JP3984308B2 - 内燃機関の消音器 - Google Patents

内燃機関の消音器 Download PDF

Info

Publication number
JP3984308B2
JP3984308B2 JP03413196A JP3413196A JP3984308B2 JP 3984308 B2 JP3984308 B2 JP 3984308B2 JP 03413196 A JP03413196 A JP 03413196A JP 3413196 A JP3413196 A JP 3413196A JP 3984308 B2 JP3984308 B2 JP 3984308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silencer
mesh
mat
inner pipe
alf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03413196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09228821A (ja
Inventor
義雄 西川
啓二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP03413196A priority Critical patent/JP3984308B2/ja
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to US08/945,177 priority patent/US5992560A/en
Priority to DE69637849T priority patent/DE69637849D1/de
Priority to PCT/JP1996/002732 priority patent/WO1997031181A1/ja
Priority to EP07075094A priority patent/EP1803907B1/en
Priority to EP96931284A priority patent/EP0822322B1/en
Priority to DE69637017T priority patent/DE69637017T2/de
Publication of JPH09228821A publication Critical patent/JPH09228821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3984308B2 publication Critical patent/JP3984308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/24Silencing apparatus characterised by method of silencing by using sound-absorbing materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/16Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2310/00Selection of sound absorbing or insulating material
    • F01N2310/02Mineral wool, e.g. glass wool, rock wool, asbestos or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/06Inserting sound absorbing material into a chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、消音器の構造に関し、特に自動車に搭載される消音器の吸音材として用いられる無機シート層の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
通常、自動車の排気ガス経路上には、騒音の低減を図るための装置として消音器が搭載されている。ここで、図3に従来における自動車用の消音器31の一例を示す。
【0003】
この消音器31は、インナーパイプ2と、その外方を覆うアウターシェル3とを備えている。インナーパイプ2とアウターシェル3との間には、無機シート層4が配置されている。また、かかる無機シート層4としては、ステンレスウールのマット状物41とグラスウール(以下「GW」と略す。)のマット状物42とからなる積層体が広く使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、近年、自動車の高性能化及び各種法規制により、排気ガスの温度が著しく上昇していることから、次のような問題を引き起こしている。
【0005】
即ち、図3に示した従来の消音器31の吸音材構造では、排気ガスの熱によりステンレスウールのマット状物41とGWのマット状物42とが溶融収縮し、かつビ−ズ状になってしまう。また、熱間での繊維強度の劣化から振動や排気ガスの脈動によって、無機シート層4が外気へ飛散してしまう。よって、吸音効果が著しく減少するという問題を有していた。
【0006】
また、従来の消音器31において使用されるGWのマット状物42には、アウタ−シェル3への挿入を容易にするための処理が施されている。つまり、ステンレスウール41との接触面及びアウターシェル3との接触面をコロイダルシリカ等の無機バインダーで含浸硬化するという処理であり、これによりマット形状の保持が図られている。ところが、このような処理を施すと、GWの弾力性が損なわれる。ゆえに、排気ガスの脈動がアウターシェル3を振動させることによって生じる騒音(放射音)を抑制することが出来ない。
【0007】
本発明は上記の課題を解決するためなされたものであり、その目的は、高温の排気ガスに晒されても耐久性(耐飛散性)に優れ、長期に渡り高吸音率を持続することができる内燃機関の消音器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本発明では、複数個の開口部を有するステンレス鋼製インナーパイプに金属線の織金網が巻き付けられている物と、該インナーパイプの外周部を覆うステンレス鋼製アウターシェルと、両者の間に配置された無機シート層とよりなり、前記無機シート層として、充填密度が0.05〜0.20g/cmの範囲内にあるアルミナ繊維(以下「ALF」と略す。)のマット状物をインナーパイプ側に配置し、そのマット状物の外周部に再度、金属線の線径が0.1〜0.3mm、網目が5〜50メッシュの織金網を巻き付けたのち、充填密度が0.10〜0.30g/cm範囲内にあるグラスウールのマット状物を積層した。
【0009】
従って、本発明は次の作用を奏する。
即ち、かかる消音器では、従来の消音器で用いていたステンレスウールに替え、耐熱性及び断熱性に優れるALFをインナーパイプ側に巻き付けている。従って、熱による繊維の劣化がなく、加えて外周部に用いているGWへの熱伝導を抑制するため、排気ガスの熱によるGWの劣化が無くなることにより、振動及び排気ガスの脈動による繊維の飛散は発生しない。また、ステンレスウールに比べてALFは吸音性に優れるため、消音器をコンパクトにすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した一実施形態を詳細に説明する。
インナ−パイプに巻き付けられる金属線の織金網は、線径が0.1〜0.3mmで、網目が40〜100メッシュである。
【0011】
線径が0.1mm未満の場合、柔軟性には優れるが、排気ガスの高温化に伴い、酸化劣化したり、溶損してしまい耐久性が不十分である。
一方、0.3mmを越えると、耐久性には優れるが、柔軟性が劣り、加工性が悪くなるし、網目を40〜100メッシュにした場合、開口面積が減少し、吸音率が低下してしまう。
【0012】
従って、線径は0.12〜0.2mmのものが好ましい。
また、網目が40メッシュより粗いと、ALFが自動車の振動や排気流等により、前記網目から脱落して飛散しやすくなる。一方、100メッシュより細かくなると、排気中に含まれる騒音成分を反射させるため、消音効果が低減してしまう。従って、網目は、50〜80メッシュが好ましい。
【0013】
また、織金網の材質は、耐熱性を考慮すると、ステンレス系のものが好ましいことになる。
次いで、上記無機シート層におけるALFのマット状物としては、充填密度が0.05〜0.20g/cm3 の範囲内の物が使用され、それはインナーパイプに巻き付けられる。
【0014】
充填密度が0.05g/cm3 未満であると、耐久性に問題を生じる。一方、充填密度が0.2g/cm3 より大きくなると、消音効果が悪化するばかりでなく、アウターシェル内への挿入が著しく困難になる。
【0015】
一方、GWのマット状物としては、充填密度が0.10〜0.30g/cm3 の範囲内の物を使用する。
GWの充填密度についても、上記と同様のことがいえる。即ち、0.10g/cm3 未満であると、耐久性に問題を生じる。一方、充填密度が0.30g/cm3 より大きくなると、消音効果が悪化するばかりでなく、アウタ−シェル内への挿入が困難になる。
【0016】
また、本実施形態においては、各マット状物の充填密度を所定の密度に調整するために、ALFの外周部にもう1枚金属線の織金網を巻き付けている。
これは、通常GWの繊維径は約9μmで、ALFの繊維径は約2.9μmであるため、繊維の弾性力はGWが高いため、充填密度をALF:0.20g/cm3 、GW:0.10g/cm3 に設定しても、実際に組み付けた状態では、ALFがGWに押し潰され、それぞれの充填密度は、ALF:0.22g/cm3 、GW:0.08g/cm3 となり上記範囲内で使用することが出来ないためである。
【0017】
従って、前記ALFの外周部に巻き付ける金属線の織金網については、耐熱性を有し、積層されるGWの弾性力によっても変形しない仕様を選択する必要がある。
【0018】
かかる、金属線の織金網については、無機シート層の仕様に応じて決定されるが、耐熱性の面から、SUS304等のステンレス系の材質で、線径が0.1〜0.3mm、網目が5〜50メッシュの物が好ましい。
【0019】
尚、ALF及びGWの充填厚みは、GWの耐熱温度が通常600〜800℃であるため、GW層への入射温度が600℃以下となるように、ALFの充填厚みを設定することで決まる。
【0020】
次に、ALF及びGWの組み付け方法については、例えば以下の2つの方法がある。1つめは、それぞれプラスッチクフィルムを用いて真空パックされた物をインナーパイプに巻き付けたのち、アウターシェルに組み付ける方法である。2つめは、図2に示されるように、インナーパイプ2に無機シート層4を巻き付けたのち、プラスチックフィルムの袋5に入れ、袋5内をホース6を用いて脱気しながらアウターシェル3に組み付ける方法である。
【0021】
これは、前述したように、形状保持のためにGWマット状物の表面を、無機バインダーで硬化すると放射音が悪化してしまうため、本考案では上記に示す方法によりGWの表面を硬化させることなく組み付けを行う。
【0022】
かかるプラスチックフィルムとしては、シリコン樹脂,ポリ塩化ビニル,ポリエチレン,アイオノマー樹脂等のプラスチックフィルムを用いる。特に、アウターシェル内への挿入を容易にするためには、プラスチックフィルムの表面が良好な潤滑性を有することが好ましい。即ち、プラスチックフィルムは、表面の摩擦係数の低い材料を用いることが好ましい。かかる点より、プラスチックフィルムの材料としては、ポリ塩化ビニル,ポリエチレン及びアイオノマー樹脂が好適である。
【0023】
次いで、インナーパイプと無機シート層のサブアッセンブリー品とをアウターシェル内にともに挿入し、かつそれらを所定の位置に設置する。その後、パイプの両端部を前後の排気管に接続するため、口径を所定の寸法まで縮管するか、もしくはパイプ前後にコーンを溶接する。本実施形態の消音器は、以上のようにして完成する。
【0024】
【実施例】
〔実施例1〕
本実施形態の実施例にかかる消音器1を、図1,図2に基づいて説明する。
【0025】
図1,図2に示すごとく、本例の消音器1は、インナーパイプ2に金属線の織金網(線径0.12mm,#80)40が巻き付けられている物と、その織金網40の外周部を覆うアウターシェル3と、両者3,40の間に配置された無機シート層4からなる。
【0026】
ここで、無機シート層4は、以下のようにして形成される。厚さ10mm,充填密度0.20g/cm3 のALFマット状物44をインナーパイプ2に巻き付けたのち、その外周部に再度金属線の織金網(線径0.1mm,#30)43を巻き付ける。さらに、ポリエチレンシートを用いて真空パックし、厚み15mm,充填密度0.30g/cm3 に調整されたGWマット状物42を上記ALFマット状物44及び織金網43の外周部に巻き付ける。
【0027】
次いで、インナーパイプ2と無機シート層4のサブアッセンブリー品とを、ともにアウターシェル3内に圧入する。
最後に、アウターシェル3の両端部を所定の口径となるようにプレスで縮管すると、所望の消音器1が完成する。
【0028】
このようにして作製した消音器1のインナーパイプ2に発熱体を差し込み、800℃×2Hrで加熱したのち、50G,130Hzの条件で振動テストを実施した。その結果、繊維の飛散は見られなかった。
【0029】
また、スピーカー音源を用いた騒音試験機にて騒音値を測定した結果を表1に示す。表1に示す値は、消音器1の後方1mの場所で騒音値を測定した結果である。
【0030】
次いで、本例の消音器1と同様の構成であるが、JISーA一1405に規定された円板状の試験片を作製し、管内法による垂直入射吸音率測定法に従って各周波数における吸音率を測定した。その結果を表2に示す。
〔実施例2〕
実施例1と同様であるが、表1に示すようにALF及びGWの充填密度を変えた消音器1及び試験片を作製し、実施例1と同様の振動テストを実施した。その結果、全仕様とも繊維の飛散は見られなかった。
【0031】
また、実施例1と同様の騒音テスト及び吸音率測定を実施した結果を表1,2に示す。
〔実施例2’〕
実施例1と同様であるが、表1に示すようにALF及びGWの充填密度を変えた消音器1及び試験片を作製し、実施例1と同様の振動テストを実施した。その結果、全仕様とも繊維の飛散は見られなかった。
【0032】
また、実施例1と同様の騒音テスト及び吸音率測定を実施した結果を表1,2に示す。
〔比較例1〕
実施例1と同様であるが、ALFマット状物44の外周部に金属線の織金網43を巻き付けていない消音器及び試験片を作製し、実施例1と同様の振動テストを実施した。その結果、繊維の飛散は見られなかった。
【0033】
また、実施例1と同様の騒音テスト及び吸音率測定を実施した結果を表1,2に示す。
〔比較例2〕
従来の消音器における無機シート層について、インナーパイプ2側に厚さ5mm、充填密度0.50g/cm3 のステンレスウールを巻き付け、その外周部に厚さ18mm,充填密度0.20g/cm3 のGWマット状物42を巻き付けた物を作製した。これについて実施例1と同様の振動テストを実施した結果、ステンレスウール及びGWを合わせて約20gの繊維が飛散した。
【0034】
また、実施例1と同様の騒音テスト及び吸音率測定を実施した結果を表1,2に示す。
【0035】
【表1】
Figure 0003984308
【0036】
【表2】
Figure 0003984308
【0037】
さて、上記実施例にかかる本実施形態の消音器1の特徴的な作用効果を列挙する。
(イ)この消音器1では、従来の消音器で用いていたステンレスウールに替え、耐熱性及び断熱性に優れるALFマット状物44をインナーパイプ側に巻き付けている。それゆえ、熱による繊維の劣化がなく、加えて外周部に用いているGWマット状物42への熱伝導を抑制するため、排気ガスの熱によるGWの劣化が無くなる。従って、振動及び排気ガスの脈動による繊維の飛散が発生しない。
【0038】
(ロ)また、ステンレスウールに比べて、ALFは吸音性に優れるため、消音器1をコンパクトにすることができる。
【0039】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば、高温の排気ガスに晒されても耐飛散性に優れ、長期に渡り高吸音率を持続することができる内燃機関の消音器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の消音器の断面図。
【図2】同消音器の組み付け方法を説明するための概略図。
【図3】従来の消音器の断面図。
【符号の説明】
1・・・消音器、2・・・インナーパイプ、3・・・アウターシェル、4・・・無機シート層、5・・・プラスチックフィルム、6・・・ホース、40・・・金属線の織金網、41・・・ステンレスウール、42・・・GWのマット状物、43・・・金属線の織金網、44・・・ALFのマット状物。

Claims (1)

  1. 複数個の開口部を有するステンレス鋼製インナーパイプに金属線の線径が0.1〜0.3mm、網目が40〜100メッシュの織金網が巻き付けられている物と、該インナーパイプの外周部を覆うステンレス鋼製アウターシェルと、両者の間に配置された無機シート層とよりなり、
    前記無機シート層として、充填密度が0.05〜0.20g/cmの範囲内にある結晶質アルミナ繊維のマット状物をインナーパイプ側に配置し、そのマット状物の外周部に再度、金属線の線径が0.1〜0.3mm、網目が5〜50メッシュの織金網を巻き付けたのち、充填密度が0.10〜0.30g/cmの範囲内にあるグラスウールのマット状物を積層したことを特徴とする内燃機関の消音器。
JP03413196A 1996-02-21 1996-02-21 内燃機関の消音器 Expired - Fee Related JP3984308B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03413196A JP3984308B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 内燃機関の消音器
DE69637849T DE69637849D1 (de) 1996-02-21 1996-09-20 Abgasschalldämpfer für einen Verbrennungsmotor
PCT/JP1996/002732 WO1997031181A1 (fr) 1996-02-21 1996-09-20 Silencieux pour moteur a combustion interne
EP07075094A EP1803907B1 (en) 1996-02-21 1996-09-20 Muffler for internal combustion engine
US08/945,177 US5992560A (en) 1996-02-21 1996-09-20 Muffler for internal combustion engine
EP96931284A EP0822322B1 (en) 1996-02-21 1996-09-20 Muffler for an internal combustion engine
DE69637017T DE69637017T2 (de) 1996-02-21 1996-09-20 Schalldämpfer für eine interne brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03413196A JP3984308B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 内燃機関の消音器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09228821A JPH09228821A (ja) 1997-09-02
JP3984308B2 true JP3984308B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=12405682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03413196A Expired - Fee Related JP3984308B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 内燃機関の消音器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5992560A (ja)
EP (2) EP0822322B1 (ja)
JP (1) JP3984308B2 (ja)
DE (2) DE69637017T2 (ja)
WO (1) WO1997031181A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPO910697A0 (en) * 1997-09-11 1997-10-02 Hrl Technology Pty Ltd Improved sound attenuating device
EP0959302A3 (de) * 1998-05-20 2000-02-23 Eberhard Reitz Rauchgasabzugsschalldämpfer
US6935461B2 (en) * 1998-08-18 2005-08-30 Gregory M. Marocco Exhaust sound and emission control systems
US7549511B2 (en) * 1998-08-18 2009-06-23 Marocco Gregory M Exhaust sound and emission control systems
US6651773B1 (en) * 2002-09-24 2003-11-25 Gregory M. Marocco Exhaust sound attenuation and control system
US7281606B2 (en) 1998-08-18 2007-10-16 Marocco Gregory M Exhaust sound and emission control systems
EP1010869A1 (de) * 1998-12-18 2000-06-21 h.k.o. Isolier- und Textiltechnik Gesellschaft mit beschränkter Haftung Schalldämmeinsatz für einen Schalldämpfer, Schalldämpfer und Verfahren zu deren Herstellung
US6196351B1 (en) * 1999-06-04 2001-03-06 Lancaster Glass Fibre Limited Silencer cartridge
JP4514967B2 (ja) * 2001-01-11 2010-07-28 三恵技研工業株式会社 エンジン用マフラおよびその製造方法
US20030154950A1 (en) * 2001-02-15 2003-08-21 Gustaf Doragrip Device for noise and temperature insulation of an exhaust gas outlet on a portable engine powered tool
JP2003041923A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Honda Motor Co Ltd 排気消音装置
US7325652B2 (en) * 2001-11-06 2008-02-05 Ocv Intellectual Capital, Llc Bumper/muffler assembly
US7017706B2 (en) * 2001-12-21 2006-03-28 Honeywell International, Inc. Turbine noise absorber
US6708798B2 (en) * 2002-01-02 2004-03-23 Liang Fei Industry Co., Ltd. Easily controlled exhaust pipe
AU2003284386A1 (en) * 2002-10-31 2004-06-07 White Brothers Performance Products, Inc. Muffler with spark arrestor
US7891326B1 (en) * 2003-01-21 2011-02-22 Lacy James W Engine exhaust system
JP4188108B2 (ja) * 2003-03-10 2008-11-26 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気消音器
KR200340730Y1 (ko) * 2003-09-19 2004-02-11 유영배 자동차 머플러
FR2865766B1 (fr) * 2004-01-30 2008-01-04 Hutchinson Silencieux pour ligne d'echappement d'un moteur de vehicule et son procede de montage
JP2007005178A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Toyota Motor Corp 燃料電池用消音器
FI6875U1 (fi) * 2005-07-05 2005-11-21 Ecocat Oy Metalliverkko kaasujen käsittelemiseksi
JP4631034B2 (ja) * 2006-01-26 2011-02-16 独立行政法人産業技術総合研究所 ジェットエンジン
GB0603099D0 (en) * 2006-02-16 2006-03-29 Lontra Environmental Technolog Rotary piston and cylinder devices
US7942237B2 (en) 2006-04-12 2011-05-17 Ocv Intellectual Capital, Llc Long fiber thermoplastic composite muffler system with integrated reflective chamber
US7934580B2 (en) 2006-04-12 2011-05-03 Ocv Intellectual Capital, Llc Long fiber thermoplastic composite muffler system
US7552797B2 (en) * 2007-06-15 2009-06-30 Don Emler Vehicular exhaust system
US20090078498A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Darrin Woods Seamless in-line airboat muffler
US20100307863A1 (en) * 2007-12-14 2010-12-09 Ocv Intellectual Capital, Llc Composite muffler system thermosetable polymers
KR20090117969A (ko) * 2008-04-30 2009-11-17 이비덴 가부시키가이샤 매트재, 매트재의 제조 방법, 소음기, 및 소음기의 제조 방법
WO2010031177A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 Dan Petschenig Open chamber exhaust mufflers and related methods of manufacture and use
FR2941495B1 (fr) * 2009-01-27 2017-09-29 Turbomeca Conduit d'echappement insonorise pour turbomoteur
JP5291206B2 (ja) 2009-02-27 2013-09-18 中国科学院声学研究所 音線偏向理論に基づく消音方法及び消音器
US8191581B2 (en) * 2009-04-16 2012-06-05 Emcon Technologies, Llc Wire tube structure for exhaust component
KR200459898Y1 (ko) * 2009-05-29 2012-04-20 두산엔진주식회사 저속 디젤엔진의 배기관 단열 구조
JP2011018581A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Suzuki Motor Corp 燃料電池システム用消音器及びその製造方法
JP2011064192A (ja) * 2009-08-21 2011-03-31 Nichias Corp 自動車用排気管
JP2011094539A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Sakura Kogyo Kk 内燃機関用マフラー並びにその製造方法
DE102010025219A1 (de) * 2010-06-23 2011-12-29 Hydac Filtertechnik Gmbh Filtermaterial für Fluide und Verfahren zur Herstellung eines Filtermaterials
DE102010048975A1 (de) * 2010-10-20 2012-04-26 Isolite Gmbh Heißgasführendes Bauteil
WO2012093481A1 (ja) * 2011-01-06 2012-07-12 イビデン株式会社 排ガス処理装置
US8100315B1 (en) * 2011-07-11 2012-01-24 Tennco Automotive Operating Company Inc. Method of insulating an exhaust device
GB2496368B (en) * 2011-10-12 2017-05-31 Ford Global Tech Llc An acoustic attenuator for an engine booster
WO2015152858A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 Faurecia Emissions Control Technologies Vehicle exhaust system with resistive patch
US20160040942A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-11 Halla Visteon Climate Control Corp. Heat exchanger with integrated noise suppression
DE102015100994A1 (de) * 2015-01-23 2016-07-28 Faurecia Emissions Control Technologies, Germany Gmbh Hitzeschildbaugruppe für eine Fahrzeugabgasanlage sowie Abgasanlagenbauteil eines Kraftfahrzeugs
CN104564241A (zh) * 2015-01-23 2015-04-29 安徽江淮汽车股份有限公司 一种排气消声器
JP6275095B2 (ja) * 2015-09-29 2018-02-07 本田技研工業株式会社 排気マフラー

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2257850A1 (en) * 1974-01-11 1975-08-08 Strulik Wilhelm Sound and thermally insulated duct system - has thermal insulating medium combined with perforated inner duct
US3955643A (en) * 1974-07-03 1976-05-11 Brunswick Corporation Free flow sound attenuating device and method of making
US4140426A (en) * 1977-10-21 1979-02-20 Halliburton Company System for inflating packers and placing grout through one line
JPH0245461Y2 (ja) 1984-09-26 1990-12-03
JPS61166114U (ja) * 1985-04-02 1986-10-15
JPH0619785Y2 (ja) * 1989-03-27 1994-05-25 日産自動車株式会社 消音器
JPH0544492Y2 (ja) * 1989-07-17 1993-11-11
JP2503232Y2 (ja) * 1990-10-31 1996-06-26 東芝モノフラックス株式会社 内燃機関の消音器
JP3109827B2 (ja) * 1990-10-31 2000-11-20 ヤンマーディーゼル株式会社 吸音材
JPH04127824U (ja) * 1991-05-13 1992-11-20 カルソニツク株式会社 吸音型消音器
JPH0566210U (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 本田技研工業株式会社 マフラの吸音材構造
JPH0619785A (ja) * 1992-03-27 1994-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分散共有仮想メモリーとその構成方法
US5371331A (en) * 1993-06-25 1994-12-06 Wall; Alan T. Modular muffler for motor vehicles
JP2719890B2 (ja) * 1994-09-16 1998-02-25 株式会社ユタカ技研 消音器
US5633482A (en) * 1995-10-10 1997-05-27 Two Brothers Racing, Inc. Motorcycle exhaust system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0822322B1 (en) 2007-04-11
EP0822322A1 (en) 1998-02-04
WO1997031181A1 (fr) 1997-08-28
DE69637017T2 (de) 2007-12-20
EP1803907A2 (en) 2007-07-04
DE69637849D1 (de) 2009-04-09
JPH09228821A (ja) 1997-09-02
EP1803907A3 (en) 2007-07-18
EP1803907B1 (en) 2009-02-25
DE69637017D1 (de) 2007-05-24
EP0822322A4 (en) 2006-08-02
US5992560A (en) 1999-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3984308B2 (ja) 内燃機関の消音器
KR870001420B1 (ko) 제진 이중강관(除振 二重鋼管)
EP0765993B1 (en) Monolith holding material, method for producing the same, catalytic converter using the monolith, and method for producing the same
EP0047526B1 (en) Composite dual tubing
KR870001419B1 (ko) 복 이중관(composite dual tubing)
US2834425A (en) Exhaust muffler
JP3553721B2 (ja) 消音器
JPS5939632B2 (ja) 制振2重鋼管
US3963092A (en) Exhaust muffler for competition car engines
JPH1077823A (ja) 内燃機関用消音器
JP2002195021A (ja) 排気消音器
JPH11101121A (ja) 内燃機関の消音器
JP3762852B2 (ja) 消音体及び消音器の製造方法
JPH0122445B2 (ja)
JP3800456B2 (ja) 車両用排気消音装置
JPH09228822A (ja) 内燃機関の消音器
JP3449816B2 (ja) 消音器
JP3459761B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ
JPH08144735A (ja) 吸音型消音器
JPH0122888Y2 (ja)
JPH11223119A (ja) 内燃機関の消音器
JPS62182420A (ja) 焼結式排気消音器
JPH08260939A (ja) 消音器
JPH03294612A (ja) マフラ
JP3644973B2 (ja) 噴流式送風機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees