JP3565847B2 - ビタミンd系の25−カルボン酸−誘導体及びその誘導体を含有する調剤学的調整剤 - Google Patents

ビタミンd系の25−カルボン酸−誘導体及びその誘導体を含有する調剤学的調整剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3565847B2
JP3565847B2 JP50873694A JP50873694A JP3565847B2 JP 3565847 B2 JP3565847 B2 JP 3565847B2 JP 50873694 A JP50873694 A JP 50873694A JP 50873694 A JP50873694 A JP 50873694A JP 3565847 B2 JP3565847 B2 JP 3565847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carboxylic acid
secocholesta
trihydroxy
tetraene
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50873694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08501784A (ja
Inventor
シュタインマイヤー,アンドレアス
キルシュ,ゲラルト
ネーフ,ギュンター
シュヴァルツ,カティーカ
ティーロフ−エカート,ルート
ヴィージンガー,ヘルベルト
ハーベレイ,マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4234382A external-priority patent/DE4234382A1/de
Priority claimed from DE19934317415 external-priority patent/DE4317415A1/de
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPH08501784A publication Critical patent/JPH08501784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3565847B2 publication Critical patent/JP3565847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C401/00Irradiation products of cholesterol or its derivatives; Vitamin D derivatives, 9,10-seco cyclopenta[a]phenanthrene or analogues obtained by chemical preparation without irradiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

本発明は、一般式I:
Figure 0003565847
[式中、R1およびR3は相互に無関係にそれぞれ水素原子、1〜9個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖の飽和アルカノイル基またはアロイル基を表し、
R19およびR19aはそれぞれ水素原子または一緒になって環外メチレン基を表し、
AおよびBは一緒になってケト酸素原子またはAは基OR24およびBは水素原子またはAは水素原子およびBは基OR24を表し、その際、R24は9個までの炭素原子を有する直鎖または分枝鎖の飽和アルカノイル基またはアロイル基を表し、
R21およびR21aは相互に無関係に水素原子、塩素原子またはフッ素原子、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基、一緒になってメチレン基、炭素原子20と一緒になって3〜7員の飽和または不飽和の炭素環式の環を表し、
R4およびR4aは同時にそれぞれ水素原子、塩素原子またはフッ素原子、トリフルオロメチル基、4個までの炭素原子を有する直鎖または分枝鎖の、飽和または不飽和の炭化水素基またはR4およびR4aは炭素原子25と一緒になって、3〜7員の飽和または不飽和の炭素環式の環を表し、ならびにYは基−C(O)NR5R5′、−C(O)OR6、−CNを表し、その際、相互に無関係にR5およびR5′、およびR6は水素原子または8個までの炭素原子を有する線状または分枝鎖のアルキル基を表しならびにR6は付加的に3〜8個の炭素原子を有する不飽和の、線状または分枝鎖の炭化水素基を表すかまたは基:
Figure 0003565847
を表し、m=0または1およびn=2、3、4、5または6を表し、m=1の場合、付加的にn=1を表す]で示される25−カルボン酸誘導体ならびにその製造方法、その製造のための中間体、この化合物を含有する調剤学的調製剤ならびにその医薬品の製造のための使用に関する。
基:R1、R3およびR24はそれぞれ水素原子が有利である。基:R1、R3およびR24として可能なアルカノイル基は、たとえば飽和カルボン酸、特に酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、ピバル酸または吉草酸から誘導される。
アロイル基としては最初にベンゾイル基が挙げられる。
基:R4およびR4aはメチル基、エチル基、n−プロピル基、n−ブチル基、i−プロピル基、i−ブチル基およびt−ブチル基が有利である。
二重結合および/または三重結合を有することができる相応する不飽和基も挙げられる。
基:R21およびR21aの内、一方は有利に前記のものと同様のものを表し、他方の基はメチル基を表す。
R21は有利に酸素原子も表し、R21aはメチル基を表し;この場合、さらに、β−位置の24−ヒドロキシ基が有利である。
R21およびR21aはさらに一緒になってメチレン基であるのが有利であり、これらの双方は炭素原子20と一緒になってシクロプロピル環を形成する。
さらに、次の有利な置換基モデルが通用する:
R21=FおよびR21a=メチルならびにR21=メチルおよびR21a=F。
R4およびR4aは有利にそれぞれメチル基またはエチル基を表すかまたはこれらの双方は第3炭素原子25と一緒になってシクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環またはシクロヘキシル環を形成する。
基:R5、R5′およびR6中では、アルキル基としてたとえばメチル基、エチル基、n−プロピル基、n−ブチル基、i−プロピル基、i−ブチル基、t−ブチル基またはより高級の直鎖または分枝鎖のアルキル基が含まれる。
さらに、次の置換基の組合せが有利である:
R19およびR19aはそれぞれ水素原子を表す場合、R21は水素原子およびR21aはメチル基、
R21およびR21aは一緒になってメチレン基、
R21およびR21aはそれぞれメチル基または
R21は水素原子およびR21aはフッ素原子またはその逆を表す;
R19およびR19aは一緒になってメチレン基を表す場合、
R21は水素原子およびR21aはメチル基、
R21およびR21aは一緒になってメチレン基または
R21およびR21aはそれぞれメチル基を表す。
本発明により特に有利な化合物は次のものである:
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−26,27−ジメチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−酢酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ニトリル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ヘキシルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジメチルアミド
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−n−ブチルアミド
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,22−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸メチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸メチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸メチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,20S,24R)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,20S,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,20R,24R)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,20R,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,20R,24R)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,20S,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,20R,24R)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(7E,22E)−(1R,3R,20R,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチル−1−メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−20−メチル−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−20−メチル−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル。
天然のビタミンD2およびD3(一般式Vit.D参照)はそれ自体生物学的に不活性であり、肝臓中で25位のヒドロキシル化によりようやく、もしくは腎臓中で1位でのヒドロキシル化によりようやく、その生物学的に活性の代謝物に変換される。ビタミンD2およびD3の作用は、血漿−Ca++血中濃度および血漿−ホスファート−血中濃度の安定化にあり、これらは血漿−Ca++−血中濃度の低下に対向する作用を示す。
Figure 0003565847
エルゴカルシフェロール:Ra=Rb=H、Rc=CH3 ビタミンD2
二重結合 C−22/23
コレカルシフェロール:Ra=Rb=Rc=H ビタミンD3
25−ヒドロキシコレカルシフェロール:Ra=Rc=H、Rb=OH
1a−ヒドロキシコレカルシフェロール:Ra=OH、Rb=Rc=H
1a−ジヒドロキシコレカルシフェロール:Ra=Rb=OH、Rc=H カルシトリオール
カルシウム−およびホスファート物質代謝に関するこれらの著しい作用の他に、ビタミンD2およびD3およびその合成上の誘導体は増殖阻害性および細胞分化性の作用も有する(H.F.De Luca,The Metabolism and Function of Vitamin D in Biochemistry of Steroid Hormones,Hrsg.H.L.J.Makin,2nd Edition,Blackwell Scientific Publications 1984,S.71−116)。ビタミンDの適用の場合、服用量過多症を生じることがある(高カルシウム血症)。
24位がヒドロキシル化された1α−コレカルシフェロールは、ドイツ連邦共和国特許出願公開第2526981号明細書からすでに公知であり、これはヒドロキシル化されていない1α−コレカルシフェロールよりも毒性が少ない。このヒドロキシル化された化合物は腸内カルシウム吸収の選択的化性化を示し、1α−コレカルシフェロールよりも弱い骨吸収作用を有する。
国際特許出願WO87/00834に記載された24−ヒドロキシ−ビタミン D−類似体は、ヒトおよび動物において異常な細胞増殖および/または細胞分化により引き起こされる障害の治療のために用いられる。
多様な1,25−ジヒドロキシ−ホモ−ビタミンD−誘導体について、骨吸収作用およびHL−60細胞分化の特性に関してすでにDe Lucaにより簡単に言及されている。試験管内でのこの骨吸収作用は、この場合、生体内でのカルシウム可動化の直接の尺度である。
最後に、欧州特許出願公開第0421561号明細書には、カルシトリオールとして有利な作用スペクトルを有する24−シクロアルキルメチル置換ビタミンD誘導体が記載されている。カルシトリオールと比較してカルシウム−およびホスファート物質交換に関するこの作用は明らかに低下されているが、増殖阻害性および細胞分化性の作用は同等にとどまっている。
この構造的に類似の化合物に対して、本発明によるビタミンD系の25−カルボン酸誘導体は、細胞分化を考慮して高カルシウム血症作用に対してなおより強く分離されていることにより優れている。
本発明による化合物のビタミンD活性は、カルシトリオール−レセプター試験を用いて測定される。この試験は若いブタの腸からの特異的レセプタータンパク質を使用しながら実施される。
レセプター含有結合タンパク質は、0.270mlの反応容量中で、3H−カルシトリオール(5×10-10モル/l)と一緒に、試験物質の不在および存在で4℃で2時間試験管内でインキュベートされる。遊離およびレセプター結合したカルシトリオールの分離のために、炭ーデキストラン−吸着を実施する。このため炭ーデキストラン−懸濁液250μlをそれぞれの試験管に供給し4℃で20分間インキュベートする。引き続き、この試料を10000×gで4℃で5分間遠心分離する。上澄みをデカントし、Picofluor 15TM中で1時間平衡化した後にβ−カウンターで測定した。
試験物質ならびに基準物質(標識されていないカルシトリオール)の多様な濃度で、関連物質(3H−カルシトリオール)の一定濃度で得られた競合曲線は相互に関連づけられており、競合ファクター(KF)が算定される。
このファクターは50%の競合のために必要とされるそれぞれの試験物質および基準物質の濃度からの商として定義される。
Figure 0003565847
本発明による化合物は、全てカルシトリオール−レセプターに対して著しい親和性を提供することが共通している。
多様なカルシトリオール誘導体の急性高カルシウム血症作用の測定のために、次に記載された試験を実施する:
対照(基本溶剤)、基準物質(1.25(OH)−D3=カルシトリオール)および試験物質の作用は、それぞれ10匹のオスのラット(140〜170g)のグループにおける1回の皮下適用により試験する。このラットは試験期間の間、水および鉱物物質の排泄の測定のために特別な篭内で飼育される。この尿は2つのフラクション(0〜16時間および16〜22時間)で集められる。経口のカルシウム負荷(6.5%のアルファヒドロキシプロピルセルロース中0.1mMのカルシウム、5ml/動物)が16時間の時点で、飼料の停止により不足するカルシウム吸収を補償する。試験の終わりに動物の首を切り落とすことにより殺し、血清−カルシウム値の測定のために血液を抜く。生体内での最初のスクリーン−試験のために、個々の標準投与量(200μg/kg)を試験する。選択された物質について、この結果は投与量−作用−関係のプロットにより得られる。
高カルシウム血症作用は対照と比較して高い血清−カルシウム血中濃度値をが示される。
物質グループと対照との間ならびに試験物質と標準物質との間で生じた差異の重要性は、適当な統計法を用いて得られる。この結果は投与関係DR(DR=同じ作用についての試験物質投与量/基準物質投与量のファクター)として示す。
カルシトリオール類似体の分化刺激作用は同様に定量的に捉えられる。
試験管内でのカルシトリオールを用いたヒトの白血病細胞(前骨髄球HL60)の治療がこの細胞のマクロファージへの分化を誘導することは文献に公知である(Mangelsdorf,D.J.et al.,J.Cell.Biol.98:391−398(1984))。
HL60細胞は組織培養基(RPMI−10%のウシ胎児血清)中で空気中5%のCO2の雰囲気中で37℃で培養する。
物質試験のために、この細胞を遠心分離し、フェノールレッド不含の組織培養基中で2.0×105細胞/mlを収容する。試験物質をエタノール中に溶かし、組織培養基を用いてフェノールレッドなしで所望の濃度に希釈する。この希釈工程物は細胞懸濁液と1:10の割合で混合され、それぞれこの物質を添加された細胞の懸濁液100μlを96穴プレートのくぼみにピペットで入れた。対照のために細胞懸濁液に同様に溶剤を添加した。
空気中5%のCO2で、37℃で96時間にわたりインキュベートした後、96穴プレートのそれぞれのくぼみ中の細胞懸濁液に、NBT−TPA溶液(ニトロブルーテトラゾリウム(NBT)、バッチ中1mg/mlの最終濃度、テトラデカノイルフォルボルミリスタート−13−アセタート(TPA)バッチ中2×10-7モル/lの最終濃度)100μlをピペットで添加した。
空気中5%のCO2で37℃で2時間にわたるインキュベートにより、TPAにより刺激される細胞内酸素ラジカル遊離の結果、マクロファージへ分化する細胞中でNBTは不溶性のホルマザンへ還元される。
反応の完了のために、96穴プレートのくぼみを吸引し、付着する細胞をメタノールの添加により固定し、固定後に乾燥する。生じた細胞内ホルマザン結晶の溶解のために、それぞれのくぼみ中に水酸化カリウム100μl(2val/l)およびジメチルスルホキシド100μlをピペットで添加し、1分間超音波処理する。ホルマザンの濃度を650nmでのスペクトル分光分析により測定した。
HL60細胞のマクロファージへの分化誘導のための尺度として、生じたホルマザンの濃度が通用する。この結果は同様に投与関係(DR=比較可能は作用についての試験物質投与量/基準物質投与量のファクター)として示す。
カルシトリオール−レセプターならびにHL60細胞の分化誘導の投与関係および高カルシウム血症のための投与量関係の結果は次にまとめる:
試験化合物:
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 10a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 13 a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 19a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジメチルエチルアミド 31a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 46a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 48a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 48b
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 50a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 64a
(7E,22E)−(1R,3R,20R,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル 111
(5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル 125
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸 21a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル 22a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 23a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 24a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル 25a
(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル 26a
比較化合物:カルシトリオール
Figure 0003565847
記載された化合物はカルシトリオールと同様のカルシトリオールレセプターに対する親和性の他に、試験管内で部分的により強いアゴニスト活性を示す(HL60−機能試験)。それに対して生体内での高カルシウム血症の誘導はカルシトリオールの場合よりも明らかに高い投与量で生じる。
試験化合物の潜在的代謝物であると予想される遊離カルボン酸21aは、それに対して、レセプターへの結合が明らかに悪く、試験管内でも生体内でも実際に不活性である。
高カルシウム血症の危険が減少することにより、本発明による物質は、特に過剰増殖により特徴付けられる疾患、たとえば皮膚の過剰増殖(乾癬)および悪性腫瘍(白血病、結腸ガン、乳ガン)およびニキビ(J.Invest.Dermatol.,Vol.92 No.31989)の治療のための医薬品の製造のために適している。定常の免疫系の障害により特徴付けられる障害、たとえば糖尿病を含めた自己免疫疾患および移植の際の拒否反応(WO−A−91/00855)の治療および予防のためにも、本発明による化合物を利用することができる。本発明の特に有利な実施態様において、目標器官の治療の前にカルシトリオールレセプターが検出される。
さらに、本発明による化合物をマウス、ラットおよびモルモットの皮膚に局所適用することによって、皮膚紅斑の増加および上皮層の厚さの増加が誘導されることは意想外であった。皮膚紅斑の増加は、色測定装置を用いて定量化することができる皮膚表面の赤色値の上昇について測定する。この赤色値は24時間の間隔での3回の物質適用(投与量0.003%)の後で一般に1.5倍高められる。上皮層の厚さの増加は組織学的試料において定量化される。この厚さは一般に2.5倍に高められる。増殖する上皮細胞(細胞周期のS期における細胞)の数は貫流細胞分析的(durchflusscytometrisch)に測定し、一般に上昇する。
ビタミンD系における本発明による25−カルボン酸誘導体のこの特性は、萎縮性の皮膚、たとえば自然の皮膚老化、高い光線露光による早期の皮膚老化またはグルココルチコイドを用いた治療による薬品により誘導された皮膚萎縮の際の治療的な使用に適している。
さらに、新規の化合物を用いて局所適用することによる創傷治療を促進することができる。
一般式Iの本発明による化合物は、ヒトリンパ球の増殖およびインターロイキン(IL2)合成の有効な阻害物質である。低濃度でのリンパ球増殖およびIL2合成の阻害の結果、一般式Iの本発明による化合物は免疫系疾患、たとえばアトピー性疾患(アトピー性皮膚炎、喘息)、糖尿病を含めた自己免疫疾患、移植拒否反応およびAIDSの治療のために適している。
カルシトリオールについて、レセプター媒介機構に基づきIL2−分泌だけでなく他の炎症促進するサイトコイネ(Cytokoine)の産生も阻害することが見出された。一般式Iの化合物がカルシトリオールとほぼ同様に良好にレセプターと結合するため、この化合物は炎症性疾患、たとえば関節炎、腫瘍性結腸炎およびクローン病(Morbus Crohn)の治療のために適している。
自己免疫疾患、移植拒否反応およびAIDSの治療の際に、一般式Iの新規の化合物は有利に他の免疫抑制に作用する物質、たとえばシクロスポリンAおよびFK560と組み合わせることができる。
一般式Iの特定の化合物は、HL60細胞中で意想外にカルシトリオールの作用と拮抗することが見出された。26,27−シクロ−系(R4+R4a+C20=シクロプロピル)において、基Y中のR6の増加する鎖長を有するカルボン酸エステルは、同様に良好のレセプター親和性で、試験管内および生体内で明らかに弱いビタミンD活性を示す。アゴニスムスからアンタゴニスムスへの転移はプロピル−およびブチルエステル24aおよび25aの間にある。カルシトリオールと同様の親和性を有する25aはそのレセプターと結合するが、HL60細胞中で分化刺激作用を示さない。HL60細胞中でカルシトリオールと拮抗する特性は、基R6中の鎖長の増大と共に継続される。HL60細胞中でアンタゴニスムスを試験する化合物の濃度を増加させながらカルシトリオールを同時にインキュベートする場合、カルシトリオールにより誘導されるNBT還元の阻害がカルシトリオールの分化刺激作用についての尺度として見出され、これはカルシトリオールに対して100倍の過剰の化合物25aの場合に完全である。同様のことが化合物26aならびにより高級のカルボン酸エステルについても通用する。
R6の鎖長の増加に伴ってアゴニスト作用が減少することを示す若干の試験結果を次に記載する:
Figure 0003565847
カルシトリオールの作用と拮抗するこのような化合物は、高カルシウム血症、同様にビタミンD過多症またはカルシトリオールおよびカルシトリオール類に作用する物質での中毒または肉芽腫症(たとえばサルコイドーシス)の際の腎外性の高いカルシトリオール合成の場合の治療の際に使用することができる。パラネオプラスト性の高カルシウム血症(たとえば骨組織分解性の骨転移(osteolytischen Knochenmetastasen))および過上皮小体症の場合の高カルシウム血症も、カルシトリオールアンタゴニストを用いて治療することができる。
さらに、カルシトリオールアンタゴニストは繁殖性制御のために使用することができる。メスおよびオスの動物の生殖管中にビタミンDレセプターが生じる。ビタミンD欠乏動物のメスおよびオスの繁殖性は低下することが公知である。カルシトリオールの短期間の代用により生殖能力を高めることができる。従って、カルシトリオールアンタゴニストは、メスおよびオスの繁殖性に影響を及ぼすことができる。
カルシトリオールは特定の条件下で免疫抑制作用を示すため、カルシトリオールレセプターアンタゴニストはたとえば感染症防御機能不全の場合の免疫刺激剤としても使用することができる。
カルシトリオールにより毛髪成長を調節できることは公知である。カルシトリオールアンタゴニストは、従って、不所望な毛髪成長の場合、たとえば多毛早熟症の場合の治療に使用することができる。
本発明は、従って、一般式Iによる1種以上の化合物を調剤学的に認容性の担持剤と一緒に含有する調剤学的調製剤にも関する。
この化合物は、調剤学的に認容性の溶剤中の溶液としてまたは適当な調剤学的に認容性の溶剤または担持剤中でのエマルション、懸濁液または分散液として、または公知のように、固体の担持材料を含む丸薬、錠剤またはカプセル剤として調製することができる。局所的適用のために、この化合物は有利にクリーム剤または軟膏としてまたは局所適用のために適した類似の医薬剤形の形に調製される。この種のそれぞれの調製剤は、他の調剤学的に認容性の無毒の助剤、たとえば安定剤、酸化防止剤、結合剤、着色剤、乳化剤または矯味剤を含有することができる。この化合物は、有利に、欧州特許出願公開第0387077号明細書中に記載されているように、適当な殺菌溶液の注射または静脈内注入によりまたは経口投与として消化管を介してまたはクリーム剤、軟膏、ローション剤または適当な経皮性プラスターの形で局所的に適用される。
一日に投与量は、0.1μg/患者/日〜1000μg(1mg)/患者/日、
有利に、1.0μg/患者/日〜500μg/患者/日である。
本発明による化合物は、一般に乾癬の治療のための公知の薬剤「カルシポトリオール(Calcipotriol)」の投与と同様に投与される。
さらに、本発明は医薬品の製造のための式Iによる化合物の使用に関する。
一般式Iの25−カルボン酸−誘導体の製造は、本発明により、一般式II:
Figure 0003565847
「式中、
R1′およびR3′はアルキル−、アリール置換されたまたはアルキル−およびアリール−混合置換されたシリル基、有利にt−ブチルジメチルシリル基、t−ブチルジフェニルシリル基またはトリイソプロピルシリル基を表し、
A′およびB′は一緒になってケト基または2つの置換基の一方は場合により保護されたヒドロキシ基を表し、他方は水素原子を表す(先の定義のシリル保護基、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基、メトキシメチル基、メトキシエトキシメチル基またはトリメチルシリルエトキシメチル基)を表し、R19、R19a、R21、R21a、R4およびR4aはすでに一般式Iに記載したものを表し、およびY′は一般式Iの化合物におけるYと同様の基であるか、またはYが一般式Iの化合物において−C(O)OR6を表し、R6が水素である場合に、場合により2−(トリメチルシリル)エチル−カルボン酸エステル基を表す]で示される化合物を、ヒドロキシ保護基および場合によりカルボン酸保護基の同時のまたは連続的な分解により、および場合により遊離ヒドロキシ基の部分的、連続的または完全なエステル化、および/または、Y′がカルボキシル基−COOHを表す場合に、所望の場合に、そのエステル化またはアミド基:−C(O)NR5R5aへ変えることにより一般式Iの化合物に変換することにより行われる。
シリル保護基またはトリメチルシリルエトキシメチル基の場合に、その分解のためにテトラブチルアンモニウムフルオリド、フッ化水素酸またはフッ化水素酸/ピリジンが使用され、残りのエーテル基の場合に、これは酸、たとえばp−トルエンスルホン酸、ピリジニウム−p−トルエンスルホナート、酢酸、塩酸または酸性のイオン交換体の触媒作用下で分解される。
一般式I中のR6が水素を表す場合に、一般式II中のY′は有利に2−(トリメチルシリル)エチルカルボン酸エステル基であり、この分解は前記のフッ素試薬の一つを用いて行われる。生じた遊離カルボン酸は、場合により通常の方法によりエステル化またはアミド基:−C(O)NR5R5′またはチオエステル:−C(O)SR6への変換によりさらに反応させることができる。
一般式IIについての出発化合物の製造は、多様な出発化合物の10位および20位で最終的に所望の置換モデルに応じて出発される。
R19およびR19aは一緒になってエクソ位置のメチル基を表す一般式IIの化合物を得るために、Tetrahedron 43,4609(1987)もくしは国際特許WO87/00834 M.Calverley et al.に記載された一般式III:
Figure 0003565847
[式中、R1′およびR3′は前記したものを表す]で示される(20S)−ホルミルセコプレグナトリエンから出発する。
III中の前記の箇所の他の保護基は、相応する変性されたシリルクロリド(たとえばt−ブチルジメチルシリルクロリドに代わってt−ブチルジフェニルシリルクロリド)の使用下で類似の方法により得ることができる。
一般式IIIの化合物は、一般式Iの最終的に所望の化合物を製造するために必要な一般式IIの化合物が、20位にカルシトリオールと相違する置換モデルを有する場合に、新規の方法により、一般式IV:
Figure 0003565847
[式中、R1′、R3′、R21およびR21aはそれぞれ前記したものを表す]で示される20変性類似体に変換される。
一般式V:
Figure 0003565847
(R21およびR21aはそれぞれメチル基を表すように一般式IVから誘導された)の化合物をの合成のために、一般式IIIの化合物を塩基、たとえば水素化ナトリウム、水素化カリウム、リチウムジイソプロピルアミドまたはカリウム−t−ブタノラートを用いて脱プロトンし、求電子性のメチル基を供給する試薬、たとえばCH3X(X=Cl、Br、I、トシラート、メシラート)と反応させる。
相同のアルキル基R21もしくはR21aは、相同のアルキル基を供給する試薬を用いてアルキル化することにより同様に導入される。
塩素原子またはフッ素原子を20位に導入することは、標準的方法によりα−ハロゲン化により行われる。
側鎖の構築のために、最終的なR21が水素原子を表し、R21aはメチル基を表す場合に、一般式IIIの化合物または一般式IV(もしくはV)の化合物を、N−メトキシ−N−メチル−2−(トリフェニルホスホラニリデン)−アセトアミド(D.A.Evans et al.J.Am.Chem.Soc.112,7001(1990))または他の類似に反応するリンアニリドとのウイッチッヒ反応で、高い温度で一般式VI:
Figure 0003565847
[式中、R1′、R3′、R21およびR21aは前記したものを表す]で示される化合物に変換される。
この反応は90〜120℃の範囲内の温度で、溶剤、たとえばジメチルスルホキシド(DMSO)またはトルエン中で行われる。
次の反応工程で、一般式VIの化合物を、還元剤、たとえばジイソブチルアルミニウムヒドリド(DIBAH)またはリチウムアルミニウムヒドリドを用いて、溶剤たとえばテトラヒドロフランまたは他のエーテル中で、低温(−60℃〜−100℃)で処理することによりこの化合物からアミン基:−N(CH3)(OCH3)を除去し、一般式VII:
Figure 0003565847
の相同のアルデヒドが得られる。
R21=HおよびR21a=CH3である場合に、この化合物はWO−A−91/00855から公知の化合物である。
適当な求電子性成分をアルデヒドVIIのカルボニル官能基に付加することにより、一般式Iの最終的に所望の25−カルボン酸誘導体中に存在する側鎖を構築することができる。もちろんR4およびR4aは一般に炭素原子25と一緒にシクロプロピル環を形成する場合、48頁以降に記載された合成経路で行わなければならない。
強塩基、たとえばリチウムジイソプロピルアミド、リチウムジエチルアミド、リチウム−、ナトリウム−またはカリウムヘキサメチルジシラジドの使用下で、まず一般式VIII:
Figure 0003565847
[式中、R4′およびR4a′は一般式II中のR4およびR4aについて記載したものを表し、Y′は一般式II中に記載されたものを表すが1、ただしR4′およびR4a′は中央の炭素原子と一緒になってシクロプロピル環を表さないものとする]で示される化合物を、溶剤、たとえばテトラヒドロフランまたは他のエーテル中で、−60〜−90℃の温度で脱プロトンし、引き続き一般式VIIの化合物に付加し、その際、一般式IX:
Figure 0003565847
[R1′、R3′、R4′、R4a′ならびにY′はすでに前記したものを表す]で示される化合物が得られる。
この場合、24α−ならびに24β−ヒドロキシ異性体が生じ、これらはこの工程または後の工程でクロマトグラフィーにより分離される。従って、後続する反応において、所望の場合に、分離したジアステレオマーまたは混合物を使用することができる。
R21=HおよびR21a=CH3を表し、R19およびR19aは一緒になってメチレン基を表す(いわゆるノーマル系)場合、一般式Iの24β−ヒドロキシ化合物は、24α−ヒドロキシ化合物に比較して、原則としてカルシトリオールレセプターに対してより高い親和性(より低いレセプター値KF)により優れている。
一般式Iの最終的に所望の化合物中のAおよびBが一緒になってケト酸素を表す場合、一般式IXの24−ヒドロキシ化合物はこの工程または後の工程で、軟マンガン鉱、ピリジニウムクロロクロマート、ピリジニウムジクロマート、マンガン酸バリウムまたは塩化オキサリル/ジメチルスルホキシドを用いて24−ケト化合物に酸化する。
一般式IXの化合物を一般式IIの相応する化合物へ変換することは、たとえば、いわゆる「トリプレット増感剤(Triplettsensibilisator)」の存在で紫外線で照射することにより行われる。5,6−二重結合のπ−結合の分解により、5,6−単結合を中心にA環の180゜の回転および5,6−二重結合の再構築は5,6−二重結合に関する立体異性を逆転させる。引き続き、存在する場合には、24−ヒドロキシ基に場合により保護基(テトラヒドロフラニル−、テトラヒドロピラニル−、メトキシメチル−、メトキシエトキシメチル−またはトリメチルシリルエトキシメチル基)が、通常の当業者に周知の条件下で設けられる。この手段は、特にR1′およびR3′がそれぞれt−ブチルジフェニルシリル保護基である場合、R1′およびR3′のシリル保護基の酸性分解が可能である。最終的に、存在する場合に、24−ヒドロキシ保護基は最後の段階で酸性の薬剤(ピリジニウム−p−トルエンスルホナート[PPTS]、p−トルエンスルホン酸、酢酸、塩酸、酸性イオン交換体)の触媒作用下で再び除去され、遊離ヒドロキシを場合により前記したようにさらに反応される。
R1′およびR3′がそれぞれt−ブチルジメチルシリル基またはトリイソプロピルシリル基を表す場合、この保護基の分解は直接、つまり24ヒドロキシ基の暫定的保護なしで、酸性イオン交換体(p−トルエンスルホン酸、酢酸、塩酸またはピリジニウム−p−トルエンスルホナート)を用いてまたはテトラブチルアンモニウムフルオリド(三水和物)またはフッ化水素またはフッ化水素/ピリジン−錯体の影響により30℃を下回る温度で実施することができる。
式Iの最終的に所望の活性の化合物において、R4およびR4aは、一般に炭素原子25と一緒になって、3または4員のシクロアルキル基を形成する場合、一般式IIの必要な化合物の製造のために他の方法を実施しなければならない(シクロプロピルの場合)か、または実施することができる(シクロブチルの場合):
出発化合物として、一般式IIIの化合物を利用することができ、この化合物のカルボニル基に、強塩基、たとえばリチウムジイソプロピルアミドの作用下で、一般式XXVIII:
Figure 0003565847
[式中、
pはインデックス1または2を表す]で示されるCH−酸の化合物(D.F.Taber et al.,J.Org.Chem.(1992)57,436)が側鎖延長のために付加される。その際、エステルの分解下で一般式XXIX:
Figure 0003565847
[式中、R1′、R3′ならびにpは前記したものを表す]で示される遊離25−カルボン酸が形成される。
Yが最終的に非置換のカルボキシル基でない場合に、次の反応工程は誘導化に該当する。
このカルボキシル基は穏和な条件下で、−20〜−30℃で(Synth.Commun.12,727−731(1982))で、一般式IXの化合物をメタンスルホニルクロリドおよびトリエチルアミンと反応させることにより活性化させ、中間に形成される混合無水物を一般式XXX:
R6OH (XXX)
[式中、R6は式I中のR6と同様のものを表す]で示されるアルコールで処理することにより、一般式XXXI:
Figure 0003565847
[式中、R1′、R3′およびpは前記したものを表し、YXは炭素エステル基−C(O)OR6を表し、その際R6は前記したものを表す]で示される相応するエステルにする。
一般式XXIXのカルボン酸は、公知の方法により一般式XXXIの化合物と同様の化合物(ただし、YXはアミド基−C(O)NR5R5aまたはシアノ基を表す)に変換することもできる。
引き続き、24−ケト基は水素化ホウ素ナトリウムを用いて24−ヒドロキシ基に還元される。この場合、一般式VIの化合物の一般式IVのアルデヒドへの求核性付加と同様に、一般式XXXII:
Figure 0003565847
[式中、
Figure 0003565847
は24α−または24β−ヒドロキシ基を表し、他の置換基ならびにpは前記したものを表す]で示される2つの可能な24ヒドロキシ異性体が得られる。
異性体の分離およびその継続反応に関して、一般式IXの化合物の際の記載が通用する。
一般式IXの化合物を一般式IIの化合物に変換する処理と全く同様に、一般式XXXIIの化合物(または相応する24−ヒドロキシ異性体の混合物)は、一般式IIの相応する化合物に変換される。
一般式Iの所望の最終化合物の製造のために、引き続き存在するヒドロキシ保護基を分割し、ならびに所望の場合、遊離ヒドロキシ基を通常の方法で、部分的に、連続的にまたは完全に相応するカルボン酸ハロゲン化物(ハロゲン化物=クロリド、ブロミド)またはカルボン酸無水物でエステル化する。
一般式Iの化合物中のYが、遊離カルボキシル基を表す場合に、このカルボキシル基は最終工程で通常の方法により基:−OR6を供給する試薬を用いてエステル化することができる。
遊離ヒドロキシ基の保護基の分解は、一般に、一般式IIの相応する化合物をテトラブチルアンモニウムフルオリド(三水和物9で極性溶剤、たとえばとジヒドロフラン中で、場合により少量の氷酢酸の添加下で処理することにより行われる。場合により存在する25−カルボン酸基の保護のための2−(トリメチルシリル)エチル基は、この場合一緒に分解される。
このヒドロキシ保護基は、R4、R4aおよび炭素原子25が一緒になってシクロプロピル環を形成する場合以外では、一般式IIの相応する化合物を酸性イオン交換体、たとえば「Dowex 50WX8」で、溶剤、たとえばメタノール/塩化メチレン中で処理することによっても分解することができる。
部分的、連続的または完全の、しかし異なる遊離ヒドロキシ基の置換は、異なる反応性を配慮し、相応するモル量のエステル化試薬を使用することにより達成することができる。
もう一つのC20の−変性(R21+R21a=メチレン)の構築のために、一般式X:
Figure 0003565847
[式中、R1′およびR3′はすでに前記したものを表す]で示される化合物を生じさせ、これは一般式IVから、R21およびR21aが一緒になってメチレン基を形成させることにより誘導され、トリエン系の異性化はすでに行われている。
このために、一般式IIIの化合物は、WO−90/09991に記載された方法(この場合には、R1′およびR3′は有利にt−ブチルジフェニルシリル基である)と同様に一般式XI
Figure 0003565847
[式中、R1′およびR3′はすでに前記したものを表す]で示される化合物に変換される。
この種の一般式XIの17β−アセチル化合物を、タイプMe3S+I-またはMe3S+(O)I-の試薬から塩基、たとえばカリウム−t−ブタノラート、水素化ナトリウムまたは水素化カリウムでの脱プロトンにより生じる硫黄イリドと反応させることにより、一般式XII:
Figure 0003565847
[式中、R1′およびR3′は前記したものを表し、]で示される化合物が得られ、その際、C20での立体化学は単一である必要はない。
一般式XIIのエポキシドを、塩基、たとえばリチウムジイソプロピルアミド、リチウムジエチルアミドまたはアルミニウムイソプロピラートと反応させることにより、一般式XIII:
Figure 0003565847
[式中、R1′およびR3′は前記したものを表す]で示されるアリルアルコールが得られ、この化合物は前記したと同様に、トリエン系の光化学的異性化により一般式XIV:
Figure 0003565847
[式中、R1′およびR3′は前記したものを表す]で示される化合物に変換される。
一般式Xの化合物への変換は、酸化剤、たとえば二酸化マンガン、ピリジニウムクロロクロマート、ピリジニウムジクロマート、マンガン酸バリウムまたは塩化オキサリル/DMSOを用いた酸化により公知の方法により行われる。
もう一つのC20変性(R21+R21a+C20=シクロプロピル)は、一般式XIVの化合物を、Zn/Cu、Zn/AgまたはEt2ZnからCH2I2を用いて生成される(シモンズ・スミス反応(Simmons−Smith−Reaktion))タイプI−CH2−Zn−Iの有機金属試薬と反応させることにより導入され、その際、一般式XV:
Figure 0003565847
[式中、R1′およびR3′は公知のものを表す]で示される化合物が得られる。
一般式XVの化合物中の第1級アルコール官能基を、酸化剤、たとえばピリジニウムクロロクロマート、ピリジニウムジクロマートまたは塩化オキサリル/DMSOと反応させて、一般式XVI:
Figure 0003565847
[式中、R1′およびR3′は公知のものを表す]で示される化合物が形成され、この化合物は一般式IVの化合物から、R21およびR21aは第4炭素原子C20と一緒にシクロプロピル環を形成させることにより誘導され、このトリエン系はすでに異性化されている。
側鎖の導入は、一般式XまたはXVIの化合物に、一般式IIIの化合物から出発して記載されたと全く同様に、一般式XVII、XVIIIおよびXIXの中間体を介して行われ、その際、最終的に一般式IIの化合物が得られ、その際、R19およびR19aは両方の場合に一緒になってメチレン基を形成し、R21およびR21aは同様に一緒になってメチレン基を形成するかまたはC20と一緒にシクロプロピル環を形成する。R1′、R3′、R4、R4aおよびYはすでに前記したものを表す。
Figure 0003565847
ジアステレオマー分割もしくはヒドロキシ基の遊離および誘導化は、すでに前記したように行う。所望の場合に、保護基分解の前に再度24−ヒドロキシ基をすでに前記したようにケト官能基に酸化させる。
一般式II(その際、R19およびR19aはそれぞれ水素原子を表す)の化合物(19−ノル−系)の合成のために、文献公知のアルデヒドXX:
Figure 0003565847
(H.H.Inhoffen et al.,Chem.Ber.91,780(1958),Chem.Ber.92,1772(1959);W.G.Dauben et al.,Tetrahedron Lett.30,677(1989))を使用し、前記式中、Pはアシル−、アルキル−またはアリール置換シリル−またはテトラヒドロピラニル−、テトラヒドロフラニル−またはメトキシメチル−または他のアルコール保護基を表す。
炭素原子20での構造的変性は、ビタミンD誘導体について前記した方法と同様に行うことができ、その際、一般式XXI:
Figure 0003565847
[式中、Pは前記したものを表し、R21およびR21aはそれぞれメチル基を表すか、一緒になってメチレン基を表すか、または炭素原子20と一緒になってシクロプロピル環を表す]で示される化合物が得られる。さらに、R21はフッ素原子およびR21aはメチル基もしくはR21はメチル基およびR21aはフッ素原子を表すこともできる。
この置換モデルは、次のように構築することができる:
一般式XXIの化合物を、ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミンまたは2,5−ジ−t−ブチルピリジンのような塩基およびトリメチルシリルクロリドまたはトリメチルシリルトリフルオロスルホナートのようなシリル化試薬と反応させ、一般式XXIIのシリルエノールエーテルのE,Z−混合物にする。
Figure 0003565847
求電子性のフッ素化試薬(たとえば、N−フルオロジフェニルスルホンイミドなど)(E.Differding,H.Ofner,Synlett 187(1991))との反応は、前記した定義の一般式XXIのα−フルオロアルデヒドを提供する。同様に生じるジアステレオマーはクロマトグラフィーにより分離され、別々にさらに反応させることができる。
前記したような20位で変性された化合物ならびに一般式XXI(式中、R21=水素およびR21a=メチル(ノーマル配置)またはR21=メチルおよびR21a=水素(20−エピ−系)が通用する)化合物は、ビタミンD誘導体について前記したように(III→VIと同様に)、一般式XXIII:
Figure 0003565847
の化合物に変換される。
一般式XXIVの化合物中の保護基Pは標準条件下で分解される:
シリルエーテル保護基について、テトラブチルアンモニウムフルオリド(TBAF)、フッ化水素またはフッ化水素−ピリジン−複合物が使用され;
テトラヒドロピラニル−、メトキシメチル−またはメトキシエトキシメチルエーテルについて、酸性の反応条件(ピリジニウム−p−トルエンスルホナート、p−トルエンスルホン酸、酢酸、塩酸、酸性イオン交換体)が用いられ、その際、一般式XXIV:
Figure 0003565847
の化合物が生じる。
遊離ヒドロキシル基は、酸化剤(ピリジニウムクロロクロマート、ピリジニウムジクロマート、マンガン酸バリウム、塩化オキサリルまたはジメチルスルホキシド)を用いてケトンに酸化される(一般式XXVの化合物):
Figure 0003565847
一般式XXVの化合物は、n−ブチルリチウムまたはリチウムジイソプロピルアミンのような塩基により生じたアニオンと、一般式XXVI:
Figure 0003565847
[式中、R1′およびR3′はすでに式IIにおいて記載したと同様に、アルキル−またはアリール−またはアルキル−アリール置換されたシリル基を表す]で示される文献公知のホスフィンオキシド(H.F.DeLuca et al.,Tetrahedron Lett.32,7663(1991))との反応により、一般式XXVII:
Figure 0003565847
の相応する化合物に変換される(Horner−Wittig−Reaktion)。
「ノーマル系」と同様に、一般式XXIII:
Figure 0003565847
の中間体を介して、R19およびR19aはそれぞれ水素原子を表す一般式IIの相応する化合物を生じ、次いで前記したと同様に一般式Iの化合物に変換される。
次の実施例につき本発明を詳説する。
ノーマル系における出発化合物の製造
1) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−N−メトキシ−N−メチル−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−アミド
アルデヒド(Calverley,Tetrahedron 43 4609(1987))17.65gおよびN−メトキシ−N−メチル−2−(トリフェニルホスホルアニリデン)アセトアミド(D.A.Evans et al.,J.Am.Chem.Soc.112 7001(1990))26.97gを、DMSO101ml中で105℃で6時間撹拌した。この冷却した反応混合物を、NaCl溶液中に撹拌混合し、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残分を、シリカゲルで酢酸エチルを用いて精製した。の化合物14.9gが無色の結晶性油状物として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,05ppm(s,12H);0,57(s,3H);0,84(s,9H);0,87(s,9H);1,10(d,7Hz,3H);3,24(s,3H);3,72(s,3H);4,23(m,1H);4,53(m,1H);4,94(br.s,1H);4,99(br.s,1H);5,83(d,J=11Hz,1H);6,33(d,J=15Hz,1H);6,45(d,J=11Hz,1H);6,85(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H).
2) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−アール
テロラヒドロフラン54ml中のの化合物10.7gを窒素下で−78℃でジイソブチルアルミニウムヒドリド68.2ml(トルエン中1.2モル)を滴加し、なお−78℃で70分間撹拌した。−78℃でメタノール3.66mlを滴加した後、反応混合物を氷/酒石酸カリウム−ナトリウム溶液11中に撹拌混合した。エーテル700mlを添加し、1.5時間撹拌し、エーテルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。油状の残分をシリカゲルで酢酸エチル/ヘキサンを用いて精製することによりの化合物8.86gが明黄色の塊として得られた。
3) (5E,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 4a
ブチルリチウム4.6ml(ヘキサン中1.6モル)を氷冷で、窒素下で、テトラヒドロフラン51.6ml中のジイソプロピルアミン1.13mlに滴加し、なお15分間撹拌した。その後、−78℃でイソ酪酸エチルエステル0.99mlを滴加し、75分後撹拌した。引き続き、同じ温度でテトラヒドロフラン6.0ml中のの化合物2.0gを滴加し、−78℃でさらに75分間撹拌した。この反応混合物に−78℃で飽和NH4Cl溶液を添加し、−10℃で氷冷したNaCl溶液で希釈し、エーテルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。油状の残分をシリカゲルで酢酸エチル/ヘキサンを用いるクロマトグラフィーにより、次の溶離順序で、(5E,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル(4b)730mgが結晶性油状物として、目的化合物4a520mgが無色の油状物として得られた。継続する反応において、1つの例外を除いて、4aの化合物の後続する反応だけを記載した。
4) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 5a
4aの化合物520mgをトルエン68ml中に溶かし、アントラセン80mgおよびトリエチルアミン1滴を添加した後、窒素下で13分間、パイレックスガラス(Pyrex−Glas)を通して水銀高圧ランプ(Heraeus TQ 150)を用いて照射した。この反応混合物を濃縮し、残留物(600mg)(5 aとアントラセンとからなる混合物)を直接後続するシリルエーテル分解にかけた。
5) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 5b
4bの化合物730mg(手順3参照)をトルエン95ml中に溶かし、アントラセン80mgおよびトリエチルアミン2滴を添加した後、窒素下で15分間、パイレックスガラス(Pyrex−Glas)を通して水銀高圧ランプ(Heraeus TQ 150)を用いて照射した。この反応混合物を濃縮し、残留物(845mg)(5bとアントラセンとからなる混合物)を直接後続するシリルエーテル分解にかけた。
6) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸
ブチルリチウム38.8ml(ヘキサン中1.6モル)を氷冷で窒素下で、テトラヒドロフラン607m中のジイソプロピルアミン9.5mlに滴下し、15分間撹拌した。その後−78℃で1−アセチルシクロプロパンカルボン酸−メチルエステル(D.F.Taber et al.,J.Org.Chem.(1992)57,436)8.83gを滴下し、1時間撹拌した。引き続き−78℃でテトラヒドロフラン18.4ml中のアルデヒド(Calverley,Tetrahedron 43 4609(1987))5.96gを滴下し、1.5時間撹拌した。その後、この反応混合物を1.5時間の間に0℃にし、15分間湖の温度で撹拌した。飽和塩化アンモニウム溶液を−20℃で添加した後、飽和塩化ナトリウム溶液で室温で希釈し、5%のシュウ酸を添加しながら酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。こうして得られた粗製生成物(黄色の油状物11.90g)を、さらに精製せずに継続するエステル化を行った。
薄層クロマトグラフィ(シリカゲル、酢酸エチル/ヘキサン)による精製によりNMR試料が得られた。
NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,05ppm(s,12H);0,57(s,3H);0,84(s,9H);0,87(s,9H);1,10(d,J=7Hz,3H);1,73(m,2H);2,03(m,2H);4,23(m,1H);4,53(m,1H);4,94(br.s,1H);4,97(br.s,1H);5,82(d,J=11Hz,1H);5,85(d,J=15Hz,1H);6,43(d,J=11Hz,1H);7,13(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H).
7) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
塩化メチレン119ml中のの化合物11.90gを、−30℃で順番にトリエチルアミン7.28mlおよび塩化メシル2.06mlを滴下により添加し、1時間撹拌した。引き続き−30℃で順番にメタノール3.53mlおよび4−ジメチルアミノピリジン0.43gを添加した。−10℃で1.25時間後に、反応混合物を氷/炭酸水素ナトリウム溶液に注いだ。引き続き、塩化ナトリウム溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。油状の残留物をシリカゲルで酢酸エチル/ヘキサンを用いるクロマトグラフィーにより無色の塊としての化合物が得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,05ppm(s,12H);0,57(s,3H);0,85(s,9H);0,89(s,9H);1,10(d,J=7Hz,3H);1,45(m,4H);3,73(s,3H);4,21(m,1H);4,53(m,1H);4,93(br.s,1H);4,95(br.s,1H);5,82(d,J=11Hz,1H);6,40(d,J=15Hz,1H);6,44(d,J=11Hz,1H);6,75(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H).
8) (5E,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル 8a
テトラヒドロフラン4.8ml中のの化合物2.0gに、0.4モルのメタノール性の塩化セリウム(III)7水和物溶液11.2mlを添加した。窒素下で、氷冷で水素化ホウ素ナトリウム310mgを添加した。この反応混合物を、なお45分間氷冷で撹拌し、その後、氷/水を添加した。引き続き、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残留物をシリカゲルで、酢酸エチル/ヘキサンを用いるクロマトグラフィーにより、次の溶離順序で、(5E,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル 8b 610mgおよび目的化合物8a 370mgが結晶性の油状物として得られた。
次の反応において、8aの化合物の継続反応のみを記載する。
9) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル 9a
8aの化合物370mgを、トルエン53mlに溶かし、アントラセン61mgおよびトリエチルアミン1滴を添加した後、窒素下で5分間パイレックスガラスを通して水銀高圧ランプ(Heraeus TQ 150)を用いて照射した。この反応混合物を濃縮し、残留物(430mg)(9aおよびアントラセンからなる混合物)を直接後続するシリルエーテル分解にかけた。
例1
10) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 10a
5aの残留物600mgを、メタノール/塩化メチレン(9:1)22.5ml中で、Dowex 50WX8 9.23gと共に室温で25時間撹拌した。この懸濁液を濾過し、濾液を濃縮し、残留物をシリカゲルで酢酸エチル/ヘキサンを用いてクロマトグラフィーにかけた。10aの化合物201mgが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,58ppm(s,3H);1,05(d,J=7Hz,3H);1,17(s,6H);1,28(t,J=7Hz,3H);2,60(m,2H);4,08(br.t,1H);4,15(q,J=7Hz,2H);5,00(br.s,1H);5,32(br.s,1H);5,36(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,55(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,02(d,J=11Hz,1H);6,48(d,J=11Hz,1H).
例2
11) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 10b
5bの残留物845mgを、メタノール/塩化メチレン(9:1)31.6ml中で、Dowex 50WX8 12.95gと共に室温で25時間撹拌した。この懸濁液を濾過し、濾液を濃縮し、残留物をシリカゲルで酢酸エチル/ヘキサンを用いてクロマトグラフィーにかけた。融点133〜134℃の目的化合物251mgが単離された。
例3
12) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−25,27−ジメチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 11a
アルデヒドおよび2−エチル酪酸メチルエステルから出発して、4aからの10aの合成順序と同様に目的化合物11aが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(s,3H);0,82(t,J=7、5,3H);0,88(t,J=7,5Hz,3H);1,05(d,J=7Hz,3H);1,72(q,J=7,5Hz);2,95(d,J=6,5Hz,1H);3,72(s,3H);4,15(br.t,1H);4,23(m,1H);4,42(m,1H);5,00(br.s,1H);5,32(br.s,1H);5,37(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,55(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,02(d,J=11Hz,1H);6,39(d,,J=11Hz,1H).
例4
13) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 13a
アルデヒドおよびイソ酪酸イソプロピルエステルから出発して、4aおよび5aと同様に、(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチル 12a 580mg(アントラセンで汚染)が得られた。
シリルエーテル分解のために、テトラヒドロフラン20mlおよびテトラブチルアンモニウムフルオリド・3水和物1.06gを添加した。この反応混合物を60℃で50分間撹拌し、氷/炭酸水素ナトリウム溶液に冷却しながら注いだ。その後、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。シリカゲルで酢酸エチル/ヘキサンを用いるクロマトグラフィーにより13aの化合物68mgが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(s,3H);1,05(d,J=7Hz,3H);1,16(s,3H);1,17(s,3H);1,27(d,J=7Hz,6H);2,70(br.d,1H);4,05(m,1H);4,24(m,1H);4,44(m,1H);5,05(m,2H);5,31(br.s,1H);5,36(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,51(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,02(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H).
例5
14) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル 15a
アルデヒドおよびイソ酪酸メチルエステル0.77mlから出発し、4aおよび5aと同様に、(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)−シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル 14a 540mg(アントラセンで汚染)が得られた。
シリルエーテル分解のために、テトラヒドロフラン5mlおよび酢酸0.098ml中に溶かした。テトラブチルアンモニウムフルオリド・3水和物865mgを3回に添加し、それぞれ処理(40℃で2時間;40℃で1.5時間および室温で12時間;60℃で5時間)した後、通常の後処理(13a参照)において145℃の融点を有する目的化合物110mgが単離された。
例6
15) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−酢酸メチルエステル 16a
アルデヒドおよび酢酸メチルエステルから出発して、15aの反応順序と同様に、目的化合物16aが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(s,3H);1,05(d,J=7Hz,3H);2,54(d,J=5Hz,2H);2,70(br.d,1H);3,71(s,3H);4,23(m,1H);4,47(m,2H);5,00(br.s,1H);5,32(br.s,1H);5,40(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,56(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,01(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H).
例7
16) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ニトリル 17a
アルデヒドおよびイソ酪酸ニトリルから出発して、4aからの6aの合成の順序と同様に目的化合物17aが138℃の融点を有する結晶性油状物として得られた。
例8
17) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 19a
アルデヒド3およびイソ酪酸プロピルエステルから出発して、4aからの6aの合成の順序と同様に、中間体:(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 18aを介して、目的化合物19aが123℃の融点の固形物として得られた。
例9
18) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸 21a
アルデヒド 3.10gおよびイソ酪酸−2−(トリメチルシリル)エチルエステル2.92g[N,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミドおよび4−ジメチルアミノピリジンの存在で、イソ酪酸および2−(トリメチルシリル)−エタノールから製造(Tetrahedron Lett.(1978)4475参照)]から出発し、4aおよび5aの合成と同様に、(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−(トリメチルシリル)エチルエステル 20a(アントラセンにより汚染)1.04gが得られた。シリルエーテル−およびエステル分解のために、20aの化合物100mgをテトラヒドロフラン2.7ml中にテトラブチルアンモニウムフルオリド・3水和物196mgと共に室温で5日間放置した。この反応混合物を、氷/塩化アンモニウム溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。硫酸ナトリウムで乾燥した後に濃縮し、無色の固体の残留物を酢酸エチル中で撹拌した。この懸濁液を濾過した後、融点208℃(分解)の目的化合物21a 23mgが得られた。
例10
19) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル 22a
テトラヒドロフラン15.4ml中の9aの残留物435mgを、テトラブチルアンモニウムフルオリド・3水和物815mgと共に室温で一晩中放置した。この反応混合物を氷/炭酸水素ナトリウム溶液に注ぎ、塩化ナトリウム溶液を添加した。その後酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残留物のシリカゲルでの酢酸エチル/ヘキサンを用いるクロマトグラフィーにより明褐色の塊130mgが生じた。酢酸エチル/シクロヘキサン中での再結晶により、融点100〜101℃の22aの化合物45mgが得られた。
例11
20) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 23a
カルボン酸およびエタノールから出発し、からの22aの合成の順序と同様に目的化合物23aが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(s,3H);0,86(m,1H);0,95(m,1H);1,05(d,J=7Hz,3H);1,25(t,J=7Hz,5H);3,17(d,J=6,5Hz,1H);3,97(br.t,1H);4,15(q,J=7Hz,2H);4,22(m,1H);4,43(m,1H);4,99(br.s,1H);5,33(br.s,1H);5,41(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,52(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,01(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H).
例12
21) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 24a
カルボン酸およびプロパノールから出発し、からの22aの合成の順序と同様に、目的化合物24aが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(s,3H);0,86(m,1H);0,95(t,J=7Hz,4H);1,05(d,J=7Hz,3H);1,23(m,2H));3,19(d,J=6,5Hz,1H);3,96(br.t,1H);4,04(t,J=7Hz,2H);4,22(m,1H);4,42(m,1H);4,99(br.s,1H);5,32(br.s,1H);5,41(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,52(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,01(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H).
例13
22) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル 25a
カルボン酸およびブタノールから出発し、からの22aの合成の順序と同様に目的化合物25aが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(s,3H);0,86(m,1H);0,93(t,J=7Hz,4H);1,05(d,J=7Hz,3H);1,25(m,2H));3,19(d,J=6,5Hz,1H);3,97(br.t,1H);4,10(t,J=7Hz,2H);4,24(m,1H);4,43(m,1H);5,00(br.s,1H);5,32(br.s,1H);5,41(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,52(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,01(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H).
例14
23) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル 26a
カルボン酸および2−メチル−1−プロパノールから出発し、からの22aの合成の順序と同様に目的化合物26aが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(s,3H);0,86(m,1H);0,92(d,J=7Hz,1H);1,05(d,J=7Hz,3H);1,25(m,2H));3,20(d,J=6,5Hz,1H);3,87(d,J=7Hz,2H);3,98(br.t,1H);4,25(m,1H);4,45(m,1H);4,99(br.s,1H);5,32(br.s,1H);5,41(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,52(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,01(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H).
例15
24) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−n−ペンチルエステル 27a
カルボン酸およびペンタノールから出発し、からの22aの合成の順序と同様に目的化合物27aが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(s,3H);0,90(m,5H);1,05(d,J=7Hz,3H);3,20(br,s,1H);3,98(br,d,1H);4,08(t,J=7Hz,2H);4,23(m,1H);4,42(m,1H);5,00(br,s,1H);5,32(br,s,1H);5,41(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,52(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,00(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H).
例16
25) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−n−ヘキシルエステル 28a
カルボン酸およびヘキサノールから出発し、からの22aの合成の順序と同様に目的化合物28aが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(s,3H);0,90(m,5H);1,05(d,J=7Hz,3H);3,2(br,s,1H);3,98(br,d,1H);4,08(t,J=7Hz,2H);4,23(m,1H);4,42(m,1H);5,00(br,s,1H);5,32(br,s,1H);5,41(dd,J=15Hz,J=7,5Hz,1H);5,52(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,00(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H).
25−カルボン酸アミド(ノーマル系)についての出発化合物および例
26) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルアミド 29a
アルデヒド 3.0gおよび活性化亜鉛1.32g[E.A.Hallinau et al.Tetrahedron Lett.25 2301(1984)]を、テトラヒドロフラン40ml中に窒素雰囲気中で還流させながら5分間保持した。その後、α−ブロモ−イソ酪酸−ジメチルアミド[Lauceill et al.,C.R.248 3311(1959)]3.92gを添加し、この反応混合物をなお1時間還流下で煮沸した。冷却した反応混合物を氷/KHSO4溶液中に撹拌混合し、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。油状の残留物をシリカゲルの酢酸エチル/ヘキサンを用いるクロマトグラフィーにより、溶離順序で、(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジメチルアミド29b 1.01gおよび目的化合物29a 0.49gが結晶性の塊で得られた。
後続する反応において、29aの後の反応を記載する。
27) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジメチルアミド 30a
29aの化合物0.48gをトルエン68mlに溶かし、アントラセン74mgおよびトリエチルアミン1滴を添加した後、窒素下で30分間、パイレックスガラスを通して水銀高圧ランプ(Heraeus TQ 150)を用いて照射した。この反応混合物を濃縮し、残分(0.56g)(30aおよびアントラセンからなる混合物)を後続するシリルエーテル分解に直接かけた。
例17
28) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジメチルアミド 31a
30aの残留物0.56gをメタノール/塩化メチレン(9:1)中のDowex 50WX8 8.5gと共に室温で30時間撹拌した。この懸濁液を濾過し、濾液を濃縮し、残留物をシリカゲルの酢酸エチル/ヘキサンを用いてクロマトグラフィーにかけた。31aの化合物242mgが結晶性油状物として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(S,3H);1,06(d,J=7Hz,3H);1,28(S,6H);3,05(S,6H);4,05(br,t,1H);4,23(m,1H);4,43(br,t,2H);4,99(br,s,1H);5,30(br,S,1H);5,50(br,t,1H);6,00(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H).
例18
29) (5E,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド 32a
アルデヒドおよびα−ブロモイソ酪酸−ジエチルアミド[Neemau,J.Chem.Soc.2525(1955)]から出発し、例29a31aの順序と同様に、目的化合物32aが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,57ppm(S,3H);1,05(d,J=7Hz,3H);1,15(br,t,6H);1,22(S,3H);1,23(S,3H);3,38(m,1H);4,00(br,d,1H);4,20(m,1H);4,40(m,1H);4,58(br,d,1H);4,98(br,S,1H);5,30(br,S,1H);5,48(m,2H);6,00(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H)
30) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−26,27−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド 33
塩化メチレン25.1ml中のカルボン酸の粗製生物8.31gおよびN,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミド2.51gに、氷冷でN−ヒドロキシスクシンイミド1.40gを添加し、30分後にジエチルアミン976mgを添加した。反応混合物をなお40分後に氷冷中で撹拌し、室温で一晩中放置した。その後、飽和塩化ナトリウム溶液/酢酸エチルで抽出し、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。残留物をシリカゲルでの酢酸エチル/ヘキサンを用いるクロマトグラフィーにより33の化合物2.94gが油状物として生じた。
31) (5E,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド 34a
テトラヒドロフラン8.21mlおよびメタノール18.9ml中の33の化合物3.60gを0.4モルのメタノール性の塩化セリウム(III)7水和物溶液18.9mlに添加した。窒素下で、氷冷で、水素化ホウ素ナトリウム520mgを添加した。この反応混合物を90分間氷冷で撹拌し、次いで氷/水を添加した。引続き酢酸エチルで抽出し、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより、溶離順序で(5E,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド 34b 760mgおよび目的化合物34a 300mgが結晶性の油状物として得られた。
後続する反応において、34aの継続する反応だけを記載した。
32) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド 35a
34aの化合物290mgおよびトルエン50ml中のアントラセン42mgを、トリエチルアミン1滴の存在で、窒素下で5分間、水銀高圧ランプを用いて照射した。この反応混合物を濃縮し、残留物(330mg)(35aおよびアントラセンからなる混合物)を後続するシリルエーテル分解にかけた。
例19
33) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド 36a
テトラヒドロフラン11.4ml中の35aの残留物330mgをテトラブチルアンモニウムフルオリド3水和物605mgと共に室温で一晩中放置した。この反応混合物を氷/炭酸水素ナトリウム溶液に注ぎ、塩化ナトリウム溶液を添加した。その後、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残留物の酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより目的化合物36a100gが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,55ppm(S,3H);0,85(m,4H);1,02(d,J=7Hz,3H);1,14(br,t,6H);2,76(br,d,1H);3,4(m,4H);3,95(br,t,1H);4,23(m,1H);4,43(m,1H);5,00(br,s,1H);5,30(dd,J=1sHz,J=7,5Hz,1H);5,32(br,s,1H);5,56(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);6,02(d,J=11Hz,1H);6,48(d,J=11Hz,1H).
34) (5Z,7E)−(1S,3R,20S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−ホルミル−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン 37
アルデヒド 1.0gおよびアントラセン192mgをトリエチルアミン3滴の存在で窒素下で15分間、水銀高圧ランプを用いて照射した。この工程をなお2回繰返した。合わせた反応混合物を濃縮し、残分3.6gを後続の反応を直接行った。
35) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸 38
ブチルリチウム19.4ml(ヘキサン中1.6モル)を氷冷で、窒素下でテトラヒドロフラン304ml中のジイソプロピルアミン4.79mlに滴加し、なお15分間撹拌した。その後、−78℃で1−アセチルシクロプロパンカルボン酸メチルエステル4.42g[D.F.Taber et al,.J.Org.Chem.57 436(1992)]を滴加し、1時間撹拌した。引続き、−78℃で、テトラヒドロフラン9.2ml中の37のアルデヒドを滴加し、−78℃で1.5時間撹拌した。この反応混合物を100分間に−10℃にし、次いで飽和塩化アンモニウム溶液を添加した。この反応混合物を塩化ナトリウム溶液で希釈し、5%のシュウ酸の存在で酢酸エチルを用いて抽出した。有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。目的化合物の粗製生成物7.7gが油状物として得られた。
36) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−n−ブチルアミド 39
38の化合物7.70gおよびN−ヒドロキシスクシンイミド1.30gを塩化メチレン15ml中に溶かし、N,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミド2.32gを0℃で添加した。40分後に、N−ブチルアミン1.12mlを添加し、室温で5時間撹拌した。一晩中放置した後、反応混合物を氷/塩化ナトリウム溶液で希釈した。その後、酢酸エチルで抽出し、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。目的化合物39の粗製生成物1.84gが油状物として得られた。
例20
37) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−n−ブチルアミド 40
39の化合物970mgを塩化メチレン/メタノール(1:9)38ml中に溶かし、Dowex 50WX8 16.28gと共に26時間室温で撹拌した。濾過および濾液の濃縮の後に、残留物を酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにかけた。40の化合物340mgが発泡体として得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3):δ=0,58ppm(s,3H);0,93(t,J=7,5Hz,3H);1,08(d,J=7Hz,3H);1,50(m,4H);3,30(J=5Hz,2H);4,24(m,1H);4,45(m,1H);4,98(br,s,1H),5,22(br,s,1H);5,85(d,J=15Hz,1H);6,00(d,J=11Hz,1H);6,38(d,J=11Hz,1H);6,91(dd,J=15Hz,J=9Hz,1H);8,95(br,t,1H).
20−メチル系での出発材料(t−ブチルジフェニルシリル保護基)
38) (5E,7E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−20−ホルミル−20−メチル−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン 42
水素化ナトリウム(80%)140mg(4.5mmol)をテトラヒドロフラン20mlに装填し、真空で数回ガス抜きしアルゴンで洗浄することにより酸素を除去した。0℃でテトラヒドロフラン20ml中の(5E,7E)−(1S,3R,20S)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−20−ホルミル−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン 41(M.Calverley Tetrahedron 43,4609(1987),WO 87/00834,テトラブチルジメチルシリル保護基)2.5g(3.0mmol)および引続きヨウ化メチル1.87g(13.5mmol)を滴加した。室温で一晩中後撹拌し、次いで反応混合物を塩化ナトリウム溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去し、この精製生成物を展開剤としてヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製し、目的化合物2.0gが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,52ppm(s,3H,H−18);0,96及び0,98(2x s,各9H,Si−t−butyl);1,13及び1,15(2x s,各3H,H−21及びC−20−Me);4,29(m,1H,H−3);4,64(m,1H,H−1);4,73及び4,90(2x s,各1H,H−19);5,62及び6,38(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);7,22−7,68(m,20H,Si−フェニル);9,68(s,1H,H−22)
(一般に配置のためにステロイドナンバリングを用いた)
39) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−20,N−ジメチル−N−メトキシ−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−アミド 43
42の化合物2.0g(2.44mmol)およびN−メトキシ−N−メチル−2−(トリフェニルホスホラニリデン)アセトアミド[D.A.Evans et al.,J.Am.Chem.Soc.112,7001(1990)]5.2g(14.6mmol)をトルエン100ml中でアルゴン下で80℃で48時間撹拌した。冷却後にこの溶液を濃縮し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルでクロマトグラフィーにかけ、その際、出発材料の905mgの他に目的化合物880mgが無色の発泡体として残留した。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,53ppm(s,3H,H−18);0,99(s,18H,Si−t−ブチル);1,16u.1,18(2x s,各3H,H−21及びC−20−Me);3,27(s,3H,H−Me);3,70(s,3H,N−OMe);4,29(m,1H,H−3);4,60(m,1H,H−1);4,68及び4,88(2x s,各1H,H−19);5,60及び6,38(d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,30(d,J=16Hz,1H,H−23);7,19(d,J=16Hz,1H,H−22);7,23−7,70(m,20H,Si−フェニル)
40) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−20−メチル−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−テトラエン 44
43の化合物880mg(0.96mmol)をアルゴン下でテトラヒドロフラン15ml中に溶かし、−78℃に冷却し、DIBAH溶液(トルエン中1.2M)4.2ml(5mmol)を滴加した。−78℃で2時間後、メタノール0.3mlを添加し、室温で1時間後撹拌した。引続き残留物を濾別し、濾液を濃縮し、残留物をクロマトグラフィーにより精製すると、目的化合物690mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,51ppm(s,3H,H−18);0,98(s,18H,Si−t−ブチル);1,16及び1,20(2x s,各3H,H−21及びC−20−Me);4,30(m,1H,N−3);4,61(m,1H,H−1);4,70及び4,88(2x s,各1H,H−19);5,61及び6,37(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,07(dd,J=16,8Hz,1H,H−23);7,04(d,J=16Hz,1H,H−22);7,22−7,68(m,20H,Si−フェニル);9,57(d,J=8Hz,1H,H−24)
例21
41) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−20−メチル−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル45
テトラヒドロフラン30ml中のジイソプロピルアミン180mg(1.8mmol)およびN−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M)1.1ml(1.7mmol)から、アルゴン下でLDAを準備し、−78℃に冷却した。イソ酪酸エチルエステル200mg(1.7mmol)を添加し、−78℃で30分間撹拌し、次いでテトラヒドロフラン3ml中の44の化合物590mg(0.68mmol)を添加した。−78℃で2時間後撹拌し、引続き塩化ナトリウム溶液に注いだ。酢酸エステルで抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶剤を除去した後、残留物をクロマトグラフィーにより精製し、その際、目的化合物480mgが無色の発泡体として生じた(C24に関する1:1−ジアステレオマー)。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,53ppm(s,3H,H−18);0,95(s,18H,Si−t−ブチル);1,05/1,07,1,10/1,12,1,17,1,18(4x s,各3H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,28(t,J=7Hz,3H,COOEt);2,57(d,J=5Hz,1H,OH);4,15(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,18(m,1H,H−24);4,28(m,1H,H−3);4,63(m,1H,H−1);4,72及び4,90(2x s,各1H,H−19);5,32(dd,J=15,5,7,5Hz,H−23);5,89/5,90(d,J=15,5Hz,1H,H−22);5,60及び6,38(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);7,20−7,68(m,20H,Si−フェニル)
42) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 46aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,22S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 46b
45の化合物480mg(0.5mmol)を、ジヒドロピラン65mg(0.77mmol)およびスパチュラ量のピリジニウム−p−トルエンスルホナートと共に、塩化メチレン5ml中でアルゴン下で24時間室温で撹拌した。有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製し、その際、ジアステレオマー混合物480mgが無色の発泡体として残留した。この粗製生成物をトルエン80ml中に溶かし、アントラセン100mg(0.55mmol)およびトリエチルアミン0.1mlの存在で、パイレックス浸漬反応器中で、水銀高圧ランプ(Philips HPK125)を用いて窒素下で45分間照射した。この溶剤を除去し、粗製生成物をテトラブチルアンモニウムフルオリド708mg(2.25mmol)と共にテトラヒドロフラン10ml中でアルゴン下で60℃で1時間撹拌した。次いで塩化ナトリウム溶液中に注ぎ込み、酢酸エステルで抽出し、塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去した。この残留物をメタノール/塩化メチレン(9:1)5ml中に溶かし、アルゴン下でアンバーライト(活性)500mgと共に24時間撹拌した。濾過し、濾液を炭酸水素ナトリウムおよび塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去し、残留物をクロマトグラフィーにより精製した。ジアステレオマーの分離はHPLC(逆相条件、溶離剤としてアセトニトリル/水)によって行い、その際、連続して46bの化合物5mgおよび46aの化合物6mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):46a:δ=0,58ppm(s,3H,H−18);1,03,1,07,1,18(3x s,3H,3H,6H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,27(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,10(m,1H,H−24);4,12(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,18(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,97及び5,30(2x s,各1H,H−19);5,31(dd,J=15,5,7Hz,1H,H−23);5,86(d,J=15,5Hz,1H,H−22);5,99及び6,35(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
46b:δ=0,58ppm(s,3H,H−18);1,01,1,09,1,12(3x s,3H,3H,6H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,27(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,10(m,1H,H−24);4,11(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,18(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,96及び5,30(2x s,各1H,H−19);5,30(dd,J=15,5,7Hz,1H,H−23);5,88(d,J=15,5Hz,1H,H−22);5,99及び6,35(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
例22
43) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−20−メチル−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 47
41)と同様に、44の化合物690mg(0.8mmol)をLDA2mmolおよびイソ酪酸プロピルエステル256mg(2mmol)と反応させ、その際、目的化合物550mgが無色の発泡体として生じた(C24に関して1:1ジアステレオマー)。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,53ppm(s,3H,H−18);0,95(t,J=7Hz,3H,COOPr);0,97及び0,98(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,07/1,08,1,10/1,12,1,18及び1,19(4x s,各3H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,68(hex,J=7Hz,2H,COOPr);2,53(d,J=7Hz,1H,OH);4,08(q,J=7Hz,2H,COOPr);4,15(m,1H,H−24);4,28(m,1H,H−3);4,62(m,1H,H−1);4,72及び4,89(2x s,各1H,H−19);5,33(dd,J=15,5,7Hz,H−23);5,90/5,91(d,J=15,5Hz,1H,H−22);5,60及び6,39(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);7,22−7,65(m,20H,Si−フェニル)
44) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 48aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 48b
47の化合物540mg(0.55mmol)を、42)に記載した条件下で反応させ、48bの化合物34mgおよび48aの化合物24mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):48a:δ=0,58ppm(s,3H,H−18);0,95(t,J=7Hz,3H,COOPr);1,04,1,08,1,22(3x s,3H,3H,6H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,67(hex,J=7Hz,3H,COOPr);4,02(t,J=7Hz,2H,COOPr);4,10(m,1H,H−24);4,18(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,96及び5,29(2x s,各1H,H−19);5,31(dd,J=15,5,7Hz,1H,H−23);5,86(d,J=15,5Hz,1H,H−22);6,00及び6,36(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
48b:δ=0,58ppm(s,3H,H−18);0,95(t,J=7Hz,3H,COOPr);1,00,1,09,1,22(3x s,3H,3H,6H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,68(hex,J=7Hz,3H,COOPr);4,02(t,J=7Hz,2H,COOPr);4,10(m,1H,H−24);4,18(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,96及び5,29(2x s,各1H,H−19);5,32(dd,J=15,5,7Hz,1H,H−23);5,89(d,J=15,5Hz,1H,H−22);6,00及び6,36(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
例23
45) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−20−メチル−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 49
41)と同様に、44の化合物440mg(0.51mmol)をLDA1.7mmolおよびイソ酪酸イソプロピルエステル221mg(1.7mmol)と反応させ、その際、目的化合物390mgが無色の発泡体として生じた(C24に関して1:1ジアステレオマー)。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,53ppm(s,3H,H−18);0,95及び0,97(2x s,je 9H,Si−t−ブチル);1,05/1,07,1,09/1,11,1,17及び1,18(4x s,je 3H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,28(d,J=7Hz,6H,COOiPr);4,12(m,1H,H−24);4,28(m,1H,H−3);4,64(m,1H,H−1);4,72及び4,90(2x s,je 1H,H−19);5,24(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,33(dd,J=15,5,7Hz,H−23);5,90/5,91(d,J=15,5,7Hz,1H,H−22);5,61及び6,38(2x d,J=11Hz,je 1H,H−6及びH−7);7,22−7,65(m,20H,Si−フェニル)
46) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 50aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 50b
49の化合物385mg(0.39mmol)を42)に記載された条件と同様に反応させ、50bの化合物12mgおよび50aの化合物11mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):50a:δ=0,58ppm(s,3H,H−18);1,03,1,06,1,18(3x s,3H,3H,6H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,28(d,J=7Hz,6H,COOiPr);4,09(m,1H,H−24);4,18(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,96及び5,30(2x s,各1H,H−19);4,98(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,31(dd,J=15,5,7Hz,H−23);5,85(d,J=15,5Hz,1H,H−22);5,99及び6,36(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
1H−NMR(CD2Cl2):50b:δ=0,59ppm(s,3H,H−18);1,02,1,11,1,18(3x s,3H,3H,6H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,27(d,J=7Hz,6H,COOiPr);4,09(m,1H,H−24);4,18(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,96及び5,30(2x s,各1H,H−19);4,99(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,31(dd,J=15,5Hz,H−23);5,88(d,J=15,5Hz,1H,H−22);6,00及び6,36(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
20−メチル系での出発材料(t−ブチルジメチルシリル−保護基)
47) (5E,7E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−ホルミル−20−メチル−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン 51
(5E,7Z)−(1S,3R,20S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−ホルミル−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン (M.Calverley Tetrahedron 43,4609(1987),WO 87/00834)4.0g(7mmol)を、水素化ナトリウム314mg(10.5mmol)およびヨウ化メチル3.87g(27mmol)と、38)と同様に反応させ、目的化合物3.1gが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,00ppm(s,12H,SiMe);0,50(s,3H,H−18);0,80及び0,85(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,06及び1,08(2x s,各3H,H−21及びC−20−Me);4,18(m,1H,H−3)4,48(m,1H,H−1);4,89及び4,92(2x s,各1H,H−19);5,76及び6,38(2x d,J=11Hz,H−6及びH−7);9,59(s,1H,H−22)
48) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20,N−ジメチル−N−メトキシ−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−アミド 52
51の化合物3.1g(5.3mmol)をN−メトキシ−N−メチル−2−(トリフェニルホスホラニリデン)アセトアミド15.4g(42.4mmol)と、39)と同様に反応させ、その際、出発材料1.1gの他に目的化合物1.3gが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,01ppm(s,12H,SiMe);0,50(s,3H,H−18);0,81及び0,84(2x s,各9H,Si−t−butyl);1,07及び1,10(2x s,各3H,H−21及びC−20−Me);3,19(s,3H,N−Me);3,64(s,3H,N−OMe);4,17(m,1H,H−3);4,48(m,1H,H−1);4,88及び4,92(2x s,各1H,H−19);5,73及び6,39(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,23(d,J=16Hz,1H,H−23);7,11(d,J=16Hz,1H,H−22)
49) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−メチル−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−アール 53
52の化合物1.3g(1.9mmol)をトルエン中でDIBAH溶液9.5mmolと40)と同様に反応させ、目的化合物840mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0,50(s,3H,H−18);0,83及び0,87(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,09及び1,14(2x s,各3H,H−21及びC−20−Me);4,18(m,1H,H−3);4,48(m,1H,H−1);4,88及び4,92(2x s,各1H,H−19);5,74及び6,38(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);5,99(dd,J=15,8Hz,1H,H−23);6,98(d,J=15Hz,1H,H−22);9,48(d,J=8Hz,H−24)
例24
50) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−20−メチル−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 54
41)と同様に、53の化合物210mg(0.34mmol)をLDA1.4mmolおよびイソ酪酸エチルエステル165mg(1.4mmol)と反応させ、目的化合物180mgが無色の発泡体として生じた(C24に関して1:1ジアステレオマー)。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0,51(s,3H,H−18);0,80及び0,83(2x s,各9H,Si−t−ブチル);0,98/1,00,1,02/1,06,1,09,1,10(4x s,各3H,H−21,C−20−Me,H−26及びH−27);1,23(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,07(m,1H,H−24);4,10(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,15(m,1H,H−3);4,48(m,1H,H−1);4,88及び4,92(2x s,各1H,H−19);5,27(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,82/5,83(2x d,J=15Hz,1H,H−22);5,73及び6,39(2x d,J=11Hz、各1H,H−6及びH−7)
51) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−20−メチル−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 55
54の化合物210mg(0.29mmol)をトルエン80ml中に溶かし、アントラセン80mg(0.44mmol)およびトリエチルアミン3滴を添加し、パイレックス浸漬反応器中で水銀高圧ランプ(Philips HPK 125)を用いて窒素下で15分間照射した。この溶剤を除去し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製し、その際、異性化された生成物200mgが無色の発泡体として得られた。この材料を塩化メチレン1ml中に溶かし、−50℃で塩化メチレン10ml中の塩化オキサリル0.1ml(1mmol)およびDMSO0.15ml(2mmol)からなる混合物に滴加した。15分間後撹拌した後、次いでトリエチルアミン0.65ml(5mmol)を添加した。室温に温めた後、塩化ナトリウム溶液を滴加し、酢酸エステルで抽出し、塩化ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去した。この粗製生成物をシリカゲルでクロマトグラフィーにかけ、その際、酸化生成物103mgが残留し、これを塩化メチレン/メタノール(1:9)5ml中で、Dowex(活性)500mgで3日間室温で撹拌した。引き続き、イオン交換体を濾別し、濾液を濃縮し、クロマトグラフィーにより精製し、その際、目的化合物38mgが無色の発泡体として生じた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,50ppm(s,3H,H−18);1,04及び1,10(2x s,各3H,H−21及びC−20−Me);1,20(t,J=7Hz,3H,COOEt);1,33(s,6H,H−26及びH−27);4,12(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,15(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,93及び5,29(2x s,各1H,H−19);5,98及び6,32(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,10(d,J=15Hz,1H,H−23);7,13(d,J=15Hz,1H,H−22)
20−メチレン系における出発材料
52) (5E,7E)−(1S,3R,20R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−20,21−エポキシ−20−メチル−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン 57
(5E,7E)−(1S,3R)−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン−20−オン 56 3.1g(3.84mmol)(ビス−TBDMS−エーテル、WO 90/09991参照、Leo Pharmaceutical Product)を、ジメチルホルムアミド70ml中にアルゴン下で溶かし、トリメチルスルホニウムヨージド1.06g(5.2mmol)を添加した。0℃に冷却し、カリウム−t−ブタノラート0.5g(5.2mmol)を添加した。0℃で15分後に、飽和塩化ナトリウム溶液を添加し、酢酸エステルで抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶液で数回洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥させた後、溶剤を除去し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いてシリカゲルで精製し、目的化合物2.2gが無色の発泡体として生じた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,58ppm(s,3H,H−18);0,89及び0,94(2x s,je 9H,Si−t−ブチル);1,32(s,3H,H−21);2,31及び2,50(2x d,J=5Hz,je 1H,H−22);4,19(m,1H,H−3);4,59(t,J=5,5Hz,1H,H−1);4,70及び4,82(2x s,je 1H,H−19);5,57及び6,31(2x d,J=11Hz,je 1H,H−6及びH−7);7,12−7,68(m,20H,Si−フェニル)
53) (5E,7E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−20−メチレン−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン−21−オール 58
ジエチルアミン0.28g(3.8mmol)をアルゴン下でジエチルエーテル35ml中に溶かし、0℃でn−ブチルリチウム溶液2.4ml(3.8mmol)(ヘキサン中1.6M)を添加した。この温度で30分後に、ジエチルエーテル5ml中の57の化合物0.72g(0.88mmol)を滴加し、0℃で1時間、および室温で1時間後撹拌した。引き続き塩化ナトリウム溶液を添加し、酢酸エステルで抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥させた後に濃縮し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、その際、出発生成物280mgの他に目的化合物360mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,45ppm(s,3H,H−18);0,99及び1,00(2x s,各9H,Si−t−butyl);4,08及び4,17(2x d,J=14,5Hz,各1H,H−22);4,29(m,1H,H−3);4,65(m,1H,H−1);4,75及び4,90(2x s,各1H,H−19);5,03及び5,23(2x s,各1H,H−21);5,67 u.6,39(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);7,20−7,62(m,20H,Si−phenyl)
54) (5Z,7E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−20−メチレン−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19)−トリエン−21−オール 59
58の化合物500mg(0.61mmol)をトルエン80ml中に溶かし、アントラセン80mg(0.44mmol)およびトリエチルアミン15μlを添加し、42)に記載した装置中で18分間照射した。後処理および精製の後に、目的化合物450mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,43ppm(s,3H,H−18);0,95及び1,00(2x s,各9H,Si−t−ブチル);4,05及び4,15(2x d,J=14,5Hz,各1H,H−22);4,25(m,1H,H−3);4,55(m,1H,H−1);4,83及び5,08(2x s,各1H,H−19);5,00及び5,21(2x s,各1H,H−21);6,02及び6,10(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);7,15−7,68(m,20H,Si−フェニル)
55) (5Z,7E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−20−ホルミル−9,10−セコプレグナ−5,7,10(19),20−テトラエン 60
59の化合物2.8g(3.36mmol)を塩化メチレン100mlに溶かし、二酸化マンガン11.6g(113mmol)を添加した。室温で1時間後撹拌した後、引き続きセライトで吸引濾過した。溶剤を除去した後、目的化合物2.5gが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,35ppm(s,3H,H−18);0,92及び0,99(2x s,各9H,Si−t−ブチル);4,23(m,1H,H−3);4,55(m,1H,H−1);4,83及び5,10(2x s,各1H,H−19);6,02及び6,09(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,11及び6,32(2x s,各1H,H−21);7,23−7,69(m,20H,Si−フェニル);9,58(s,1H,H−22)
56) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−N−メトキシ−N−メチル−9,10−セココラ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−24−アミド 61
60の化合物1.2g(1.4mmol)をN−メトキシ−N−メチル−2−(トリフェニルホスホラニリデン)アセトアミド3.75g(9mmol)を39)と同様に反応させ、目的化合物1.07gが無色の発泡体として生じた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,39ppm(s,3H,H−18);0,93及び0,99(2x s,各9H,Si−t−ブチル);3,28(s,3H,N−Me);3,75(s,3H,N−OMe);4,25(m,1H,H−3);4,55(m、1H,H−1);4,84及び5,10(2x s,各1H,H−19);5,32及び5,57(2x s,各1H,H−21);6,04及び6,10(d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,65(d,J=15,5Hz,1H,H−23);7,23−7,70(m,21H,Si−フェニル及びH−22)
57) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−ビス[[1,1−ジメチルエチ(ジフェニルル)シリル]オキシ]−9,10−セココラ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−24−アール 62
61の化合物750mg(0.8mmol)を40)と同様にDIBAH溶液4mmolと反応させ、その際、目的化合物500mgが無色の発泡体として得られた。
δ=0,40ppm(s,3H,H−18);0,92及び1,00(2x s,各9H,Si−t−butyl);4,22(m,1H,H−3);4,56(m,1H,H−1);4,82及び5,10(2x s,各1H,H−19);5,51及び5,68(2x s,各1H,H−21);6,02及び6,10(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,36(dd,J=16,8Hz,1H,H−23);7,18(d,J=16Hz,1H,H−22);7,22−7,68(m,20H,Si−phenyl);9,60(d,J=8Hz,1H,H−24)
例25
58) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 63aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 63b
テトラヒドロフラン30ml中のジイソプロピルアミン385mg(3.8mmol)およびn−ブチルリチウム2.2ml(3.4mmol)(ヘキサン中1.6M)から、アルゴン下でLDAを準備し、−78℃に冷却した。イソ酪酸イソプロピルエステル442mg(3.4mmol)を添加し、−78℃で30分間撹拌し、次いでテトラヒドロフラン5ml中の62の化合物650mg(0.76mmol)を添加した。−78℃で3時間後撹拌し、引き続き塩化ナトリウム溶液に注いだ。酢酸エステルで抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去した後で、残留物をクロマトグラフィーにより分離し、その際、順番に63bの化合物207mgおよび63aの化合物160mgが無色の発泡体として生じた。
1H−NMR(CD2Cl2):63a:δ=0,37ppm(s,3H,H−18);0,94及び0,96(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,13及び1,14(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,22(d,J=7Hz,6H,COOiPr);4,14(m,1H,H−24);4,24(m,1H,H−3);4,54(m,1H,H−1);4,81及び5,17(2x s,各1H,H−19);4,98(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);4,99u.5,07(2x s,各1H,H−21);5,78(dd,J=15,5,6Hz,H−23);6,02及び6,12(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,24(d,J=15,5Hz,1H,H−22);7,22−7,65(m,20H,Si−フェニル)
1H−NMR(CD2Cl2):63a:δ=0,37ppm(s,3H,H−18);0,94及び0,96(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,15u.1,18(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,23(d,J=7Hz,6H,COOiPr);4,14(m,1H,H−24);4,24(m,1H,H−3);4,54(m,1H,H−1);4,82及び5,19(2x s,各1H,H−19);4,99(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,00及び5,08(2x s,各1H,H−21);5,80(dd,J=15,5,6Hz,H−23);6,02及び6,12(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,28(d,J=15,5Hz,1H,H−22);7,22−7,65(m,20H,Si−フェニル)
59) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 64a
63aの化合物160mg(0.16mmol)をジヒドロピラン162mg(1.6mmol)およびスパチュラ量のピリジニウム−p−トルエンスルホナートを塩化メチレン5ml中にアルゴン下で24時間室温で撹拌した。次いで、塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去し、残留物をクロマトグラフィーにより精製した。こうして得られたジアステレオマー混合物をテトラヒドロフラン20ml中に溶かし、テトラブチルアンモニウムフルオリド408mg(1.3mmol)と共に60℃でアルゴン下で撹拌した。塩化ナトリウム溶液に注ぎ、酢酸エステルで抽出し、塩化ナトリウムで洗浄し、濃縮した。残留物をアンバーライト(活性)420mgと共に、メタノール/塩化メチレン(9:1)5ml中で室温で撹拌した。引き続き濾過し、濾液を炭酸水素ナトリウム溶液および塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去した。この粗製生成物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製し、その際、目的化合物23mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,42ppm(s,3H,H−18);1,11及び1,12(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,22(d,J=7Hz,6H,COOiPr);4,15(m,2H,H−3及びH−24);4,37(m,1H,H−1);4,95及び5,30(2x s,各1H,H−19);4,97(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,00及び5,17(2x s,各1H,H−21);5,78(dd,J=15,5,6Hz,H−23);6,03及び6,34(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,22(d,J=15,5Hz,1H,H−22)
60) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 64b
63bの化合物207mg(0.21mmol)を59)と同様に反応させ、目的化合物28mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,42ppm(s,3H,H−18);1,12及び1,15(2x s,各3H,H−26u.H−27);1,22(d,J=7Hz,6H,COOiPr);4,14(m,2H,H−3及びH−24);4,36(m,1H,H−1);4,95及び5,30(2x s,各1H,H−19);4,96(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);4,98及び5,16(2x s,各1H,H−21);5,80(dd,J=15,5,6Hz,H−23);6,03及び6,34(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,25(d,J=15,5Hz,1H,H−22)
例26
61) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸メチルエステル 65aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸メチルエステル 65b
62の化合物400mg(0.47mmol)をLDA1.2mmolおよびイソ酪酸メチルエステル0.18ml(1.18mmol)と反応させ、ジアステレオマーをHPLC(通常相、塩化メチレン/メタノール)で分離した後、65aの化合物134mgおよび65bの化合物128mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):65a:δ=0,36ppm(s,3H,H−18);0,92及び0,95(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,14(s,6H,H−26及びH−27);2,48(d,J=5Hz,1H,OH);3,66(s,3H,COOMe);4,16(dd,J=6,5Hz,1H,H−24);4,24(m,1H,H−3);4,53(m,1H,H−1);4,81及び5,18(2x s,各1H,H−19);4,99及び5,06(2x s,各1H,H−21);5,77(dd,J=15,5,6Hz,1H,H−23);6,02及び6,12(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,24(d,J=15,5Hz,1H,H−22);7,21−7,66(m,20H,Si−フェニル)
1H−NMR(CDCl3):65b:δ=0,36ppm(s,3H,H−18);0,93及び0,96(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,15(s,6H,H−26及びH−27);2,48(d,J=5Hz,1H,OH);3,65(s,3H,COOMe);4,17(dd,J=6,5Hz,1H,H−24);4,24(m,1H,H−3);4,53(m,1H,H−1);4,82及び5,18(2x s,各1H,H−19);4,99及び5,06(2x s,各1H,H−21);5,79(dd,J=15,5,6Hz,1H,H−23);6,02及び6,12(2x d,J=11 Hz,各1H,H−6及びH−7);6,27(d,J=15,5Hz,1H,H−22);7,23−7,70(m,20H,Si−フェニル)
62) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシー9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸メチルエステル 66a
65aの化合物134mg(0.14mmol)を59)と同様に反応させ、目的化合物14mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,43ppm(s,3H,H−18);1,17(s,6H,H−26及びH−27);2,52(d,J=6Hz,1H,OH);3,68(s,3H,COOMe);4,17(dd,J=7,6Hz,1H,H−24);4,17(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,97及び5,30(2x s,各1H,H−19);5,01及び5,20(2x s,各1H,H−21);5,77(dd,J=15,5,6Hz,1H,H−23);6,03及び6,36(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,25(d,J=15,5Hz,1H,H−22)
63) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシー9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸メチルエステル 66b
65bの化合物128mg(0.13mmol)を59)と同様に反応させ、目的化合物19mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,44ppm(s,3H,H−18);1,15及び1,16(2x s,各3H,H−26u.H−27);2,48(d,J=6Hz,1H,OH);3,66(s,3H,COOMe);4,18(dd,J=7,6Hz,1H,H−24);4,17(m,1H,H−3);4,37(m,1H,H−1);4,96及び5,31(2x s,各1H,H−19);5,00及び5,18(2x s,各1H,H−21);5,79(dd,J=15,5,6Hz,1H,H−23);6,04及び6,36(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,28(d,J=15,5Hz,1H,H−22)
例27
64) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸エチルエステル 67aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[1,1−ジメチルエチル(ジフェニル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸エチルエステル 67b
62の化合物400mg(0.47mmol)を、58)と同様に、LDA1.2mmolおよびイソ酪酸エチルエステル0.16ml(1.18mmol)と反応させ、ジアステレオマーをHPLC(通常相、塩化メチレン/メタノール)を介して分離した後、67aの化合物105mgおよび67bの化合物90mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):67a:δ=0,38ppm(s,3H,H−18);0,95及び1,00(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,20(s,6H,H−26及びH−27);1,29(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,18(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,20(m,2H,H−3及びH−24);4,54(m,1H,H−1);4,83及び5,20(2x s,各1H,H−19);5,01及び5,09(2x s,各1H,H−21);5,80(dd,J=15,5,6Hz,1H,H−23);6,02及び6,09(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,29(d,J=15,5Hz,1H,H−22);7,20−7,65(m,20H,Si−フェニル)
1H−NMR(CDCl3):67b:δ=0,39ppm(s,3H,H−18);0,94及び1,00(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,18及び1,22(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,28(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,18(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,21(m,2H,H−3及びH−24);4,54(m,1H,H−1);4,83及び5,20(2x s,各1H,H−19);5,00及び5,08(2x s,各1H,H−21);5,82(dd,J=15,5,6Hz,1H,H−23);6,02及び6,10(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,30(d,J=15,5Hz,1H,H−22);7,20−7,65(m,20H,Si−フェニル)
65) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸エチルエステル 68a
67aの化合物100mg(0.11mmol)を59)と同様に反応させ、目的化合物15mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,43ppm(s,3H,H−18);1,15(s,6H,H−26及びH−27);1,22(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,10(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,18(m,2H,H−3及びH−24);4,39(m,1H,H−1);4,98及び5,30(2x s,各1H,H−19);5,01及び5,20(2x s,各1H,H−21);5,78(dd,J=15,5,6Hz,1H,H−23);6,03及び6,37(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,25(d,J=15,5Hz,1H,H−22)
66) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸エチルエステル 68b
67bの化合物89mg(0.11mmol)を59)と同様に反応させ、目的化合物13mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,43ppm(s,3H,H−18);1,17及び1,18(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,23(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,11(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,18(m,2H,H−3及びH−24);4,38(m,1H,H−1);4,97及び5,30(2x s,各1H,H−19);4,99及び5,20(2x s,各1H,H−21);5,80(dd,J=15,5,6Hz,1H,H−23);6,04及び6,35(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,28(d,J=15,5Hz,1H,H−22)
20位でノーマル配置を有する19−ノル系の出発材料
67) [1R−[1α[R−(E)],3aβ,4α,7aα]]−N−メトキシ−4−[4−(メトキシメトキシ)−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル]−N−メチル−2−ペンテンアミド 70
[1R−[1α(S),3aβ,4α,7aα]]α,7a−ジメチル−4−(メトキシメトキシ)オクタヒドロ−1H−インデン−1−アセトアルデヒド
69[H.H.Inhoffen et al.Chem.Ber.91,780(1958),Chem.Ber.92,1772(1959),W.G.Dauben et al.Tetrahedron Lett.30,677(1989)]10.0g(39.3mmol)を、N−メトキシ−N−メチル−(2−トリフェニルホスホラニリデン)アセトアミド41.9g(117.8mmol)と39)と同様に反応させ、その際、目的化合物10.6gが無色の油状物として生じた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,89ppm(s,3H,H−18);1,03(d,J=7Hz,3H,H−21);3,19(s,3H,N−Me);3,30(s,3H,OMe);3,65(s,3H,N−OMe);3,80(m,1H,H−8);4,48及び4,60(2x d,J=6Hz,各1H,OCH2O);6,28(d,J=15Hz,1H,H−23);6,78(d,J=15,9Hz,1H,H−22)
68) [1R−[1α[R−(E)],3aβ,4α,7aα]]−4−(4−ヒドロキシ−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−メトキシ−N−メチル−2−ペンテンアミド 71
THF250ml中の70の化合物5.3g(15.6mmol)を、パラトルエンスルホン酸4.45g(23.5mmol)と反応させ、一晩中70℃で撹拌した。冷却した後、塩化ナトリウム溶液を添加し、酢酸エステルで抽出した。有機相を炭酸水素ナトリウム溶液および塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去した。残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製し、目的化合物3.08gが無色の油状物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,99(s,3H,H−18);1,08(d,J=7Hz,3H,H−21);3,22(s,3H,N−Me);3,70(s,3H,N−OMe);4,08(m,1H,H−8);6,30(d,J=15Hz,1H,H−23);6,81(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)
69) 1R−[1α[R−(E)],3aβ,7aα]]−N−メトキシ−N−メチル−4−(7a−メチル−4−オキソオクタヒドロ−4H−インデン−1−イル)−2−ペンテンアミド 72
塩化メチレン150ml中の71の化合物3.08g(10.5mmol)をピリジニウムクロロクロマート3.16g(14.7mmol)と一緒に2時間撹拌した。引き続き、ジエチルエーテルで希釈し、セライトで濾過し、溶剤を除去し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、目的化合物2.07gが無色の油状物として残留した。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,69ppm(s,3H,H−18);1,13(s,3H,H−21);2,48(dd,J=10,5,7,5Hz,1H,H−14);3,23(s,3H,N−Me);3,70(s,3H,N−OMe);6,33(d,J=15Hz,1H,H−23);6,81(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)
70) (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−N−メトキシ−N−メチル−19−ノル−9,10−セココラ−5,7,22−トリエン−24−アミド 73
(3R−トランス)−[2−[3,5−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]シクロヘキシリデン]エチル]ジフェニルホスフィンオキシド1.5g(2.63mmol)[H.F.DeLuca et al.Tetrahedron Lett.32,7663(1991)]を、THF15mlに溶かし、アルゴン下で−70℃に冷却した。n−ブチルリチウム溶液(ヘキサン中1.6M)1.94ml(3.16mmol)を滴加した。5分後に、THF15ml中の72の化合物696mg(2.39mmol)を滴加し、この温度で30分間撹拌した。引き続き、カカリウム−ナトリウムタートラート/炭酸水素カリウム溶液を用いて加水分解し、酢酸エステルで抽出し、有機相を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去した。残分をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、その際、目的化合物390mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,05及び0,06ppm(2x s,各6H,SiMe);0,58(s,3H,H−18);0,86及び0,87(2x s,各3H,Si−t−ブチル);1,13(d,J=7Hz,3H,H−21);3,23(s,3H,N−Me);3,70(s,3H,N−OMe);4,08(m,2H,H−1及びH−3);5,81及び6,17(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,32(d,J=15Hz,1H,H−23);6,85(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)
71) (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−19−ノル−9,10−セココラ−5,7,22−トリエン−24−アール 74
73の化合物380mg(0.59mmol)を、DIBAH溶液1.48mmolと、40)を同様に反応させ、目的化合物305mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,05及び0,06ppm(2x s,各6H,SiMe);0,60(s,3H,H−18);0,87及び0,88(2x s,各3H,Si−t−ブチル);1,17(d,J=7Hz,3H,H−21);4,08(m,2H,H−1及びH−3);5,82及び6,17(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,07(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);6,72(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);9,49(d,J=7Hz,1H,H−24)
例28
72) (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 75aおよび(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 75b
41)と同様に、74の化合物305mg(0.52mmol)をLDA2.1mmolおよびイソ酪酸イソプロピルエステル0.28ml(2.07mmol)と反応させ、その際、HPLC(通常相、展開剤:塩化メチレン/メタノール)を介した後処理の後、75aの化合物62mgならびに75bの化合物115mgが無色の発泡体として生じた。
1H−NMR(CD2Cl2):75a:δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0.51(s,3H,H−18);0,82及び0,83(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,01(d,J=7Hz,3H,H−21);1,08及び1,09(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,20(d,J=7Hz,6H,COOiPr);2,45(d,J=6Hz,1H,OH);4,02(m,3H,H−1,H−3及びH−24);4,96(hept,J=7Hz,1H,CooiPr);5,31(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,48(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);5,78及び6,12(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
1H−NMR(CD2Cl2):75b:δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0.50(s,3H,H−18);0,82及び0,83(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,00(d,J=7Hz,3H,H−21);1,07及び1,08(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,19(d,J=7Hz,6H,COOiPr);4,02(m,3H,H−1,H−3及びH−24);4,93(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,33(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,52(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);5,78及び6,13(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
73) (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 76 a
75aの化合物59mg(0.082mmol)をDowex600mgと共に、メタノール/塩化メチレン(9:1)6ml中で3日間撹拌した。濾過した後、溶剤を除去し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いてシリカゲルでクロマトグラフィーにかけ、目的化合物22mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,58ppm(s,3H,H−18);1,03(d,J=7Hz,3H,H−21);1,11及び1,12(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,22(d,J=7Hz,6H,COOiPr);2,51(d,J=6Hz,1H,OH);4,02(m,3H,H−1,H−3及びH−24);4,98(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,35(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,51(dd,J=15Hz,1H,H−22);5,84及6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
74) (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 76 b
75bの化合物112mgを73)と同様に反応させ、その際、目的化合物81mgを無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,57ppm(s,3H,H−18);1,03(d,J=7Hz,3H,H−21);1,12u.1,13(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,22(d,J=7Hz,6H,COOiPr);2,50(d,J=6Hz,1H,OH);4,02(m,3H,H−1,H−3及びH−24);4,98(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,38(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,57(dd,J=15Hz,1H,H−22);5,84及び6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
例29
75) (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル 77aおよび(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル 77b
41)と同様に、74の化合物280mg(0.48mmol)をLDA2mmolおよびイソ酪酸エチルエステル0.26mg(1.9mmol)と反応させ、72)と同様に精製し、77aの化合物58mgならびに77bの化合物86mgが無色の発泡体として生じた。
1H−NMR(CD2Cl2):77a:δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0,51(s,3H,H−18);0,82及び0,84(2x s,各9H,Si−t−butyl);1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);1,08及び1,09(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,27(t,J=7Hz,3H,COOEt);2,46(d,J=6Hz,1H,OH);4,02(m,3H,H−1,H−3及びH−24);4,05(q,J=7Hz,2H,COOEt);5,32(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,49(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);5,78及び6,12(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
1H−NMR(CD2Cl2):77b:δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0,51(s,3H,H−18);0,82及び0,83(2x s,各9H,Si−t−butyl);1,01(d,J=7Hz,3H,H−21);1,07及び1,08(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,28(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,02(m,3H,H−1,H−3及びH−24);4,05(q,J=7Hz,2H,COOEt);5,34(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,54(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);5,78及び6,13(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
76) (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルステル 78a
77aの化合物58mg(0.082mmol)を73)と同様に反応させ、その際、目的化合物20mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,57ppm(s,3H,H−18);1,04(d,J=7Hz,3H,H−21);1,11及び1,12(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,29(t,J=7Hz,3H,COOEt);2,53(d,J=6Hz,1H,OH);4,03(m,3H,H−1,H−3及びH−24);4,07(q,J=7Hz,2H,COOEt);5,36(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,52(dd,J=15Hz,1H,H−22);5,85及び6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
77) (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル 78b
77bの化合物72mg(0.102mmol)を73)と同様に反応させ、その際、目的化合物51mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,58ppm(s,3H,H−18);1,04(d,J=7Hz,3H,H−21);1,12及び1,13(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,28(t,J=7Hz,3H,COOEt);2,52(d,J=6Hz,1H,OH);4,03(m,3H,H−1,H−3及びH−24);4,06(q,J=7Hz,2H,COOEt);5,39(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,58(dd,J=15Hz,1H,H−22);5,85及び6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
例30
78) (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル 79
−50℃で塩化オキサリル0.04ml(0.4mmol)を塩化メチレン5ml中に装填し、塩化メチレン1ml中のDMSO0.06ml(0.8mmol)を滴加し、2分間後撹拌した。引き続き、塩化メチレン1ml中の75a/75b混合物80mg(0.11mmol)を滴加した。−50℃で15分後に、次いでトリエチルアミン0.26mlを添加し、この反応混合物を室温にした。塩化ナトリウム溶液で加水分解し、酢酸エステルで抽出し、塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去した。残留物をヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、その際、目的化合物51mgが無色の発泡体として残留した。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,01及び0,05ppm(2x s,各6H,SiMe);0,51(s,3H,H−18);0,83(s,18H,Si−t−ブチル);1,05(d,J=7Hz,3H,H−21);1,18(d,J=7Hz,6H,COOiPr);1,29(s,6H,H−26及びH−27);4,05(m,2H,H−1及びH−3);4,98(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,78及び6,11(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,10(J=15Hz,1H,H−23);6,77(dd,J=15,9,5Hz,1H,H−22)
79) (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 80
79の化合物48mg(0.067mmol)を73)と同様に反応させ、その際、目的化合物19mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,51ppm(s,3H,H−18);1,08(d,J=7Hz,3H,H−21);1,20(d,J=7Hz,6H,COOiPr);1,31(s,6H,H−26及びH−27);3,98及び4,08(2x m,各1H,H−1及びH−3);5,00(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,83及び6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,15(J=15Hz,1H,H−23);6,80(dd,J=15,9,5Hz,1H,H−22)
20−変性された19−ノル系中の出発材料
80) [1S−(1α,3aβ,4α,7aα)]−1−[4−(メトキシメトキシ)−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル]−1−エタノン 81
[1R−[1α(S),3aβ,4α,7aα]]−α,7a−ジメチル−4−(メトキシメトキシ)オクタヒドロ−1H−インデン−1−アセトアルデヒド
69[H.H.Inhoffen et al.Chem.Ber.91,780(1959),W.G.Dauben et al.Tetrahedron Lett.30,677(1989)]12.2g(47.9mmol)を、DMF600ml中で、DABCO4.78g(41.9mmol)、酢酸銅(II)720mg(3.6mmol)およびビピリジル574mg(3.6mmol)と共に、空気導入下で24時間70℃で撹拌した。この混合物を冷却した後、塩化ナトリウム溶液を添加し、酢酸エステルで抽出し、有機相を根本的に塩化ナトリウム溶液で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶剤を除去し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製し、その際、目的化合物7.1gが無色の油状物として残留した。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,82ppm(s,3H,H−18);2,10(s,3H,H−21);2,49(t,J=9Hz,1H,H−17);3,34(s,3H,OMe);4,52及び4,63(2x d,J=6Hz,各1H,OCH2O)
81) [1S−[1α(R),3aβ,4α,7aα]]−1−[4−(メトキシメトキシ)−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル]−1−メチルオキシラン 82
81の化合物6.1g(25.38mmol)を52)と同様に反応させ、その際、目的化合物6.4gが無色の油状物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=1,03ppm(s,3H,H−18);1,38(s,3H,H−21);2,31及び2,50(2x d,J=5Hz,各1H,H−22);3,35(s,3H,OMe);3,85(m,1H,H−8);4,45及び4,64(2x d,J=6Hz,各1H,OCH2O)
82) [1S−[1α,3aβ,4α,7aα]−4−(メトキシメトキシ)−7a−メチル−β−メチレンオクタヒドロ−1H−インデン−エタノール 83
82の化合物12.1g(47mmol)およびアルミニウムイソプロピラート19.03g(94mmol)を、トルエン400mlに溶かし、3時間加熱沸騰させた。冷却した後、イソプロパノール/水と共に撹拌し、引き続き生じたアルミニウム塩を濾過により除去した。溶剤を除去し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製し、目的化合物11.5gが無色油状物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,80ppm(s,3H,H−18);3,37(s,3H,OMe);3,89(m,1H,H−8);4,00及び4,10(dbr,J=14Hz,各1H,H−22);4,56及び4,65(2x d,J=6Hz,各1H,OCH2O);4,94及び5,21(2x s,各1H,H−21)
83) [1S−[1α,3aβ,4α,7aα]−2−[4−(メトキシメトキシ)−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル]−2−プロペナール 84
83の化合物12.0g(47mmol)を55と同様に反応させ、その際、目的化合物7.87gが無色の油状物として生じた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,76ppm(s,3H,H−18);2,78(t,J=9,5Hz,H−17);3,37(s,3H,OMe);3,90(m,1H,H−8);4,55及び4,66(2x d,J=6Hz,各1H,OCH2O);6,12及び6,28(2x s,各1H,H−21);9,54(s,1H,H−22)
84) [1R−[1α(E),3aβ,4α,7aα]]−N−メトキシ−4−[4−(メトキシメトキシ)−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル]−N−メチル−2,4−ペンタジエンアミド 85
84の化合物6.6gをN−メトキシ−N−メチル−(2−トリフェニルホスホラニリデン)アセトアミド25.5g(71.6mmol)と反応させ、目的化合物6.8gが無色の油状物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,70ppm(s,3H,H−18);2,41(t,J=10Hz,1H,H−17);3,20(s,3H,N−Me);3,30(s,3H,OMe);3,64(s,3H,N−OMe);3,84(m,1H,H−8);4,49及び4,60(2x d,J=6Hz,各1H,OCH2O);5,22及び5,51(2x s,各1H,H−21);6,53(d,J=15Hz,1H,H−23);7,30(d,J=15Hz,1H,H−22)
85) [1R−[1α(E),3aβ,4α,7aα]]−4−(4−ヒドロキシ−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−メトキシ−N−メチル−2,4−ペンタジエンアミド 86
85の化合物1.75g(5.19mmol)を68)と同様に反応させ、その際、目的化合物806mgが無色の油状物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,75ppm(s,3H,H−18);2,42(t,J=10Hz,1H,H−17);3,20(s,3H,N−Me);3,65(s,3H,N−OMe);4,05(m,1H,H−8);5,20及び5,52(s,各1H,H−21);6,53(d,J=15Hz,1H,H−23);7,30(d,J=15Hz,1H,H−22)
86) [1R−[1α(E),3aβ,7aα]]−N−メトキシ−N−メチル−4−(7a−メチル−4−オキソオクタヒドロ−4H−インデン−1−イル)−2,4−ペンタジエンアミド 87
86の化合物800mgを69)と同様に反応させ、目的化合物640mgが無色の化合物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,52ppm(s,3H,H−18);2,67(dd,J=10,5,7,5Hz,1H,H−14);2,80(t,J=10,5Hz,1H,H−17);3,29(s,3H,N−Me);3,74(s,3H,N−OMe);5,32及び5,60(2x s,各1H,H−21);6,65(d,J=15Hz,1H,H−23);7,38(d,J=15Hz,1H,H−22)
87) (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−N−メチル−N−メトキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−24−アミド 88
87の化合物640mg(2.2mmol)を70)と同様に反応させ、目的化合物275mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,05ppm(s,12H,SiMe);0,43(s,3H,H−18);0,88及び0,89(2x s,各9H,Si−t−ブチル);3,28(s,3H,N−Me);3,73(s,3H,N−OMe);4,08(m,2H,H−1及びH−3);5,33及び5,55(2x s,各1H,H−21);5,85及び6,18(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,63(d,J=15Hz,1H,H−23);7,39(d,J=15Hz,1H,H−22)
88) (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−19−ノル−9,10−セココラ−5,7,20,22−テトラエン−24−アール 89
88の化合物265mg(0.41mmol)およびDIBAH溶液1.03mlを40)と同様に反応させ、目的化合物220mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,04ppm(s,12H,SiMe);0,43(s,3H,H−18);0,87(s,18H,Si−t−butyl);4,09(m,2H,H−1及びH−3);5,51及び5,68(2x s,各1H,H21);5,85及び6,15(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,34(dd,J=15,7,5Hz,1H,H−23);7,18(d,J=15Hz,1H,H−22);9,58(d,J=7,5Hz,1H,H−24)
例31
(7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 90aおよび(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 90b
41)と同様に、89の化合物305mg(0.52mmol)を、LDA2.1mmolおよびイソ酪酸イソプロピルエステル0.28ml(2.07mmol)と反応させ、その際、HPLC(通常相、展開剤:塩化メチレン/メタノール)を介して十分に精製した後、90aの化合物65mgならびに90bの化合物67mgが無色の発泡体として生じた。
1H−NMR(CD2Cl2):90a:δ=0,05ppm(s,12H,SiMe);0.41(s,3H,H−18);0,85及び0,86(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,14及び1,15(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,22(d,J=7Hz,6H,COOiPr);2,61(d,J=6Hz,1H,OH);4,07(m,2H,H−1及びH−3);4,13(dd,J=7,6Hz,1H,H−24);4,98(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,01及び5,20(2x s,je1H,H−21);5,84及び6,16(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);5,76(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);6,21(d,J=15Hz,1H,H−22)
1H−NMR(CD2Cl2):90b:δ=0,05ppm(s,12H,SiMe);0.41(s,3H,H−18);0,86(s,18H,Si−t−ブチル);1,14及び1,16(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,20(d,J=7Hz,6H,COOiPr);2,62(d,J=7Hz,1H,OH);4,08(m,2H,H−1及びH−3);4,18(t,J=7Hz,1H,H−24);4,98(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);4,99及び5,19(2x s,je1H,H−21);5,84及び6,17(2x d,J=11Hz,je1H,H−6及びH−7);5,80(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);6,26(d,J=15Hz,1H,H−22)
90) (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 91a
90aの化合物64mg(0.09mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物22mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,42ppm(s,3H,H−18);1,14及び1,15(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,22(d,J=7Hz,6H,COOiPr);3,98及び4,08(2x m,各1H,H−1及びH−3);4,15(d,J=7Hz,1H,H−24);4,98(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,00及び5,20(2x s,各1H,H−21);5,88及び6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);5,79(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);6,26(d,J=15Hz,1H,H−22)
91) (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 91b
90bの化合物67mg(0.09mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物27mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,42ppm(s,3H,H−18);1,14及び1,17(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,22(d,J=7Hz,6H,COOiPr);3,98及び4,07(2x m,各1H,H−1及びH−3);4,18(t,J=7Hz,1H,H−24);4,99(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);5,00及び5,20(2x s,各1H,H−21);5,88及び6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);5,80(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);6,28(d,J=15Hz,1H,H−22)
例32
92) (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 92aおよび(7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 92b
41)と同様に、89の化合物300mg(0.51mmol)を、LDA2mmolおよびイソ酪酸エチルエステル0.26ml(1.9mmol)と反応させ、その際、HPLC(通常相、展開剤:塩化メチレン/メタノール)を介して充分に精製した後、92aの化合物68mgならびに92bの化合物85mgが無色の発泡体として生じた。
1H−NMR(CD2Cl2):92a:δ=0,04ppm(s,12H,SiMe);0,40(s,3H,H−18);0,84及び0,86(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,13及び1,14(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,27(t,J=7Hz,3H,COOEt);2,59(d,J=6Hz,1H,OH);4,05(m,2H,H−1及びH−3);4,11(dd,J=7,6Hz,1H,H−24);4,12(q,J=7Hz,2H,COOEt);5,01及び5,19(2x s,各1H,H−21);5,84及び6,16(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);5,75(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);6,20(d,J=15Hz,1H,H−22)
1H−NMR(CD2Cl2):92b:δ=0,04ppm(s,12H,SiMe);0,40(s,3H,H−18);0,85(s,18H,Si−t−ブチル);1,13及び1,15(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,28(t,J=7Hz,3H,COOEt);2,60(d,J=7Hz,1H,OH);4,06(m,2H,H−1及びH−3);4,12(t,J=7Hz,2H,COOEt);4,14(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,99及び5,18(2x s,各1H,H−21);5,84及び6,16(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);5,80(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);6,25(d,J=15Hz,1H,H−22)
93) (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 93a
93aの化合物65mg(0.093mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物23mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,41ppm(s,3H,H−18);1,13及び1,15(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,26(t,J=7Hz,3H,COOEt);3,98及び4,07(2x m,各1H,H−1及びH−3);4,14(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,15(d,J=7Hz,1H,H−24);5,00及び5,20(2x s,各1H,H−21);5,87及び6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);5,78(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);6,25(d,J=15Hz,1H,H−22)
94) (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 93b
92bの化合物80mg(0.14mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物31mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,41ppm(s,3H,H−18);1,14及び1,16(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,28(t,J=7Hz,3H,COOEt);3,98及び4,06(2x m,各1H,H−1及びH−3);4,15(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,17(t,J=7Hz,1H,H−24);5,00及び5,19(2x s,各1H,H−21);5,87及び6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);5,80(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);6,28(d,J=15Hz,1H,H−22)
20−フルオロ−19−ノル系の出発材料
95) [1S−[1α,3aβ,4α,7aα]]−4−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−7a−メチル−1−[1−メチル−2−[(トリメチルシリル)オキシ]−1−エテニル]オクタヒドロ−1H−インデン 95
塩化メチレン270ml中のトリメチルシリルトリフルオロメタンスルホナート37.7g(170mmol)に、室温でジイソプロピルエチルアミン21.9g(170mmol)および5℃で塩化メチレン600ml中の[1R−[1α(S),3aβ,4α,7aα]]−α,7a−ジメチル−4−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]オクタヒドロ−1H−インデン−1−アセトアルデヒド 94[H.H.Inhoffen et al.Chem.Ber.91,780(1958),Chem.Ber.92,1772(1959),W.G.Dauben et al.Tetrahedron Lett.30,677(1989)]9g(27mmol)を滴加した。室温で1時間後撹拌し、引き続き溶剤を真空中で除去した。残留物をヘキサン中に収容し、硫酸ナトリウムで濾過し、新たに溶剤を除去し、目的化合物13gが無色の油状物として生じた(E/Z−混合物約3:1)。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,00ppm(s,6H,SiMe);0,13(s,9H,SiMe3);0,78(s,3H,H−18);0,88(s,9H,Si−t−ブチル);1,50/1,57(sbr,3H,H−21);4,02(m,1H,H−8);6,02/6,18(m,1H,H−22)
96) [1S−[1α(S),3aβ,4α,7aα]]−α,7a−ジメチル−4−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−α−フルオロオクタヒドロ−1H−インデン−1−アセトアルデヒド 96および[1S−[1α(R),3aβ,4α,7aα]]−α,7a−ジメチル−4−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−α−フルオロオクタヒドロ−1H−インデン−1−アセトアルデヒド 97
95の化合物15g(37.81mmol)を塩化メチレン300ml中に溶かし、5℃で塩化メチレン250ml中のN−フルオロジフェニルスルホンイミド26g(82mmol)を滴加した。一晩中室温で撹拌した。その後、この反応混合物を水中に注ぎ、有機相を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、その際、96の化合物3.85gおよび97の化合物2.08gが無色の油状物として生じた。
1H−NMR(CDCl3):96:δ=0,00及び0,01ppm(2x s,各3H,SiMe);0,88(s,9H,Si−t−ブチル);1,02(d,J=2Hz,3H,H−18);1,42(d,J=21Hz,3H,H−21);4,01(m,1H,H−8);9,75(d,J=7Hz,1H,H−22)
97:δ=0,01ppm(s,6H,SiMe);0,88(s,9H,Si−t−ブチル);1,08(d,J=4,5Hz,3H,H−18);1,46(d,J=21Hz,3H,H−21);4,01(m,1H,H−8);9,87(d,J=6Hz,1H,H−22)
20−β−フルオロ系の出発材料
97) [1S−[1α[R−(E)],3aβ,4α,7aα]]−4−[4−[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−7a−メチル−オクタヒドロ−1H−インデン−1−イル]−4−フルオロ−N−メトキシ−N−メチル−2−ペンテンアミド 98
96の化合物342mg(1mmol)を39)と同様に反応させ、目的化合物380mgが無色の油状物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,00及び0,01ppm(2x s,各3H,SiMe);0,88(s,9H,Si−t−ブチル);1,05(d,J=2Hz,3H,H−18);1,50(d,J=21Hz,3H,H−21);3,27(s,3H,N−Me);3,70(s,3H,N−OMe);4,01(m,1H,H−8);6,55(d,J=15,5Hz,1H,H−23);6,93(dd,J=21,15,5Hz,1H,H−22)
98) [1S−[1α[R−(E)],3aβ,4α,7aα]]−4−フルオロ−4−(4−ヒドロキシ−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル]−N−メトキシ−N−メチル−2−ペンタアミド 99
98の化合物100mg(0.23mmol)をアセトニトリル1.9mlおよびTHF1.5ml中でフッ化水素酸(40%)1.4mlと共に90分間撹拌した。引き続き、塩化ナトリウム溶液に注ぎ、酢酸エステルで抽出し、有機相を炭酸水素ナトリウム溶液および塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮した。残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルでのクロマトグラフィーにかけ、その際、目的化合物53mgが無色の油状物として生じた。
1H−NMR(CDCl3):δ=1,08ppm(d,J=2Hz,3H,H−18);1,50(d,J=21Hz,3H,H−21);3,25(s,3H,N−Me);3,68(s,3H,N−OMe);4,07(m,1H,H−8);6,54(d,J=15,5Hz,1H,H−23);6,89(dd,J=21,15,5Hz,1H,H−22)
99) [1S−[1α[R−(E)],3aβ,7aα]]−4−フルオロ−N−メトキシ−N−メチル−4−(7a−メチル−4−オキソオクタヒドロ−4H−インデン−1−イル]−2−ペンテンアミド 100
99の化合物427mg(1.36mmol)を塩化メチレン12ml中に溶かし、酢酸ナトリウム63mg(0.76mmol)を添加し、0℃に冷却した。引き続き、ピリジニウムクロロクロマート414mg(1.92mmol)を添加し、室温で3時間後撹拌した。ジエチルエーテルで希釈した後、セライトを介して濾過し、濃縮し、ヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、その際、目的化合物357mgが得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,77ppm(d,J=2Hz,3H,H−18);1,53(d,J=21Hz,3H,H−21);2,46(dd,J=10,5,7,5Hz,1H,H−14);3,26(s,3H,N−Me);3,72(s,3H,N−OMe);6,56(d,J=15,5Hz,1H,H−23);6,93(dd,J=21,15,5Hz,1H,H−22)
100) (7E,22E)−(1R,3R,20S)−1,3−ビス−[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−フルオロ−N−メトキシ−N−メチル−19−ノル−9,10−セココラ−5,7,22−トリエン−24−アミド 101
100の化合物350mg(1.15mmol)を70)と同様に反応させ、目的化合物460mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,03ppm(s,12H,SiMe);0,62(d,J=2Hz,3H,H−18);0,81及び0,82(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,50(d,J=21Hz,3H,H−21);3,22(s,3H,N−Me);3,68(s,3H,N−OMe);4,03(m,2H,H−1及びH−3);5,77及び6,11(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,53(d,J=15,5Hz,1H,H−23);6,90(dd,J=21,15,5Hz,1H,H−22)
101) (7E,22E)−(1R,3R,20S)−1,3−ビス−[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−フルオロ−19−ノル−9,10−セココラ−5,7,22−トリエン−24−アール 102
101の化合物440mg(0.66mmol)DIBAH溶液3.3mmolとを3)と同様に反応させ、目的化合物340mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0,62(d,J=2Hz,3H,H−18);0,83及び0,84(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,52(d,J=21Hz,3H,H−21);4,03(m,2H,H−1及びH−3);5,78及び6,11(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,22(dd,J=15,5,8Hz,1H,H−23);6,78(dd,J=21,15,5Hz,1H,H−22);9,54(dbr,J=8Hz,1H,H−24)
例33
102) (7E,22E)−(1R,3R,20S)−1,3−ビス[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−フルオロ−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル 103
102の化合物700mg(1.15mmol)を、41)と同様に、LDA7.8mmolおよびイソ酪酸エチルエステル1.2ml(7.8mmol)と反応させ、目的化合物200mgを無色の発泡体(C24に関して1:1ジアステレオマー)として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0,62(d,J=2Hz,3H,H−18);0,83及び0,84(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,12/1,16及び1,22(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,22(t,J=7Hz,3H,COOEt);1,47(d,J=21Hz,3H,H−21);4,04(m,2H,H−1及びH−3);4,13(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,13(m,1H,H−24);5,61(dd,J=15,5,7Hz,1H,H−23);5,75/5,78(dd,J=21,15,5Hz,1H,H−22);5,78及び6,12(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
103) (7E,22E)−(1R,3R,20S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル 104
103の化合物150mg(0.2mmol)をTHF20ml中でテトラブチルアンモニウムフルオリド630mg(2mmol)と共に、室温で一晩中撹拌し、引き続き30分間に40℃に加熱した。冷却後に塩化ナトリウム溶液を添加し、酢酸エステルで抽出し、塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残留物を数回ヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ、その際、目的化合物17.3mgが無色の発泡体として生じた(C24に関する1:1ジアステレオマー)。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,60ppm(d,J=2Hz,3H,H−18);1,07及び1,09/1,12(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,18(t,J=7Hz,3H,COOEt);1,40(d,J=21Hz,3H,H−21);3,99(m,2H,H−1及びH−3);4,05(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,08(m,1H,H24);5,55/5,56(dd,J=15,5,7Hz,1H,H−23);5,71/5,72(dd,J=21,15,5Hz,1H,H−22);5,78及び6,20(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
20−α−フルオロ系の出発材料
104) [1S−[1α[S−(E)],3aβ,4α,7aα]]−4−[4−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−7a−メチル−オクタヒドロ−1H−インデン−1−イル]−4−フルオロ−N−メトキシ−N−メチル−2−ペンテンアミド 105
97の化合物2.03g(5.9mmol)を39)と同様に反応させ、目的化合物2.4gが無色の油状物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,02ppm(s,6H,SiMe);0,88(s,9H,Si−t−ブチル);1,00(d,J=4,5Hz,3H,H−18);1,40(d,J=21Hz,3H,H−21);3,29(s,3H,N−Me);3,72(s,3H,N−OMe);4,01(m,1H,H−8);6,62(d,J=15,5Hz,1H,H−23);6,99(dd,J=25,15,5Hz,1H,H−22)
105) [1S−[1α[S−(E)],3aβ,4α,7aα]]−4−フルオロ−4−(4−ヒドロキシ−7a−メチルオクタヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−メトキシ−N−メチル−2−ペンテンアミド 106
98の化合物2.4g(5.6mmol)を98)と同様に反応させ、目的化合物1gが無色の油状物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,97ppm(d,J=4,5Hz,3H,H−18);1,40(d,J=21Hz,3H,H−21);3,25(s,3H,N−Me);3,72(s,3H,N−OMe);4,02(m,1H,H−8);6,57(d,J=15,5Hz,1H,H−23);6,92(dd,J=25,15,5Hz,1H,H−22)
106) [1S−[1α[S−(E)],3aβ,7aα]]−4−フルオロ−N−メトキシ−N−メチル−4−(7a−メチル−4−オキソオクタヒドロ−4H−インデン−1−イル)−2−ペンテンアミド 107
106の化合物1g(3.19mmol)を99)と同様に反応させ、目的化合物800mgが無色の油状物として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,70ppm(d,J=4,5Hz,3H,H−18);1,41(d,J=21Hz,3H,H−21);2,44(dd,J=10,5,7,5Hz,1H,H−14);3,26(s,3H,N−Me);3,73(s,3H,N−OMe);6,62(d,J=15,5Hz,1H,H−23);6,98(dd,J=25,15,5Hz,1H,H−22)
107) (7E,22E)−(1R,3R,20R)−1,3−ビス[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−フルオロ−N−メトキシ−N−メチル−19−ノル−9,10−セココラ−5,7,22−トリエン−24−アミド 108
107の化合物600mg(2.5mmol)を70)と同様に反応させ、目的化合物470mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,03ppm(s,12H,SiMe);0,60(d,J=4,5Hz,3H,H−18);0,81及び0,82(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,45(d,J=21Hz,3H,H−21);3,24(s,3H,N−Me);3,72(s,3H,N−OMe);4,03(m,2H,H−1及びH−3);5,77及び6,12(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,57(d,J=15,5Hz,1H,H−23);6,98(dd,J=25,15,5Hz,1H,H−22)
108) (7E,22E)−(1R,3R,20R)−1,3−ビス−[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−フルオロ−19−ノル−9,10−セココラ−5,7,22−トリエン−24−アール 109
108の化合物440mg(0.66mmol)をDIBAH溶液3.3mmolと40)と同様に反応させ、目的化合物294mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0,58(d,J=4,5Hz,3H,H−18);0,82及び0,83(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,45(d,J=21Hz,3H,H−21);4,03(m,2H,H−1及びH−3);5,78及び6,11(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,29(dd,J=15,5,8Hz,1H,H−23);6,84(dd,J=25,15,5Hz,1H,H−22);9,62(dbr,J=8Hz,1H,H−24)
例34
109) (7E,22E)−(1R,3R,20R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル−(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−20−フルオロ−24−ヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル 110
109の化合物240mg(0.39mmol)を41)と同様にLDA3.9mmolおよびイソ酪酸エチルエステル0.52ml(3.9mmol)と反応させ、目的化合物160mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,01ppm(s,12H,SiMe);0,55(d,J=4,5Hz,3H,H−18);0,82及び0,83(2x s,各9H,Si−t−ブチル);1,11及び1,13(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,22(t,J=7Hz,3H,COOEt);1,46(d,J=21Hz,3H,H−21);4,02(m,2H,H−1及びH−3);4,08(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,13(m,1H,H−24);5,63(dd,J=15,5,7Hz,1H,H−23);5,83(dd,J=25,15,5Hz,1H,H−22);5,79及び6,13(2x d,J=11Hz,je1H,H−6及びH−7)
110) (7E,22E)−(1R,3R,20R,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル 111
110の化合物150mg(0.2mmol)を103)と同様に反応させ、目的化合物25mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,60ppm(d,J=4,5Hz,3H,H−18);1,15及び1,18(2x s,各3H,H−26及びH−27);1,23(t,J=7Hz,3H,COOEt);1,35(d,J=21Hz,3H,H−21);3,99及び4,08(2x m,各1H,H−1及びH−3);4,12(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,18(d,J=7Hz,1H,H−24);5,68(dd,J=15,5,7Hz,1H,H−23);5,88(dd,J=25,15,5Hz,1H,H−22);5,83及び6,28(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
通常系の誘導体(EM50741に補足)
例35
111) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル 112
(5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−トリエン−24−アール 500mg(0.91mmol)を、LDA4.5mmolおよびイソ酪酸ブチルエステル0.76ml(4.5mmol)と41)と同様に反応させ、目的化合物677mgが無色の発泡体として得られた(C24に関して1:1ジアステレオマー)。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,04ppm(s,12H,SiMe);0,53(s,3H,H−18);0,88及び0,90(2x s,各9H,Si−t−ブチル);0,99(t,J=7Hz,3H,COOBu);1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);1,13/1,14及び1,15/1,16(2x s,各3H,C−26及びC−27);4,07(t,J=7Hz,2H,COOBu);4,09(m,1H,H−24);4,19(m,1H,H−3);4,51(m,1H,H−1);4,92及び4,97(2x s,各1H,H−19);5,36/5,38(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,52/5,57(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);5,80及び6,43(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
112) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
113aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル 113b
112の化合物670mg(0.90mmol)をトルエン80ml中に溶かし、この溶液をアントラセン180mg(0.96mmol)およびトルエチルアミン0.1mlの存在でパイレックス浸漬反応器中で水銀高圧ランプ(Philips HPK 125)を用いて窒素下で10分間照射した。この溶剤を除去し、残留物をヘキサン/酢酸エステルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製し、その際、113aの化合物102mgおよび113bの化合物158mgが無色の発泡体として生じた。
1H−NMR(CDCl3):113a:δ=0,06ppm(s,12H,SiMe);0,54(s,3H,H−18);0,88(s,18H,Si−t−ブチル);0,96(t,J=7Hz,3H,COOBu);1,05(d,J=7Hz,3H,H−21);1,16及び1,17(2x s,各3H,H−26及びH−27);2,60(d,J=6Hz,1H,OH);4,06(dd,J=7,6Hz,1H,H−24);4,10(t,J=7Hz,2H,COOBu);4,20(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,87及び5,18(2x s,各1H,H−19);5,36(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,52(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,01及び6,23(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
113b:δ=0,06ppm(s,12H,SiMe);0,53(s,3H,H−18);0,88(s,18H,Si−t−ブチル);0,94(t,J=7Hz,3H,COOBu);1,03(d,J=7Hz,3H,H−21);1,17u,1,18(2x s,各3H,H−26及びH−27);2,58(d,J=6Hz,1H,OH);4,10(dd,J=7,6Hz,1H,H−24);4,10(t,J=7Hz,2H,COOBu);4,18(m,1H,H−3);4,37(m,1H,H−1);4,87及び5,18(2x s,各1H,H−19);5,38(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,59(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,01及び6,23(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
113) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル 114a
113aの化合物100mg(0.13mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物39mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,57ppm(s,3H,H−18);0,93(t,J=7Hz,3H,COOBu);1,04(d,J=7Hz,3H,H−21);1,12(s,3H,H−26及びH−27);2,45(d,J=6Hz,1H,OH);4,02(dd,J=7,6Hz;1H,H−24);4,06(t,J=7Hz,2H,COOBu);4,17(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,95及び5,28(2x s,各1H,H−19);5,35(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,51(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,01及び6,36(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
114) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル 114b
113bの化合物155mg(0.21mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物69mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,56ppm(s,3H,H−18);0,94(t,J=7Hz,3H,COOBu);1,03(d,J=7Hz,3H,H−21);1,12(s,3H,H−26及びH−27);2,46(d,J=6Hz,1H,OH);4,08(m,1H,H−24);4,08(t,J=7Hz,2H,COOBu);4,17(m,1H,H−3);4,39(m,1H,H−1);4,96及び5,29(2x s,各1H,H−19);5,37(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,57(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,01及び6,36(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
例36
115) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル 115
(5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−トリエン−24−アール 500mg(0.91mmol)をLDA4.5mmolおよびイソ酪酸イソブチルエステル0.76ml(4.5mmol)と41)と同様に反応させ、目的化合物400mgが無色の発泡体として得られた(C24に関して1:1ジアステレオマー)。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,03ppm(s,12H,SiMe);0,57(s,3H,H−18);0,89(s,18H,Si−t−ブチル);0,90及び0,92(2x d,J=7Hz,各6H,COOiBu);1,04/1,05(d,J=7Hz,3H,H−21);1,17u,1,18(2x s,各3H,H−26及びH−27);3,88(m,2H,COOiBu);4,10(m,1H,H−24);4,23(m,1H,H−3);4,53(m,1H,H−1);4,94及び4,99(2x s,各1H,H−19);5,37/5,39(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,53/5,59(dd,J=15,7Hz,1H,H−22);5,81及び6,46(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
116) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル 116aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル 116b
115の化合物400mg(0.54mmol)を112)と同様に反応させ、116aの化合物102mgおよび116bの化合物200mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):116a:δ=0,05ppm(s,12H,SiMe);0,55(s,3H,H−18);0,89(s,18H,Si−t−ブチル);0,95(d,J=7Hz,6H,COOiBu);1,05(d,J=7Hz,3H,H−21);1,19u,1,20(2x s,各3H,H−26及びH−27);2,60(d,J=6Hz,1H,OH);3,89(d,J=7Hz,2H,COOiBu);4,08(dd,J=7,6Hz,1H,H−24);4,19(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,87及び5,18(2x s,各1H,H−19);5,37(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,52(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,02及び6,23(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
116b:δ=0,05ppm(s,12H,SiMe);0,54(s,3H,H−18);0,89(s,18H,Si−t−ブチル);0,96(d,J=7Hz,6H,COOiBu);1,04(d,J=7Hz,3H,H−21);1,18u,1,19(2x s,各3H,H−26及びH−27);2,59(d,J=7Hz,1H,OH);3,89(d,J=7Hz,2H,COOiBu);4,10(t,J=7Hz,1H,H−24);4,19(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,87及び5,18(2x s,各1H,H−19);5,39(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,59(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,02及び6,23(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
117) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル 117a
116aの化合物98mg(0.13mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物48mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,57ppm(s,3H,H−18);0,95(d,J=7Hz,6H,COOiBu);1,04(d,J=7Hz,3H,H−21);1,12及び1,13(2x s,各3H,H−26及びH−27);2,44(d,J=6Hz,1H,OH);3,85(d,J=7Hz,2H,COOiBu);4,04(dd,J=7,6Hz,1H,H−24);4,17(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,95及び5,28(2x s,各1H,H−19);5,36(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,52(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,01及び6,37(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
118) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル 117b
116bの化合物193mg(0.26mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物105mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,56ppm(s,3H,H−18);0,95(d,J=7Hz,6H,COOiBu);1,03(d,J=7Hz,3H,H−21);1,14(s,6H,H−26及びH−27);2,46(d,J=6Hz,1H,OH);3,84(d,J=7Hz,2H,COOiBu);4,08(dd,J=7,6Hz,1H,H−24);4,17(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,96及び5,29(2x s,各1H,H−19);5,38(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,58(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,00及び6,37(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
例37
119) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル 118
(5E,7E,22E)−(1S,3R)−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−トリエン−24−アール 500mg(0.91mmol)をLDA4.5mmolおよびイソ酪酸ペンチルエステル0.76ml(4.5mmol)と41)と同様に反応させ、目的化合物550mgが無色の発泡体として得られた(C24に関して1:1ジアステレオマー)。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,03ppm(s,12H,SiMe);0,52(s,3H,H−18);0,88(t,J=7Hz,3H,COOPent);0,90(s,18H,Si−t−ブチル);1,01/1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);1,14u,1,15(2x s,各3H,H−26及びH−27);2,51(quint,J=7Hz,2H,COOPent);4,02(t,J=7Hz,2H,COOPent);4,08(m,1H,H−24);4,20(m,1H,H−3);4,52(m,1H,H−1);4,93及び4,98(2x s,各1H,H−19);5,35/5,39(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,52/5,57(dd,J=15,7Hz,1H,H−22);5,80及び6,43(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
120) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル 119aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル 119b
118の化合物550mg(0.71mmol)を112)と同様に反応させ、119aの化合物156mgおよび119bの化合物174mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):119a:δ=0,03ppm(s,12H,SiMe);0,53(s,3H,H−18);0,87(s,18H,Si−t−ブチル);0,89(t,J=7Hz,3H,COOPent);1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);1,17及び1,18(2x s,各3H,H−26及びH−27);2,60(d,J=6Hz,1H,OH);4,08(m,1H,H−24);4,09(t,J=7Hz,2H,COOPent);4,18(m,1H,H−3);4,35(m,1H,H−1);4,85及び5,16(2x s,各1H,H−19);5,36(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,53(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,00及び6,23(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
119b:δ=0,03ppm(s,12H,SiMe);0,52(s,3H,H−18);0,86(s,18H,Si−t−ブチル);0,88(t,J=7Hz,3H,COOPent);1,01(d,J=7Hz,3H,H−21);1,15及び1,16(2x s,je3H,H−26u.H−27);2,57(d,J=6Hz,1H,OH);4,08(m,1H,H−24);4,08(t,J=7Hz,2H,COOPent);4,18(m,1H,H−3);4,34(m,1H,H−1);4,83u.5,14(2x s,各1H,H−19);5,37(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,56(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);5,98及び6,22(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
121) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル 120a
119aの化合物150mg(0.2mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物75mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,58ppm(s,3H,H−18);0,90(t,J=7Hz,3H,COOPent);1,04(d,J=7Hz,3H,H−21);2,43(d,J=6Hz,1H,OH);4,05(t,J=7Hz,2H,COOPent);4,08(m,1H,H−24);4,17(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,95及び5,28(2x s,各1H,H−19);5,35(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,52(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,01及び6,37(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
122) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル 120b
119bの化合物169mg(0.22mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物68mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,57ppm(s,3H,H−18);0,91(t,J=7Hz,3H,COOPent);1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);2,44(d,J=6Hz,1H,OH);4,03(t,J=7Hz,2H,COOPent);4,06(m,1H,H−24);4,18(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,95及び5,29(2x s,各1H,H−19);5,38(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,56(dd,J=15,9Hz,1H,H−22);6,01及び6,37(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
シクロブチル系
例38
123) (5E,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 121
(5E,7E,22E)−(1S,3R)−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−9,10−セココラ−5,7,10(19),22−トリエン−24−アール 400mg(0.72mmol)をLDA2.2mmolおよびシクロブタンカルボン酸エチルエステル281mg(2.2mmol)と41)と同様に反応させ、目的化合物300mgが無色の発泡体として得られた(C24に関して1:1ジアステレオマー)。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,02ppm(s,12H,SiMe);0,50(s,3H,H−18);0,83及び0,86(2x s,各9H,Si−t−ブチル);0,98/0,99(d,J=7Hz,3H,H−21);1,25(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,17(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,18(m,2H,H−3及びH−24);4,49(m,1H,H−1);4,89及び4,92(2x s,各1H,H−19);5,35/5,38(dd,J=15,6Hz,1H,H−23);5,52及び5,57(dd,J=15,7Hz,1H,H−22);5,76及び6,40(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
124) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−
26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 122aおよび(5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−ヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 122b
121の化合物300mg(0.41mmol)を112)と同様に反応させ、122aの化合物43mgならびに122bの化合物67mgが無色の発泡体として得られた
1H−NMR(CDCl3):122a:δ=0,06ppm(s,12H,SiMe);0,53(s,3H,H−18);0,89(s,18H,Si−t−ブチル);1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);1,30(t,J=7Hz,3H,COOEt);2,67(d,J=6Hz,1H,OH);4,19(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,20(m,2H,H−3及びH−24);4.37(m,1H,H−1);4,85及び5,18(2x s,各1H,H−19);5,38(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,58(dd,J=15,7Hz,1H,H−22);6,00及び6,23(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
122b:δ=0,06ppm(s,12H,SiMe);0,53(s,3H,H−18);0,89(s,18H,Si−t−ブチル);1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);1,30(t,J=7Hz,3H,COOEt);2,64(d,J=6Hz,1H,OH);4,18(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,20(m,1H,H−3);4.22(m,1H,H−24);4,37(m,1H,H−1);4,85及び5,18(2x s,各1H,H−19);5,40(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,61(dd,J=15,7Hz,1H,H−22);6,00及び6,23(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
125) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 123a
122aの化合物43mg(0.059mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物15mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,52ppm(s,3H,H−18);1,01(d,J=7Hz,3H,H−21);1,23(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,13(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,13(m,2H,H−3及びH−24);4.33(m,1H,H−1);4,91及び5,25(2x s,各1H,H−19);5,34(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,53(dd,J=15,7Hz,1H,H−22);5,96及び6,32(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
126) (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 123b
122bの化合物43mg(0.059mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物26mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,52ppm(s,3H,H−18);1,00(d,J=7Hz,3H,H−21);1,24(t,J=7Hz,3H,COOEt);4,12(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,13(m,2H,H−3及びH−24);4.34(m,1H,H−1);4,92及び5,26(2x s,各1H,H−19);5,38(dd,J=15,7Hz,1H,H−23);5,57(dd,J=15,7Hz,1H,H−22);5,97及び6,33(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7)
C24−ケトン(通常系)
例39
127) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−トリエン−25−カルボン酸メチルエステル 124
14aの化合物200mg(0.3mmol)を78)と同様に反応させ、目的化合物135mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,01ppm(s,12H,SiMe);0,50(s,3H,H−18);0,82(s,18H,Si−t−ブチル);1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);1,33(s,6H,C−26及びC−27);3,64(s,3H,COOMe);4,12(m,1H,H−3);4,31(m,1H,H−1);4,89及び5,12(2x s,各1H,H−19);5,95及び6,18(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,08(d,J=15Hz,1H,H−23);6,78(dd,J=15,9,5Hz,1H,H−22)
128) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル 125
124の化合物130mg(0.19mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物31mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,05ppm(s,3H,H−18);1,06(d,J=7Hz,3H,H−21);1,33(3,6H,C−26及びC−27);3,65(s,3H,COOMe);4,14(m,1H,H−3);4,35(m,1H,H−1);4,93及び5,25(2x s,各1H,H−19);5,98及び6,34(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,13(d,J=15Hz,1H,H−23);6,76(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)
例40
129) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 126
5aの化合物420mg(0.59mmol)を78)と同様に反応させ、目的化合物350mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,01ppm(s,12H,SiMe);0,50(s,3H,H−18);0,82(s,18H,Si−t−ブチル);1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);1,18(t,J=7Hz,3H,COOEt);1,20及び1,30(2x s,各3H,C−26及びC−27);4,10(q,J=7Hz,2H,COOEt);4,12(m,1H,H−3);4,30(m,1H,H−1);4,89及び5,10(2x s,各1H,H−19);5,95及び6,18(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,08(d,J=15Hz,1H,H−23);6,78(dd,J=15,9,5Hz,1H,H−22)
130) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル 127
126の化合物50mg(0.07mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物23mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,55ppm(s,3H,H−18);1,06(d,J=7Hz,3H,H−21);1,30(t,J=7Hz,3H,COOEt);1,32(s,6H,C−26及びC−27);4,13(q,J=7Hz,3H,COOEt);4,14(m,1H,H−3);4,35(m,1H,H−1);4,93及び5,27(2x s,各1H,H−19);5,98及び6,34(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,13(d,J=15Hz,1H,H−23);6,78(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)
例41
131) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 128
18a(EM50741)の化合物204mg(0.3mmol)を78)と同様に反応させ、目的化合物155mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,01ppm(s,12H,SiMe);0.50(s,3H,H−18);0,83(s,18H,Si−t−ブチル);0,84(t,J=7Hz,3H,COOPr);1,02(d,J=7Hz,3H,H−21);1,19及び1,30(2x s,各3H,C−26及びC−27);4,02(m,Hz,2H,COOPr);4,13(m,1H,H−3);4,30(m,1H,H−1);4,90及び5,11(2x s,各1H,H−19);5,95及び6,19(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,08(d,J=15Hz,1H,H−23);6,77(dd,J=15,9,5Hz,1H,H−22)
132) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル 129
128の化合物145mg(0.2mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物56mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,55ppm(s,3H,H−18);0,80(t,J=7Hz,3H,COOPr);1,08(d,J=7Hz,3H,H−21);1,32(3,6H,C−26及びC−27);4,03(t,J=7Hz,2H,COOPr);4,17(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,95及び5,29(2x s,各1H,H−19);6,00及び6,35(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,15(d,J=15Hz,1H,H−23);6,79(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)
133) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 130
12aの化合物800mg(1.14mmol)を78)と同様に反応させ、目的化合物630mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,01ppm(s,12H,SiMe);0,50(s,3H,H−18);0,83(s,18H,Si−t−ブチル);1,03(d,J=7Hz,3H,H−21);1,18(d,J=7Hz,6H,COOiPr);1,31(s,6H,C−26及びC−27);4,13(m,1H,H−3);4,32(m,1H,H−1);4,95(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);4,89及び5,12(2x s,各1H,H−19);5,95及び6,17(2x d,J=11Hz,各1H,H−6u.H−7);6,08(d,J=15Hz,1H,H−23);6,79(dd,J=15,9,5Hz,1H,H−22)
134) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル 131
130の化合物130mg(0.18mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物64mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,55ppm(s,3H,H−18);1,06(d,J=7Hz,3H,H−21);1,22(d,J=7Hz,6H,COOiPr);1,31(3,6H,C−26及びC−27);4,14(m,1H,H−3);4,36(m,1H,H−1);4,99(hept,J=7Hz,1H,COOiPr);4,94及び5,28(2x s,各1H,H−19);5,99及び6,35(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,13(d,J=15Hz,1H,H−23);6,78(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)
例43
135) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル 132
113a/113bの化合物180mg(0.23mmol)を78)と同様に反応させ、目的化合物100mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,04ppm(s,12H,SiMe);0,53(s,3H,H−18);0,89(s,18H,Si−t−ブチル);0,90(t,J=7Hz,3H,COOBu);1,06(d,J=7Hz,3H,H−21);1,36(s,6H,C−26及びC−27);4,08(t,J=7Hz,3H,COOBu);4,18(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,85及び5,18(2x s,各1H,H−19);6,00及び6,22(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,14(d,J=15Hz,1H,H−23);6,82(dd,J=15,9,5Hz,1H,H−22)
136) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル 133
132の化合物95mg(0.13mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物35mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,56ppm(s,3H,H−18);0,89(t,J=7Hz,3H,COOBu);1,08(d,J=7Hz,3H,H−21);1,32(3,6H,C−26及びC−27);4,08(tbr,J=7Hz,2H,COOBu);4,17(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,95及び5,29(2x s,各1H,H−19);6,00及び6,36(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,15(d,J=15Hz,1H,H−23);6,80(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)
例44
137) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルプロピルエステル 134
116a/116bの化合物205mg(0.28mmol)を78)と同様に反応させ、目的化合物120mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,01ppm(s,12H,SiMe);0,50(s,3H,H−18);0,82(s,18H,Si−t−ブチル);0,86(d,J=7Hz,6H,COOiBu);1,04(d,J=7Hz,3H,H−21);1,32(s,6H,C−26及びC−27);3,87及び3,90(2x dd,J=10,7Hz,各1H,COOiBu);4,14(m,1H,H−3);4,33(m,1H,H−1);4,89及び5,11(2x s,各1H,H−19);5,95及び6,17(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,09(d,J=15Hz,1H,H−23);6,78(dd,J=15,9,5Hz,1H,H−22)
138) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル 135
134の化合物115mg(0.15mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物54mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,56ppm(s,3H,H−18);0,89(d,J=7Hz,6H,COOiBu);1,08(d,J=7Hz,3H,H−21);1,34(3,6H,C−26及びC−27);3,84及び3,89(2x dd,J=10,6Hz,各1H,COOiBu);4,17(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,95及び5,29(2x s,各1H,H−19);6,00及び6,35(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,16(d,J=15Hz,1H,H−23);6,80(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)
例45
139) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル 136
119a/119bの化合物190mg(0.25mmol)を78)と同様に反応させ、目的化合物108mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CDCl3):δ=0,04ppm(s,12H,SiMe);0,55(s,3H,H−18);0,89(s,18H,Si−t−ブチル);0,89(t,J=7Hz,3H,COOPent);1,08(d,J=7Hz,3H,H−21);1,36(s,6H,C−26及びC−27);4,09(t,J=7Hz,3H,COOPent);4,19(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,85及び5,18(2x s,各1H,H−19);6,01及び6,22(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,14(d,J=15Hz,1H,H−23);6,83(dd,J=15,9,5Hz,1H,H−22)
140) (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル 137
136の化合物103mg(0.14mmol)を73)と同様に反応させ、目的化合物42mgが無色の発泡体として得られた。
1H−NMR(CD2Cl2):δ=0,56ppm(s,3H,H−18);0,88(t,J=7Hz,3H,COOPent);1,08(d,J=7Hz,3H,H−21);1,32(3,6H,C−26及びC−27);4,08(t,J=7Hz,2H,COOPent);4,17(m,1H,H−3);4,38(m,1H,H−1);4,95及び5,30(2x s,各1H,H−19);6,00及び6,35(2x d,J=11Hz,各1H,H−6及びH−7);6,15(d,J=15Hz,1H,H−23);6,80(dd,J=15,9Hz,1H,H−22)

Claims (3)

  1. 一般式I:
    Figure 0003565847
    [式中、R1およびR3は相互に無関係に、それぞれ水素原子、1〜9個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖の飽和アルカノイル基またはアロイル基を表し、R19およびR19aはそれぞれ水素原子または一緒になって環外メチレン基を表し、
    AおよびBは一緒になってケト酸素原子を表すかまたはAは基OR24およびBは水素原子を表すかまたはAは水素原子およびBは基OR24を表し、その際、R24は水素原子または9個までの炭素原子を有する直鎖または分枝鎖の飽和アルカノイル基またはアロイル基を表し、
    R21およびR21aは相互に無関係に水素原子、塩素原子またはフッ素原子、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基、一緒になってメチレン基、炭素原子20と一緒になって3〜7員の飽和または不飽和炭素環式の環を表し、
    R4およびR4aは同時にそれぞれ水素原子、塩素原子またはフッ素原子、トリフルオロメチル基、4個までの炭素原子を有する直鎖または分枝鎖の飽和または不飽和の炭化水素基を表すかR4およびR4aは炭素原子25と一緒になって3〜7員の飽和または不飽和の炭素環式の環を表し、ならびにYは基−C(O)NR5R5′、−C(O)OR6 、−CNを表し、その際、R5およびR5′は相互に無関係におよびR6はそれぞれ、水素原子または8個までの炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキル基を表し、ならびにR6は3〜8個の炭素原子を有する不飽和の直鎖または分枝鎖の炭化水素基を表すか、または基
    Figure 0003565847
    を表し、その際、m=0または1を表し、n=2、3、4、5または6を表し、m=1の場合、付加的にn=1である]で示される25−カルボン酸−誘導体。
  2. 次に記載する一般式Iの化合物:
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−26,27−ジメチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココラスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−24−酢酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ニトリル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ヘキシルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジメチルアミド
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ジエチルアミド
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−26,27−シクロ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−n−ブチルアミド
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20−メチル−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),20,22−ペンタエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−20,21−メチレン−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,20,22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,20S,24R)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,20S,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,20R,24R)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,20R,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,20S,24R)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,20S,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,20R,24R)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (7E,22E)−(1R,3R,20R,24S)−20−フルオロ−1,3,24−トリヒドロキシ−19−ノル−9,10−セココレスタ−5,7,22−トリエン−25−カルボン酸エチル−1−メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸メチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸プロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ブチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−2−メチルプロピルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸ペンチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−20−メチル−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R)−1,3−ジヒドロキシ−20−メチル−24−オキソ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸エチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24R)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
    (5Z,7E,22E)−(1S,3R,24S)−1,3,24−トリヒドロキシ−26a,27−シクロ−26a−ホモ−9,10−セココレスタ−5,7,10(19),22−テトラエン−25−カルボン酸−1−メチルエチルエステル
  3. 過剰増殖により特徴付けられる疾患の治療 並びに高カルシウム血症の治療のための、請求項1又は 項記載の一般式Iの1種以上の化合物ならびに調剤学的に認容性の担持剤を含有する調剤学的調製剤。
JP50873694A 1992-10-06 1993-10-06 ビタミンd系の25−カルボン酸−誘導体及びその誘導体を含有する調剤学的調整剤 Expired - Fee Related JP3565847B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4234382A DE4234382A1 (de) 1992-10-06 1992-10-06 25-Carbonsäure-Derivate in der Vitamin D-Reihe, Verfahren zu ihrer Herstellung, Zwischenprodukte für dieses Verfahren, diese Derivate enthaltende pharmazeutische Präparate sowie deren Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
DE4234382.8 1992-10-06
DE19934317415 DE4317415A1 (de) 1993-05-18 1993-05-18 25-Carbonsäure-Derivate in der Vitamin D-Reihe mit Modifikationen in der 20-Position, Verfahren zu ihrer Herstellung, Zwischenprodukte für diese Verfahren, diese Derivate enthaltende pharmazeutische Präparate sowie deren Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
DE4317415.9 1993-05-18
PCT/EP1993/002814 WO1994007853A1 (de) 1992-10-06 1993-10-06 25-carbonsäure-derivate in der vitamin d-reihe, verfahren zu ihrer herstellung, zwischenprodukte für diese verfahren, diese derivate enthaltende pharmazeutische präparate sowie deren verwendung zur herstellung von arzneimitteln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08501784A JPH08501784A (ja) 1996-02-27
JP3565847B2 true JP3565847B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=25919406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50873694A Expired - Fee Related JP3565847B2 (ja) 1992-10-06 1993-10-06 ビタミンd系の25−カルボン酸−誘導体及びその誘導体を含有する調剤学的調整剤

Country Status (21)

Country Link
US (1) US5583125A (ja)
EP (1) EP0663902B1 (ja)
JP (1) JP3565847B2 (ja)
KR (1) KR100294600B1 (ja)
CN (1) CN1042026C (ja)
AT (1) ATE163923T1 (ja)
AU (1) AU671313B2 (ja)
CA (1) CA2146429C (ja)
CZ (1) CZ284926B6 (ja)
DE (1) DE59308257D1 (ja)
DK (1) DK0663902T3 (ja)
ES (1) ES2117150T3 (ja)
FI (1) FI109996B (ja)
HU (1) HU221588B (ja)
IL (1) IL107185A (ja)
MX (1) MX9306204A (ja)
NO (1) NO309599B1 (ja)
NZ (1) NZ256862A (ja)
PL (1) PL175636B1 (ja)
SK (1) SK280651B6 (ja)
WO (1) WO1994007853A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4220757A1 (de) * 1992-06-24 1994-01-05 Schering Ag Derivate in der Vitamin D-Reihe mit Modifikationen in der 20-Position, Verfahren zu ihrer Herstellung, Zwischenprodukte für dieses Verfahren, diese Derivate enthaltende pharmazeutische Präparate sowie deren Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
AU666563B2 (en) * 1992-08-07 1996-02-15 Wisconsin Alumni Research Foundation Preparation of 19-nor-vitamin D compounds
EP0972762B1 (en) * 1993-07-09 2003-10-01 Laboratoire Theramex Novel structural analogues of vitamin D
GB9315253D0 (en) * 1993-07-23 1993-09-08 Res Inst Medicine Chem Chemical compounds
DE59604498D1 (de) * 1995-06-14 2000-03-30 Schering Ag Vitamin d-derivate mit substituenten an c-25, verfahren zu ihrer herstellung, zwischenprodukte und die verwendung zur herstellung von arzneimitteln
DE19549243A1 (de) * 1995-12-21 1997-06-26 Schering Ag Pharmazeutische Präparate enthaltend Clathrate von Cyclodextrinen und nichtnatürliche Vitamin D-Analoga
AU2101997A (en) * 1996-03-08 1997-09-22 Isis Innovation Limited Materials and methods relating to the identification of a polymorphism associated with disease susceptibility
JP4219553B2 (ja) * 1997-09-08 2009-02-04 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 1,3−ジヒドロキシ−20,20−ジアルキル−ビタミンd3類似体
DE19744127B4 (de) 1997-10-01 2006-10-05 Schering Ag Neue Vitamin D-Derivate mit Cyclopropylringen in den Seitenketten, Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
EP0927721A1 (de) * 1997-12-17 1999-07-07 Schering Aktiengesellschaft Neue Vitamin D-Derivate mit Phosphoratomen in den Seitenketten, Zwischenprodukte bei ihrer Herstellung und die Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
EP1042335A1 (de) * 1997-12-17 2000-10-11 Schering Aktiengesellschaft Vitamin d-derivate mit phosphoratomen in den seitenketten
KR100676106B1 (ko) 1998-10-23 2007-02-28 데이진 가부시키가이샤 비타민 d3 유도체 및 그것을 사용하는 염증성 호흡기질환 치료제
US20030188756A1 (en) * 2002-08-19 2003-10-09 Cantorna Margherita T Treatment of inflammatory bowel disease with vitamin d compounds
CA2390859A1 (en) * 1999-12-02 2001-06-14 The Penn State Research Foundation Treatment of inflammatory bowel disease with vitamin d compounds
US6989377B2 (en) * 1999-12-21 2006-01-24 Wisconsin Alumni Research Foundation Treating vitamin D responsive diseases
US6358939B1 (en) * 1999-12-21 2002-03-19 Northern Lights Pharmaceuticals, Llc Use of biologically active vitamin D compounds for the prevention and treatment of inflammatory bowel disease
DE10156596A1 (de) * 2001-11-13 2003-05-28 Schering Ag Vitamin D-Derivate mit Acyloxygruppen in der Seitenkette, Verfahren zu ihrer Herstellung und die Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln
US7163933B2 (en) * 2002-02-22 2007-01-16 Teijin Limited Treating agent for Paget's disease of bone
US7351869B2 (en) * 2002-11-18 2008-04-01 Teva Pharmaceutical Industries Ltd Crystallization method for purification of calcipotriene
US7704980B2 (en) * 2003-10-08 2010-04-27 Wisconsin Alumni Research Foundation Treatment of inflammatory bowel disease with 2-methylene-19-nor-vitamin D compounds
US7888339B2 (en) 2008-07-10 2011-02-15 Wisconsin Alumni Research Foundation 2-methylene-20(21)-dehydro-19-nor-vitamin D analogs
WO2010053165A1 (ja) 2008-11-04 2010-05-14 帝人ファーマ株式会社 ビタミンd3ラクタム誘導体
CA2981549A1 (en) 2009-01-27 2010-08-05 Berg Llc Vitamin d3 and analogs thereof for alleviating side effects associated with chemotherapy
SG10201404883YA (en) 2009-08-14 2014-10-30 Berg Llc Vitamin d3 and analogs thereof for treating alopecia
AU2014274099A1 (en) 2013-05-29 2015-12-24 Berg Llc Preventing or mitigating chemotherapy induced alopecia using vitamin D
US10314395B2 (en) 2017-02-21 2019-06-11 James E. McGhee, III Pallet spacer system and method of use

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4022891A (en) * 1974-06-18 1977-05-10 Teijin Limited Novel 1α,24-dihydroxycholecalciferol compositions, novel precursors thereof, and processes for preparing them
US4866048A (en) * 1985-08-02 1989-09-12 Leo Pharmaceutical Products Ltd. Novel vitamin D analogues
GB8914963D0 (en) * 1989-06-29 1989-08-23 Leo Pharm Prod Ltd Chemical compounds
DE3933034A1 (de) * 1989-10-02 1991-04-11 Schering Ag 24-homo-vitamin-d-derivate, verfahren zu ihrer herstellung
CZ288031B6 (cs) * 1991-11-07 2001-04-11 Research Institute For Medicine And Chemistry Amidové deriváty vitaminu D, způsob výroby a farmaceutické prostředky s jejich obsahem
DE4141746A1 (de) * 1991-12-13 1993-06-17 Schering Ag 20-methyl-substituierte vitamin d-derivate

Also Published As

Publication number Publication date
HUT70562A (en) 1995-10-30
FI109996B (fi) 2002-11-15
WO1994007853A1 (de) 1994-04-14
ES2117150T3 (es) 1998-08-01
SK45895A3 (en) 1995-08-09
DK0663902T3 (da) 1998-12-21
NO309599B1 (no) 2001-02-26
FI951614A (fi) 1995-04-05
FI951614A0 (fi) 1995-04-05
KR950703526A (ko) 1995-09-20
CA2146429A1 (en) 1994-04-14
IL107185A0 (en) 1994-01-25
DE59308257D1 (de) 1998-04-16
HU221588B (hu) 2002-11-28
CA2146429C (en) 2006-12-05
NO951318D0 (no) 1995-04-05
CN1042026C (zh) 1999-02-10
AU5177193A (en) 1994-04-26
NZ256862A (en) 1996-03-26
MX9306204A (es) 1994-05-31
PL308260A1 (en) 1995-07-24
CN1094034A (zh) 1994-10-26
KR100294600B1 (ko) 2001-09-17
IL107185A (en) 1998-02-22
CZ87395A3 (en) 1995-10-18
NO951318L (no) 1995-06-02
AU671313B2 (en) 1996-08-22
JPH08501784A (ja) 1996-02-27
EP0663902A1 (de) 1995-07-26
HU9501002D0 (en) 1995-06-28
EP0663902B1 (de) 1998-03-11
SK280651B6 (sk) 2000-05-16
US5583125A (en) 1996-12-10
ATE163923T1 (de) 1998-03-15
CZ284926B6 (cs) 1999-04-14
PL175636B1 (pl) 1999-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3565847B2 (ja) ビタミンd系の25−カルボン酸−誘導体及びその誘導体を含有する調剤学的調整剤
JP3280975B2 (ja) 20−メチル−置換ビタミンd−誘導体
JP4035143B2 (ja) 2−アルキル−19−ノル−ビタミンd化合物
JP2505713B2 (ja) ビタミンd−22−フェニルスルホン誘導体
JP3207423B2 (ja) ビタミンd系列の23−オキサ誘導体、その製造法、該誘導体を含有する製薬学的調剤ならびに医薬品としての該誘導体の使用
US6372731B1 (en) Vitamin D derivatives with C-25 substituents, process for their preparation, intermediate products and their use in preparing medicaments
JP2006117680A (ja) 2−アルキリデン−19−ノル−ビタミンd化合物
JP2007512376A (ja) 肥満症の予防及び治療用ビタミンd類似体
JP2004500414A (ja) 26,27−同族体化−20−エピ−2−アルキル−19−ノルビタミンd化合物
JPH08501531A (ja) 20位で変性されたビタミンd系の誘導体、その製造方法、その製造のための中間生成物、この誘導体を含有する調剤学的調製剤ならびに医薬品の製造のためのその使用
JP4988551B2 (ja) 2−アルキリデン18,19−ジノル−ビタミンd化合物
JP3779991B2 (ja) ビタミンdアミンおよびアミド誘導体
JP3589664B2 (ja) ビタミンd系列の22−エン−25−オキサ−誘導体,該化合物の製造法,該誘導体を含有する薬学的調剤ならびに薬剤としての該調剤の使用
KR20050120787A (ko) 2-프로필리덴-19-노르-비타민 d 화합물
JP2002516306A (ja) ヒドロキシ−25−エン−ビタミンd化合物の製造方法
JPH0699454B2 (ja) 1α―ヒドロキシビタミンD同族体
EP1219599B1 (en) Vitamin d derivatives having substituents at the 2 alpha-position

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees