JP3975980B2 - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3975980B2
JP3975980B2 JP2003207117A JP2003207117A JP3975980B2 JP 3975980 B2 JP3975980 B2 JP 3975980B2 JP 2003207117 A JP2003207117 A JP 2003207117A JP 2003207117 A JP2003207117 A JP 2003207117A JP 3975980 B2 JP3975980 B2 JP 3975980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
manifold
wall
adapter
draft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003207117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005061231A (ja
Inventor
茂樹 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003207117A priority Critical patent/JP3975980B2/ja
Priority to EP04017766A priority patent/EP1508687B1/en
Priority to DE602004029746T priority patent/DE602004029746D1/de
Priority to US10/902,061 priority patent/US7121246B2/en
Priority to CNB2004100565982A priority patent/CN100434689C/zh
Publication of JP2005061231A publication Critical patent/JP2005061231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3975980B2 publication Critical patent/JP3975980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • F02B31/06Movable means, e.g. butterfly valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • F02M35/10085Connections of intake systems to the engine having a connecting piece, e.g. a flange, between the engine and the air intake being foreseen with a throttle valve, fuel injector, mixture ducts or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10118Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements with variable cross-sections of intake ducts along their length; Venturis; Diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10327Metals; Alloys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10347Moulding, casting or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/48Tumble motion in gas movement in cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、エンジンの吸気装置、特に、吸気マニホールド、またはエンジン本体と吸気マニホールドとの間に介装される吸気通路部材に成型用の抜き勾配が形成されるエンジンの吸気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
エンジンのシリンダヘッドに取り付けられる吸気マニホールドに成型用の抜き勾配を形成することが知られている(特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平2−45648号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、最近では、軽量化を目的として、樹脂製の吸気マニホールドが採用されるようになっている。樹脂製の吸気マニホールドは例えば射出成型法で成型することができ、複雑な形状を比較的に低コストで製造できる。
【0005】
ここで、射出成型法は、加熱して可塑化した樹脂材料を高圧で金型内に射出し、冷却固化または加熱硬化させた後、金型を引き抜いて成型品を取り出すものであるため、成型品には金型を引き抜くための抜き勾配を設けることが必要となる。
【0006】
11は、課題の説明のために、吸気マニホールドの下流側部分の要部断面図を示した一例で、下流側部分の内壁に、金型を引き抜くための抜き勾配が形成されている。この成型用の抜き勾配はシリンダヘッドに向かって拡管する向き(図11(a)参照)と縮管する向き(図11(b)参照)が考えられるが、いずれの場合も、シリンダヘッドに近い部分で吸気通路の断面積が変化する。この吸気通路の断面積の変化は徐々にとはいえ、吸気脈動の減衰を誘引し、また、通気抵抗も増加する。そのため、燃焼室への吸気体積効率が低下し、エンジンの出力特性の改善に余地があった。
【0007】
本発明は、成型に必要な抜き勾配が形成されても、吸気脈動の減衰や通気抵抗の増加を抑えることができるエンジンの吸気装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
吸気ポートの上流部分がシリンダヘッドの壁面に対して直角に開口され、この開口部に装着される吸気マニホールドであって、吸気流方向の下流側内壁に成型用の抜き勾配が形成される吸気マニホールドと、吸気マニホールドの下流側内壁に装着されて抜き勾配が形成される部分の吸気断面積をほぼ一定にする吸気アダプターとを備える。
【0009】
また、吸気ポートの上流部分がシリンダヘッドの壁面に対して直角に開口され、この開口部と吸気マニホールドとの間に介装される吸気通路部材と、該吸気通路部材に装着される吸気アダプターと、を備え、吸気通路部材の内壁には成型用の抜き勾配が形成され、吸気アダプターは抜き勾配が形成される部分の吸気断面積をほぼ一定にする。
【0010】
【発明の効果】
本発明によれば、吸気マニホールドの吸気流方向の下流側内壁に成型に必要な抜き勾配が形成されるが、吸気マニホールドの下流側内壁に抜き勾配が形成される部分の吸気断面積をほぼ一定にするアダプターが装着されるので、成型に必要な抜き勾配が形成される部分において生じていた吸気断面積の拡縮がなくなり、吸気脈動の減衰が抑えられ、その結果、体積効率が向上し、出力特性を高めることができる。
【0011】
また、抜き勾配が形成される部分の吸気軸線に対して、吸気マニホールドの一方の側の内壁をほぼ平行に形成し、成型に必要な角度の抜き勾配を他方の側の内壁に偏在させるので、他方の側の内壁に大きな抜き勾配を確保でき、この大きな抜き勾配に対応してアダプターを形成できるので、微小な大きさの抜き勾配に対応してアダプターを形成するよりも、生産性が向上する。また、アダプターが吸気制御弁の枢支を兼ねれば、部品点数の増加を抑えることができる。
【0012】
なおエンジン本体と吸気マニホールドとの間に吸気通路部材が介装する場合に、吸気通路部材に吸気断面積をほぼ一定にする吸気アダプターを装着しても、同様の効果を得ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明の一実施形態の吸気マニホールドの全体構成を示す概略斜視図、図2は吸気マニホールドの分岐部の要部縦断面図である。なお、図1には3気筒エンジンの場合を示しているが、本発明は3気筒数エンジンに限定されるものではない。
【0014】
また、図3〜図5は本発明の吸気マニホールドの考え方を説明するための簡略図で、吸気マニホールド1の外周形状については略して示している。図3は吸気マニホールド1の要部断面図、図4は吸気アダプター21の縦断面図、図5は吸気アダプター21を吸気マニホールド1に組み込んだ状態での要部断面図である。
【0015】
吸気マニホールド1は機能的には図1のようにコレクタ部2と分岐部3とからなり、コレクタ部2のフランジ2aには図示しない電子スロットル装置が取り付けられ、この電子スロットル装置により調量された空気がコレクタ部2に一旦蓄えられた後に、吸気マニホールド1の分岐部3に流入する。この分岐部3内に流入した空気は図2にも示したように分岐吸気通路3a内をまず下方に向かいつつ曲げられて水平左側に向かい、シリンダヘッド4に穿設されている吸気ポート4bへと流入し各気筒の燃焼室へと達する。
【0016】
吸気マニホールド1は、第1マニホールド部品11と第2マニホールド部品12との2つの部品からなる。第1マニホールド部品11は吸気マニホールド1の下流側の通路部分を円筒状に画成すると共にその上流側は半割状に形成され、半割状に形成された第2マニホールド部品12は第1マニホールド部品11の半割状の部分と共働して吸気マニホールド1の上流側の通路部分を画成する。第1マニホールド部品11と第2マニホールド部品12はいずれも樹脂からなり、それぞれが射出成型された後、振動溶着されて吸気マニホールド1を構成する。
【0017】
2つのマニホールド部品11、12の分かれ目を示す型割りラインは、図2において一点鎖線で示されるように、2つのマニホールド部品11、12により形成される分岐吸気通路3aの中心軸を通って下流に向かい、やがてシリンダヘッド壁4aに直交し、シリンダヘッド壁4aまで所定長さL1を残すところで鉛直下方に折れ曲がり、シリンダヘッド壁4aと平行に走っている。
【0018】
このように型割りラインをシリンダヘッド壁4aまで所定長さL1を残すところで鉛直下方に折れ曲げることにより、第1マニホールド部品11にシリンダヘッド4側に図2で所定長さL1を有する円筒状の分岐吸気通路が一体に形成される。すなわち、ほぼ平らなシリンダヘッド壁4aに対して、図3にも示すように第1マニホールド部品11の上側内周壁11aが直角に、また第1マニホールド部品11の下側内周壁11bは、第2マニホールド部品12の内周壁12aよりも後述する所定厚W1だけ下方に段下げした位置から吸気軸線Xに対して所定の勾配αでシリンダヘッド4側に徐々に拡がるように形成されている。
【0019】
また、第1マニホールド部品11の左端11eにガスケット25を収納するための切欠き11fが設けられている。
【0020】
一方、第2マニホールド部品12はその内周壁12aがシリンダヘッド壁4aに対して直角に形成され、第2マニホールド部品12の左端12bには第1マニホールド部品11の下側外周壁11cとほぼ一致する段付き部12cが形成されている。
【0021】
シリンダヘッド4の側から第1マニホールド部品11内に組み込まれる(挿入される)吸気アダプター21は、図2にも示すように吸気制御を行うための部品であり、図2のように、円筒状通路部品22と、それ以外の部品とからなっている。このうち円筒状通路部品22は、分岐吸気通路の中心軸に対して直角に切り落とされた形状の左端22aと、上側に所定幅L2(図4参照)の通路長さを残して斜め下方に切り落としたような形状の右端22bとを有し、左端22aと内周壁22eとのなす角が直角となるようにしている。円筒状通路部品22はまた、その最右端22cに所定の通路厚さW1を有し、この通路厚さW1より上記勾配αと同じ勾配αでシリンダヘッド4側に肉厚となるようにその下側外周壁22dが形成されている。
【0022】
また、円筒状通路部品22を第1マニホールド部品11に挿入した状態で円筒状通路部品22の内周壁22eの径と、2つのマニホールド部品11、12により形成される分岐吸気通路の径とが等しくなるように円筒状通路部品22の内周壁22eの径が設定されている。
【0023】
このため、円筒状通路部品22を第1マニホールド部品11に組み込んだ状態では、円筒状通路部品22の内周壁22eが図2に示したようにシリンダヘッド壁4aに対して直角となり、かつ円筒状通路部品22の内周壁22eと第2マニホールド部品12の内周壁12aとが滑らかにつながり、円筒状通路部品22の内周壁22eと、第1マニホールド部品11の上側内周壁11aとでシリンダヘッド壁4a近くにストレートの円柱状分岐吸気通路3bが形成される。
【0024】
上記の円筒状通路部品22には図2において紙面と垂直な方向に貫く回転軸23が回動可能に設けられ、この回転軸23に舌状のタンブル制御弁24が固定される。回転軸23の一端は吸気マニホールド外の図示しないアクチュエータに固定され、このアクチュエータによりタンブル制御弁24が回動される。
【0025】
タンブル制御弁24は、常時は分岐吸気通路3bの軸心位置(図2の位置)つまり全開位置にあるが、燃焼室内にタンブル流が必要なときには、図示しないエンジンコントローラからの信号を受けてアクチュエータが駆動され、これによりタンブル制御弁24が図2で時計方向に所定開度だけ回動してタンブル制御弁24の右端24aが円筒状通路部品22の内周壁22eに近づき分岐吸気通路3bを絞る。これにより吸気の流速が高まり燃焼室内にタンブル流が生成される。
【0026】
ここで、円筒状通路部品22について上側は所定幅L2の通路長さしかないのに対して、下側にはかなりの長さである所定幅L1の通路長さを有させている理由は、タンブル制御弁24の全閉付近での隙間管理を厳格に行う必要があるためである。
【0027】
吸気アダプター21が吸気マニホールド1に組み込まれたとき、吸気マニホールド1の組み付けが完了し、この完成した吸気マニホールド1は、ガスケット25と共にボルトでシリンダヘッド4に固定される。第1マニホールド部品11の外周11cの左端部には所定幅L3を有するフランジ11dが形成され、このフランジ11dに図2で左右方向にボルト孔が穿たれている。
【0028】
この吸気マニホールドをシリンダヘッド4に固定した状態では、シリンダヘッド壁4a近くにストレートな分岐吸気通路3bが構成され、シリンダヘッド壁4aに開口する吸気ポート4bと滑らかにつながる。なお、吸気ポート4bもシリンダヘッド壁4aに対して直角に開口されていることはいうまでもない。
【0029】
ここで、本実施形態の作用効果を説明する。
【0030】
本実施形態では、一方のマニホールド部品11にシリンダヘッド壁4aより所定長さL1を有する通路部分を有させ、この所定長さL1の通路部分のうち上側通路壁11aをシリンダヘッド壁4aに対して直角に、これに対して所定長さL1の通路部分のうち下側通路壁11bをシリンダヘッド壁4aに向かって吸気軸線Xに対し所定の勾配αで広がるように形成し、この所定長さL1の通路部分に円筒状通路部品22とタンブル制御弁24とからなる吸気アダプター21を組み込んだとき、円筒状通路部品22の内周壁22eがシリンダヘッド壁4aに対して直角になるように円筒状通路部品22と第1マニホールド部品11とを形成したので、第1マニホールド部品11と通路部品22の組み合わせで構成される分岐吸気通路3bの軸心がシリンダヘッド壁4bに対して直交して開口することになり(抜き勾配が形成される部分の吸気断面積がほぼ一定となり)、図6実線に示したように体積効率を、図11に示した場合より向上できることになった。これは、吸入空気流量を多くするのに吸気管内の圧力脈動を有効利用する方法(動的効果)があり、この圧力脈動は分岐吸気通路の径(断面積)が変化せずかつ分岐吸気通路がストレートのときに最も強く現れるからである。
【0031】
次に、吸気マニホールド1の製造方法について説明する。すなわち、吸気マニホールドを次の手順で製造する。
【0032】
(1)上部マニホールド11、下方マニホールド12を射出成形法で成形する。ただし、本発明は射出成形法そのものに関するものではないので、射出成形法そのものについては簡単に説明する。
【0033】
図7には、図2で前述した上部マニホールド11を成形するための三つ割金型31、32、33を組み立てた状態での断面図を示し、これら三つ割金型31、32、33を用いて射出成形法により上部マニホールド11を成形する。すなわち、第1マニホールド部品11のうち所定長さL1の通路部分内の内周壁を第1割金型31が、第1マニホールド部品11のうち残りの内周壁及び外周壁を第2及び第3割金型33、32が形成する。
【0034】
この場合、第1割金型31を左方向に引き抜くためには例えば図11(a)に示したように上側内周壁61に抜き勾配β1が、下側内周壁62に抜き勾配β2がそれぞれ必要であるが、本実施形態では上側外周壁11aに抜き勾配をつけず、下側外周壁11bのみに抜き勾配αをつけている。従って、本実施形態では、抜き勾配αをβ1とβ2を合計した角度としており、従って三つ割金型31を図で真左ではなく左下方に向けて三つ割金型31を引き抜くものである。
【0035】
一方、下方マニホールド12は図8に示したように通常の二つ割金型35、36を用いて射出成形法により成形する。
【0036】
(2)このようにして成形した2つのマニホールド11、12を型割りラインに沿って合わせた後に振動溶着により接合する。
【0037】
(3)吸気アダプター21は、図2、図4、図5に示したように通路部品22の内周壁22eが通路部品22の左端22aとのなす角が直角となるように、かつ通路部品22の下側外周壁22dの勾配が下側内周壁11bの抜き勾配αと等しくなるように成形される。
【0038】
(4)このようにして成形された吸気アダプター21は、エンジン組み付け時にこの吸気アダプター21を吸気マニホールド1に左端より挿入した後でガスケット25と共に吸気マニホールド1の左端をシリンダヘッド壁4aに接合し、ボルトにより吸気マニホールド1をシリンダヘッド4に固定する。ここでは吸気アダプター21と吸気マニホールド1との接着はされていないが、両者を接着するようにしてもかまわない。
【0039】
このように、吸気マニホールド1を製造することで、上面と下面を合わせた第1割金型31の抜き勾配αは図11に示した場合の抜き勾配と同じにできるので、第1割金型31の寿命への影響やスライド型追加等によるコストアップは発生しない。
【0043】
本発明は実施形態に限られるものでない。例えば吸気通路長を長くするため、図に示したようにシリンダヘッド壁と吸気マニホールド1の分岐部先端の接合面との間に、両側にフランジ部51a、51bを備える吸気通路部品51を挿入するものがある。この場合に吸気通路部品51に対して本発明を適用すればよい。
【0044】
実施形態ではマニホールド部品11、12が樹脂からなる場合で説明したが、これに限られるものでない。例えば、マニホールド部品11、12がアルミダイキャストからなる場合にも適用できる。
【0045】
実施形態では吸気制御弁がタンブル制御弁24である場合で説明したが、これに限られるものでなく、吸気制御弁がスワール制御弁である場合にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の吸気マニホールドの斜視図。
【図2】吸気マニホールドの要部縦断面図。
【図3】2つのマニホールド部品の要部縦断面図。
【図4】吸気アダプターの縦断面図。
【図5】2つのマニホールド部品及び吸気アダプターを組み合わせたときの要部縦断面図。
【図6】体積効率の特性図。
【図7】第1マニホールド部品を製作するための三つ割金型の断面図。
【図8】第2マニホールド部品を製作するための二つ割金型の断面図。
【図】第実施形態の吸気マニホールドの斜視図。
【図10】吸気アダプターの斜視図。
【図11】吸気マニホールドの斜視図。
【符号の説明】
1 吸気マニホールド
11、12 マニホールド部品
21 吸気アダプター
24 タンブル制御弁

Claims (13)

  1. 吸気ポートの上流部分がシリンダヘッドの壁面に対して直角に開口され、この開口部に装着される吸気マニホールドであって、吸気流方向の下流側内壁に成型用の抜き勾配が形成される吸気マニホールドと、吸気マニホールドの下流側内壁に装着されて抜き勾配が形成される部分の吸気断面積をほぼ一定にする吸気アダプターと、を備え
    抜き勾配が形成される部分の吸気軸線に対して、一方の側の内壁をほぼ平行に形成し、成型に必要な角度の抜き勾配を他方の側の内壁に偏在させ、
    抜き勾配が形成される部分の吸気軸線は、吸気マニホールドが装着されるシリンダヘッドの壁面に対してほぼ直交する、
    ことを特徴とするエンジンの吸気装置。
  2. 吸気アダプターの吸気流方向の長さは、前記一方の側に比べて前記他方の側が長く形成されている、ことを特徴とする請求項1に記載のエンジンの吸気装置。
  3. 吸気マニホールドは第1マニホールド部品と第2マニホールド部品とを含んで構成され、第1マニホールド部品は吸気マニホールドの下流側の通路部分を円筒状に画成すると共にその上流側は半割状に形成され、半割状に形成された第2マニホールド部品は第1マニホールド部品の半割状の部分と共働して吸気マニホールドの上流側の通路部分を画成する、ことを特徴とする請求項1または2に記載のエンジンの吸気装置。
  4. 成型用の抜き勾配は、吸気マニホールドの下流側の通路部分を円筒状に画成する第1マニホールド部品に形成される、ことを特徴とする請求項3に記載のエンジンの吸気装置。
  5. 成型用の抜き勾配の上流端は、第2マニホールド部品の下流端部に隣接すると共に、第2マニホールド部品の内壁の下流端部から吸気アダプターの厚みに対応して段下げされている、ことを特徴とする請求項4に記載のエンジンの吸気装置。
  6. 吸気マニホールドは樹脂で形成され、第1マニホールド部品と第2マニホールド部品はそれぞれ射出成型される、ことを特徴とする請求項3から5までのいずれか一つに記載のエンジンの吸気装置。
  7. 吸気マニホールドは第1マニホールド部品と第2マニホールド部品は互いに振動溶着されて構成される、ことを特徴とする請求項6に記載のエンジンの吸気装置。
  8. 吸気ポートの上流部分がシリンダヘッドの壁面に対して直角に開口され、この開口部と吸気マニホールドとの間に介装される吸気通路部材と、該吸気通路部材に装着される吸気アダプターと、を備え、
    吸気通路部材の内壁には成型用の抜き勾配が形成され、吸気アダプターは抜き勾配が形成される部分の吸気断面積をほぼ一定にし、
    抜き勾配が形成される部分の吸気軸線に対して、一方の側の内壁をほぼ平行に形成し、成型に必要な角度の抜き勾配を他方の側の内壁に偏在させ、
    抜き勾配が形成される部分の吸気軸線は、吸気通路部材が装着されるシリンダヘッドの壁面に対してほぼ直交する
    ことを特徴とするエンジンの吸気装置。
  9. 吸気アダプターの吸気流方向の長さは、前記一方の側に比べて前記他方の側が長く形成されている、ことを特徴とする請求項に記載のエンジンの吸気装置。
  10. 吸気アダプターは吸気制御弁を枢支する、ことを特徴とする請求項8または9に記載のエンジンの吸気装置。
  11. 吸気アダプターの内壁との間で吸気制御弁の全閉位置の間隙が管理される、ことを特徴とする請求項10に記載のエンジンの吸気装置。
  12. 吸気ポートの上流部分がシリンダヘッドの壁面に対して直角に開口され、この開口部に装着される吸気マニホールドであって、吸気流方向の下流側内壁に成型用の抜き勾配が形成される吸気マニホールドと、吸気マニホールドの下流側内壁に装着されて抜き勾配が形成される部分の吸気断面積をほぼ一定にする吸気アダプターと、を備え、
    抜き勾配が形成される部分の吸気軸線に対して、一方の側の内壁をほぼ平行に形成し、成型に必要な角度の抜き勾配を他方の側の内壁に偏在させ、
    吸気アダプターの吸気流方向の長さは、前記一方の側に比べて前記他方の側が長く形成されていると共に、
    吸気アダプターは吸気制御弁を枢支し、
    舌状の吸気制御弁は、常時はこの舌先端が吸気流方向とは逆の方向に向かって突出すると共に吸気軸心の位置にあり、全閉位置になると、舌先端が吸気アダプターの内壁のうち吸気流方向の長さが長く形成されている前記他方の側に近づくものであり、
    吸気アダプターの内壁との間で吸気制御弁の全閉位置の間隙が管理される、
    ことを特徴とするエンジンの吸気装置。
  13. 吸気ポートの上流部分がシリンダヘッドの壁面に対して直角に開口され、この開口部と吸気マニホールドとの間に介装される吸気通路部材と、該吸気通路部材に装着される吸気アダプターと、を備え、
    吸気通路部材の内壁には成型用の抜き勾配が形成され、吸気アダプターは抜き勾配が形成される部分の吸気断面積をほぼ一定にし、
    抜き勾配が形成される部分の吸気軸線に対して、一方の側の内壁をほぼ平行に形成し、成型に必要な角度の抜き勾配を他方の側の内壁に偏在させ、
    吸気アダプターの吸気流方向の長さは、前記一方の側に比べて前記他方の側が長く形成されていると共に、
    吸気アダプターは吸気制御弁を枢支し、
    舌状の吸気制御弁は、常時はこの舌先端が吸気流方向とは逆の方向に向かって突出すると共に吸気軸心の位置にあり、全閉位置になると、舌先端が吸気アダプターの内壁のうち吸気流方向の長さが長く形成されている前記他方の側に近づくものであり、
    吸気アダプターの内壁との間で吸気制御弁の全閉位置の間隙が管理される、
    ことを特徴とするエンジンの吸気装置。
JP2003207117A 2003-08-11 2003-08-11 エンジンの吸気装置 Expired - Lifetime JP3975980B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003207117A JP3975980B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 エンジンの吸気装置
EP04017766A EP1508687B1 (en) 2003-08-11 2004-07-27 Intake passage of an internal combustion engine
DE602004029746T DE602004029746D1 (de) 2003-08-11 2004-07-27 Ansaugkanal einer Brennkraftmaschine
US10/902,061 US7121246B2 (en) 2003-08-11 2004-07-30 Intake passage of an internal combustion engine
CNB2004100565982A CN100434689C (zh) 2003-08-11 2004-08-11 内燃机的进气通道

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003207117A JP3975980B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005061231A JP2005061231A (ja) 2005-03-10
JP3975980B2 true JP3975980B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=34055940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003207117A Expired - Lifetime JP3975980B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 エンジンの吸気装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7121246B2 (ja)
EP (1) EP1508687B1 (ja)
JP (1) JP3975980B2 (ja)
CN (1) CN100434689C (ja)
DE (1) DE602004029746D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4556864B2 (ja) * 2005-12-26 2010-10-06 株式会社デンソー 内燃機関用吸気装置
FR2905141B1 (fr) * 2006-08-24 2010-10-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'admission de gaz dans un moteur a combustion interne, notamment du type diesel
JP4613904B2 (ja) 2006-11-10 2011-01-19 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置
US20080314352A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-25 Brosseau Michael R Edge-pivot charge-motion control valve system for an internal combustion engine manifold runner
JP2010001855A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Aisin Seiki Co Ltd 内燃機関の吸気装置
JP5193754B2 (ja) * 2008-08-29 2013-05-08 ダイキョーニシカワ株式会社 インテークマニホールド
FR2952408B1 (fr) * 2009-11-12 2011-12-30 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Procede de fabrication d'un collecteur d'admission et collecteur correspondant
CN102562380A (zh) * 2012-02-29 2012-07-11 长城汽车股份有限公司 多缸增压发动机进气装置
JP6036539B2 (ja) 2013-05-15 2016-11-30 トヨタ紡織株式会社 インテークマニホールド
JP6176144B2 (ja) * 2014-02-21 2017-08-09 トヨタ紡織株式会社 内燃機関の吸気マニホルド
JP6396267B2 (ja) 2015-08-25 2018-09-26 株式会社マーレ フィルターシステムズ 内燃機関の吸気装置
CN105888900B (zh) * 2016-06-13 2018-10-16 东风汽车公司 一种四缸汽油发动机塑料进气歧管进气口片体结构
JP6724597B2 (ja) * 2016-06-27 2020-07-15 三菱自動車工業株式会社 エンジンの吸気通路構造
FR3096405A1 (fr) * 2019-05-24 2020-11-27 Renault S.A.S. entaille sur face d’admission de culasse pour la fixation en oblique sur culasse de moteur

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554655A (en) * 1978-10-19 1980-04-22 Nissan Motor Co Ltd Variable venturi carburetor
JPS5996426A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の吸気装置
DE4111772A1 (de) * 1991-04-11 1992-10-15 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Ansaugsystem fuer eine selbstzuendende brennkraftmaschine
US5214414A (en) * 1991-04-12 1993-05-25 International Business Machines Corp. Cursor for lcd displays
JPH06213087A (ja) * 1993-01-21 1994-08-02 Tokyo Roki Kk 吸気系部品の製造方法
JP3386180B2 (ja) * 1993-05-25 2003-03-17 三信工業株式会社 船外機の吸気装置
JPH09177624A (ja) 1995-12-22 1997-07-11 Toyoda Gosei Co Ltd 樹脂製インテークマニホールド及びその製造方法
JPH09195869A (ja) 1996-01-23 1997-07-29 Asahi Tec Corp 合成樹脂製マニホールド及びその接合方法
JP3701769B2 (ja) * 1997-04-22 2005-10-05 本田技研工業株式会社 合成樹脂製吸気マニホールド
JP3485163B2 (ja) * 1998-11-27 2004-01-13 ダイハツ工業株式会社 多気筒内燃機関における慣性過給式吸気マニホールドの構造
JP3691704B2 (ja) * 2000-01-17 2005-09-07 豊田合成株式会社 吸気ダクト及びその製造方法
JP4411767B2 (ja) * 2000-09-29 2010-02-10 マツダ株式会社 エンジンの吸気マニホールド
EP1277947B1 (de) * 2001-07-20 2007-02-28 Mann + Hummel GmbH Befestigungsvorrichtung für einen Ansaugverteiler
JP2003049724A (ja) * 2001-08-02 2003-02-21 Mikuni Corp 内燃機関用吸気通路部材

Also Published As

Publication number Publication date
US7121246B2 (en) 2006-10-17
DE602004029746D1 (de) 2010-12-09
CN1580537A (zh) 2005-02-16
EP1508687B1 (en) 2010-10-27
US20050034702A1 (en) 2005-02-17
JP2005061231A (ja) 2005-03-10
CN100434689C (zh) 2008-11-19
EP1508687A1 (en) 2005-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3975980B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP3787915B2 (ja) 内燃機関の吸気管
US8323556B2 (en) Manufacture of an acoustic silencer
JP2002138913A (ja) 樹脂製インテークマニホールド、及びその製造方法
US8191526B2 (en) Assembly and method for controlling an air intake runner
JP5013277B2 (ja) 可変吸気装置
JP2005138512A (ja) 内燃機関用スロットル装置の射出成形方法
KR20000070130A (ko) 열가소성 합성수지의 흡입장치
JP2012193631A (ja) 吸気ダクト
US20090133669A1 (en) Airflow control apparatus and manufacturing method thereof
US9233493B2 (en) Throttle body with blade and shaft injection molded within the body
US6234131B1 (en) Composite intake manifold assembly for an internal combustion engine and method for producing same
JP3718038B2 (ja) 合成樹脂製のインテーク・マニホールドおよびその成形用金型
JPH01156025A (ja) 合成樹脂製複合管及びその製造方法
JP2013249732A (ja) 吸気マニホールド
JP6175274B2 (ja) インテークマニホールドの製造方法
JP2004308506A (ja) 樹脂製インテークマニホールド
JP4951544B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2002531767A (ja) 空気通路
EP2602469B1 (en) Acoustic resonator of a system for piping gas of an internal combustion engine and a process for manufacturing an acoustic resonator
JP3064883B2 (ja) レゾナンスタンク
JP3610367B2 (ja) レゾネータ内蔵サージタンク
JP6330787B2 (ja) 過給機付きエンジン
JP3701769B2 (ja) 合成樹脂製吸気マニホールド
JPH1137319A (ja) 流路切替バルブ構造及び流路切替バルブ構造体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3975980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140629

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term