JP3789312B2 - 機器用調整脚 - Google Patents

機器用調整脚 Download PDF

Info

Publication number
JP3789312B2
JP3789312B2 JP2001094978A JP2001094978A JP3789312B2 JP 3789312 B2 JP3789312 B2 JP 3789312B2 JP 2001094978 A JP2001094978 A JP 2001094978A JP 2001094978 A JP2001094978 A JP 2001094978A JP 3789312 B2 JP3789312 B2 JP 3789312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
lock piece
sliding shaft
shaft portion
concavo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001094978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002295790A (ja
Inventor
純志 大山
裕貴 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nix Inc
Original Assignee
Nix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nix Inc filed Critical Nix Inc
Priority to JP2001094978A priority Critical patent/JP3789312B2/ja
Priority to US10/106,331 priority patent/US6871826B2/en
Publication of JP2002295790A publication Critical patent/JP2002295790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789312B2 publication Critical patent/JP3789312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B91/00Feet for furniture in general
    • A47B91/02Adjustable feet
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/12Casings; Tubs
    • D06F39/125Supporting arrangements for the casing, e.g. rollers or legs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M7/00Details of attaching or adjusting engine beds, frames, or supporting-legs on foundation or base; Attaching non-moving engine parts, e.g. cylinder blocks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/145Housing details, e.g. position adjustments thereof

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、洗濯機やプロジェクタ(投影機)等の電子・電気機器を、床面や机上に設置する場合に、機器の傾きや高さを調節するために使用される機器用調整脚に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、洗濯機等の機器の高さを調整するため多用されている方法としては、ナットをゆるめ、ボルトを回して高さ調整をしてナットを締め付ける方法が上げられるが、高さ調整作業に手間がかかる欠点があった。
【0003】
そこで簡便な作業で高さ調整が行える調整脚として、特開平2−74298号公報に記載された発明が存在する。このものは、図8、図9(解離時)、および図10に示すように、機器81の下部位に設けた脚軸受82と、この脚軸受82に上下動自在に設けられ、脚用バネ83により常時下方に付勢された脚84と、前記脚軸受82に回動自在に装着された調整ツマミ85を備え、前記脚軸受82円周部に上下に延びる複数の割溝86を形成し、拡開可能な分壁87を形成するとともに、前記脚軸受82の分壁87の外周部に上下に延びる複数の第1のリブ88を設け、また前記調整ツマミ85内部を多角形に形成するとともに、その内面に上下に延びる複数の第2のリブ89を設け、前記脚軸受82の分壁87外径部を前記調整ツマミ85内径部で囲み前記調整ツマミ85の回動により、前記分壁87が移動して脚軸受82内径を大小変化させるとともに、前記調整ツマミ85は前記第1および第2のリブ間の当接によってその回転角度が規制される構成とし、前記調整ツマミ85の回転角度規制時には、前記脚軸受内部90が径小となって(調整ツマミ85内径部91で脚軸受82の分壁87を強制的に弾性変形させて)、前記脚84の上下方向の移動を阻止するように構成されているものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この従来の調整脚では、脚が落下した時等の衝撃(主に脚の長手方向に対し直角な方向すなわち水平方向の衝撃)に耐えるように脚軸部を金属製のボルトで構成し、接地安定性を増すためインサート成形などによりボルトの頭部に樹脂を被着していた。また、ボルトは抜け止め部材を取り付けるための二次加工(溝形成等)や、見栄えを良くするため機器の色に応じた塗装をする必要もあった。そのため、金属ボルトを用いた脚は、製作に手間がかかるから、コストが高くなる欠点があった。また、金属製のボルトを用いた脚は重量が重くなる欠点もあった。
【0005】
本発明は上記のような問題点を解消するためになされたものであって、衝撃に耐える強度を落とすことなくコストが削減できかつ、軽量な機器用調整脚を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、その目的を達成するため次のような構成を採用している。
【0007】
つまり、本発明の調整脚は、機器外枠の下部に上下方向に移動可能に配設され、下方に接地部を形成し上方に外周にネジ等の凹凸部を設けた摺動軸部を形成した脚と、該脚の上下方向への移動をロック(阻止)する手段と、そのロックを解除する手段とを備えた調整脚において、前記脚の摺動軸部を、ポリカーボネート等の機械的強度を有する樹脂にて外周部を構成するとともに芯材として長尺状の金属シャフトを挿入、または圧入し、収納した構成としたものである。
【0008】
また、前記脚の上下方向への移動を阻止する手段は、脚の摺動軸部を軸支孔に挿通させる取付用ケースと、前記脚の摺動軸部の凹凸部と係合する凹凸部を複数段備えたロックピースと、前記脚の摺動軸部の凹凸部とロックピースの凹凸部との係合を維持する手段とからなり、前記ロックピースは、回動支点の中心を前記摺動軸部の中心からずらして前記取付用ケース内に回転可能に収納され、かつ、前記脚の上下方向への移動をロックした状態で前記脚に下方から垂直な力が加わった時に前記ロックピースの凹凸部が前記脚の凹凸部に噛み合う方向に回転する構成とすることが望ましい。
さらに、前記係合を維持する手段は、反発力により前記ロックピースをその凹凸部が前記脚の摺動軸部の凹凸部と係合する方向に回動させる圧縮バネからなり、前記ロックピースは、略くの字形状で、該くの字の一方に前記複数段の凹凸部を形成した係合部を設けると共に、前記くの字の中心に前記回動軸を設け、さらに前記くの字の他方に前記圧縮バネが取り付けられるバネ座が突設された天板を設けてなる構成とすることが望ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】
次に本発明に係る機器用調整脚の実施の形態(以下、「実施例」という)を添付図面に基づいて説明する。
【0010】
【実施例】
図1は機器用調整脚の分解斜視図を示すものであり、図2は機器用調整脚を組み立てた状態の正面図であり、図3は脚の断面図であり、図4、図5は機器用調整脚を組み立てた状態の断面図であり、図4はロック時を、図5はロック解除時を示す。
【0011】
機器用調整脚1は、機器2の底部に設けた取付孔3に挿通され取り付けられる取付用ケース4と、該取付用ケース4に軸支され、取付用ケース4内に回転可能に収納されるロックピース5と、取付用ケース4の開口部11から取付用ケース4外部に突出して取付用ケース4内に摺動可能に設けられる押しボタン6と、取付用ケース4とロックピース5に設けたバネ座8,9との間に嵌装され、前記ロックピ−ス5を後述する脚10の凹凸部18と係合する方向に押圧する圧縮バネ7と、取付用ケース4、ロックピース5、押しボタン6に同心的に設けた各軸支孔12,13,14および切り欠き15に上下動自在に挿通支持される脚10とからなる。
【0012】
前記脚10は、下方に径大の接地部16を設け、上方に摺動軸部17を設け、該摺動軸部17外周にネジ等の凹凸部18を形成し、摺動軸部17の先端には抜け止めのEリング19を取り付けるため、溝部20を形成している。
【0013】
この脚10は、樹脂により成形した摺動軸部17と接地部16の上部21とからなる脚本体22と、接地部16の下部からなるパット25とからなり、摺動軸部17の長手方向には、あらかじめ設けられた貫通孔23に芯材となる長尺状の金属シャフト24を配設している(図3参照)。貫通孔23は上部が径小の段26になっていて、金属シャフト24を脚本体22の下部から段26に向けて貫通孔23に挿入、または圧入した後、パット25を両面テープや接着剤により取り付け、封をして金属シャフト24を芯材として脚に収納している。
【0014】
上記樹脂は機械的強度に優れたエンジニアリングプラスチックが望ましく、例えばポリカーボネート、ポリアミド、ポリアセタール、PBT及びそれらにガラス繊維を含有させたものがあげられる。脚本体22とパット25は、樹脂で成形するからドライカラーを混ぜることなどにより塗装することなく機器に合わせた色で着色した成形品を短時間に安価に得ることができる。この安価な脚本体22に安価な金属シャフト24を芯材として収納することにより、手間がかからず安価に脚10を製造することができる。摺動軸部17の外周部を機械的強度に優れた樹脂で構成し、芯材に金属を備えた構成にしているので、衝撃強度を保ちながら、上記説明のように量産性が良く、コストダウンや軽量化が実現できる。
【0015】
脚10の摺動軸部17の凹凸部18は台形ネジの形状が望ましい。通常ネジ山の形状はメートルネジのように先端が鋭角になるように傾斜しているとともに、ネジの径が小さくなるほどリード角が立ってくるため、脚を回して微調整を行う時に、ネジの径が小さくなるほどネジの凹凸部とその凹凸部と噛み合うロック部材との係合が外れやすくなる。これに対し、脚10の凹凸部18を台形形状とすることにより、脚10の凹凸部18と後述するロックピース5の凹凸部39との係合が外れにくくしている。さらにネジ(凹凸部18)のリード角を緩やかになるよう形成することによっていっそう凹凸部18と凹凸部39との係合が外れにくくしている。また、摺動軸部17の上部は非凹凸部27にして、可動範囲を超えて回したときに空転させて破損が生じさせないようにしている。
【0016】
取付用ケース4は、長手方向(上下方向)に機器2の取付孔3にその外周が嵌る角筒部28を備え、角筒部28の下方に角筒部28より拡大され、一側面が開口部11となる箱状のケース本体29を形成している。このケース本体29には、開口部11側を前方、開口部11から奥に向かう方向を後方とすると、その上部両側面33、34後方(奥)に後述するロックピース5の回転軸31が軸支される一対の軸受孔30を形成している。さらに、ケース本体29の下部内側に後述する押しボタン6を案内する第一のガイド溝32を設けるとともに、ケース本体29両側面33,34下部前方に、押しボタン6に設けた弾性係止片35の係止突起36が係合する係止孔37を設けている。
【0017】
なお、取付用ケース4の底部内側前方に、圧縮バネ7を取り付けるバネ座8を上に向け突設している。
【0018】
前記ロックピース5は、略くの字形状で、くの字の一方(下部)に半割筒状の中央部に複数段の凹凸部39を形成した係合部38を設け、くの字の中心(上部後方)に両側に一対の回転軸31、31を設け、くの字の他方(上部)に軸支孔14を有する天板40を設けてなる。天板40の前端には下向きにバネ座9を突設している。
【0019】
各回転軸31,31の後方先端(取付用ケース4への挿入側先端)には、傾斜面49を設けるとともに、取付用ケース4には、回転軸31を軸受孔30に導く第二のガイド溝50、50を設け、さらに取付用ケース4にはケース本体29が撓みやすいように複数の細巾の孔51、51,51,51を設けて、取付用ケース4にロックピース5が容易に収納できるようにしている。
【0020】
前記押しボタン6は、押動部41と反対側に軸心に前記脚の摺動軸部17を挿通する切り欠き15を有する摺動部42を備えている。該摺動部42には、側面部の両面長手方向に取付用ケース4の第一のガイド溝32に嵌るガイド突起43を形成するとともに、前述の取付用ケース4の係止孔37に係止する係止突起36を有する一対の弾性係止片35を形成している。また、摺動部42の(一対の)後端部(取付用ケース4への挿入側先端部)45は、ロックピース5の係合部38の下部前端部46に当接するように形成し、押しボタン6を押し込むことによりロックピース5を回動させることができるように形成している。なお、切り欠き15には、圧縮バネ7と接触しないようにするため第二の切り欠き48を形成している。
【0021】
次に、本発明実施例に示す機器用調整脚の使い方について説明する。本発明の機器用調整脚を機器に取り付ける場合には、まず、ロックピース5を回転軸31が取付用ケース4の軸受孔30に嵌るように回転軸31、31と第二のガイド溝50,50の位置を合わせて取付用ケース4に押し込んで収納し、続いてロックピース5のバネ座9と取付用ケース4のバネ座8との間に圧縮バネ7を取り付ける。その後、押しボタン6を、摺動部42のガイド突起43を第一のガイド溝32、32に沿って取付用ケース4後方に向け摺動させ、弾性係止片35の係止突起36をケース本体29の係止孔37に係合させて、取付用ケース4に収納しておく。
【0022】
その後で、あらかじめ金属シャフト24を芯材として取り付けた脚10の摺動軸部17を、前記取付用ケース4、ロックピース5、押しボタン6に同心的に設けた各軸支孔および切り欠き12、13、14、15に上下動自在に挿通し、それから抜け止め用にEリング19を脚10の先端溝部20に取り付ける。それから、取付用ケース4の角筒部28を下方から機器2の取付孔3に押し込み、角筒部28に設けたスナップフィット46と取付孔3の凹部47と係合させて、押しボタン6や仮固定した脚10ごと機器に固定し、機器用調整脚1の取り付けが完了する。なお、機器への取り付け手段は、このスナップフィット方式に限らず例えばネジ止め等適宜手段を選択して講ずればよい。
【0023】
この時、図4に示したように、ロックピース5は圧縮バネ7の反発力により、係合部38の凹凸部39を脚10の摺動軸部17の凹凸部18と係合する方向に回動するから、両凹凸部39、18が係合してロックした状態にある。このロックした状態で、前記ロックピース5の回動軸(回動支点)31、31の中心を摺動軸部17の中心からずらしているので、凹凸部39が脚10の凹凸部18に噛み合う方向に力がかかるから、脚に下方から垂直な力が加わった時ロックピースが回転しようとすることを防ぐ効果がある。
【0024】
続いて機器用調整脚1の高さを調整するには、手(指)で押動部41を押して押しボタン6を押し込むと、押しボタン6の後端部45がロックピースの下部前端部46を押して、圧縮バネ7の反発力に逆らってロックピース5が回動し、凹凸部39と凹凸部18の係合が外れて、図5に示したようにロックが解除される。
【0025】
高さを調整した後、押しボタン6から手(指)を離すと、ロックピース5は圧縮バネ7の反発力により、回動し、係合部38の凹凸部39と脚10の凹凸部18が係合して(復元して)、再び図4に示すようにロック固定される。微調整が必要な場合には脚10を回して調整を行う。
【0026】
機器の場所を変えたりして調整脚1の高さを変更する場合には、前述の動作と同様に押しボタン6を押し込んでロック解除し、高さを再度合わせてから押しボタン6から手(指)を離して、押しボタン6を元の位置に戻してロックすれば良い。
【0027】
上記第一実施例においては、押しボタン6と押しボタン6の前後方向への摺動により回転するロックピース5との組み合わせを示したが、押しボタン6に代えてレバー56でも良い。その例を図6、図7に示す。図6はロック固定時の正面図であり、図7はロック解除時の正面図である。
【0028】
この第二実施例の機器用調整脚は、押しボタン6に代えて上下方向に回動するレバー56を設けたもので、さらに前記ロックピース5と同様の構造のロックピース55をレバー56に一体化している。ロック固定手段や、その他の構成は前記第一実施例と同様である。図6に示すロック固定状態から機器用調整脚の高さを調整するには、レバー56を圧縮バネ7の反発力に逆らって上向きに回動させると、ロックピース55は回動して、脚摺動軸部17の凹凸部18とロックピース55の係合部39との係合が外れて、図7に示すようにロックが解除され、高さ調整ができるようになる。
【0029】
なお、上記実施例において、脚本体22に金属シャフト24を取り付ける場合、脚本体22に段26付きの貫通孔23を設けて、脚本体22の下方から貫通孔23に金属シャフト24を差し込みパット25で蓋をして、金属シャフト24が抜けないようにしていたが、これに限られるわけではなく、金属シャフト24が抜けない構造であれば良い。例えば、貫通孔に金属シャフト24等の長尺状金属部材を圧入して固定しても良いし、接着剤で固定しても良いし、あるいは貫通孔にアンダーカットを設けて金属シャフト24等の長尺状金属部材が抜けないようにしても良い。
【0030】
なお、上記実施例において、摺動軸部17の抜け止め手段は、摺動軸部17先端にEリング19を装着するものを示したが、これに限られるわけではなく、Eリング19に代えて例えば摺動軸部17先端にピンを差し込んでも良いし、ネジやワッシャーを組み合わせても良いし、あるいは摺動軸部17先端にスナップフィットを設けても良い。
【0031】
【発明の効果】
本発明は上記のように構成されているので、次に記載する効果を奏する。
【0032】
発明によれば、脚の摺動軸部を、外周部を機械強度に優れた樹脂で構成し、芯材として長尺状の金属シャフトを圧入し、収納した構成にしているので、衝撃強度を保ちながら、量産性が良く、コストダウンや軽量化が実現できる機器用調整脚を提供することができる。
【0033】
さらに、ロックピースの回動支点と脚の摺動軸部の中心とをずらしているので、ロックピースの係合部は脚の凹凸部に噛み合う方向に力がよりかかるから、脚に下方から垂直な力が加わった時ロックピースが回転しようとすることを防ぐ効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す分解斜視図である。
【図2】本発明の実施例を示す組み立てた状態の正面図である。
【図3】本発明の脚の断面図である。
【図4】本発明の実施例を示す組み立てた状態のロック時の断面図である。
【図5】本発明の実施例を示す組み立てた状態のロック解除時の断面図である。
【図6】本発明の第二実施例を示す組み立てた状態のロック時の断面図である。
【図7】本発明の第二実施例を示す組み立てた状態のロック解除時の断面図である。
【図8】従来技術の一実施例の使用状態を示す断面図である。
【図9】従来技術の一実施例の使用状態を示す脚解放時の平面断面図である。
【図10】従来の技術の一実施例の使用状態を示す脚固定時の平面断面図である
【符号の説明】
1 調整脚
2 機器
4 ケース
5 ロックピース
6 押しボタン
10 脚
16 接地部
17 摺動軸部
18 凹凸部
24 金属シャフト
31 回動軸(回動支点)
39 凹凸部

Claims (1)

  1. 機器外枠の下部に上下方向に移動可能に配設され、下方に接地部を形成し上方に外周にネジ等の凹凸部を設けた摺動軸部を形成した脚と、該脚の上下方向への移動をロック(阻止)する手段と、そのロックを解除する手段とを備えた調整脚において、前記脚の摺動軸部を、ポリカーボネート等の機械的強度を有する樹脂にて外周部を構成するとともに芯材として長尺状の金属シャフトを圧入し、収納した構成とし、
    前記脚の上下方向への移動を阻止する手段は、脚の摺動軸部を軸支孔に挿通させる取付用ケースと、前記脚の摺動軸部の凹凸部と係合する凹凸部を複数段備えたロックピースと、前記脚の摺動軸部の凹凸部とロックピースの凹凸部との係合を維持する手段とからなり、
    前記ロックピースは、回動支点の中心を前記摺動軸部の中心からずらして前記取付用ケース内に回転可能に収納され、かつ、前記脚の上下方向への移動をロックした状態で前記脚に下方から垂直な力が加わった時に前記ロックピースの凹凸部が前記脚の凹凸部に噛み合う方向に回転し、
    前記係合を維持する手段は、反発力により前記ロックピースをその凹凸部が前記脚の摺動軸部の凹凸部と係合する方向に回動させる圧縮バネからなり、
    前記ロックピースは、略くの字形状で、該くの字の一方に前記複数段の凹凸部を形成した係合部を設けると共に、前記くの字の中心に前記回動軸を設け、さらに前記くの字の他方に前記圧縮バネが取り付けられるバネ座が突設された天板を設けてなることを特徴とする機器用調整脚。
JP2001094978A 2001-03-29 2001-03-29 機器用調整脚 Expired - Lifetime JP3789312B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001094978A JP3789312B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 機器用調整脚
US10/106,331 US6871826B2 (en) 2001-03-29 2002-03-27 Equipment adjusting leg

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001094978A JP3789312B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 機器用調整脚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002295790A JP2002295790A (ja) 2002-10-09
JP3789312B2 true JP3789312B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=18949098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001094978A Expired - Lifetime JP3789312B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 機器用調整脚

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6871826B2 (ja)
JP (1) JP3789312B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022098037A1 (ko) * 2020-11-04 2022-05-12 임성모 테이블 다리용 높낮이 조절 어셈블리

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4783522B2 (ja) * 2001-07-02 2011-09-28 株式会社ニフコ 昇降脚具
TW544500B (en) * 2001-12-12 2003-08-01 Benq Corp Adjusting device
TW580660B (en) * 2002-11-18 2004-03-21 Benq Corp Adjustable support frame for image output apparatus
AU2004201444B2 (en) * 2003-04-18 2007-04-05 Lg Electronics Inc. Washing machine with reduced vibration
US20040263032A1 (en) * 2003-06-28 2004-12-30 Cho Han Ki Stand for home appliance
US7314206B2 (en) * 2003-11-27 2008-01-01 Lg Electronics Inc. Supporting apparatus for washing machine
KR100575681B1 (ko) 2004-05-18 2006-05-03 엘지전자 주식회사 와인 냉장고의 진동절연 지지장치
JP4440705B2 (ja) * 2004-05-28 2010-03-24 株式会社ニフコ 脚装置
KR100608674B1 (ko) * 2004-06-17 2006-08-08 엘지전자 주식회사 냉장고의 진동절연 지지장치
CN2731529Y (zh) * 2004-06-28 2005-10-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电脑脚座
US7442161B2 (en) * 2004-07-08 2008-10-28 Infocus Corporation Position adjuster for a device
JP4440736B2 (ja) * 2004-08-30 2010-03-24 株式会社ニフコ 脚装置
US7866614B2 (en) * 2004-11-12 2011-01-11 Bsh Home Appliances Corporation Apparatus for setting the spacing of a free standing range from a floor
TWI247187B (en) * 2004-11-29 2006-01-11 Benq Corp Height-adjustable apparatus
TWI266946B (en) * 2005-03-09 2006-11-21 Coretronic Corp Elevating mechanism
TW200736533A (en) * 2006-03-27 2007-10-01 Benq Corp Adjustable supporting device using a sliding block for cliping a supporting foot
TW200742932A (en) * 2006-05-05 2007-11-16 Coretronic Corp Removable image-projecting apparatus
KR100768231B1 (ko) * 2006-05-17 2007-10-17 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 모듈의 보스 장착구조체
KR101275557B1 (ko) * 2006-07-27 2013-06-20 엘지전자 주식회사 세탁기의 높이조절구조
US8632038B2 (en) * 2006-10-12 2014-01-21 Table Jacks, Llc Method and apparatus for adjusting heights of objects
US20120241568A1 (en) * 2006-10-12 2012-09-27 Steven Lee Christian Method and Apparatus for Adjusting Heights of Objects
CN101414200A (zh) * 2007-10-19 2009-04-22 富准精密工业(深圳)有限公司 自带角度调整功能的装置及其角度调整器
CN101620369B (zh) * 2008-07-03 2011-06-29 佛山普立华科技有限公司 投影机升降机构
US20100295350A1 (en) * 2008-12-18 2010-11-25 Daniel Seth Barman Ergonomic musician's stool
US20120085885A1 (en) * 2009-07-21 2012-04-12 Qing Song Tilt foot mechanism and projection display including the mechanism
CN101990377A (zh) * 2009-08-04 2011-03-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子设备
WO2012026018A1 (ja) * 2010-08-26 2012-03-01 Necディスプレイソリューションズ株式会社 投写型表示装置のチルトフット機構
US20120109111A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Empire Technology Development Llc Fenestration system
CN102478755A (zh) * 2010-11-26 2012-05-30 中强光电股份有限公司 用于投影装置的升降机构
JP5644545B2 (ja) * 2011-01-27 2014-12-24 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
TWI430734B (zh) * 2011-12-23 2014-03-11 Amtran Technology Co Ltd 電子裝置及其腳架結構
CN103207679A (zh) * 2012-01-12 2013-07-17 富泰华工业(深圳)有限公司 键盘及电子装置
CN103324245A (zh) * 2012-03-22 2013-09-25 富泰华工业(深圳)有限公司 电子装置及其采用的支撑机构
US9416483B1 (en) * 2012-10-24 2016-08-16 Anthony Freakes Laundry machine leveling devices
JP5601429B1 (ja) * 2014-03-03 2014-10-08 富士ゼロックス株式会社 固定装置、機器の固定構造、機器の固定方法
NO341214B1 (en) * 2016-05-20 2017-09-11 Autostore Tech As Leveling Foot
CN108626527B (zh) * 2017-03-22 2021-04-20 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108626532B (zh) * 2017-03-23 2021-03-30 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
CN108625122B (zh) * 2017-03-23 2021-03-26 青岛胶南海尔洗衣机有限公司 一种家用电器用底脚及家用电器
JP6806620B2 (ja) * 2017-04-24 2021-01-06 アロン化成株式会社 長さ調整機構
JP6795564B2 (ja) * 2018-10-10 2020-12-02 ファナック株式会社 支持構造および工作機械システム
CN110972431B (zh) * 2019-11-19 2020-12-15 深圳市锐凌光电有限公司 一种耐冲击的电子设备快速安装结构

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US324768A (en) * 1885-08-18 Tubular screw
JPS5021618B2 (ja) * 1972-01-27 1975-07-24
US4108407A (en) * 1975-07-14 1978-08-22 Rca Corporation Adjustment device
JPS5528230A (en) 1978-08-18 1980-02-28 Jeol Ltd Device for contracting thin film for electron microscope or the like
US4525114A (en) * 1980-10-08 1985-06-25 Rotabolt Limited Fastener device
JPS59115117U (ja) * 1983-01-24 1984-08-03 株式会社 サタケ 緊締具
JPS6336711U (ja) * 1986-08-27 1988-03-09
JPH069346Y2 (ja) * 1986-09-29 1994-03-09 日東工器株式会社 締結装置
US4789121A (en) * 1987-05-01 1988-12-06 Edward D. Gidseg System for supporting and adjusting refrigerators and the like
DE3811345C1 (ja) * 1988-04-02 1989-09-07 Aesculap Ag, 7200 Tuttlingen, De
JPH0266397A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Gunma Nippon Denki Kk 引き出し型レベル調整脚
JP2658257B2 (ja) * 1988-09-12 1997-09-30 松下電器産業株式会社 脚装置
JPH0759383B2 (ja) * 1988-12-16 1995-06-28 フクビ化学工業株式会社 合成樹脂製螺子の製造方法
JPH06100213B2 (ja) * 1991-02-08 1994-12-12 株式会社丸エム製作所 芯金付合成樹脂製ボルト及びその製造方法
IT1249605B (it) * 1991-02-26 1995-03-09 Camar Spa Dispositivo livellatore in particolare per mobili
US5332182A (en) * 1993-04-08 1994-07-26 Pitney Bowes Inc. Adjustable leveling foot assembly
KR0124321Y1 (ko) * 1995-02-04 1999-05-01 김광호 세탁기의 수평조절장치
JP3021021U (ja) * 1995-07-27 1996-02-16 株式会社ササマタ 締結軸
JPH1042981A (ja) * 1996-07-31 1998-02-17 Nikko Kogyo Kk 機器用調整脚
WO1998012601A1 (fr) * 1996-09-19 1998-03-26 Seiko Epson Corporation Projecteur
JPH10299741A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Sony Corp 固定部材
JP3044301U (ja) * 1997-06-11 1997-12-22 三洋化成工業株式会社 作業装置の支持装置
EP0891085A1 (en) * 1997-07-10 1999-01-13 Alcatel A method to provide information concerning a frequency band, a head-end and a terminal realizing such a method and a communication access network including such a head-end and such a terminal
JPH1182881A (ja) * 1997-08-29 1999-03-26 Nikko Ind Corp 機器用調整脚
US6024330A (en) * 1998-05-27 2000-02-15 International Business Machines Corporation Uni-axial floor anchor and leveler for racks
JP3698192B2 (ja) * 1998-10-30 2005-09-21 株式会社ニックス 機器用調整脚
US6430756B1 (en) * 1998-12-28 2002-08-13 George W. Reilly Closet bolt
JP3394492B2 (ja) * 2000-03-22 2003-04-07 タキゲン製造株式会社 機器用嵌め込み型調整脚
JP4620238B2 (ja) * 2000-10-23 2011-01-26 株式会社ニフコ 調節脚装置
JP2002295791A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nix Inc 機器用調整脚
JP2002291554A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Nix Inc 機器用調整脚
US6461002B1 (en) * 2001-11-14 2002-10-08 Primax Electronics Ltd. Projector tilt adjust system comprising a latching mechanism for a height-adjusting system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022098037A1 (ko) * 2020-11-04 2022-05-12 임성모 테이블 다리용 높낮이 조절 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002295790A (ja) 2002-10-09
US20020139909A1 (en) 2002-10-03
US6871826B2 (en) 2005-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3789312B2 (ja) 機器用調整脚
US6097592A (en) Supporting legs for a portable computer
US8276863B2 (en) Device support stand
JP2002291554A (ja) 機器用調整脚
TW202037821A (zh) 旋轉組件及萬向接頭組件
JP3698192B2 (ja) 機器用調整脚
JP3349302B2 (ja) プロジェクター及びその高さ調整具
CA2720433A1 (en) Drum kits and methods and apparatus for connecting components of drum kits
JP2005065815A (ja) 肘掛け装置
JP2002295791A (ja) 機器用調整脚
JP4246595B2 (ja) アームレスト回動規制装置
JP2902821B2 (ja) ホームごたつ用脚
JP2524236Y2 (ja) パチンコ機の遊技盤固定用締付具
CN113493999A (zh) 拉手组件、洗涤剂盒及洗衣设备
JPH1042981A (ja) 機器用調整脚
JPH07288572A (ja) 端末装置
JPH09236195A (ja) 機器用調整脚
JP2005245686A (ja) 運動装置のシート高さ調整装置
JPS6342412Y2 (ja)
CN218953811U (zh) 一种定点旋转保持结构及支架
JPH0337466Y2 (ja)
JP2001263579A (ja) 機器用嵌め込み型調整脚
JP2574585Y2 (ja) レバー付き電子部品
JP4488652B2 (ja) 風呂蓋保持具
KR200231013Y1 (ko) 평판영상표시기기의받침장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051020

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3789312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term