JP4368782B2 - 液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法 - Google Patents

液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4368782B2
JP4368782B2 JP2004339905A JP2004339905A JP4368782B2 JP 4368782 B2 JP4368782 B2 JP 4368782B2 JP 2004339905 A JP2004339905 A JP 2004339905A JP 2004339905 A JP2004339905 A JP 2004339905A JP 4368782 B2 JP4368782 B2 JP 4368782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
syringes
image display
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004339905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005157379A (ja
Inventor
洙 ▲ミン▼ 郭
海 ▲チュン▼ 孫
Original Assignee
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド filed Critical エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2005157379A publication Critical patent/JP2005157379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4368782B2 publication Critical patent/JP4368782B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法に関し、より詳しくは、大面積の母基板上に形成された複数の液晶表示パネルにシールパターンを形成する時間を短縮させ、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルが大面積の母基板上に形成された場合にシールパターンを形成できるようにした液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法に関する。
一般に、液晶表示装置は、マトリックス状に配列された各画素に画像情報によるデータ信号を個別的に供給して、これらの画素の光透過率を調節することにより、所望の画像を表示できるようにした表示装置である。
よって、このような液晶表示装置は、複数の画素がマトリックス状に配列される液晶表示パネルと、前記画素を駆動させるゲート駆動部及びデータ駆動部と、を備える。
前記液晶表示パネルは、一定のセルギャップが維持されるように合着されたカラーフィルタ基板及び薄膜トランジスタアレイ基板と、これらのカラーフィルタ基板と薄膜トランジスタアレイ基板間のセルギャップに形成された液晶層と、から構成される。
また、前記液晶表示パネルには、前記データ駆動部から供給されるデータ信号を各画素に伝送するための複数のデータラインと前記ゲート駆動部から供給される走査信号を各画素に伝送するための複数のゲートラインとが互いに直交し、これらのデータラインとゲートラインとの交差部毎に画素が定義される。
前記各画素には、前記データ駆動部からデータラインを通して伝送されるデータ信号をスイッチングする薄膜トランジスタ、及びその薄膜トランジスタを通して前記データ信号の印加を受ける画素電極が個別的に備えられる。
前記ゲート駆動部は、複数のゲートラインに走査信号を順次供給することにより、マトリックス状に配列された画素が一つのラインずつ順次選択されるようにし、その選択された一つのラインの各画素には、前記データ駆動部からデータ信号が供給される。
一方、前記カラーフィルタ基板と薄膜トランジスタアレイ基板とが合着された液晶表示パネルには、共通電極及び画素電極が形成されて、前記液晶層に電界を印加する。
従って、前記共通電極に電圧を印加した状態で、前記画素電極に印加されるデータ信号の電圧を制御すると、前記液晶層の液晶は、前記共通電極と画素電極間の電界によって誘電異方性により回転することによって、画素別に光を透過または遮断させて文字や画像を表示するようになる。
以下、このような関連技術の液晶表示装置の構成について、図4を参照して詳細に説明する。
図4は、液晶表示装置の薄膜トランジスタアレイ基板とカラーフィルタ基板とが対向して合着された単位液晶表示パネルの概略的な平面構造を示す例示図である。
図4を参照すると、関連技術の液晶表示パネル100は、複数の液晶セルがマトリックス状に配列される画像表示部113と、その画像表示部113の複数のゲートラインと接続されるゲートパッド部114、及び複数のデータラインと接続されるデータパッド部115と、を含んで構成される。
ここで、前記ゲートパッド部114及びデータパッド部115は、カラーフィルタ基板102と重ならない薄膜トランジスタアレイ基板101の縁部領域に形成され、前記ゲートパッド部114は、ゲートドライバ集積回路から供給される走査信号を前記画像表示部113のゲートラインに供給し、前記データパッド115は、データドライバ集積回路から供給される画像情報を前記画像表示部113のデータラインに供給する。
また、前記画像表示部113の薄膜トランジスタアレイ基板101には、画像情報が印加される複数のデータラインと走査信号が印加される複数のゲートラインとが互いに垂直に交差して配置され、その交差部に液晶セルをスイッチングするための薄膜トランジスタと、その薄膜トランジスタに接続されて液晶セルを駆動する画素電極と、これらの画素電極及び薄膜トランジスタを保護するために全面に形成された保護膜と、が備えられる。
また、前記画像表示部113のカラーフィルタ基板102には、ブラックマトリックスによりセル領域別に分離されて塗布された複数のカラーフィルタと、前記薄膜トランジスタアレイ基板101に形成された画素電極の対向電極である共通透明電極と、が備えられる。
このように構成された薄膜トランジスタアレイ基板101とカラーフィルタ基板102とは、スペーサにより一定に離隔するようにセルギャップが設けられ、前記画像表示部113の外郭に形成されたシールパターン116により合着されることによって、単位液晶表示パネルをなす。
このような単位液晶表示パネルの製作において、収率を向上させるために、大面積の母基板に複数の単位液晶表示パネルを同時に形成する方式が一般に適用されている。
従って、前記複数の液晶表示パネルが製作された母基板を切断及び加工して、大面積の母基板から各単位液晶表示パネルを分離する工程が要求される。
前記大面積の母基板から分離された単位液晶表示パネルには、液晶注入口を通して液晶を注入して、薄膜トランジスタアレイ基板101とカラーフィルタ基板102とを離隔させるセルギャップに液晶層を形成し、その液晶注入口を密封する。
前述したように、単位液晶表示パネルを製作するためには、薄膜トランジスタアレイ基板101及びカラーフィルタ基板102を個別的に製作し、これらの薄膜トランジスタアレイ基板101とカラーフィルタ基板102とを均一なセルギャップが維持されるように合着した後、単位液晶表示パネルに切断し、液晶を注入する工程が要求される。
特に、前記薄膜トランジスタアレイ基板101とカラーフィルタ基板102とを合着するためには、前記画像表示部113の外郭にシールパターン116を形成する工程が要求される。
以下、このような関連技術によるシールパターン形成方法を図5a及び図5bを参照して詳細に説明する。
図5a及び図5bは、シールパターンを形成するためのスクリーン印刷方法の例示図である。
図5a及び図5bに示すように、スクリーン印刷時に複数のシールパターン216A〜216Fの形成領域が選択的に露出するようにパターニングされたスクリーンマスク206と、前記スクリーンマスク206を通して基板200にシーラント203を選択的に供給して、複数のシールパターン216A〜216Fを同時に形成するゴムローラ208と、が備えられている。
また、前記基板200に形成された複数のシールパターン216A〜216Fは、液晶層を形成するためのギャップを設け、液晶が画像表示部213A〜213Fの外部に漏洩することを防止する。
従って、複数のシールパターン216A〜216Fは、基板200の各画像表示部213A〜213Fの縁部に沿って形成され、一側に液晶注入口204A〜204Fがそれぞれ形成される。
このようなスクリーン印刷方法は、複数のシールパターン216A〜216Fの形成領域がパターニングされたスクリーンマスク206上にシーラント203を塗布し、ゴムローラ208により印刷して、基板200上に複数のシールパターン216A〜216Fを形成する段階と、前記複数のシールパターン216A〜216Fに含まれた溶媒を蒸発させてレべリングする乾燥段階と、からなる。
前記スクリーン印刷方法は、工程の利便性が優れているため普遍的に用いられているが、スクリーンマスク206の全面にシーラント203を塗布し、ゴムローラ208により印刷して、複数のシールパターン216A〜216Fを同時に形成することによって、シーラント203の消費量が多くなるという欠点がある。
また、前記スクリーンマスク206と基板200とが接触することによって、基板200上に形成された配向膜(図示せず)のラビング不良が発生し、液晶表示装置の画質を低下させるという欠点がある。
従って、このようなスクリーン印刷方法の欠点を補完するために、シールディスペンシング方法が提案された。
図6は、シールパターンを形成するためのシールディスペンシング方法の例示図で、図6に示すように、基板300がローディングされたテーブル310を基板300の長辺及び短辺方向に移動させながら、支持台314により整列及び固定された複数のシリンジ301A〜301Cに所定の圧力を印加してシーラントを排出することにより、基板300上に形成された各画像表示部313A〜313Fの縁部に沿ってシールパターン316A〜316Fを形成する。このとき、シールパターン316A〜316Fは、画像表示部313A〜313Fの行単位で順次形成される。
前記シールディスペンシング方法は、シールパターン316A〜316Fの形成領域のみに選択的にシーラントを供給することにより、シーラントの消費量を減少させ、且つ、シリンジ301A〜301Cと画像表示部313A〜313Fとが互いに接触しないようにすることにより、配向膜(図示せず)のラビング不良を防止して液晶表示装置の画質を向上させる。
関連技術では、前記シリンジ301A〜301Cが整列及び固定された支持台314を固定させ、基板300がローディングされたテーブル310を基板300の長辺及び短辺方向に水平移動させながら、シーラントが充填されたシリンジ301A〜301Cに所定の圧力を印加して、基板300の画像表示部313A〜313Fの外郭に沿ってシールパターン316A〜316Fを形成する。
しかしながら、このような関連技術のシールパターンを形成するための液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法においては、次のような問題点がある。
第一に、最近、液晶表示パネルが次第に大型化するにつれて、大面積の液晶表示パネルを製作するための基板の面積も共に増加している。
このような大面積の基板上にシールパターンを形成するために前記テーブルを基板の長辺及び短辺方向に水平移動させる場合、テーブルが駆動される空間は基板の長辺方向及び短辺方向に2倍程度になるべきである。従って、基板の面積が2倍増加する場合、テーブルが駆動される空間を確保するためには、ディスペンサが占める空間が4倍増加すべきであるため、クリーンルームの利用効率が低下するという問題点があった。
第二に、大面積の基板がローディングされたテーブルを基板の長辺及び短辺方向に水平移動させることによって、シールパターンの形成に所要する時間が長くなり、生産性が低下するという問題点があった。
第三に、関連技術の液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法は、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルに対してはシールパターンの形成が不可能であるという問題点があった。
即ち、サイズの小さい液晶表示パネルの画像表示部の場合は、隣接するシリンジの干渉により、画像表示部の外郭に沿ってシールパターンを形成することができなかった。
本発明は、このような問題点を解決するために提案されたもので、大面積の母基板上に形成された複数の液晶表示パネルにシールパターンを形成する時間を短縮させることができる液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法を提供することを目的とする。
また、本発明の他の目的は、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルが大面積の母基板上に形成された場合にシールパターンの形成が可能な液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法を提供することにある。
また、本発明の更に他の目的は、クリーンルームの利用効率を向上させることができる液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法を提供することにある。
このような本発明の目的を達成するための液晶表示パネルのディスペンサは、少なくとも一つの画像表示部が形成された基板と、前記基板がローディングされ、前記基板の長辺または短辺方向に水平駆動されるテーブルと、前記テーブルの駆動方向と垂直に交差する方向に水平駆動される少なくとも一つの支持台と、前記支持台に整列及び固定され、前記基板上にディスペンシング物質を供給する少なくとも一つのシリンジと、を備えて構成されることを特徴とする。
そして、本発明の目的を達成するための液晶表示パネルのディスペンシング方法は、少なくとも一つのシリンジを少なくとも一つの支持台に整列及び固定させる段階と、少なくとも一つの画像表示部が形成された基板をテーブルにローディングする段階と、前記テーブルを前記基板の長辺または短辺方向に水平駆動させながら、前記支持台に整列及び固定されたシリンジを通してディスペンシング物質を供給する段階と、前記支持台を前記テーブルの駆動方向と垂直に交差する方向に水平駆動させながら、前記シリンジを通してディスペンシング物質を供給する段階と、を含んでなることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するための液晶表示パネルのディスペンシング方法は、複数のシリンジを少なくとも一つの支持台に整列及び固定させる段階と、複数の画像表示部が形成された基板をテーブルにローディングする段階と、前記テーブルを前記基板の長辺または短辺方向に水平駆動させながら、前記支持台に整列及び固定された第1グループのシリンジを通してディスペンシング物質を供給して、偶数番目の画像表示部の外郭にシールパターンの一部領域を形成する段階と、前記支持台を前記テーブルの駆動方向と垂直に交差する方向に水平駆動させながら、前記第1グループのシリンジを通してディスペンシング物質を供給して、偶数番目の画像表示部の外郭にシールパターンの残り領域を形成する段階と、前記テーブルを前記基板の長辺または短辺方向に水平駆動させながら、前記支持台に整列及び固定された第2グループのシリンジを通してディスペンシング物質を供給して、奇数番目の画像表示部の外郭にシールパターンの一部領域を形成する段階と、前記支持台を前記テーブルの駆動方向と垂直に交差する方向に水平駆動させながら、前記第2グループのシリンジを通してディスペンシング物質を供給して、奇数番目の画像表示部の外郭にシールパターンの残り領域を形成する段階と、を含んでなることを特徴とする。
また、このような本発明の目的を達成するための液晶表示パネルのディスペンサは、複数の画像表示部が形成された基板をローディングする、第1方向及び第3方向に水平駆動されるテーブルと、第2方向及び第4方向に水平駆動される 複数の支持台及び、複数の支持台に整列される、前記基板に前記ディスペンシング物質を供給する少なくとも第1グループ及び第2グループで分割する複数のシリンジと、前記テーブルを第1方向に水平駆動させる前記支持台を第2方向に水平駆動させな偶数番目の画像表示部の外郭にディスペンシング物質を供給する第1グループのシリンジ及び、前記テーブルを第3方向に水平駆動させる前記支持台を第4方向に水平駆動させな奇数番目の画像表示部の外郭にディスペンシング物質を供給する第2グループのシリンジを含んでなることを特徴とする。
本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法によれば、基板の面積が増加しても、クリーンルームでのディスペンサの駆動が支持台が駆動される方向においては基板の領域内で行われて、クリーンルームの利用効率を向上させるという効果がある。
また、前記支持台に整列及び固定されたシリンジ間の干渉を排除し、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルのシールパターンを形成することができ、液晶表示パネルの多様なモデルに適用可能であるという効果がある。
また、前記支持台をテーブルの駆動方向と垂直に交差する方向に水平駆動させながら、支持台に整列及び固定されたシリンジを通して基板上にシーラントを排出してシールパターンの短辺または長辺を形成することによって、テーブルを駆動させる方式に比べて、シールパターンの形成に所要する時間を短縮させ、液晶表示装置の生産性を向上させるという効果がある。
以下、本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法を添付の図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサを示す例示図である。
図1に示すように、本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサは、画像表示部413A〜413Fが形成された基板400と、前記基板400がローディングされ、基板400の短辺方向に水平駆動されるテーブル410と、前記基板400の長辺方向に水平駆動される第1、第2支持台414A、414Bと、前記第1、第2支持台414A、414Bにそれぞれ三つずつ整列及び固定され、一端部に備えられたノズルを通して基板400上にシーラントを供給して、画像表示部413A〜413Fの外郭に沿ってシールパターン416A〜416Fを形成するシリンジ401A〜401Fと、から構成される。
ここで、前記基板400としては、複数の薄膜トランジスタアレイ基板が製作された大面積のガラス材質の第1母基板、または複数のカラーフィルタ基板が製作された大面積のガラス材質の第2母基板を適用することができる。
また、前記テーブル410は、前記基板400をローディングして基板400の短辺方向に水平駆動される。このとき、前記第1、第2支持台414A、414Bに整列及び固定されたシリンジ401A〜401Fは、一端部に備えられたノズルを通して前記基板400上にシーラントを供給して、前記画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの長辺を形成する。
さらに、前記シリンジ401A〜401Fが整列及び固定された第1、第2支持台414A、414Bは、前記基板400の長辺方向に水平駆動される。このとき、前記第1、第2支持台414A、414Bに整列及び固定されたシリンジ401A〜401Fは、一端部に備えられたノズルを通して前記基板400上にシーラントを供給して、前記画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの短辺を形成する。
且つ、前記テーブル410は、前記基板400の長辺方向に水平駆動されることができ、このとき、前記第1、第2支持台414A、414Bに整列及び固定されたシリンジ401A〜401Fは、一端部に備えられたノズルを通して前記基板400上にシーラントを供給して、前記画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの短辺を形成する。
さらに、前記第1、第2支持台414A、414Bは、前記基板400の短辺方向に水平駆動されることができ、このとき、第1、第2支持台414A、414Bに整列及び固定されたシリンジ401A〜401Fは、一端部に備えられたノズルを通して前記基板400上にシーラントを供給して、前記画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの長辺を形成する。
一方、図1においては、第1、第2支持台414A、414Bにそれぞれ三つずつ整列及び固定されたシリンジ401A〜401Fが、前記基板400上に形成された画像表示部413A〜413F全体に対応するように配置されているが、前記基板400上に形成された画像表示部413A〜413Fの一つの列に対応するように、一つの支持台に三つのシリンジを整列及び固定させることもできる。
また、前記基板400上に形成される画像表示部413A〜413Fが図1とは異なってM行×N列の行列を有する場合、その画像表示部413A〜413M×Nの全領域に対応するように、M×N個のシリンジ401A〜401M×Nが複数の支持台に2個または複数個ずつ整列及び固定されるように配置することができる。
さらに、前記M×N個のシリンジ401A〜401M×Nは、M行×N列の行列を有する画像表示部413A〜413M×Nの少なくとも一つの行または少なくとも一つの列に対応するように、複数の支持台に複数個ずつ整列及び固定されるように配置することもできる。
前記基板400上に形成される画像表示部413A〜413M×Nの全領域に対応するように、シリンジ401A〜401M×Nが複数個ずつ整列及び固定された複数の支持台は、同時にまたは個別的に駆動されることができる。
以下、このように構成された本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサを利用したディスペンシング方法について、図2a〜図2dを参照して説明する。
図2a〜図2dは、本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサを利用したディスペンシング方法を順次示す例示図である。
まず、図2aに示すように、第1、第2支持台414A、414Bに、シーラントが充填されたシリンジ401A〜401Fをそれぞれ三つずつ整列及び固定させる。このとき、シリンジ401A〜401Fの一端部には、シーラントを排出するためのノズルがそれぞれ備えられている。
その後、図2bに示すように、3行×2列の画像表示部413A〜413Fが形成された基板400を、前記シリンジ401A〜401Fが三つずつ整列及び固定された第1、第2支持台414A、414Bの下部に位置するように、テーブル410にローディングする。
次いで、図2cに示すように、前記テーブル410を基板400の短辺方向に水平駆動させながら、前記第1、第2支持台414A、414Bに整列及び固定されたシリンジ401A〜401Fの一端部に備えられたノズルを通して基板400上にシーラントを排出して、前記画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの長辺を形成する。
その後、図2dに示すように、前記シリンジ401A〜401Fが整列及び固定された第1、第2支持台414A、414Bを基板400の長辺方向に水平駆動させながら、シリンジ401A〜401Fの一端部に備えられたノズルを通して基板400上にシーラントを排出して、前記画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの短辺を形成する。
このとき、前記の図2c及び図2dにおいては、シールパターン416A〜416Fの一つの長辺及び一つの短辺を形成しているが、実際に、シールパターン416A〜416Fは、それぞれ二つの長辺及び二つの短辺から構成される。
従って、図2dに示すように、シリンジ401A〜401Fが整列及び固定された第1、第2支持台414A、414Bを基板400の長辺方向に水平駆動させながら、シールパターン416A〜416Fの一つの短辺を形成した後には、前記テーブル410を元の位置に水平駆動させながら、シールパターン416A〜416Fの他の一つの長辺を形成する。
そして、前記テーブル410を元の位置に水平駆動させながら、シールパターン416A〜416Fの他の一つの長辺を形成した後には、前記第1、第2支持台414A、414Bを元の位置に水平駆動させながら、シールパターン416A〜416Fの他の一つの短辺を形成する。
一方、前記第1、第2支持台414A、414Bを基板400の長辺方向に水平駆動させながら、前記画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの短辺を形成する場合は、異物が発生して基板400の画像表示部413A〜413F内に吸着し得るため、前記シリンジ401A〜401Fが整列及び固定された第1、第2支持台414A、414Bにカバーを被せてシリンジ401A〜401Fの一端部にそれぞれ備えられたノズルのみが露出するようにし、基板400上にシーラントを排出させることができる。
このような本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサは、基板400がローディングされたテーブル410を基板400の短辺方向に水平駆動させながら、第1、第2支持台414A、414Bに整列及び固定されたシリンジ401A〜401Fの一端部に備えられたノズルを通して基板400上にシーラントを供給して、画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの長辺を形成した後、前記第1、第2支持台414A、414Bを基板400の長辺方向に水平駆動させながら、第1、第2支持台414A、414Bに整列及び固定されたシリンジ401A〜401Fの一端部に備えられたノズルを通して基板400上にシーラントを供給して、画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの短辺を形成する。このとき、シールパターン416A〜416Fの短辺を形成するための第1、第2支持台414A、414Bの駆動は基板400の領域内で行われる。
従って、前記基板400の面積が増加しても、クリーンルームでのディスペンサの駆動が基板400の長辺方向においては基板400の領域内で行われて、クリーンルームの利用効率を向上させる。
また、前記第1、第2支持台414A、414Bを基板400の長辺方向に水平駆動させながら、第1、第2支持台414A、414Bに整列及び固定されたシリンジ401A〜401Fの一端部に備えられたノズルを通して基板400上にシーラントを供給して、画像表示部413A〜413Fの外郭にシールパターン416A〜416Fの短辺を形成することによって、テーブル410を駆動させる方式に比べて、シールパターン416A〜416Fの形成に所要する時間を短縮させる。
そして、本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法は、支持台の個数及びその支持台に整列及び固定されるシリンジの個数を基板上に形成される画像表示部の個数に対応するように構成することによって、画像表示部の個数が多くなる場合も迅速にシールパターンを形成できるようになって生産性を向上させる。
一方、関連技術においては、サイズの小さい液晶表示パネルの画像表示部の場合、隣接するシリンジの干渉により、画像表示部の外郭に沿ってシールパターンを形成することができなかったが、本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサは、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルの画像表示部の外郭にシールパターンを形成することができる。
図3a〜図3fは、本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサを利用してサイズの小さいモデルの液晶表示パネルの画像表示部の外郭にシールパターンを形成する方法を順次示す例示図である。
まず、図3aに示すように、第1、第2支持台514A、514Bにシーラントが充填されたシリンジ501A〜501Dをそれぞれ二つずつ整列及び固定させる。このとき、シリンジ501A〜501Dの一端部には、シーラントを排出するためのノズルがそれぞれ備えられ、第1支持台514Aに整列及び固定されたシリンジ501A、501Bは、後述する4行×1列の画像表示部513A〜513Dのうち、奇数番目の画像表示部513A、513Cに対応するように整列され、第2支持台514Bに整列及び固定されたシリンジ501C、501Dは、後述する4行×1列の画像表示部513A〜513Dのうち、偶数番目の画像表示部513B、513Dに対応するように整列される。
その後、図3bに示すように、4行×1列の画像表示部513A〜513Dが形成された基板500を、前記シリンジ501A〜501Dが二つずつ整列及び固定された第1、第2支持台514A、514Bの下部に位置するように、テーブル510にローディングする。
次いで、図3cに示すように、前記テーブル510を基板500の短辺方向に水平駆動させながら、前記第1支持台514Aに整列及び固定されたシリンジ501A、501Bの一端部に備えられたノズルを通して基板500上にシーラントを排出して、前記4行×1列の画像表示部513A〜513Dのうち、奇数番目の画像表示部513A、513Cの外郭にシールパターン516A、516Cの長辺を形成する。
その後、図3dに示すように、前記シリンジ501A、501Bが整列及び固定された第1支持台514Aを基板500の長辺方向に水平駆動させながら、シリンジ501A、501Bの一端部に備えられたノズルを通して基板500上にシーラントを排出して、前記4行×1列の画像表示部513A〜513Dのうち、奇数番目の画像表示部513A、513Cの外郭にシールパターン516A、516Cの短辺を形成する。
前記の図3c及び図3dにおいては、シールパターン516A、516Cの一つの長辺及び一つの短辺を形成しているが、実際に、シールパターン516A、516Cは、それぞれ二つの長辺及び二つの短辺から構成される。
従って、図3dに示すように、シリンジ501A、501Bが整列及び固定された第1支持台514Aを基板500の長辺方向に水平駆動させながら、シールパターン516A、516Cの一つの短辺を形成した後には、前記テーブル510を元の位置に水平駆動させながら、シールパターン516A、516Cの他の一つの長辺を形成する。
そして、前記テーブル510を元の位置に水平駆動させながら、シールパターン516A、516Cの他の一つの長辺を形成した後には、前記第1支持台514Aを元の位置に水平駆動させながら、シールパターン516A、516Cの他の一つの短辺を形成する。
次いで、図3eに示すように、前記テーブル510を基板500の短辺方向に水平駆動させながら、前記第2支持台514Bに整列及び固定されたシリンジ501C、501Dの一端部に備えられたノズルを通して基板500上にシーラントを排出して、前記4行×1列の画像表示部513A〜513Dのうち、偶数番目の画像表示部513B、513Dの外郭にシールパターン516B、516Dの長辺を形成する。
その後、図3fに示すように、前記シリンジ501C、501Dが整列及び固定された第2支持台514Bを基板500の長辺方向に水平駆動させながら、シリンジ501C、501Dの一端部に備えられたノズルを通して基板500上にシーラントを排出して、前記4行×1列の画像表示部513A〜513Dのうち、偶数番目の画像表示部513B、513Dの外郭にシールパターン516B、516Dの短辺を形成する。
このとき、前記の図3e及び図3fにおいては、シールパターン516B、516Dの一つの長辺及び一つの短辺を形成しているが、実際に、シールパターン516B、516Dは、それぞれ二つの長辺及び二つの短辺から構成される。
従って、前記の図3eに示すように、シリンジ501C、501Dが整列及び固定された第2支持台514Bを基板500の長辺方向に水平駆動させながら、シールパターン516B、516Dの一つの短辺を形成した後には、前記テーブル510を元の位置に水平駆動させながら、シールパターン516B、516Dの他の一つの長辺を形成する。
そして、前記テーブル510を元の位置に水平駆動させながら、シールパターン516B、516Dの他の一つの長辺を形成した後には、前記第2支持台514Bを元の位置に水平駆動させながら、シールパターン516B、516Dの他の一つの短辺を形成する。
前述したように、前記第1、第2支持台514A、514Bを基板500の長辺方向に水平駆動させながら、前記画像表示部513A〜513Dの外郭にシールパターン516A〜516Dの短辺を形成する場合は、異物が発生して基板500の画像表示部513A〜513D内に吸着し得るため、前記シリンジ501A〜501Dが整列及び固定された第1、第2支持台514A、514Bにカバーを被せてシリンジ501A〜501Dの一端部にそれぞれ備えられたノズルのみが露出するようにし、基板500上にシーラントを排出させることができる。
従って、本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法は、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルに対してもシールパターンを形成することができる。
一方、このような本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法により形成されるシールパターンは、液晶表示パネルに液晶層を形成する方式によってその形態が異なり、液晶表示パネルに液晶層を形成する方式は、真空注入方式と滴下方式とに大別される。
前記真空注入方式は、大面積の母基板から分離された単位液晶表示パネルの液晶注入口を、所定の真空が設定されたチャンバ内で液晶が充填された容器に浸液した後に、真空の程度を変化させることにより、液晶表示パネルの内部と外部との圧力差により液晶を液晶表示パネルの内部に注入する方式であって、このように液晶が液晶表示パネルの内部に充填されると、液晶注入口を密封して液晶表示パネルの液晶層を形成する。
前記真空注入方式における液晶注入口は、シールパターンの一側が開放された領域に定義される。よって、前記液晶表示パネルに真空注入方式により液晶層を形成する場合は、シールパターンの一部が開放されるように形成して液晶注入口の機能を有するようにすべきである。
前記滴下方式は、複数の薄膜トランジスタアレイ基板が製作される大面積の第1母基板、または複数のカラーフィルタ基板が製作される大面積の第2母基板の画像表示領域内に液晶を滴下及び分配し、前記第1、第2母基板を合着する圧力により液晶を画像表示領域全体に均一に分布させることにより液晶層を形成する方式である。
即ち、液晶表示パネルに滴下方式により液晶層を形成する場合は、液晶が外部から充填されることなく基板上に直接滴下されるため、シールパターンは、液晶が画像表示部の外部に漏洩することを防止できるように、画像表示部の外郭を取り囲む、閉鎖されたパターンに形成すべきである。
前記滴下方式が適用される液晶表示パネルにおいては、真空注入方式とは異なって、液晶層が形成された後に複数の薄膜トランジスタアレイ基板が製作される大面積の第1母基板と複数のカラーフィルタ基板が製作される大面積の第2母基板とを合着し、単位液晶パネルを分離する工程が進行される。
前記滴下方式が適用される場合、シールパターンを熱硬化性シーラントから形成すると、液晶表示パネルを合着する後続工程でシーラントが加熱される間に流れ出て滴下された液晶を汚染させることができる。よって、前記滴下方式が適用される場合、シールパターンには、紫外線(ultraviolet;UV)硬化性シーラント、または紫外線硬化性シーラントと熱硬化性シーラントとが混合されたシーラントを適用することができる。
本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサを示す例示図である。 本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサを利用したディスペンシング方法を図2aから図2dで順次示す。 本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサを利用したディスペンシング方法を図2aから図2dで順次示す。 本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサを利用したディスペンシング方法を図2aから図2dで順次示す。 本発明に係る液晶表示パネルのディスペンサを利用したディスペンシング方法を図2aから図2dで順次示す。 図1において、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルの画像表示部の外郭にシールパターンを形成する例を図3aから図3fで順次示す。 図1において、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルの画像表示部の外郭にシールパターンを形成する例を図3aから図3fで順次示す。 図1において、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルの画像表示部の外郭にシールパターンを形成する例を図3aから図3fで順次示す。 図1において、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルの画像表示部の外郭にシールパターンを形成する例を図3aから図3fで順次示す。 図1において、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルの画像表示部の外郭にシールパターンを形成する例を図3aから図3fで順次示す。 図1において、サイズの小さいモデルの液晶表示パネルの画像表示部の外郭にシールパターンを形成する例を図3aから図3fで順次示す。 液晶表示装置の薄膜トランジスタアレイ基板とカラーフィルタ基板とが対向して合着された単位液晶表示パネルの概略的な平面構造を示す例示図である。 関連技術のスクリーン印刷方法によりシールパターンを形成する例を示す例示図である。 関連技術のスクリーン印刷方法によりシールパターンを形成する例を示す例示図である。 関連技術のシールディスペンシング方法によりシールパターンを形成する例を示す例示図である。
符号の説明
400 基板
410 テーブル
401A〜401F シリンジ
413A〜413F 画像表示部
415A、415B 第1、第2支持台
416A〜416F シールパターン

Claims (6)

  1. 複数のシリンジを少なくとも一つの支持台に整列及び固定させる段階と、
    画像表示部の列が形成された基板をテーブルにローディングする段階と、
    前記テーブルを前記基板の長辺または短辺方向に水平駆動させながら、前記支持台に整列及び固定された第1グループのシリンジを通してディスペンシング物質を供給して、前記列における一端から奇数番目の画像表示部の外郭にシールパターンの一部領域を形成する段階と、
    前記支持台を前記テーブルの駆動方向と垂直に交差する方向に水平駆動させながら、前記第1グループのシリンジを通してディスペンシング物質を供給して、前記奇数番目の画像表示部の外郭にシールパターンの残り領域を形成する段階と、
    前記テーブルを前記基板の長辺または短辺方向に水平駆動させながら、前記支持台に整列及び固定された第2グループのシリンジを通してディスペンシング物質を供給して、前記列における前記一端から偶数番目の画像表示部の外郭にシールパターンの一部領域を形成する段階と、
    前記支持台を前記テーブルの駆動方向と垂直に交差する方向に水平駆動させながら、前記第2グループのシリンジを通してディスペンシング物質を供給して、前記偶数番目の画像表示部の外郭にシールパターンの残り領域を形成する段階と、を含んでなることを特徴とする液晶表示パネルのディスペンシング方法。
  2. 前記シールパターンは、紫外線硬化性シーラント、または紫外線硬化性シーラントと熱硬化性シーラントとが混合されたシーラントで形成することを特徴とする請求項1記載の液晶表示パネルのディスペンシング方法。
  3. 画像表示部の列が形成された基板がローディングされる、第1方向及び第3方向に水平駆動されるテーブルと、
    第2方向及び第4方向に水平駆動される少なくとも第1及び第2の支持台と、
    前記第1及び第2の支持台それぞれに整列され、前記基板に前記ディスペンシング物質を供給する少なくとも第1グループ及び第2グループのシリンジとからなり、
    前記第1方向は前記基板の長辺または短辺方向に等しく、前記第3方向は前記第1方向と反対であり、前記第2方向は前記第1方向と垂直であり、前記第4方向は前記第2方向と反対であり、
    前記第1グループのシリンジが、前記テーブルが第1方向に水平駆動され、前記第1の支持台が第2方向に水平駆動され、前記テーブルが第3方向に水平駆動され、及び前記第1の支持台が第4方向に水平駆動されるときに、前記列における一端から奇数番目の画像表示部の外郭にディスペンシング物質を供給するように構成され、
    前記第2グループのシリンジが、前記テーブルが第3方向に水平駆動され、前記第2の支持台が第4方向に水平駆動され、前記テーブルが第1方向に水平駆動され、及び前記第2の支持台が第2方向に水平駆動されるときに、前記列における前記一端から偶数番目の画像表示部の外郭にディスペンシング物質を供給するように構成されたことを特徴とする液晶表示パネルのディスペンサ。
  4. 前記ディスペンシング物質は、シールパターンを形成するシーラントで紫外線硬化性シーラントと熱硬化性シーラントとが混合されたシーラントで形成することを特徴とする請求項3記載の液晶表示パネルのディスペンサ。
  5. 前記第1グループのシリンジの数は前記奇数番目の画像表示部の数に対応し、前記第2グループのシリンジの数は前記偶数番目の画像表示部の数に対応することを特徴とする請求項3記載の液晶表示パネルのディスペンサ。
  6. 前記基板は、複数の薄膜トランジスタアレイ基板及び複数のカラーフィルタ基板を含んでなることを特徴とする請求項3記載の液晶表示パネルのディスペンサ。
JP2004339905A 2003-11-25 2004-11-25 液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法 Expired - Fee Related JP4368782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030084164A KR100987897B1 (ko) 2003-11-25 2003-11-25 액정 표시패널의 디스펜서 및 이를 이용한 디스펜싱 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005157379A JP2005157379A (ja) 2005-06-16
JP4368782B2 true JP4368782B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=34675689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004339905A Expired - Fee Related JP4368782B2 (ja) 2003-11-25 2004-11-25 液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7732004B2 (ja)
JP (1) JP4368782B2 (ja)
KR (1) KR100987897B1 (ja)
CN (1) CN100420988C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060114251A (ko) * 2005-04-29 2006-11-06 삼성전자주식회사 액정 표시 장치의 제조 방법 및 이에 사용되는 배향막 형성장치
CN108761882B (zh) * 2018-06-22 2023-12-29 广西天山电子股份有限公司 一种大排版模数的液晶显示器及制作方法

Family Cites Families (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3978580A (en) * 1973-06-28 1976-09-07 Hughes Aircraft Company Method of fabricating a liquid crystal display
JPS5165656A (ja) 1974-12-04 1976-06-07 Shinshu Seiki Kk
US4094058A (en) * 1976-07-23 1978-06-13 Omron Tateisi Electronics Co. Method of manufacture of liquid crystal displays
JPS5738414A (en) 1980-08-20 1982-03-03 Showa Denko Kk Spacer for display panel
JPS5788428A (en) 1980-11-20 1982-06-02 Ricoh Elemex Corp Manufacture of liquid crystal display body device
JPS5827126A (ja) 1981-08-11 1983-02-17 Nec Corp 液晶表示パネルの製造方法
JPS5957221A (ja) 1982-09-28 1984-04-02 Asahi Glass Co Ltd 表示素子の製造方法及び製造装置
JPS59195222A (ja) 1983-04-19 1984-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造法
JPS60111221A (ja) 1983-11-19 1985-06-17 Nippon Denso Co Ltd 液晶充填方法および装置
JPS60164723A (ja) 1984-02-07 1985-08-27 Seiko Instr & Electronics Ltd 液晶表示装置
JPS60217343A (ja) 1984-04-13 1985-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置およびその製造方法
JPS617822A (ja) 1984-06-22 1986-01-14 Canon Inc 液晶素子の製造方法
JPS6155625A (ja) 1984-08-24 1986-03-20 Nippon Denso Co Ltd 液晶素子製造方法
US4775225A (en) * 1985-05-16 1988-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device having pillar spacers with small base periphery width in direction perpendicular to orientation treatment
US4691995A (en) * 1985-07-15 1987-09-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal filling device
JP2616761B2 (ja) 1985-07-15 1997-06-04 株式会社 半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の作製方法
JPS6254228A (ja) 1985-07-15 1987-03-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置の作製方法
JP2535142B2 (ja) 1985-07-15 1996-09-18 株式会社 半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の作製方法
JPS6289025A (ja) 1985-10-15 1987-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルの製造方法
JPS6290622A (ja) 1985-10-17 1987-04-25 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
US4653864A (en) * 1986-02-26 1987-03-31 Ovonic Imaging Systems, Inc. Liquid crystal matrix display having improved spacers and method of making same
JPH0668589B2 (ja) 1986-03-06 1994-08-31 キヤノン株式会社 強誘電性液晶素子
US5963288A (en) * 1987-08-20 1999-10-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal device having sealant and spacers made from the same material
US5379139A (en) * 1986-08-20 1995-01-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal device and method for manufacturing same with spacers formed by photolithography
JPS63109413A (ja) 1986-10-27 1988-05-14 Fujitsu Ltd 液晶デイスプレイの製造方法
JPS63110425A (ja) 1986-10-29 1988-05-14 Toppan Printing Co Ltd 液晶封入用セル
JPS63128315A (ja) 1986-11-19 1988-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示素子
JPS63311233A (ja) 1987-06-12 1988-12-20 Toyota Motor Corp 液晶セル
DE3825066A1 (de) * 1988-07-23 1990-01-25 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung von duennen, anisotropen schichten auf oberflaechenstrukturierten traegern
JPH02198417A (ja) 1989-01-27 1990-08-06 Toshiba Corp シール剤塗布装置およびシール剤塗布方法
US4964078A (en) 1989-05-16 1990-10-16 Motorola, Inc. Combined multiple memories
JPH0536425A (ja) 1991-02-12 1993-02-12 Tokyo Electric Power Co Inc:The 固体電解質型燃料電池用合金セパレータ及びその製造 方法
EP0528542B1 (en) * 1991-07-19 1998-09-16 SHARP Corporation Optical modulating element and apparatuses using it
JP3068264B2 (ja) 1991-07-31 2000-07-24 三菱重工業株式会社 固体電解質燃料電池
JPH05107533A (ja) 1991-10-16 1993-04-30 Shinetsu Eng Kk 液晶表示板用ガラス基板の貼り合せ方法及びその貼り合せ装置
JPH05127179A (ja) 1991-11-01 1993-05-25 Ricoh Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JP2609386B2 (ja) 1991-12-06 1997-05-14 株式会社日立製作所 基板組立装置
JP3159504B2 (ja) * 1992-02-20 2001-04-23 松下電器産業株式会社 液晶パネルの製造方法
JPH05265011A (ja) 1992-03-19 1993-10-15 Seiko Instr Inc 液晶表示素子の製造方法
JPH05281562A (ja) 1992-04-01 1993-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造方法
JP2939384B2 (ja) 1992-04-01 1999-08-25 松下電器産業株式会社 液晶パネルの製造方法
US5507323A (en) * 1993-10-12 1996-04-16 Fujitsu Limited Method and dispenser for filling liquid crystal into LCD cell
JP2604090B2 (ja) 1992-06-30 1997-04-23 信越エンジニアリング株式会社 液晶表示板用ガラス基板の貼り合せ装置
JPH0651256A (ja) 1992-07-30 1994-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶吐出装置
JPH0664229A (ja) 1992-08-24 1994-03-08 Toshiba Corp 光プリンタヘッド
JP3084975B2 (ja) 1992-11-06 2000-09-04 松下電器産業株式会社 液晶表示用セルの製造装置
JPH06160871A (ja) 1992-11-26 1994-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルおよびその製造方法
JPH06194637A (ja) 1992-12-24 1994-07-15 Shinetsu Eng Kk 液晶表示板用ガラス基板の貼り合せ方法
JPH06235925A (ja) 1993-02-10 1994-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH06265915A (ja) 1993-03-12 1994-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶充填用吐出装置
JP3210126B2 (ja) * 1993-03-15 2001-09-17 株式会社東芝 液晶表示装置の製造方法
JP3170773B2 (ja) 1993-04-28 2001-05-28 株式会社日立製作所 基板組立装置
US5539545A (en) * 1993-05-18 1996-07-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of making LCD in which resin columns are cured and the liquid crystal is reoriented
JP2957385B2 (ja) * 1993-06-14 1999-10-04 キヤノン株式会社 強誘電性液晶素子の製造方法
JP3260511B2 (ja) 1993-09-13 2002-02-25 株式会社日立製作所 シール剤描画方法
CA2108237C (en) * 1993-10-12 1999-09-07 Taizo Abe Method and dispenser for filling liquid crystal into lcd cell
JPH07128674A (ja) 1993-11-05 1995-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH07181507A (ja) 1993-12-21 1995-07-21 Canon Inc 液晶表示装置及び該液晶表示装置を備えた情報伝達装置
JP2809588B2 (ja) 1994-04-06 1998-10-08 日立テクノエンジニアリング株式会社 ペースト塗布機
JP2880642B2 (ja) 1994-04-11 1999-04-12 日立テクノエンジニアリング株式会社 ペースト塗布機
JP3023282B2 (ja) 1994-09-02 2000-03-21 信越エンジニアリング株式会社 液晶表示板用ガラス基板の貼り合せ装置における定盤構造
DE69526894T2 (de) * 1994-09-26 2003-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Flüssigkristallanzeigetafel, Verfahren und Vorrichtung zu ihrer Herstellung
JP3189591B2 (ja) 1994-09-27 2001-07-16 松下電器産業株式会社 液晶素子の製造方法
JPH08101395A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH08106101A (ja) 1994-10-06 1996-04-23 Fujitsu Ltd 液晶表示パネルの製造方法
JP2665319B2 (ja) 1994-10-13 1997-10-22 信越エンジニアリング株式会社 液晶表示板用ガラス基板の加熱装置
JP3053535B2 (ja) 1994-11-09 2000-06-19 信越エンジニアリング株式会社 液晶表示板用ガラス基板の加圧加熱装置
JPH08171094A (ja) 1994-12-19 1996-07-02 Nippon Soken Inc 液晶表示器への液晶注入方法及び注入装置
JP3122708B2 (ja) 1994-12-26 2001-01-09 日立テクノエンジニアリング株式会社 ペースト塗布機
JP3545076B2 (ja) 1995-01-11 2004-07-21 富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
JP3216869B2 (ja) * 1995-02-17 2001-10-09 シャープ株式会社 液晶表示素子およびその製造方法
US5898041A (en) * 1995-03-01 1999-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Production process of liquid crystal display panel, seal material for liquid crystal cell and liquid crystal display
US6001203A (en) * 1995-03-01 1999-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Production process of liquid crystal display panel, seal material for liquid crystal cell and liquid crystal display
JP3534474B2 (ja) 1995-03-06 2004-06-07 富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社 液晶表示パネルのシール方法
JPH08313918A (ja) * 1995-05-22 1996-11-29 Toshiba Corp 液晶セルの製造装置
JPH095762A (ja) 1995-06-20 1997-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造法
JPH091026A (ja) 1995-06-23 1997-01-07 Hitachi Techno Eng Co Ltd ペースト塗布機
JP3978241B2 (ja) 1995-07-10 2007-09-19 シャープ株式会社 液晶表示パネル及びその製造方法
JPH0961829A (ja) 1995-08-21 1997-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
JPH0980447A (ja) * 1995-09-08 1997-03-28 Toshiba Electron Eng Corp 液晶表示素子
JPH0992134A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Dainippon Printing Co Ltd ノズル塗布方法及び装置
JP3358935B2 (ja) * 1995-10-02 2002-12-24 シャープ株式会社 液晶表示素子およびその製造方法
US6236445B1 (en) * 1996-02-22 2001-05-22 Hughes Electronics Corporation Method for making topographic projections
JP3234496B2 (ja) 1996-05-21 2001-12-04 松下電器産業株式会社 液晶表示装置の製造方法
KR100208475B1 (ko) * 1996-09-12 1999-07-15 박원훈 자기장 처리에 의한 액정배향막의 제조방법
US6016178A (en) * 1996-09-13 2000-01-18 Sony Corporation Reflective guest-host liquid-crystal display device
JPH10153785A (ja) * 1996-09-26 1998-06-09 Toshiba Corp 液晶表示装置
KR100207506B1 (ko) * 1996-10-05 1999-07-15 윤종용 액정 표시 소자의 제조방법
JP3472422B2 (ja) * 1996-11-07 2003-12-02 シャープ株式会社 液晶装置の製造方法
EP0884754B1 (en) * 1996-12-17 2006-04-12 Toray Industries, Inc. Method and device for manufacturing plasma display
JPH10274768A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Denso Corp 液晶セルおよびその製造方法
JP4028043B2 (ja) * 1997-10-03 2007-12-26 コニカミノルタホールディングス株式会社 液晶光変調素子および液晶光変調素子の製造方法
US5875922A (en) * 1997-10-10 1999-03-02 Nordson Corporation Apparatus for dispensing an adhesive
US6055035A (en) * 1998-05-11 2000-04-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for filling liquid crystal display (LCD) panels
US6459467B1 (en) * 1998-05-15 2002-10-01 Minolta Co., Ltd. Liquid crystal light modulating device, and a manufacturing method and a manufacturing apparatus thereof
US6337730B1 (en) * 1998-06-02 2002-01-08 Denso Corporation Non-uniformly-rigid barrier wall spacers used to correct problems caused by thermal contraction of smectic liquid crystal material
JP3828670B2 (ja) * 1998-11-16 2006-10-04 松下電器産業株式会社 液晶表示素子の製造方法
US6219126B1 (en) * 1998-11-20 2001-04-17 International Business Machines Corporation Panel assembly for liquid crystal displays having a barrier fillet and an adhesive fillet in the periphery
JP3568862B2 (ja) * 1999-02-08 2004-09-22 大日本印刷株式会社 カラー液晶表示装置
KR100630879B1 (ko) * 1999-09-18 2006-10-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 씰 프린트 장치.
JP2003005194A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Shimadzu Corp シール剤塗布装置、液晶滴下貼り合わせ装置および液晶パネル製造方法
JP4327386B2 (ja) * 2001-09-13 2009-09-09 シャープ株式会社 液晶表示装置、液晶表示パネルの製造装置および液晶表示パネルの製造方法
JP3922177B2 (ja) * 2002-02-12 2007-05-30 セイコーエプソン株式会社 成膜方法、成膜装置、液滴吐出装置、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法
KR100685952B1 (ko) * 2002-03-19 2007-02-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자용 기판, 액정표시소자 및 그 제조방법
KR100685923B1 (ko) * 2002-03-25 2007-02-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 합착 장치 및 이를 이용한 액정표시장치의 제조 방법
JP4028752B2 (ja) * 2002-04-24 2007-12-26 キヤノンアネルバ株式会社 統合型液晶ディスプレイパネル組立装置及び基板重ね合わせ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7732004B2 (en) 2010-06-08
JP2005157379A (ja) 2005-06-16
US20100200114A1 (en) 2010-08-12
KR100987897B1 (ko) 2010-10-13
KR20050050429A (ko) 2005-05-31
CN100420988C (zh) 2008-09-24
CN1621898A (zh) 2005-06-01
US20050133108A1 (en) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8184258B2 (en) Dispenser system for liquid crystal display panel and method of using the same
JP4558685B2 (ja) スペーサの形成方法及び液晶表示パネルの製造方法
US7408614B2 (en) Liquid crystal display panel having seal pattern for easy cut line separation minimizing liquid crystal contamination and method of manufacturing the same
JP4040574B2 (ja) 液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法
JP2004206112A (ja) ディスペンサ整列装置及び方法
JP3822202B2 (ja) 液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法
JP4368782B2 (ja) 液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法
JP4244032B2 (ja) 液晶表示パネルのディスペンサ及びこれを利用したディスペンシング方法
US20050112283A1 (en) Dispensing apparatus for liquid crystal display panel and dispensing method using the same
JP4021427B2 (ja) 液晶表示パネル製造用シリンジ
JP4184943B2 (ja) 液晶表示パネルのディスペンシング方法
US7407553B2 (en) Dispenser for fabricating a liquid crystal display panel
KR100919189B1 (ko) 액정 표시패널의 실 패턴 구조
KR20050050281A (ko) 액정표시패널의 디스펜싱 장비 및 이를 이용한 실 패턴형성방법
KR20040059074A (ko) 액정 표시패널의 실 패턴 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4368782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees