JP3876783B2 - 情報コード読取方法 - Google Patents

情報コード読取方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3876783B2
JP3876783B2 JP2002211038A JP2002211038A JP3876783B2 JP 3876783 B2 JP3876783 B2 JP 3876783B2 JP 2002211038 A JP2002211038 A JP 2002211038A JP 2002211038 A JP2002211038 A JP 2002211038A JP 3876783 B2 JP3876783 B2 JP 3876783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displayed
information code
code
image
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002211038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004054581A (ja
Inventor
昌宏 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Wave Inc
Original Assignee
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Wave Inc filed Critical Denso Wave Inc
Priority to JP2002211038A priority Critical patent/JP3876783B2/ja
Priority to US10/614,900 priority patent/US6997384B2/en
Priority to EP03016088A priority patent/EP1383063B1/en
Priority to DE60300635T priority patent/DE60300635T2/de
Publication of JP2004054581A publication Critical patent/JP2004054581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3876783B2 publication Critical patent/JP3876783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/121Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by printing code marks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1095Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices the scanner comprising adaptations for scanning a record carrier that is displayed on a display-screen or the like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報コードを画面に表示する方法および画面に表示された画像を光学的に取り込んで情報コードを読み取る方法に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
最近、商取引の決済をコンビニエンスストアを利用して行うようにしたものがある。これは、商取引が成立した場合、売主が買主に請求書を送付し、買主はその請求書をコンビニエンスストアに持参して代金を支払うことによってその決済をするというものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この従来の決済方法は、請求書という書面を必要とするが、請求書という書面を使用することなく、更に決済を簡便化する方法として、次のようなものが考えられている。
すなわち、商品の取引が成立すると、売主が請求情報を情報コード化して文字情報と共に買主の携帯電話機に送信する。買主は、送信されてきた情報コードを携帯電話機の表示器の画面に表示してコンビニエンスストアに提示すると、コンビニエンスストアに設置された光学情報読取装置がその情報コードに書き込まれた各種情報を光学的に取り込んでデコードする。そして、買主が請求額をコンビニエンスストアに支払うことによって決済を終了する。
【0004】
このように携帯電話機の表示器に表示された情報コードを光学情報読取装置に取り込む場合、表示器の画面に傷や汚れがあったり、或いは、光学情報読取装置からの照明光の入射角度によっては表示器の画面が部分的に鏡面反射を起こしたりして、情報コードの明暗の判別ができず、デコードできなくなるという問題を生ずる。
【0005】
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、その目的は、表示器の画面に傷や汚れがあったり、表示器の画面が部分的に鏡面反射を起こしたりしていた場合でも、画面に表示された情報コードをデコードすることが可能な情報コード読取方法を提供するところにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1の情報コードの読取方法は、情報コード表示機器の画面に、同一の情報コードの画像を、時間間隔を置いて複数回表示するようにし、且つその複数回表示する画像は、各回で互いに任意の量だけ動いた状態に表示するようにする。
情報コードを表示する画面が鏡面反射を生じたり、その画面に傷や汚れなどが付いていたりすると、その画面に表示される情報コードを光学情報読取装置によって読み取る場合、部分的に読み取れない箇所が生ずる。しかしながら、情報コードは複数回表示され、且つその複数回表示される画像は各回で互いに任意の量だけ動いた状態に表示されるので、情報コードのうち、鏡面反射、汚れ、傷などによって読み取り不能となる部分が各回の表示で異なってくる。このことは、1回目の情報コードの表示で読み取り不能となった部分が2回目以降の画像表示で読み取り可能となることを意味する。従って、その複数回表示される情報コードの画像を合成すれば、読み取り不能となる箇所のない情報コードを得ることができるものである。
【0007】
この場合、複数回表示される画像は、請求項2の発明のように、各回で互いに任意の角度回転した状態に表示したり、請求項3の発明のように、各回で任意の量だけ互いに平行移動した位置に表示したりすることができる。
【0008】
また、請求項4の発明のように、複数回表示する画像は、各回で互いにサイズを異ならせて表示するようにしても良い。
このようにしても、情報コードのうち、1回目の表示で鏡面反射している部分や傷、汚れなどが付いている部分に表示された箇所は、次回以降の表示で鏡面反射している部分や傷、汚れなどが付いている部分から外れた位置に表示されるようになる。
【0009】
以上のような方法によって情報コードを読み取る場合、明暗を判別できない部分の判定は、請求項5の発明のように、情報コードの各セルの中心の輝度レベルを検出し、輝度レベルを比較することによってセル単位で行うようにすることができる
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の第1の実施例を図1ないし図9を参照しながら説明する。
図9は情報コード表示機器としての携帯電話機の電気的構成のブロック図である。同図に示すように、この携帯電話機1は、制御手段としての制御回路2を備え、この制御回路2に、携帯電話網の基地局を介する電話通信処理を行う電話通信部3、マイクロフォン4が入力した送話音声およびスピーカ5が出力する受話音声の処理(符号化処理、復号化処理など)を行う音声処理部6、通話を開始するための「通話開始」キースイッチや通話を終了するための「通話終了」キースイッチ或いは電話番号を入力するための「数字」キースイッチなどの多数のキースイッチからなるキースイッチ群7、発信者電話番号などを表示する表示器としての例えば液晶表示器8などを接続して構成されている。
【0017】
この携帯電話機1は、情報コード、例えば二次元コードの一つであるQRコードを表示する機能を有している。なお、携帯電話機1の全体を統括制御する上記制御回路2は、マイクロコンピュータシステムによって構成され、CPU、ROM、RAM、I/Oを備えている。
【0018】
図8は携帯電話機1の外観を示す斜視図である。同図のように、携帯電話機1は、主体部9とフリッパ部10とを回動可能に連結した折畳み式のものとして構成されている。そして、主体部9のうち、閉じた状態でフリッパ部10により隠される表面にキースイッチ群7、送話音を入力するマイクロフォン4などが配設されている。また、フリッパ部10のうち、閉状態で本体部9により隠される表面には、液晶表示器8、受話音声を出力するスピーカ5などが配設されている。
【0019】
この携帯電話機1は、例えばコンビニエンスストアを仲介にして行われる商取引の決済に使用できるようになっている。この携帯電話機1を使用した決済システムは、売主から買主の携帯電話機1に請求データを、文字データとQRコードにコード化したデータとの二通りにして送信する。請求データを受信した買主は、所定のコンビニエンスストアに出向き、携帯電話機1の液晶表示器8の画面にQRコードを表示し、これを光学情報読取装置に読み取らせる。そして、コンビニエンスストアは買主から請求金額を受けとると、QRコードから読み取った情報と共に、決済を終了した旨の情報を電話回線やインターネットなどの通信網を通じて売主に報知する、というものである。
【0020】
図5はQRコード11を示すが、同図のように、QRコード11は、3個の切り出しシンボル11a、データ領域11b、タイミングパターン11cから構成され、それらはセル数が縦横同数の正方形状に配置されている。各セルは、光学的に異なった2種類のセルからなり、図および説明では、白(明)・暗(黒)で区別して示す。なお、図5では、便宜上セル領域の白黒のセルパターンは省略してある。
【0021】
切り出しシンボル11aは、QRコード11の4つの角部のうち、3つの角部に配置されている。この切り出しシンボル11aは、図6に示すように、黒の正方形枠Aの中に白の正方形枠Bを描き、更に白の正方形枠Bの中に黒の正方形Cを描いたパターンのものである。データ領域11bには、データが白および黒のセルで表現されるようになっており、この領域には、誤り訂正のためのリードソロモン符号のデータも配置されている。タイミングパターン11cは、QRコード11の座標を求めるためのパターンである。
【0022】
携帯電話機1の表示器8の画面に表示されるQRコード11は、図7に示す光学情報読取装置12によって読み取られる。この光学情報読取装置12は、読取対象部分を撮像するカメラ部13、A/D変換器14、2値化回路15、クロック発生回路16、アドレス発生回路17、アドレス記憶メモリ18、画像メモリ19、液晶表示器20、コンビニエンスストアに設置されているホストコンピュータなどとの間でデータの送受を行う入出力回路21、および制御手段としての制御回路22などから構成されている。
【0023】
上記カメラ部13は、受光素子としてのCCDを縦横に配列して構成された二次元画像検出手段としてのCCDエリアセンサ23、読取対象部を照明する照明手段としてのLED(発光ダイオード)24、読取対象部分からの反射光をCCDエリアセンサ23上に結像するレンズ25から構成されている。
【0024】
ここで、CCDエリアセンサ23が撮像したQRコード11を2値化された画像データとして取り込む場合の各部の動作を図3のフローチャートを参照しながら説明する。CCDエリアセンサ23は、二次元画像を検出すると、その二次元画像を水平方向の走査線信号としてA/D変換器14に出力する。A/D変換器14は、CCDエリアセンサ23から出力されたアナログの走査線信号を多段階のレベルからなるデジタル信号にして2値化回路15と制御回路22に送る。2値化回路15は、制御回路22に指示されたレベルで走査線信号を2値化し、その2値化された走査線信号を制御回路22に送る。
【0025】
クロック発生回路16は、CCDエリアセンサ23から出力される同期パルスに応じて、当該CCDエリアセンサ23が出力する走査線信号のパルスよりも充分に細かいクロックパルスを出力する(ステップS1)。アドレス発生回路17は、クロック発生回路16から出力されるパルスをカウントして画像メモリ19に対するアドレスを発生させる。そして、制御回路22は、2値化された走査線信号をアドレス発生回路16により定められた画像メモリ18のアドレスに記憶させる。
【0026】
一方、制御回路22は、A/D変換器14から出力された多段階の走査線信号を例えば自身が有するRAMに記憶する。このとき、RAMに記憶された多段階の走査線信号のアドレスと、画像メモリ19に記憶された2値化された走査線信号のアドレスとは、一対一の関係をもって画像メモリ19に記憶される。
【0027】
制御回路21は、画像メモリ18に記憶された2値の走査線信号(二次元画像)に基づいて、QRコード11の切り出しシンボル11aを検出する。すなわち、図6(a)に示すような、切り出しシンボル11aの中心を代表的な角度で横切る走査線(イ),(ロ),(ハ)での明暗パターンは、図6(b)に示す通り、全て同じ明暗成分比になっている。具体的な明暗成分比は、暗:明:暗:明:暗=1:1:3:1:1である。もちろん、走査線(イ),(ロ),(ハ)の中間の角度の走査線においても、その明暗成分比を維持する。
【0028】
このことから、制御回路22は、この「1:1:3:1:1」なる明暗成分比となるところを検出し(ステップS2)、検出した場合、その明暗成分比を持つ画像メモリ18のアドレスをアドレス記憶メモリ18に記憶させる。そして、制御回路22は、切り出しシンボル11aの存在するアドレスに基づいて、3つの切り出しシンボル11aの間の間隔を求め、この間隔からQRコードのセル数を算出する(ステップS3)。
【0029】
次に、制御回路22は、3つの切り出しシンボル11aからQRコード11の外形の大きさを求め(ステップS4)、外形の大きさをセル数で分割して各セルの中心の位置を、QRコード11の座標上の位置として求める(ステップS5)。そして、制御回路22は、RAMに記憶した多段階の走査線信号から各セルの中心座標上での輝度を検出し、図4に示すようなヒストグラムを作成する(ステップS6)。
なお、図4において、(a)は極端に明るいセルと極端に暗いセルを検出しない場合を示し、同(b)は極端に明るいセルと極端に暗いセルを検出した場合(読取対象部が鏡面反射を起こしていたり、汚れや傷などがあったりした場合)を示す。
【0030】
その後、制御回路22は、ヒストグラムから極端に明るいセルの輝度の閾値と極端に暗いとセルの輝度の閾値を検出し、RAMに記憶した各セルの輝度と上記閾値とを比較して極端に明るいセルと極端に暗いセルの中心座標を検出する(ステップS7)。
【0031】
その後、制御回路22は、画像メモリ18に記憶した2値化された走査線信号を消去し、RAMに記憶した走査線信号のうち、極度に明るいセル、極端に暗いとされたセルに対応する走査線信号を除き、白と黒を区別するための閾値により2値化して画像メモリ18に記憶する(ステップS8)。これにより、鏡面反射(極端に明るいとされたセル)、汚れ、傷など(極端に暗いとされたセル)によって解読不能となったセルが除かれた状態のQRコード11の画像が画像メモリ18に記憶される。
【0032】
次に上記構成の携帯電話機1により商取引の決済を行う場合2おいて、その携帯電話機1の液晶表示器8の画面への情報コードの表示について説明する。
液晶表示器8の画面に情報コードを表示するべく操作スイッチ群7の所定のキースイッチを操作すると、制御回路2が売主から送信されてきたQRコード11を液晶表示器8の画面に表示する。
【0033】
このQRコード11の画面表示は、所定の時間間隔をもって4回表示される。この4回に渡るQRコード11の画像表示は、各回でQRコード11が互いに動いた状態となるようにして行われる。この実施例では、図1に示すように、液晶表示器8の画面の座標上の原点にQRコード11の図形的中心を一致させて90度ずつ回転した形態に表示されるようになっている。
【0034】
すなわち、第1回目の画像表示では、まず、QRコード11は図1の(a)に示すよいうに3つの切り出しシンボル11aが上側の左右と、下側の左に位置するような正立状態にして表示される。第2回目の画像表示では、QRコード11は、第1回目から時計回り方向に90度回転した形態で表示され、第3回目では、第2回目から時計回り方向に90度回転した形態で表示され、第4回目では、第3回目から更に時計回り方向に90度回転した形態で表示されるようになっている。
【0035】
このように携帯電話機1の液晶表示器8に表示されるQRコード11に対して光学情報読取装置12は読み取りを実行する。この光学情報読取装置12の読取動作を図2のフローチャートにより説明する。
光学情報読取装置12のカメラ部13に携帯電話機1の液晶表示器8の画面を近づけて所定のキースイッチを操作すると、液晶表示器8の画面に情報コード11が上述のようにして合計4回表示される。
【0036】
一方、光学情報読取装置12は、読み取り開始操作が行われると、まず、画像取り込み回数をカウントするカウンタのカウント値nを0にリセットし(ステップA1)、次にカウント値nに1を加える演算を実行(ステップA2)する。
【0037】
そして、制御回路22は、前述の図3に示すフローチャートの画像データ取得処理、つまりQRコード11をCCDカメラ23により撮像し、そして、極端に明るいセル、極端に暗いセルを除いたQRコード22の画像を画像メモリ18に記憶する(ステップA3)。
【0038】
次に、制御回路22は、カウント値nが1か否か(第1回目の読み取りか否か)を判断し(ステップA4)、1であれば、ステップA4で「YES」となってステップA6に移行し、ここで画像メモリ18に記憶されている画像データに基づいてQRコード11のデコードを行う。この場合、極端に明るいセル、極端に暗いセルを除いても、誤り訂正をかけて読み取ることができれば、次のデコードできたか否かを判断するステップA7で「YES」となり、読み取り処理を終了する。
【0039】
極端に明るいセル、極端に暗いセルが多く存在する場合には、デコード不能となるから、制御回路22は、ステップA7で「NO」と判断し、次いでカウント値nが4であるか否かを判断する(ステップA8)。nが4でなければ、つまり画像の取り込み回数が4回を終了したのでなければ、制御回路22は、ステップA8で「NO」と判断し、次にステップS3の画像取り込みから所定時間(液晶表示器8の画面にQRコード11を繰り返し表示する時間間隔と同じ。)経過したところで(ステップA9で「YES」)、ステップA2に戻る。
【0040】
このステップA2では、液晶表示器8の画面に、QRコード11が前回の状態から時計回り方向に90度回転した状態で表示され、CCDエリアセンサ23は当該画像を撮影する。そして、制御回路22は、QRコード11の画像データを前述したと同様にして極端に明るいセル、極端に暗いセルを除いて記憶する。その後、制御回路22は、nが1であるか否かを判断するステップA4で「NO」となってステップA5に移行し、ここで画像メモリ18に記憶されている前回の画像データと今回の画像データとを合成する。これにより、第1回目に極端に明るいセル、極端に暗いセルとして除かれたセルが今回2値化されていれば、この新たに2値化されたセルが第1回目の画像データに取り入れられ、2値化から除かれているセルが減少或いは無くなる。
【0041】
次に、制御回路22は、ステップA6に移行してデコードし、次のステップA7でデコード完了か否かを判断する。デコードできていれば、制御回路22は、このステップA7で「YES」となって読み取り処理を終了し、デコード完了出なければ、ステップA7で「NO」となってステップA8でnが4であるか否かを判断し、4でなかったらステップA9を経てステップA2に戻り、そして、新たに液晶表示器8の画面に表示されるQRコード11の画像データを取得してデコードし、デコード完了したら、ステップA7で「YES」となって読み取り処理を終了する。
【0042】
以上のようなQRコード11の画像を取り込んでデコードする動作を4回繰り返してもデコードできない場合には、制御回路22は、ステップA8で「YES」と判断し、読み取り処理を終了する。
【0043】
このように本実施例によれば、QRコード11を液晶表示器8の画面に、時間間隔を置いて4回、各回で互いに90度回転した状態にして表示するようにしたので、画面が例えば図1にRで示す箇所で鏡面反射していたり、Rで示す箇所に傷や汚れがあったりしても、1回目の表示ではR部分に位置して明暗の判別が不能とされた箇所が2回目以降の表示で、そのR部分から外れるようになる。このため、各回の画像データを合成すれば、QRデータ11のほぼ全体を2値化できて、QRコード11のデコードを失敗することがなくなる。
【0044】
なお、上記した実施例では、QRコード11を液晶表示器8の画面に時間間隔を置いて複数回表示する場合、90度ずつ回転させて表示するようにしたが、これに限られない。
例えば、本発明の第2の実施例を示す図10、本発明の第3の実施例を示す図11のようにしても良い。
すなわち、図10の第2の実施例は、QRコード11を、液晶表示器8の画面の座標上で所定長さずつ平行移動させたものである。この場合、座標の縦軸方向に沿って上下に移動させてもよいし、横軸方向に沿って左右に移動させても良いし、更には、斜めに移動させても良い。
【0045】
図11の第3の実施例は、QRコード11を、液晶表示器8の画面のサイズを異ならせたものである。この場合、QRコード11の中心の位置は動かさず、サイズだけを違えても良いし、サイズを違えて行くことに、中心位置を動かさずに所定角度ずつ回転させることを組み合わせたり、中心の位置を動かしながら所定角度ずつ回転或いは平行に移動させることを組み合わせたりしても良い。
【0046】
図12ないし図14は本発明の第4の実施例を示すもので、以下、前述した第1の実施例と同一部分には同一符号を付して詳細な説明を省略し、異なる部分のみを説明する。
まず、この実施例は、図12に示す情報量の多い大形のQRコード26を、画面の小さな液晶表示器8に表示するためのものである。すなわち、携帯電話機1の液晶表示器8の画面は、一般に縦方向に100画素、横方向に100画素を少し超える程度の大きさで、一つのセルを縦横2画素ずつ使用して表示しようとすると、1セルで4画素必要となり、QRコードでは、50バイト程度のデータ量しか表現できない。
【0047】
この実施例ではQRコード26の内容(情報)を複数、例えば4つに分割し、その分割された各コード(情報)を時間間隔を置いて順次表示することによって、結果として、50バイト程度ではなく、もっと多くの量のデータを表現したQRコード26を表示できるようにしたものである。
【0048】
QRコード26の分割された4つの各分割単位(各コード)の情報は、図13の(a),(b),(c),(d)に示すように、3箇所に夫々切り出しシンボルが付されたQRコード26a〜26dにして表示され、また、夫々のQRコード26a〜26dのデータ領域には、QRコード26に元々記録されたデータの他、QRコード26の分割数のデータとQRコード26のどの位置のものかを示すデータとが記録されている。
【0049】
そして、第1回目の表示では、図13(a)に示すように、液晶表示器8の画面に、QRコード26の分割された各コードのうち、図12の状態で上段左側の第1のコードが表示される。第2回目の表示では、図13(b)に示すように、液晶表示器8の画面に、QRコード26の分割された各コードのうち、図12の状態で上段右側の第2のコードが表示され、第3回目の表示では、図13(c)に示すように、液晶表示器8の画面に、QRコード26の分割された各コードのうち、図12の状態で下段左側の第3のコードが表示され、第4回目の表示では、ず13(d)に示すように、図12の状態で下段左側の第4のコードが表示される。
【0050】
このように分割表示されるQRコード26を読み込んでデコードする光学情報読取装置12の作用は図14に示すフローチャートの通りである。
液晶表示器8の画面に第1のコードの画像が表示されると、その画像をCCDエリアセンサ23が撮像し(ステップB1)、この撮像された画像が2値化されて画像メモリ18に記憶される(ステップB2)。そして、制御回路22は、画像メモリに記憶されたQRコード画像をデコードし、そのデコードデータをRAMに記憶する(ステップB3)。
【0051】
以後、液晶表示器8の画面に第2〜第4のコードのQRコード26a〜26dの画像が順に表示されて2値化され、制御回路22は、その2値化された画像データをデコードする(ステップB4で「NO」、ステップB1〜ステップB3の繰り返し)。そして、第4のコードのQRコード26a〜26dを全て解読したところで(ステップB4で「YES」)、制御回路22は、第1〜第4のコードの各デコードデータを合成してQRコード26のデコードデータを取得し(ステップB5)、読み取り動作を終了する。第4のコードのQRコード26a〜26dを全て解読したか否かの判断は、QRコード26a〜26dに記録された分割数とQRコード26全体のどの位置のものかを示す情報を解読することによって得られる。
【0052】
なお、全分割数と液晶表示器8に表示される順とが光学情報読取装置12側のソフトウエアに存在していれば、QRコード26a〜26dに分割数とQRコード26全体のどの位置のものかを示す情報を記録しなくとも良い。
【0053】
図15および図16は本発明の第5実施例を示す。この実施例も、大形のQRコード26であっても、これを小形の液晶表示器8の画面に表示して光学情報読取装置12に読み取らせることができるようにしたものであるが、前記の第4実施例との相違は、QRコード26の第1〜第4の各コードのQRコード26a〜26dの画像を時間間隔をおいて複数回表示するようにし、且つ各回で互いに任意の量だけ動かした状態となるように表示するようにしたものである。
【0054】
すなわち、この実施例では、液晶表示器8の画面に対し、QRコード26の第1〜第4のコードのQRコード26a〜26d画像を所定時間を置いて順次表示した後、第1〜第4のコードのQRコード26a〜26d画像を前回とは異なる位置に所定時間間隔を置いて表示するというように、各コードのQRコード26a〜26d画像を3回ずつ位置を違えて表示するようにしたものである。
【0055】
このように表示されるQRコード26の各コードに対して、光学情報読取装置12は図16に示すフローチャートの通りに動作してデコードする。すなわち、図16の読み取りルーチンに入ると、制御回路22は、表示の巡回回数をカウントするカウンタmの値を1にリセットし(ステップD1)、次にそのカウント値をmに1を加える(ステップD2)。
【0056】
そして、制御回路22は、液晶表示器8の画面に表示されたQRコードをCCDエリアセンサ23にて撮像し、そして2値化してデコードするという動作をQRイコード26の第1〜第4のコードが表示される毎に4回繰り返す(ステップD3〜ステップD5で「NO」の繰り返し)。
【0057】
次いで、制御回路22は、第1回目の第1〜第4のコード(QRコード26a〜26d)のデコードを終了すると、デコードできなかったコード画像が存在するか否かを判断する(ステップD6)。全てのコードのデコードを全て完了した場合には、制御回路22は、ステップD6で「NO」となり、第1〜第4のコードのデコードデータを合成してQRコード26のデコードデータとし(ステップD7)、読み取り処理ルーチンを終了する。
【0058】
デコードできなかったコードが存在する場合、制御回路22は、ステップD6で「YES」となり、次のステップD8でデコードできなかったコードを特定する。そして、mに1をプラス(ステップD9)した後、そのデコードできなかったコードの画像を、第2回目に液晶表示器8の画面に順に表示される第1〜第4のコードの画像から取り込み(ステップD10)、そして2値化し(ステップD11)、前回取り込んだ画像のデコード不能な部分を今回取り込んだ画像によって補填し(ステップD12)、デコードする(ステップD13)。
【0059】
この画像の補填によりデコードできた場合には、制御回路22は、デコード完了か否かを判断するステップD14で「YES」となり、第1〜第4のコードのデコードデータを合成してQRコード26のデコードデータとし(ステップD7)、読み取り処理を終了する。補填しても未だデコードできなかった場合には、ステップD14で「NO」、巡回回数mが3か否かを判断するステップD15で「NO」となり、その後の各コードの巡回表示の際に再度画像を取り込んで2値化しデコードする動作を行う。巡回回数をカウントするカウンタmが3になってもデコードできないときは(ステップD)、制御回路22は、読み取り処理を終了する。
【0060】
このように本実施例によれば、大形のQRコード26であっても小形の液晶表示器8の画面に表示できると共に、その画面が鏡面反射を起こしたり、画面が汚れていたり傷が付いていたりした場合でも、そのQRコード26をより確実に読み取らせることができる。
【0061】
なお、本発明は上記し且つ図面に示す実施例に限定されるものではなく、以下のような拡張或いは変更が可能である。
情報コードとしては、二次元コードばかりでなく、バーコードなどの一次元コードであっても良い。
図15および図16の第5実施例において、QRコード26a〜26dを各回の表示回毎に動いたように表示する形態は、図10の第2の実施例、図11の第3の実施例のようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すもので、QRコードを90度ずつ回転させて表示する場合を示す図
【図2】QRコードの読み取り処理を示すフローチャート
【図3】画像データ取得処理を示すフローチャート
【図4】CCDエリアセンサが撮影したQRコードの各セルの明暗度のヒストグラム
【図5】QRコードを示す図
【図6】(a)はQRコードの切り出しシンボルの拡大図、(b)は切り出しシンボルの明暗検出の説明図
【図7】光学情報読取装置のブロック図
【図8】携帯電話機の斜視図
【図9】携帯電話機のブロック図
【図10】本発明の第2の実施例を示すもので、QRコードを平行移動させて順に示す場合の図
【図11】本発明の第3の実施例を示すもので、QRコードをサイズを異ならせて示す場合の図
【図12】本発明の第4の実施例を示すもので、4分割して表示されるQRコードの図
【図13】分割したQRコードの表示形態を示す図
【図14】読み取り処理を示すフローチャート
【図15】本発明の第5の実施例を示す図13相当図
【図16】読み取り処理を示すフローチャート
【符号の説明】
図中、1は携帯電話機、2は制御回路、8は液晶表示器、12は光学情報読取装置、13はカメラ部、22は制御回路である。

Claims (5)

  1. 画面と、この画面に情報コードを表示する制御手段とを有した情報コード表示機器と、
    受光センサにより構成され前記画面に表示された前記情報コードを撮像する画像検出手段と、この画像検出手段により撮像された画像を多段階の輝度レベルからなるデジタル信号に変換するA/D変換器と、このA/D変換器から出力された前記デジタル信号を白黒を区別するための閾値により2値化しこの2値化された画像をデコードする制御手段とを有した光学情報読取装置とを備え、
    前記情報コード表示機器の前記制御手段は、
    同一の情報コードの画像を、前記画面に時間間隔を置いて複数回表示するようにし、且つその複数回表示する前記情報コードの画像は、各回で互いに任意の量だけ動いた状態に表示するようにし、
    前記光学情報読取装置の制御手段は、
    前記画面に表示された前記情報コードの画像を前記画像検出手段により撮像し、前記A/D変換器により多段階の輝度レベルからなるデジタル信号に変換したとき、前記多段階の輝度レベルのデジタル信号のうち、輝度レベルが他のデジタル信号から離れた明るいレベルまたは離れた暗いレベルのデジタル信号を明暗の判別ができない部分と判別し、当該明暗の判別ができない部分が含まれている場合には、時間間隔をおいて取り込んだ他の前記情報コードの画像から当該判別不能部分を補填することを特徴とする情報コード読取方法。
  2. 前記複数回表示される前記情報コードの画像は、各回で互いに任意の角度回転した状態に表示されることを特徴とする請求項1記載の情報コード読取方法。
  3. 前記複数回表示される前記情報コードの画像は、各回で互いに任意の量だけ平行移動した位置に表示されることを特徴とする請求項1記載の情報コード読取方法。
  4. 同一の情報コードの画像を、前記画面に時間間隔を置いて複数回表示するようにし、且つその複数回表示する前記情報コードの画像は、各回で互いにサイズを異ならせて表示するようにしたことを特徴とする請求項1記載の情報コード読取方法。
  5. 前記明暗の判別ができない部分が含まれているか否かの判別は、前記情報コードの各セルの中心の輝度レベルを検出し、その輝度レベルを比較することによってセル単位で行うことを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載の情報コード読取方法。
JP2002211038A 2002-07-19 2002-07-19 情報コード読取方法 Expired - Fee Related JP3876783B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002211038A JP3876783B2 (ja) 2002-07-19 2002-07-19 情報コード読取方法
US10/614,900 US6997384B2 (en) 2002-07-19 2003-07-09 Method for displaying and reading information code for commercial transaction
EP03016088A EP1383063B1 (en) 2002-07-19 2003-07-15 Method for displaying and reading information code for commercial transaction
DE60300635T DE60300635T2 (de) 2002-07-19 2003-07-15 Verfahren zum Anzeigen und Lesen von Informationskodes für kommerzielle Transaktionen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002211038A JP3876783B2 (ja) 2002-07-19 2002-07-19 情報コード読取方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004054581A JP2004054581A (ja) 2004-02-19
JP3876783B2 true JP3876783B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=29774674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002211038A Expired - Fee Related JP3876783B2 (ja) 2002-07-19 2002-07-19 情報コード読取方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6997384B2 (ja)
EP (1) EP1383063B1 (ja)
JP (1) JP3876783B2 (ja)
DE (1) DE60300635T2 (ja)

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7290712B2 (en) * 2003-02-11 2007-11-06 Michael Stefan Leoniak Method and apparatus for displaying digital content with integrated optical sensor for triggering secondary display
JP4554902B2 (ja) * 2003-09-02 2010-09-29 株式会社日立製作所 サービス提供システム
US20050254714A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Ramakrishna Anne Systems and methods for data transfer with camera-enabled devices
FI20040858A (fi) * 2004-06-18 2005-12-19 Valtion Teknillinen Menetelmä koodin tunnistamiseksi matkaviestimen avulla ja matkaviestin
US7812986B2 (en) 2005-08-23 2010-10-12 Ricoh Co. Ltd. System and methods for use of voice mail and email in a mixed media environment
US9530050B1 (en) 2007-07-11 2016-12-27 Ricoh Co., Ltd. Document annotation sharing
US8385589B2 (en) * 2008-05-15 2013-02-26 Berna Erol Web-based content detection in images, extraction and recognition
US9405751B2 (en) 2005-08-23 2016-08-02 Ricoh Co., Ltd. Database for mixed media document system
US8156116B2 (en) 2006-07-31 2012-04-10 Ricoh Co., Ltd Dynamic presentation of targeted information in a mixed media reality recognition system
US8369655B2 (en) 2006-07-31 2013-02-05 Ricoh Co., Ltd. Mixed media reality recognition using multiple specialized indexes
US8521737B2 (en) 2004-10-01 2013-08-27 Ricoh Co., Ltd. Method and system for multi-tier image matching in a mixed media environment
US8838591B2 (en) 2005-08-23 2014-09-16 Ricoh Co., Ltd. Embedding hot spots in electronic documents
US8176054B2 (en) 2007-07-12 2012-05-08 Ricoh Co. Ltd Retrieving electronic documents by converting them to synthetic text
US9373029B2 (en) 2007-07-11 2016-06-21 Ricoh Co., Ltd. Invisible junction feature recognition for document security or annotation
US9384619B2 (en) 2006-07-31 2016-07-05 Ricoh Co., Ltd. Searching media content for objects specified using identifiers
US9171202B2 (en) 2005-08-23 2015-10-27 Ricoh Co., Ltd. Data organization and access for mixed media document system
US8868555B2 (en) 2006-07-31 2014-10-21 Ricoh Co., Ltd. Computation of a recongnizability score (quality predictor) for image retrieval
US10192279B1 (en) 2007-07-11 2019-01-29 Ricoh Co., Ltd. Indexed document modification sharing with mixed media reality
US7702673B2 (en) 2004-10-01 2010-04-20 Ricoh Co., Ltd. System and methods for creation and use of a mixed media environment
US8949287B2 (en) 2005-08-23 2015-02-03 Ricoh Co., Ltd. Embedding hot spots in imaged documents
US8856108B2 (en) 2006-07-31 2014-10-07 Ricoh Co., Ltd. Combining results of image retrieval processes
US8825682B2 (en) 2006-07-31 2014-09-02 Ricoh Co., Ltd. Architecture for mixed media reality retrieval of locations and registration of images
US8510283B2 (en) 2006-07-31 2013-08-13 Ricoh Co., Ltd. Automatic adaption of an image recognition system to image capture devices
US8600989B2 (en) 2004-10-01 2013-12-03 Ricoh Co., Ltd. Method and system for image matching in a mixed media environment
US8002175B2 (en) * 2004-12-31 2011-08-23 Veritec, Inc. System and method for utilizing a highly secure two-dimensional matrix code on a mobile communications display
US8430300B2 (en) * 2005-05-26 2013-04-30 Codebroker, Llc Using validity events to control the use of coupons containing barcodes in mobile devices that display the barcodes for reading by barcode readers
JP2007034625A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Aruze Corp 情報表示装置
US8181234B2 (en) * 2005-12-09 2012-05-15 Hitachi Software Engineering Co., Ltd. Authentication system in client/server system and authentication method thereof
US8736615B2 (en) 2006-04-27 2014-05-27 Codebroker, Llc Customizing barcode images for particular displays
JP4874706B2 (ja) * 2006-04-28 2012-02-15 シヤチハタ株式会社 Qrコード読取装置
JP4442624B2 (ja) * 2006-06-22 2010-03-31 株式会社デンソーウェーブ 光学情報読取装置
JP5162850B2 (ja) * 2006-07-10 2013-03-13 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ及び画像表示システム
US9176984B2 (en) 2006-07-31 2015-11-03 Ricoh Co., Ltd Mixed media reality retrieval of differentially-weighted links
US8201076B2 (en) 2006-07-31 2012-06-12 Ricoh Co., Ltd. Capturing symbolic information from documents upon printing
US9063952B2 (en) 2006-07-31 2015-06-23 Ricoh Co., Ltd. Mixed media reality recognition with image tracking
US8676810B2 (en) 2006-07-31 2014-03-18 Ricoh Co., Ltd. Multiple index mixed media reality recognition using unequal priority indexes
US8489987B2 (en) 2006-07-31 2013-07-16 Ricoh Co., Ltd. Monitoring and analyzing creation and usage of visual content using image and hotspot interaction
US9020966B2 (en) 2006-07-31 2015-04-28 Ricoh Co., Ltd. Client device for interacting with a mixed media reality recognition system
JP5017988B2 (ja) * 2006-09-26 2012-09-05 カシオ計算機株式会社 コード読取装置及びプログラム
US8038054B2 (en) * 2006-10-25 2011-10-18 Hand Held Products, Inc. Method of using an indicia reader
CN100464345C (zh) * 2006-11-07 2009-02-25 中国物品编码中心 二维条码符号转换为编码信息的方法
US8746581B2 (en) 2007-06-19 2014-06-10 Codebroker, Llc Techniques for providing an electronic representation of a card
KR100919818B1 (ko) * 2007-06-26 2009-10-01 주식회사 더존씨앤티 이동통신 단말기에 사용하기 위한 분할형 2차원 바코드의인코딩 방법
US20090084840A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-02 Gilbarco, Inc. System and method for payment at a point-of-sale terminal
TW200931327A (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Jin-Hao Chaocheng System and method of preventing cheats in competitions
JP5207294B2 (ja) * 2008-06-24 2013-06-12 学校法人立命館 二次元コード、その生成方法及びコンピュータプログラム
US8101813B2 (en) * 2008-10-30 2012-01-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Training progress indicator
US8700072B2 (en) 2008-12-23 2014-04-15 At&T Mobility Ii Llc Scalable message fidelity
US8385660B2 (en) 2009-06-24 2013-02-26 Ricoh Co., Ltd. Mixed media reality indexing and retrieval for repeated content
JP2011034529A (ja) * 2009-08-06 2011-02-17 Fuji Xerox Co Ltd 認証装置及び認証プログラム
US20220222652A1 (en) * 2009-11-17 2022-07-14 Thomas W. Heeter Electronic sales method
US8033469B2 (en) * 2009-12-11 2011-10-11 Mediatek Inc. Apparatus for performing multimedia-based data transmission and associated method
US9280768B2 (en) * 2010-03-17 2016-03-08 Verifone, Inc. Payment systems and methodologies
TWI421780B (zh) * 2010-07-29 2014-01-01 Funcode Technology 一具有雷達圖像之動態條碼掃描顯示方法
US9018434B2 (en) 2010-08-06 2015-04-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with intricate graphics
USD656852S1 (en) 2010-08-06 2012-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wetness indicator
US8651383B2 (en) * 2010-12-01 2014-02-18 Lumidigm, Inc. Data transmission to optical terminals
US20120173249A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent Article With Integrated Machine Readable Code
US9220640B2 (en) 2010-12-30 2015-12-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article including two dimensional code made from an active graphic
WO2012100082A2 (en) * 2011-01-19 2012-07-26 Panelvision, Llc Interactive point of purchase system
US10089606B2 (en) * 2011-02-11 2018-10-02 Bytemark, Inc. System and method for trusted mobile device payment
US20120296826A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with visual display
US8494967B2 (en) 2011-03-11 2013-07-23 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with visual display
US10360567B2 (en) 2011-03-11 2019-07-23 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with data integrity checking
US10762733B2 (en) 2013-09-26 2020-09-01 Bytemark, Inc. Method and system for electronic ticket validation using proximity detection
US10453067B2 (en) 2011-03-11 2019-10-22 Bytemark, Inc. Short range wireless translation methods and systems for hands-free fare validation
US20120271892A1 (en) * 2011-04-22 2012-10-25 Greenhouse Jeffrey W Method and apparatus for utilizing visually-encoded information to facilitate consumer information collection
US9053478B2 (en) 2011-05-03 2015-06-09 Verifone, Inc. Mobile commerce system
US9058331B2 (en) 2011-07-27 2015-06-16 Ricoh Co., Ltd. Generating a conversation in a social network based on visual search results
US20140244507A1 (en) * 2011-07-28 2014-08-28 Upc Konsultointi Oy Offline transaction
JP5232904B2 (ja) * 2011-08-25 2013-07-10 東芝テック株式会社 データコード読取装置及びその方法
US8833661B2 (en) 2011-09-15 2014-09-16 Dell Products L.P. Multidimensional barcodes for information handling system manufacture, assembly and service
US8746548B2 (en) 2011-09-15 2014-06-10 Dell Products L.P. Dynamic multidimensional barcodes for information handling system service information
US10402781B2 (en) 2011-09-15 2019-09-03 Dell Products L.P. Multidimensional barcodes for information handling system service information
EP2639738A1 (de) * 2012-03-13 2013-09-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Lesegerät zur Erfassung einer Mehrzahl nacheinander auf eine Anzeigevorrichtung dargestellter zweidimensionaler Codes
JP5998591B2 (ja) * 2012-04-03 2016-09-28 株式会社ニコン 情報出力装置および情報検出装置
US9116257B2 (en) * 2012-05-07 2015-08-25 Fugro Norway As Method and apparatus for sea current aided, enhanced azimuth seismic data acquisition
US8556164B1 (en) 2012-06-15 2013-10-15 Bank Of America Corporation Transaction-specific codes
JP2014056382A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Mitsubishi Electric Corp 2次元コード読取装置および2次元コード読取方法
US8935769B2 (en) 2012-09-28 2015-01-13 Liveensure, Inc. Method for mobile security via multi-factor context authentication
US9298932B2 (en) * 2012-09-29 2016-03-29 International Business Machines Corporation Matrix code for encryption, storage, and transmission of data
WO2014055772A1 (en) 2012-10-03 2014-04-10 Globesherpa, Inc. Mobile ticketing
CN104838352B (zh) * 2012-12-07 2018-05-08 优特设备有限公司 在多表面装置中的动作初始化
US8827149B1 (en) 2013-03-14 2014-09-09 Dell Products L.P. Automated information handling system component compatibility
FR3007559B1 (fr) * 2013-06-24 2015-07-17 Schneider Toshiba Inverter Procede et systeme d'affichage d'au moins un code matriciel sur un ecran pour la transmission de donnees a un equipement electronique muni de moyens de lecture du ou des codes matriciels
US20150035846A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Alex Ioannidis Scannable time-varied geometric representation of data
WO2015017970A1 (en) 2013-08-06 2015-02-12 Intel Corporation Optical communication using differential images
CN103701586A (zh) * 2013-11-07 2014-04-02 金硕澳门离岸商业服务有限公司 获取密钥的方法和装置
TWI509528B (zh) * 2013-12-13 2015-11-21 Univ Nat Taiwan 風格化快速響應碼產生裝置及其方法
JP5819925B2 (ja) 2013-12-25 2015-11-24 ウイングアーク1st株式会社 コード読取装置およびコード読取用プログラム
US9754097B2 (en) 2014-02-21 2017-09-05 Liveensure, Inc. Method for peer to peer mobile context authentication
US20150269467A1 (en) * 2014-03-24 2015-09-24 Exogal, LLC Retrieving remotely stored information
CN103969262A (zh) * 2014-05-20 2014-08-06 杨征 一种体液检测诊断系统
JP6361406B2 (ja) * 2014-09-17 2018-07-25 株式会社デンソーウェーブ 情報コード読取システム
US9792604B2 (en) 2014-12-19 2017-10-17 moovel North Americ, LLC Method and system for dynamically interactive visually validated mobile ticketing
US11803784B2 (en) 2015-08-17 2023-10-31 Siemens Mobility, Inc. Sensor fusion for transit applications
JP2018532180A (ja) 2015-08-17 2018-11-01 バイトマーク, インコーポレイテッドBytemark, Inc. ハンズフリー運賃確認のための短距離無線変換方法及びシステム
US9430682B1 (en) 2015-09-28 2016-08-30 King Saud University Pressure profile data coding system and method
USD782535S1 (en) 2016-01-04 2017-03-28 Deere & Company Display screen with an animated graphical user interface
CN107016428A (zh) * 2016-01-28 2017-08-04 阿里巴巴集团控股有限公司 一种二维码的初始化方法及装置
JP6825386B2 (ja) * 2017-01-27 2021-02-03 スズキ株式会社 船舶用の表示制御装置
JP2019144793A (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
US11861446B2 (en) 2018-07-24 2024-01-02 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for using encoded information for material preparation and analysis equipment
JP7309334B2 (ja) * 2018-09-10 2023-07-18 株式会社東芝 コード表示装置、コード表示方法、およびプログラム
JP2020204957A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 東芝テック株式会社 バーコード生成装置、バーコード生成方法およびバーコード生成プログラム

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4459611A (en) * 1978-08-28 1984-07-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Image conversion system
JPS5579590A (en) * 1978-12-13 1980-06-16 Hitachi Ltd Video data processor
US4481602A (en) * 1981-04-06 1984-11-06 International Business Machines Corporation Font compression and decompression for character generation
JPS6077271A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像フアイル装置
US4964066A (en) * 1986-09-05 1990-10-16 Sharp Kabushiki Kaisha Device for editing and displaying data recorded on specialized sheets or records
US5047868A (en) * 1986-09-12 1991-09-10 Hitachi, Ltd. Image data processing method for selective partial image display
US4728784A (en) * 1987-01-30 1988-03-01 Federal Express Corporation Apparatus and method of encoding and decoding barcodes
US5979768A (en) * 1988-01-14 1999-11-09 Intermec I.P. Corp. Enhanced bar code resolution through relative movement of sensor and object
CA2022269A1 (en) * 1990-01-05 1991-07-06 Theodosios Pavlidis Method of decoding bar code symbols from partial scans
JP3162773B2 (ja) * 1992-01-06 2001-05-08 キヤノン株式会社 画像処理方法及び装置
US5414251A (en) * 1992-03-12 1995-05-09 Norand Corporation Reader for decoding two-dimensional optical information
US5296691A (en) * 1992-09-14 1994-03-22 Lazerdata Corporation Scanning device for reconstructing a complete code from scanned segments
TW250558B (en) * 1993-10-20 1995-07-01 Yamaha Corp Sheet music recognition device
JPH07143450A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Fujitsu General Ltd 静止画像伝送方法
JPH07248755A (ja) * 1994-02-25 1995-09-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 文字表示方法
US5513264A (en) * 1994-04-05 1996-04-30 Metanetics Corporation Visually interactive encoding and decoding of dataforms
US5481103A (en) * 1994-07-26 1996-01-02 Metanetics Corporation Packet bar code with data sequence encoded in address/data packets
US5767845A (en) * 1994-08-10 1998-06-16 Matsushita Electric Industrial Co. Multi-media information record device, and a multi-media information playback device
US5631457A (en) * 1994-08-17 1997-05-20 Olympus Optical Co., Ltd. Two-dimensional symbol data read apparatus
US6181837B1 (en) * 1994-11-18 2001-01-30 The Chase Manhattan Bank, N.A. Electronic check image storage and retrieval system
JPH08214153A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 Toshiba Corp 画像復号化装置
US5770841A (en) * 1995-09-29 1998-06-23 United Parcel Service Of America, Inc. System and method for reading package information
US5777310A (en) * 1995-11-06 1998-07-07 Intermec Corporation Problem reduction with low level information integration in bar code decoding
JPH10111906A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Tec Corp 情報シンボル印刷媒体、情報シンボル印字装置及び情報シンボル読取装置
JPH10187872A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Tec Corp 情報シンボル読取装置
JPH1186014A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Fujitsu Ltd 文書画像表示方法および表示装置
US6685095B2 (en) * 1998-05-05 2004-02-03 Symagery Microsystems, Inc. Apparatus and method for decoding damaged optical codes
JP3736126B2 (ja) * 1998-08-10 2006-01-18 セイコーエプソン株式会社 画像作成装置
JP2000201261A (ja) * 1998-10-28 2000-07-18 Fujitsu Ltd 画像読取装置
JP2001188846A (ja) 2000-01-04 2001-07-10 Masaki Sakuma 携帯端末を用いたバーコード情報伝送方法及びシステム並びにそのためのサーバ及びクライアント
JP4010105B2 (ja) * 2000-04-25 2007-11-21 富士ゼロックス株式会社 画像情報表示装置、情報読取装置及び情報受渡方法
JP2002074261A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Denso Corp 情報コード読取装置
JP2002092532A (ja) 2000-09-20 2002-03-29 Rajoppi Anthony 電子取引システム
JP2002109421A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Denso Corp 携帯端末を用いた振込方法および振込システム
JP4396018B2 (ja) 2000-09-28 2010-01-13 株式会社デンソー 通信システム
JP4110728B2 (ja) * 2000-09-28 2008-07-02 株式会社デンソー 携帯電話機および通信システム
JP2002176671A (ja) 2000-09-28 2002-06-21 Takashi Fujimoto 移動体電話機
US6637658B2 (en) * 2001-01-22 2003-10-28 Welch Allyn, Inc. Optical reader having partial frame operating mode
JP3896827B2 (ja) * 2001-02-21 2007-03-22 株式会社デンソー 情報コードの解読方法および解読システム
JP4396065B2 (ja) * 2001-04-16 2010-01-13 株式会社デンソー 非接触通信システム
JP2003233788A (ja) * 2002-02-13 2003-08-22 Nec Infrontia Corp 図形コードシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1383063A1 (en) 2004-01-21
JP2004054581A (ja) 2004-02-19
DE60300635D1 (de) 2005-06-16
US20040012569A1 (en) 2004-01-22
EP1383063B1 (en) 2005-05-11
US6997384B2 (en) 2006-02-14
DE60300635T2 (de) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3876783B2 (ja) 情報コード読取方法
JP5042344B2 (ja) マトリックス型二次元コード識別システム及びその識別方法
KR20130027963A (ko) 문자 및 바코드를 동시에 인식하는 문자 및 바코드 인식 장치 및 그 제어 방법
US4746789A (en) Reading device for bar codes
US20070183652A1 (en) Method for detecting a code with the aid of a mobile station
US7349588B2 (en) Automatic meter reading
CN107766768A (zh) 用于从移动设备的显示器读取标记的方法
KR100455802B1 (ko) 휴대용 단말장치에 시변 코드를 표시하는 방법 및 장치,및 이를 이용한 결제 및 인증 방법 및 장치
JPS62200488A (ja) 光学的文字読取装置
CN102279922B (zh) 应用于手持装置的条码影像辨识系统与相关方法
JP2007181655A (ja) サンド装置、遊技時間計測システム及び遊技時間計測装置
CN112163655B (zh) 一种动态隐式二维码及其生成和检测方法及设备
US20020021835A1 (en) Method and device for recording of information
JP4103909B2 (ja) 携帯情報端末及び画像処理方法
CN115272143A (zh) 一种条形码的视觉增强方法、装置、设备及存储介质
JP3690281B2 (ja) 情報コード
WO2024029533A1 (ja) 学習データ生成方法、学習済みモデル、情報処理装置、及び情報処理方法
JP4211613B2 (ja) 光学的情報読取装置
WO2024024437A1 (ja) 学習データ生成方法、学習モデル、情報処理装置、及び情報処理方法
JP2000276564A (ja) 2次元コード
US11657242B2 (en) Information code reading system, information code reader, and information code
JP3971347B2 (ja) 光学的情報読み取り方法
JP2002216073A (ja) 可読文字等の読取り装置及び可読文字等の読取り方法
JP2514660B2 (ja) 光学文字読取装置
JP4222361B2 (ja) 情報コード読取装置及び輝度信号生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3876783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees