JP3969749B2 - 電子支払機構を備えるゲーム機 - Google Patents

電子支払機構を備えるゲーム機 Download PDF

Info

Publication number
JP3969749B2
JP3969749B2 JP27852094A JP27852094A JP3969749B2 JP 3969749 B2 JP3969749 B2 JP 3969749B2 JP 27852094 A JP27852094 A JP 27852094A JP 27852094 A JP27852094 A JP 27852094A JP 3969749 B2 JP3969749 B2 JP 3969749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payment device
token
roller
security token
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27852094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07175959A (ja
Inventor
オル エルヴェ
フォリノ ジャン−ジャック
ロペ ファルマン
リシャール アンドレ
ニコライ アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gemplus SA
Original Assignee
Gemplus SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8214757&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3969749(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Gemplus SA filed Critical Gemplus SA
Publication of JPH07175959A publication Critical patent/JPH07175959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3969749B2 publication Critical patent/JP3969749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F1/00Coin inlet arrangements; Coins specially adapted to operate coin-freed mechanisms
    • G07F1/06Coins specially adapted to operate coin-freed mechanisms
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0866Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means by active credit-cards adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、支払装置を備えるゲーム機、特に既存の支払システムよりも安全で且つ実用的な種々の支払システムを使用可能にするような電子機構を備えたゲーム機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
特にカジノでは、図1に概略を示すようなゲーム機を実際使用している。これらのゲーム機は、通常、本体101 にゲームのパラメータを表示するための窓102 を備えた形態を取る。ゲーム機には、ゲームを開始するサイドアーム103 が具備されていることもあり、これを用いて例えばスクリーン上のシンボルをスクロールさせる。この例では、シンボルが勝ちの組み合わせとなれば勝ち、ならなければ負けである。
【0003】
ゲームを開始するには、プレーヤーは支払装置104 に硬貨またはトークン(チップ)105を投入しなければならない。ゲームに勝つと、フィーダーボックス106 から、ゲームのルールに従って、例えば賭けた数のn倍に相当する数のトークンが出てくる。
【0004】
現在、多くの場合トークンは金属製であり、額面によって色と直径が異なることがある。また、異なる種類の材料で作られていることもある。支払装置104 が種々のトークンを区別できるようにするためには、性質の異なる材料によって示される磁性特性を利用するか、および/または異なる寸法を利用しなければならない。現在も行われているもう1つの方法は、トークンの代わりに硬貨を用いるという旧式なものである。
【0005】
不正行為が行われる可能性に加えて、トークンの使用は実用的でない。中央の会計係の事務所に比較的多くのスタッフをおいて、計算作業を行わなければならず、そのためにミスが発生し、さらには不正行為の元となることもある。さらに、トークンを使用することによってゲーム機の使用速度が遅くなり、賭金が制限される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従って、現在の方法を完全に無くすのではなく、プレイヤーの習慣を根本的に変更せずに、ユーザにとって使い易い点を残したまま、トークンの使用をより近代的なシステムで置き換えることが求められている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
そのために、本発明では、主に、非接触の認識方法により防犯化されたトークンを用いる第1の支払装置、および/または第2のチップカード支払装置とを備え、第2の支払装置が上記2つの支払装置のいずれを使用するかを選択して切り換えるための手段と組み合わされている電子支払装置を備えたゲーム機を提案するものである。
本発明のその他の特徴および利点は、以下の記載より明らかとなろう。これらは非限定的な例として挙げるもので、添付した図を参照するものである。
【0008】
【実施例】
図2に示した本発明のゲーム機の外見と操作は、図1に示した従来のゲーム機とほぼ同一である。事実、プレイヤーの習慣を妨げないことが非常に重要なのである。
本発明では、支払装置104 は、外観は同じであるが電子装置によって防犯化された防犯トークンによって作動する支払装置114 によって置き換えられ、必要な場合には第2の支払装置124 が加わえられて、ゲーム機が、チップカードまたはスマートカードでも作動するように構成されている。支払装置124 はゲーム機の右側の適切な高さに固定されて、この支払装置のスロットにチップカードが容易に挿入可能で、さらにこの支払装置に備えられた表示装置上の表示を読むことができるようにされているのが好ましい。この表示装置は各種の情報項目、特にカードの残り度数を示すために使用される。支払装置124 は、ゲーム機内に組み込まれていてもよい。
【0009】
いわゆるチップカードまたはスマートカードは、従来の技術ではよく知られており、例えば公衆電話ボックスや現金支払機などに使用されている。
本発明のゲーム機で使用されるチップカードは、例えば市場で入手可能なプリペイドカードまたはリチャージャブルカードといった現在標準化されているものに類似の外観および内部電子回路を有するのが好ましく、特に読み取り機の制御の下で、ゲームに勝って得た賞金を合計するために使用されるものである。しかしながら、適当な任意の種類のカード、特に現在、電子的な財布の役目を果たすように設計されているカード、すなわち、適当な読み取り機内で再補充できるように特別に設計されたカードを使用することも可能である。場合によっては、例えばトークンの配布または中央の会計係事務所での支払といった適当な方法で賞金の支払を行うことにより、銀行型のカードを使用することも可能である。特に銀行カードは、その使用を正当化する比較的高額の賭けに使用するのにより適しており、それだけにますます、事務所で支払うという方法が可能性として考えられる。
【0010】
支払装置114 は、トークン115 を受け、トークンとの間のインターフェースを提供する受信アンテナの前を、トークンを列をなして通過させるようにする機械的部分を備える。トークンは、安全な方法でトークンが確認され、その額が決定されるための集積回路を備える。図3および4の図を参照して、以下、これらのトークンに関する説明を行う。図のような防犯トークン1は、自動的に読み取られる情報要素を備える。このようなトークンの使用が求められるのは、硬貨によって操作される装置、またはその他任意のトークンまたは硬貨を使用する装置の使用の際、トークンの偽造を含む不正行為に対抗するためにである。以下では、トークンと表現するが、これは用途に応じてトークンまたは硬貨を示すものと理解されたい。
【0011】
本発明の対象である防犯トークン1は、一組の部材2、5、6を備え、これらの部材は、組み合わされてトークンに機械的な強度を与え、トークン内に配置された電子回路3および4を物理的に保護する。この電子回路により、トークンの確認が可能になる。つまり、この電子回路は、トークンの真偽をチェックするために制御可能な特性情報要素を有する。トークンの確認を可能にする電子回路は、特性情報を記憶するための集積回路3と、この情報に非接触でアクセスすることを可能にする送信/受信型手段4を有する。
【0012】
特性情報への非接触のアクセスのための手段は、好ましい具体例では、単純なコイル4で構成されるアンテナか、または別の具体例では発振回路7で構成されるアンテナである。発振回路の場合には、かなりの距離からでも(約10センチメートル)特性情報にアクセスすることができる。一方、単純なコイルの場合には、誘導コイルだけでは周波数同調が「あまく」なるため、この距離ははるかに小さくなる(数ミリメートル)。単純なコイルは、例えば、非接触でトークンを読み取る手段の近傍までトークンが正確に導かれる、硬貨で動作するゲーム機に使用する。
【0013】
読み取りは、振幅変調された磁界を送信することの可能な非接触の読み取り機(図示せず)によってなされる。トークンの集積回路は、この変調された磁界を用いて電源を得る。トークンの応答は、トークンのアンテナにより、トークン内に記憶されている特性情報要素に対応して磁界が変調されることにより行われる。
【0014】
各トークン内に配置された記憶手段は、その製造時にプログラムされた通し番号を含むPROMで構成される。例えばレーザープログラミングのPROMを選択することが可能である。
特性情報は、従って、通し番号を含む。トークンの額面または暗号化された情報要素を含んでいてもよい。
【0015】
さらに詳細には、トークンは金属リング2と、このリングと同軸にこのリングの両側に配置された2個の側板5と6とを備える。2個の側板のうちの1つは、電子回路の支持板として使用されている。この回路は、例えば、この側板にボンディングにより固定されていてもよい。従って、この回路は取り付けられた2個の側板の間にある。内部空間には樹脂8が充填されている。
【0016】
本発明の別の観点によれば、トークンは以下のようにして製造することができる。
側板をプラスチック製とし、リングを金属製とする。これによって機械的強度を有するだけでなく、硬貨に似たジャラジャラという音が出るようになる。
製造は次のような工程によって行われる。
−金属板を切断して所望の寸法のリングを作る。
側板は熱可塑性プラスチックを射出成形して製造する。使用する材料は耐衝撃性および耐磨耗性のものである。例えば、ポリカルボネート、ポリスルホン、ポリエーテルイミド(場合によってグラスファイバーを添加したもの)を用いることができる。
【0017】
熱可塑性プラスチックを使用することによって、いろいろな色を出すことが可能となる。着色されたトークンは、硬貨によって作動される装置に使用することができる。
必要な場合には、ロゴまたはマークを鋳型に彫り込むこともできる。
集積回路とアンテナは、必要な場合には、エポキシガラスの基板に固定してもよい。
その後側板5を置く。この側板5は、電子回路を挿入するために確保されたハウジングを有していてもよい。
側板に接着材を一滴垂らして、そこに集積回路と、コイル4または発振回路7よりなるアンテナを接着することができる。
次いで集積回路とアンテナの上に樹脂を一滴のせる。
金属リング2を配置する。
第2の側板6を配置する。
この組み立て体を、超音波はんだ付けするか、または挟んで留めるか、接着して固定し、接合する。
最後に、市場に出す前に、このトークンをテストする。
【0018】
図2に示されているように、支払装置114 の機械的な部分は、電子装置107 に接続されており、この電子装置が、機械部分のモーターの制御と、トークンとのインターフェースとの両方を可能にしている。この電子装置は、カードによって動作する支払装置124 に接続され、プレイヤーがこれらの支払装置のいずれか一方を使用できるようになされている。デフォルトで動作する支払装置はトークンによって動作する装置であるのが好ましく、カードによって動作する支払装置への切り換えは、この装置にカードを挿入することによってなされよう。カードによって動作する支払装置は、それ自体ゲーム機の電子手段108 に接続されており、カードによって動作する支払装置の電子回路は、これら電子手段108 の標準のインターフェースとのインターフェースを行うように構成されている。
【0019】
図5は、トークンによって作動する支払装置の機械部分114 を示している。
本発明による上述の防犯トークンの使用により発生する問題は、トークンが支払装置に入って行く時、特にトークンを本物と認識するか偽物と認識するかによってこれを2個の出口のうちのいずれかに送り込む手段の間を通過する時に、トークンとその遠隔制御手段との間で非接触の処理を実行する時間が必要であるということにある。実際、支払装置のサイズは従来の支払装置のサイズに近いか、さらには同一でなければならないので、トークンの経路は非常に短く、この経路に相当する時間(通過時間)は非常に短時間で、認識しようとするトークンを確認するための処理を正確に行うのに必要最小限である。
【0020】
この処理を十分な安全性を持って行うためには、本発明では、例えば、図5に示す手段によって必要な時間だけトークンを静止させることを提案する。
図5に断面を示す支払装置は、上端にスロットを備え、これにトークン115 が挿入されるようになっている本体301 を具備する。
このスロットは2方向に向かって二叉に分かれたトンネルへと開いている:1つは垂直方向であって「本物のトークン」をゲーム機内に導いてそこに収納し、もう1つは傾斜しており、「偽物のトークン」を出口スロットに導いてプレイヤーに返却する。
【0021】
トークンを上記の2方向のどちらかに向ける操作は傾斜アーム302 によって行われ、このアームは、偽物のトークン用の出口に向かって開いた経路の壁と平らになるように、電磁石303 の作用で引っ込められる。このアームが伸びた位置に相当する静止位置にある時には、トークンは偽物用の出口へ向かって導かれ、これが通路の壁に当接するように引っ込められている時には、トークンは本物用の出口へ向かって落ちる。
【0022】
さらに、経路の鉛直部分では、その二叉部分の手前に、トークンが入口のスロットに半分挿入された時点でこの経路を閉鎖する第1のバー304 と、トークンが第1のバーに相当する障害物を越えた時にこれをブロックすることのできる第2のバー306 を備えている。これらのバーはそれぞれ電磁石305 と307 によって操作される。
【0023】
さらに、例えば光学的または磁気的な3個の検出器が設けられている。第1の検出器308 はバー304 と306 に対して配置されており、第2の検出器309 は本物のトークン用の出口の手前に配置され、第3の検出器310 は偽物のトークン用の出口の手前に配置されている。当然、非接触の読み取りアンテナ311 は検出器308 の近くに配置されなければならない。
【0024】
上記の電磁石は、検出手段308 〜310 からの検出信号を受信する電子手段107 によって制御される。トークンによって作動される支払装置の動作プログラムは以下のように電磁石を制御する:
−ゲーム機が動作していない時、いずれの電磁石も給電されておらず、このアイドリング位置では、バー304 と306 は引っ込められてトークン115 を自由に通過させ、アーム302 が通路の中央に配置されてトークンを偽物用の出口へと導く。
【0025】
システムが動作してトークンを受け入れる状態にある時は、バー304 が引っ込められてバー306 が突き出し、アームは定位置となる。従って、トークン115 が挿入可能となり、トークンはバー304 の位置を通過し、検出器308 の正面でバー306 によって止まる。トークンの遠隔操作手段もこの高さに配置されている。
【0026】
検出器308 によってトークンが検出されて、バー304 が出てくる。このバー304 が、最初のトークンに続いて挿入されかもしれない次のトークンを止める。続いて、トークンとこれをチェックする手段との間の処理が問題なく行われる。これは、トークンが、バー306 によって、チェック手段が作動しやすい位置に静止させられているからである。
【0027】
テスト終了後、トークンが本物であると認識された場合には、アーム302 とバー306 とが同時に引っ込められて、トークンが本物のトークン用の出口を通過する。本物のトークンが本物のトークン用の出口を通過したことは、検出器309 によって検出されて、この検出の後、バー306 とアーム302 が通路内に出てくる。
その後バー304 が引っ込められ、新しいトークンを受け入れることを可能にする。検出器309 を用いてトークンが読み取り機に詰まって残っていないことを確認する。トークンが残っている場合には、検出器309 からの信号が、例えば、アラーム(図示せず)を作動させる。
【0028】
検出の結果、トークンが偽物であると示された場合には、アーム302 の位置はそのままでバー306 のみが引っ込められる。トークンは偽物用の出口より出てくる。検出器310 がトークンの通過を検出し、バー306 が通路内に出てくる。次いでバー304 が引っ込められて、新しいトークンを受け入れることを可能な状態にする。検出器310 は検出器309 と同様の機能を有し、従ってトークンが詰まった場合にはアラームを作動させることができる。
そして、再びこのサイクルが繰り返される。
【0029】
カードによって作動される支払装置124 は、図6に簡単に図示されており、それ自体、広く知られているチップカード用の読み取り機に非常に良く似た構造を有する。
この支払装置は、パック401 内に、全ての動作を管理するマイクロコントローラ402 を備えている。このマイクロコントローラは、バスによって、例えばEPROM型メモリであるプログラムメモリ403 、例えばEEPROM型メモリであってほとんど変化しない一定数のパラメータ(例えば禁止リスト)を記憶するようになされた第2のメモリ404 、およびマイクロコントローラのプログラム実行用のランダムアクセスメモリとして機能する第3のRAM型メモリ405 へ連結されている。マイクロコンピュータはRTC (Real Time Clock)回路や、DESまたはRSA変形アルゴリズム (暗号アルゴリズム:diversification algorithm)を有する安全モジュールに接続されていてもよい。
【0030】
バスはさらに、賭けた額と賞金を表示することができる表示ユニット406 、プレイヤーのカードと、場合によってはスタッフが、例えば支払システムのパラメータなど(特に最少値および最大値ボタンに関する値)に、必要な処置を行うためのカードを受けるように構成されたチップカード読み取り機407 、さらに、いくつかの制御ボタン、この場合は2個のボタン408 および409 へも接続されている。この実施例では、これらのボタンはプレイヤーが賭け金を設定するのに使用するもので、第1のボタンは例えば最少の賭金に対応して、第2のボタンが最大の賭金に対応する。さらに別のボタン(不図示)を用いてゲームを開始する。最後に、この支払装置には、これを外部と接続するように構成されたいくつかのインターフェースがある。この実施例では、支払装置をゲーム機に接続するように構成された第1のインターフェース410 、この支払装置をトークンによって作動される支払装置の電子手段107 へ接続するように構成された第2のインターフェース411 がある。
【0031】
インターフェース410 は、バス上に現れるゲーム機に向けた命令を解読する。ゲーム機に接続されるよう構成された物理的インターフェースは、ゲーム機の電子手段108 、給付フィーダーボックス106 および、ここでは防犯トークンによって動作される支払装置114 によって置き換えられている機械的な支払装置の間を伝達される信号と同じ信号を送信および受信するための一組のピンを有するコネクタ412 の形態をとる。
【0032】
このコネクタ412 に現れる信号は、支払装置124 のバス上を流れてインターフェース410 によって解読される命令によって決定される。これらの命令はそれ自体、メモリ403 内に埋め込まれた動作プログラムによって決定される。このプログラムと、コネクタ412 を有するインターフェースとは、使用されゲーム機のタイプに適合している。ここに記載の実施例では、ゲーム機は、現在市場において入手可能な既存のゲーム機のスペックを満足するものである。
【0033】
コネクタ412 はスイッチング装置413 に接続されており、このスイッチング装置が、電子手段108 を支払装置124 か、またはフィーダーボックス106 に接続し、しかも同時に、防犯トークンを用いての支払装置114 の動作に必要な支払装置との接続、および場合によっては監視用の接続を維持する。
【0034】
このようにして、プレイヤーがカードをスロットに挿入してカード作動式の支払装置124 を使用する場合には、この支払装置が制御を行ってスイッチング装置413 を切り換え、給付フィーダーボックス106 に送られて、必要に応じてフィーダーボックスに勝ちゲームからのトークンを給付させるための信号が、インターフェース410 に送られるようにし、マイクロプロセッサ402 が賞金の額を認識し、それに対応して読み取り機407 に挿入されたカード内のメモリをインクリメントを行うようにする。同時に、マイクロプロセッサが、表示ユニット406 上に、これらの賞金に対応する表示を行う。例えば表示ユニットは、この操作後にカード内で使用可能となっているクレジットの合計を表示する。さらに、マイクロプロセッサが、フィーダーボックス106 によるトークンの給付をシミュレートするインターフェースによる電子手段108 への信号の送信を制御する。実際には、このマイクロプロセッサは、通常、出てくる各トークンについて信号を送り、電子手段108 が、フィーダーボックスより給付されるトークンをカウントできるようにしている。この信号は、コネクタ412 の端子416 に送られ、フィーダーボックス106 の端子423 によって送信されて電子手段108 のコネクタの端子433 で受信される信号に対応する。この変形として、本発明では、作動するのがフィーダボックスそのものである場合、つまりプレイヤーがトークン作動式の支払装置114 使用している場合に、端子423 から送信される信号をコネクタ412 の端子414 で受信することが推奨される。これにより、カード作動式の支払装置124 の作業メモリに、トークンを用いた動作に対応する賞金を記憶することができるようになる。
【0035】
切り換え手段413 で、フィーダーボックス106 とカード作動式支払装置との間の切り換えを行うために、コネクタ412 はさらに、これらの切り換え手段413 用の制御信号を出力する端子415 を有する。
例えばこのゲーム機は以下のように動作する:
プレイヤーがトークンを使用する場合、プレイヤーは支払装置114 にトークンを挿入し、ゲーム機は通常の方法で作動する。ただし、トークンははるかに確実な方法で確認され、カード作動式の支払装置124 の電子手段が、ゲームに勝った場合にフィーダーボックスより給付されるトークンを記録して、これらの賞金に関する統計が得られる。
【0036】
プレイヤーが支払装置124 の使用を希望する場合、プレイヤーは読み取り機407 にカードを挿入する。カードが挿入されるとこの支払装置が動作し、切り換え手段413 を切り換えさせ、賭金の入力と賞金の出力はこの支払装置が制御する。続いてカード407 の内容がチェックされて、そこに記録されているクレジットの存在とその額が確認される。この確認によって例えば、偽造カードまたは出入り禁止のブラックリストに載っている個人のカードを除外することが可能になる。この確認は、当業者にはよく知られている安全確認方法によって行われる。
【0037】
以上のチェックが実行されて、正当であることが認められたならば、マイクロプロセッサが表示ユニット406 上に、カード内のクレジットの額を表示する。プレイヤーは、2つのボタン408 または409 のいずれかを押して自分の賭金の額を選択する。最大賭金と最少賭金との間の中間の賭金のためには、プレイヤーは、最大賭金に達するまでボタン408 を数回押すことできる。あるゲーム機では、ゲーム機が禁止信号を出力することによって、最大の賭金を禁止する。この動作は数種類の方法、例えば賭金またはカード内に登録されているクレジットのデクリメントされた額の表示か、あるいは両方の要素の連続的または同時の表示で、表示ユニットへ伝達される。
【0038】
プレイヤーはその後ゲーム機を通常の方法、例えばレバー103 を動かすなどして動作させる。
負けの場合にはなにも起こらず、支払装置が、例えば再度カード内のクレジット額を表示するなどして制御を再開する。その場合プレイヤーはボタン408 または409 を押してもう一度賭けを行うことができる。従って、トークンを取り出して支払装置114 に挿入する場合に比較して、ゲーム機の動作を促進させることが可能であることが理解されよう。つまり、ゲーム機の収益性は飛躍的に向上する。
【0039】
プレイヤーが勝った場合、賞金額は支払装置124 に送信され、マイクロプロセッサがカードにこの値を記入する。同時に、獲得した賞金および/または新しいクレジット額が表示ユニット406 上に表示され、プレイヤーは、フィーダーボックス106 によって再度給付されるトークンを回収することなく、もう1度前回と同じ速さでプレイすることができる。
【0040】
プレイヤーのカードによって使用される様々な処理、ならびにトークンを用いるゲームに関するいくつかの情報要素、なかでも、上述の勝ちに際して給付される額は、カード作動式支払装置124 のメモリ404 内に記録される。このことによって、様々な時点、例えば1日の終りに、これらの情報要素を集めてチェックを行い、統計を取ることが可能となる。そのためには、例えば支払装置124 内に配置された適当なコネクタを備えたRS232 シリアルラインまたは赤外線システムといった追加のインターフェースを使用することができる。もう1つのアプローチは、ゲーム機の管理者が、マキシカード(本出願人による登録商標MaxiCard)として知られるような特殊なカードを使用するというものである。このカードが読み取り機407 に挿入され、読み取り機はカードを認識して、支払装置のメモリに集められたデータ要素をカード内に送り込むプログラムを実行する。
【0041】
トークンの額面は通常その色で決定される。トークンは、使用中のいろいろな段階、例えばゲーム機内またはそれらが配布される中央の会計係のデスクで、額面別に分類されなければならない。本発明による遠隔検出による防犯トークンのシステムでは、この分類プロセスが大幅に容易になる。
【0042】
このため、本発明では図7および8に正面および側方の概略断面図を示した装置を使用する。
フィーダーボックス501 内にばらばらに置かれたトークンは、分類用のチャネル502 に到達し、そこで遠隔検出システム503 の前のトークン115 で示された第1の位置に静止させられる。この遠隔検出システム503 は、最初にトークンが本物であることを確認し、次にその額面を検出する。この位置で、トークンは、トークンの大きさの窪みを内側に画定している半円のリング部材を周上に有するローラーホイール504 上に静止させられる。この位置で、半円のリング部材は上側の位置にあり、トークンを停止させている。トークンが本物であると認識され、その値が記憶されたならば、ローラ504 が図示されていないモーターによって駆動されて回転を始め、半回転した時点で、トークンがローラの内側の窪みに落ちる。
【0043】
ローラ504 の下側には、第1のローラと同一の第2のローラがある。これらのローラは、例えば歯車506 と507 のシステムによって、その回転速度が等しくリング部材が互いに反対の位置にくるように回転される。従って、続く半回転では、ローラ504 の内側の窪みにあったトークンが、ローラ505 の内側の窪みへと落ちる。図には2個のローラのみが示されているが、装置はトークンの額面の種類と同じ数のローラを有する。トークンの額面の変更が行えるようにローラを追加して配置することも可能である。
【0044】
このようにして、全てのローラの1回転について、半回転する間にトークンが次のローラへと移動し、続く半回転中は停止する。
トークンがその額面に相当するローラ内に保持されると、検出手段503 に接続された図示されていない電子システムが、その選択されたローラに面したハッチ(例えば508)を開放する。トークンは分類シュート509 へと落下し、その出口で、すでに収納されている同じ額面のトークンの上に積み上げられる。必要であれば、ローラのシャフトを貫通しているピストン510 が、電磁石511 の力でトークンをシュート509 の方へ押す。装置を適切な構造として重力の影響のみを利用することも可能であるが、こうしてピストンを用いることによってより確実にトークンを落下させることが可能になる。
【0045】
この装置においては、一連の連続するローラの各ローラにおいて、最初のレベルで分類されたトークンの位置がいつでも判っていることになる。このようにして、トークンはローラ内に次々に後から続けて送ることができ、適当な時間に適当なハッチを開くだけでよい。同様に、1つの電磁石511 を用いて、共通のバー512 により全てのピストン510 を押してもよい。このバーとピストンの連結は、入れ子式のバネを用いたシステムによって、ハッチが開いていない場合にはバネを圧縮してピストンが引っ込められるように構成される。
従って、1つのモータで全てのローラを駆動することができ、1つの電磁石で全てのピストンを動かすことができるので、特に簡単な分類装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるゲーム機を示す。
【図2】本発明によるゲーム機を示す。
【図3】防犯トークンの縦の断面を示す。
【図4】図3のトークンの横断面を示す。
【図5】防犯トークンを用いた支払装置を示す。
【図6】チップカード支払装置を示す。
【図7】防犯トークンを分類するための装置の正面図を示す。
【図8】防犯トークンを分類するための装置の側面図を示す。
【符号の説明】
1 電子トークン
2 金属リング
3、4 電子回路
5、6 側板
7 発振回路
8 樹脂
101 本体
102 窓
103 サイドアーム
104 支払装置
105、115 トークン
106、501 フィーダーボックス
107、108 電子装置
114 トークン作動式の支払装置
124 カード作動式の支払装置
301 本体
302 傾斜アーム
303、305、307、511 電磁石
304、306 バー
308、309、310 検出手段
311 読み取りアンテナ
401 パック
402 マイクロコントローラ
403、404、405 メモリ
406 表示ユニット
407 チップカード読み取り機
408、409 ボタン
410、411 インターフェース
412 コネクタ
413 スイッチング装置
414、415、423、433 端子
502 分類チャネル
503 遠隔検出システム
504、505 ローラ
506、507 歯車
508 ハッチ
509 シュート
510 ピストン
512 バー

Claims (4)

  1. 非接触の認識方法による、特性情報を有する電子回路によって防犯化された防犯トークンによって作動される第1の支払装置を備える電子支払装置を有するゲーム機用の分類装置であって、歯車によって連続的に回転駆動される一組のローラを有する分類用チャネルを備え、このローラが外側に半円の外周部材を備え、このチャネルに導入された防犯トークンが1つのローラから次のローラに移動するようにこのローラが駆動され、さらに、各ローラの前に配置されて、防犯トークンがその額面に相当するローラに入った時にこれを排出するハッチを備えていることを特徴とする分類装置。
  2. 非接触の認識方法による、特性情報を有する電子回路によって防犯化された防犯トークンによって作動される第1の支払装置と、チップカード作動式の第2の支払装置とを備える電子支払装置を有し、該第2の支払装置が、第1の支払装置と第2の支払装置のうちいずれを使用するかを選択する切り換え手段と組み合わされているゲーム機用の分類装置であって、歯車によって連続的に回転駆動される一組のローラを有する分類用チャネルを備え、このローラが外側に半円の外周部材を備え、このチャネルに導入された防犯トークンが1つのローラから次のローラに移動するようにこのローラが駆動され、さらに、各ローラの前に配置されて、防犯トークンがその額面に相当するローラに入った時にこれを排出するハッチを備えていることを特徴とする分類装置。
  3. 非接触の認識方法による、特性情報を有する電子回路によって防犯化された防犯トークンによって作動される第1の支払装置と、チップカード作動式の第2の支払装置とを備える電子支払装置を有し、該第2の支払装置が、第1の支払装置と第2の支払装置のうちいずれを使用するかを選択する切り換え手段と組み合わされており、切り換え手段が、第1の支払装置を優先し、第2の支払装置にチップカードが挿入されたことを検出した時点で第2の支払装置に切り換えるゲーム機用の分類装置であって、歯車によって連続的に回転駆動される一組のローラを有する分類用チャネルを備え、このローラが外側に半円の外周部材を備え、このチャネルに導入された防犯トークンが1つのローラから次のローラに移動するようにこのローラが駆動され、さらに、各ローラの前に配置されて、防犯トークンがその額面に相当するローラに入った時にこれを排出するハッチを備えていることを特徴とする分類装置。
  4. ローラのシャフトに取り付けられてハッチが開いた時にトークンを排出する一組のピストンを備えていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一つに記載の分類装置。
JP27852094A 1993-10-18 1994-10-18 電子支払機構を備えるゲーム機 Expired - Fee Related JP3969749B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE93402560.2 1993-10-18
EP93402560A EP0650148B2 (fr) 1993-10-18 1993-10-18 Machine de jeux à monnayeur électronique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07175959A JPH07175959A (ja) 1995-07-14
JP3969749B2 true JP3969749B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=8214757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27852094A Expired - Fee Related JP3969749B2 (ja) 1993-10-18 1994-10-18 電子支払機構を備えるゲーム機

Country Status (5)

Country Link
US (3) US5575374A (ja)
EP (1) EP0650148B2 (ja)
JP (1) JP3969749B2 (ja)
DE (1) DE69306392T3 (ja)
ES (1) ES2095021T5 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2723228B1 (fr) * 1994-07-26 1996-09-20 Bourgogne Grasset Jeton de jeu perfectionne
FR2724036B1 (fr) * 1994-08-31 1997-01-03 Gemplus Card Int Lecteur de carte pour machine de jeux.
US7329187B1 (en) 1995-02-21 2008-02-12 Oneida Indian Nation Cashless computerized video game system and method
US6363164B1 (en) * 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
FR2739587B1 (fr) * 1995-10-09 1997-11-07 Bourgogne Grasset Jeton de jeu
US5908103A (en) * 1997-12-05 1999-06-01 Hid Corporation Token with Wiegand wire
IT1306301B1 (it) * 1998-06-19 2001-06-04 O T R Srl Dispositivo per il riconoscimento di prefissate monete e/o transponder
GB2349003B (en) * 1999-04-16 2003-05-07 Mars Inc Money handling mechanism with peripheral port
DE19942756A1 (de) * 1999-09-08 2001-09-27 Safe Games Inc Las Vegas Vorrichtung für den Einwurf und die Identifizierung von Wertmarken (Jetons) und damit ausgerüsteter Apparat, insbesondere Glückspielautomat
US6577733B1 (en) * 1999-12-03 2003-06-10 Smart Card Integrators, Inc. Method and system for secure cashless gaming
FR2805067B1 (fr) 2000-02-15 2003-09-12 Bourgogne Grasset Jeton a puce electronique et procedes de fabrication d'un tel jeton
US7147558B2 (en) * 2000-03-22 2006-12-12 Wms Gaming Inc. System and method for dispensing gaming machine credits in multiple different media of monetary exchange
US7267614B1 (en) * 2000-05-10 2007-09-11 Walker Digital, Llc Gaming token having a variable value
JP2002024775A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Nippon Conlux Co Ltd コイン型icカード用リーダライタ
AUPQ873400A0 (en) * 2000-07-13 2000-08-03 Dolphin Advanced Technologies Pty Limited Improved gaming chip
US6752312B1 (en) * 2000-09-12 2004-06-22 Igt Gaming machine with hopper and printer
ITBO20000545A1 (it) * 2000-09-22 2002-03-22 O T R Srl Dispositivo universale per il riconoscimento di prefissate monete, ditransponder e/o organi elettronici ad accumulo di credito
JP2002150364A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Nippon Conlux Co Ltd 硬貨処理装置
US6629591B1 (en) * 2001-01-12 2003-10-07 Igt Smart token
US20030149582A1 (en) * 2001-01-15 2003-08-07 Yoichiro Sako Record medium, and apparatus and method for data processing
US20030119584A1 (en) * 2001-01-25 2003-06-26 Rowe Bruce Douglas Slot machine
GB2374191B8 (en) * 2001-04-02 2007-10-03 Gala Leisure Ltd Gaming machine payment system
US7128650B2 (en) * 2001-09-12 2006-10-31 Igt Gaming machine with promotional item dispenser
US7822679B1 (en) 2001-10-29 2010-10-26 Visa U.S.A. Inc. Method and system for conducting a commercial transaction between a buyer and a seller
FR2833102B1 (fr) * 2001-12-03 2004-02-27 Bourgogne Grasset Dispositif de rangement electronique pour jetons de jeu
US20030154153A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-14 Steidlmayer J. Peter Composite commodity financial product
US7063617B2 (en) * 2002-02-25 2006-06-20 Igt Wins of restricted credits in a gaming machine
US8645685B2 (en) * 2002-02-27 2014-02-04 Igt Token authentication
US7950996B2 (en) * 2002-02-27 2011-05-31 Igt Methods and devices for gaming account management
US8016666B2 (en) * 2002-08-30 2011-09-13 Oneida Indian Nation Linking component, system, and method for providing additional services at a gaming machine
JP2006149408A (ja) * 2002-12-11 2006-06-15 Matsui Gaming Machine:Kk ゲーミングチップ
JP2004201791A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Aruze Corp ゲーム装置及び遊技システム
US7963843B2 (en) 2003-03-28 2011-06-21 Oneida Indian Nation Cashless gaming system and method with monitoring
FR2854972B1 (fr) 2003-05-12 2005-07-15 Bourgogne Grasset Poste de lecture et/ou d'ecriture pour jetons de jeu electroniques
US7192208B2 (en) * 2003-09-02 2007-03-20 Futurelogic, Inc. Rewritable card printer
US8057296B2 (en) 2003-09-12 2011-11-15 Igt Gaming device including a card processing assembly having vertically-stacked card holders operable with thermally-printable data cards and portable card changeover machines
US7494414B2 (en) 2003-09-12 2009-02-24 Igt Gaming device having a card management system for the management of circulating data cards
US8606697B2 (en) 2004-06-17 2013-12-10 Visa International Service Association Method and system for providing buyer bank payable discounting services
US8641521B2 (en) * 2004-08-25 2014-02-04 Igt Emulation in a secure regulated environment
US8888600B2 (en) * 2004-08-25 2014-11-18 Igt Emulation methods and devices for a gaming machine
US8579711B2 (en) * 2004-08-25 2013-11-12 Igt Module for providing additional capabilities to a gaming machine
JP4709989B2 (ja) * 2004-12-28 2011-06-29 旭精工株式会社 Icトークン、icトークンの射出成型型装置及びicトークンの製造方法
DE102005001088A1 (de) * 2005-01-05 2006-07-13 Walter Hanke Mechanische Werkstätten GmbH & Co KG Elektronischer Münzprüfer
US7711639B2 (en) 2005-01-12 2010-05-04 Visa International Pre-funding system and method
US20060224913A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Hiroshi Abe Token with relatively moving components and separator assembly thereof
PT1766589E (pt) * 2005-04-07 2013-08-23 Gaming Partners Int Processo de gestão de uma pluralidade de leitores de fichas incorporando um microprocessador electrónico e equipamento de implementação do dito processo
US20070068766A1 (en) * 2005-07-07 2007-03-29 Giridhar Sithamraju Electronic Coin Wallet
FR2888372B1 (fr) 2005-07-08 2007-10-12 Caming Partners Internationale Jeton a puce electronique et son procede de fabrication
US20070026949A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Gaming Partners International Equipment for transporting chips and chip carrier structure therefor
CA2553949C (fr) 2005-11-09 2016-02-16 Pierre Chapet Jeton a insert a puce electronique
US8092293B2 (en) * 2006-09-13 2012-01-10 Igt Method and apparatus for tracking play at a roulette table
WO2008039835A2 (en) 2006-09-26 2008-04-03 Walker Digital, Llc Systems and methods for portable wagering mediums
US8231455B2 (en) * 2007-02-05 2012-07-31 Igt Method and apparatus for providing a bonus to a player
WO2008116151A1 (en) 2007-03-21 2008-09-25 Walker Digital, Llc Gameplay-altering portable wagering media
EP2165293B1 (en) 2007-05-25 2012-11-07 Gaming Partners International Token with electronic device.
KR101002210B1 (ko) * 2007-05-31 2010-12-20 엔에이치엔(주) 게임 지원 시스템 및 그 게임 지원방법
US8197334B2 (en) 2007-10-29 2012-06-12 Igt Circulating data card apparatus and management system
US20100029374A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-04 Glory Ltd., A Corporation Of Japan Automatic dealing machine and automatic dealing system
DE102010013148B4 (de) * 2010-03-27 2019-04-11 Bayerisches Hauptmünzamt Bimetallmünze und Rohling für eine Bimetallmünze
JP5364680B2 (ja) * 2010-11-18 2013-12-11 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 電子通貨による料金徴収システム
US8834254B2 (en) 2011-09-06 2014-09-16 Wms Gaming, Inc. Account-based-wagering mobile controller
DE202014102404U1 (de) 2014-05-22 2014-06-06 Fritz Jüngst Automat mit Waage
JP7145994B2 (ja) * 2020-02-14 2022-10-03 エンゼルグループ株式会社 遊技用代用貨幣及びその製造方法
DE102021119601A1 (de) 2021-07-28 2023-02-02 MDM Münzhandelsgesellschaft mbH & Co. KG Deutsche Münze Münze oder Medaille mit nichtmetallischem Anteil und Verfahren zu deren Herstellung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2450997A (en) * 1945-05-23 1948-10-12 Bell Telephone Labor Inc Signaling system
US4598810A (en) * 1984-04-17 1986-07-08 Abm Industries, Inc. Apparatus and method for vending and accepting return of re-usable articles
CA1278864C (en) * 1985-06-28 1991-01-08 Joseph R. Baker Multi fare media farebox
GB2186411B (en) * 1986-02-07 1990-01-10 Mars Inc Apparatus for handling coins and tokens and a combination of a token with such apparatus
US5147021A (en) * 1987-09-29 1992-09-15 Nippon Conlux Co., Ltd. Vending machine
US5179517A (en) * 1988-09-22 1993-01-12 Bally Manufacturing Corporation Game machine data transfer system utilizing portable data units
FR2644268B1 (fr) * 1989-03-08 1992-10-16 Crouzet Sa Jeton electronique circulaire et procede et appareil de lecture
GB2229845B (en) * 1989-04-01 1993-08-04 Avery Ltd W & T Transaction system
IT1231948B (it) * 1989-09-01 1992-01-16 Zecca Dello Ist Poligrafico Tondello bimetallico, in particolare per monete e simili
US5038022A (en) 1989-12-19 1991-08-06 Lucero James L Apparatus and method for providing credit for operating a gaming machine
EP0436497A3 (en) * 1990-01-05 1993-03-24 Trend Plastics, Inc. Gaming chip with implanted programmable identifier means and process for fabricating same
GB2243237A (en) * 1990-04-18 1991-10-23 Conimaster Mfg Ltd Coin or card feed machine providing video amusement game with prizes
NL9002177A (nl) * 1990-10-08 1992-05-06 Oce Nederland Bv Werkwijze en inrichting voor het afrekenen van gemaakte kopieen.
US5429361A (en) 1991-09-23 1995-07-04 Bally Gaming International, Inc. Gaming machine information, communication and display system

Also Published As

Publication number Publication date
US5706925A (en) 1998-01-13
ES2095021T5 (es) 2006-05-01
US5575374A (en) 1996-11-19
EP0650148B2 (fr) 2005-10-12
EP0650148A1 (fr) 1995-04-26
DE69306392D1 (de) 1997-01-16
US5697482A (en) 1997-12-16
DE69306392T2 (de) 1997-04-03
DE69306392T3 (de) 2006-07-27
JPH07175959A (ja) 1995-07-14
ES2095021T3 (es) 1997-02-01
EP0650148B1 (fr) 1996-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3969749B2 (ja) 電子支払機構を備えるゲーム機
US5290033A (en) Gaming machine and coupons
JP4052683B2 (ja) 規則によって定められた機械式カウンタ及び電子支払装置を備えるコインゲーム機
ES2207746T3 (es) Cupon de seguridad para cierre electronico de una maquina para venta automatica.
US8096870B2 (en) Gaming machine capable of bet of monetary value as a condition for acquisition of insurance pay
JP3040171B2 (ja) ゲーム機のためのカード読取装置
US20050176497A1 (en) Game-medium renting machine
JPS63122487A (ja) 球貸用カード式パチンコ機
EP1585074B1 (en) Gaming machine
JP2003047689A (ja) スロットマシン
CA2150723C (en) Gaming machine and coupons
JP2003144739A (ja) 遊技用記録媒体、およびこれが適用される遊技装置、ならびに真偽判定システム
EP0294068B1 (en) Coin-released apparatus
JP2001224824A (ja) 貨幣および遊技用記録媒体の回収搬送装置
JP3029887U (ja) 景品カード自動買取機
JP2004215762A (ja) 遊技装置
JP2001300109A (ja) 遊技用装置
JP2023086392A (ja) 遊技用装置
JP2001293225A (ja) 遊技用装置
JP2001291077A (ja) 遊技場用システム
JPH1052563A (ja) 遊技用装置
JP2001286651A (ja) 遊技用装置
JP2006095065A (ja) 判別装置
ZA200803166B (en) Gaming machine capable of bet of monetary value as a condition for acquisition of insurance pay
JP2001327745A (ja) 遊技用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060302

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060308

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees