設置されることが好ましい。
そして、ルーバ収容端37と隣接した前面パネルボディ32の内側面には、グリルルーバ42の駆動中心となるヒンジ(hinge)が貫通するヒンジ孔38がそれぞれ形成される。したがって、ヒンジ孔38を介してはグリルルーバ42のヒンジ軸43が貫通して設置される。
一方、前面パネル31の吸入通孔部33に設置されるフィルタ45の構成を図6に基づいて説明する。
フィルタ45には大別して吸入フィルタフレーム46と、脱臭フィルタフレーム47とが備えられる。
まず、吸入フィルタフレーム46の構成を説明すると、吸入フィルタフレーム46は格子状に形成され、各格子の内部には塵を越すフィルタ部46fが備えられる。フィルタ部46fは所定のメッシュを有し、メッシュでより大きい塵が濾される。
ここで、吸入フィルタフレーム46の格子状と、前面パネル31の通孔フレーム33′の格子状は、図6に示すように、一定の部分が一致するように構成され、図3に示すように、フィルタ45が吸入通孔部33に設置されたとき互いに干渉する部分が最小化する。
このような吸入フィルタフレーム46の上端には、ハンギングスロット36に挟まれるハンギング突起46′が形成されており、下端にはフィルタ45を容易に取り扱うための取っ手49が形成されている。
次に、吸入フィルタフレーム46には脱臭フィルタフレーム47が一体に備えられる。より詳細には、脱臭フィルタフレーム47を構成する後方フレーム47bが吸入フィルタフレーム46に一体に形成される。
脱臭フィルタフレーム47は、後方フレーム47bに前方フレーム47tが着脱可能に設置され、後方フレーム47bと、前方フレーム47tとの間には脱臭部47fが位置する。ここで、後方フレーム47bは長方形に形成され、大略格子状を有するが、前方フレーム47tとの間に所定の空間を形成して脱臭部47fが収納されるようにする。
後方フレーム47bの両端の上下にはそれぞれ後方結合突片47sが形成されるが、後方結合突片47sには結合凹溝47hが形成されている。
そして、後方フレーム47bの上下端の中央にはそれぞれ結合切欠部47mが形成される。脱臭部47fは匂いを除去する機能を有し、このために酸化チタニウム処理をする。このような脱臭部47fは後方フレーム47bと、前方フレーム47tとの間の空間に位置する。
そして、前方フレーム47tは、後方フレーム47bと対応する形状及び大きさを有し、後方結合突片47sと対応する位置に前方結合突片47s′が形成され、前方結合突片47s′には結合凹溝47hに挿入される結合突起47h′が形成される。
勿論、前後方結合突片47s、47s′にはそれぞれ結合凹溝と、結合突起が形成されえる。
後方フレーム47bの結合切欠部47mと対応する位置には結合片47cが形成される。このような結合片47cは結合切欠部47mに押し入れられ、後方フレーム47bと前方フレーム47tとを結合させる。
一方、取っ手49は、最下端のグリルルーバ42の下部に位置し、ベースパネル50によって遮蔽される。
最下端のグリルルーバ42の下部にはベースパネル50が設置される。ベースパネル50は、デコパネル34の間に沿って前面パネル31の上下に昇降する。
ベースパネル50の前面の中央には空気調和器の動作状態を表示するための表示窓51が備えられる。そして、ベースパネル50の後面には、図8に示すように、ベースパネル50の強度を補強するための補強リブ52が周縁を囲み、突出して形成されている。
補強リブ52の上部側の中央には、フィルタ45の取っ手49との干渉を防止するための干渉防止部53が凹んでいる。したがって、ベースパネル50が前面パネル31の定位置に装着されたとき、干渉防止部53には吸入フィルタフレーム46の取っ手49が収容される。
一方、ベースパネル50の昇降を案内するために、補強リブ52の両側の上端部にはガイドピン54が突出して形成される。
ガイドピン54は、図7に示すガイドスロット34gに沿って移動する。
そして、補強リブ52の両端にはそれぞれガイド55が所定の間隔をおいて一対に長く形成される。この際、両側ガイド55によって形成されるガイド溝55′の幅は、図7に示すガイド34′の幅と対応して形成される。
このようなガイド55は、先端部に行くほど両側ガイド間の距離が遠ざかるように形成して、ガイド溝55′の幅が広がるようにすることで、ガイド34′がより容易にガイド55間のガイド溝55′に挿入されるようにする。
そして、前面パネル31にはベースパネル50の下降時にベースパネル50が垂れたり回転することを防止するために支持するロッカー60が設置される。
ロッカー60の構造とその装着構造を図9に基づいて説明する。
ロッカー60は円板状の収容ボディ61を備え、収容ボディ61の前方には支持棒62が突出して形成される。支持棒62は、ベースパネル50の下降時にベースパネル50の上側の補強リブ52に当接し、これを支持する。
収容ボディ61の周縁には多数個の締結翼63が形成される。締結翼63は収容ボディ61に連結され、収容ボディ61の周縁に沿って延長形成されるもので、その先端にはフック64がそれぞれ形成される。
このような締結翼63は、収容ボディ61とは異なり、薄くて弾性力を有する。
フック64は、支持棒62と反対方向に突出して形成される。そして、ロッカー60を前面パネル31に装着するためのロッカー装着部70が前面パネル31の背面の下端部に形成される。即ち、ベースパネル50が収容される前面パネル31の背面の下端部の両側には、内部に収容空間72が形成されるガイドリブ71が環形に形成される。
収容空間72の内部には収容ボディ61が収容される。収容空間72の中央には前面パネル31の前面に貫通して通孔73がパンチされる。
通孔73を介しては支持棒62が前面パネル31の前面に突出する。そして、ガイドリブ71の内面に沿って収容空間72には締結翼63と対応する個数のロッキングリブ74が形成される。ロッキングリブ74の後面にはロッカー60のフック64がはめ込まれる。
即ち、ロッカー60のフック64は、ロッキングリブ74の後面と収容空間72の内面の間のギャップを介して入り、はめ込まれる。
ベースパネル50の前面の中央には空気調和器の動作状態を表示するための表示窓51が備えられ、前面の後方には表示部80が備えられる。
表示窓51及び表示部80の構成を図3、図10、及び図11に基づいて説明する。
まず、ベースパネル50の前面の中央には表示窓51が形成される。表示窓51は、ベースパネル50を貫通して形成される。そして、ベースパネル50の背面の表示窓51の両端に当たる部分には、後述するハウジング81の締結のための締結リブ57が形成される。
そして、ベースパネル50の背面には光伝達体83が装着される。光伝達体83は、ハウジング81がベースパネル50に装着されたとき、基板82上に左右に長く位置し、融着部56によってベースパネル50に装着される。
光伝達体83の前面、つまり、表示窓51と対応する部分には、表示窓51の内部に収容され、ベースパネル50の前方に光を発散する発光部84が設置される。発光部84は、光伝達体83と一体に形成される。
このような光伝達体83と発光部84は、光を効率的に伝達する特徴を有する光学材質で形成される。
一方、ベースパネル50の背面の後方には表示部80が備えられる。この際、表示部80の外観をハウジング81が形成する。ハウジング81はその一面が開放され、開放された部分がベースパネル50の背面に固定される。
このようなハウジング81の両端には締結のための締結片81′がそれぞれ形成される。ハウジング81の内部には基板82が設置される。
基板82には光源86のLEDに電源を供給し、その動作を制御するための各種の素子と部品が設置される。
一方、ハウジング81内の基板82の両端部には光案内体90が設置される。
光案内体90は、光伝達体83に光源86から発光した光を案内する役割を果たす。このような光案内体90の構成は図11によく示されている。
光案内体90は、円筒状のボディ91の内部に光案内孔92が形成される。光案内孔92は、光源から発光する光を集めて光伝達体83に案内する役割を果たす。このような光案内孔92には光源が収容される。
ボディ91の両端には装着レグ94が形成されており、装着レグ94の下端にはそれぞれフック95が形成される。
装着レグ94は、その形状の特性上、弾性変形可能な構造であり、装着レグ94のフック95は基板82に形成された締結孔82′を介して基板82の下面に引っ掛かる。即ち、光案内体90の装着レグ94を基板82に形成された締結孔82′に一致させた状態で押し入れると、装着レグ94が締結孔82′を介して挿入された後、元の位置に復元することで、装着レグの先端のフック95(図11参照)が基板82の背面に掛り、光案内体90が固定される。
そして、ボディ91の後端の両側にはボディの軸方向に沿って後方に長く延長形成された支持片96がそれぞれ備えられており、支持片96は、基板82の上面に密着して、光案内体90が安定的に支持されるようにする。
一方、基板82に搭載される光源86として、例えば、LEDが使用可能であり、光の発光部分が光案内孔92の内部に収容されるように設置される。
次に、グリルルーバ42を駆動させるための構成を図12乃至図14に基づいて説明する。
グリルルーバ42を駆動させるための構成は、前面パネル31の背面に装着される。即ち、図12に示すように、グリルルーバ42を駆動させるための駆動力を提供するモータ100は、動力伝達部110を構成するギアハウジング111内の駆動ギアに連結され、ギアハウジングは、前面パネル31の左右側の後方に装着される。
モータ100には、図13に示すように、その回転力を伝達する回転軸101が一端部を介して突出しており、両端にギアハウジング111への締結のための締結片102が備えられる。
締結片102にはネジ締結のための締結孔103がそれぞれ形成されている。そして、動力伝達部110が前面パネル31の正面から見てデコパネル34が備えられる前面パネル31の背面に装着される。動力伝達部110は、ギアハウジング111の内部に多数個のギアが位置して構成される。
ギアハウジング111は、その内部に後述するラックギアバー114が収容される収容空間111sが内部に長く一方に開口して形成され、収容空間111sの開口した部分には、ラックギアバー114との連動のためのギア112,117を収容するための構成がそれぞれ備えられる。
即ち、ギアハウジング111の一方面の左右両側には支持孔111hが形成され、支持孔111hが形成された一方面に向き合う他方面の上端には、一方が開放されたガイド部111gが備えられる。
そして、駆動ギア112を支持するための他の支持孔111hがモータ100が装着されるギアハウジング111の中央部の他方面に形成される。
ギアハウジング111の中央部の内側には駆動ギア112が設置される。
駆動ギア112は、モータ100の回転軸101に連結されたもので、モータ100によって回転させられる。このような駆動ギア112は、回転軸101との連結のための連結軸113が一端部に備えられ、他端部には図12に示すように、ギアハウジング111の他方面の中央部に形成された支持孔111hに挿入され支持される支持突起112′が形成されている。
したがって、駆動ギア112は、支持突起112′が支持孔111hに支持され、連結軸113がモータ100の回転軸101に連結されて設置される。
ギアハウジング111の収容空間111sには長手方向に長くラックギアバー114が設置される。ラックギアバー114には多数個のラックギア部が形成されるが、まず、駆動ギア112と噛み合わさる駆動ラックギア部115がその中間に備えられる。そして、ラックギアバー114の両端部にはそれぞれ従動ラックギア部116が形成される。
一方、従動ラックギア部116にはそれぞれ従動ギア117が噛み合わされ、従動ギア117は、ギアハウジング111に回転可能に設置される。従動ギア117は、その一部分にのみギア歯が形成された円弧ギアの形態である。そして、従動ギア117にはヒンジ孔38に向かって連結軸118が延長形成されている。
このような連結軸118にはグリルルーバ42のヒンジ軸43が挟まれる。そして、連結軸118の一方に形成された支持突起118′は、ギアハウジング111の一方面の左右側にそれぞれ形成された支持孔111hに挿入され支持される。
また、ギアハウジング111のガイド部111gには連結軸118の支持突起118′の反対側の端部が収容される。
一方、ギアハウジング111の一方面のモータ収容位置の左右側には、ギアハウジング111を前面パネル111に装着する装着用ブラケット111mが備えられ、装着用ブラケット111mの面上には装着ホール111m′が形成されている。
一方、本実施形態では、ラックギアバー114によって2つの従動ギアが駆動するようにしているが、これに限定されず、さらに多数のグリルルーバ42を同時に駆動させることもできる。
このためには、ラックギアバー114に従動ラックギア部116をグリルルーバの数に合わせて形成し、従動ギア117の数をこれに合わせて増やす。
次に、図15に示すように、外部ケース20の内部空間にはオリフィス120が設置される。オリフィス120は、その中央にオリフィス孔122が形成され、後述するターボファン154に吸入部40を介して吸入された空気を案内する。
このようなオリフィス120の構成を図16に基づいて説明する。図示したように、オリフィス120は正面から見て大略長方形の板である。オリフィス120の中央にはオリフィス孔122が形成される。オリフィス孔122は、熱交換機130で熱交換され生成された冷気を、後述するターボファン154に案内する通路の役割を果たす。
次に、オリフィス120の一面には熱交換機130が収容される部分が形成される。即ち、後述する熱交換機130の周縁が内部に収容されるように収容リブ123が突出して形成される。ここで、収容リブ123は、熱交換機130の形状によって異なるように形成されるが、本実施形態では四角形の熱交換機130に対応するように収容リブ123がオリフィス孔122の周辺に四角形をなすように突出して形成される。
一方、収容リブ123のうち、図16を基準に熱交換機130の両端が内側に収容される収容リブ123の外側には、補助収容リブ124がそれぞれ並列に一定の間隔をおいて形成される。補助収容リブ124は収容リブ123より少し突出する。
次いで、補助収容リブ124の上端にはそれぞれ締結リブ125が形成される。締結リブ125は、後述する熱交換機130のチャンネル(厚板)134に形成された締結片135がスクリュー138によって締結される部分である。
そして、オリフィス120の両側の下端には支持台126がそれぞれ形成されている。支持台126には熱交換機130のハンギング片137が掛けられて支持される。
熱交換機130が収容される両側には吐出ガイド部127が形成される。
吐出ガイド部127の背面はターボファン154で吐出口に向かう冷気を案内する役割を果たす。このような吐出ガイド部127にはオリフィスボディの捩れを防止するための補強リブ127′が上下に長く形成される。
次に、オリフィスボディの上端には部品収容部128が形成される。部品収容部128には、例えばコントロールボックスなどが収容される。このような部品収容部128にも補強リブ128′が長く形成され、オリフィス120の捩れを防止する。
図面符号129は電源線を整理するためのハンガである。オリフィス120とフィルタ45の間には熱交換機130が設置される。
熱交換機130は、熱交換サイクルの冷媒が内部を介して流動し、吸入部40を介して吸入された空気が通過しながら冷媒と熱交換して、相対的に低温の冷気になるようにする。かかる熱交換機130は、図16に示すように、ジグザグに多数回折り曲げられ、内部に熱交換サイクルの冷媒が流動する冷媒パイプ131に多数個の放熱ピン132が挿入され形成されるもので、その両端部にチャンネル134が長く設置され、冷媒パイプ131を支持して形状を維持する。
チャンネル134は、補助収容リブ124、及びこれと並列した収容リブ123に固定されて設置される。このために、チャンネル134は多数回折り曲げられ、その側端部が補助収容リブ124を経てオリフィスボディ上に密着する。
チャンネル134の上端部にはそれぞれ締結片135が形成される。締結片135は、スクリュー138によって締結リブ125に締結される部分である。このような締結片135にはそれぞれ締結孔135′が形成されている。そして、チャンネル134の下端部にはそれぞれハンギング片137が形成されている。このようなハンギング片137は、図17に示すように、支持台126の後方に掛り、熱交換機130を支持する。
このような熱交換機130は、全体的に平たい六面体で形成され、オリフィス120の収容リブ123に収容されて設置される。しかし、熱交換機130が必ず六面体からなる必要はなく、設計条件に従い異なって構成される。
そして、これによって収容リブ123の形態も異なって形成される。
再び図15の説明に戻り、オリフィス120の後方に当たる外部ケース20の内側の中央にはモータ150が装着される。モータ150は、モータブラケット152によって外部ケース20に固定される。
そして、モータ150の回転軸151にはターボファン154が設置される。ターボファン154は、その先端から空気が吸入され、側方向に吐き出されるようにする。即ち、空気は回転軸151の前端から後端方向に吸入され、ターボファン154の円心方向に吐き出される。
外部ケース20の内部の上側には制御部140が設置される。制御部140は室内機の動作を制御する部分で、例えば室内機の動作のための各種の感知データと、既設定されたデータとを比較してモータ150の動作を制御し、室外機にも作動のための制御信号を送る。
次に、図18及び図19に基づき排出器250について説明する。
熱交換機130で発生する凝縮水を集めて排水するために、熱交換機130の下部側に排出器250が設置される。この際、排出器250は、外部ケース20の下端部の締結リブ27rに締結された状態で熱交換機130の下部に位置する。排出器250は、熱交換機130の下端の形状に対応するよう、前後幅が狭い代わりに左右が長く形成され、熱交換機130の下部に位置する排出器部分251が備えられる。
排出器部分251は、熱交換機130で発生して落下する凝縮水を集める部分で、熱交換機130の厚さより厚い前後方向の幅を有し、熱交換機130の左右方向の長さよりやや長く形成される。
排出器部分251の両端にはそれぞれ排水口253が形成されている。このような排水口253には排水ホース(図示せず)が選択的に設置され、排出器部分251に集まった凝縮水を排水する。
このように排水口253を両側に形成することは、室内機の設置環境に合わせて適切に排水ホースが連結される排水口253を選択できるようにするためである。勿論、排水ホースが連結されない排水口253は、別の構成で閉鎖されるようにする。
一方、排出器部分251にはパイプ収容部255が一体に形成されている。パイプ収容部255は、排出器部分251の下部に延長され、その内部には室内機の内部のパイプや電源線などが収容される。
このようなパイプ収容部255の両端には外部ケース20に形成された締結リブ27rに排出器250を締結するための締結孔256が形成される。締結孔256を介してスクリュー(図示せず)が貫通し、締結リブ27rに締結される。
そして、パイプ収容部255の前方を遮蔽するようにパイプカバー257が別に備えられ、パイプカバー257の両端には外部ケース20に形成された締結リブ27r′との締結のための締結片258が形成されている。
次に、外部ケース20には多数個の吐出ユニット160が設置される。吐出ユニット160は、室内機を正面から見て外部ケース20の左右側面、及び下面にそれぞれ長く形成される。ここで、吐出ユニット160が設置される外部ケース20の内部構成を図20に基づいて説明する。
外部ケース20は、長方形の平板のベース面21と、ベース面21の周縁で大略直角方向に形成された側面22とで構成される。
側面22の深さは、ベース面21の4辺の長さに比べ相対的に非常に短くなり、外部ケース20が全体的に平たい六面体形状をなす。外部ケース20の両側面22と下側面22に沿っては吐出ユニット収容空間23が長く形成される。吐出ユニット収容空間23は、後述する吐出グリル161が収容される部分である。
このような吐出ユニット収容空間23の周辺には吐出グリル161の固定のための各種の構成が備えられる。吐出ユニット収容空間23の底には多数個の補強突起24が形成される。補強突起24は、吐出ユニット収容空間23の底面の強度を補強する役割を果たし、吐出グリル161の下面を支持する。
そして、吐出ユニット収容空間23に隣り合う側面22の内側の上端には第1ハンギング突起25が形成される。第1ハンギング突起25は、側面22との間に所定のギャップがあり、吐出グリル161の第1ハンギング片162がギャップを介して挿入され掛る。
そして、第1ハンギング突起25が形成された反対側には第2ハンギング突起25′が形成される。第2ハンギング突起25′には吐出グリル161の第2ハンギング片162′が掛る。
一方、補強突起24が形成された内側、つまり、ベース面21の周縁に沿っては収容溝26が長く形成される。収容溝26には吐出グリル161の収容台163が収容される。このような収容溝26を介して電源線などを通過させることができる。
収容溝26の一方、つまり、第1ハンギング突起25の側にはフック27が形成され、反対側にはネジ締結突起28(図面上左側の吐出ユニット収容空間23に形成されたネジ締結突起は、図面の方向上吐出ガイド170に遮られ図示せず)が形成され、吐出グリル161の収容台163に形成されたフックスロット164と、締結孔164′とが締結される。
即ち、吐出グリル161の一方は、収容台163の一方に形成されたフックスロット164がフック27に掛って固定され、他方は、他方の端部に形成された締結孔164′を貫通するネジがネジ締結突起28に締結され固定される。
このような吐出ユニット収容空間23の周辺の構成は、左右、及び下部に形成されている吐出ユニット収容空間23に対して同一である。したがって、それぞれの吐出ユニット収容空間23には同一の構成の吐出グリル161を収容し得るので、吐出グリル161を一つの形態で生産可能である。
次に、吐出ユニット160の構成を説明する。
吐出ユニット160はそのフレームを吐出グリル161が形成する。吐出グリル161の内部には吐出口161′が形成され、室内機の内部で熱交換された空気が空気調和のための空間に吐き出される通路となる。
吐出グリル161にはそれぞれ吐出ユニット収容空間23への固定のための構成が備えられる。まず、第1ハンギング突起25と対応する位置に第1ハンギング片162が突出し、第2ハンギング突起25′と対応する位置には第2ハンギング片162′が突出して形成される。
そして、吐出グリル161の下端には収容台163が吐出グリル161の長手方向に長く形成される。このような収容台163は、収容溝26に収容される。この際、収容台163は下部に開口された形態であって、収容溝26への収容時にその間に空間部が形成され、空間部を介して電源線などが通過できるようにする。
収容台163の一端部にはハンギングフック27が掛るフックスロット164が形成され、他端部にはネジ締結突起28に締結されるネジ(図示せず)が貫通する締結孔164′が形成されることは上述した通りである。
吐出グリル161の吐出口161′の先端には吐出ルーバ166が設置される。吐出ルーバ166は吐出口161′を選択的に開閉するもので、別途の駆動源によって駆動する。このような吐出ルーバ166は、図21に示すように、吐出口161′と対応する板状のルーバボディ166′の内面が吐出口161′を介して吐き出される空気を案内する。
内面は空気吐出方向を基準にするとき、上流側から下流側に向かって所定の曲率を有して形成され、空気を案内する。
そして、ルーバボディ166′の内面は所定の曲率で形成されるが、外面の先端部側の一定の領域は曲面ではない平面で形成される(以下、この平面部分を先端平面部166"という)。したがって、先端平面部166"と、外面が隣接する部分は相対的に厚くなる。このような先端平面部166"はルーバボディ166′の強度を補強する役割を果たす。即ち、ルーバボディ166′に後述する吐出ベイン169が一体に形成されなくとも先端平面部166"の存在によって所定の強度を維持できる。
ルーバボディ166′の両端にはそれぞれヒンジ板167′が突出して形成され、ヒンジ板167′にはヒンジ軸167がそれぞれ形成される。
ヒンジ軸167のうち一方は吐出ルーバ166の駆動のためのモータに連結される。
次に、吐出ルーバ166の他の実施形態が図22に示されており、これによれば、ルーバボディ166′の外面の上流部に閉塞部168が形成される。閉塞部168は、吐出ルーバ166が回転して吐出口161′が開放されたとき、外面と吐出口161′の一側壁とが向かい合う間の空間を埋める役割を果たす。したがって、吐出口161′を通過した空気がこの部分を通じて漏洩する現象が防止される。
一方、吐出グリル161の吐出口161′には多数個の吐出ベイン169が形成される。吐出ベイン169は、吐出口161′全体に一定の間隔で設置され、空気が吐出口161′全体を介して均一に吐き出されるようにする。
また、吐出ベイン169は、吐出口161′の一端部の方向に所定の傾斜を有して形成され、空気が一定の方向性を有して吐き出されるようにする。
再び、図20の説明に戻り、外部ケース20にはターボファン154から吐き出された空気を案内する構成が備えられる。
まず、外部ケース20に一体に吐出ガイド170が形成される。吐出ガイド170はベース面21に突出して形成されるもので、ベース面21の下端の両側に形成され、それぞれ外部ケース20の両側面と下側面に設置される吐出ユニット160に空気を案内する。吐出ガイド170の上面には空気調和器を構成する部品として、電源と制御信号を供給するためのリードワイヤが通過するリードワイヤ溝171がそれぞれ凹んで形成される。
外部ケース20のベース面21の上端には、図20及び図23に示すように分離型吐出ガイド172が設置される。分離型吐出ガイド172は、外部ケース20の内側の上端の全体にかけて設置され、ターボファン154から吐き出される空気を外部ケース20の両側面22に形成された吐出ユニット160に案内する。
このような分離型吐出ガイド172はスチロフォーム材質で形成され、その一面はターボファン154の曲率と対応する曲率の案内面173を形成する。
外部ケース20のベース面21の背面には補強板180が装着される。補強板180は金属材質で形成されることが好ましく、ベース面21にスクリューや固定部材によって装着される。
このような補強板180は、外部ケース21の背面に上端から下端にモータ150が収容される部分を通過するように装着され、外部ケース20の強度を補強する。
一方、図24に示すように、外部ケース20の背面には室内機を壁面に設置するために、ハンギング孔200が上端の両側にそれぞれ形成されている。ハンギング孔200には壁面に備えられたハンギング突起(図示せず)が挿入され、室内機が壁面に支持される。そして、ベース面21の背面にはその強度を補強するため補強リブ210が形成されている。
以下、上記のような構成を有する本発明の実施形態の作用を詳細に説明する。
まず、本発明の室内機が冷房モードで動作することを説明する。
空気調和器が動作しない時には、グリルルーバ42が吸入部40を閉鎖し、吐出ユニット160の吐出ルーバ166が吐出口161′を閉鎖する。即ち、それぞれのグリルルーバ42の先端が前面パネルボディ32に密着し、吐出ルーバ166が吐出グリル161の内側に収納されている。
したがって、塵などの外部の異物質が室内機の内部に流入せず、外部から見て全体的に外部ケース20が平たい六面体となるので、室内機が設置される壁面からあまり突出しない。
空気調和器が動作すると、ターボファン154が回転し、グリルルーバ42と吐出ルーバ166が駆動して、吸入部40と吐出口161′とがそれぞれ開放される。
ターボファン154の回転によって空気調和のための空間の空気が図15に矢印で示すように、室内機の前面の吸入部40を介して室内機の内部に流動する。
吸入部40を通過した空気中の塵などの異物質は、フィルタ45のフィルタ部46fで濾され、脱臭部47fでは匂いが吸着される。フィルタ45を通過した空気は熱交換機130側に流入する。熱交換機130では熱交換サイクルの作動流体と空気との間で熱交換が行われる。
ここでは冷房モードの場合を例示しており、空気から作動流体に熱が伝達され、空気は相対的に低い温度となる。
熱交換機130を通過しながら熱交換された空気は、オリフィス120のオリフィス孔122を通り、ターボファン154に伝達される。空気はターボファン154の内部にターボファン154の回転中心方向に進入し、ターボファン154のブレードによって案内され、円周方向に吐き出される。円周方向に吐き出された空気は直接吐出ユニット160に伝達されるか、或いは吐出ガイド170,172によって案内され、吐出ユニット160に伝達される。
ターボファン154から吐き出された空気を案内する他の部分としては、オリフィス120の吐出ガイド部127と、外部ケース20のベース面21とがある。したがって、吐出ガイド170,172、吐出ガイド部127、及びベース面21によって吐出ユニット160に空気が案内される。
吐出ユニット160では吐出グリル161に形成された吐出口161′を介して空気が吐き出される。この際、吐き出される空気は吐出口161′に備えられた吐出ベイン169によって案内された後、再び吐出ルーバ166に案内され吐き出される。
吐出ベイン169は吐出グリル161に一体に形成され、駆動源によっては吐出ルーバ166のみが駆動するので、相対的に駆動源にかかる負荷が少なくなり、動作が円滑に行われる。即ち、従来とは異なり、動きのある吐出ルーバ166には吐出ベイン169が形成されないので、駆動時にかかる負荷が少ない。
一方、吐出口161′から吐き出される空気は吐出ルーバ166によって室内機の前方及び側方に案内される。この際、吐出ルーバ166の内面は、その上流部から下流部に向かって所定の曲率を有して形成されるので、空気の流動がより効率的に案内されえる。
また、吐出ルーバ166の他の実施形態では、閉塞部168により、吐出ルーバ166が開放された状態で吐出グリル161と、吐出ルーバ166の上流部との間の区間が埋められるので、吐出口161′を通過した空気がこの部分を介して漏洩する現象が防止される。即ち、閉塞部168によって空気の吐出流路が単一化され、吐出口161′を通過する空気全体が漏洩せず吐出ルーバ166の内面に沿って案内され吐き出される。そして、吐出ベイン169によって空気が吐出口161′全体にかけて均一に分布され吐き出される。一方、吐出ベイン169の形成角度によって所定の方向性を有して吐き出される。
室内機から吐き出される空気が方向性を有する理由を図23に基づいて説明する。ここでは、各吐出ベイン169が全て第2ハンギング突起25′方向に傾斜して形成された場合を例示する。このような場合、それぞれの吐出ベイン169は、図23に示すように置かれ、吐出口161′を介して吐き出される空気は、室内機を正面から見て全体的に半時計方向に向かう。
勿論、吐出ベイン169の形成方向が既説明したのと反対の場合には、空気は時計方向に吐き出される。
そして、外部ケース20の上側面には吐出ユニット160が備えられないが、上記のように左右側、及び下側を介して方向性を有して吐き出されると、室内機の正面の吸入通孔部33を介して吸入される空気と、吐き出される空気とが互いに混ざらず、吐き出された空気が空気調和のための空間により確実に伝達され、全体空間を迅速に均一の温度で冷却しえる。
また、吐出ユニット160が外部ケース20の上側面には備えられていない理由は、上側面を介して吐き出される場合、冷気は対流現象によって上部から下部に下がるので、冷気が吸入部40を介して直ぐに室内機の内部に再吸入されるからである。
したがって、本発明による室内機は、吸入部40を介しては空気調和のための空間の相対的に高温の空気のみが続けて吸入されるので、熱交換効率を高められる。
次に、グリルルーバ42の動作を図12乃至図15に基づいて具体的に説明する。
グリルルーバ42は、平常はその先端が前面パネル31に密着して設置され、吸入通孔部33を遮蔽する。そして、空気調和器の動作時にのみモータ100の駆動力によって駆動され吸入通孔部33を開放する。
このためには、モータ100が回転し、モータ100の回転力が駆動ギア112に伝達される。駆動ギア112に伝達された駆動力は、ラックギアバー114の駆動ラックギア部115と噛み合うことでラックギアバー114に伝達される。したがって、ラックギアバー114は、ギアハウジング111の収容空間111s内で直線運動をする。
ラックギアバー114の直線運動によってそれぞれの従動ラックギア部116と噛み合わさる従動ギア117が回転し、従動ギア117の回転によって連結軸118にヒンジ軸43で連結されているグリルルーバ42がヒンジ軸43を中心に回転する。
そして、モータ100が逆回転すると、ラックギアバー114の移動方向が逆になり、グリルルーバ42が逆方向に回転する。このような方式でグリルルーバ42を動作させることで、グリルルーバ42が吸入通孔部33を開閉する。
一方、本発明において従動ギア117はギア歯が必要な部分のみで形成された円弧ギア形態を有し、これに合わせて駆動ギア112の直径を縮めた。
したがって、駆動ギア117、及び従動ギア117の設置のために必要な空間が半分に減り、室内機をスリム化することができる。
次に、フィルタ45の着脱過程を説明する。
フィルタ45は、前面パネル31の吸入通孔部33の前方に設けられ、グリルルーバ42が設置された状態でも着脱が可能に設置される。
即ち、各グリルルーバ42は、通孔フレーム33′から離隔するように設置されるので、グリルルーバ42と、通孔フレーム33′との間にはギャップが存在する。したがって、グリルルーバ42のうち最も下方に設けられるグリルルーバと、通孔フレームとの間のギャップを介して着脱される。
より具体的に説明すると、ベースパネル50を前面パネル31の下部に下降させ、その上端が前面パネル31の下端に掛ったままにし、最下端のグリルルーバ42と、パネルボディ32の間の隙間にフィルタ45を出し入れする。
例えば、フィルタ45を装着する場合、ユーザは最下端のグリルルーバ42と、パネルボディ32の間の隙間を介して、まず、フィルタ45の上端部を合わせて押し入れた状態でフィルタを上部に押し入れる。この際、フィルタ45は、吸入フィルタフレーム46の両端がフィルタ収容端35の案内を受けながら上部に移動する。このようにして、フィルタ45が完全に上部に移動すると、上端のハンギング突起46′がハンギングスロット36にそれぞれ挿入される。
そして、吸入通孔部33の下端に形成されたハンギング突起36′の後方には吸入フィルタフレーム46の下端部が位置して掛る。これは、グリルルーバ42と、通孔フレーム33′の間にはギャップが存在し、吸入フィルタフレーム46がややフレキシブルな性質を有するから可能である。
上記のようにしてフィルタ45を吸入通孔部33に取り付けた後は、ベースパネル50を再び上昇させ、図4に示すような状態に装着させる。
一方、取付状態のフィルタ45を脱去させる場合には、ベースパネル50を前面パネル31の下部に移動させてから、最下端のグリルルーバ42の下部に突出しているフィルタ45の取っ手49を引っ張る。
次に、ベースパネル50の昇降動作について説明する。
まず、ベースパネル50のガイドピン54は、それぞれガイドスロット34gに沿って案内される。そして、両側ガイド55の間に形成されたガイド溝55′にはデコパネル34の側面に突出して形成されたガイド34′が挿入され、ベースパネル50の昇降を案内する。
ベースパネル50を乗降させる場合には、ベースパネル50が上昇して前面パネル31の一定の位置に至ると、ハンイング突起34tに一旦掛り、ベースパネル50に上昇力を加え続けると、ガイドピン54の内側面がハンギング突起34tを超えてしまう。
次いで、ガイドピン54がハンギング突起34tを完全に超えると、直ぐにハンギング突起34tにガイドピン54の下端面が掛り、これによってベースパネル50の自重による下降が防止される。
また、ベースパネル50が下部に完全に移動された状態では、ベースパネル50の補強リブ52が前面パネル31に設置された支持棒62に掛けられ支持され、これによってベースパネル50が前面パネル31から勝手に離脱する現象が防止される。
次に、表示部80について説明する。
表示部80は、光伝達体83と発光部84を除いた部分で、図10に示すように一つの組立体として提供される。そして、表示部80はベースパネル50の背面に装着される。この際、光伝達体83は、ベースパネル50に融着部56が融着することで装着される。
これに先立ち、ベースパネル50の表示窓51に発光部84が収容されるので、光伝達体83がベースパネル50に装着されることに伴い、発光部84は自動的にベースパネル50の表示窓51に収容された状態で固定される。このような状態でハウジング81をベースパネル50に装着すると、光案内体90が光伝達体83の両端に位置し、光源86からの光が光伝達体83に伝達されえる。
一方、光案内体90は、基板82上にパンチングされた締結孔82′に装着される。即ち、装着レグ94を締結孔82′に位置させると、フック95がそれぞれ締結孔82′の外側端に触れる。
このような状態で光案内体90に押力を加えると、フック95が締結孔82′の外側端に沿って案内され、装着レグ94が互いに隣接した方向に弾性変形する。
そして、フック95が完全に締結孔82′の内部に挿入されると、装着レグ94が元の位置に復元され、フック95が基板82の背面に掛る。この際、支持片96は、基板82上に支持され、光案内体90を安定的に支持する。かくして光案内体90の装着を完了する。
そして、光案内体90を基板82から離脱させる時には、まず、フック95の斜面を把持した状態で装着レグ94が互いに隣接する方向に弾性変形するように力を加え、フック95が基板82の背面に掛った状態で解除されるようにし、その状態でフック95を再び基板82の上部方向に押して、フックが締結孔82′に抜け出るようにする。ここで、光案内体90は、光案内孔92を介して光源から発光した光をより効率的に光伝達体83に伝達する。
即ち、光案内体90の光案内孔92が光伝達体83の側面にちょうど密着するので、光源86から発光した光が周辺に発散せず、全体が光伝達体83に伝達されえる。したがって、同一の出力の光源を使用しても発光部84により多量の光を伝達することができる。
上記のような構成の表示部80では、光源86から発光した光が光案内体90の光案内孔92を介して光伝達体83に完全に伝達される。そして、光学的な材質で形成された光伝達体83を介して発光部84に光が伝達され、ベースパネル50の前方に表示窓51を介して発光される。
一方、光源86から提供され、発光部84によって表示窓51に表示される色相は多様に設定される。即ち、光源として赤色ダイオード・緑色ダイオード・青色ダイオードを使う場合、電圧が何処に印加されるかによって光の3原色の赤、緑、青がそれぞれ表示され、光源86から提供される色相を制御すると、多様な色相を表示できる。
例えば、赤色は予約、緑色は冷房、青色は予約を表示し、そして、光源86から出る色相の強度を調節しながら混合して出る他の色相は除湿動作として表示できる。
次に、図16を参照して、熱交換機130がオリフィス120のオリフィスボディに締結される過程を説明する。
一応、熱交換機130の両端に設置されるチャンネル134の下端部に備えられたハンギング片137が支持台126にそれぞれ掛るようにし、熱交換機130を収容リブ123内に収容する。この際、冷媒パイプ131と、放熱ピン132とで構成される部分は、収容リブ123の内側に収納され、チャンネル134が収容リブ123と、補助収容リブ124上に位置する。
そして、チャンネル134の上端にある締結片135の締結孔135′が締結リブ125に対応するようにし、スクリュー138を締結孔135′に貫通させ締結リブ125に締結し、熱交換機130をオリフィスボディに固定する。このように、収容リブ123の内部に形成された空間に熱交換機130が収容されると、熱交換機の周辺は収容リブ123によって遮蔽される。したがって、熱交換機130を通過しながら熱交換された空気は、オリフィス120のオリフィス孔122を介してターボファン154側に流入し、収容リブ123の外側に漏洩しない。即ち、上記のようにして室内機の内部で空気が設計通りに流動する。
次に、図18及び図19に基づき排出器250について説明する。
本発明で排出器250は、従来とは異なり、オリフィス120と別に形成される。したがって、相対的にオリフィス120の構成が簡素化される。また、排出器250にはパイプ収容部255が一体に形成されることにより、室内機を構成する部品を簡素化しえる。排出器250は、外部ケース20の締結リブ27rに締結孔256を貫通したスクリューが締結されることで装着される。そして、パイプ収容部255に各種のパイプと電源線などが収容された状態でパイプカバー257が外部ケース20の締結リブ27r′に締結され設置される。
このような排出器250の排出器部分251には、熱交換機130で発生した凝縮水が集まる。即ち、熱交換機130で空気と作動流体間の熱交換時に発生する凝縮水が熱交換機130の下部に設置された排出器部分251に落下して集まり、排出器部分251に集まった凝縮水は、排水口253に連結された排水ホースを介して外部に排出される。この際、排水口253は、排出器部分251の両側の後方に延長して形成され、排水ホースを選択的に、または同時に連結して排水できる。
このように排水口253が両側に形成されることにより、空気調和器が設置される設置環境に従い、適切な排水口253を選択して排水ホースを連結することで、凝縮水が排水されるようにする。
そして、本発明の排出器250はオリフィス120と別に形成され、オリフィス120のサイズを相対的に減らせることで、オリフィス120の製造がさらに容易となる。
このように、排出器250がオリフィス120と別に形成されると同時に、パイプ収容部255を一体に形成して全体部品の数を最小化し、パイプ収容部255の上部を遮蔽するためにパイプカバー257をパイプ収容部255と別に形成する。
このように、パイプ収容部255と、パイプカバー257が別に形成されることで、パイプ収容部255にパイプや電源線を収容して、パイプカバー257を設置できる。そして、パイプカバー257は、外部ケース20の締結リブ27r′に締結され、パイプ収容部255に収容されるパイプと電源線などをより確実に整理できるように助ける。
一方、本発明の外部ケース20は、縦断して見ると梯形状を有し、側面22のうち外部ケース20の上面には吐出ユニット160を設置するための吐出ユニット収容空間23を形成していない。したがって、側面22のうち開放されていない面によって外部ケース20の全体的な強度が補強される。
一方、このような構成の外部ケース20を採択する場合、空気調和器を正面から見て左右両側面と下側面を介して空気が吐き出されるよう吐出流路を形成できる。そして、ベース面21に備えられる多数個の補強リブ210も外部ケース20全体の強度を補強する役割を果たす。また、ベース面21の背面に装着される補強板180は金属材質からなり、外部ケース20の上端から下端に所定の幅を有して装着され、外部ケース20の撓みを防止する。
特に、補強板180が装着されることで外部ケース20の強度が補強され、ベース面21に装着される部品、例えば、モータ150とターボファン154などの部品に対する支持力が向上する。
一方、本発明の外部ケース20には吐出ユニット160に空気を案内する吐出ガイド部170が一体に形成される。このように吐出ガイド部170が一体に形成されることで、全体的に空気調和器を形成する部品の数が減る。
そして、吐出ガイド部170にリードワイヤ溝171を形成することで、室内機の内部に存在するリードワイヤをきれいに整理できる。
以上で説明したように、本発明による空気調和器の室内機では外部ケースの左右側と下部側の吐出口を介して冷気が空気調和のための空間に吐き出され、外部ケースの正面の吸入部を介して空気調和のための空間の空気が内部に吸入されるように構成されており、吐き出された冷気が直ぐに吸入部を介して室内機の内部に再吸入される現象が防止される。
そして、吐出口から吐き出される冷気は方向性を有してさらに遠くまで伝わり、空気調和のための空間がより迅速に所望の温度になりえる。
そして、室内機の内外部に空気流動が行われる吐出口と吸入部が、動作中にのみ開放されるようになり、外部の塵などの異物質が内部に浸透できないようにする。
また、空気調和器が動作しない時には、吐出口と吸入部を共に閉鎖するようになっており、外部で室内機の内部が見えなくなるので、室内機の外観が美麗となる。
本発明ではフィルタの着脱時にベースパネルやグリルルーバなどを前面パネルから分解しなくても良い。したがって、より簡単で迅速にフィルタの着脱作業を行える。特に、フィルタの下端部の取っ手を上下に移動させながらフィルタを着脱できるので、空気調和器が壁面に装着された状態でもフィルタ交換作業を行える。
本発明のフィルタは、塵ばかりでなく匂いの除去も可能であり、これらが分離可能に一体に組み立てられているので、それの取り扱いや維持補修が容易となる。
本発明では、排出器がオリフィスと別に形成され、オリフィスの構成を簡素化しながらもパイプ収容部が一体に形成され、全体の構成部品が簡素化される効果がある。そして、凝縮水の排水のための排水口を排出器の両側に形成し、空気調和器の設置環境に応じて選択的に排水ホースを設置できるようにしたので、空気調和器の設置が容易となる。
本発明では光源から発光した光が漏洩せず発光部に伝達されえるので、同一出力時に相対的に遠くからも表示部の表示状態が分かりやすく、表示部がより簡単な部品構成や高い組立性を有する。
本発明では一つのモータが多数個のグリルルーバを駆動させるようにして部品を節減しており、グリルルーバの駆動のための全体構成がギアハウジングの内部に収容された状態で組立ラインに提供されえるので、全体的な組立作業の作業性が向上するという効果がある。
そして、従動ギアは、連結軸を中心に一部にのみギアが形成される円弧ギアの形態を有するので、相対的にその幅が小さく、設置空間が最小化される。したがって、空気調和器の全体の構成をスリム化することができる。
また、本発明では、駆動源によって駆動する吐出ルーバと、空気吐出時に方個性を与える吐出ガイドとが別に形成され、電力消費を最小化することができ、外部ケースのそれぞれの吐出ユニット収容空間に収容される吐出ユニットの構成が同一であっても構わないので、吐出ユニットを一つの種類で製作しても良い。
そして、吐出ユニットの装着のために最小限の締結デバイスが使用され、残りは掛かるか外部ケースに固定されるので、室内機の製作費用を減らせる。
本発明では相対的にオリフィスの強度が補強され、捩れが発生せず、熱交換機が正確に収容しえるので、熱交換機の設置状態が堅固となり、空気の流動案内がより正確に行われる。
本発明では外部ケースの強度補強のために側面が拡開する形状を有し、ベース面に多数個の補強リブを形成しており、別の補強板をベース面に装着した。
これにより、外部ケースの強度が増加し、内部に設置される部品によって外部ケースが変更されない。
そして、本発明では吐出ルーバと吐出ガイドが別個に形成され、駆動源が吐出口を選択的に開閉する吐出ルーバのみを駆動させるだけで済むので、電源消耗を最小化できると共に、吐出ガイドは吐出グリルを支持する役割も果たすので、吐出ユニットの強度が補強される。
最後に、本発明の吐出ルーバは、その内面が全体的に同一の曲率を有するので、吐出口を介して空気が円滑に排出されえるし、吐出ルーバの外面に閉塞部を形成して、吐き出される空気を吐出ルーバの内面が全て案内するようにすることで、空気の吐出がより正確に行われえる。
以上で説明したように、本発明は産業上非常に有用なものである。
従来技術による空気調和器の室内機の構成を示す正面図。 従来技術による空気調和器の室内機の構成を示す側断面図。 本発明による空気調和器の室内機の好ましい実施形態の外観構成を示す斜視図。 本発明の実施形態の外観構成を示す正面図。 本発明の実施形態の前面パネルと周辺構成を示す分解斜視図。 本発明の実施形態のフィルタの構成を示す分解斜視図。 図5のA部拡大斜視図で、実施形態の前面パネルの要部構成を示す斜視図。 本発明の実施形態のベースパネルの背面を示す斜視図。 本発明の実施形態のロッカー及びその装着構造を示す分解斜視図。 本発明の実施形態の表示部の構成を示す分解斜視図。 本発明の実施形態の表示部に使用される光伝達体の構成を示す斜視図。 本発明の実施形態の前面パネルの背面に設置される構成を示す斜視図。 本発明の実施形態で吐出グリルを駆動させるための構成を示す分解斜視図。 本発明の実施形態で吐出グリルを駆動させるための構成を示す斜視図。 本発明の実施形態の室内機の内部構成を示す断面図。 本発明の実施形態の熱交換機とオリフィスの構成を示す分解斜視図。 本発明の実施形態でオリフィスに熱交換機が装着される構成を示す要部斜視図。 本発明の実施形態で排出器が設置されることを示す分解斜視図。 本発明の実施形態で排出器が設置されることを示す分解斜視図。 本発明の実施形態で外部ケースと吐出ユニットの構成を示す分解斜視図。 本発明の実施形態を構成する吐出ルーバの構成を示す斜視図。 本発明の実施形態を構成する吐出ルーバの変形例を示す斜視図。 本発明の実施形態で空気が吐き出される方向を説明する動作状態図。 本発明の実施形態を構成する外部ケースの構成を示す背面斜視図。
符号の説明
20 外部ケース
40 吸入部
42 グリルルーバ
45 フィルタ
50 ベースパネル
60 ロッカー
62 支持棒
70 ロッカー装着部
71 ガイドリブ
73 通孔
80 表示部
81 ハウジング
82 基板
86 光源
90 光案内体
91 ボディ
94 装着レグ
100 モータ
110 動力伝達部
111 ギアハウジング
112 駆動ギア
113 従動ギア
114 ラックギアバー
115 駆動ラックギア部
116 従動ラックギア部
117 従動ギア
118 連結軸
120 オリフィス
130 熱交換機
140 制御部
150 モータ
151 モータ軸
152 モータブラケット
154 ターボファン
160 吐出ユニット
161 吐出グリル
166 吐出ルーバ
169 吐出ベイン
172 吐出ガイド
173 案内面
180 補強板

Claims (30)

  1. 六面体形状の外部ケースと、
    前記外部ケースの前方に設置され、開閉可能な空気吸入部を備えた前面パネルと、
    前記外部ケースの左右、及び下側方向に設置され、熱交換された空気を空気調和が要求される空間に吐き出す吐出ユニットとを含み、
    前記吐出ユニットは、前記外部ケースの左右側面、及び下部面に備えられるものであり、 骨格をなす吐出グリルと、
    別の駆動源によって駆動して吐出口を選択的に開閉し、吐き出される空気を外部ケースの前方の外側に案内する吐出ルーバと、
    前記吐出口の一端部の方向に傾斜を有して形成され、前記吐出口をその長手方向に沿って分割して、前記それぞれの吐出口からの空気が全体的に一方向に回転しながら吐き出されるように案内する吐出べインとを含むことを特徴とする空気調和器の室内機。
  2. 前記吐出べインは、前記吐出グリルに一体に形成されることを特徴とする請求項1記載の空気調和器の室内機。
  3. 前記吐出ルーバのルーバボディの内面は前記吐出口を介して吐き出される空気を案内するよう、その上流部から下流部に向かって所定の曲率を有するように形成され、ルーバボディの先端の外面には先端平面部が備えられることを特徴とする請求項1記載の空気調和器の室内機。
  4. 前記ルーバボディの上流部の外面には吐出ルーバの開放時にルーバボディの外面とそれに対応する吐出口との間を塞ぐ閉塞部がさらに備えられることを特徴とする請求項3記載の空気調和器の室内機。
  5. 前記吐出ユニットの収容のための吐出ユニット収容空間が前記外部ケースの側面にそれぞれ備えられ、
    前記吐出ユニット収容空間に収容される吐出グリルと、前記吐出ユニット収容空間に隣り合う外部ケースの内側面とには、それぞれ吐出ユニットと外部ケースとの組立のためのハンギング片と、ハンギング突起がそれぞれ備えられることを特徴とする請求項1記載の空気調和器の室内機。
  6. 前記吐出グリルの一方には収容台が形成され、前記外部ケースに形成された収容溝に収容されることを特徴とする請求項5記載の空気調和器の室内機。
  7. 長方形の平板のベース面と、該ベース面の周縁で直角方向に形成された側面とからなる六面体形状の外部ケースと、
    前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、
    前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、
    前記グリルルーバの開放時に吸入され、熱交換された空気を吐出ユニットに案内するよう外部ケースの内部に設置される吐出ガイドと、
    前記外部ケースの左右、及び下側方向に設置され、吐出ガイドによって案内された空気を外部に吐き出す吐出ユニットとを含み、
    前記吐出ガイドは前記外部ケースのベース面に備えられ、
    前記ベース面の下端の両側には一体に吐出ガイドが形成され、
    前記ベース面の上端には、上端の一方から他端に向かって長く吐出ガイドが別に設置されることを特徴とする空気調和器の室内機。
  8. 前記ベース面の上端に備えられる吐出ガイドはスチロフォーム材で形成され、
    送風ファンと向き合う部分には曲率を有する案内面が形成されることを特徴とする請求項7記載の空気調和器の室内機。
  9. 前記ベース面に一体に形成された吐出ガイドには、リードワイヤが収容されるリードワイヤ溝が形成されることを特徴とする請求項7記載の空気調和器の室内機。
  10. 六面体形状の外部ケースと、
    前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、
    前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、
    前記グリルルーバの下部に前記前面パネルに沿って昇降可能に設置され、前記グリルルーバの後方に設置されるフィルタの着脱のための接近路として使われるベースパネルと、
    前記外部ケースの左右、及び下側面に備えられ、前記グリルルーバの開放時に内部に吸入され熱交換された空気を前記空気調和のための空間に吐き出す吐出ユニットとを含み、
    前記吐出ユニットは、前記外部ケースの左右側面、及び下部面に備えられるものであり、
    骨格をなす吐出グリルと、
    別の駆動源によって駆動して吐出口を選択的に開閉し、吐き出される空気を外部ケースの前方の外側に案内する吐出ルーバと、
    前記吐出口の一端部の方向に傾斜を有して形成され、前記吐出口をその長手方向に沿って分割して、前記それぞれの吐出口からの空気が全体的に一方向に回転しながら吐き出されるように案内する吐出べインとを含み、
    前記ベースパネルは、その上端の両側に突出してガイドピンが形成され、
    前記ガイドピンは、前記前面パネルに形成されたガイドスロットに沿って移動してベースパネルの昇降を案内することを特徴とする空気調和器の室内機。
  11. 前記ベースパネルと前記前面パネルには、ベースパネルの昇降を案内するためのガイドがそれぞれ備えられることを特徴とする請求項10記載の空気調和器の室内機。
  12. 前記前面パネルの背面から前面に貫通し、前記ベースパネルの背面を支持するロッカーがさらに備えられ、
    前記前面パネルの背面には、前記ロッカーが装着されるロッカー装着部がさらに備えられることを特徴とする請求項10、または請求項11記載の空気調和器の室内機。
  13. 前記ロッカーは、
    その先端が前記前面パネルの前方に突出して、前記ベースパネルを支持する支持棒と、
    前記支持棒の後端に一体に形成され、前記ロッカー装着部に収容される収容ボディと、
    前記収容ボディの周縁に一体に形成され、前記ロッカー装着部への締結のためのフックが先端に備えられる多数個の締結翼とを含むことを特徴とする請求項12記載の空気調和器の室内機。
  14. 前記ロッカー装着部は、
    前記収容ボディが収容される収容空間と、
    前記収容空間を形成するガイドリブの内面に沿って前記締結翼の数と対応して形成され、前記締結翼を固定するロッキングリブと、
    前記支持棒が前記前面パネルの前面に突出するようにする通孔とを含むことを特徴とする請求項13記載の空気調和器の室内機。
  15. 前記ベースパネルの背面には前記ロッカーの支持棒を案内する案内リブが形成されることを特徴とする請求項14記載の空気調和器の室内機。
  16. 前記ベースパネルには表示部がさらに備えられ、
    前記表示部は、ベースパネルの背面に締結されるハウジングと、
    前記ハウジングの内部に設置され、光を発光する光源と、
    前記ハウジングの内部に収容される基板上に設置され、前記ベースパネルの背面に装着され、前記光源の光を伝達する光伝達体と、
    前記基板上に設置され、前記光源から発光した光を前記光伝達体に案内する光案内体と、
    前記光伝達体上に設置され、前記ベースパネルの前面に露出され、ベースパネルの前方に光を提供する発光部とを含むことを特徴とする請求項10記載の空気調和器の室内機。
  17. 前記光案内体は、
    内部に光案内孔が形成され、その出口が前記光伝達体に密着するボディと、
    前記ボディに一体に形成され、先端部にフックを備え、弾性によって基板上に装着される装着レグとを含むことを特徴とする請求項16記載の空気調和器の室内機。
  18. 前記光源は前記光伝達体の両端にそれぞれ設置されるもので、
    光の3原色とこれらの組合せで多数の色を形成して、前記発光部で表示するようにすることを特徴とする請求項16記載の空気調和器の室内機。
  19. 六面体形状の外部ケースと、
    前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、
    前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、
    前記前面パネルを通過する空気を浄化するように前記グリルルーバの後方に設置され、前記前面パネルの表面に沿って上下に移動して着脱されるフィルタと、
    前記外部ケースの左右、及び下側面に備えられ、前記グリルルーバの開放時に内部に吸入され熱交換された空気を前記空気調和が要求される空間に吐き出す吐出ユニットとを含み、
    前記吐出ユニットは、前記外部ケースの左右側面、及び下部面に備えられるものであり、
    骨格をなす吐出グリルと、
    別の駆動源によって駆動して吐出口を選択的に開閉し、吐き出される空気を外部ケースの前方の外側に案内する吐出ルーバと、
    前記吐出口の一端部の方向に傾斜を有して形成され、前記吐出口をその長手方向に沿って分割して、前記それぞれの吐出口からの空気が全体的に一方向に回転しながら吐き出されるように案内する吐出べインとを含み、
    前記フィルタは、
    所定の形状の吸入フィルタフレームの内部に空気調和のための空間で空気調和器の内部に流動する空気を通過させながら塵を濾すフィルタ部を備えた吸入フィルタ部と、
    前記吸入フィルタフレームに一体に設置され、前記空気中の匂いを濾す脱臭フィルタ部とを含むことを特徴とする空気調和器の室内機。
  20. 前記脱臭フィルタ部は、前記吸入フィルタフレームに一体に形成された後方フレームと、
    前記後方フレームに着脱可能に設置され、後方フレームとの間に所定の空間を形成する前方フレームと、
    前記前方フレームと後方フレームとの間に設置され、脱臭作用をする脱臭部とを含むことを特徴とする請求項19記載の空気調和器の室内機。
  21. 前記前方フレームと後方フレームとの組立のために、
    前記前方フレームと後方フレームの両端に突出して形成され、互いに結合する結合凹溝と、結合突起を選択的に備える前、後方結合突片と、
    前記前方フレームと後方フレームにそれぞれ選択的に形成され、互いに締結される結合切欠部と、結合片とをさらに含むことを特徴とする請求項20記載の空気調和器の室内機。
  22. 前記フィルタは、前記前面パネルに形成された吸入通孔部に設置されるが、前記吸入通孔部には通孔フレームが格子状に備えられ、前記フィルタを支持することを特徴とする請求項19記載の空気調和器の室内機。
  23. 前記吸入フィルタフレームの上端には前面パネルへの設置のためのハンギング突起がそれぞれ備えられ、
    前記吸入フィルタフレームの下端には着脱のための取っ手が備えられることを特徴とする請求項22記載の空気調和器の室内機。
  24. 前記前面パネルの吸入通孔部の両端に沿っては前記フィルタの両端をガイドし、かつ支持するフィルタ収容端が備えられ、
    前記フィルタの上端及び下端に対応する位置に形成され、前記フィルタの一方が挿入され引っ掛かるようにするハンギング部がさらに備えられることを特徴とする請求項23記載の空気調和器の室内機。
  25. 前記フィルタの取っ手と、前記前面パネルの前面の下端に設置されるベースパネルとの干渉を防止するために、
    前記ベースパネルの内側の上端に干渉防止部がさらに備えられることを特徴とする請求項24記載の空気調和器の室内機。
  26. 六面体形状の外部ケースと、
    前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、
    前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、
    前記グリルルーバを空気調和器の動作状態に応じて開閉するグリルルーバ駆動部と、
    前記外部ケースの左右、及び下側面に備えられ、前記グリルルーバの開放時に内部に吸入され熱交換された空気を前記空気調和が要求される空間に吐き出す吐出ユニットとを含み、
    前記吐出ユニットは、前記外部ケースの左右側面、及び下部面に備えられるものであり、
    骨格をなす吐出グリルと、
    別の駆動源によって駆動して吐出口を選択的に開閉し、吐き出される空気を外部ケースの前方の外側に案内する吐出ルーバと、
    前記吐出口の一端部の方向に傾斜を有して形成され、前記吐出口をその長手方向に沿って分割して、前記それぞれの吐出口からの空気が全体的に一方向に回転しながら吐き出されるように案内する吐出べインとを含み、
    前記グリルルーバ駆動部は、
    前記グリルルーバの駆動のための駆動力を提供するモータと、
    前記モータが装着され、前記前面パネルに設置され、内部に収容空間を備えるギアハウジングと、
    前記ギアハウジングに設置され、前記モータを駆動させる駆動ギアと、
    前記ギアハウジングの収容空間に収容され、前記駆動ギアの駆動力が伝達され動作するラックギアバーと、
    前記ギアハウジングに設置され、前記ラックギアバーと噛み合わされ前記モータの駆動力を前記グリルルーバに伝達する従動ギアとを含むことを特徴とする空気調和器の室内機。
  27. 前記従動ギアは、一部分にのみ歯が形成される円弧ギアであることを特徴とする請求項26記載の空気調和器の室内機。
  28. 長方形の平板のベース面と、該ベース面の周縁で直角方向に形成された側面とからなる六面体形状の外部ケースと、
    前記外部ケースの前方に設置される前面パネルと、
    前記前面パネルに設置され、空気調和が要求される空間の空気を内部に吸入できるように開閉可能なグリルルーバと、
    前記グリルルーバの開放時に吸入され熱交換された空気を吐出ユニットに案内するよう外部ケースの内部に設置される吐出ガイドと、
    前記前面パネルを通過する空気を浄化するように前記グリルルーバの後方に設置され、前記前面パネルの表面に沿って上下に移動して着脱されるフィルタと、
    前記グリルルーバの下部に前記前面パネルに沿って昇降可能に設置され、前記グリルルーバの後方に設置されるフィルタの着脱のための接近路として使われるベースパネルと、
    前記外部ケースの左右、及び下側面に備えられ、前記グリルルーバの開放時に内部に吸入され熱交換された空気を、前記空気調和が要求される空間に吐き出す吐出ユニットとを含み、
    前記吐出ガイドは前記外部ケースのベース面に備えられ、
    前記ベース面の下端の両側には一体に吐出ガイドが形成され、
    前記ベース面の上端には、上端の一方から他端に向かって長く吐出ガイドが別に設置され、
    前記吐出ユニットは、前記外部ケースの左右側面、及び下部面に備えられるものであり、
    骨格をなす吐出グリルと、
    別の駆動源によって駆動して吐出口を選択的に開閉し、吐き出される空気を外部ケースの前方の外側に案内する吐出ルーバと、
    前記吐出口の一端部の方向に傾斜を有して形成され、前記吐出口をその長手方向に沿って分割して、前記それぞれの吐出口からの空気が全体的に一方向に回転しながら吐き出されるように案内する吐出べインとを含み、
    前記ベースパネルは、その上端の両側に突出してガイドピンが形成され、
    前記ガイドピンは、前記前面パネルに形成されたガイドスロットに沿って移動してベースパネルの昇降を案内することを特徴とする空気調和器の室内機。
  29. 前記グリルルーバの自動開閉のためのグリルルーバ駆動部が追加的に設置されることを特徴とする請求項28記載の空気調和器の室内機。
  30. 前記グリルルーバ駆動部は、
    前記グリルルーバの駆動のための駆動力を提供するモータと、
    前記モータが装着され、前記前面パネルに設置され、内部に収容空間を備えるギアハウジングと、
    前記ギアハウジングに設置され、前記モータを駆動させる駆動ギアと、
    前記ギアハウジングの収容空間に収容され、前記駆動ギアの駆動力が伝達され動作するラックギアバーと、
    前記ギアハウジングに設置され、前記ラックギアバーと噛み合わされ前記モータの駆動力を前記グリルルーバに伝達する従動ギアとを含むことを特徴とする請求項29記載の空気調和器の室内機。
JP2002583881A 2001-04-20 2001-12-06 空気調和器の室内機 Expired - Fee Related JP4053430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20010021436 2001-04-20
KR10-2001-0046403A KR100445467B1 (ko) 2001-04-20 2001-07-31 공기조화기의 실내기
PCT/KR2001/002107 WO2002086393A1 (en) 2001-04-20 2001-12-06 Indoor unit for air conditioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004529308A JP2004529308A (ja) 2004-09-24
JP4053430B2 true JP4053430B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=36371767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002583881A Expired - Fee Related JP4053430B2 (ja) 2001-04-20 2001-12-06 空気調和器の室内機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7275388B2 (ja)
EP (9) EP1621825B1 (ja)
JP (1) JP4053430B2 (ja)
KR (1) KR100445467B1 (ja)
CN (1) CN100360863C (ja)
AT (9) ATE441070T1 (ja)
DE (9) DE60139908D1 (ja)
ES (8) ES2333884T3 (ja)
WO (1) WO2002086393A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2482397C2 (ru) * 2010-11-10 2013-05-20 Дмитрий Сергеевич Воробьев Воздухораспределительная решетка

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100445467B1 (ko) * 2001-04-20 2004-08-21 주식회사 엘지이아이 공기조화기의 실내기
KR100671108B1 (ko) * 2003-03-26 2007-01-17 다이킨 고교 가부시키가이샤 공기 조화기의 실내기
AU2004271060B2 (en) * 2003-09-04 2008-07-17 Lg Electronics Inc. Indoor unit in air conditioner
KR100732043B1 (ko) * 2004-03-17 2007-06-25 엘지전자 주식회사 공기조화기
JP4424211B2 (ja) * 2004-04-09 2010-03-03 日本ビクター株式会社 情報記録媒体の記録方法及び記録装置
CN100389290C (zh) * 2004-12-31 2008-05-21 三星电子株式会社 空调机
ES2275405B1 (es) * 2005-05-10 2008-05-01 Universitat Politecnica De Catalunya Unidad interior de un equipo de aire acondicionado.
ES2333624T3 (es) * 2006-01-26 2010-02-24 Lg Electronics Inc. Unidad interior de un acondicionador de aire.
WO2007091768A2 (en) * 2006-02-07 2007-08-16 Lg Electronics Inc. Indoor unit of air conditioner
JP2007263024A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Tokyo Roki Co Ltd Hcフィルタ、hcフィルタ固定枠、並びにエアクリーナ
JP4001172B1 (ja) * 2006-04-17 2007-10-31 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2007285628A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Daikin Ind Ltd 空調調和装置
EP2097696A4 (en) * 2006-12-26 2012-08-15 Carrier Corp HEAT EXCHANGERS WITH IMPROVED CONDENSATE REMOVAL
KR101356486B1 (ko) * 2007-01-26 2014-01-29 엘지전자 주식회사 공기조화기
EP1950502A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-30 LG Electronics Inc. Air conditioner with actuating means for movable front panel to enable opening/closing of the air inlet
US20090071181A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-19 Spanger Gerald S Evaporator unit
FR2947040B1 (fr) * 2009-06-23 2014-01-03 Cinier Radiateurs Radiateur reversible
US20110039490A1 (en) * 2009-08-12 2011-02-17 James Wiese Window Fan
US8550887B2 (en) * 2009-09-18 2013-10-08 Lacks Enterprises, Inc. Vehicle grill with moveable louvers
US8752399B2 (en) * 2009-11-24 2014-06-17 Friedrich Air Conditioning Co., Ltd. Room air conditioner and/or heater
KR101781845B1 (ko) * 2010-05-13 2017-09-26 엘지전자 주식회사 공기조화장치의 실내기
CN103052851B (zh) * 2010-08-04 2015-09-09 三菱电机株式会社 空调机
KR101712205B1 (ko) 2010-09-06 2017-03-13 엘지전자 주식회사 공기 조화기의 실외기
CN102620399B (zh) 2011-01-30 2013-12-11 昌硕科技(上海)有限公司 空调装置
CN103759342B (zh) * 2011-12-20 2017-04-12 Lg电子株式会社 空气调节器
DE102011089265A1 (de) 2011-12-20 2013-06-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Luftzufuhreinstellvorrichtung
KR101564912B1 (ko) * 2012-08-24 2015-11-16 삼성전자 주식회사 공기조화기
CN105051462B (zh) * 2013-03-25 2017-10-03 三菱电机株式会社 换气扇百叶窗、百叶窗机构部和换气扇
KR102123426B1 (ko) * 2013-06-14 2020-06-16 엘지전자 주식회사 공기조화기
CN104235952B (zh) * 2013-06-14 2017-09-05 Lg电子株式会社 空气调节器
CN104697041B (zh) * 2013-12-04 2018-09-18 珠海格力电器股份有限公司 吊顶式空调内机系统
CN103673226B (zh) * 2013-12-13 2016-05-11 宁波瑞易电器科技发展有限公司 一种智能空调
JP5968582B2 (ja) * 2014-05-27 2016-08-10 三菱電機株式会社 室外機および室外機の組立方法
CN105722369B (zh) * 2014-12-03 2018-04-20 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 散热模组及具有该散热模组的电子装置
KR101815580B1 (ko) * 2015-09-11 2018-01-05 엘지전자 주식회사 냉장고
CN105333592B (zh) * 2015-11-20 2018-09-07 珠海格力电器股份有限公司 空调回风面板以及设置有该回风面板的空调
CN105415533A (zh) * 2015-12-17 2016-03-23 平湖市永光机械配件有限公司 一种精细粉碎机的连接凸台
CN105423522B (zh) * 2015-12-21 2017-11-17 珠海格力电器股份有限公司 一种导风板推出机构及空调器
CN105546661B (zh) * 2016-02-19 2018-11-06 珠海格力电器股份有限公司 空调器
KR102517410B1 (ko) * 2016-03-25 2023-04-03 엘지전자 주식회사 냉장고
CN106247592A (zh) * 2016-09-13 2016-12-21 珠海格力电器股份有限公司 壳体组件及具有其的空调器室内机
CN106440304A (zh) * 2016-09-14 2017-02-22 珠海格力电器股份有限公司 一种空调器进风口防尘机构及空调器
DE102016218456A1 (de) * 2016-09-26 2018-03-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Luftaustrittsvorrichtung zur richtungsgesteuerten Zufuhr von Luft in einen Fahrzeuginnenraum
CN106594868B (zh) * 2016-11-23 2023-01-24 珠海格力电器股份有限公司 空调器
CN107228408A (zh) * 2017-06-06 2017-10-03 青岛海尔空调器有限总公司 壁挂式空调室内机
KR102352397B1 (ko) * 2017-07-17 2022-01-18 엘지전자 주식회사 공기 조화기
CN107218667B (zh) * 2017-07-24 2019-12-03 广东美的暖通设备有限公司 风管机的出风组件及风管机
CN110332693B (zh) * 2019-06-21 2020-10-23 成都市人防建筑设计研究院 综合管廊平战合用通风格栅
KR102170270B1 (ko) * 2019-11-26 2020-10-28 (주) 금성풍력 화재에 대비한 송풍기 조립체
CN112856621A (zh) * 2020-12-30 2021-05-28 昆山升海信息科技有限公司 一种基于物联网技术的智慧楼宇管理系统
CN113752783A (zh) * 2021-09-17 2021-12-07 杭州霍比环保科技有限公司 一种车用空气净化器及新风装置
KR20240026680A (ko) * 2022-08-22 2024-02-29 엘지전자 주식회사 공기조화기
CN116678108B (zh) * 2023-07-28 2023-09-29 靖江市东意空调设备有限公司 一种中央空调出风口调节装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3045326C2 (de) * 1980-12-02 1982-10-21 Autz & Hermann, 6900 Heidelberg Zur staubfreien Kühlung eines Schaltschrankes dienender Wärmetauscher
US4727728A (en) * 1983-05-12 1988-03-01 Thermo King Corporation Bus air conditioning unit for roof top mounting
JPH01181036A (ja) * 1988-01-14 1989-07-19 Fujitsu General Ltd 空気調和機の風向調節装置
JP2577473B2 (ja) * 1988-09-26 1997-01-29 日産自動車株式会社 自動車の空調風吹出装置
JPH02136628A (ja) 1988-11-18 1990-05-25 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の室内ユニツト
JPH02259358A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の風向調整装置
JPH05187706A (ja) * 1992-01-08 1993-07-27 Toshiba Corp 空気調和機の室内ユニット
JP3058763B2 (ja) 1992-06-22 2000-07-04 東プレ株式会社 送風装置
JP2830626B2 (ja) * 1992-07-08 1998-12-02 豊田合成株式会社 室内用空調機のドレンパン
JPH0798129A (ja) * 1993-09-30 1995-04-11 Matsushita Seiko Co Ltd 分離型空気調和機
KR950014781A (ko) * 1993-11-08 1995-06-16 이헌조 상하 풍향 루버의 자동 절환 장치
JPH07145990A (ja) * 1993-11-26 1995-06-06 Toshiba Corp 空気調和機
JPH07260244A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu General Ltd 空気調和機
CN2200782Y (zh) * 1994-11-09 1995-06-14 丁永鑫 组合式单风机空调器
JP3207737B2 (ja) * 1996-02-05 2001-09-10 株式会社日立製作所 空気調和機
JPH102600A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機の本体表示方法
JP3815631B2 (ja) 1996-10-15 2006-08-30 トステム株式会社 ファンコイルユニット
JP2985801B2 (ja) * 1996-10-21 1999-12-06 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内機およびその気流制御方法
JP3223819B2 (ja) * 1996-11-15 2001-10-29 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP3322180B2 (ja) * 1996-11-29 2002-09-09 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内機
KR100214639B1 (ko) * 1996-12-21 1999-08-02 구자홍 공기조화기의 상방흡입 횡류형 실내기
JP3141804B2 (ja) * 1997-01-08 2001-03-07 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JPH10253131A (ja) * 1997-03-12 1998-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
JP3052901B2 (ja) * 1997-07-15 2000-06-19 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内機
JP2947236B2 (ja) * 1997-08-08 1999-09-13 ダイキン工業株式会社 空気調和機の吹出口構造
JP3137042B2 (ja) * 1997-08-08 2001-02-19 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内機の気流制御方法および気流制御装置
JP3672419B2 (ja) * 1997-09-22 2005-07-20 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
JP3061026B2 (ja) * 1997-12-18 2000-07-10 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内機
JPH11221442A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Sharp Corp 複合消臭集塵フィルタ
JPH11344238A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Toyotomi Co Ltd 空気調和機の室内機の排水構造
JP3006590B2 (ja) * 1998-06-08 2000-02-07 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内機
JP2000074477A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP3967029B2 (ja) * 1999-02-15 2007-08-29 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JP3820799B2 (ja) 1999-06-09 2006-09-13 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP4253942B2 (ja) * 1999-08-25 2009-04-15 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JP4206577B2 (ja) * 1999-08-25 2009-01-14 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
TW449654B (en) * 1999-08-25 2001-08-11 Fujitsu General Ltd Air conditioner
KR100445467B1 (ko) * 2001-04-20 2004-08-21 주식회사 엘지이아이 공기조화기의 실내기
US6637232B1 (en) * 2002-07-24 2003-10-28 .Pef Industries, Inc. Unit ventilator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2482397C2 (ru) * 2010-11-10 2013-05-20 Дмитрий Сергеевич Воробьев Воздухораспределительная решетка

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002086393A1 (en) 2002-10-31
EP1775520A1 (en) 2007-04-18
EP1770339A1 (en) 2007-04-04
ATE498805T1 (de) 2011-03-15
DE60140577D1 (de) 2009-12-31
DE60144071D1 (de) 2011-03-31
EP1610065B1 (en) 2009-10-28
EP1775523A3 (en) 2007-09-12
EP1775523B1 (en) 2009-11-25
ES2335299T3 (es) 2010-03-24
EP1621825B1 (en) 2011-02-16
ES2330248T3 (es) 2009-12-07
DE60140634D1 (de) 2010-01-07
DE60114891D1 (de) 2005-12-15
ATE441071T1 (de) 2009-09-15
ES2336353T3 (es) 2010-04-12
DE60140322D1 (de) 2009-12-10
EP1775521A1 (en) 2007-04-18
EP1621825A3 (en) 2006-05-31
ATE449938T1 (de) 2009-12-15
EP1379816A1 (en) 2004-01-14
DE60139726D1 (de) 2009-10-08
ATE309508T1 (de) 2005-11-15
EP1775520B1 (en) 2009-08-26
EP1775522B1 (en) 2009-09-09
DE60139725D1 (de) 2009-10-08
ATE441070T1 (de) 2009-09-15
US20050097915A1 (en) 2005-05-12
ATE449291T1 (de) 2009-12-15
DE60140578D1 (de) 2009-12-31
JP2004529308A (ja) 2004-09-24
EP1610065A3 (en) 2006-05-24
KR20020082391A (ko) 2002-10-31
US7275388B2 (en) 2007-10-02
EP1621825A2 (en) 2006-02-01
DE60139908D1 (de) 2009-10-22
KR100445467B1 (ko) 2004-08-21
EP1379816A4 (en) 2005-04-27
EP1379816B1 (en) 2005-11-09
ES2247013T3 (es) 2006-03-01
CN1513101A (zh) 2004-07-14
ATE449290T1 (de) 2009-12-15
EP1775521B1 (en) 2009-11-18
EP1610065A2 (en) 2005-12-28
ES2333884T3 (es) 2010-03-02
EP1777470A1 (en) 2007-04-25
DE60114891T2 (de) 2006-06-01
ATE447144T1 (de) 2009-11-15
EP1777470B1 (en) 2009-08-26
EP1770339B1 (en) 2009-11-18
ES2336593T3 (es) 2010-04-14
ES2331326T3 (es) 2009-12-29
ATE442556T1 (de) 2009-09-15
EP1775523A2 (en) 2007-04-18
CN100360863C (zh) 2008-01-09
EP1775522A1 (en) 2007-04-18
ES2330245T3 (es) 2009-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4053430B2 (ja) 空気調和器の室内機
KR20050021594A (ko) 일체형 공기조화기
KR101611327B1 (ko) 스텐드형 공기조화기
KR100642364B1 (ko) 분리형 공기조화기의 실내기
KR20070005176A (ko) 분리형 공기조화기의 실내기
KR100584301B1 (ko) 공기조화기
KR100765569B1 (ko) 환기 청정 장치
KR100584303B1 (ko) 공기조화기
KR20060126043A (ko) 공기조화기 실내기의 컨트롤러커버 구조
KR20040078973A (ko) 일체형 공기조화기의 실내측 공기유동안내구조
KR100633613B1 (ko) 공기조화기
KR20040068814A (ko) 일체형 공기조화기의 콘트롤박스
JP2006071237A (ja) 空気調和機
KR20040070410A (ko) 일체형 공기조화기의 외부케이스
KR20040078974A (ko) 일체형 공기조화기의 전면패널
KR20040076464A (ko) 일체형 공기조화기의 에어가이드
KR20040067382A (ko) 일체형 공기조화기의 전면패널 장착구조
KR20040076518A (ko) 일체형 공기조화기의 실내팬 지지구조
KR20040076465A (ko) 일체형 공기조화기의 모터 장착구조
KR20040068816A (ko) 일체형 공기조화기의 베이스팬
KR20050047179A (ko) 일체형 공기조화기
KR20040076467A (ko) 일체형 공기조화기의 공기누설방지구조
KR20050047629A (ko) 일체형 공기조화기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees