JP3563106B2 - 置換ベンゾイルグアニジン、その製造法およびそれを含有する製剤 - Google Patents

置換ベンゾイルグアニジン、その製造法およびそれを含有する製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3563106B2
JP3563106B2 JP12161694A JP12161694A JP3563106B2 JP 3563106 B2 JP3563106 B2 JP 3563106B2 JP 12161694 A JP12161694 A JP 12161694A JP 12161694 A JP12161694 A JP 12161694A JP 3563106 B2 JP3563106 B2 JP 3563106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
unsubstituted
methoxy
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12161694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06345715A (ja
Inventor
ヤン−ローベルト・シユヴアルク
ハインツ−ヴエルナー・クレーマン
ハンス−ヨーヘン・ラング
アンドレーアス・ヴアイヒエルト
ヴオルフガング・シヨルツ
ウードー・アルブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH06345715A publication Critical patent/JPH06345715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3563106B2 publication Critical patent/JP3563106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C279/00Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C279/20Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. acylguanidines
    • C07C279/22Y being a hydrogen or a carbon atom, e.g. benzoylguanidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/65One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/24Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D241/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【0001】
本発明は式I
【化5】
Figure 0003563106
〔式中、R(1)はR(6)−COまたはR(7)R(8)N−COであり、ここでR(6)は(C−C)−アルキル、(C−C)−ペルフルオロアルキル、(C−C)−アルケニルまたは−C2n−R(9)であり、nは0、1、2、3または4であり、R(9)は(C−C)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(10)R(11)(ここでR(10)およびR(11)はH、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり;R(7)はH、(C−C)−アルキル、(C−C)−ペルフルオロアルキル、(C−C)−アルケニルまたは−C2n−R(12)であり、nは0、1、2、3または4であり、R(12)は(C−C)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(13)R(14)(ここでR(13)およびR(14)はH、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり、R(8)はH、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−ペルフルオロアルキルであり、ここでR(7)およびR(8)は一緒になって4または5個のメチレン基を形成することができ、そのうち1個のCH基が酸素、S、NH、N−CHまたはN−ベンジルで置換可能であり;
【0002】
R(2)はR(1)と同じ意味を有するか、あるいはH、F、Cl、Br、I、CN、NO、(C−C)−アルキル、(C−C)−ペルフルオロアルキル、(C−C)−アルケニルまたは−C2nR(15)であり、nは0、1、2、3または4であり、R(15)は(C−C)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)(ここでR(16)およびR(17)はH、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり;または
R(2)はCまたはNを介して結合され、そして未置換の、もしくはF、Cl、CF、CH、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−ヘテロアリールであり;または
R(2)はSR(18)、−OR(18)、−NR(18)R(19)または−CR(18)R(19)R(20)であり;R(18)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、CH、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される−C2a−(C−C)−ヘテロアリール(ここでaは0、1または2である)であり、R(19)およびR(20)は互いに独立してR(18)と同じ意味を有するか、または水素、(C−C)−アルキルもしくは(C−C)−ペルフルオロアルキルであり;または
【0003】
R(2)はR(21)−SOまたはR(22)R(23)N−SO−であり、ここでmは1または2であり、R(21)は(C−C)−アルキル、(C−C)−ペルフルオロアルキル、(C−C)−アルケニルまたは−C2n−R(24)であり、nは0、1、2、3または4であり、R(24)は(C−C)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(27)R(28)(ここでR(27)およびR(28)はH、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり;R(22)はH、(C−C)−アルキル、(C−C)−ペルフルオロアルキル、(C−C)−アルケニルまたは−C2n−R(29)であり、nは0、1、2、3または4であり、R(29)は(C−C)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(30)R(31)(ここでR(30)およびR(31)はH、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり、R(23)はH、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−ペルフルオロアルキルであり、ここでR(22)およびR(23)は一緒になって4または5個のメチレン基を形成することができ、そのうち1個のCH基が酸素、S、NH、N−CHまたはN−ベンジルで置換可能であり;または
【0004】
R(2)はR(33)X−であり、ここでXは酸素、S、NR(34)、(D=O)A−またはNR(34)C=MN(*)R(35)−(ここでMは酸素またはSであり、Aは酸素またはNR(34)であり、DはCまたはSOである)であり、R(33)は(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(CH2d+1または−C2n−R(36)であり、ここでbは0または1であり、dは1、2、3、4、5、6または7であり、nは0、1、2、3または4であり、R(36)は(C−C)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(37)R(38)(ここでR(37)およびR(38)はH、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり、R(34)はH、(C−C)−アルキルまたは(C−C)−ペルフルオロアルキルであり、R(35)はR(33)と同じ意味を有し、ここでR(33)およびR(34)は一緒になって、4または5個のメチレン基を形成することができ、そのうち1個のCH基が酸素、S、NH、N−CHまたはN−ベンジルで置換可能であり、ここでAおよびN(*)はベンゾイルグアニジン出発物質のフェニル核に結合され;または
【0005】
R(2)は−SR(40)、−OR(40)、−NHR(40)、−NR(40)R(41)、−CHR(40)R(42)、
【化6】
Figure 0003563106
であり、ここでR(40)およびR(41)は同一または異なって、−(CH−(CHOH)−(CH−(CHOH)−R(51)または−(CH−O−(CH−CHO)−R(51)であり、R(51)は水素またはメチルであり、uは1、2、3または4であり、vは0、1、2、3または4であり、p、qおよびrは同一または異なって、0、1、2、3または4であり、tは1、2、3または4であり、R(42)およびR(43)は同一または異なって、水素または(C−C)−アルキルであるか、あるいはそれらを有する炭素原子と一緒になって(C−C)−シクロアルキルを形成し;R(44)はH、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、−C2e−R(45)であり、ここでeは0、1、2、3または4であり、R(45)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(52)R(53)(ここでR(52)およびR(53)はHまたは(C−C)−アルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるフェニルであるか、あるいはR(45)は未置換の、もしくはフェニルと同様に置換される(C−C)−ヘテロアリール、または未置換の、もしくは1〜3個のOHにより置換される(C−C)−アルキルであり;R(46)、R(47)、R(48)、R(49)およびR(50)は水素またはメチルであり;または
【0006】
R(2)はR(55)−NH−SO−であり、ここでR(55)はR(56)R(57)N−(C=Y)−(ここでYは酸素、SまたはN−R(58)である)であり、R(56)およびR(57)は同一または異なって、H、(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニルまたは−C2f−R(59)であり、fは0、1、2、3または4であり、R(59)は未置換の、もしくはF、Cl、CF、メトキシおよび(C−C)−アルキルからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであるか、あるいはR(56)およびR(57)は一緒になって4または5個のメチレン基を形成し、そのうち1個のCH基が酸素、S、NH、N−CHまたはN−ベンジルで置換可能であり、ここでR(58)はR(56)と同じ意味を有するか、またはアミジンであり;そして
R(3)、R(4)およびR(5)は互いに独立してR(1)またはR(2)と同じ意味を有する〕のベンゾイルグアニジンおよびその薬学的に許容しうる塩に関する。
【0007】
R(1)はR(6)−COまたはR(7)R(8)N−COであり、ここでR(6)は(C−C)−アルキル、CF、(C−C)−アルケニルまたは−C2n−R(9)であり、nは0または1であり、R(9)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(10)R(11)(ここでR(10)およびR(11)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり;R(7)はH、(C−C)−アルキル、CF、(C−C)−アルケニルまたは−C2n−R(12)であり、nは0または1であり、R(12)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(13)R(14)(ここでR(13)およびR(14)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり;R(8)はHまたはCHであり;
【0008】
R(2)はR(1)と同じ意味を有するか、あるいはH、F、Cl、Br、I、CN、NO、(C−C)−アルキル、CF、(C−C)−アルケニルまたは−C2nR(15)であり、nは0、1または2であり、R(15)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)(ここでR(16)およびR(17)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり;または
R(2)はCまたはNを介して結合され、そして未置換の、もしくはF、Cl、CF、CH、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−ヘテロアリールであり;または
R(2)は−SR(18)、−OR(18)、NR(18)R(19)または−CR(18)R(19)R(20)であり、ここでR(18)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、CH、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される−C2a−(C−C)−ヘテロアリール(ここでaは0または1である)であり、R(19)およびR(20)は互いに独立してR(18)と同じ意味を有するか、または水素もしくはCHであり;または
【0009】
R(2)はR(21)−SOまたはR(22)R(23)N−SO−であり、ここでmは2であり、R(21)は(C−C)−アルキル、CF、(C−C)−アルケニルまたは−C2nR(24)であり、nは0または1であり、R(24)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(27)R(28)(ここでR(27)およびR(28)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり;R(22)はH、(C−C)−アルキル、CF、(C−C)−アルケニルまたは−C2n−R(29)であり、nは0または1であり、R(29)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(30)R(31)(ここでR(30)およびR(31)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり、R(23)はHまたはCHであり、ここでR(22)およびR(23)は一緒になって4または5個のメチレン基を形成することができ、そのうち1個のCH基が酸素、S、NH、N−CHまたはN−ベンジルで置換可能であり;または
【0010】
R(2)はR(33)X−であり、ここでXは酸素、S、NR(34)、(C=O)A−またはNR(34)C=MN(*)R(35)−(ここでMは酸素であり、Aは酸素またはNR(34)である)であり、R(33)は(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(CH2d+1または−C2n−R(36)であり、ここでbは0または1であり、dは1〜7であり、nは0または1であり、R(36)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(37)R(38)(ここでR(37)およびR(38)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり、R(34)はHまたは(C−C)−アルキルであり、R(35)はR(33)と同じ意味を有し、ここでR(33)およびR(34)は一緒になって4または5個のメチレン基を形成することができ、そのうち1個のCH基が酸素、S、NH、N−CHまたはN−ベンジルで置換可能であり、ここでAはおよびN(*)はベンゾイルグアニジン出発物質のフェニル核に結合され;または
【0011】
R(2)は−SR(40)、−OR(40)、−NHR(40)、−NR(40)R(41)、−CHR(40)R(42)、
【化7】
Figure 0003563106
であり、ここでR(40)およびR(41)は同一または異なって、−(CH−(CHOH)−(CH−(CHOH)−R(51)または−(CH−O−(CH−CHO)−R(51)であり、R(51)は水素またはメチルであり、uは1、2、3または4であり、vは0、1、2、3または4であり、p、qおよびrは同一または異なって、0、1、2、3または4であり、tは1、2、3または4であり、R(42)およびR(43)は同一または異なって、水素または(C−C)−アルキルであるか、あるいはそれらを有する炭素原子と一緒になって(C−C)−シクロアルキルを形成し;R(44)はH、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、−C2e−R(45)であり、ここでeは0、1、2、3または4であり、R(45)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(52)R(53)(ここでR(52)およびR(53)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるフェニルであるか、あるいはR(45)は未置換の、もしくはフェニルと同様に置換される(C−C)−ヘテロアリール、または未置換の、もしくは1〜3個のOHにより置換される(C−C)−アルキルであり;R(46)、R(47)、R(48)、R(49)およびR(50)は水素またはメチルであり;または
【0012】
R(2)はR(55)−NH−SO−であり、ここでR(55)はR(56)R(57)N−(C=Y)−(ここでYは酸素、SまたはN−R(58)である)であり、R(56)およびR(57)は同一または異なって、H、(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニルまたは−C2f−R(59)であり、fは0または1であり、R(59)は未置換の、もしくはF、Cl、CF、メトキシおよび(C−C)−アルキルからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであるか、あるいはR(56)およびR(57)は一緒になって4または5個のメチレン基を形成し、そのうち1個のCH基が酸素、S、NH、N−CHまたはN−ベンジルで置換可能であり、ここでR(58)はR(56)と同じ意味を有し;そして
R(3)、R(4)およびR(5)は互いに独立してR(1)またはR(2)と同じ意味を有する式Iの化合物およびその薬学的に許容しうる塩が好ましい。
【0013】
R(1)はR(6)−COまたはR(7)R(8)N−COであり、ここでR(6)は(C−C)−アルキル、CFまたは−C2n−R(9)であり、nは0であり、R(9)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(10)R(11)(ここでR(10)およびR(11)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり;R(7)はH、(C−C)−アルキル、CFまたは−C2n−R(12)であり、nは0であり、R(12)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(13)R(14)(ここでR(13)およびR(14)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり;R(8)はHまたはCHであり;
【0014】
R(2)はR(1)と同じ意味を有するか、あるいはH、F、Cl、Br、I、(C−C)−アルキル、CFまたは−C2nR(15)であり、nは0、1または2であり、R(15)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)(ここでR(16)およびR(17)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり;または
R(2)はCまたはNを介して結合され、そして未置換の、もしくはF、Cl、CF、CH、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるキノリル、イソキノリル、ピロリルまたはピリジルであり;または
R(2)は−SR(18)、−OR(18)または−NR(18)R(19)であり、ここでR(18)はCまたはNを介して結合され、そして未置換であるか、またはF、Cl、CF、CH、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるキノリル、イソキノリル、ピロリルまたはピリジルであり;または
【0015】
R(2)はR(33)X−であり、ここでXは酸素、SまたはNR(34)であり、R(33)は(C−C)−アルキル、(CH2d+1または−C2n−R(36)であり、ここでbは0または1であり、dは1〜7であり、nは0または1であり、R(36)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(37)R(38)(ここでR(37)およびR(38)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるフェニルであり、R(34)はHまたは(C−C)−アルキルであり;または
R(2)は−C≡CR(45)であり、ここでR(45)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(52)R(53)(ここでR(52)およびR(53)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるフェニルであり;
R(3)はR(1)と同じ意味を有するか、あるいはH、F、Cl、Br、I、(C−C)−アルキル、CFまたは−C2nR(15)であり、ここでnは0、1または2であり、R(15)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)(ここでR(16)およびR(17)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C−C)−シクロアルキルまたはフェニルであり;または
【0016】
R(3)はCまたはNを介して結合され、そして未置換の、もしくはF、Cl、CF、CH、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるキノリル、イソキノリル、ピロリルまたはピリジルであり;または
R(3)はR(21)−SOまたはR(22)R(23)N−SO−であり、ここでmは2であり、R(21)は(C−C)−アルキルまたはCFであり、R(22)はH、(C−C)−アルキル、CFまたは−C2n−R(29)であり、nは0または1であり、R(29)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(30)R(31)(ここでR(30)およびR(31)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるフェニルであり、R(23)はHまたはCHであり;または
R(3)は−C≡CR(45)であり、ここでR(45)は未置換であるか、またはF、Cl、CF、メチル、メトキシおよびNR(52)R(53)(ここでR(52)およびR(53)はHまたはCHである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるフェニルであり;そして
R(4)およびR(5)は互いに独立して水素、OHまたはNR(60)(ここで、R(60)はHまたは(C−C)−アルキルである)である式Iの化合物およびその薬学的に許容しうる塩が特に好ましい。
【0017】
(C−C)−ヘテロアリールは特に、フェニルまたはナフチルから誘導され、1個以上のCH基がNで置換され、そして/または少なくとも2個の隣接するCH基が(5員の芳香環を形成しながら)S、NHまたはOで置換される基を意味する。その上、二環式基(例えばインドリジニル)の縮合部位の一方または両方の原子は窒素原子であってもよい。
【0018】
ヘテロアリールは特に、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、インドリル、インダゾリル、キノリル、イソキノリル、フタラジニル、キノキサリニル、キナゾリニルまたはシンノリニルを意味する。
置換基R(1)〜R(60)のうち1つが1個またはそれ以上の不斉中心を含む場合、それらはSまたはR配置である。その化合物は光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ化合物またはこれらの混合物として存在しうる。
上記のアルキル基は直鎖または分枝鎖である。
【0019】
本発明はさらに、式II
【化8】
Figure 0003563106
(式中、R(1)〜R(5)は上記の意味を有し、そしてLは求核性種により容易に置換されうる脱離基である)の化合物をグアニジンと反応させる、化合物Iの製造法に関する。
【0020】
Lがアルコキシ基、好ましくはメトキシ基;フェノキシ基、フェニルチオ基、メチルチオ基、2−ピリジルチオ基;または窒素ヘテロ環、好ましくは1−イミダゾリルである式IIの活性酸誘導体はそれ自体知られている方法で、それらが母体である塩化カルボニル(式II,L=Cl)から有利に得られ、また後者はそれ自体知られている方法でそれらが母体であるカルボン酸(式II,L=OH)例えば塩化チオニルから製造されうる。
【0021】
式II(L=Cl)の塩化カルボニルの他に、式IIのその他の活性酸誘導体もまたそれ自体知られている方法で、それらが母体である安息香酸誘導体(式II,L=OH)から;例えばメタノール中HCl気体で処理することにより式II(L=OCH)のメチルエステル、カルボニルジイミダゾールで処理〔StaabのAngew.Chem. Int. Ed. Engl. 1, 351〜367 (1962年)〕することにより式II(L=1−イミダゾリル)のイミダゾリド、不活性溶媒中トリエチルアミンの存在下でCl−COOCまたは塩化トシルを用いて混合無水物IIが製造されうる。また、安息香酸はジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)またはO−〔(シアノ(エトキシカルボニル)メチレン)アミノ〕−1,1,3,3−テトラメチルユーロニウムテトラフルオロボレート(TOTU)で活性化されうる〔第21回欧州ペプチドシンポジウムの会報,ペプチド1990,E. GiraltおよびD. Andreu編,Escom, Leiden, 1991〕。式IIの活性カルボン酸誘導体の一連の適当な製造法はJ. MarchのAdvanced Organic Chemistry, 第3版(John Wiley & Sons, 1985)、第350頁に開示されており、そこには文献の出所が記載されている。
【0022】
式IIの活性カルボン酸誘導体はそれ自体知られている方法で、極性であるが不活性のプロトンまたは非プロトン有機溶媒中、グアニジンと反応させる。メチルベンゾエート(II,L=OMe)とグアニジンの反応においてはメタノール、イソプロパノールまたはTHFが使用され、その温度は20℃からこれらの溶媒の沸点までである。化合物IIと塩を含まないグアニジンの反応の殆んどにおいて、反応はTHF、ジメトキシエタンまたはジオキサンのような不活性の非プロトン溶媒中で有利に行なわれた。例えばNaOHのような塩基と共に水もまた、化合物IIとグアニジンの反応の溶媒として使用することができる。
L=Clである場合、反応はハロゲン化水素酸を結合するため、例えば過剰のグアニジンの形態で酸スカベンジャーを添加して有利に行なわれる。
【0023】
式IIの塩基性安息香酸誘導体の幾つかは知られており、また文献に記載されている。式IIの未知化合物は文献で知られている方法により製造することができる。得られる安息香酸は上記の各種方法の1つにより反応させ、本発明の化合物Iを得る。
文献で知られている方法により、すなわちパラジウムを触媒として使用するアリールハライドまたはアリールトリフレート(triflate)と、例えば有機スズ、有機ホウ酸、有機ボラン、もしくは有機銅または有機亜鉛化合物とのクロスカップリングにより、幾つかの置換基が3−、4−および5−位にうまく導入される。
【0024】
一般に、ベンゾイルグアニジンは弱塩基であり、酸と結合して塩を生成することができる。適当な酸付加塩はすべての薬理学的に許容しうる酸の塩、例えばハライド、特に塩酸塩、乳酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、酢酸塩、リン酸塩、メチルスルホン酸塩およびp−トルエンスルホン酸塩である。
化合物Iは置換アシルグアニジンである。アシルグアニジンの最もよく知られている代表的な化合物はピラジン誘導体アミロリドであり、それはカリウム節約型利尿剤として治療に使用される。多数の他のアミロリド型化合物、例えばジメチルアミロリドまたはエチルイソプロピルアミロリドが文献に記載されている。
【0025】
【化9】
Figure 0003563106
アミロリド:R′,R″=H
ジメチルアミロリド=R′,R″=CH
エチルイソプロピルアミロリド:R′=C,R″=CH(CH
その上、アミロリドが抗不整脈作用を有することを示す試験が知らている〔Circulation 79, 1257〜63 (1989年)〕。しかしながら、その抗不整脈剤としての広範な使用はこの作用がほとんど際立っておらず、また降圧および塩分排泄促進する活性を伴なうという事実により制限される、これらの副作用は心臓不整脈の治療において望ましくない。
【0026】
単離した動物の心臓における実験もまた、アミロリドが抗不整脈作用を有することを示した〔Eur. Heart J. 9 (付録1):167 (1988年)(要約本)〕。例えば、ラットの心臓において、人工的に誘発された心室性細動がアミロリドにより完全に抑制されることがわかった。このモデルにおいて、上記のアミロリド誘導体エチルイソプロピルアミロリドはアミロリドそれ自体よりも強力であった。
米国特許第5,091,394号(HOE 89/F 288)には、R(1)基に対応する位置に水素原子を有するベンゾイルグアニジンが記載されている。しかしながら、ドイツ特許出願P 42 04 575.4(HOE 92/F 034)は置換基が本発明で定義された意味を持たないベンゾイルグアニジンを提唱している。
米国特許第3,780,027号には、その構造が化合物Iと類似しており、ブメタニドのような商業的に入手できる係蹄(loop)利尿剤から誘導されるアシルグアニジンが請求されている。また、これらの化合物の強力な塩類利尿活性が報告されている。
【0027】
したがって、本発明の化合物が望ましくない不利益な塩類利尿作用は有しないが、例えば酸素欠乏に関連して生じる不整脈に対して非常に良好な活性を有するということは驚ろくべきことであった。その薬理学的性質により、本化合物は心筋梗塞の予防および治療、並びに狭心症の治療のための心臓保護成分と共に抗不整脈剤として使用するのに非常に適しており、またそれに関係してそれらは特に虚血性不整脈が起った時、虚血性障害の形成における病態生理学的過程を予防的に阻害し、または大幅に抑制する。細胞のNa/H交換機構の阻害により、低酸素および虚血症状に対して保護活性を有する本発明の式Iの化合物は虚血により生じたすべての急性または慢性の障害の治療および直接または間接に誘発された疾患の治療のための薬剤として使用することができる。例えば臓器移植に関する外科手術の薬剤として使用され、そこで本化合物はドナーの臓器の摘出前およびその間のそれらの保護、摘出した臓器の例えば浸漬用生理溶液を用いた処理またはその中での貯蔵による保護、並びに受容体への転移のために使用されうる。同様に、本化合物は脈管形成外科手術が例えば心臓または末梢血管において行なわれる際の有用な保護医薬剤である。虚血性障害に対する保護活性を有するため、本化合物は神経系、特に中枢神経系の虚血症の治療剤としてもまた適当であり、そして例えば発作または脳腫瘍の治療に適している。その上、本発明の式Iの化合物はショック症状、例えばアレルギー性、心臓性、血液量減少性および細菌性ショックの治療にも適している。
【0028】
さらに、本発明の式Iの化合物は細胞増殖、例えば線維芽細胞の増殖および平滑筋細胞の増殖における強力な阻害作用を特徴とする。そのため、式Iの化合物は細胞増殖が直接または間接の原因である病気の有用な治療剤として適当である。したがって、これらは抗アテローム性動脈硬化症剤として、並びに糖尿病性後期合併症、ガン、線維性疾患、例えば肺線維症、肝線維症または腎線維症および器官の過形成、特に前立腺過形成または前立腺肥大に対する薬剤として使用されうる。
本発明の化合物は多数の疾患(本態性高血圧症、アテローム性動脈硬化症、糖尿病など)において、また赤血球、血小板、白血球のような容易に測定できる細胞においてでさえ、高められる細胞のナトリウム/水素交互輸送機構(antiporter)(Na/H交換)の有用な阻害剤である。したがって、本発明の化合物は簡便ですぐれた科学的手段として適しており、例えば特定の形態の高血圧症、さらにアテローム性動脈硬化症、糖尿病、増殖性疾患などを検査するための診断剤として使用される。その上、式Iの化合物は高血圧症、例えば本態性高血圧症の発生を予防するための予防医薬に適している。
【0029】
従来の化合物と比べて、本発明の化合物の水溶性は相当改善される。したがって、これらは静脈内投与にかなり適している。
化合物Iを含有する薬剤は経口的に、非経口的に、静脈内的に、経腸的に、または吸入により、疾患の特定の症状に応じて好ましい投与法で投与されうる。化合物Iは単独で、または薬用補助剤と共に使用することができ、また獣医学および人間医学の両方に利用されうる。
当業者ならば、専門的知識に基づいて所望の医薬製剤に適した補助剤を知っている。溶媒、ゲル生成剤、座剤用基剤、錠剤化補助剤および他の活性物質用補助剤の他に使用されうる補助剤は、例えば酸化防止剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、風味向上剤、保存剤、可溶化剤または着色剤である。
【0030】
経口投与形態の場合、活性化合物を慣用の方法により担体、安定化剤または不活性希釈剤のような適当な添加剤と混合し、製剤化して錠剤、糖衣錠、硬ゼラチンカプセル剤、または水性、アルコール性もしくは油状の溶液を得る。使用されうる不活性賦形剤は、例えばアラビアゴム、マグネシア、炭酸マグネシウム、リン酸カリウム、ラクトース、グルコースまたはスターチ、特にコーンスターチである。乾燥顆粒または湿潤顆粒を製剤に使用することができる。油状担体の例または溶媒の例は、ヒマワリ油またはタラ肝油のような植物油または動物油である。
【0031】
皮下または静脈内投与の場合、活性化合物は必要に応じてこの目的のためよく使用されている物質、例えば可溶化剤、乳化剤または他の補助剤と共に溶解され、懸濁され、または乳化される。適当な溶媒の例は水、生理的食塩水、またはアルコール、例えばエタノール、プロパノール、グリセロール、さらに糖溶液、例えばグルコースまたはマンニトール溶液、他に上記の各種溶媒の混合物である。
【0032】
エアゾールまたは噴霧の形態で投与するのに適した医薬製剤は、例えば薬学的に許容しうる溶媒、特にエタノール、水またはこのような溶媒の混合物中における式Iの活性物質の溶液、懸濁液または乳濁液である。
必要ならば、製剤はまた他の薬用補助剤、例えば界面活性剤、乳化剤、安定化剤および噴射ガスを含有することができる。このような製剤中の活性物質濃度は一般に約0.1〜10、特に約0.3〜3重量%である。
【0033】
式Iの活性物質の投与量および投与頻度は使用する化合物の作用の力および期間;さらに治療する疾患の性質および重篤度、並びに治療する哺乳動物の性別、年令、体重および個々の反応性に依存する。
体重が約75kgの患者の場合、式Iの化合物の平均的な一日量は体重1kgあたり少なくとも0.001mg、好ましくは0.01mgから10mg、好ましくは1mgまでの量である。心筋梗塞の罹患直後のように疾患が急性である場合、より高い投与量、特により頻繁の投与、例えば1日あたり4回までの投与が必要となりうる。特に、梗塞症に罹患し、集中治療下にある患者の場合のような静脈内投与では、1日あたり200mgまで必要となりうる。
【0034】
略語の説明:
MeOH メタノール
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
EI 電子衝撃
DCI ディソープション−化学イオン化
RT 室温
EA 酢酸エチル(EtOAc)
HEP n−ヘプタン
ES 電子噴霧
FAB ファストアトムボンバードメント
CHCl 塩化メチレン
THF テトラヒドロフラン
(dppf) 1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン
AIBN アゾビスイソブチロニトリル
【0035】
【実施例】
ベンゾイルグアニジン(I)を製造するための一般的な方法A:安息香酸(II,L=OH)から
1.0当量の式IIの安息香酸誘導体を無水THF(5ml/ミリモル)中に溶解または懸濁し、次に1.1当量のカルボニルジイミダゾールを加える。室温で2時間撹拌した後、5.0当量のグアニジンを反応溶液に導入する。一晩撹拌した後、THFを減圧下で留去(回転蒸発器)し、水を加え、pHを2N HClで6〜7に調整し、そして相当するベンゾイルグアニジン(式I)を濾過する。このようにして得られたベンゾイルグアニジンは水性、メタノール性またはエーテル性の塩酸または他の薬理学的に許容しうる酸で処理してその相当する塩に変換することができる。
【0036】
方法B:安息香酸のアルキルエステル(II,L=O−アルキル)から
1.0当量の式IIの安息香酸アルキルエステルおよび5.0当量のグアニジン(遊離塩基)をイソプロパノール中に溶解するか、またはTHF中に懸濁し、そして変換が完了する(薄層クロマトグラフィーによりモニターする)まで加熱還流する(典型的な反応時間;2〜5時間)。溶媒を減圧下で留去(回転蒸発器)し、残留物をEEに取り、そしてNaHCO溶液で3回洗浄する。次に、NaSO上で乾燥し、溶媒を真空下で留去し、そして適当な溶離剤、例えばEA/MeOH(5:1)を使用してシリカゲルクロマトグラフィーを行なう。(塩生成;方法Aを参照)
【0037】
実施例1
3−アセチル−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン
1a) 4−アセトキシ安息香酸をフリース置換により140℃で3当量のAlClを用いて3−アセチル−4−ヒドロキシ安息香酸に変換した。
1b) 1.0当量の3−アセチル−4−ヒドロキシ安息香酸を方法Aに従って1.1当量のカルボニルジイミダゾールおよび5当量のグアニジンと反応させた(無色の結晶、融点218〜221℃)。
【0038】
実施例2
3−アセチル−4−メトキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
2a) 1.1当量の3−アセチル−4−ヒドロキシ安息香酸〔製造については1a)を参照〕をそれぞれ2.2当量のKCOおよび沃化メチルと無水アセトン中で反応させてメチル3−アセチル−4−メトキシベンゾエートを生成した(無色の結晶、融点54〜58℃)。
2b) 2a)からのエステルを方法Bに従ってグアニジンと反応させた(無色の結晶、融点156〜162℃)。塩酸塩を方法Aに従って製造した(無色の結晶、融点206〜212℃)。
【0039】
実施例3
3−アセチル−4−イソプロポキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
3a) 1.0当量の3−アセチル−4−ヒドロキシ安息香酸をそれぞれ2.2当量のKCOおよび臭化イソプロピルと無水DMF中で反応させてイソプロピル3−アセチル−4−イソプロポキシベンゾエートを生成した(黄色の油状物、MS(ES):265(M+1))。
3b) 3a)からのエステルを方法Bに従ってグアニジンと反応させ、そして塩酸塩に変換した(無色の結晶、融点158〜170℃)。
【0040】
実施例4
3−アセチル−4−ベンジルオキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
4a) 1.0当量のメチル3−アセチル−4−ヒドロキシベンゾエートをそれぞれ1.1当量のKCOおよび臭化ベンジルと無水DMF中で反応させてメチル3−アセチル−4−ベンジルオキシベンゾエートを生成した(無色の結晶、融点68〜72℃)。
4b) 4a)からのエステルを方法Bに従ってグアニジンと反応させ、そして塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点175〜182℃)。
【0041】
実施例5
3−アセチル−5−ブロモ−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
文献により知られているメチル3−アセチル−5−ブロモ−4−ヒドロキシベンゾエートを方法Bに従ってベンゾイルグアニジンを変換し、そして塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点230℃、分解)。
実施例6
3−アセチルベンゾイルグアニジン塩酸塩
1.1当量の3−アセチル安息香酸を方法Aに従って1.1当量のカルボニルジイミダゾールおよび5当量のグアニジンと反応させ、そして塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点202〜204℃)。
【0042】
実施例7
3−ベンゾイルベンゾイルグアニジン塩酸塩
1.0当量の3−ベンゾイル安息香酸を方法Aに従って1.1当量のカルボニルジイミダゾールおよび5当量のグアニジンと反応させ、そして塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点150〜154℃)。
【0043】
実施例8
3−アセチル−4−イソプロピルベンゾイルグアニジン塩酸塩
8a) メチル3−アセチル−4−ヒドロキシベンゾエートをCHCl中でピリジンおよび無水トリフルオロメタンスルホン酸を使用して4−トリフレート(triflate)に変換した(黄色の油状物、MS(ES):327(M+1))。8b) 8a)からの1.0当量のトリフレートをTHFに溶解し、3モル%のPdCl(dppf)および4モル%の沃化銅(I)を加えた。(グリニヤール試薬および塩化亜鉛から製造された)1.5当量の塩化イソプロピル/亜鉛をこの懸濁液に加え、これを室温で撹拌した。1N HClを用いて標準処理を行い、カラムクロマトグラフィーにより処理した後、メチル3−アセチル−4−イソプロピルベンゾエートを得た(油状物、MS(ES):221(M+1))。
8c) 8b)からのメチルベンゾエート誘導体を標準条件(MeOH/NaOH)下で加水分解し、そして得られた安息香酸を方法Aに従ってグアニジドに変換し、塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点107〜118℃)。
【0044】
実施例9
3−アセチル−4−イソブチルベンゾイルグアニジン塩酸塩
実施例8と同様にして製造した(無色の結晶、融点124〜130℃)。
実施例10
3−アセチル−4−シクロペンチルベンゾイルグアニジン塩酸塩
実施例8と同様にして製造した(無色の結晶、融点148〜154℃)。
実施例11
3−アセチル−4−(2,2−ジメチルプロピル)ベンゾイルグアニジン塩酸塩
実施例8と同様にして製造した(無色の結晶、融点138〜148℃)。
【0045】
実施例12
3−アセチル−4−フルオロベンゾイルグアニジン塩酸塩
12a) 文献により知られている方法に従って、メチル3−ブロモ−4−フルオロベンゾエートを(PhP)PdCl触媒下で(トリメチルシリル)アセチレンと反応させてメチル4−フルオロ−3−(2−トリメチルシリルエチニル)ベンゾエートを生成した(MS(ES):251(M+1))。
12b) 12a)からの生成物を濃硫酸の存在下、90%酢酸中で酢酸水銀と反応させてメチル3−アセチル−4−フルオロベンゾエートを生成した(MS(ES):198(M+1))。
12c) 12b)からのメチルベンゾエート誘導体を標準条件(MeOH/NaOH)下で加水分解し、そして得られた安息香酸を方法Aに従ってグアニジドに変換し、塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点178〜185℃)。
【0046】
実施例13
3−アセチル−4−イミダゾリルベンゾイルグアニジン塩酸塩
1.0当量の3−アセチル−4−フルオロベンゾイルグアニジン塩酸塩を1.1当量のKCOの存在下、DMF中で2当量のイミダゾールと反応させて4−イミダゾリル誘導体を生成し、そして塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点>240℃)。
【0047】
実施例14
3−アセチル−4−(2,4−ジフルオロフェノキシ)ベンゾイルグアニジン塩酸塩
14a) 1.0当量のメチル3−アセチル−4−フルオロベンゾエート〔製造については実施例12b)を参照〕を1.1当量のKCOおよび1.3当量の2,4−ジフルオロフェノールの存在下、DMF中で反応させてメチル3−アセチル−4−(2,4−ジフルオロフェノール)ベンゾエートを生成した(無色の結晶、融点85〜87℃)。
14b) 14a)からのメチルベンゾエート誘導体を標準条件(MeOH/NaOH)下で加水分解し、そして得られた安息香酸を方法Aに従ってグアニジドに変換し、塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点188〜196℃)。
【0048】
実施例15
3−アセチル−4−(4−フルオロフェノキシ)ベンゾイルグアニジン塩酸塩
実施例14と同様にして製造した(無色の結晶、融点200〜210℃)。
実施例16
3−アセチル−4−〔2−(6−メチル)ピリジルメトキシ〕ベンゾイルグアニジン塩酸塩
16a) 1.2当量の無水トリフルオロメタンスルホン酸を−30℃でCHCl中における1当量のメチル3−アセチル−4−ヒドロキシベンゾエート、1.2当量の2,6−ジメチルピリジンおよび0.2当量のDMAPに加え、そして混合物を室温で2時間撹拌した。NaHCOの飽和溶液を加え、EAで3回振とうして抽出し、MgSO上で乾燥し、そして真空下で濃縮して黄色の油状物を粗生成物として得た。これをDMF中に取り、1等量の5−ヒドロキシキノリンおよびKCOを加え、そして混合物を120℃まで加熱した。NaHCO/EAの飽和溶液で処理した後、カラムクロマトグラフィーを用いて精製した。メチル3−アセチル−4−〔2−(6−メチル)ピリジルメトキシ〕ベンゾエートを単離した(MS(ES):300(M+1))。
16b) 16a)からの安息香酸エステル誘導体を方法Aに従ってグアニジドに変換した(MS(ES):327(M+1))。
【0049】
実施例17
3−アセチル−5−メチルスルホニルベンゾイルグアニジン塩酸塩
17a) 3−ブロモ安息香酸をクロロスルホン酸で処理してその相当する3−クロロスルホン酸に変換した。次に加水分解し、二ナトリウム塩に変換し、そしてDMF中沃化メチルでジメチル化してメチル5−ブロモ−3−メチルスルホニルベンゾエートを得た(結晶、融点82〜85℃)。
17b) 17a)からの安息香酸エステル誘導体を実施例12a)および12b)と同様にしてメチル3−アセチル−5−メチルスルホニルベンゾエートに変換した(無色の結晶、融点106〜108℃)。
17c) 17b)からのエステルを方法Aに従ってグアニジドに変換し、次いで塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点221〜223℃)。
【0050】
実施例18
3−アセチル−6−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
1.0当量の3−アセチル−6−ヒドロキシ安息香酸を方法Aに従って1.1当量のカルボニルジイミダゾールおよび5当量のグアニジンと反応させ、そして塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点170〜180℃)。
【0051】
実施例19
3−アセチル−5−ブロモ−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
19a) メチル3−アセチル−4−ヒドロキシベンゾエートをクロロベンゼン中で1.1当量のN−ブロモスクシンイミドおよび痕跡量のAIBNと反応させて3−アセチル−5−ブロモ−4−ヒドロキシベンゾエートを生成した(無色の結晶、融点106〜108℃)。
19b) 19a)からのエステルを方法Bに従ってグアニジドに変換し、そして塩酸塩として単離した(結晶、融点230℃、分解)。
【0052】
実施例20
3−アセチル−5−クロロ−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
20a) 1当量の4−アセトキシ−3−クロロ安息香酸を3当量のAlClと混合し、そして混合物を140℃で1時間加熱した。2N HClで処理して3−アセチル−5−クロロ−4−ヒドロキシ安息香酸を得た(黄色の結晶、融点226〜234℃)。
20b) 20a)からの安息香酸を方法Aに従ってグアニジドに変換し、そして塩酸塩として単離した(黄色の結晶、融点198〜203℃)。
【0053】
実施例21
3−アセチル−5−ブロモ−4−メトキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
21a) 1当量のメチル3−アセチル−5−ブロモ−4−ヒドロキシベンゾエート(製造については実施例19を参照)を2.0当量のKCOおよび2.1当量の沃化メチルとアセトン中で反応させてメチル3−アセチル−5−ブロモ−4−メトキシベンゾエートを生成した(無色の油状物、MS(ES):288(M+1))。
21b) 21a)からの4−メトキシ安息香酸エステルを標準条件(MeOH/NaOH)下で加水分解し、そして得られた安息香酸誘導体を方法Aに従ってグアニジドに変換し、塩酸塩として単離した(無色の結晶、融点175〜178℃)。
【0054】
実施例22
3−アセチル−5−ブロモ−4−イソプロポキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
実施例21と同様にして製造した(無色の結晶、融点158〜170℃)。
実施例23
3−アセチル−5−ブロモ−4−ベンジルオキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
実施例21と同様にして製造した(無色の結晶、融点175〜182℃)。
【0055】
実施例24
3−アセチル−5−シクロペンチル−4−メトキシベンゾイルグアニジン塩酸塩
24a) メチル3−アセチル−5−ブロモ−4−メトキシベンゾエートを実施例8b)に従って、PdCl(dppf)を用いて塩化シクロペンチル亜鉛(脱離基としてCFSO の代わりにBr)と反応させた(黄色の油状物、MS(ES):277(M+1))。
24b) 24a)からの生成物を標準条件(MeOH/NaOH)下で加水分解し、そして得られた安息香酸誘導体を方法Aに従ってグアニジドに変換し、塩酸塩として単離した(無色の油状物、MS(ES):304(M+1))。
【0056】
〔薬理試験〕
ウサギの赤血球のNa/H交換の阻害
Na/H交換を活性化し、Na/H交換によるNaの赤血球への流入をフレーム光度計で定量することができるようにするため、2%コレステロールを含有する標準食をニュージーランド産白ウサギ(Ivanovas)に6週間与えた。血液を耳の動脈から採取し、25IUのカリウムヘパリンを用いて非凝固性にした。各試料の一部を使用して遠心分離によりヘマトクリットを2回測定した。それぞれ100μlのアリコートを使用して最初の赤血球中のNa含量を測定した。
【0057】
アミロリドに敏感なナトリウム流入を定量するために、100μlの各血液試料をそれぞれ5mlの高浸透圧性塩/スクロース培地(140ミリモル/リットルのNaCl,3ミリモル/リットルのKCl,150ミリモル/リットルのスクロース,0.1ミリモル/リットルのウーアバイン,20ミリモル/リットルのトリス−ヒドロキシメチルアミノメタン)中、pH7.4および37℃においてインキュベートした。その後、赤血球を氷冷MgCl/ウーアバイン溶液(112ミリモル/リットルのMgCl,0.1ミリモル/リットルのウーアバイン)で3回洗浄し、2.0mlの蒸留水中で溶血させた。フレーム光度計で細胞内ナトリウム含量を測定した。
【0058】
最初のナトリウム値をインキュベーション後の赤血球のナトリウム含量との差から、正味のNa流入を計算した。アミロリドで阻害されるナトリウム流入は3×10−4モル/リットルのアミロリドを用いたインキュベーション後の赤血球のナトリウム含量とそれを用いないで処理した場合のナトリウム含量との差から得られた。本発明の化合物について同じ手順を行なった。
【0059】
Figure 0003563106

Claims (6)

  1. 式I
    Figure 0003563106
    〔式中、R(1)はR(6)−COであり、ここでR(6)は(C1−C8)−アルキル、(C1−C8)−ペルフルオロアルキルまたは(C3−C8)−アルケニルであり;
    R(2)はH、F、Cl、Br、I、CN、NO2、(C1−C8)−アルキル、(C1−C8)−ペルフルオロアルキル、(C3−C8)−アルケニルまたは−Cn2nR(15)であり、nは0、1、2、3または4であり、R(15)は(C3−C8)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)(ここでR(16)およびR(17)はH、(C1−C4)−アルキルまたは(C1−C4)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり;または
    R(2)はCまたはNを介して結合され、そして未置換の、もしくはF、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C1−C9)−ヘテロアリールであり;または
    R(2)は−OR(18)であり;R(18)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される−Ca2a−(C1−C9)−ヘテロアリール(ここでaは0、1または2である)であり;または
    R(2)はR(21)−SOmまたはR(22)R(23)N−SO2−であり、ここでmは1または2であり、R(21)は(C1−C8)−アルキル、(C1−C8)−ペルフルオロアルキル、(C3−C8)−アルケニルまたは−Cn2n−R(24)であり、nは0、1、2、3または4であり、R(24)は(C3−C8)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(27)R(28)(ここでR(27)およびR(28)はH、(C1−C4)−アルキルまたは(C1−C4)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり;R(22)はH、(C1−C8)−アルキル、(C1−C8)−ペルフルオロアルキル、(C3−C8)−アルケニルまたは−Cn2n−R(29)であり、nは0、1、2、3または4であり、R(29)は(C3−C8)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(30)R(31)(ここでR(30)およびR(31)はH、(C1−C4)−アルキルまたは(C1−C4)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり、R(23)はH、(C1−C4)−アルキルまたは(C1−C4)−ペルフルオロアルキルであり、ここでR(22)およびR(23)は一緒になって4または5個のメチレン基を形成することができ、そのうち1個のCH2基が酸素、S、NH、N−CH3またはN−ベンジルで置換可能であり;または
    R(2)はR(33)X−であり、ここでXは酸素であり、R(33)は(C1−C8)−アルキル、(C3−C8)−アルケニル、(CH2)bd2d+1または−Cn2n−R(36)であり、ここでbは0または1であり、dは1、2、3、4、5、6または7であり、nは0、1、2、3または4であり、R(36)は(C3−C8)−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチル(ここで芳香族基は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(37)R(38)(ここでR(37)およびR(38)はH、(C1−C4)−アルキルまたは(C1−C4)−ペルフルオロアルキルである)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される)であり;そして
    R(3)はR(2)と同じ意味を有し(但し、R(3)は(C1−C9)−ヘテロアリールとはならない)、R(4)とR(5)は水素である〕のベンゾイルグアニジンまたは3−アセチル−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン、3−アセチル−6−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩、3−アセチル−5−ブロモ−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩および3−アセチル−5−クロロ−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩からなる群より選ばれた化合物およびその薬学的に許容しうる塩。
  2. R(1)はR(6)−COであり、ここでR(6)は(C1−C8)−アルキル、CF3または(C3−C8)−アルケニルであり;
    R(2)はH、F、Cl、Br、I、CN、NO2、(C1−C8)−アルキル、CF3、(C3−C8)−アルケニルまたは−Cn2nR(15)であり、nは0、1または2であり、R(15)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)(ここでR(16)およびR(17)はHまたはCH3である)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C3−C8)−シクロアルキルまたはフェニルであり;または
    R(2)はCまたはNを介して結合され、そして未置換の、もしくはF、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C1−C9)−ヘテロアリールであり;または
    R(2)は−OR(18)であり、ここでR(18)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される−Ca2a−(C1−C9)−ヘテロアリール(ここでaは0または1である)であり;または
    R(2)はR(21)−SOmまたはR(22)R(23)N−SO2−であり、ここでmは2であり、R(21)は(C1−C8)−アルキル、CF3、(C3−C8)−アルケニルまたは−Cn2nR(24)であり、nは0または1であり、R(24)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(27)R(28)(ここでR(27)およびR(28)はHまたはCH3である)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C3−C8)−シクロアルキルまたはフェニルであり;R(22)はH、(C1−C8)−アルキル、CF3、(C3−C8)−アルケニルまたは−Cn2n−R(29)であり、nは0または1であり、R(29)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(30)R(31)(ここでR(30)およびR(31)はHまたはCH3である)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C3−C8)−シクロアルキルまたはフェニルであり、R(23)はHまたはCH3であり、ここでR(22)およびR(23)は一緒になって4または5個のメチレン基を形成することができ、そのうち1個のCH2基が酸素、S、NH、N−CH3またはN−ベンジルで置換可能であり;または
    R(2)はR(33)X−であり、ここでXは酸素であり、R(33)は(C1−C8)−アルキル、(C3−C8)−アルケニル、(CH2bd2d+1または−Cn2n−R(36)であり、ここでbは0または1であり、dは1〜7であり、nは0または1であり、R(36)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(37)R(38)(ここでR(37)およびR(38)はHまたはCH3である)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C3−C8)−シクロアルキルまたはフェニルであり;そして
    R(3)はR(2)と同じ意味を有し(但し、R(3)は(C1−C9)−ヘテロアリールとはならない)、R(4)とR(5)は水素である、ベンゾイルグアニジンまたは3−アセチル−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン、3−アセチル−6−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩、3−アセチル−5−ブロモ−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩および3−アセチル−5−クロロ−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩からなる群より選ばれた化合物およびその薬学的に許容しうる塩。
  3. R(1)はR(6)−COであり、ここでR(6)は(C1−C4)−アルキルまたはCF3であり;
    R(2)はH、F、Cl、Br、I、(C1−C8)−アルキル、CF3または−Cn2nR(15)であり、nは0、1または2であり、R(15)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)(ここでR(16)およびR(17)はHまたはCH3である)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C3−C8)−シクロアルキルまたはフェニルであり;または
    R(2)はCまたはNを介して結合され、そして未置換の、もしくはF、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるキノリル、イソキノリル、ピロリルまたはピリジルであり;または
    R(2)は−OR(18)であり、ここでR(18)はCまたはNを介して結合され、そして未置換であるか、またはF、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるキノリル、イソキノリル、ピロリルまたはピリジルであり;または
    R(2)はR(33)X−であり、ここでXは酸素であり、R(33)は(C1−C8)−アルキル、(CH2)bd2d+1または−Cn2n−R(36)であり、ここでbは0または1であり、dは1〜7であり、nは0または1であり、R(36)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(37)R(38)(ここでR(37)およびR(38)はHまたはCH3である)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるフェニルであり;
    R(3)はH、F、Cl、Br、I、(C1−C8)−アルキル、CF3または−Cn2nR(15)であり、ここでnは0、1または2であり、R(15)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)(ここでR(16)およびR(17)はHまたはCH3である)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換される(C3−C8)−シクロアルキルまたはフェニルであり;または
    R(3)はCまたはNを介して結合され、そして未置換の、もしくはF、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノからなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるキノリル、イソキノリル、ピロリルまたはピリジルであり;または
    R(3)はR(21)−SOmまたはR(22)R(23)N−SO2−であり、ここでmは2であり、R(21)は(C1−C4)−アルキルまたはCF3であり、R(22)はH、(C1−C4)−アルキル、CF3または−Cn2n−R(29)であり、nは0または1であり、R(29)は未置換であるか、またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(30)R(31)(ここでR(30)およびR(31)はHまたはCH3である)からなる群より選択された1〜3個の置換基により置換されるフェニルであり、R(23)はHまたはCH3であり;そして
    R(4)とR(5)は水素である、ベンゾイルグアニジンまたは3−アセチル−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン、3−アセチル−6−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩、3−アセチル−5−ブロモ−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩および3−アセチル−5−クロロ−4−ヒドロキシベンゾイルグアニジン塩酸塩からなる群より選ばれた化合物およびその薬学的に許容しうる塩。
  4. 式II
    Figure 0003563106
    (式中、R(1)〜R(5)は請求項1で定義された意味を有し、そしてLは求核性種により容易に置換されうる脱離基である)の化合物をグアニジンと反応させる請求項1記載の化合物Iの製造法。
  5. 有効量の請求項1記載の化合物を含む、不整脈、心筋梗塞、狭心症、心臓の虚血症状、末梢および中枢神経系の虚血症状並びに発作、末梢器官および手足の虚血症状、血流量減少性ショック症状の治療または外科手術および臓器移植に使用するための薬剤。
  6. 請求項1記載の化合物を含有するNa+/H+交換抑制剤。
JP12161694A 1993-06-05 1994-06-03 置換ベンゾイルグアニジン、その製造法およびそれを含有する製剤 Expired - Fee Related JP3563106B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4318756:0 1993-06-05
DE4318756A DE4318756A1 (de) 1993-06-05 1993-06-05 Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
US08/459,966 US5679712A (en) 1993-06-05 1995-06-02 Substituted benzoylguanidines, process for their preparation, their use as a pharmaceutical or diagnostic, and pharmaceutical containing them

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06345715A JPH06345715A (ja) 1994-12-20
JP3563106B2 true JP3563106B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=25926534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12161694A Expired - Fee Related JP3563106B2 (ja) 1993-06-05 1994-06-03 置換ベンゾイルグアニジン、その製造法およびそれを含有する製剤

Country Status (17)

Country Link
US (2) US5679712A (ja)
EP (1) EP0628543B1 (ja)
JP (1) JP3563106B2 (ja)
CN (1) CN1068308C (ja)
AT (1) ATE181322T1 (ja)
AU (1) AU674744B2 (ja)
CA (1) CA2125104C (ja)
DE (2) DE4318756A1 (ja)
DK (1) DK0628543T3 (ja)
ES (1) ES2134878T3 (ja)
FI (1) FI942599A (ja)
GR (1) GR3031111T3 (ja)
HU (1) HU219452B (ja)
IL (1) IL109887A (ja)
NO (1) NO302361B1 (ja)
NZ (1) NZ260681A (ja)
ZA (1) ZA943895B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE157351T1 (de) * 1993-02-20 1997-09-15 Hoechst Ag Substituierte benzoylguanidine, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als medikament, als inhibitoren des zellulären na+/h+-austauschs oder als diagnostikum sowie sie enthaltendes medikament
IL109570A0 (en) * 1993-05-17 1994-08-26 Fujisawa Pharmaceutical Co Guanidine derivatives, pharmaceutical compositions containing the same and processes for the preparation thereof
DE4318658A1 (de) * 1993-06-04 1994-12-08 Hoechst Ag Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE4318756A1 (de) * 1993-06-05 1994-12-08 Hoechst Ag Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE4421536A1 (de) * 1994-06-20 1995-12-21 Hoechst Ag Perfluoralkylgruppen tragende phenylsubstituierte Alkenylcarbonsäure-guanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
IL114670A0 (en) * 1994-08-05 1995-11-27 Fujisawa Pharmaceutical Co Guanidine derivatives pharmaceutical compositions containing the same and processes for the preparation thereof
DE4430213A1 (de) * 1994-08-28 1996-02-29 Merck Patent Gmbh Arylbenzoylguanidine
DE4441880A1 (de) * 1994-11-24 1996-05-30 Hoechst Ag Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19502895A1 (de) * 1995-01-31 1996-08-01 Merck Patent Gmbh 4-Mercapto-benzoylguanidin-Derivate
DE19517848A1 (de) * 1995-05-16 1996-11-21 Merck Patent Gmbh Fluorhaltige Benzoylguanidine
DE19531138A1 (de) * 1995-08-24 1997-02-27 Merck Patent Gmbh Alkenyl-benzoylguanidin-Derivate
EP0765868A1 (de) * 1995-09-27 1997-04-02 Hoechst Aktiengesellschaft Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Antiarhythmika oder als Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
EP0765867A1 (de) * 1995-09-27 1997-04-02 Hoechst Aktiengesellschaft Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Antiarrhytmika oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19540995A1 (de) * 1995-11-03 1997-05-07 Hoechst Ag Substituierte Sulfonimidamide, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19542306A1 (de) * 1995-11-14 1997-05-15 Hoechst Ag Sulfonylamino-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
PL316439A1 (en) * 1995-11-20 1997-05-26 Hoechst Ag Novel substituted derivatives of benzoyloguanidine, method of obtaining them, their application in production of pharmaceutic and diagnostic agents and pharmaceutic agent as such
DE19546736A1 (de) * 1995-12-14 1997-06-19 Hoechst Ag Substituierte Chromanylsulfonyl(thio)harnstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung pharmazeutischer Präparate
NZ314105A (en) 1996-02-02 1997-12-19 Sumitomo Pharma Guanidine derivative substituted with a substituted indole which is peri condensed with a heterocyclic ring
DE19608162A1 (de) * 1996-03-04 1997-09-11 Hoechst Ag Ortho-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19608161A1 (de) 1996-03-04 1997-09-11 Hoechst Ag Ortho-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19621319A1 (de) * 1996-05-28 1997-12-04 Hoechst Ag Bis-ortho-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19622370A1 (de) * 1996-06-04 1997-12-11 Hoechst Ag Ortho-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19624178A1 (de) * 1996-06-18 1998-01-08 Hoechst Ag Ortho-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19737463A1 (de) * 1997-08-28 1999-03-04 Hoechst Marion Roussel De Gmbh Verwendung von Inhibitoren des Natrium-Wasserstoff-Austauschers zur Herstellung eines Arzneimittels zur Behandlung von Erkrankungen, die durch Protozoen verursacht werden
IL126276A0 (en) * 1997-09-24 1999-05-09 Hoechst Marion Roussel De Gmbh The use of an inhibitor of the na+/H+ exchanger for the production of a medicament for the treatment or prophylaxis of disorders of the central nervous system
US6410563B1 (en) 1999-12-22 2002-06-25 Merck Frosst Canada & Co. Substituted 8-arylquinoline phosphodiesterase-4 inhibitors
MY123585A (en) * 2000-03-23 2006-05-31 Merck Canada Inc Tri-aryl-substituted-ethane pde4 inhibitors.
US6639077B2 (en) 2000-03-23 2003-10-28 Merck Frosst Canada & Co. Tri-aryl-substituted-ethane PDE4 inhibitors
CA2407780A1 (en) 2000-05-25 2001-11-29 Merck Frosst Canada & Co./Merck Frosst Canada & Cie Fluoroalkoxy-substituted benzamide dichloropyridinyl n-oxide pde4 inhibitor
US6740666B2 (en) 2000-12-20 2004-05-25 Merck & Co., Inc. Substituted 8-arylquinoline phosphodiesterase-4 inhibitors
ES2247325T3 (es) 2001-05-24 2006-03-01 MERCK FROSST CANADA & CO. Inhibidores de 1-biaril-1,8-naftiridin-4-ona fosfodiesterasa-4.
JO2311B1 (en) 2001-08-29 2005-09-12 ميرك فروست كندا ليمتد Alkyl inhibitors Ariel phosphodiesterase-4
CA2478799C (en) 2002-03-12 2009-12-29 Merck & Co., Inc. Di-aryl substituted tetrazole modulators of metabotropic glutamate receptor-5
US20060148700A1 (en) * 2004-11-10 2006-07-06 Daria Mochly-Rosen Methods and compositions for reducing injury to a transplanted organ
US8399460B2 (en) 2009-10-27 2013-03-19 Astrazeneca Ab Chromenone derivatives
US8530470B2 (en) 2011-04-13 2013-09-10 Astrazeneca Ab Chromenone derivatives
US10344002B2 (en) 2016-09-26 2019-07-09 Nusirt Sciences, Inc. Compositions and methods for treating metabolic disorders

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1939738A1 (de) * 1969-08-05 1971-02-18 Boehringer Mannheim Gmbh Aminoguanidine und Verfahren zur Herstellung derselben
US3780027A (en) * 1970-04-29 1973-12-18 Merck & Co Inc Anthranilic acid derivatives
DE2935062A1 (de) * 1978-09-06 1980-03-20 Degussa Substituierte aminoalkylguanidine, deren herstellung und arzneimittel
DE3929582A1 (de) * 1989-09-06 1991-03-07 Hoechst Ag Benzoylguanidine, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes medikament
ATE158278T1 (de) * 1992-02-15 1997-10-15 Hoechst Ag Ortho-substituierte benzoylguanidine, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als medikament oder diagnostikum sowie sie enthaltendes medikament
CZ284456B6 (cs) * 1992-02-15 1998-12-16 Hoechst Aktiengesellschaft Aminosubstituované benzoylguanidiny, způsob jejich přípravy, jejich použití jako léčiv a léčivo, které je obsahuje
DK0556674T3 (da) * 1992-02-15 1996-10-14 Hoechst Ag 3,5-Substituerede benzoylguanidiner med antiarytmisk virkning og inhiberende virkning på celleproliferation
ATE157351T1 (de) * 1993-02-20 1997-09-15 Hoechst Ag Substituierte benzoylguanidine, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als medikament, als inhibitoren des zellulären na+/h+-austauschs oder als diagnostikum sowie sie enthaltendes medikament
DE4318658A1 (de) * 1993-06-04 1994-12-08 Hoechst Ag Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE4318756A1 (de) * 1993-06-05 1994-12-08 Hoechst Ag Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament

Also Published As

Publication number Publication date
GR3031111T3 (en) 1999-12-31
US5849775A (en) 1998-12-15
CA2125104A1 (en) 1994-12-06
EP0628543A1 (de) 1994-12-14
NZ260681A (en) 1996-02-27
EP0628543B1 (de) 1999-06-16
ES2134878T3 (es) 1999-10-16
HUT70554A (en) 1995-10-30
JPH06345715A (ja) 1994-12-20
HU219452B (hu) 2001-04-28
NO302361B1 (no) 1998-02-23
IL109887A (en) 1998-02-22
CN1097737A (zh) 1995-01-25
ZA943895B (en) 1995-02-21
FI942599A (fi) 1994-12-06
NO942063D0 (no) 1994-06-03
US5679712A (en) 1997-10-21
IL109887A0 (en) 1994-10-07
DE59408409D1 (de) 1999-07-22
CA2125104C (en) 2006-03-28
AU674744B2 (en) 1997-01-09
AU6454494A (en) 1994-12-08
CN1068308C (zh) 2001-07-11
HU9401431D0 (en) 1994-08-29
DK0628543T3 (da) 1999-11-22
NO942063L (no) 1994-12-06
DE4318756A1 (de) 1994-12-08
FI942599A0 (fi) 1994-06-02
ATE181322T1 (de) 1999-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3563106B2 (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、その製造法およびそれを含有する製剤
JP3655650B2 (ja) オルト置換ベンゾイルグアニジン、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JPH07304729A (ja) ペルフルオロアルキル−置換ベンゾイルグアニジン類、その製造方法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
JPH06239828A (ja) 置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JPH0827093A (ja) パーフルオロアルキル基を有するフェニル−置換されたアルケニルカルボグアニジドおよびそれらの製造法
JPH06345643A (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、その製造方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬
JP3962110B2 (ja) 置換されたベンジルオキシカルボニルグアニジン、それらの製造法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JP4177466B2 (ja) 置換された桂皮酸グアニジド、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JP3718250B2 (ja) パーフルオロアルキル基を有するフェニル置換アルキルカルボグアニジドおよびその調製方法
JPH0841028A (ja) 置換2環ヘテロアロイルグアニジン、その調製方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬
JPH0892196A (ja) アミノ酸置換ベンゾイルグアニジン、その調製方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれを含有する医薬
RU2160727C2 (ru) Бензоилгуанидины, способ их получения, промежуточное соединение для их получения, способ ингибирования и лекарственное средство
JP2002105043A (ja) ジアシル−置換されたグアニジン製造用の中間体
JPH09124584A (ja) 置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
US5665739A (en) Substituted benzoylguanidines, process and their preparation, their use as pharmaceutical or diagnostic, and pharmaceutical containing them
JPH1067731A (ja) オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、その製法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
JPH08225514A (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、その製造方法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
JP3977897B2 (ja) オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
US5856344A (en) Sulfonylamino-substituted benzoylguanidines, a process for their preparation, their use as a medicament or diagnostic aid, and medicament containing them
RU2159762C2 (ru) Замещенные бензоилгуанидины, способ их получения, способ ингибирования и фармацевтический препарат
JP4160650B2 (ja) オルト置換されたベンゾイルグアニジン、その製造法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含む医薬
JP3974677B2 (ja) オルト置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
SK282440B6 (sk) Substituované guanididy kyseliny tiofenylalkenylkarboxylovej, spôsob ich prípravy, ich použitie ako liečiva alebo diagnostika, ako aj liečivo, ktoré ich obsahuje
RU2212400C2 (ru) Орто-замещенные бензоилгуанидины и содержащие их лекарственные средства
JPH09328462A (ja) オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees