JP3677267B2 - カソード電極、その製造方法及びこれを採用したリチウムサルファ電池 - Google Patents

カソード電極、その製造方法及びこれを採用したリチウムサルファ電池 Download PDF

Info

Publication number
JP3677267B2
JP3677267B2 JP2002366929A JP2002366929A JP3677267B2 JP 3677267 B2 JP3677267 B2 JP 3677267B2 JP 2002366929 A JP2002366929 A JP 2002366929A JP 2002366929 A JP2002366929 A JP 2002366929A JP 3677267 B2 JP3677267 B2 JP 3677267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
cathode electrode
binder
coating layer
conductive agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002366929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003208894A (ja
Inventor
在 榮 崔
▲とく▼ 榮 劉
鍾 基 李
▲びん▼ ▲せき▼ 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2003208894A publication Critical patent/JP2003208894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3677267B2 publication Critical patent/JP3677267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はリチウムサルファ(lithium sulfur)電池に係り、より詳細には、サルファまたはポリスルフィド(polysulfide)をカソード活物質として使用するカソード活物質組成物においてバインダ量を最少化できるカソード電極、その製造方法及びこれを採用したリチウムサルファ電池に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯用コンピュータ、携帯用通信機器、カムコーダなどの各種の小型携帯電子機器の小型軽量化が求められるのに伴い、駆動電源である電池の小型軽量化、薄型化及び高容量化に対する要求が高まりつつある。
【0003】
2次電池の活物質としては各種の物質が使用可能であり、既存のリチウムイオン電池及びリチウムポリマー電池は、カソード活物質としてはLiCoO2などのリチウム金属化合物を、アノード活物質としては結晶性または非結晶性カーボンを主として使用している。カソード活物質のLiCoO2の理論容量は274mAh/gであり、アノード活物質のカーボンの理論容量は372mAh/gである。電池の製造技術が発達するに伴い電池の小型軽量化が進んできているが、その限界はカソード活物質及びアノード活物質の理論容量に応じて限定されると言える。
【0004】
これに対し、1,680mAh/gの理論容量を有するサルファ(sulfur)及び3,860mAh/gの理論容量を有するリチウム金属を各々カソード活物質及びアノード活物質として使用するリチウムサルファ2次電池は、既存のリチウムイオン及びリチウムポリマー電池に比べて極めて高いエネルギー容量を有しており、社会的に求められる小型軽量化した電池が製造可能な潜在力を有している。
【0005】
リチウムサルファ電池において、リチウムとサルファとの酸化還元反応は下記の反応式により表わされるが、実際のリチウム2次電池において利用可能なサルファの反応容量は、一部のポリスルフィドの非可逆的な反応特性により理論容量の略半分である840mAh/gほどであると知られている。
【0006】
【化1】
Figure 0003677267
【0007】
前記反応式を参照すれば、サルファとリチウムとの酸化還元反応時には新しい反応生成物であるリチウムポリスルフィドが生成することが分かる。ところで、前記反応に参加するサルファ及びリチウムポリスルフィドは、電気伝導性が極めて低いことが知られている。従って、前記電気化学反応が円滑になされるためには伝導性反応表面に前記活物質が接触していなければならず、円滑な電気化学的な反応サイトを与えるためには多量の導電(conductive)剤の使用を通じた十分な反応表面積の確保が必要である。
【0008】
一方、既存のリチウムイオン電池及びリチウムポリマー電池の酸化還元反応は、リチウムイオンがLiCoO2の層状構造の内部に出入りするインターカレーション反応である。このようなインターカレーション反応の場合にもLiCoO2が十分な電子伝導性を有していないために導電剤が必要であるが、カソード活物質であるLiCoO2が反応場所の役割を果たすので、この場合にはカソード電極の導電性を高めるのに必要な最少量の導電剤のみが必要である。
【0009】
従って、リチウムサルファ電池の場合、カソード電極には、リチウムイオン電池及びリチウムポリマー電池のカソード電極より多量の導電剤が使われている。例えば、10ないし30質量%と多量の導電剤が使用されている(例えば、特許文献1〜3参照。)。このように導電剤の使用量が増大すれば、カソード電極板の結合力の低下を防止するためにバインダの量も増大させなければならない。しかし、導電剤の量の増大によるバインダの量の増大は、結果的にカソード活物質、導電剤及びバインダよりなるカソード活物質層においてカソード活物質の密度の減少を来し、高容量のカソード電極を製造する上で邪魔となる。
【0010】
【特許文献1】
米国特許第5,523,179号明細書
【特許文献2】
米国特許第5,532,077号明細書
【特許文献3】
米国特許第5,582,623号明細書
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明が解決しようとする技術的課題は、サルファを活物質として使用するカソード電極においてバインダの使用量を最少化させられるカソード電極を提供することにある。
【0012】
本発明が解決しようとする他の技術的課題は、前記カソード電極を製造する方法を提供することにある。
【0013】
本発明が解決しようとするさらに他の技術的課題は、前記カソード電極を採用したリチウム電池を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】
前記技術的課題を達成するために、本発明は、サルファまたはポリスルフィドからなる含サルファ活物質コア、前記活物質コアの表面に位置する導電剤コーティング層、及び前記導電剤コーティング層上に位置するバインダコーティング層を含むコア−シェル構造の粒子を含み、前記集電体上に積層されているカソード活物質層と、を含むことを特徴とするカソード電極を提供する。
【0015】
本発明のカソード電極において、前記コア−シェル構造の粒子は、バインダにより前記集電体及び隣接する前記コア−シェル構造の粒子と機械的及び電気的に接触している。
【0016】
本発明のカソード電極において、前記導電剤コーティング層は、電子伝導性を有する粒子またはリチウムイオン伝導性を有するポリマーを含むことが望ましいが、カーボン粉末を含むことがさらに望ましい。
【0017】
本発明のカソード電極において、前記バインダコーティング層は、ポリエチレンオキシド、ポリビニリデンフルオライド、ビニリデンフルオライド及びヘキサフルオロプロピレンの共重合体、及びポリビニリデンフルオライド及びスチレン−ブタジエンゴムの混合物よりなる群から選ばれた少なくとも1種のバインダを含むことが望ましい。
【0018】
本発明のカソード電極において、前記含サルファ活物質コアの含量は、前記カソード活物質層の質量を基準として70〜95質量%であることが望ましい。前記活物質コアの含量が70質量%未満であれば、カソードの単位質量当りエネルギー容量が減るために望ましくなく、これに対し、前記活物質コアの含量が95質量%を超えれば、導電剤及びバインダの量が減ってカソード活物質層の伝導性及び結合力が低下するために望ましくない。
【0019】
前記他の技術的課題を達成するために、本発明は、(a)サルファまたはポリスルフィドからなる含サルファカソード活物質2〜100質量部及び導電性物質1〜50質量部を溶媒20〜100質量部に混合してミーリングし、カソード活物質コア及びその上に位置する導電剤コーティング層を含む1次粒子を製造する段階と、(b)バインダ0.1〜50質量部が溶媒1〜99.9質量部に溶解されたバインダ溶液を前記カソード活物質の1次粒子に混合してミーリングし、バインダコーティング層を含むカソード活物質の2次粒子スラリーを製造する段階とを含むカソード電極の製造方法を提供する。
【0020】
本発明の製造方法において、前記(b)段階後に、前記スラリーを集電体上に10〜500μmの厚さにコーティングする段階をさらに含むことができる。
【0021】
本発明の製造方法において、前記導電剤コーティング層は、電子伝導性を有する粒子またはリチウムイオン伝導性を有するポリマーを含むことが望ましいが、カーボン粉末を含むことがさらに望ましい。
【0022】
本発明の製造方法において、前記バインダコーティング層は、ポリエチレンオキシド、ポリビニリデンフルオライド、ビニリデンフルオライド及びヘキサフルオロプロピレンの共重合体、及びポリビニリデンフルオライド及びスチレン−ブタジエンゴムの混合物よりなる群から選ばれた少なくとも1種のバインダを含むことが望ましい。
【0023】
本発明の製造方法において、前記(a)段階及び(b)段階の溶媒は、NMP、THF及びアセトニトリルよりなる群から選ばれた少なくとも1種であることが望ましい。
【0024】
本発明の製造方法において、前記(b)段階のバインダ溶液の溶媒は、前記(a)段階の溶媒と同じであることが製造工程の効率性及びカソード活物質組成物の均質性の側面から望ましい。
【0025】
前記さらに他の技術的課題を達成するために、本発明は、前記本発明によるカソード電極を含むことを特微とするリチウムサルファ電池を提供する。
【0026】
本発明により製造されたカソード電極を使用すれば、バインダ量を最少化させつつも十分な結合力が確保できることから、これを採用したリチウムサルファ電池はカソード活物質層内の活物質の含量を高めることができ、高容量のカソード電極板が製造可能になる。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づき、従来のカソード電極と本発明によるカソード電極とを比較して説明する。
【0028】
まず、図1は、従来のカソード電極における活物質層の構造を示す模式図である。図1を参照すれば、活物質、導電剤及びバインダが均一に混合されていることが分かる。より詳細に説明すれば、電子導電剤粒子またはイオン導電剤粒子及びバインダの混合物3が連続相をなしつつ、不連続相をなすサルファまたはポリスルフィド活物質粒子1の表面をコーティングしている。この場合、カソード電極板そのもの又はカソード活物質層とカソード電極板との間で強い結合力を確保するためには、バインダが活物質粒子及び導電剤粒子をコーティングしていなければならない。
【0029】
図2は、本発明によるカソード電極の活物質層の構造を示す模式図である。図2を参照すれば、本発明によるカソード活物質層は、サルファまたはポリスルフィド活物質粒子5よりなるコアを導電剤粒子層7がコーティングしており、さらにバインダ層9が導電剤粒子層7をコーティングしているコア−シェル構造の粒子よりなっていることが分かる。従って、バインダ層9は、活物質コア5の表面にコーティングされた導電剤粒子層7の表面のみをコーティングすれば良いので、従来のカソード活物質層の構造(図1)のようにバインダが全ての活物質粒子及び導電剤粒子をコーティングする場合に比べて、同じ強度の結合力を得るにはより少量のバインダだけで十分である。結果的に、少量のバインダでも十分なカソード活物質層の結合力が確保できることから、カソード活物質層内の活物質の含量を高めることができ、高容量のカソード極板を製造することができる。
【0030】
さらに、極板の製造において、活物質層内の構成成分間の結合力及び活物質層と集電体との結合力は、優れた電池性能を発現するのに極めて重要な要素の一つである。活物質層と集電体との結合力が弱まれば、電池の充放電時に活物質層と集電体との間に剥離が起こるため、電池性能が減少する原因となる。しかし、本発明によるカソード電極においては、このような問題点が効率良く除去でき、サイクル特性に優れたリチウムサルファ電池を製造することができる。
【0031】
さらに、図1及び図2を比較すれば分かるように、本発明のカソード電極の活物質層は従来のカソード電極の活物質層の構造に比べて大きい気孔を有するので、電解液の吸収性に優れている。なおかつ、本発明のカソード電極は、バインダにより取り囲まれた導電剤の表面積が既存の極板に比べてはるかに狭いので、バインダによる導電性能の低下が抑えられ、活物質の酸化還元反応の場所としての役割を効率良く果たすことができる。
【0032】
【実施例】
以下、実施例を通じて本発明によるカソード電極及びこれを採用したリチウムサルファ電池の製造方法を詳細に説明するが、当業者により均等の範囲内において本発明が変形されて実施可能であり、本発明の保護範囲がこれにより限定されないということは言うまでもない。
【0033】
<カソード電極の製造>
(実施例1)
サルファ活物質コア:第1コーティング層のカーボン導電剤:第2コーティング層のバインダの質量比が70:20:10であるコア−シェル構造の粒子(図2参照)を含むカソード活物質層が積層されたカソード電極を、下記の方法に従い製造した。
【0034】
250mlの高密度ポリエチレン(HDPE)容器に直径5mmのジルコニア(ZrO2)ボール450gを入れた後、サルファ7g、カーボン(スーパーP)2.0g及びアセトニトリル溶媒66gを投入後、混合した。前記混合物を200rpmで24時間ミーリング(mill)して、カーボン粒子がサルファ活物質粒子の表面にコーティングされた粒子を製造した。
【0035】
図3は、このようにして得られた前記粒子の走査電子顕微鏡(SEM)写真であり、図4は、これを拡大したSEM写真である。図3及び図4を参照すれば、サルファ活物質粒子の表面が粒径50nmほどのカーボン粒子によってコ−ティングされていることが分かる。次に、このカーボンによりコーティングされたサルファ活物質粒子スラリーにバインダ溶液16.7gを入れ、50rpmで1時間ミーリングして前記粒子の表面をさらにバインダによりコーティングした。このとき、バインダ溶液は、アセトニトリル溶媒に重量平均分子量4,000,000のポリエチレンオキシド(PEO)を6質量%の濃度で溶解させて製造したものであった。
【0036】
引続き、カーボンがコーティングされたアルミニウム基材(Rexam)上にドクターブレードを用い、サルファの容量を840mAh/gと仮定したときにカソード電極のローディング量が2.0mAh/cm2となる厚さに前記カソード活物質スラリーを約20μmの厚さでコーティングした後、80℃の温度で24時間乾燥した。これを圧延した後に、所定寸法に切断してカソード電極を製造した。
【0037】
図5は、このようにして得られたカソード電極のカソード活物質層の構造を示すSEM写真である。図5を参照すれば、スラリー粒子がコア−シェル粒子よりなっていることが分かる。次に、得られたカソード電極を横1.5cm、縦2cmの大きさに切った後、下記実施例5の方法に従って結合カテストを行った。
【0038】
(実施例2)
サルファ活物質コア:第1コーティング層のカーボン導電剤:第2コーティング層のバインダの質量比を70:20:5に調節し、且つ、バインダ溶液の使用量を8.4gとしたことを除いては、実施例1の方法と同様にしてカソード電極を製造した。
【0039】
次に、得られたカソード電極板を横1.5cm、縦2cmの大きさに切った後、下記実施例5の方法に従って結合カテストを行った。
【0040】
(実施例3)
サルファ活物質コア:第1コーティング層のカーボン導電剤:第2コーティング層のバインダの質量比を70:20:3に調節し、且つ、バインダ溶液の使用量を5.0gとしたことを除いては、実施例1の方法と同様にしてカソード電極を製造した。
【0041】
次に、得られた前記カソード電極板を横1.5cm、縦2cmの大きさに切った後、下記実施例5の方法に従って結合カテストを行った。
【0042】
(実施例4)
サルファ活物質コア:第1コーティング層のカーボン導電剤:第2コーティング層のバインダの質量比を70:20:1に調節し、且つ、バインダ溶液の使用量を1.7gとしたことを除いては、実施例1の方法と同様にしてカソード電極板を製造した。
【0043】
次に、得られたカソード電極板を横1.5cm、縦2cmの大きさに切った後、下記実施例5の方法に従って結合カテストを行った。
【0044】
<結合カテスト>
(実施例5)
実施例1ないし4に従い製造されたカソード電極板を電解液溶液に入れて10分間放置した後、剥離が起こったか否かを観察することにより結合力の評価を行い、その結果を下記表1に示す。ここで、電解液としては、リチウム電池の電解液として使われる、ジオキソレイン(DOX:dioxolane):ジグライム(DGM:diglyme):ジメトキシエタン(DME):スルホラン(SUL)が5:2:2:1の体積比で混合された混合溶媒に1.0MのLiSO3CF3が溶解しているものを使用した。
【0045】
【表1】
Figure 0003677267
【0046】
前記表1を参照すれば、実施例1の70:20:10の組成ないし実施例4の70:20:1の組成のいずれでも剥離が起こっていないことが分かる。
【0047】
<カソード電極の製造>
(比較例1)
サルファ活物質:カーボン導電剤:バインダの質量比が70:20:10である従来の構造(図1参照)のカソード活物質層が積層されたカソード電極を、下記の方法に従い製造した。
【0048】
250mlのHDPE容器に直径5mmのZrO2ボ−ル400gを入れた後、サルファ7g及びアセトニトリル31g(表2の溶媒1)を投入後、混合し、前記混合物を200rpmで24時間ミーリングしてサルファスラリーを製造した。
【0049】
これとは別に、250mlのHDPE容器にカーボン(スーパーP)2.0g、バインダ溶液16.7g及びアセトニトリル35g(表2の溶媒2)を混合し、前記混合物を50rpmで24時間ミーリングしてカーボンスラリーを製造した。このとき、バインダ溶液は、アセトニトリル溶媒に重量平均分子量4,000,000のPEOを6質量%の濃度で溶解させて製造したものであった。
【0050】
次に、前記サルファスラリー及びカーボンスラリーを混合して50rpmで24時間ミーリングすることにより、サルファスラリー及びカーボンスラリーが均一に混合したカソード活物質スラリーを製造した。
【0051】
引続き、カーボンがコーティングされたアルミニウム基材(Rexam)上にドクターブレードを用い、サルファの容量を840mAh/gと仮定したときにカソード電極板のローディング量が2.0mAh/cm2となる厚さに前記カソード活物質スラリーを約20μmの厚さでコーティングした後、80℃の温度で24時間乾燥した。これを圧延した後に、所定寸法に切断してカソード電極を製造した。
【0052】
図6は、このようにして得られたカソード電極のカソード活物質層の構造を示すSEM写真である。図6を参照すれば、カーボン粒子間にサルファ粒子が均一に存在するということが分かる。次に、得られたカソード電極を横1.5cm、縦2cmの大きさに切った後、下記比較例5の方法に従って結合カテストを行った。
【0053】
(比較例2)
サルファ活物質:カーボン導電剤:バインダの質量比を70:20:5に調節し、且つ、バインダ溶液の使用量を8.4gとしたことを除いては、比較例1の方法と同様にしてカソード電極を製造した。
【0054】
次に、得られたカソード電極板を横1.5cm、縦2cmの大きさに切った後、下記比較例5の方法に従って結合カテストを行った。
【0055】
(比較例3)
サルファ活物質:カーボン導電剤:バインダの質量比を70:20:3に調節し、且つ、バインダ溶液の使用量を5.0gとしたことを除いては、比較例1の方法と同様にしてカソード電極を製造した。
【0056】
次に、得られたカソード電極板を横1.5cm、縦2cmの大きさに切った後、下記比較例5の方法に従って結合カテストを行った。
【0057】
(比較例4)
サルファ活物質:カーボン導電剤:バインダの質量比を70:20:1に調節し、且つ、バインダ溶液の使用量を1.7gとしたことを除いては、比較例1の方法と同様にしてカソード電極を製造した。
【0058】
次に、得られたカソード電極板を横1.5cm、縦2cmの大きさに切った後、下記比較例5の方法に従って結合カテストを行った。
【0059】
<結合カテスト>
(比較例5)
比較例1ないし4に従い製造されたカソード電極板を、実施例5に記載された組成と同じ組成の電解液溶液に入れて10分間放置した後、剥離が起こったか否かを観察することにより結合カテストを行い、その結果を下記表2に示す。
【0060】
【表2】
Figure 0003677267
【0061】
<リチウムサルファ電池の製造>
(実施例6)
実施例3に従い製造されたカソード電極及びリチウム金属板を所定の寸法に切断して製造したアノード電極の間に、厚さ25μmのポリエチレン製のセパレータ(セルガルド社製)を配し、これをパウチタイプのリチウム電池セルとして組み立てた。このパウチ内に有機電解液を封入することにより、リチウムサルファ電池を完成した。ここで、有機電解液としては、DOX:DGM:DME:SULが5:2:2:1の体積比で混合された混合溶媒に1.0MのLiSO3CF3が溶解している電解液100mgを使用した。
【0062】
このようにして完成したリチウムサルファ電池を3時間放置した後、2.8〜1.5V区間で0.25C放電及び充電を各々1回ずつ行い、さらに0.5Cの条件下でサイクリング試験を行った。充電時には設計容量の150%のカットオフ条件がさらに設定された。
【0063】
図7は、この実施例に従い製造されたリチウムサルファ電池のサイクル試験の結果を示すグラフである。図7を参照すれば、カソード電極板の結合力が良好であり、後述する図8の場合とは異なって、50回目のサイクルが経過しても充電及び放電量の急激な減少は見られないことが分かる。
【0064】
(比較例6)
比較例3に従い製造されたカソード電極を使用したことを除いては、実施例6の方法と同様にしてパウチタイプのリチウムサルファ電池を完成した。このリチウムサルファ電池を、実施例6の条件と同条件にしてサイクル試験を行った。
【0065】
図8は、この比較例に従い製造されたリチウムサルファ電池のサイクル試験の結果を示すグラフである。図8を参照すれば、カソード電極板の結合力が不良であり、図7の場合とは異なって、2回目のサイクルから充電量及び放電量が急激に減るということが分かる。
【0066】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明により製造されたカソード電極を使用すれば、バインダ量を最少化させつつも十分な結合力が確保でき、これを採用したリチウムサルファ電池はカソード活物質層内の活物質の含量を高めることができるので、高容量のカソード電極板が製造可能になる。
【0067】
すなわち、本発明によるカソード電極の活物質層は、コア−シェル構造の活物質粒子よりなっている。この活物質粒子は、サルファ活物質の表面が導電剤層及びバインダ層により順次にコーティングされていてバインダがサルファ活物質をコーティングしている導電剤層の表面のみをコーティングする結果となり、バインダが全ての活物質粒子及び導電剤粒子をコーティングしている従来のカソード電極の活物質層の場合と比較するとき、同じ強度の結合力を確保するのにより少量のバインダだけで十分である。
【0068】
結論的に、少量のバインダでもカソード活物質層の十分な結合力が確保でき、カソード活物質層内の活物質の含量を高めることができるので、高容量のカソード電極板が製造可能になる。
【0069】
さらに、図1及び図2を比較すれば分かるように、本発明のカソード電極の活物質層は、従来のカソード電極の活物質層の構造に比べて大きい気孔を有し、電解液の吸収性に優れている。さらに、本発明のカソード電極は、バインダにより取り囲まれた導電剤の表面積が既存の極板に比べてはるかに狭いので、バインダによる導電性能の低下が抑えられ、活物質の酸化還元反応の場所としての役割を効率よく果たすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のカソード電極の活物質層の構造を示す模式図である。
【図2】本発明によるカソード電極の活物質層の構造を示す模式図である。
【図3】本発明の実施例1により製造されたカーボン粒子導電剤により表面がコーティングされたサルファ粒子のSEM写真である。
【図4】図3を拡大したSEM写真である。
【図5】本発明の実施例1により製造されたカソード電極のカソード活物質層の構造を示すSEM写真である。
【図6】従来の技術の比較例1により製造されたカソード電極のカソード活物質層の構造を示すSEM写真である。
【図7】本発明の実施例6により製造されたリチウムサルファ電池のサイクル試験の結果を示すグラフである。
【図8】従来の技術の比較例6により製造されたリチウムサルファ電池のサイクル試験の結果を示すグラフである。
【符号の説明】
1,5…サルファまたはポリスルフィド活物質粒子
3…導電剤粒子及びバインダの混合物
7…導電剤粒子層
9…バインダ層

Claims (14)

  1. 集電体と、
    サルファまたはポリスルフィドからなる含サルファ活物質コア、前記活物質コアの表面に位置する導電剤コーティング層、及び前記導電剤コーティング層上に位置するバインダコーティング層を含むコア−シェル構造の粒子を含み、前記集電体上に積層されているカソード活物質層と、を含むことを特徴とするカソード電極。
  2. 前記コア−シェル構造の粒子は、バインダにより前記集電体及び隣接する前記コア−シェル構造の粒子と機械的及び電気的に接触してなることを特徴とする請求項1に記載のカソード電極。
  3. 前記導電剤コーティング層は、電子伝導性を有する粒子またはリチウムイオン伝導性を有するポリマーを含むことを特徴とする請求項1に記載のカソード電極。
  4. 前記導電剤コーティング層は、カーボン粉末を含むことを特徴とする請求項1に記載のカソード電極。
  5. 前記バインダコーティング層は、ポリエチレンオキシド、ポリビニリデンフルオライド、ビニリデンフルオライド及びヘキサフルオロプロピレンの共重合体、及びポリビニリデンフルオライド及びスチレン−ブタジエンゴムの混合物よりなる群から選ばれた少なくとも1種のバインダを含むことを特徴とする請求項1に記載のカソード電極。
  6. 前記含サルファ活物質コアの含量は、前記カソード活物質層の質量を基準として70〜95質量%であることを特徴とする請求項1に記載のカソード電極。
  7. 請求項1ないし6のうち何れか1項に記載のカソード電極を含むリチウムサルファ電池。
  8. (a)サルファまたはポリスルフィドからなる含サルファカソード活物質2〜100質量部及び導電性物質1〜50質量部を溶媒20〜100質量部に混合してミーリングし、カソード活物質コア及びその上に位置する導電剤コーティング層を含む1次粒子を製造する段階と、
    (b)バインダ0.1〜50質量部が溶媒1〜99.9質量部に溶解されたバインダ溶液を前記カソード活物質の1次粒子に混合してミーリングし、バインダコーティング層を含むカソード活物質の2次粒子スラリーを製造する段階とを含むカソード電極の製造方法。
  9. 前記(b)段階後に、前記スラリーを集電体上に10〜500μmの厚さにコーティングする段階をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の製造方法。
  10. 前記導電剤コーティング層は、電子伝導性を有する粒子またはリチウムイオン伝導性を有するポリマーを含むことを特徴とする請求項8に記載の製造方法。
  11. 前記導電剤コーティング層は、カーボン粉末を含むことを特徴とする請求項8に記載の製造方法。
  12. 前記バインダコーティング層は、ポリエチレンオキシド、ポリビニリデンフルオライド、ビニリデンフルオライド及びヘキサフルオロプロピレンの共重合体、及びポリビニリデンフルオライド及びスチレン−ブタジエンゴムの混合物よりなる群から選ばれた少なくとも1種のバインダを含むことを特徴とする請求項8に記載の製造方法。
  13. 前記(a)段階及び(b)段階の溶媒は、N−メチルー2−ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン(THF)及びアセトニトリルよりなる群から選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする請求項8に記載の製造方法。
  14. 前記(b)段階のバインダ溶液の溶媒は、前記(a)段階の溶媒と同じであることを特徴とする請求項8に記載の製造方法。
JP2002366929A 2001-12-18 2002-12-18 カソード電極、その製造方法及びこれを採用したリチウムサルファ電池 Expired - Lifetime JP3677267B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0080906A KR100416098B1 (ko) 2001-12-18 2001-12-18 캐소드 전극, 이의 제조방법 및 이를 채용한 리튬 설퍼 전지
KR2001-080906 2001-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003208894A JP2003208894A (ja) 2003-07-25
JP3677267B2 true JP3677267B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=19717206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002366929A Expired - Lifetime JP3677267B2 (ja) 2001-12-18 2002-12-18 カソード電極、その製造方法及びこれを採用したリチウムサルファ電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6908706B2 (ja)
JP (1) JP3677267B2 (ja)
KR (1) KR100416098B1 (ja)
CN (1) CN1224120C (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7195844B2 (en) * 2002-03-28 2007-03-27 Tdk Corporation Lithium secondary battery
KR100484642B1 (ko) * 2002-09-23 2005-04-20 삼성에스디아이 주식회사 리튬-설퍼 전지용 양극 활물질 및 그 제조방법
FR2852148B1 (fr) * 2003-03-07 2014-04-11 Batscap Sa Materiau pour electrode composite, procede pour sa preparation
TWI258238B (en) 2003-11-05 2006-07-11 Lg Chemical Ltd Functional polymer film-coated electrode and electrochemical device using the same
CN100370643C (zh) * 2004-12-27 2008-02-20 深圳市比克电池有限公司 锂离子电池正极片制造方法、用该方法制造的正极片和锂离子电池
JP2008521196A (ja) * 2004-12-31 2008-06-19 アイユーシーエフ−エイチワイユー(インダストリー−ユニバーシティー コーオペレイション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー) 二重層構造を有するリチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを用いたリチウム二次電池
WO2008069351A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Sk Energy Co., Ltd. Core-shell spinel cathode active materials for lithium secondary batteries, lithium secondary batteries using the same and method for preparing thereof
CN101647139A (zh) * 2007-03-29 2010-02-10 松下电器产业株式会社 非水电解质二次电池用正极以及非水电解质二次电池
US20090035646A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Sion Power Corporation Swelling inhibition in batteries
US20090194747A1 (en) * 2008-02-04 2009-08-06 Vale Inco Limited Method for improving environmental stability of cathode materials for lithium batteries
US8173302B2 (en) * 2008-06-11 2012-05-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sulfur-carbon material
US8057900B2 (en) * 2008-06-20 2011-11-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Material with core-shell structure
US8361659B2 (en) * 2008-06-20 2013-01-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Lithium-alloying-material/carbon composite
KR101041932B1 (ko) * 2008-10-15 2011-06-16 한국과학기술연구원 이차전지용 전극 및 그 제조 방법과, 이를 이용한 이차전지
US20110027537A1 (en) * 2009-01-28 2011-02-03 Hidetoshi Inoue Carbon-coated aluminum material and method for manufacturing the same
JP5645092B2 (ja) 2009-11-05 2014-12-24 ユミコア 二重シェルコアリチウムニッケルマンガンコバルト酸化物
CN102185142A (zh) * 2011-04-08 2011-09-14 厦门大学 锂离子电池用复合碳负极材料及其制备方法
KR101316053B1 (ko) * 2011-04-26 2013-10-11 국립대학법인 울산과학기술대학교 산학협력단 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
WO2013039131A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 日本ゼオン株式会社 電気化学素子用電極
US20130164615A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Arumugam Manthiram Conductive polymer-coated, shaped sulfur-nanocomposite cathodes for rechargeable lithium-sulfur batteries and methods of making the same
US9484569B2 (en) 2012-06-13 2016-11-01 24M Technologies, Inc. Electrochemical slurry compositions and methods for preparing the same
CN103035879B (zh) * 2012-12-07 2015-03-25 湘潭大学 一种锂硫电池的正极极片及其制备方法
KR101533653B1 (ko) * 2013-05-16 2015-07-06 한국과학기술원 산화알루미늄 템플릿을 이용한 리튬-황 이차전지용 양극 및 이의 제조방법
CN103326001B (zh) * 2013-05-28 2015-09-09 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 核壳型聚合物-纳米硫颗粒复合材料的制备方法
US10170766B2 (en) 2013-08-01 2019-01-01 Lg Chem, Ltd. Cathode for lithium-sulfur battery and manufacturing method therefor
CN105765771B (zh) * 2013-08-21 2018-11-13 通用汽车环球科技运作有限责任公司 锂基电池电极
US9373829B2 (en) * 2013-10-11 2016-06-21 GM Global Technology Operations LLC Porous interlayer for a lithium-sulfur battery
CN105283987A (zh) * 2013-12-19 2016-01-27 株式会社Lg化学 电极活性物质浆料的制备方法以及所述方法制得的电极活性物质浆料
JP6098852B2 (ja) 2014-01-06 2017-03-22 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池用負極及びこれを含むリチウム二次電池
CN104956530B (zh) 2014-01-06 2018-04-27 株式会社Lg 化学 二次电池用负极及包括该负极的锂二次电池
US10476076B2 (en) 2014-02-03 2019-11-12 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Anode compositions and alkali metal batteries comprising same
WO2015114639A1 (en) 2014-02-03 2015-08-06 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Electrode compositions and alkali metal batteries comprising same
US10147966B2 (en) * 2014-02-20 2018-12-04 Sila Nanotechnologies, Inc. Metal sulfide composite materials for batteries
KR101601415B1 (ko) * 2014-05-08 2016-03-09 현대자동차주식회사 코어-쉘 구조의 황 입자를 포함하는 이차전지
US9819015B2 (en) * 2014-09-18 2017-11-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Encapsulated sulfur sub-micron particles as electrode active material
CN104485449B (zh) * 2014-12-31 2017-02-01 东莞市丰邦新能源科技有限公司 一种用于锂硫电池正极的聚合物包覆硫复合材料的制备方法
US10388947B2 (en) 2015-02-06 2019-08-20 The Regents Of The University Of California Pnictide containing catalysts for electrochemical conversion reactions and methods of use
CN105355846B (zh) * 2015-10-16 2018-09-11 广东烛光新能源科技有限公司 一种含硫电极、含有该电极的锂硫电池及其制备方法
US11005087B2 (en) 2016-01-15 2021-05-11 24M Technologies, Inc. Systems and methods for infusion mixing a slurry based electrode
US10734642B2 (en) 2016-03-30 2020-08-04 Global Graphene Group, Inc. Elastomer-encapsulated particles of high-capacity anode active materials for lithium batteries
US10312517B2 (en) 2016-10-31 2019-06-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. In situ formation of sulfur particles using organic acids in the presence of polymer functionalized carbon
KR102081397B1 (ko) 2016-12-12 2020-02-25 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 전극의 제조방법
US11495792B2 (en) 2017-02-16 2022-11-08 Global Graphene Group, Inc. Method of manufacturing a lithium secondary battery having a protected high-capacity anode active material
US11978904B2 (en) 2017-02-24 2024-05-07 Honeycomb Battery Company Polymer binder for lithium battery and method of manufacturing
US10840502B2 (en) 2017-02-24 2020-11-17 Global Graphene Group, Inc. Polymer binder for lithium battery and method of manufacturing
US10985373B2 (en) 2017-02-27 2021-04-20 Global Graphene Group, Inc. Lithium battery cathode and method of manufacturing
US11742475B2 (en) 2017-04-03 2023-08-29 Global Graphene Group, Inc. Encapsulated anode active material particles, lithium secondary batteries containing same, and method of manufacturing
US10483533B2 (en) 2017-04-10 2019-11-19 Global Graphene Group, Inc. Encapsulated cathode active material particles, lithium secondary batteries containing same, and method of manufacturing
US10862129B2 (en) 2017-04-12 2020-12-08 Global Graphene Group, Inc. Lithium anode-protecting polymer layer for a lithium metal secondary battery and manufacturing method
US10964951B2 (en) 2017-08-14 2021-03-30 Global Graphene Group, Inc. Anode-protecting layer for a lithium metal secondary battery and manufacturing method
KR102268176B1 (ko) * 2017-08-28 2021-06-22 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차전지
US11721832B2 (en) 2018-02-23 2023-08-08 Global Graphene Group, Inc. Elastomer composite-encapsulated particles of anode active materials for lithium batteries
US10971722B2 (en) 2018-03-02 2021-04-06 Global Graphene Group, Inc. Method of manufacturing conducting elastomer composite-encapsulated particles of anode active materials for lithium batteries
US10818926B2 (en) 2018-03-07 2020-10-27 Global Graphene Group, Inc. Method of producing electrochemically stable elastomer-encapsulated particles of anode active materials for lithium batteries
US11005094B2 (en) 2018-03-07 2021-05-11 Global Graphene Group, Inc. Electrochemically stable elastomer-encapsulated particles of anode active materials for lithium batteries
FR3080222B1 (fr) * 2018-04-11 2020-03-20 Saft Element electrochimique lithium/soufre
US11043694B2 (en) 2018-04-16 2021-06-22 Global Graphene Group, Inc. Alkali metal-selenium secondary battery containing a cathode of encapsulated selenium particles
US10978698B2 (en) 2018-06-15 2021-04-13 Global Graphene Group, Inc. Method of protecting sulfur cathode materials for alkali metal-sulfur secondary battery
WO2019241372A1 (en) * 2018-06-15 2019-12-19 Nanotek Instruments, Inc. Alkali metal-sulfur secondary battery containing cathode material particulates
US11121398B2 (en) 2018-06-15 2021-09-14 Global Graphene Group, Inc. Alkali metal-sulfur secondary battery containing cathode material particulates
US10957912B2 (en) 2018-06-18 2021-03-23 Global Graphene Group, Inc. Method of extending cycle-life of a lithium-sulfur battery
US10854927B2 (en) 2018-06-18 2020-12-01 Global Graphene Group, Inc. Method of improving cycle-life of alkali metal-sulfur secondary battery
US10862157B2 (en) 2018-06-18 2020-12-08 Global Graphene Group, Inc. Alkali metal-sulfur secondary battery containing a conductive electrode-protecting layer
US10978744B2 (en) 2018-06-18 2021-04-13 Global Graphene Group, Inc. Method of protecting anode of a lithium-sulfur battery
US10777810B2 (en) 2018-06-21 2020-09-15 Global Graphene Group, Inc. Lithium metal secondary battery containing a protected lithium anode
US11276852B2 (en) 2018-06-21 2022-03-15 Global Graphene Group, Inc. Lithium metal secondary battery containing an elastic anode-protecting layer
US10873088B2 (en) 2018-06-25 2020-12-22 Global Graphene Group, Inc. Lithium-selenium battery containing an electrode-protecting layer and method of improving cycle-life
US11239460B2 (en) 2018-08-22 2022-02-01 Global Graphene Group, Inc. Method of producing electrochemically stable elastomer-encapsulated particles of cathode active materials for lithium batteries
US11043662B2 (en) 2018-08-22 2021-06-22 Global Graphene Group, Inc. Electrochemically stable elastomer-encapsulated particles of cathode active materials for lithium batteries
US10886528B2 (en) 2018-08-24 2021-01-05 Global Graphene Group, Inc. Protected particles of cathode active materials for lithium batteries
US11223049B2 (en) 2018-08-24 2022-01-11 Global Graphene Group, Inc. Method of producing protected particles of cathode active materials for lithium batteries
US10971724B2 (en) 2018-10-15 2021-04-06 Global Graphene Group, Inc. Method of producing electrochemically stable anode particulates for lithium secondary batteries
US10629899B1 (en) 2018-10-15 2020-04-21 Global Graphene Group, Inc. Production method for electrochemically stable anode particulates for lithium secondary batteries
CN113273003A (zh) * 2018-11-30 2021-08-17 离子材料公司 具有经涂覆的活性材料的电池和电极
CN109494369A (zh) * 2018-12-10 2019-03-19 湖南泰和美新能源科技有限公司 一种电池正极材料及其制备方法
US10971725B2 (en) 2019-01-24 2021-04-06 Global Graphene Group, Inc. Lithium metal secondary battery containing elastic polymer foam as an anode-protecting layer
US11791450B2 (en) 2019-01-24 2023-10-17 Global Graphene Group, Inc. Method of improving cycle life of a rechargeable lithium metal battery
US11605817B2 (en) 2019-09-24 2023-03-14 William Marsh Rice University Sulfurized carbon cathodes
WO2023177252A1 (ko) * 2022-03-17 2023-09-21 주식회사 엘지에너지솔루션 전고체 전지 전극용 과립의 제조 방법 및 전고체 전지용 전극

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05266891A (ja) 1992-03-23 1993-10-15 Ricoh Co Ltd 電気化学活性複合微粒子およびそれを用いた二次電池用電極
JP3067426B2 (ja) 1992-11-30 2000-07-17 キヤノン株式会社 リチウム二次電池と正極活物質の製造方法
US5961672A (en) * 1994-02-16 1999-10-05 Moltech Corporation Stabilized anode for lithium-polymer batteries
US5582623A (en) * 1994-11-23 1996-12-10 Polyplus Battery Company, Inc. Methods of fabricating rechargeable positive electrodes
US5523179A (en) * 1994-11-23 1996-06-04 Polyplus Battery Company Rechargeable positive electrode
JPH08171909A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Shin Etsu Chem Co Ltd A’b’o3 化合物を有する水素吸蔵合金電極の製造方法
US5601947A (en) * 1995-06-07 1997-02-11 Moltech Corporation Electroactive high storage capacity polycarbon-sulfide materials and electrolytic cells containing same
US6110619A (en) * 1997-12-19 2000-08-29 Moltech Corporation Electrochemical cells with cationic polymers and electroactive sulfur compounds
US6153337A (en) 1997-12-19 2000-11-28 Moltech Corporation Separators for electrochemical cells
US6210831B1 (en) * 1997-12-19 2001-04-03 Moltech Corporation Cathodes comprising electroactive sulfur materials and secondary batteries using same
JPH11307083A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd リチウムイオン二次電池用正極板及びリチウムイオン二次電池
JP2000030709A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Nissan Motor Co Ltd マンガン系リチウムイオン電池
KR100316587B1 (ko) * 1999-05-18 2001-12-12 대한민국 (관리청:특허청장, 승계청:경상대학교 총장) 리튬전지용 초고용량 유황양전극과 그 제조방법 및 유황양전극을 이용한 리튬전지
JP2002319400A (ja) 2001-04-23 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極とその製造方法及びこれを用いたリチウム電池
KR100385357B1 (ko) * 2001-06-01 2003-05-27 삼성에스디아이 주식회사 리튬-황 전지

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003208894A (ja) 2003-07-25
CN1224120C (zh) 2005-10-19
CN1427491A (zh) 2003-07-02
US6908706B2 (en) 2005-06-21
KR100416098B1 (ko) 2004-01-24
US20030113627A1 (en) 2003-06-19
KR20030050475A (ko) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3677267B2 (ja) カソード電極、その製造方法及びこれを採用したリチウムサルファ電池
US11502299B2 (en) Battery cell engineering and design to reach high energy
US11387440B2 (en) Lithium ions cell designs with high capacity anode materials and high cell capacities
US8562869B2 (en) Porous anode active material, method of preparing the same, and anode and lithium battery employing the same
KR100433002B1 (ko) 극판, 이를 채용한 리튬전지, 및 극판 제조방법
JP4861120B2 (ja) 負極活物質、その製造方法、並びにそれを採用した負極及びリチウム電池
EP3117474B1 (en) Cathode for lithium batteries
JP2004179160A (ja) リチウム−硫黄電池用正極
KR102246197B1 (ko) 리튬 이차전지용 실리콘-탄소 복합 음극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP2010140901A (ja) リチウム二次電池用アノード活物質、その製造方法及びそれを備えたリチウム二次電池
JP2007287630A (ja) 非水電解質二次電池
WO2020111201A1 (ja) リチウムイオン二次電池用正極組成物、リチウムイオン二次電池用正極、及びリチウムイオン二次電池
KR20170086114A (ko) 리튬 이온 배터리용 애노드 재료 및 이의 제조 및 사용 방법
JPWO2019216275A1 (ja) リチウムイオン二次電池用正極組成物、リチウムイオン二次電池用正極、及びリチウムイオン二次電池
JP2003077476A (ja) リチウムイオン二次電池
JP2004171907A (ja) リチウム二次電池
US20210143426A1 (en) Sacrificial salts in li-rich, defect anti-fluorite compounds in cathodes for prelithiation in lithium ion batteries
JP2002237331A (ja) リチウム二次電池
JP2001143708A (ja) 非水電解質二次電池
JP3582823B2 (ja) 非水系二次電池用正極および非水系二次電池
KR101505218B1 (ko) 수명 저하가 없는 급속 충전형 음극과 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP2000182601A (ja) リチウム二次電池用の負極
KR20240046094A (ko) 전기화학소자
JPWO2020158306A1 (ja) リチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池
KR20030037775A (ko) 캐소드 전극의 제조방법, 이에 의하여 제조된 캐소드전극, 및 이를 채용한 리튬 전지

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3677267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term