JP4005967B2 - 液晶パネルの製造方法及びこれに使用されるシールパターン形成装置 - Google Patents

液晶パネルの製造方法及びこれに使用されるシールパターン形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4005967B2
JP4005967B2 JP2003417510A JP2003417510A JP4005967B2 JP 4005967 B2 JP4005967 B2 JP 4005967B2 JP 2003417510 A JP2003417510 A JP 2003417510A JP 2003417510 A JP2003417510 A JP 2003417510A JP 4005967 B2 JP4005967 B2 JP 4005967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal pattern
liquid crystal
forming
seal
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003417510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004212976A (ja
Inventor
政 録 金
敬 奎 姜
堯 韓 鄭
明 祐 南
載 得 申
Original Assignee
エルジー.フィリップス エルシーデー カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー.フィリップス エルシーデー カンパニー,リミテッド filed Critical エルジー.フィリップス エルシーデー カンパニー,リミテッド
Publication of JP2004212976A publication Critical patent/JP2004212976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4005967B2 publication Critical patent/JP4005967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells

Description

本発明は、液晶パネル(LCD panel)に係り、詳しくは、液晶パネルの母基板に互いに異なるサイズのシールパターン(seal pattern)を形成する方法及びこれに使用されるシールパターン形成装置に関するものである。
液晶パネルの製造工程は、互いに異なる製造工程により完成した薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor;以下、TFTと略称する)アレイ基板とカラーフィルタ(color filter)基板とが液晶層を介して合着される合着工程を含んでなる。
前記液晶パネルの製造工程は、複数のTFTアレイ基板及び複数のカラーフィルタ基板に液晶分子を所定方向に配列するための配向膜の塗布及びラビング(rubbing)工程から始まる。通常、TFTアレイ基板には、前記TFTアレイ基板とカラーフィルタ基板とを合着するためのシールパターンが形成され、カラーフィルタ基板の共通電極端子とTFTアレイ基板のボンディングパッド(bonding pad)とを連結するためのショート(short)が設けられる。また、カラーフィルタ基板には、TFTアレイ基板とカラーフィルタ基板間に一定のセルギャップ(cell gap)を維持するためのスペーサ(spacer)が形成される。
このような液晶パネルの製造において、生産性を向上させるため、大面積の母基板(mother substrate)に複数の単位液晶パネルを同時に形成する方式が一般に適用されている。
図5は、複数の液晶パネルが形成された大面積の母基板を示した平面図で、図6は、図5の母基板上により大きい液晶パネルが形成された場合を示した平面図である。
図5には、母基板100及び液晶パネル110のサイズを考慮して、六つの液晶パネル110が所定間隔離隔されて形成された場合が示されている。
然るに、このような従来の液晶パネルの製造方法においては、母基板100のサイズが固定された状態でより大きいサイズの液晶パネルを製造する場合、図6に示したように、母基板100上に三つの液晶パネル120のみを形成することができ、前記液晶パネル120が形成されない領域の母基板100は使用せず廃棄されるしかない。よって、前記母基板100の利用効率が低下して、生産性の低下及び製品の原価上昇の要因となるという不都合な点があった。
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたもので、母基板の利用効率を最大化する方案を提供することを目的とする。
また、本発明の他の目的は、前記母基板の各画像表示部の外郭に生産性を向上できるシールパターン形成方法及び形成装置を提供することにある。
このような目的を達成するため、本発明は、母基板を用意する段階と、前記母基板上に形成される第1パネル領域に少なくとも一つの第1画像表示部を形成する段階と、前記母基板上に形成される第2パネル領域に形成され、前記第1画像表示部より小さい少なくとも一つの第2画像表示部を形成する段階と、前記第1画像表示部の外郭に少なくとも一つの第1シールパターンを第1シール形成方法により形成する段階と、前記第2画像表示部の外郭に少なくとも一つの第2シールパターンを第2シール形成方法により形成する段階と、を含んでなることを特徴とする液晶パネルの製造方法を提供する。
前記母基板の前記第1パネル領域は、前記第2パネル領域より広い面積を占める。
前記第1画像表示部及び第2画像表示部は、薄膜トランジスタアレイまたはカラーフィルタを示す。
前記第1画像表示部の外郭に、第1シールパターンを同時に形成することが好ましい。
前記第2画像表示部の外郭に、第2シールパターンを同時に形成することが好ましい。
また、前記目的を達成するため、本発明は、第1シール形成方法により母基板の第1パネル領域に少なくとも一つの第1シールパターンを形成する第1シールパターン印刷機と、第2シール形成方法により母基板の第2パネル領域に少なくとも一つの第2シールパターンを形成する第2シールパターン印刷機と、を含んで構成されることを特徴とする液晶パネルのシールパターン形成装置を提供する。
前記母基板を前記第1シールパターン印刷機に伝達するローダと、前記第2シールパターン印刷機から第1シールパターン及び第2シールパターンが形成された母基板を受けるアンローダと、を更に含むことが好ましい。または、前記母基板を前記第2シールパターン印刷機に伝達するローダと、前記第1シールパターン印刷機から第1シールパターン及び第2シールパターンが形成された母基板を受けるアンローダと、を更に含むことが好ましい。
以上説明したように、本発明に係る液晶パネルの製造方法及びこれに使用されるシールパターン形成装置においては、大面積の母基板に互いに異なるサイズを有する液晶パネルを製造することによって、母基板の利用効率を最大化するという効果がある。即ち、母基板の廃棄される領域を最小化する。
また、大面積の母基板に製造される互いに異なるサイズの液晶パネル毎に互いに異なる印刷装置をインラインに備えてシールパターンを形成することによって、液晶パネルの生産性を向上させるという効果がある。
前記のように構成された本発明の実施例によれば、大面積の母基板に互いに異なるサイズを有する液晶パネルを製造することによって、母基板の利用効率を最大化し、互いに異なるサイズの液晶パネル毎に互いに異なる印刷装置をインラインに備えてシールパターンを形成することによって、液晶パネルの生産性を向上させるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施例により互いに異なるサイズを有する液晶パネルが製造される母基板を示した平面図である。
互いに異なるサイズを有する2種類の液晶パネルが製造される母基板300は、大型パネル領域315と小型パネル領域325との二つの領域に区分される。前記大型パネル領域315には、大型パネルを製造するための第1画像表示部310が形成され、前記小型パネル領域325には、小型パネルを製造するための第2画像表示部320が形成される。前記第1画像表示部310及び第2画像表示部320は、工程マージン(margin)のために互いに所定間隔離隔されるように形成される。
前記第1画像表示部310及び第2画像表示部320は、TFTアレイまたはカラーフィルタを示す。液晶パネルを製造するためには、TFTアレイ基板及びカラーフィルタ基板のために二つの母基板が必要である。第1画像表示部310及び第2画像表示部320がTFTアレイ基板の場合は、これと合着される他の母基板に形成された画像表示部はカラーフィルタで、第1画像表示部310及び第2画像表示部320がカラーフィルタの場合は、これと合着される他の母基板に形成された画像表示部はTFTアレイ基板である。
このように、母基板300を二つの領域315、325に分けて大型パネルと小型パネルとを共に製造するようになると、従来母基板300の廃棄される領域、即ち、小型パネル領域325に小型パネルが製造されることによって、母基板300の利用効率が極大化される。図面には示していないが、大型パネル四つ、小型パネル四つ、または大型パネル二つ、小型パネル六つ、または大型パネル一つ、小型パネル二つなど、大型パネル及び小型パネルの個数に限定されることなく、多様なサイズの液晶パネルを提供することが可能である。
以下、このような大型パネル及び小型パネルのシールパターンを形成する方法について説明する。
図2は、本発明の実施例によるシールパターンを形成するシールパターン形成装置を示したブロック図である。
シールパターン形成装置は、母基板に形成された第1画像表示部の外郭に第1シールパターンを形成する第1シールパターン印刷機400と、前記第1シールパターン印刷機400から第1シールパターンが形成された母基板が伝達され、第2画像表示部の外郭に第2シールパターンを形成する第2シールパターン印刷機410と、前記第1シールパターン印刷機400に母基板を導入させるローダ(loader)420と、第1シールパターン及び第2シールパターンが形成された母基板を、前記第2シールパターン印刷機410から取り出すアンローダ(unloader)430と、を含んでインライン(in-line)に構成される。ここで、前記第1シールパターン印刷機400と第2シールパターン印刷機410とは、逆に配置することができる。即ち、第2シールパターン印刷機410がローダ420と連結され、第1シールパターン印刷機400がアンローダ430と連結されるように構成することもできる。
本発明の実施例によれば、一つの母基板に二つの方法によりシールパターンを形成する。即ち、第1シールパターン印刷機400においては、シールディスペンサ法により第1シールパターンを形成し、第2シールパターン印刷機410においては、スクリーン印刷法により第2シールパターンを形成する。
図3は、図2の第1シールパターン印刷機に用いられるシールディスペンサ法を示した斜視図である。
図示されたように、第1シールパターン印刷機は、母基板300がローディングされるテーブル500と、前記テーブル500の上部の支持台510に設置された複数のディスペンサ520a〜520cと、を含んで構成される。前記ディスペンサ520a〜520cは、前記母基板300に形成された第1画像表示部310a〜310cの幅と同じ間隔で前記支持台510に設置されている。
前記シールディスペンサ法においては、注射器のような原理を利用する。シールディスペンサ法は、円形または四角形の小さいノズルが装着された注射器タイプのディスペンサ520a〜520cが移動するか、またはテーブル500が移動しながら、第1シールパターン530a〜530cを形成する。第1画像表示部310a〜310cに異物が発生することを防止するためには、前記母基板300がローディングされたテーブル500を移動させることが好ましい。
図3に示したように、ローダにより母基板300がテーブル500上にローディングされると、前記母基板300がローディングされたテーブル500を前後左右方向に移動させる。このとき、支持台510により整列及び固定された複数のディスペンサ520a〜520cに所定圧力を加えてシーラント(sealant)を排出することで、第1画像表示部310a〜310cの外郭に複数の第1シールパターン530a〜530cを同時に形成する。
設置されたディスペンサの個数より第1画像表示部の個数が少ない場合は、残るディスペンサのノズルを閉塞する。即ち、三つのディスペンサを使用して二つの第1画像表示部が形成された母基板に第1シールパターンを形成する場合は、一つのディスペンサのノズルを閉塞し、二つのディスペンサのみを使用して第1シールパターンを形成する。且つ、第1画像表示部が四つの場合は、二つのディスペンサのみを使用して、第1シールパターンを形成する工程を2回繰り返す。
前記シールディスペンサ法においては、母基板300の第1画像表示部310a〜310cの外郭にのみ選択的にシーラントを供給して複数の第1シールパターン530a〜530cを形成することによって、シーラントの消費量を減少させることができ、複数のディスペンサ520a〜520cが母基板300の第1画像表示部310a〜310cに接触されないため、配向膜(図示せず)のラビング不良を防止して液晶表示装置の画質を向上させることができる。
図4A及び4Bは、図2の第2シールパターン印刷機に用いられるスクリーン印刷法を示した斜視図及び側面図である。
図示されたように、第2シールパターン印刷機は、母基板300がローディングされるテーブル600と、複数のシールパターン形成領域が選択的に露出されるようにパターニングされたスクリーンマスク610と、前記スクリーンマスク610を通して母基板300にシーラント650を選択的に供給して複数の第2シールパターン630a〜630dを同時に形成するローラ(roller)640と、を含んで構成される。
前記スクリーン印刷法による第2シールパターンの形成は、セルギャップを維持するために熱硬化性シーラント650をスクリーンマスクを通して母基板300に印刷する工程と、レベリング(leveling)のためにシーラント650に含有されている溶媒を蒸発させる乾燥工程と、からなる。実際的に、シールパターンにおいて、厚さ、高さ及び均一度は、工程管理における非常に重要な項目となる。これは、前記シールパターンが不均一に形成されると、シールパターンの硬化後にセルギャップが一定でなくなるためである。
前記スクリーン印刷法は、工程の便宜性及び生産性が優秀であるため普遍的に用いられているが、スクリーンマスク610の全面にシーラントを塗布し、ローラ640により印刷して複数のシールパターンを形成することによって、シーラント650の消費量が多くなり、スクリーンマスク610と母基板300とが接触されることによって、母基板300上に形成された配向膜にラビング不良が発生する憂いがあるため、大型液晶パネルの製造には適合しない。よって、本発明の実施例においては、小型パネル領域にのみスクリーン印刷法を用いてシールパターンを形成する。
小型パネル領域にスクリーン印刷法を用いることなく、第1シールパターンの形成に使用したディスペンサを使用して第2シールパターンを形成することもできるが、前記ディスペンサは、大型液晶パネルのサイズに合わせて支持台に設置されているため、第2シールパターンを形成するためには、一つのディスペンサのみを使用して複数の第2シールパターンを一々形成しなければならない。よって、シールディスペンサ法のみを用いて互いに異なるサイズのシールパターンを形成するようになると、工程時間が長くなり生産性が低下する。
図3及び図4に示された第1シールパターン530a〜530c及び第2シールパターン630a〜630dは、二つの基板間に液晶層を形成するためのセルギャップを設け、液晶が第1画像表示部310a〜310c及び第2画像表示部320a〜320dの外部に漏洩されることを防止する。よって、複数のシールパターン530a〜530c、630a〜630dは、前記画像表示部310a〜310c、320a〜320dの外郭に沿って形成され、その一側に液晶注入口がそれぞれ形成される。但し、最近導入された液晶滴下方式により液晶層を形成する場合は、TFTアレイ基板またはカラーフィルタ基板の何れか一つの基板に液晶を滴下した後二つの基板を合着するため、前記液晶注入口が不必要である。この場合、第1シールパターン530a、〜530c及び第2シールパターン630a〜630dは、閉鎖された形態をなすように形成する。
このように母基板の各画像表示部にシールパターンが形成されると、カラーフィルタまたはTFTアレイが形成された他の母基板と合着する工程が進行される。合着工程は、二つの母基板を整列した後、熱圧搾(hot press)によりシールパターンを硬化させることで完成する。この過程で、二つの基板間に一定のセルギャップが維持されるようにシールパターンを硬化させる必要がある。前記注入方式により液晶層を形成する場合は、シーラントとして熱硬化性シーラントを使用して加熱によりシールパターンを硬化させ、前記液晶滴下方式により液晶層を形成する場合は、シーラントとして紫外線硬化型シーラントを使用して紫外線を照射してシールパターンを硬化させる。前記紫外線硬化型シーラントは、熱硬化性シーラントを含むことができ、このときは加熱工程を追加することができる。
合着が完了した母基板は、ダイヤモンド材のペン(pen)またはホイール(wheel)により母基板の表面に切断線(cutting line)を形成するスクライブ(scribe)工程、及び衝撃を加えて単位液晶パネルに分離するブレーキ(break)工程により、単位液晶パネル別に分離されることによって液晶パネルが完成する。
前記実施例においては、2種類のサイズの液晶パネルを備えた母基板を使用する場合を例に上げて説明したが、それ以上の多様なサイズの液晶パネルを同時に製造する場合は、第1及び第2シールパターン印刷機と、他の印刷機を連結して使用することができる。即ち、複数の第1シールパターン印刷機及び複数の第2シールパターン印刷機を使用することができる。
本発明の実施例により互いに異なるサイズを有する液晶パネルが製造される母基板を示した平面図である。 本発明の実施例によるシールパターンを形成するシールパターン形成装置を示したブロック図である。 図2の第1シールパターン印刷機に用いられるシールディスペンサ法を示した斜視図である。 図2の第2シールパターン印刷機に用いられるスクリーン印刷法を示した斜視図である。 図2の第2シールパターン印刷機に用いられるスクリーン印刷法を示した側面図である。 複数の液晶パネルが形成された大面積の母基板を示した平面図である。 図5の母基板上により大きい液晶パネルが形成された場合を示した平面図である。
符号の説明
100、300:母基板
110、120:液晶パネル
310:第1画像表示部
315:大型パネル領域
320:第2画像表示部
325:小型パネル領域
400:第1シールパターン印刷機
410:第2シールパターン印刷機
420:ローダ
430:アンローダ
500、600:テーブル
510:支持台
520a、520b、520c、520d:ディスペンサ
530a、530b、530c:第1シールパターン
610:スクリーンマスク
630a、630b、630c、630d:第2シールパターン
640:ローラ
650:シーラント

Claims (18)

  1. 母基板を用意する段階と、
    前記母基板上に形成される第1パネル領域に少なくとも一つの第1画像表示部を形成する段階と、
    前記母基板上に形成される第2パネル領域に形成され、前記第1画像表示部より小さい少なくとも一つの第2画像表示部を形成する段階と、
    前記第1画像表示部の外郭に少なくとも一つの第1シールパターンをシールディスペンサ法により形成する段階と、
    前記第2画像表示部の外郭に少なくとも一つの第2シールパターンをスクリーン印刷法により形成する段階と、
    を含んでなることを特徴とする液晶パネルの製造方法。
  2. 前記第1パネル領域は、前記第2パネル領域より大きいことを特徴とする請求項1記載の液晶パネルの製造方法。
  3. 前記第1画像表示部及び第2画像表示部は、薄膜トランジスタアレイ基板であることを特徴とする請求項1記載の液晶パネルの製造方法。
  4. 前記第1画像表示部及び第2画像表示部は、カラーフィルタ基板であることを特徴とする請求項1記載の液晶パネルの製造方法。
  5. 前記少なくとも一つの第1シールパターンを形成する段階は、複数の第1シールパターンを同時に形成することを特徴とする請求項1記載の液晶パネルの製造方法。
  6. 前記少なくとも一つの第2シールパターンを形成する段階は、複数の第2シールパターンを同時に形成することを特徴とする請求項1記載の液晶パネルの製造方法。
  7. 前記第1シールパターンを形成する段階は、前記第2シールパターンを形成する段階の前に行われることを特徴とする請求項1記載の液晶パネルの製造方法。
  8. 前記第2シールパターンを形成する段階は、前記第1シールパターンを形成する段階の前に行われることを特徴とする請求項1記載の液晶パネルの製造方法。
  9. 前記第1シール形成方法は、シールディスペンサ法であることを特徴とする請求項1記載の液晶パネルの製造方法。
  10. 前記第2シール形成方法は、シール印刷方法であることを特徴とする請求項1記載の液晶パネルの製造方法。
  11. シールディスペンサ法により母基板の第1パネル領域に少なくとも一つの第1シールパターンを形成する第1シールパターン印刷機と、
    スクリーン印刷法により母基板の前記第1パネル領域より小さい第2パネル領域に少なくとも一つの第2シールパターンを形成する第2シールパターン印刷機とを含んで構成され、
    ことを特徴とする液晶パネルのシールパターン形成装置。
  12. 前記母基板を前記第1シールパターン印刷機に伝達するローダと、
    前記第2シールパターン印刷機から第1シールパターン及び第2シールパターンが形成された母基板を受けるアンローダと、
    を更に備えることを特徴とする請求項11記載の液晶パネルのシールパターン形成装置。
  13. 前記母基板を前記第2シールパターン印刷機に伝達するローダと、
    前記第1シールパターン印刷機から第1シールパターン及び第2シールパターンが形成された母基板を受けるアンローダと、
    を更に備えることを特徴とする請求項11記載の液晶パネルのシールパターン形成装置。
  14. 前記第1シールパターン印刷機は、テーブルと、前記テーブル上に配列される支持台と、前記支持台に固定される複数のシールディスペンサと、を備えることを特徴とする請求項11記載の液晶パネルのシールパターン形成装置。
  15. 前記第2シールパターン印刷機は、テーブルと、スクリーンマスクと、ローラと、を備えることを特徴とする請求項11記載の液晶パネルのシールパターン形成装置。
  16. 母基板上に形成される第1画像表示部の外郭に少なくとも一つの第1シールパターンを形成する段階と、
    母基板上に形成される第1画像表示部より小さい第2画像表示部の外郭に、前記第1シールパターンとは異なる少なくとも一つの第2シールパターンを形成する段階と含み、
    前記少なくとも一つの第1シールパターンを形成する段階と前記少なくとも一つの第2シールパターンを形成する段階が、それぞれシールディスペンサ法及びスクリーン印刷法により実行される
    ことを特徴とする液晶パネルの製造方法。
  17. 前記第1シールパターンを形成する段階は、
    前記母基板上にシール材を直接滴下する段階を含んでなることを特徴とする請求項16記載の液晶パネルの製造方法。
  18. 前記第2シールパターンを形成する段階は、
    前記母基板上にスクリーンマスクを配列する段階と、
    前記スクリーンマスク上にシール材を塗布する段階と、
    前記スクリーンマスクを通して前記母基板上にシール材を印刷する段階と、
    を含んでなることを特徴とする請求項16記載の液晶パネルの製造方法。
JP2003417510A 2002-12-30 2003-12-16 液晶パネルの製造方法及びこれに使用されるシールパターン形成装置 Expired - Fee Related JP4005967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020087395A KR100652212B1 (ko) 2002-12-30 2002-12-30 액정패널의 제조방법 및 이에 사용되는 씰패턴 형성장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004212976A JP2004212976A (ja) 2004-07-29
JP4005967B2 true JP4005967B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=32653247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003417510A Expired - Fee Related JP4005967B2 (ja) 2002-12-30 2003-12-16 液晶パネルの製造方法及びこれに使用されるシールパターン形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7342639B2 (ja)
JP (1) JP4005967B2 (ja)
KR (1) KR100652212B1 (ja)
CN (1) CN100374915C (ja)
TW (1) TWI295390B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001067174A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Citizen Watch Co., Ltd. Affichage couleur a cristaux liquides et procede de fabrication de filtre colore
KR20060088373A (ko) * 2005-02-01 2006-08-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 노즐 감시 장치를 구비한 잉크젯 인쇄장치
KR100971089B1 (ko) * 2005-05-31 2010-07-16 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100778147B1 (ko) * 2006-12-13 2007-11-21 주식회사 탑 엔지니어링 액정 디스플레이 패널 제조용 디스펜싱 장치
KR100807090B1 (ko) 2007-03-28 2008-02-26 에스엔유 프리시젼 주식회사 기판 지지장치와 이를 이용한 엘씨디 셀의 씰패턴 검사장치
JP4661967B2 (ja) * 2008-03-31 2011-03-30 カシオ計算機株式会社 液晶表示素子の製造方法
CN104102051B (zh) * 2014-06-30 2016-08-17 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示母板的对盒方法、非标准尺寸的液晶显示基板

Family Cites Families (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3978580A (en) * 1973-06-28 1976-09-07 Hughes Aircraft Company Method of fabricating a liquid crystal display
JPS5165656A (ja) 1974-12-04 1976-06-07 Shinshu Seiki Kk
US4094058A (en) * 1976-07-23 1978-06-13 Omron Tateisi Electronics Co. Method of manufacture of liquid crystal displays
JPS5738414A (en) 1980-08-20 1982-03-03 Showa Denko Kk Spacer for display panel
JPS5788428A (en) 1980-11-20 1982-06-02 Ricoh Elemex Corp Manufacture of liquid crystal display body device
JPS5827126A (ja) 1981-08-11 1983-02-17 Nec Corp 液晶表示パネルの製造方法
JPS5957221A (ja) 1982-09-28 1984-04-02 Asahi Glass Co Ltd 表示素子の製造方法及び製造装置
JPS59195222A (ja) 1983-04-19 1984-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造法
JPS60111221A (ja) 1983-11-19 1985-06-17 Nippon Denso Co Ltd 液晶充填方法および装置
JPS60164723A (ja) 1984-02-07 1985-08-27 Seiko Instr & Electronics Ltd 液晶表示装置
JPS60179722A (ja) 1984-02-27 1985-09-13 Sharp Corp 液晶表示素子の製造方法
JPS60217343A (ja) 1984-04-13 1985-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置およびその製造方法
JPS617822A (ja) 1984-06-22 1986-01-14 Canon Inc 液晶素子の製造方法
JPS6155625A (ja) 1984-08-24 1986-03-20 Nippon Denso Co Ltd 液晶素子製造方法
US4775225A (en) * 1985-05-16 1988-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device having pillar spacers with small base periphery width in direction perpendicular to orientation treatment
US4691995A (en) * 1985-07-15 1987-09-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal filling device
JPS6289025A (ja) 1985-10-15 1987-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルの製造方法
JPS6290622A (ja) 1985-10-17 1987-04-25 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
US4653864A (en) * 1986-02-26 1987-03-31 Ovonic Imaging Systems, Inc. Liquid crystal matrix display having improved spacers and method of making same
JPH0668589B2 (ja) 1986-03-06 1994-08-31 キヤノン株式会社 強誘電性液晶素子
US5963288A (en) * 1987-08-20 1999-10-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal device having sealant and spacers made from the same material
US5379139A (en) * 1986-08-20 1995-01-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal device and method for manufacturing same with spacers formed by photolithography
JPS63109413A (ja) 1986-10-27 1988-05-14 Fujitsu Ltd 液晶デイスプレイの製造方法
JPS63110425A (ja) 1986-10-29 1988-05-14 Toppan Printing Co Ltd 液晶封入用セル
JPS63128315A (ja) 1986-11-19 1988-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示素子
JPS63311233A (ja) 1987-06-12 1988-12-20 Toyota Motor Corp 液晶セル
DE3825066A1 (de) * 1988-07-23 1990-01-25 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung von duennen, anisotropen schichten auf oberflaechenstrukturierten traegern
JPH0323419A (ja) 1989-06-20 1991-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 液晶パネルの製造方法
JPH04242720A (ja) 1991-01-08 1992-08-31 Sharp Corp 液晶表示装置の製造方法
EP0528542B1 (en) * 1991-07-19 1998-09-16 SHARP Corporation Optical modulating element and apparatuses using it
JPH05127179A (ja) 1991-11-01 1993-05-25 Ricoh Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JP2609386B2 (ja) 1991-12-06 1997-05-14 株式会社日立製作所 基板組立装置
JP3159504B2 (ja) * 1992-02-20 2001-04-23 松下電器産業株式会社 液晶パネルの製造方法
JPH05265011A (ja) 1992-03-19 1993-10-15 Seiko Instr Inc 液晶表示素子の製造方法
JP2939384B2 (ja) 1992-04-01 1999-08-25 松下電器産業株式会社 液晶パネルの製造方法
JPH05281562A (ja) 1992-04-01 1993-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造方法
US5507323A (en) * 1993-10-12 1996-04-16 Fujitsu Limited Method and dispenser for filling liquid crystal into LCD cell
US5406989A (en) * 1993-10-12 1995-04-18 Ayumi Industry Co., Ltd. Method and dispenser for filling liquid crystal into LCD cell
JPH05303067A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Mitsubishi Kasei Corp 液晶パネルの製造法
JPH0651256A (ja) 1992-07-30 1994-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶吐出装置
JPH06110067A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Toray Eng Co Ltd 液晶注入口の封止装置
JP3084975B2 (ja) 1992-11-06 2000-09-04 松下電器産業株式会社 液晶表示用セルの製造装置
JPH06160871A (ja) 1992-11-26 1994-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルおよびその製造方法
JPH06235925A (ja) 1993-02-10 1994-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH06265915A (ja) 1993-03-12 1994-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶充填用吐出装置
JP3210126B2 (ja) * 1993-03-15 2001-09-17 株式会社東芝 液晶表示装置の製造方法
CN1098202A (zh) * 1993-04-22 1995-02-01 卡西欧计算机公司 制造液晶显示装置的方法
JP3170773B2 (ja) 1993-04-28 2001-05-28 株式会社日立製作所 基板組立装置
US5539545A (en) * 1993-05-18 1996-07-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of making LCD in which resin columns are cured and the liquid crystal is reoriented
CN1095823A (zh) 1993-05-28 1994-11-30 中国科学院长春物理研究所 液晶显示器件用密封剂及密封方法
JP2957385B2 (ja) * 1993-06-14 1999-10-04 キヤノン株式会社 強誘電性液晶素子の製造方法
JP3260511B2 (ja) 1993-09-13 2002-02-25 株式会社日立製作所 シール剤描画方法
JPH07128674A (ja) 1993-11-05 1995-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH07181507A (ja) 1993-12-21 1995-07-21 Canon Inc 液晶表示装置及び該液晶表示装置を備えた情報伝達装置
US5854664A (en) * 1994-09-26 1998-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display panel and method and device for manufacturing the same
JP3189591B2 (ja) 1994-09-27 2001-07-16 松下電器産業株式会社 液晶素子の製造方法
JPH08101395A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH08106101A (ja) 1994-10-06 1996-04-23 Fujitsu Ltd 液晶表示パネルの製造方法
JPH08171094A (ja) 1994-12-19 1996-07-02 Nippon Soken Inc 液晶表示器への液晶注入方法及び注入装置
JP3545076B2 (ja) 1995-01-11 2004-07-21 富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
JP3216869B2 (ja) * 1995-02-17 2001-10-09 シャープ株式会社 液晶表示素子およびその製造方法
CA2170719C (en) * 1995-03-01 2000-10-03 Okie Tani Screen printing method and apparatus therefor
US6001203A (en) * 1995-03-01 1999-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Production process of liquid crystal display panel, seal material for liquid crystal cell and liquid crystal display
JP3534474B2 (ja) 1995-03-06 2004-06-07 富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社 液晶表示パネルのシール方法
JPH095762A (ja) 1995-06-20 1997-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造法
JP3978241B2 (ja) 1995-07-10 2007-09-19 シャープ株式会社 液晶表示パネル及びその製造方法
JPH0961829A (ja) 1995-08-21 1997-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH0973075A (ja) 1995-09-05 1997-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造装置
JP3161296B2 (ja) 1995-09-05 2001-04-25 松下電器産業株式会社 液晶表示素子の製造方法
JPH0980447A (ja) * 1995-09-08 1997-03-28 Toshiba Electron Eng Corp 液晶表示素子
JP3358935B2 (ja) * 1995-10-02 2002-12-24 シャープ株式会社 液晶表示素子およびその製造方法
JP3658604B2 (ja) 1995-10-27 2005-06-08 富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社 液晶パネルの製造方法
JPH09230357A (ja) 1996-02-22 1997-09-05 Canon Inc 液晶パネルの製造方法及びこれに用いる液晶セル
US6236445B1 (en) * 1996-02-22 2001-05-22 Hughes Electronics Corporation Method for making topographic projections
JP3237511B2 (ja) 1996-04-17 2001-12-10 株式会社村田製作所 Dc−dcコンバータ
JP3790295B2 (ja) 1996-04-17 2006-06-28 シャープ株式会社 液晶表示パネルの製造方法
JP3234496B2 (ja) 1996-05-21 2001-12-04 松下電器産業株式会社 液晶表示装置の製造方法
KR100208475B1 (ko) * 1996-09-12 1999-07-15 박원훈 자기장 처리에 의한 액정배향막의 제조방법
US6016178A (en) * 1996-09-13 2000-01-18 Sony Corporation Reflective guest-host liquid-crystal display device
JP3150625B2 (ja) 1996-09-26 2001-03-26 松下電器産業株式会社 液晶表示装置の製造方法
JPH10153785A (ja) * 1996-09-26 1998-06-09 Toshiba Corp 液晶表示装置
KR100207506B1 (ko) * 1996-10-05 1999-07-15 윤종용 액정 표시 소자의 제조방법
JPH10123537A (ja) 1996-10-15 1998-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子とその製造方法
JP3088960B2 (ja) 1996-10-22 2000-09-18 松下電器産業株式会社 液晶表示素子の製造方法
JP3472422B2 (ja) * 1996-11-07 2003-12-02 シャープ株式会社 液晶装置の製造方法
JPH10142616A (ja) 1996-11-14 1998-05-29 Ayumi Kogyo Kk 液晶注入方法および液体用ディスペンサー
JPH10177178A (ja) 1996-12-17 1998-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH10274768A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Denso Corp 液晶セルおよびその製造方法
JPH10293310A (ja) * 1997-04-17 1998-11-04 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置の製造方法
JP4028043B2 (ja) * 1997-10-03 2007-12-26 コニカミノルタホールディングス株式会社 液晶光変調素子および液晶光変調素子の製造方法
US5875922A (en) * 1997-10-10 1999-03-02 Nordson Corporation Apparatus for dispensing an adhesive
JPH11119232A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Toshiba Corp シール剤の塗布装置
JPH11264991A (ja) * 1998-01-13 1999-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
US6055035A (en) * 1998-05-11 2000-04-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for filling liquid crystal display (LCD) panels
US6337730B1 (en) * 1998-06-02 2002-01-08 Denso Corporation Non-uniformly-rigid barrier wall spacers used to correct problems caused by thermal contraction of smectic liquid crystal material
JP3828670B2 (ja) 1998-11-16 2006-10-04 松下電器産業株式会社 液晶表示素子の製造方法
US6219126B1 (en) * 1998-11-20 2001-04-17 International Business Machines Corporation Panel assembly for liquid crystal displays having a barrier fillet and an adhesive fillet in the periphery
JP3568862B2 (ja) * 1999-02-08 2004-09-22 大日本印刷株式会社 カラー液晶表示装置
JP3358606B2 (ja) * 1999-12-14 2002-12-24 日本電気株式会社 液晶表示パネルの製造方法
US6738125B2 (en) * 1999-12-27 2004-05-18 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus and method for manufacturing same
JP2001215459A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子製造装置
JP2001312214A (ja) 2000-04-27 2001-11-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法、シール材圧着硬化装置、電気光学装置及び電子機器
JP2002131764A (ja) * 2000-10-30 2002-05-09 Nec Eng Ltd 液晶表示素子セルの封孔方法及び封孔装置
JP3653011B2 (ja) 2001-05-29 2005-05-25 松下電器産業株式会社 液晶表示素子の製造方法および製造装置
KR100437831B1 (ko) * 2001-12-20 2004-06-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20080129949A1 (en) 2008-06-05
US7342639B2 (en) 2008-03-11
CN1512221A (zh) 2004-07-14
US20040125316A1 (en) 2004-07-01
TW200420953A (en) 2004-10-16
JP2004212976A (ja) 2004-07-29
TWI295390B (en) 2008-04-01
KR100652212B1 (ko) 2006-11-30
KR20040060588A (ko) 2004-07-06
CN100374915C (zh) 2008-03-12
US7528927B2 (en) 2009-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8189167B2 (en) Mask holder for irradiating UV-rays
KR101170894B1 (ko) 인쇄장치
JP4005967B2 (ja) 液晶パネルの製造方法及びこれに使用されるシールパターン形成装置
KR20130101853A (ko) 광학판 부착장치
US7483114B2 (en) Liquid crystal display device, substrate bonding apparatus, and method for fabricating liquid crystal display device using the same
JP4040574B2 (ja) 液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法
JP2005173535A (ja) 液晶表示パネルのシールパターン構造及びその形成方法
JP2008094023A (ja) スクリーン印刷装置、及び前記スクリーン印刷装置を用いて製造された液晶パネル
KR100698058B1 (ko) 액정 표시 패널의 시일재 경화 장치 및 이를 이용한 경화방법
KR101117123B1 (ko) 인쇄장치
KR100640214B1 (ko) 액정표시소자의 액정층 형성방법 및 액정표시소자의제조방법
JP2004195601A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの研磨方法
JP4126612B2 (ja) 液晶表示パネルのディスペンサ
KR100804403B1 (ko) 씰 인쇄기 및 이를 이용한 씰링 방법
JP4359296B2 (ja) 印刷装置及びこれを用いた液晶表示素子のパターン形成方法
KR100945348B1 (ko) 액정 표시 소자의 액정층 형성 방법
KR20030086727A (ko) Lcd기판의 절단을 위한 스크라이브/브레이크 장비
JP4368782B2 (ja) 液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法
KR20040057163A (ko) 기판의 이용 효율을 향상시킨 박막트랜지스터 어레이 및이의 제조방법
JP2004361954A (ja) 液晶表示パネル製造用シリンジ
JP2007310313A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH05185582A (ja) スクリーン印刷法およびスクリーン印刷装置
KR20070062834A (ko) 액정 형성 장치와 이를 이용한 액정 표시 패널 제조 방법
KR20050002432A (ko) 액정표시패널의 제조장치 및 제조방법
KR20060017692A (ko) 디스펜서 장치 및 이를 이용한 디스펜싱 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4005967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees