JP3948203B2 - 銅合金線、銅合金撚線導体、同軸ケーブル、および銅合金線の製造方法 - Google Patents

銅合金線、銅合金撚線導体、同軸ケーブル、および銅合金線の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3948203B2
JP3948203B2 JP2000312990A JP2000312990A JP3948203B2 JP 3948203 B2 JP3948203 B2 JP 3948203B2 JP 2000312990 A JP2000312990 A JP 2000312990A JP 2000312990 A JP2000312990 A JP 2000312990A JP 3948203 B2 JP3948203 B2 JP 3948203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
copper alloy
wire
purity
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000312990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002121629A (ja
Inventor
量 松井
貴朗 市川
正義 青山
良平 岡田
修 瀬谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2000312990A priority Critical patent/JP3948203B2/ja
Priority to US09/758,268 priority patent/US20020066503A1/en
Publication of JP2002121629A publication Critical patent/JP2002121629A/ja
Priority to US10/820,021 priority patent/US20040187977A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3948203B2 publication Critical patent/JP3948203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/08Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of copper or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • H01B1/026Alloys based on copper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12431Foil or filament smaller than 6 mils

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、銅合金線の直径が0.08mm以下の銅合金線、銅合金撚線導体、同軸ケーブル、および銅合金線の製造方法に関し、特に、引張強度、伸線性および屈曲性に優れた銅合金線、銅合金撚線導体、同軸ケーブル、および銅合金線の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子機器、ICテスタ、医療機器の小型化に伴い、それらに適用されている機器電線も細径化が進んでいる。特に、医療機器用電線には、ケーブルの外径は従来と同等で線芯数を多くしたケーブルが求められている。現在、実用化されている導体は、40AWG(7/0.03)が主流であり、不純物濃度が10ppm程度の無酸素銅(OFC)をべースにSnを微量添加した銅合金線が広く適用されている。
【0003】
従来からダイス加工で線材を伸線する場合、異物による断線と延性破壊による断線が問題となる。
【0004】
異物が原因で断線したサンプルを詳細に分析してみると、異物の混入原因は大きく2つに分けられる。1つは伸線工程中に外部から混入した異物、もう1つは溶解、鋳造時に素材である銅や添加元素に含まれる介在物、あるいはルツボや鋳型の成分であるSiC、SiO2、ZrO2などの耐火材が剥離して生じる異物である。前者の異物を低減するためには、伸線工程をクリーン化すれば解決できる。しかし、後者の異物を低減するためには、母材を高品質化しなければならない。一方、延性破断については、加工度と密接な関係があることが知られている。加工度が大きい場合、変形抵抗が大きく塑性変形しにくくなるため、延性破断が起こり易くなる。しかし、加工限界に達していない範囲では強度が大きい材料の方が延性破断が起こりにくいため、強度が大きい材料が望まれている。以上のように、超極細線を製造する場合、各工程において細心の注意を払う必要がある。
【0005】
異物による断線の解決を図った従来の極細導体として、例えば、特開平11−293365号公報に示されるものがある。
【0006】
この極細導体は、Agを1〜4.5重量%含み、残部がCuと不可避不純物からなり、極細導体内に含まれる異物の径を極細導体の径に対して所定の値以下とするものである。これにより、伸線加工や巻線加工で断線しにくい引張強度、伸線性および巻線性を有する極細導体を提供することができる。例えば、極細導体の径が20μmの場合は、異物の径を12μm以下にすればよい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の極細導体によると、除外すべき異物を径で規定しているため、その規定された径以下の異物の量が多い場合は、伸線加工時に断線し易くなり、屈曲性にも劣る。
【0008】
従って、本発明の目的は、引張強度、伸線性および屈曲性に優れた超極細銅合金線、銅合金撚線導体、極細同軸ケーブル、および超極細銅合金線の製造方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するため、0.08mm以下の線径を有する銅合金線において、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.9mass%以上のMgを0.01〜0.5mass%添加したことによって構成されることを特徴とする銅合金線を提供する。
線径を0.08mm以下に規定しているのは、線径が0.08mmよりも大きい場合、従来の無酸素銅(OFC)を母材としても安定して製造できるからである。不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuを用いることにより、母材中に断線の原因となる異物が最小限に抑えられる。高純度CuにAgを添加することにより、Snと比較して導電率をあまり低下させずに引張強度を向上させることができ、延性破壊が起こりにくくなる。Agの純度を99.99mass%以上とすることにより、マトリックスのCuの汚染を最小限にすることができる。Agの濃度を1.0〜5.0mass%に限定したのは、Ag濃度が1.0mass%未満では、共晶相の晶出量が極めて少ないことから強度の向上効果が乏しいためであり、5.0mass%を超えると、加工硬化が著しく直径0.02mm以下の超極細導体を伸線する場合に中間で熱処理を入れないと加工できなくなるためである。
Agの他に純度99.9mass%以上のMgを0.01〜0.5mass%添加してもよい。Mgを添加したのは、Agは高価であるため、導電率をあまり低下させない添加元素Mgで置きかえることによりAg濃度を低減させるためである。Mgの純度を99.9mass%以上に限定したのは、マトリックスのCuの汚染を最小限にするためである。Mgの濃度を0.01〜0.5mass%に限定しているのは、0.01mass%未満では、十分な添加効果が得られないためであり、0.5mass%を超えると、加工効果が著しく超極細導体を伸線する場合に中間で熱処理を入れないと加工できなくなるためである。
【0010】
本発明は、上記目的を達成するため、0.08mm以下の線径を有する銅合金線において、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.99mass%以上のInを0.01〜0.3mass%添加したことによって構成されることを特徴とする銅合金線を提供する。
Agの他に純度99.99mass%以上のInを0.01〜0.3mass%添加してもよい。Inを添加したのは、Agは高価であるため、導電率をあまり低下させない添加元素Inで置きかえることによりAg濃度を低減させるためである。Inの純度を99.99mass%以上に限定したのは、マトリックスのCuの汚染を最小限にするためである。Inの濃度を0.01〜0.3mass%に限定したのは、0.01mass%未満では、十分な添加効果が得られないためであり、0.3mass%を超えると、加工効果が著しく超極細導体を伸線する場合に中間で熱処理を入れないと加工できなくなるためである。
【0011】
前記銅合金線は、Snめっき、Agめっき、Niめっき、SnPbはんだめっき、Sn−Agめっき、Sn−Cuめっき、Sn−Ag−Cuめっき、あるいはSn−Ag−Cu−Biめっきが施されたものでもよい。これにより、合金線が機器電線として使用される場合、耐食性、端末接続性が良好となる。
【0012】
本発明は、上記目的を達成するため、0.08mm以下の線径を有する複数の銅合金線を撚り合わせた銅合金撚線導体において、前記銅合金線は、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.9mass%以上のMgを0.01〜0.5mass%添加したことを特徴とする銅合金撚線導体を提供する。
【0013】
本発明は、上記目的を達成するため、0.08mm以下の線径を有する複数の銅合金線を撚り合わせた銅合金撚線導体において、前記銅合金線は、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.99mass%以上のInを0.01〜0.3mass%添加したことを特徴とする銅合金撚線導体を提供してもよい。
【0014】
本発明は、上記目的を達成するため、0.08mm以下の線径を有する銅合金線を中心導体あるいは外層導体に用いた同軸ケーブルにおいて、前記銅合金線は、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.9mass%以上のMgを0.01〜0.5mass%添加したことを特徴とする同軸ケーブルを提供する。
【0015】
本発明は、上記目的を達成するため、0.08mm以下の線径を有する銅合金線を中心導体あるいは外層導体に用いた同軸ケーブルにおいて、前記銅合金線は、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.99mass%以上のInを0.01〜0.3mass%添加したことを特徴とする同軸ケーブルを提供する。
【0016】
本発明は、上記目的を達成するため、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度のCuを真空中に設置された炭素製のルツボの中で溶解し、溶解した前記Cuの雰囲気をアルゴンガス雰囲気に置換して前記Cuに純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%添加し、前記Agが添加された前記Cuを炭素製の鋳型を用いて鋳造して荒引線を形成し、前記荒引線を直径0.08mm以下に伸線することを特徴とする銅合金線の製造方法を提供する。
炭素製のルツボ、および炭素製の鋳型に限定した理由は、溶解、鋳造時に混入する異物の大半はルツボや鋳型に使用されるセラミックスやセメントの成分であるSiC、SiO 2 、ZrO2などが剥離し溶湯中に混入したものだからである。
【0017】
本発明は、上記目的を達成するため、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度のCuを真空中に設置された炭素製のルツボの中で溶解し、溶解した前記Cuの雰囲気をアルゴンガス雰囲気に置換して前記Cuに純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.9mass%以上のMgを0.01〜0.5mass%添加し、前記Agおよび前記Mgが添加された前記Cuを炭素製の鋳型を用いて鋳造して荒引線を形成し、前記荒引線を直径0.08mm以下に伸線することを特徴とする銅合金線の製造方法を提供する。
【0018】
本発明は、上記目的を達成するため、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度のCuを真空中に設置された炭素製のルツボの中で溶解し、溶解した前記Cuの雰囲気をアルゴンガス雰囲気に置換して前記Cuに純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.99mass%以上のInを0.01〜0.3mass%添加し、前記Agおよび前記Inが添加された前記Cuを炭素製の鋳型を用いて鋳造して荒引線を形成し、前記荒引線を直径0.08mm以下に伸線することを特徴とする銅合金線の製造方法を提供する。
【0019】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る極細同軸ケーブルを示す。この極細同軸ケーブルは、撚り合わされた複数の極細銅合金線からなる導体サイズ44AWG(直径0.02mmの7本撚り)の中心導体1と、この中心導体1の周囲に形成され、中心導体1を絶縁するための絶縁体2と、絶縁体2の周囲に形成され、直径0.02mmの極細銅合金線からなるノイズを除去するための横巻きシールド線3と、横巻きシールド線3の周囲に形成されたジャケット4とを備える。絶縁体2は、例えば、充実フッ素樹脂、具体的にはFEP,PFA,ETFE等を用いることができ、外径は直径0.115mm、肉厚は0.06mmである。ジャケット4は、例えばPETからなり、外径は直径0.215mm、肉厚は0.02mmである。
【0020】
中心導体1および横巻きシールド線3に用いられる極細銅合金線の材料としては、Agめっきが施された不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに純度99.99mass%以上のAg,Mg,In等の元素を添加したもの、例えば、Cu−1.0〜5.0mass%Ag−0.01〜0.05mass%Mg、あるいはCu−0.01〜0.3mass%In等を用いることができる。
【0021】
上述した第1の実施の形態によれば、母材中に断線の原因となる異物が最小限に抑えられた超極細銅合金線により中心導体1および横巻きシールド線3を構成しているので、伸線工程で断線が起こりにくいため、生産性の向上が図れ、屈曲性の優れた極細同軸ケーブルを提供することができる。
【0022】
図2は、本発明の第2の実施の形態に係る極細同軸ケーブルを示す。この極細同軸ケーブルは、第1の実施の形態において、中心導体1に第1の実施の形態と同様に製造された直径0.06mmの超極細銅合金からなる単線導体を用いたものであり、他は第1の実施の形態と同様に構成されている。この第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態と比較して屈曲性に劣るが、第1の実施の形態と同様に伸線工程で断線が起こりにくいため、生産性の向上が図れる。
【0023】
<実施例1〜4
本発明の実施例1〜4の超極細銅合金線の製造方法について説明する。母材の高純度銅(Cu:99.9999mass%)について酸洗いを行い、表面に付着した異物を除去した後、炭素製のルツボにセットし、小型の連続鋳造設備で真空溶解した。Cuが完全に溶解した後、チャンバー内をアルゴンガスで置換し、Ag(純度99.99mass%)を2mass%(実施例1,2)、又は5mass%(実施例3,4)添加した。Agが完全に溶解した後10分間保持し、Mg(純度99.9mass%)を0.05mass%(実施例1,3)、又は0.2mass%(実施例2,4)添加し、さらに10分間保持した。その後、炭素製の鋳型を用いて連続鋳造を行って直径8.0mmの荒引線を製造した。その荒引線を直径0.02mまで伸線した。
【0024】
<実施例5〜8
本発明の実施例5〜8の超極細銅合金線の製造方法について説明する。母材の高純度銅(Cu:99.9999mass%)について酸洗いを行い、表面に付着した異物を除去した後、炭素製のルツボにセットし、小型の連続鋳造設備で真空溶解した。Cuが完全に溶解した後、チャンバー内をアルゴンガスで置換し、Ag(純度99.99mass%)を2mass%(実施例5,6)、又は5mass%(実施例7,8)添加した。Agが完全に溶解した後10分間保持し、In(純度99.99mass%)を0.01mass%(実施例5,7)、又は0.1mass%(実施例6,8)添加し、さらに10分間保持した。その後、炭素製の鋳型を用いて連続鋳造を行って直径8.0mmの荒引線を製造した。その荒引線を直径0.02mmまで伸線した。
【0025】
<比較例1>
比較例1の超極細銅合金線の製造方法について説明する。無酸素銅(Cu:99.99mass%)をSiC等の材質で作られているルツボ中で大気溶解した後、Sn(純度99.9mass%)を0.3mass%添加して10分間保持した後、連続鋳造・圧延を行って直径11.0mmの荒引線を製造した。その荒引線を直径0.02mmまで伸線した。
【0026】
<比較例2,3>
比較例2,3の超極細銅合金線の製造方法について説明する。無酸素銅(Cu:99.99mass%)をSiC等の材質で作られているルツボ中で大気溶解した後、Ag(純度99.99mass%)を2mass%(比較例2)、又は5mass%(比較例3)添加して10分間保持した後、連続鋳造圧延を行って直径11.0mmの荒引線を製造した。その荒引線を直径0.02mmまで伸線した。
【0027】
<比較例4〜7>
比較例4〜7の超極細銅合金線の製造方法について説明する。無酸素銅(Cu:99.99mass%)をSiC等の材質で作られているルツボ中で大気溶解した後、Ag(純度99.99mass%)を2mass%(比較例4,5)、又は5mass%(比較例6,7)添加して10分間保持した後、Mg(純度99.9mass%)を0.05mass%(比較例4,6)、又は0.2mass%(比較例5,7)添加し、さらに10分間保持した。その後、連続鋳造・圧延を行って荒引き線を製造した。その荒引き線を伸線した際に炉材の混入が原因で断線が多発したため検討を中止した。
【0028】
<比較例8〜11>
比較例8〜11の超極細銅合金線の製造方法について説明する。無酸素銅(Cu:99.99mass%)をSiC等の材質で作られているルツボ中で大気溶解した後、Ag(純度99,99mass%)を2mass%(比較例8,9)、又は5mass%(比較例10,11)添加して10分間保持した後、In(純度99.99mass%)を0.01mass%(比較例8,10)、又は0.1mass%(比較例9,11)添加し、さらに10分間保持した。その後、連続鋳造・圧延を行った際に荒引き線の表面に深い傷が入ったため、超極細線の母材として不適切と判断し検討を中止した。
【0029】
上記超極細銅合金線について、直径0.02mmに伸線したときの引張強度(MPa)、および導電率(%IACS)、20kg伸線したときの1断線あたりの伸線量(kg/break)を測定した。
【0030】
表1は、その測定結果を示す。
【表1】
Figure 0003948203
【0031】
また、上記実施例1、2および比較例5の極細銅合金線を用いて図1および図2に示す構造のサンプルを製作し、各サンプルに100gfの荷重をかけ、曲げr=1mm、速度30cycle/minの条件で左右90度の屈曲試験を行った。
【0032】
表2は、その試験結果を示す。
【表2】
Figure 0003948203
表1から明らかなように、本実施例によれば、伸線料が比較例の約2倍に向上しているので、直径0.02mmの超極細銅合金線の生産性が従来の約2倍に向上した。また、従来のCu−0.3mass%Snに比べて引張強度で20%以上向上しているので、延性破壊による断線が起こりにくく、導電率も従来と同等以上の材料が得られた。
また、表2から明らかなように、本実施例の超極細銅合金線を用いた極細同軸ケーブルの屈曲寿命は、従来のCu−0.3mass%Snを用いたものに比べて50%以上向上することが確認された。
【0033】
なお、導体として、上記実施例の超極細銅合金線からなる導体について熱処理を行い、伸びを5%以上に調整したものを用いてもよい。
また、導体として、高純度Cu(99.9999mass%)にCr,Fe,Nb等を添加した繊維強化型金属にMg,Inを微量添加し、超極細サイズまで伸線した導体を用いてもよい。
【0034】
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、母材中の断線の原因となる異物を最小限に抑えているので、伸線性および屈曲性に優れる。また、Agを添加元素としているので、引張強度に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態に係る極細同軸ケーブルの断面図である。
【図2】 本発明の第2の実施の形態に係る極細同軸ケーブルの断面図である。
【符号の説明】
1 中心導体
2 絶縁体
3 横巻きシールド線
4 ジャケット

Claims (10)

  1. 0.08mm以下の線径を有する銅合金線において、
    不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.9mass%以上のMgを0.01〜0.5mass%添加したことによって構成されることを特徴とする銅合金線。
  2. 0.08mm以下の線径を有する銅合金線において、
    不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.99mass%以上のInを0.01〜0.3mass%添加したことによって構成されることを特徴とする銅合金線。
  3. 前記銅合金線は、Snめっき、Agめっき、Niめっき、SnPbはんだめっき、Sn−Agめっき、Sn−Cuめっき、Sn−Ag−Cuめっき、あるいはSn−Ag−Cu−Biめっきが施されたことを特徴とする請求項1あるいは2記載の銅合金線。
  4. 0.08mm以下の線径を有する複数の銅合金線を撚り合わせた銅合金撚線導体において、
    前記銅合金線は、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.9mass%以上のMgを0.01〜0.5mass%添加したことを特徴とする銅合金撚線導体。
  5. 0.08mm以下の線径を有する複数の銅合金線を撚り合わせた銅合金撚線導体において、
    前記銅合金線は、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.99mass%以上のInを0.01〜0.3mass%添加したことを特徴とする銅合金撚線導体。
  6. 0.08mm以下の線径を有する銅合金線を中心導体あるいは外層導体に用いた同軸ケーブルにおいて、
    前記銅合金線は、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.9mass%以上のMgを0.01〜0.5mass%添加したことを特徴とする同軸ケーブル。
  7. 0.08mm以下の線径を有する銅合金線を中心導体あるいは外層導体に用いた同軸ケーブルにおいて、
    前記銅合金線は、不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度Cuに、純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.99mass%以上のInを0.01〜0.3mass%添加したことを特徴とする同軸ケーブル。
  8. 前記中心導体は、撚り合わせた複数の前記銅合金線からなることを特徴とする請求項6あるいは7記載の同軸ケーブル。
  9. 不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度のCuを真空中に設置された炭素製のルツボの中で溶解し、
    溶解した前記Cuの雰囲気をアルゴンガス雰囲気に置換して前記Cuに純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.9mass%以上のMgを0.01〜0.5mass%添加し、
    前記Agおよび前記Mgが添加された前記Cuを炭素製の鋳型を用いて鋳造して荒引線を形成し、
    前記荒引線を直径0.08mm以下に伸線することを特徴とする銅合金線の製造方法。
  10. 不可避不純物の総和が1 massppm以下の高純度のCuを真空中に設置された炭素製のルツボの中で溶解し、
    溶解した前記Cuの雰囲気をアルゴンガス雰囲気に置換して前記Cuに純度99.99mass%以上のAgを1.0〜5.0mass%、および純度99.99mass%以上のInを0.01〜0.3mass%添加し、
    前記Agおよび前記Inが添加された前記Cuを炭素製の鋳型を用いて鋳造して荒引線を形成し、
    前記荒引線を直径0.08mm以下に伸線することを特徴とする銅合金線の製造方法。
JP2000312990A 2000-10-13 2000-10-13 銅合金線、銅合金撚線導体、同軸ケーブル、および銅合金線の製造方法 Expired - Fee Related JP3948203B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312990A JP3948203B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 銅合金線、銅合金撚線導体、同軸ケーブル、および銅合金線の製造方法
US09/758,268 US20020066503A1 (en) 2000-10-13 2001-01-12 Ultrafine copper alloy wire, stranded copper alloy wire conductor, extrafine coaxial cable, and process for producing ultrafine copper alloy wire
US10/820,021 US20040187977A1 (en) 2000-10-13 2004-04-08 Ultrafine copper alloy wire, stranded copper alloy wire conductor, extrafine coaxial cable, and process for producing ultrafine copper alloy wire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312990A JP3948203B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 銅合金線、銅合金撚線導体、同軸ケーブル、および銅合金線の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006285729A Division JP4501922B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 同軸ケーブル用Cu−Ag合金線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002121629A JP2002121629A (ja) 2002-04-26
JP3948203B2 true JP3948203B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=18792478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000312990A Expired - Fee Related JP3948203B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 銅合金線、銅合金撚線導体、同軸ケーブル、および銅合金線の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20020066503A1 (ja)
JP (1) JP3948203B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002241872A (ja) * 2001-02-09 2002-08-28 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 耐屈曲性導線及びその製造方法
JP4311277B2 (ja) * 2004-05-24 2009-08-12 日立電線株式会社 極細銅合金線の製造方法
US7544886B2 (en) * 2005-12-20 2009-06-09 Hitachi Cable, Ltd. Extra-fine copper alloy wire, extra-fine copper alloy twisted wire, extra-fine insulated wire, coaxial cable, multicore cable and manufacturing method thereof
CN101026025A (zh) * 2006-02-24 2007-08-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 铜银合金导线及其制备方法
US20070256520A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Taiwan Advanced Materials Technologies Corporation Method for producing a metal alloy
JP2009249660A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 伸線材、撚り線、同軸ケーブルおよび伸線材用鋳造材
FR2937460A1 (fr) * 2008-10-16 2010-04-23 Nexans Toron a effet ressort limite.
JP5344151B2 (ja) * 2009-01-29 2013-11-20 住友電気工業株式会社 Cu−Ag合金線の製造方法及びCu−Ag合金線
JP5344150B2 (ja) * 2009-01-29 2013-11-20 住友電気工業株式会社 Cu−Ag合金線の製造方法及びCu−Ag合金線
CN101791638A (zh) * 2009-01-29 2010-08-04 住友电气工业株式会社 Cu-Ag合金线的制造方法以及Cu-Ag合金线
JP5496769B2 (ja) * 2010-05-10 2014-05-21 昭和電線ケーブルシステム株式会社 電動自転車用電力ケーブル
CN102589753B (zh) 2011-01-05 2016-05-04 飞思卡尔半导体公司 压力传感器及其封装方法
US8643169B2 (en) 2011-11-09 2014-02-04 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor sensor device with over-molded lid
WO2013073068A1 (ja) * 2011-11-16 2013-05-23 エム・テクニック株式会社 銀銅合金粒子の製造方法
US9029999B2 (en) 2011-11-23 2015-05-12 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor sensor device with footed lid
DE112012005535T5 (de) * 2011-12-28 2014-09-11 Yazaki Corporation Ultrafeines Leitermaterial, ultrafeiner Leiter, Verfahren zum Vorbereiten eines ultrafeinen Leiters und ultrafeinener Leitungsdraht
JP6134103B2 (ja) * 2012-06-01 2017-05-24 矢崎総業株式会社 絶縁電線の製造方法
WO2014007259A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 古河電気工業株式会社 銅合金線材及びその製造方法
JP5840234B2 (ja) * 2012-07-02 2016-01-06 古河電気工業株式会社 銅合金線材及びその製造方法
JP2014155597A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Hitachi Metals Ltd カテーテル内電線
JP5605594B2 (ja) * 2013-06-07 2014-10-15 住友電気工業株式会社 伸線材用鋳造材の製造方法、伸線材の製造方法、撚り線の製造方法、および同軸ケーブルの製造方法
US9297713B2 (en) 2014-03-19 2016-03-29 Freescale Semiconductor,Inc. Pressure sensor device with through silicon via
JP6354275B2 (ja) * 2014-04-14 2018-07-11 株式会社オートネットワーク技術研究所 銅合金素線、銅合金撚線および自動車用電線
US9362479B2 (en) 2014-07-22 2016-06-07 Freescale Semiconductor, Inc. Package-in-package semiconductor sensor device
FR3024798B1 (fr) * 2014-08-06 2018-01-12 Nexans Conducteur electrique pour des applications aeronautiques
US10078684B2 (en) 2014-09-26 2018-09-18 Oracle International Corporation System and method for query processing with table-level predicate pushdown in a massively parallel or distributed database environment
JP6529346B2 (ja) * 2015-06-04 2019-06-12 古河電気工業株式会社 高耐屈曲疲労性銅系合金線
CN107527874B (zh) 2016-06-20 2023-08-01 恩智浦美国有限公司 腔式压力传感器器件
MX2019000841A (es) * 2016-07-21 2019-09-13 Univ Du Quebec A Chicoutimi Aleaciones conductoras de aluminio con mejor resistencia a la fluencia.
CN106282651B (zh) * 2016-09-18 2018-07-17 上海康成铜业集团有限公司 一种铜银稀土合金超细线及其生产方法
JP6828444B2 (ja) 2017-01-10 2021-02-10 日立金属株式会社 導電線の製造方法、並びにケーブルの製造方法
JP6661040B1 (ja) * 2019-03-29 2020-03-11 東京特殊電線株式会社 狭空間挿入用リード線
CN110808124B (zh) * 2019-10-18 2020-10-30 安徽瑞之星电缆集团有限公司 一种超柔高导电绞合导电体的制备方法
CN113299421B (zh) * 2020-02-06 2023-10-31 株式会社博迈立铖 铜合金线、镀敷线、电线和电缆
JP2022166877A (ja) * 2021-04-22 2022-11-04 日立金属株式会社 ケーブル
CN115537577B (zh) * 2022-09-27 2023-12-29 同创普润(上海)机电高科技有限公司 一种超高纯铜的制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770244A (en) * 1980-10-15 1982-04-30 Furukawa Electric Co Ltd:The Heat-resistant and anticorrosive copper alloy for electric conduction
JPH01159338A (ja) * 1987-12-15 1989-06-22 Fujikura Ltd 極細線用銅線材
JPH0222432A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Fujikura Ltd 極細線用銅線材
JPH0222431A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Fujikura Ltd 極細線用銅線材
JP2646430B2 (ja) * 1989-04-03 1997-08-27 日鉱金属 株式会社 高導電率高耐熱性銅合金及びその製造方法
JPH11293365A (ja) * 1998-04-09 1999-10-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 巻線用極細導体およびその製造方法
JPH11293431A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 銅合金極細線の製造方法
JP2000199042A (ja) * 1998-11-04 2000-07-18 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Cu―Ag合金線材の製造方法およびCu―Ag合金線材
JP2000169918A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Fujikura Ltd 極細線及びその製造方法
JP2000251529A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Hitachi Cable Ltd 可動部配線材用極細導体
JP3941304B2 (ja) * 1999-11-19 2007-07-04 日立電線株式会社 超極細銅合金線材及びその製造方法並びにこれを用いた電線
JP2001148205A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Hitachi Cable Ltd 超極細銅合金線材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002121629A (ja) 2002-04-26
US20040187977A1 (en) 2004-09-30
US20020066503A1 (en) 2002-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3948203B2 (ja) 銅合金線、銅合金撚線導体、同軸ケーブル、および銅合金線の製造方法
JP3941304B2 (ja) 超極細銅合金線材及びその製造方法並びにこれを用いた電線
JP4311277B2 (ja) 極細銅合金線の製造方法
JP2001148205A (ja) 超極細銅合金線材及びその製造方法
KR101843707B1 (ko) 동축 케이블 번들, Cu-Ag 합금선의 제조방법, 및 Cu-Ag 합금선
KR20170041164A (ko) 구리 합금선, 구리 합금 연선, 피복 전선, 및 단자 부착 전선
JP5344151B2 (ja) Cu−Ag合金線の製造方法及びCu−Ag合金線
JP2011146352A (ja) Cu−Ag合金線
CN108368565B (zh) 铜系合金线材
JP4288844B2 (ja) 極細銅合金線
JPH11293365A (ja) 巻線用極細導体およびその製造方法
JP3775244B2 (ja) 耐屈曲ケーブル用導体及びその製造方法
JP5376396B2 (ja) ワイヤーハーネス用電線導体
JP4501922B2 (ja) 同軸ケーブル用Cu−Ag合金線
JP2001295011A (ja) 耐屈曲銅合金線及びそれを用いたケーブル
CN113299421B (zh) 铜合金线、镀敷线、电线和电缆
JP5510879B2 (ja) 電線用導体、および電線
JP5344150B2 (ja) Cu−Ag合金線の製造方法及びCu−Ag合金線
JP4973437B2 (ja) 銅合金線、銅合金撚線、同軸ケーブル、多芯ケーブルおよび銅合金線の製造方法
JP2000282157A (ja) 箔導体
JP2021123794A (ja) 銅合金線、めっき線、電線、およびケーブル
JP2014156657A (ja) 電線用導体
CN114765081A (zh) 铜合金线、镀线、电线及电缆
JPWO2020039710A1 (ja) 被覆電線、端子付き電線、銅合金線、銅合金撚線、及び銅合金線の製造方法
JP2003073760A (ja) Snめっき極細銅線及びそれを用いた撚線並びにSnめっき極細銅線の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3948203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees