JPH0841028A - 置換2環ヘテロアロイルグアニジン、その調製方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬 - Google Patents

置換2環ヘテロアロイルグアニジン、その調製方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬

Info

Publication number
JPH0841028A
JPH0841028A JP7108547A JP10854795A JPH0841028A JP H0841028 A JPH0841028 A JP H0841028A JP 7108547 A JP7108547 A JP 7108547A JP 10854795 A JP10854795 A JP 10854795A JP H0841028 A JPH0841028 A JP H0841028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
independently
hydrogen
alkyl
group
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7108547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3774771B2 (ja
Inventor
Jan-Robert Dr Schwark
ヤン−ローベルト・シユヴアルク
Heinz-Werner Dr Kleemann
ハインツ−ヴエルナー・クレーマン
Hans-Jochen Dr Lang
ハンス−ヨーヘン・ラング
Andreas Dr Weichert
アンドレーアス・ヴアイヒエルト
Wolfgang Dr Scholz
ヴオルフガング・シヨルツ
Udo Dr Albus
ウードー・アルブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0841028A publication Critical patent/JPH0841028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3774771B2 publication Critical patent/JP3774771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/54Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/08Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with a hetero atom directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 下記式I: 【化1】 〔式中T、U、V、W、X、YおよびZは相互に独立し
て窒素または炭素であり、R(1)およびR(2)はH、H
al、(パーフルオロ)−アルキル、OR(8)、NR
(8)R(9)またはC(=O)N=C(CH2)2であり、R
(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)はH、Ha
l−C≡N、などである置換2環ヘテロアロイルグアニ
ジン化合物とその製法および用途に関する。 【効果】 この化合物、および製薬上許容しうるその塩
は心臓血管疾患の医薬として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は下記式I:
【化7】 〔式中、T、U、V、W、X、YおよびZは相互に独立
して窒素または炭素であり、ただしここで、XおよびZ
は同時に窒素ではなく、T、U、V、W、X、Yおよび
Zはそれらが窒素である場合は置換基を有さず、そして
それらのうち4個より多くが同時に窒素であることはな
く、R(1)およびR(2)は相互に独立して水素、F、C
l、Br、I、(C1〜C3)−アルキル、(C1〜C3)−
パーフルオロアルキル、OR(8)、NR(8)R(9)また
はC(=O)N=C(NH2)2であり;R(8)およびR(9)
は相互に独立して水素または(C1〜C3)−アルキルであ
るか、またはR(8)およびR(9)は一緒になって4個ま
たは5個のメチレン基であり、そのうち1個のCH2
は酸素、S、NH、N−CH3またはN−ベンジルで置
き換えることができ、
【0002】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して水素、F、Cl、Br、I、−C
≡N、Xk−(CH2)p−(Cq2q+1)、R(10a)−SO
bm、R(10b)R(10c)N−CO、R(11)−CO−
またはR(12)R(13)N−SO2−であり、ここでパ
ーフルオロアルキル基は直鎖または分枝鎖であり;Xは
酸素、SまたはNR(14)であり;R(14)はHまたは
(C1〜C3)−アルキルであり;bmは0、1または2で
あり;pは0、1または2であり;kは0または1であ
り;qは1、2、3、4、5または6であり;R(10
a)、R(10b)、R(11)およびR(12)は相互に独
立して(C1〜C 8)−アルキル、(C3〜C6)−アルケニ
ル、−Cn2n−R(15)または(C1〜C8)−パーフル
オロアルキルであり;nは0、1、2、3または4であ
り;R(15)は(C3〜C7)−シクロアルキルまたはフェ
ニルであり、これは未置換であるかまたはF、Cl、C
3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)より
なる群から選択される置換基1〜3個で置換されてお
り;R(16)およびR(17)はHまたはC1〜C4−アル
キルであるか;またはR(10b)、R(11)およびR
(12)は水素であり;R(10c)およびR(13)は独立
して水素または(C1〜C4)−アルキルであるか;または
R(10b)とR(10c)およびR(12)とR(13)は一
緒になって4個または5個のメチレン基を表し、そのう
ち1個のCH2基は酸素、イオウ、NH、N−CH3また
はN−ベンジルで置き換えることができるものである
か;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、(C1〜C8)−アルキル、−Cal
2alR(18)または(C3〜C8)−アルケニルであり;
alは0、1または2であり;R(18)は(C3〜C8)−
シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチ
ルであり、ここで、芳香族系は未置換であるかまたは
F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(19
a)R(19b)よりなる群から選択される置換基1〜3
個で置換されており;R(19a)およびR(19b)は水
素、(C1〜C4)−アルキルまたは(C1〜C4)−パーフル
オロアルキルであるか;またはR(3)、R(4)、R
(5)、R(6)およびR(7)は相互に独立して(C1〜C9)
−ヘテロアリールであり、これはCまたはNを介して連
結されており、そして未置換であるかまたはF、Cl、
CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチ
ルアミノまたはジメチルアミノよりなる群から選択され
る置換基1〜3個で置換されているものであるか;また
【0003】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、
【化8】 であり、Yは酸素、−S−または−NR(22)−であ
り;h、adおよびahは相互に独立して0または1で
あり;i、j、k、ae、af、ag、ao、apおよ
びakは相互に独立して0、1、2、3または4であ
り;ただし各々の場合において、h、iおよびkは同時
に0ではなくad、aeおよびagは同時に0ではな
く、そしてah、aoおよびakは同時に0ではなく、
R(23)、R(24)、R(25)およびR(22)は相互に
独立して水素または(C1〜C3)−アルキルであるか;ま
たはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相
互に独立してSR(29)、−OR(30)、−NR(31)
R(32)または−CR(33)R(34)R(35)であり;
R(29)、R(30)、R(31)およびR(33)は相互に
独立して−Ca2a−(C1〜C9)−ヘテロアリールであ
り、これは未置換であるかF、Cl、CF3、CH3、メ
トキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジ
メチルアミノよりなる群から選択される置換基1〜3個
で置換されており;aは0、1または2であり;R(3
2)、R(34)およびR(35)は相互に独立してR(2
9)と同様に定義されるか、または、水素、(C1〜C4)
−アルキルまたは(C1〜C4)−パーフルオロアルキルで
あるか;または
【0004】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、下記:
【化9】 の基であり、R(96)、R(97)およびR(98)は相互
に独立して、(C1〜C9)−ヘテロアリールであり、これ
はCまたはNを介して連結しており、そして、未置換で
あるか、または、F、Cl、CF3、CH3、メトキシ、
ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ
およびベンジルよりなる群から選択される置換基1〜3
個で置換されており;Wは酸素、SまたはNR(36)−
であり;R(36)はHまたは(C1〜C4)−アルキルであ
るか;または
【0005】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、R(46)X(1)−であり;X
(1)は酸素、S、NR(47)、(D=O)A−またはNR
(48)C=MN(*)R(49)−であり;Mは酸素または
イオウであり;Aは酸素またはNR(50)であり;Dは
CまたはSOであり;R(46)は(C1〜C8)−アルキ
ル、(C3〜C8)−アルケニル、(CH2)bd2 d+1また
は−Cx2x−R(51)であり;bは0または1であ
り;dは1、2、3、4、5、6または7であり;xは
0、1、2、3または4であり;R(51)は(C3〜C8)
−シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフ
チルであり、ここで芳香族系は未置換であるか、また
は、F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(5
2)R(53)よりなる群から選択される置換基1〜3個
で置換されており;R(52)およびR(53)は水素、
(C1〜C4)−アルキルまたは(C1〜C4)−パーフルオロ
アルキルであり;R(47)、R(48)およびR(50)は
相互に独立して水素、(C1〜C4)−アルキルまたは(C1
〜C4)−パーフルオロアルキルであり;R(49)はR
(46)と同様に定義されるか;またはR(46)とR(4
7)またはR(46)とR(48)はそれぞれ一緒になって
4個または5個のメチレン基を表し、そのうち1個のC
2基は酸素、イオウ、NH、N−CH3またはN−ベン
ジルで置き換えることができ;ここでAおよびN(*)は
ヘテロアロイルグアニジン親物質のフェニル核に結合し
ているか;または
【0006】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、−SR(64)、−OR(65)、
−NHR(66)、−NR(67)R(68)、−CHR(6
9)R(70)、−CR(54)R(55)OH、−C≡CR
(56)、−CR(58)=CR(57)または−〔CR(5
9)R(60)〕u−CO−〔CR(61)R(62)〕V−R
(63)であり;R(64)、R(65)、R(66)、R(6
7)およびR(69)は同じかまたは異なっていて−(CH
2)y−(CHOH)Z−(CH2)aa−(CHOH)t−R(71)
または−(CH2)ab−O−(CH2−CH2O)ac−R(7
2)であり;R(71)およびR(72)は相互に独立して
水素またはメチルであり;uは1、2、3または4であ
り;vは0、1、2、3または4であり;y、zおよび
aaは同じかまたは異なっていて0、1、2、3または
4であり;tは1、2、3または4であり;R(68)、
R(70)、R(54)およびR(55)は同じかまたは異な
っていて水素または(C1〜C6)−アルキルであるか;ま
たはR(69)とR(70)またはR(54)とR(55)はそ
れぞれそれらを担持する炭素原子と一緒になって(C3
8)−シクロアルキルを形成し;R(63)は水素、(C1
〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルまたは
−Ce2e−R(73)であり;eは0、1、2、3また
は4であり;R(56)、R(57)およびR(73)は独立
してフェニルであり、これは未置換であるか、または、
F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(74)
R(75)よりなる群から選択される置換基1〜3個で置
換されており;R(74)およびR(75)は水素または
(C1〜C4)−アルキルであるか;またはR(56)、R(5
7)およびR(73)は独立して(C1〜C9)−ヘテロアリ
ールであり、これは未置換であるか、または、フェニル
の場合のように置換されており;R(58)、R(59)、
R(60)、R(61)およびR(62)は水素またはメチル
であるか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およ
びR(7)は相互に独立して、R(76)−NH−SO2
であり;R(76)はR(77)R(78)N−(C=Y′)−
であり;Y′は酸素、SまたはN−R(79)であり;R
(77)およびR(78)は同じかまたは異なっていて、水
素、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C6)−アルケニルま
たは−Cf2f−R(80)であり;fは0、1、2、3
または4であり;R(80)は(C5〜C7)−シクロアルキ
ルまたはフェニルであり、これは未置換であるか、また
は、F、Cl、CF3、メトキシおよび(C1〜C4)−ア
ルキルよりなる群から選択される置換基1〜3個で置換
されているか;またはR(77)およびR(78)は一緒に
なって4個または5個のメチレン基を表し、そのうち1
個のCH2基は酸素、イオウ、NH、N−CH3またはN
−ベンジルにより置き換えることができ;R(79)はR
(77)と同様に定義されるか、またはアミジンである
か;または
【0007】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、NR(84a)R(85)、OR
(84b)、SR(84c)または−Cn2n−R(84d)
であり;nは0、1、2、3または4であり;R(84
d)は(C3〜C7)−シクロアルキルまたはフェニルであ
り、これは未置換であるか、または、F、Cl、C
3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)より
なる群から選択される置換基1〜3個で置換されてお
り;R(16)およびR(17)は水素または(C1〜C4)−
アルキルであり;R(84a)、R(84b)、R(84c)
およびR(85)は相互に独立して、水素、(C1〜C8)−
アルキル、(C1〜C8)−パーフルオロアルキルまたは
(CH2)ax−R(84g)であり;axは0、1、2、3
または4であり;84gは(C3〜C7)−シクロアルキル
またはフェニルであり、これは未置換であるか、また
は、F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(8
4u)R(84v)よりなる群から選択される置換基1〜
3個で置換されており;R(84u)およびR(84v)は
水素またはC1〜C4−アルキルであるか;またはR(8
4a)およびR(85)は一緒になって4個または5個の
メチレン基を表し、そのうち1個のCH2基は酸素、イ
オウ、NH、N−CH3またはN−ベンジルにより置き
換えることができる〕の2環ヘテロアロイルグアニジン
および製薬上許容しうるその塩に関する。
【0008】式(I)の好ましい化合物は、T、U、V、
W、X、YおよびZは相互に独立してNまたはCであ
り;ただしここで、部位T、U、V、W、X、Yおよび
Zの一ケ所のみが窒素であり、そしてT、U、V、W、
X、YおよびZはそれらが窒素である場合は置換基を有
さず、R(1)およびR(2)は相互に独立して水素、F、
Cl、Br、I、(C1〜C3)−アルキル、(C1〜C3)
−パーフルオロアルキル、OR(8)またはNR(8)R
(9)であり;R(8)およびR(9)は相互に独立して水素
または(C1〜C3)−アルキルであるか、またはR(8)お
よびR(9)は一緒になって4個または5個のメチレン基
であり、そのうち1個のCH2基は酸素、イオウ、N
H、N−CH3またはN−ベンジルで置き換えることが
でき、R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は
相互に独立して水素、F、Cl、Br、I、−C≡N、
(Cq2q+1)、R(10a)−SObm、R(10b)R(10
c)N−CO、R(11)−CO−またはR(12)R(1
3)N−SO2−であり、ここでパーフルオロアルキル基
は直鎖または分枝鎖であり;bmは2であり;qは1、
2、3、4、5または6であり;R(10a)、R(10
b)、R(11)およびR(12)は独立して(C1〜C4)−
アルキル、−Cn2n−R(15)または(C1〜C4)−パ
ーフルオロアルキルであり;nは0、1または2であ
り;R(15)は(C3〜C7)−シクロアルキルまたはフェ
ニルであり、これは未置換であるかまたはF、Cl、C
3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)より
なる群から選択される置換基1〜3個で置換されてお
り;R(16)およびR(17)はHまたはCH3である
か;またはR(10b)、R(11)およびR(12)は水素
であり;R(10c)およびR(13)は独立して水素また
は(C1〜C4)−アルキルであるか;またはR(10b)と
R(10c)およびR(12)とR(13)は一緒になって4
個または5個のメチレン基を表し、そのうち1個のCH
2基は酸素、イオウ、NH、N−CH3またはN−ベンジ
ルで置き換えることができるか;またはR(3)、R
(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に独立して、
(C1〜C8)−アルキル、−Cal2alR(18)または(C
3〜C8)−アルケニルであり;alは0、1または2で
あり;R(18)は(C3〜C8)−シクロアルキルまたはフ
ェニルであり、ここで、フェニルは未置換であるかまた
はF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(19
a)R(19b)よりなる群から選択される置換基1〜3
個で置換されており;R(19a)およびR(19b)は水
素、CH3またはCF3であるか;またはR(3)、R
(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に独立して
(C1〜C9)−ヘテロアリールであり、これはCまたはN
を介して連結されており、そして未置換であるかまたは
F、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、ア
ミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノよりなる群か
ら選択される置換基1〜3個で置換されているものであ
るか;または
【0009】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、
【化10】 であり、Yは酸素、−S−または−NR(22)−であ
り;h、adおよびahは相互に独立して0または1で
あり;i、j、k、ae、af、ag、ao、apおよ
びakは相互に独立して0、1、2、3または4であ
り;ただし各々の場合において、h、iおよびkは同時
に0ではなくad、aeおよびagは同時に0ではな
く、そしてah、aoおよびakは同時に0ではなく、
R(23)、R(24)、R(25)およびR(22)は独立し
て水素または(C1〜C 3)−アルキルであるか;または
【0010】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立してSR(29)、−OR(30)、−N
R(31)R(32)または−CR(33)R(34)R(35)
であり;R(29)、R(30)、R(31)およびR(33)
は独立して−Ca2a−(C1〜C9)−ヘテロアリールで
あり、これは未置換であるかまたはF、Cl、CF3
CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミ
ノおよびジメチルアミノよりなる群から選択される置換
基1〜3個で置換されており;aは0、1または2であ
り;R(32)、R(34)およびR(35)は相互に独立し
てR(29)と同様に定義されるか、または、水素、CH
3またはCF3であるか;またはR(3)、R(4)、R
(5)、R(6)およびR(7)は相互に独立して、下記:
【化11】 の基であり、R(96)、R(97)およびR(98)は相互
に独立して、(C1〜C9)−ヘテロアリールであり、これ
はCまたはNを介して連結しており、そして、未置換で
あるか、または、F、Cl、CF3、CH3、メトキシ、
ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ
およびベンジルよりなる群から選択される置換基1〜3
個で置換されており;Wは酸素、SまたはNR(36)−
であり;R(36)は水素または(C1〜C4)−アルキルで
あるか;または
【0011】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、R(46)X(1)−であり;X
(1)は酸素、イオウ、NR(47)、(D=O)A−または
NR(48)C=MN(*)R(49)−であり;Mは酸素ま
たはイオウであり;Aは酸素またはNR(50)であり;
DはCまたはSOであり;R(46)は(C1〜C8)−アル
キル、(C3〜C8)−アルケニル、(CH2)bd2 d+1
たは−Cx2x−R(51)であり;bは0または1であ
り;dは1、2、3、4、5、6または7であり;xは
0、1、2、3または4であり;R(51)は(C3〜C8)
−シクロアルキルまたはフェニルであり、ここでフェニ
ルは未置換であるか、または、F、Cl、CF3、メチ
ル、メトキシおよびNR(52)R(53)よりなる群から
選択される置換基1〜3個で置換されており;R(52)
およびR(53)は水素、CH3またはCF3であり;R
(47)、R(48)およびR(50)は独立して水素、(C1
〜C4)−アルキルまたは(C1〜C4)−パーフルオロアル
キルであり;R(49)はR(46)と同様に定義される
か;またはR(46)とR(47)またはR(46)とR(4
8)はそれぞれ一緒になって4個または5個のメチレン
基を表し、そのうち1個のCH2基は酸素、イオウ、N
H、N−CH3またはN−ベンジルで置き換えることが
でき;ここでAおよびN(*)はヘテロアロイルグアニジ
ン親物質のフェニル核に結合しているか;または
【0012】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、−SR(64)、−OR(65)、
−NHR(66)、−NR(67)R(68)、−CHR(6
9)R(70)、−CR(54)R(55)OH、−C≡CR
(56)、−CR(58)=CR(57)または−〔CR(5
9)R(60)〕u−CO−〔CR(61)R(62)〕V−R
(63)であり;R(64)、R(65)、R(66)、R(6
7)およびR(69)は同じかまたは異なっていて−(CH
2)y−(CHOH)Z−(CH2)aa−(CHOH)t−R(71)
または−(CH2)ab−O−(CH2−CH2O)ac−R(7
2)であり;R(71)およびR(72)は水素またはメチ
ルであり;uは1、2、3または4であり;vは0、
1、2、3または4であり;y、zおよびaaは同じか
または異なっていて0、1、2、3または4であり;t
は1、2、3または4であり;R(68)、R(70)、R
(54)およびR(55)は同じかまたは異なっていて水素
または(C1〜C6)−アルキルであるか;またはR(69)
とR(70)またはR(54)とR(55)はそれぞれそれら
を担持する炭素原子と一緒になって(C3〜C8)−シクロ
アルキルを形成し;R(63)は水素、(C1〜C6)−アル
キル、(C3〜C8)−シクロアルキルまたは−Ce2e
R(73)であり;eは0、1、2、3または4であり;
R(56)、R(57)およびR(73)は相互に独立してフ
ェニルであり、これは未置換であるか、または、F、C
l、CF3、メチル、メトキシおよびNR(74)R(7
5)よりなる群から選択される置換基1〜3個で置換さ
れており;R(74)およびR(75)は水素または(C1
4)−アルキルであるか;またはR(56)、R(57)お
よびR(73)は独立して(C1〜C9)−ヘテロアリールで
あり、これは未置換であるか、またはフェニルの場合の
ように置換されており;R(58)、R(59)、R(6
0)、R(61)およびR(62)は水素またはメチルであ
るか;または
【0013】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、NR(84a)R(85)、OR
(84b)、SR(84c)または−Cn2n−R(84d)
であり;nは0または1であり;R(84d)は(C3〜C
7)−シクロアルキルまたはフェニルであり、これは未置
換であるか、または、F、Cl、CF3、メチル、メト
キシおよびNR(16)R(17)よりなる群から選択され
る置換基1〜3個で置換されており;R(16)およびR
(17)は水素またはCH3であり;R(84a)、R(84
b)、R(84c)およびR(85)は相互に独立して、水
素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−パーフルオロ
アルキルまたは(CH2)ax−R(84g)であり;axは
0または1であり;84gはフェニルであり、これは未
置換であるか、または、F、Cl、CF3、メチル、メ
トキシおよびNR(84u)R(84v)よりなる群から選
択される置換基1〜3個で置換されており;R(84u)
およびR(84v)は水素またはC1〜C4−アルキルであ
るか;またはR(84a)およびR(85)は一緒になって
4個または5個のメチレン基を表し、そのうち1個のC
2基は酸素、イオウ、NH、N−CH3またはN−ベン
ジルにより置き換えることができる化合物および製薬上
許容しうるその塩である。
【0014】特に好ましい式Iの化合物は、T、U、
V、W、X、YおよびZは相互に独立して窒素または炭
素であり;ただしここで、部位T、U、V、W、X、Y
またはZの一ケ所のみが窒素であり、そしてT、U、
V、W、X、YおよびZはそれらが窒素である場合は置
換基を有さず、そして、T、U、V、W、X、Yおよび
Zは同時に炭素ではなく;そしてR(3)、R(4)、R
(5)、R(6)およびR(7)は、 a) T、U、V、W、XおよびZが炭素であり、Yが
窒素である場合、または b) T、U、V、W、YおよびZが炭素であり、Xが
窒素である場合、には、全てが同時に水素であることは
なく;R(1)およびR(2)は相互に独立して水素、F、
Cl、Br、I、(C1〜C3)−アルキル、(C1〜C3)
−パーフルオロアルキル、OR(8)またはNR(8)R
(9)であり;R(8)およびR(9)は相互に独立して水素
または(C1〜C3)−アルキルであるか、またはR(8)お
よびR(9)は一緒になって4個または5個のメチレン基
であり、そのうち1個のCH2基は酸素、イオウ、N
H、N−CH3またはN−ベンジルで置き換えることが
できるか、またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およ
びR(7)は相互に独立して水素、F、Cl、Br、I、
−C≡N、CF3、CH3SO2またはCH3COである
か;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルまたはC
al2alR(18)であり;alは0または1であり;R
(18)はフェニルであり、これは未置換であるかまたは
F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(19
a)R(19b)よりなる群から選択される置換基1〜3
個で置換されており;R(19a)およびR(19b)は
H、CH3またはCF3であるか;またはR(3)、R
(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に独立して
(C1〜C9)−ヘテロアリールであり、これはCまたはN
を介して連結されており、そして未置換であるかまたは
F、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、ア
ミノ、メチルアミノまたはジメチルアミノよりなる群か
ら選択される置換基1〜3個で置換されているものであ
るか;または
【0015】R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
(7)は相互に独立してSR(29)、−OR(30)、−N
R(31)R(32)または−CR(33)R(34)R(35)
であり;R(29)、R(30)、R(31)およびR(33)
は相互に独立して−Ca2a−(C1〜C9)−ヘテロアリ
ールであり、これは未置換であるかF、Cl、CF3
CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミ
ノおよびジメチルアミノよりなる群から選択される置換
基1〜3個で置換されており;aは0、1または2であ
り;R(32)、R(34)およびR(35)は相互に独立し
てR(29)と同様に定義されるか、または、水素、CH
3またはCF3であるか;またはR(3)、R(4)、R
(5)、R(6)およびR(7)は相互に独立して、NR(8
4a)R(85)、OR(84b)または−Cn2n−R(8
4d)であり;nは0または1であり;R(84d)はフ
ェニルであり、これは未置換であるか、または、F、C
l、CF3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(1
7)よりなる群から選択される置換基1〜3個で置換さ
れており;R(16)およびR(17)は水素またはCH3
であり;R(84a)、R(84b)およびR(85)は相互
に独立して、H、(C1〜C4)−アルキル、CF3または
(CH2)ax−R(84g)であり;axは0または1であ
り;84gはフェニルであり、これは未置換であるか、
または、F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびN
R(84u)R(84v)よりなる群から選択される置換基
1〜3個で置換されており;R(84u)およびR(84
v)は水素またはCH3であるか;またはR(84a)およ
びR(85)は一緒になって4個または5個のメチレン基
を表し、そのうち1個のCH2基は酸素、イオウ、N
H、N−CH3またはN−ベンジルにより置き換えるこ
とができる化合物および製薬上許容しうるその塩であ
る。
【0016】特別に好ましい式Iの化合物は、T、U、
V、W、YおよびZが炭素であり;Xが窒素であり;た
だしここでXは置換基を有さず、そしてR(4)、R
(5)、R(6)およびR(7)は全てが同時に水素であるこ
とはなく;R(1)およびR(2)は相互に独立して水素、
F、Cl、CH3、CF3、OH、OCH3またはNH2
あるか;またはR(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は
相互に独立して、水素、F、Cl、Br、I、−C≡
N、CF3、CH3SO2またはCH3COであるが、ただ
し、これらが全て同時に水素であることはなく;または
R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に独立し
て、(C1〜C4)−アルキルまたは−Cal2alR(18)
であり;alは0または1であり;R(18)はフェニル
であり、これは未置換であるかまたはF、Cl、C
3、メチル、メトキシおよびNR(19a)R(19b)
よりなる群から選択される置換基1〜3個で置換されて
おり;R(19a)およびR(19b)はH、CH3または
CF3であるか;またはR(4)、R(5)、R(6)および
R(7)は相互に独立してSR(29)または−OR(30)
であり;R(29)およびR(30)は独立して−Ca2a
−(C1〜C9)−ヘテロアリールであり、これは未置換で
あるかF、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシ
ル、アミノ、メチルアミノおよびジメチルアミノよりな
る群から選択される置換基1〜3個で置換されており;
aは0または1であり;またはR(4)、R(5)、R(6)
およびR(7)は相互に独立して、NR(84a)R(8
5)、OR(84b)または−Cn2n−R(84d)であ
り;nは0または1であり;R(84d)はフェニルであ
り、これは未置換であるか、または、F、Cl、C
3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)より
なる群から選択される置換基1〜3個で置換されてお
り;R(16)およびR(17)は水素またはCH3であ
り;R(84a)、R(84b)およびR(85)は相互に独
立して、H、(C1〜C4)−アルキル、CF3または(CH
2)ax−R(84g)であり;axは0または1であり;8
4gはフェニルであり、これは未置換であるか、また
は、F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(8
4u)R(84v)よりなる群から選択される置換基1〜
3個で置換されており;R(84u)およびR(84v)は
水素またはCH3である化合物および製薬上許容しうる
その塩である。
【0017】(C1〜C9)−ヘテロアリールは特に、フェ
ニルまたはナフチルから誘導され、1つ以上のCH基が
Nで置き換えられており、および/または少なくとも2
つの隣接するCH基がS、NHまたはOで置き換えられ
て(5員の芳香族環を形成して)いるような基を指す。
更に、2環の基の縮合部位の一方または両方の原子が
(インドリジニルの場合のように)N原子であることが
できる。特に、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダ
ゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オ
キサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾ
リル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジ
ニル、インドリル、インダゾリル、キノリル、イソキノ
リル、フタラジニル、キノキサリニル、キナゾリニルお
よびシンノリニルがヘテロアリールと見なされる。
【0018】置換基R(1)〜R(7)の1つが1つ以上の
不斉中心を有する場合は、これらはS型またはR型の何
れかであることができる。化合物は光学異性体、ジアス
テレオマー、ラセミ体、またはこれらの混合物として存
在できる。記載したアルキル基およびパーフルオロアル
キル基は直鎖または分枝鎖の何れかであることができ
る。
【0019】本発明はまた下記式II:
【化12】 〔式中Lは容易に求核置換される脱離基であり、R(1)
〜R(7)およびT、U、V、W、X、YおよびZは上記
の通り定義される〕の化合物をグアニジンと反応させる
化合物Iの調製方法に関する。
【0020】Lがアルコキシ、好ましくはメトキシ基、
フェノキシ基、フェニルチオ、メチルチオまたは2−ピ
リジルチオ基、または窒素ヘテロ環、好ましくは1−イ
ミダゾリルである式IIの活性酸誘導体は、好都合には、
それ自体知られた方法で、基礎となるカルボニルクロリ
ド(式II,L=Cl)から得ることができ、これは、そ
の一部については、やはりそれ自体知られた方法で、基
礎となるカルボン酸(式II,L=OH)から、例えばチ
オニルクロリドを用いて得ることができる。式II(L=
Cl)のカルボニルクロライドのほかに、その他の式II
の活性酸誘導体もまた、それ自体知られた方法で、基礎
となるヘテロアリールカルボン酸誘導体(式II,L=O
H)から直接調製でき、例えば、L=OCH3の式IIの
メチルエステルはメタノール中の塩化水素ガスによる処
理により、式IIのイミダゾリドはカルボニルジイミダゾ
ールによる処理により〔L=1−イミダゾリル,Staab,
Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 1,351〜367 (1962)〕、
混合無水物IIは不活性溶媒中トリエチルアミンの存在下
Cl−COOC25またはトシルクロリドを用いて調製
でき、このほか、ジシクロヘキシルカルボジイミド(D
CC)によるか、または、O−〔(シアノ(エトキシカ
ルボニル)メチレン)アミノ〕−1,1,3,3−テトラ
メチルウロニウムテトラフルオロボレート(TOTU)
によりヘテロアリールカルボン酸を活性化する方法もあ
る〔第21回欧州ペプチドシンポジウム議事録(Procee
dings of the 21st European Peptide Symposium), Pep
tides1990, 編集 E. Giralt および D. Andreu, Escom,
Leiden, 1991〕。式IIの活性カルボン酸誘導体を調製
するための一連の適当な方法は、J. MarchのAdvanced O
rganic Chemistry, 第3版 (John Wiley & Sons, 1985)
p.350およびその参考文献に記載されている。
【0021】式IIの活性カルボン酸誘導体は、プロトン
性または非プロトン性で極性を有するがただし不活性の
有機溶媒中、それ自体知られた方法でグアニジンと反応
させる。この点において、メタノール、イソプロパノー
ルまたはTHFを、20℃からこれらの溶媒の沸点の間
で使用するのが、メチルヘテロアリールカルボキシレー
ト(II,L=OMe)とグアニジンを反応させる場合に
有利であることが解っている。塩非含有グアニジンとの
化合物IIの反応の大部分は、THF、ジメトキシエタ
ン、ジオキサンまたはイソプロパノールのような不活性
溶媒中で行なうのが好都合であった。しかしながら、水
を溶媒として使用することもできる。L=Clである場
合、反応は酸捕獲剤を、例えば過剰のグアニジンの形態
で添加してハロゲン化水素酸を結合し、これにより除去
しながら行なうのが好都合である。
【0022】置換イオウ求核物質、酸素求核物質または
窒素求核物質の導入は、芳香族系上の求核置換のための
それ自体文献既知の方法を用いて行なう。この置換で
は、ハロゲン化物およびトリフルオロメタンスルホネー
トが脱離基として有効であることが判っている。反応は
好都合には、両極性の非プロトン性溶媒、例えばDMF
またはTMU中、0℃から溶媒沸点の温度で、好ましく
は80℃から溶媒沸点の温度で行なう。高塩基性および
低求核性のアニオンを有するアルカリ金属塩またはアル
カリ土類金属塩、例えば炭酸カリウムが、酸捕獲剤とし
て好都合に作用する。
【0023】アルキルまたはアリール置換基の導入は、
それ自体文献既知の、アリールハライドと、例えば有機
亜鉛化合物、有機スズ化合物、有機ボロニック酸または
有機ボラン類とのパラジウム媒介クロスカップリング法
により行なう。一般的に、ヘテロアロイルグアニジンI
は弱塩基であり、酸と結合して塩を形成できる。適当な
酸付加塩は、すべての医薬上耐性を有する酸の塩であ
り、例えば、ハロゲン化物、特に、塩酸塩、乳酸塩、硫
酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、酢酸塩、リン酸塩、メチ
ルスルホン酸塩およびp−トルエンスルホン酸塩であ
る。
【0024】化合物Iは置換アシルグアニジンである。
最も代表的なアシルグアニジンはカリウムスペアリング
利尿剤としての治療用ピラジン誘導体アミロリドであ
る。アミロリド型の多くのその他の化合物は文献に記載
されており、例えば、ジメチルアミロリドまたはエチル
イソプロピルアミロリドがあげられる。
【化13】 アミロリド:R′およびR″はHジメチルアミロリド:
R′およびR″はCH3エチルイソプロピルアミロリ
ド:R′=C25そしてR″=CH(CH3)2
【0025】このほか、抗不整脈作用を有するアミロリ
ドを対象にした研究も知られてきている(Circulation
79, 1257-63 (1989))。しかしながら、抗不整脈剤とし
てのアミロリドの広範な使用の妨げとなる要因は、その
作用は弱くしか現われず、降圧作用および塩分排泄作用
を伴い、後者の副作用は心臓不整脈を治療する場合には
望ましくないものであるという点である。アミロリドが
抗不整脈作用を有するという指摘は、単離された動物の
心臓を用いた実験でも得られている〔Eur. Heart J. 9
(補遺1);167 (1988)(抄録集)〕。即ち、ラットの
心臓を用いて、例えば人工的に誘発された心室細動をア
ミロリドは完全に抑制できることがわかっている。上記
したアミロリド誘導体エチルイソプロピルアミロリド
は、このモデル系におけるアミロリドよりも強力であっ
た。
【0026】米国特許第5091394号(HOE89
/F288)は基R(1)に相当する部位に水素原子を
有するベンゾイルグアニジンを開示している。ドイツ国
特許出願第4204575.4号(HOE92/F03
4)はベンゾイルグアニジンを提案しているが、これに
おいては、置換基は本発明の請求範囲に記載した意味を
有していない。米国特許第3780027号は式Iの化
合物と構造的には類似しており、市販のブメタニドのよ
うなループ利尿剤から誘導されているアシルグアニジン
を記載している。当然ながら、これらの化合物は強力な
塩分排泄作用を有すると報告されている。
【0027】従って、本発明の化合物が望ましくない不
都合な塩分排泄作用を示すことなく例えば酸素欠乏の症
状に関連して観察されるような極めて良好な抗不整脈作
用を示すということは意外なことである。その薬理学的
性質の結果として、化合物は心筋梗塞の予防と治療のた
めの、および狭心症の治療のための心臓保護成分を有す
る抗不整脈剤として使用するのに極めて適しており、こ
れに関連して、虚血的に誘導された損傷の発生に関わ
る、特に、虚血的に誘導された心臓不整脈の発現に関わ
る病理生理学的過程を防止的な態様で抑制または強力に
低減する。病理学的な低酸素および虚血的な状態に対抗
する保護作用により、本発明の式Iの化合物は、細胞N
+/H+交換機構を抑制する結果として、虚血により現
われる全ての急性または慢性の損傷またはこれにより一
次的または二次的に生じる疾患を治療するための薬剤と
して使用できる。これが例えば臓器移植のような外科的
処理のための薬剤としての使用に関わる場合であり、こ
のような場合は、化合物は摘出の前および摘出中の臓器
の保護のため、および摘出された臓器の、例えば処置中
または生理学的浸漬液中での保存中、そして臓器を移植
相手に移植する際の保護のために用いることができる。
同様に、化合物は、例えば心臓または末梢血管に関わる
血管形成外科的処置を実施する際に用いる価値ある保護
的薬剤である。虚血的に誘導された損傷に対して保護す
る能力を有することから、化合物はまた、神経系、特に
中枢神経系の虚血を治療するための薬剤として使用する
のに適しており、これに関連して、例えば卒中または大
脳浮腫の治療に適している。更にまた、本発明の式Iの
化合物は、例えばアレルギー性、心臓性、循環血液量減
少性、および細菌性のショックのようなショック形態の
治療において用いるのに適している。
【0028】このほか、本発明の式Iの化合物は細胞の
増殖、例えば腺維芽細胞の増殖および血管平滑筋の増殖
に対する強力な抑制作用を有する。この理由のため、式
Iの化合物は細胞の増殖が一次的または二次的な原因と
なるような疾患における使用のための価値ある治療薬で
あり、従って抗アテローム性動脈硬化剤、糖尿病後期合
併症、癌性疾患、腺維性疾患、例えば肺腺維症、肝腺維
症または腎腺維症に対抗する薬剤、および臓器肥大また
は過形成、特に前立腺の過形成または肥大に対抗する薬
剤として使用してよい。
【0029】本発明の化合物は、多くの疾患(本態性高
血圧、アテローム性動脈硬化症、糖尿病等)において、
例えば赤血球、血小板または白血球のような容易に測定
できる細胞中でも上昇するような細胞ナトリウム/プロ
トンアンチポーター(Na+/H+交換物質)の効果的な
抑制剤である。従って本発明の化合物は、例えば高血圧
の、そしてアテローム性動脈硬化症、糖尿病、増殖性疾
患などの、特定の形態を明確にし判別するための診断手
段としての使用において、優れた簡単な科学的手段とな
る。更に、式Iの化合物は、高血圧、例えば本態性高血
圧の発生を防止するための予防治療において適宜使用で
きる。既知化合物と比較して、本発明の化合物は著しく
改善された水溶性を示す。この理由から、静脈内投与に
はるかに適している。
【0030】この点において、化合物Iを含有する薬剤
は、経口、非経腸、静脈内、または直腸内に投与してよ
く、または吸入により投与してよいが、好ましい投与経
路は疾患の特徴により異なる。化合物Iは単独でまたは
薬学的助剤とともに、獣医用および人間対象に使用して
よい。専門的技術に従って、当該分野で知られるとお
り、所望の薬学的製剤のために適する助剤を用いる。抗
酸化剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、味覚調節剤、防腐
剤、可溶化剤または色素を例えば溶媒、ゲル化剤、坐薬
基剤、錠剤補助剤、およびその他の活性化合物賦形剤と
ともに使用できる。
【0031】経口用途の剤形のためには、活性化合物
を、例えば担体、安定剤または不活性希釈剤のような目
的に応じた添加物と混合し、定法に従って、投与に適す
る錠剤、コーティング錠剤、ハードゼラチンカプセルま
たは水性、アルコール性または油性の溶液に製剤する。
アラビアゴム、水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウ
ム、リン酸カリウム、乳糖、グルコースまたは澱粉、特
にコーンスターチを不活性賦形剤として使用できる。こ
の点において、製剤は乾燥顆粒として、または湿式顆粒
として行なうことができる。植物性または動物性の油、
例えばヒマワリ油またはタラ肝油を油性賦形剤または溶
媒として適宜使用する。
【0032】皮下または静脈内投与のためには、活性化
合物を所望により、目的のために常用されている可溶化
剤、乳化剤またはその他の助剤を用いて、溶液、懸濁液
または乳液に製剤する。適当な溶媒の例は、水、生理食
塩水またはアルコール、例えばエタノール、プロパノー
ル、またはグリセロール並びに糖溶液、例えばグルコー
スまたはマンニトールの溶液、または上記した種々の溶
媒の混合物である。特にエタノールまたは水、またはこ
れらの溶媒の混合物のような薬学的に無害な溶媒中の式
Iの活性化合物の溶液、懸濁液または乳液がエアロゾル
またはスプレーの形態で投与するための医薬学製剤に適
する例である。
【0033】所望により、製剤は界面活性剤、乳化剤ま
たは安定剤並びに高圧ガスのような別の医薬上の補助剤
も含有できる。このような製剤は通常は活性化合物約
0.1〜10重量%、特に約0.3〜3重量%を含有す
る。投与すべき式Iの活性化合物の用量および投与の頻
度は使用する化合物の作用の強度および持続時間により
異なり、更に、治療すべき疾患の性質および重篤度、治
療対象の哺乳類の性別、年齢、体重および個体応答性に
より異なる。
【0034】平均して、式Iの化合物の一日当たり用量
は体重約75kgの患者の場合、少なくとも0.001mg
/kg、好ましくは0.01mg/kgから最大10mg/kgま
で、好ましくは1mg/kg体重である。疾患が急性の症状
の場合、例えば心筋梗塞発症直後の場合、高用量で、特
に頻度を上げて投与することが必要である場合があり、
例えば一日4回まで投与する。例えば、特に集中治療中
の心筋梗塞患者で使用する場合は、一日当たり200mg
まで必要とする場合がある。
【0035】この点において、化合物Iを含有する薬剤
は、経口、非経腸、静脈内、または直腸内に投与してよ
く、あるいは、吸入により投与してよいが、好ましい投
与経路は疾患の特徴により異なる。化合物Iは単独でま
たは医薬上の助剤とともに、獣医用および人間対象に使
用してよい。専門的技術に従って、当業者には所望の薬
学的製剤のために適する助剤がよく知られている。例え
ば抗酸化剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、味覚調節剤、保
存料、可溶化剤または色素を溶媒、ゲル化剤、坐薬基
剤、錠剤補助剤、およびその他の活性化合物賦形剤とと
もに使用できる。
【0036】経口用途の剤形のためには、活性化合物
を、例えば担体、安定剤または不活性希釈剤のような目
的に応じた添加物と混合し、定法に従って、投与に適す
る錠剤、コーティング錠剤、ハードゼラチンカプセルま
たは水性、アルコール性または油性の溶液に製剤する。
例えばアラビアゴム、水酸化マグネシウム、炭酸マグネ
シウム、リン酸カリウム、乳糖、グルコースまたは澱
粉、特にコーンスターチを不活性賦形剤として使用でき
る。この点において、製剤は乾燥顆粒として、または湿
潤顆粒として行なうことができる。植物性または動物性
の油、例えばヒマワリ油またはタラ肝油を油性賦形剤ま
たは溶媒として適宜使用する。
【0037】皮下または静脈内投与のためには、活性化
合物を所望により、目的のために常用されている可溶化
剤、乳化剤またはその他の助剤を用いて、溶液、懸濁液
または乳液に製剤する。適当な溶媒の例は、水、生理食
塩水またはアルコール、例えばエタノール、プロパノー
ル、またはグリセロール並びに糖溶液、例えばグルコー
スまたはマンニトールの溶液、または上記した種々の溶
媒の混合物である。特にエタノールまたは水、またはこ
れらの溶媒の混合物のような医薬上無害な溶媒中の式I
の活性化合物の溶液、懸濁液または乳液がエアロゾルま
たはスプレーの形態で投与するための医薬製剤に適する
例である。所望により、製剤は界面活性剤、乳化剤また
は安定剤並びに高圧ガスのような別の医薬上の補助剤も
含有できる。このような製剤は通常は活性化合物約0.
1〜10重量%、特に約0.3〜3重量%を含有する。
【0038】投与すべき式Iの活性化合物の用量および
投与の頻度は使用する化合物の作用の強度および持続時
間により異なり、更に治療すべき疾患の性質および重篤
度、治療対象の哺乳類の性別、年齢、体重および個体応
答性により異なる。平均して、式Iの化合物の一日当た
り用量は体重約75kgの患者の場合、少なくとも0.0
01mg、好ましくは0.01mgから10mg、好ましくは
1mgである。疾患の急性の症状の場合、例えば心筋梗塞
発症直後の場合、高用量で、特に頻度を上げて投与する
ことが必要である場合があり、例えば一日4回まで投与
する。例えば、特に集中治療中の心筋梗塞患者で使用す
る場合は、一日当たり100mgまで必要とする場合があ
る。
【0039】以下に列挙する式Iの新しい化合物または
生理学的に許容されるその塩は、実施例に記載する方法
と同様にして調製できる。 略記法 MeOH メタノール DMF N,N−ジメチルホルムアミド TMU N,N,N′,N′−テトラメチル尿素 NBS N−ブロモスクシンイミド AIBN α,α−アゾビス(イソブチロニトリル) EI 電子衝撃 DCI 脱着化学イオン化 RT 室温 EA 酢酸エチル(EtOAc) DIP ジイソプロピルエーテル MS 質量スペクト MTB メチルt−ブチルエーテル mp 融点 HEP n−ヘプタン DME ジメトキシエタン FAB 高速原子衝撃 CH2Cl2 ジクロロメタン THF テトラヒドロフラン eq 当量 ES 電子スプレーイオン化 Me メチル Et エチル Bn ベンジル CNS 中枢神経系 塩水 塩化ナトリウム飽和水溶液
【0040】実験の部 アシルグアニジン(I)調製のための一般的方法 方法A:カルボン酸(II, L=OH)から 式IIのカルボン酸誘導体1.0等量を無水THF(5ml
/mmol)に溶解または懸濁し、次にカルボニルジイミダ
ゾール1.1等量を添加した。混合物を2時間室温で撹
拌した後グアニジン5.0等量を反応溶液中に導入し
た。混合物を一夜撹拌した後、THFを減圧下に留去
(ロータリーエバポレーター)し、水を残留物に添加
し、次に2N塩酸でpH6〜7に合わせ、相当するアシル
グアニジン(式I)を濾去した。このようにして得られ
たアシルグアニジンを水性、メタノール性またはエーテ
ル性の塩酸またはその他の生理学的に許容される酸で処
理することにより相当する塩に変換することができた。
【0041】アシルグアニジン(I)の調製のための一
般的方法 方法B:カルボン酸(II,L=O−アルキル)から 式IIのアルキルカルボキシレート1.0等量およびグア
ニジン(遊離塩基)5.0等量をイソプロパノール中に
溶解するか、または、THF中に懸濁して反応が終了
(薄層クロマトグラフィーでモニター)(典型的な反応
時間は2〜5時間)するまで還流下に煮沸した。溶媒を
減圧下に留去(ロータリーエバポレーター)し、残留物
をEAに溶解し、炭酸水素ナトリウム溶液で3回洗浄し
た。硫酸ナトリウム上で乾燥し、溶媒を真空下に留去
し、残留物を適当な溶離剤、例えばEA/MeOH
5:1を用いながらシリカゲル上のクロマトグラフィー
に付した(塩形成、方法Aと比較)。
【0042】実施例1 キノリン−2−カルボグアニジド2塩酸塩
【化14】 上記化合物を方法Aに従ってキノリン−2−カルボン酸
から調製した。MS(ES):215(M+1);融点:>
250℃
【0043】実施例2 キノリン−3−カルボグアニジド2塩酸塩
【化15】 上記化合物を方法Aに従ってキノリン−3−カルボン酸
から調製した。MS(ES):215(M+1);融点:2
17℃
【0044】実施例3 キノリン−6−カルボグアニジド
【化16】 a) 6−トリフルオロメチルスルホニルオキシキノリ
ン 6−ヒドロキシキノリン1.5gをジクロロメタン60m
lに溶解し、2,6−ルチジン1.4ml、4−ジメチルア
ミノピリジン250mgおよび無水トリフルオロメタンス
ルホン酸2.0mlを−30℃で添加した。次に混合物を
室温に加温し、1.5時間撹拌した。反応混合物を飽和
炭酸水素ナトリウム水溶液100mlに注ぎこみ、酢酸エ
チル150mlで3回抽出した。硫酸ナトリウム上で乾燥
し、溶媒を真空下に除去し、残留物をEA/Hep
2:1を用いたクロマトグラフィーに付した。無色の油
状物2.0gを得た。Rf(MTB)=0.59;MS(DC
I):278(M+H)+
【0045】b) メチルキノリン−6−カルボキシレ
ート 6−トリフルオロメチルスルホニルオキシキノリン2.
0gをメタノール7mlおよびDMF 14ml中に溶解
し、トリエチルアミン2.0ml、酢酸パラジウム(II)
48mgおよび1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プ
ロパン88mgを添加した。反応容器中の空気を一酸化炭
素ガスに置換し、混合物を2時間70℃で撹拌した。混
合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液100mlに注加
し、EA 150mlで3回抽出した。硫酸ナトリウム上
で乾燥し、溶媒を真空下に除去し、残留物をMTB/D
IP 1:1を用いてクロマトグラフィーに付した。無
色の結晶480mgを得た。融点86℃;Rf(MTB)=
0.43;MS(DCI):188(M+H)+
【0046】c) キノリン6−カルボグアニジド メチルキノリン−6−カルボキシレート450mgを方法
Bに従ってキノリン6−カルボグアニジド410mgに変
換した。融点(2塩酸塩)>270℃;Rf(EA/Me
OH 5:1)=0.13;MS(DCI):215(M+
H)+
【0047】実施例4 イソキノリン−6−カルボグアニジド
【化17】 a) イソキノリン−6−カルボアルデヒド 6−メチルイソキノリン1.4g、二酸化セレン4.0g
および炭酸カリウム1.7gをピリジン40ml中で7日
間還流下に加熱した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリ
ウム水溶液100mlに注ぎこみ、EA 100mlで3回
抽出した。硫酸ナトリウム上で乾燥し、溶媒を真空下に
除去し、残留物をMTBを用いてクロマトグラフィーに
付した。無色の油状物290mgを得た。Rf(MTB)=
0.28;MS(DCI):158(M+H)+
【0048】b) メチルイソキノリン−6−カルボキ
シレート イソキノリン−6−カルボアルデヒド290mgをメタノ
ール40ml中に溶解し、まずシアン化ナトリウム450
mg、次いで氷酢酸210μlを、そして最後に二酸化マ
ンガン3.5gを添加した。混合物を3日間室温で撹拌
し、沈殿を濾去し、濾液を水150ml中の硫酸第一鉄1
5gの溶液中に注ぎこんだ。その後、混合物のpHを炭酸
ナトリウム溶液で9とし、沈殿を濾去し、濾液をEA
150mlで3回抽出した。硫酸ナトリウム上で乾燥し、
溶媒を真空下に除去した。無色の油状物190mgを得
た。これは更に精製することなく反応させた。Rf(MT
B)=0.40;MS(DCI):188(M+H)+
【0049】c) イソキノリン−6−カルボグアニジ
ド メチルイソキノリン−6−カルボキシレート180mgを
方法Bに従ってイソキノリン−6−カルボグアニジド4
5mgに変換した。融点(2塩酸塩)>270℃;Rf(E
A/MeOH 5:1)=0.20;MS(EI):215
(M+H)+
【0050】実施例5 2−ナフトグアニジド塩酸塩
【化18】 上記化合物を方法Aに従ってナフタレン−2−カルボン
酸から調製した。MS(ES):250(M+1)
【0051】実施例6 イソキノリン−3−カルボグアニジド
【化19】 上記化合物を方法Aに従ってイソキノリン−3−カルボ
ン酸から調製した。MS(ES):215(M+1);融
点:153℃
【0052】実施例7 4−ヒドロキシ−5,8−ジフルオロキノリン−3−カ
ルボグアニジド
【化20】 上記化合物を方法Bに従って相当するエチルエステルか
ら調製した。MS(ES):284(M+1);融点:>2
30℃
【0053】実施例8 6−クロロ−2−メチルキノリン−3−カルボグアニジ
ド塩酸塩
【化21】 a) エチル6−クロロ−2−メチルキノリン−3−カ
ルボキシレート 表題化合物を、文献既知の方法に従って4−クロロアニ
リンおよびエチルアセトアセテートから調製した〔Davi
d R. Adams, Trina Colman de Saizarbitoria,Syntheti
c Communications 17 (14), 1647-1653 (1987)〕。 b) 6−クロロ−2−メチルキノリン−3−カルボグ
アニジド塩酸塩 表題化合物を方法Bに従ってエチル6−クロロ−2−メ
チルキノリン−3−カルボキシレートから調製した。M
S(ES):263(M+1);融点:213℃
【0054】実施例9 4−ヒドロキシ−7−トリフルオロメチルキノリン−2
−カルボグアニジド塩酸塩
【化22】 上記化合物を方法Bに従って4−ヒドロキシ−7−トリ
フルオロメチルキノリン−2−カルボン酸エステルから
調製した。MS(ES):299(M+1);融点:142
〜145℃
【0055】実施例10 4,8−ジヒドロキシキノリン−3−カルボグアニジド
塩酸塩
【化23】 上記化合物を方法Bに従って4,8−ジヒドロキシキノ
リン−3−カルボン酸エステルから調製した。MS(E
S):247(M+1); 融点:255〜260℃
【0056】薬理学的データ:ウサギ赤血球のNa+
+交換の抑制 ニュージーランド白ウサギ(Ivanovas)に2%コレステ
ロール含有の標準的な飼料を6週間与えることによりN
+/H+交換を活性化し、これによりNa+/H+交換を
介して赤血球中へのNa+流入を測定するために炎光測
定法が使用できるようにした。血液を耳動脈から採取
し、25IUのヘパリンカリウムを添加することにより
凝固防止処理した。各試料の一部を用いて2連でヘマト
クリットを遠心分離により測定した。各々100μlず
つを用いて赤血球中のNa+の初期含有量を測定した。
【0057】アミロリド感受性ナトリウム流入を測定す
るために、各血液試料100μlを高浸透圧塩/スクロ
ース培地(mmol/リットル;140 NaCl、3 KC
l、150スクロース、0.1ウアバイン、20トリス
(ヒドロキシメチル)アミノメタン)5ml中、pH7.
4、37℃でインキュベートした。次に赤血球を氷冷塩
化マグネシウム/ウアバイン溶液(mmol/リットル;1
12 MgCl2、0.1ウアバイン)で3回洗浄し、蒸
留水2.0ml中で溶血させた。ナトリウムの細胞内含有
量を炎光測定法により測定した。
【0058】Na+の実質流入を初期のナトリウム値と
インキュベート後の赤血球中のナトリウム含有量との差
から計算した。アミロリド抑制可能なナトリウム流入
は、3×10-4mol/リットル アミロリドの存在下と非
存在下のインキュベート後の赤血球中のナトリウム含有
量の差により示される。本発明の化合物の場合にも同様
の方法を用いた。
【0059】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 217/02 217/26 (72)発明者 ハンス−ヨーヘン・ラング ドイツ連邦共和国デー−65719ホーフハイ ム.リユーデスハイマーシユトラーセ7 (72)発明者 アンドレーアス・ヴアイヒエルト ドイツ連邦共和国デー−63329エーゲルス バハ.ライプツイガーシユトラーセ21 (72)発明者 ヴオルフガング・シヨルツ ドイツ連邦共和国デー−65760エシユボル ン.ウンターオルトシユトラーセ30 (72)発明者 ウードー・アルブス ドイツ連邦共和国デー−61197フロールシ ユタト.アム・レーマーカステル9

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式I: 【化1】 〔式中、T、U、V、W、X、YおよびZは相互に独立
    して窒素または炭素であり、ただしここで、XおよびZ
    は同時に窒素ではなく、T、U、V、W、X、Yおよび
    Zはそれらが窒素である場合は置換基を有さず、そして
    それらのうち4個より多くが同時に窒素であることはな
    く、 R(1)およびR(2)は相互に独立して水素、F、Cl、
    Br、I、(C1〜C3)−アルキル、(C1〜C3)−パー
    フルオロアルキル、OR(8)、NR(8)R(9)またはC
    (=O)N=C(NH2)2であり;R(8)およびR(9)は相
    互に独立して水素または(C1〜C3)−アルキルである
    か、またはR(8)およびR(9)は一緒になって4個また
    は5個のメチレン基であり、そのうち1個のCH2基は
    酸素、S、NH、N−CH3またはN−ベンジルで置き
    換えることができ、 R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に
    独立して水素、F、Cl、Br、I、−C≡N、Xk
    (CH2)p−(Cq2q+1)、R(10a)−SObm、R(10
    b)R(10c)N−CO、R(11)−CO−またはR(1
    2)R(13)N−SO2−であり、 ここでパーフルオロアルキル基は直鎖または分枝鎖であ
    り;Xは酸素、SまたはNR(14)であり;R(14)は
    Hまたは(C1〜C3)−アルキルであり;bmは0、1ま
    たは2であり;pは0、1または2であり;kは0また
    は1であり;qは1、2、3、4、5または6であり;
    R(10a)、R(10b)、R(11)およびR(12)は相
    互に独立して(C1〜C 8)−アルキル、(C3〜C6)−アル
    ケニル、−Cn2n−R(15)または(C1〜C8)−パー
    フルオロアルキルであり;nは0、1、2、3または4
    であり;R(15)は(C3〜C7)−シクロアルキルまたは
    フェニルであり、これは未置換であるかまたはF、C
    l、CF3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(1
    7)よりなる群から選択される置換基1〜3個で置換さ
    れており;R(16)およびR(17)はHまたはC1〜C4
    −アルキルであるか;またはR(10b)、R(11)およ
    びR(12)は水素であり;R(10c)およびR(13)は
    独立して水素または(C1〜C4)−アルキルであるか;ま
    たはR(10b)とR(10c)およびR(12)とR(13)
    は一緒になって4個または5個のメチレン基を表し、そ
    のうち1個のCH2基は酸素、イオウ、NH、N−CH3
    またはN−ベンジルで置き換えられるか;またはR
    (3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に独
    立して、(C1〜C8)−アルキル、−Cal2alR(18)
    または(C3〜C8)−アルケニルであり;alは0、1ま
    たは2であり;R(18)は(C3〜C8)−シクロアルキ
    ル、フェニル、ビフェニリルまたはナフチルであり、こ
    こで、芳香族系は未置換であるかまたはF、Cl、CF
    3、メチル、メトキシおよびNR(19a)R(19b)よ
    りなる群から選択される置換基1〜3個で置換されてお
    り;R(19a)およびR(19b)は水素、(C1〜C4)−
    アルキルまたは(C1〜C4)−パーフルオロアルキルであ
    るか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
    (7)は相互に独立して(C1〜C9)−ヘテロアリール、た
    だしこれはCまたはNを介して連結されており、そして
    未置換であるかまたはF、Cl、CF3、CH3、メトキ
    シ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノまたはジメチ
    ルアミノよりなる群から選択される置換基1〜3個で置
    換されているか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R
    (6)およびR(7)は相互に独立して、 【化2】 であり、 Yは酸素、−S−または−NR(22)−であり;h、a
    dおよびahは相互に独立して0または1であり;i、
    j、k、ae、af、ag、ao、apおよびakは相
    互に独立して0、1、2、3または4であり;ただしこ
    こで各々の場合において、 h、iおよびkは同時に0ではなくad、aeおよびa
    gは同時に0ではなく、そしてah、aoおよびakは
    同時に0ではなく、 R(23)、R(24)、R(25)およびR(22)は相互に
    独立して水素または(C1〜C3)−アルキルであるか;ま
    たはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相
    互に独立してSR(29)、−OR(30)、−NR(31)
    R(32)または−CR(33)R(34)R(35)であり;
    R(29)、R(30)、R(31)およびR(33)は相互に
    独立して−Ca2a−(C1〜C9)−ヘテロアリールであ
    り、これは未置換であるかF、Cl、CF3、CH3、メ
    トキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジ
    メチルアミノよりなる群から選択される置換基1〜3個
    で置換されており;aは0、1または2であり;R(3
    2)、R(34)およびR(35)は相互に独立してR(2
    9)と同様に定義されるか、または、水素、(C1〜C4)
    −アルキルまたは(C1〜C4)−パーフルオロアルキルで
    あるか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)および
    R(7)は相互に独立して、下記: 【化3】 の基であり、R(96)、R(97)およびR(98)は相互
    に独立して、(C1〜C9)−ヘテロアリールであり、これ
    はCまたはNを介して連結しており、そして、未置換で
    あるか、または、F、Cl、CF3、CH3、メトキシ、
    ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ
    およびベンジルよりなる群から選択される置換基1〜3
    個で置換されており;Wは酸素、SまたはNR(36)−
    であり;R(36)はHまたは(C1〜C4)−アルキルであ
    るか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
    (7)は相互に独立して、R(46)X(1)−であり;X
    (1)は酸素、S、NR(47)、(D=O)A−またはNR
    (48)C=MN(*)R(49)−であり;Mは酸素または
    イオウであり;Aは酸素またはNR(50)であり;Dは
    CまたはSOであり;R(46)は(C1〜C8)−アルキ
    ル、(C3〜C8)−アルケニル、(CH2)bd2 d+1また
    は−Cx2x−R(51)であり;bは0または1であ
    り;dは1、2、3、4、5、6または7であり;xは
    0、1、2、3または4であり;R(51)は(C3〜C8)
    −シクロアルキル、フェニル、ビフェニリルまたはナフ
    チルであり、ここで芳香族系は未置換であるか、また
    は、F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(5
    2)R(53)よりなる群から選択される置換基1〜3個
    で置換されており;R(52)およびR(53)は水素、
    (C1〜C4)−アルキルまたは(C1〜C4)−パーフルオロ
    アルキルであり;R(47)、R(48)およびR(50)は
    相互に独立して水素、(C1〜C4)−アルキルまたは(C1
    〜C4)−パーフルオロアルキルであり;R(49)はR
    (46)と同様に定義され;またはR(46)とR(47)ま
    たはR(46)とR(48)は各々一緒になって4個または
    5個のメチレン基を表し、そのうち1個のCH2基は酸
    素、イオウ、NH、N−CH3またはN−ベンジルで置
    き換えることができ;ここでAおよびN(*)はヘテロア
    ロイルグアニジン親物質のフェニル核に結合している
    か;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
    (7)は相互に独立して、−SR(64)、−OR(65)、
    −NHR(66)、−NR(67)R(68)、−CHR(6
    9)R(70)、−CR(54)R(55)OH、−C≡CR
    (56)、−CR(58)=CR(57)または−〔CR(5
    9)R(60)〕u−CO−〔CR(61)R(62)〕V−R
    (63)であり;R(64)、R(65)、R(66)、R(6
    7)およびR(69)は同じかまたは異なっていて−(CH
    2)y−(CHOH)Z−(CH2)aa−(CHOH)t−R(71)
    または−(CH2)ab−O−(CH2−CH2O)ac−R(7
    2)であり;R(71)およびR(72)は相互に独立して
    水素またはメチルであり;uは1、2、3または4であ
    り;vは0、1、2、3または4であり;y、zおよび
    aaは同じかまたは異なっていて0、1、2、3または
    4であり;tは1、2、3または4であり;R(68)、
    R(70)、R(54)およびR(55)は同じかまたは異な
    っていて水素または(C1〜C6)−アルキルであるか;ま
    たはR(69)とR(70)またはR(54)とR(55)はそ
    れぞれそれらを担持する炭素原子と一緒になって(C3
    8)−シクロアルキルを形成し;R(63)は水素、(C1
    〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルまたは
    −Ce2e−R(73)であり;eは0、1、2、3また
    は4であり;R(56)、R(57)およびR(73)は独立
    してフェニルであり、これは未置換であるか、または、
    F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(74)
    R(75)よりなる群から選択される置換基1〜3個で置
    換されており;R(74)およびR(75)は水素または
    (C1〜C4)−アルキルであるか;またはR(56)、R(5
    7)およびR(73)は独立して(C1〜C9)−ヘテロアリ
    ールであり、これは未置換であるか、または、フェニル
    の場合のように置換されており;R(58)、R(59)、
    R(60)、R(61)およびR(62)は水素またはメチル
    であるか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およ
    びR(7)は相互に独立して、R(76)−NH−SO2
    であり;R(76)はR(77)R(78)N−(C=Y′)−
    であり;Y′は酸素、SまたはN−R(79)であり;R
    (77)およびR(78)は同じかまたは異なっていて、水
    素、(C1〜C8)−アルキル、(C3〜C6)−アルケニルま
    たは−Cf2f−R(80)であり;fは0、1、2、3
    または4であり;R(80)は(C5〜C7)−シクロアルキ
    ルまたはフェニルであり、これは未置換であるか、また
    は、F、Cl、CF3、メトキシおよび(C1〜C4)−ア
    ルキルよりなる群から選択される置換基1〜3個で置換
    されているか;またはR(77)およびR(78)は一緒に
    なって4〜5個のメチレン基を表し、そのうち1個のC
    2基は酸素、イオウ、NH、N−CH3またはN−ベン
    ジルにより置き換えることができ;R(79)はR(77)
    と同様に定義されるか、またはアミジンであるか;また
    はR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互
    に独立して、NR(84a)R(85)、OR(84b)、S
    R(84c)または−Cn2n−R(84d)であり;nは
    0、1、2、3または4であり;R(84d)は(C3〜C
    7)−シクロアルキルまたはフェニルであり、これは未置
    換であるか、または、F、Cl、CF3、メチル、メト
    キシおよびNR(16)R(17)よりなる群から選択され
    る置換基1〜3個で置換されており;R(16)およびR
    (17)は水素または(C1〜C4)−アルキルであり;R
    (84a)、R(84b)、R(84c)およびR(85)は相
    互に独立して、水素、(C1〜C8)−アルキル、(C1〜C
    8)−パーフルオロアルキルまたは(CH2)ax−R(84
    g)であり;axは0、1、2、3または4であり;8
    4gは(C3〜C7)−シクロアルキルまたはフェニルであ
    り、これは未置換であるか、または、F、Cl、C
    3、メチル、メトキシおよびNR(84u)R(84v)
    よりなる群から選択される置換基1〜3個で置換されて
    おり;R(84u)およびR(84v)は水素またはC1
    4−アルキルであるか;またはR(84a)およびR(8
    5)は一緒になって4または5個のメチレン基を表し、
    そのうち1個のCH2基は酸素、イオウ、NH、N−C
    3またはN−ベンジルにより置き換えることができ
    る〕の2環ヘテロアロイルグアニジンおよび薬学上許容
    されるその塩。
  2. 【請求項2】 T、U、V、W、X、YおよびZは相互
    に独立してNまたはCであり;ただしここで、部位T、
    U、V、W、X、YおよびZの一ケ所のみが窒素であ
    り、そしてT、U、V、W、X、YおよびZはそれらが
    窒素である場合は置換基を有さず、 R(1)およびR(2)は相互に独立して水素、F、Cl、
    Br、I、(C1〜C3)−アルキル、(C1〜C3)−パー
    フルオロアルキル、OR(8)またはNR(8)R(9)であ
    り;R(8)およびR(9)は相互に独立して水素または
    (C1〜C3)−アルキルであるか、またはR(8)およびR
    (9)は一緒になって4個または5個のメチレン基であ
    り、そのうち1個のCH2基は酸素、イオウ、NH、N
    −CH3またはN−ベンジルで置き換えることができ、 R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に
    独立して水素、F、Cl、Br、I、−C≡N、(Cq
    2q+1)、R(10a)−SObm、R(10b)R(10c)N
    −CO、R(11)−CO−またはR(12)R(13)N−
    SO2−であり、ここでパーフルオロアルキル基は直鎖ま
    たは分枝鎖であり;bmは2であり;qは1、2、3、
    4、5または6であり;R(10a)、R(10b)、R
    (11)およびR(12)は独立して(C1〜C4)−アルキ
    ル、−Cn2n−R(15)または(C1〜C4)−パーフル
    オロアルキルであり;nは0、1または2であり;R
    (15)は(C3〜C7)−シクロアルキルまたはフェニルで
    あり、これは未置換であるかまたはF、Cl、CF3
    メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)よりなる群
    から選択される置換基1〜3個で置換されており;R
    (16)およびR(17)はHまたはCH3であるか;また
    はR(10b)、R(11)およびR(12)は水素であり;
    R(10c)およびR(13)は独立して水素または(C1
    4)−アルキルであるか;またはR(10b)とR(10
    c)およびR(12)とR(13)は一緒になって4個また
    は5個のメチレン基を表し、そのうち1個のCH2基は
    酸素、イオウ、NH、N−CH3またはN−ベンジルで
    置き換えられるか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R
    (6)およびR(7)は相互に独立して、(C1〜C8)−アル
    キル、−Cal2alR(18)または(C3〜C8)−アルケ
    ニルであり;alは0、1または2であり;R(18)は
    (C3〜C8)−シクロアルキルまたはフェニルであり、こ
    こで、フェニルは未置換であるかまたはF、Cl、CF
    3、メチル、メトキシおよびNR(19a)R(19b)よ
    りなる群から選択される置換基1〜3個で置換されてお
    り;R(19a)およびR(19b)は水素、CH3または
    CF3であるか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R
    (6)およびR(7)は相互に独立して(C1〜C9)−ヘテロ
    アリール、ただしこれはCまたはNを介して連結されて
    おり、そして未置換であるかまたはF、Cl、CF3
    CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミ
    ノおよびジメチルアミノよりなる群から選択される置換
    基1〜3個で置換されているものであるか;またはR
    (3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に独
    立して、 【化4】 であり、 Yは酸素、−S−または−NR(22)−であり;h、a
    dおよびahは相互に独立して0または1であり;i、
    j、k、ae、af、ag、ao、apおよびakは相
    互に独立して0、1、2、3または4であり;ただしこ
    こで各々の場合において、 h、iおよびkは同時に0ではなくad、aeおよびa
    gは同時に0ではなく、そしてah、aoおよびakは
    同時に0ではなく、 R(23)、R(24)、R(25)およびR(22)は相互に
    独立して水素または(C1〜C3)−アルキルであるか;ま
    たはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相
    互に独立してSR(29)、−OR(30)、−NR(31)
    R(32)または−CR(33)R(34)R(35)であり;
    R(29)、R(30)、R(31)およびR(33)は独立し
    て−Ca2a−(C1〜C9)−ヘテロアリールであり、こ
    れは未置換であるかF、Cl、CF3、CH3、メトキ
    シ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジメチ
    ルアミノよりなる群から選択される置換基1〜3個で置
    換されており;aは0、1または2であり;R(32)、
    R(34)およびR(35)は相互に独立してR(29)と同
    様に定義されるか、または、水素、CH3またはCF3
    あるか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)および
    R(7)は相互に独立して、下記: 【化5】 の基であり、 R(96)、R(97)およびR(98)は相互に独立して、
    (C1〜C9)−ヘテロアリールであり、これはCまたはN
    を介して連結しており、そして、未置換であるか、また
    は、F、Cl、CF3、CH3、メトキシ、ヒドロキシ
    ル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノおよびベン
    ジルよりなる群から選択される置換基1〜3個で置換さ
    れており;Wは酸素、SまたはNR(36)−であり;R
    (36)は水素または(C1〜C4)−アルキルであるか;ま
    たはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相
    互に独立して、R(46)X(1)−であり;X(1)は酸
    素、イオウ、NR(47)、(D=O)A−またはNR(4
    8)C=MN(*)R(49)−であり;Mは酸素またはイオ
    ウであり;Aは酸素またはNR(50)であり;DはCま
    たはSOであり;R(46)は(C1〜C8)−アルキル、
    (C3〜C8)−アルケニル、(CH2)bd2 d+1または−
    x2x−R(51)であり;bは0または1であり;d
    は1、2、3、4、5、6または7であり;xは0、
    1、2、3または4であり;R(51)は(C3〜C8)−シ
    クロアルキルまたはフェニルであり、ここでフェニルは
    未置換であるか、または、F、Cl、CF3、メチル、
    メトキシおよびNR(52)R(53)よりなる群から選択
    される置換基1〜3個で置換されており;R(52)およ
    びR(53)は水素、CH3またはCF3であり;R(4
    7)、R(48)およびR(50)は相互に独立して水素、
    (C1〜C4)−アルキルまたは(C1〜C4)−パーフルオロ
    アルキルであり;R(49)はR(46)と同様に定義さ
    れ;またはR(46)とR(47)またはR(46)とR(4
    8)はそれぞれ一緒になって4個または5個のメチレン
    基を表し、そのうち1個のCH2基は酸素、イオウ、N
    H、N−CH3またはN−ベンジルで置き換えることが
    でき;ここでAおよびN(*)はヘテロアロイルグアニジ
    ン親物質のフェニル核に結合しているか;またはR
    (3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に独
    立して、−SR(64)、−OR(65)、−NHR(6
    6)、−NR(67)R(68)、−CHR(69)R(7
    0)、−CR(54)R(55)OH、−C≡CR(56)、
    −CR(58)=CR(57)または−〔CR(59)R(6
    0)〕u−CO−〔CR(61)R(62)〕V−R(63)で
    あり;R(64)、R(65)、R(66)、R(67)および
    R(69)は同じかまたは異なっていて−(CH2)y−(C
    HOH)Z−(CH2)aa−(CHOH)t−R(71)または−
    (CH2)ab−O−(CH2−CH2O)ac−R(72)であ
    り;R(71)およびR(72)は水素またはメチルであ
    り;uは1、2、3または4であり;vは0、1、2、
    3または4であり;y、zおよびaaは同じかまたは異
    なっていて0、1、2、3または4であり;tは1、
    2、3または4であり;R(68)、R(70)、R(54)
    およびR(55)は同じかまたは異なっていて水素または
    (C1〜C6)−アルキルであるか;またはR(69)および
    R(70)またはR(54)およびR(55)はそれぞれそれ
    らを担持する炭素原子と一緒になって(C3〜C8)−シク
    ロアルキルを形成し;R(63)は水素、(C1〜C6)−ア
    ルキル、(C3〜C8)−シクロアルキルまたは−Ce2e
    −R(73)であり;eは0、1、2、3または4であ
    り;R(56)、R(57)およびR(73)は相互に独立し
    てフェニルであり、これは未置換であるか、または、
    F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(74)
    R(75)よりなる群から選択される置換基1〜3個で置
    換されており;R(74)およびR(75)は水素または
    (C1〜C4)−アルキルであり;またはR(56)、R(5
    7)およびR(73)は独立して(C1〜C9)−ヘテロアリ
    ールであり、これは未置換であるか、または、フェニル
    の場合のように置換されており;R(58)、R(59)、
    R(60)、R(61)およびR(62)は水素またはメチル
    であるか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およ
    びR(7)は相互に独立して、NR(84a)R(85)、O
    R(84b)、SR(84c)または−Cn2n−R(84
    d)であり;nは0または1であり;R(84d)は(C3
    〜C7)−シクロアルキルまたはフェニルであり、これは
    未置換であるか、または、F、Cl、CF3、メチル、
    メトキシおよびNR(16)R(17)よりなる群から選択
    される置換基1〜3個で置換されており;R(16)およ
    びR(17)は水素またはCH3であり;R(84a)、R
    (84b)、R(84c)およびR(85)は相互に独立し
    て、水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−パーフ
    ルオロアルキルまたは(CH2)ax−R(84g)であり;
    axは0または1であり;84gはフェニルであり、こ
    れは未置換であるか、または、F、Cl、CF3、メチ
    ル、メトキシおよびNR(84u)R(84v)よりなる群
    から選択される置換基1〜3個で置換されており;R
    (84u)およびR(84v)は水素またはC1〜C4−アル
    キルであるか;またはR(84a)およびR(85)は一緒
    になって4または5個のメチレン基を表し、そのうち1
    個のCH2基は酸素、イオウ、NH、N−CH3またはN
    −ベンジルにより置き換えることができるような式Iの
    化合物。
  3. 【請求項3】 T、U、V、W、X、YおよびZは相互
    に独立して窒素または炭素であり;ただしここで、部位
    T、U、V、W、X、YまたはZの一ケ所のみが窒素で
    あり、そしてT、U、V、W、X、YおよびZはそれら
    が窒素である場合は置換基を有さず、 そして、T、U、V、W、X、YおよびZは同時に炭素
    ではなく;そしてR(3)、R(4)、R(5)、R(6)
    およびR(7)は、 a) T、U、V、W、XおよびZが炭素であり、Yが
    窒素である場合、または b) T、U、V、W、YおよびZが炭素であり、Xが
    窒素である場合、には、全てが同時に水素であることは
    なく;R(1)およびR(2)は相互に独立して水素、F、
    Cl、Br、I、(C1〜C3)−アルキル、(C1〜C3)
    −パーフルオロアルキル、OR(8)またはNR(8)R
    (9)であり;R(8)およびR(9)は相互に独立して水素
    または(C1〜C3)−アルキルであるか、またはR(8)お
    よびR(9)は一緒になって4個または5個のメチレン基
    であり、そのうち1個のCH2基は酸素、イオウ、N
    H、N−CH3またはN−ベンジルで置き換えることが
    でき、またはR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR
    (7)は相互に独立して水素、F、Cl、Br、I、−C
    ≡N、CF3、CH3SO2またはCH3COであり;また
    はR(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互
    に独立して、(C1〜C4)−アルキルまたはCal2al
    (18)であり;alは0または1であり;R(18)はフ
    ェニルであり、これは未置換であるかまたはF、Cl、
    CF3、メチル、メトキシおよびNR(19a)R(19
    b)よりなる群から選択される置換基1〜3個で置換さ
    れており;R(19a)およびR(19b)はH、CH3
    たはCF3であるか;またはR(3)、R(4)、R(5)、
    R(6)およびR(7)は相互に独立して(C1〜C9)−ヘテ
    ロアリール、ただしこれはCまたはNを介して連結され
    ており、そして未置換であるかまたはF、Cl、C
    3、CH3、メトキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチル
    アミノおよびジメチルアミノよりなる群から選択される
    置換基1〜3個で置換されているものであるか;または
    R(3)、R(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に
    独立してSR(29)、−OR(30)、−NR(31)R
    (32)または−CR(33)R(34)R(35)であり;R
    (29)、R(30)、R(31)およびR(33)は相互に独
    立して−Ca2a−(C1〜C9)−ヘテロアリールであ
    り、これは未置換であるかF、Cl、CF3、CH3、メ
    トキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジ
    メチルアミノよりなる群から選択される置換基1〜3個
    で置換されており;aは0、1または2であり;R(3
    2)、R(34)およびR(35)は相互に独立してR(2
    9)と同様に定義されるか、または、水素、CH3または
    CF3であるか;またはR(3)、R(4)、R(5)、R
    (6)およびR(7)は相互に独立して、NR(84a)R
    (85)、OR(84b)または−Cn2n−R(84d)で
    あり;nは0または1であり;R(84d)はフェニルで
    あり、これは未置換であるか、または、F、Cl、CF
    3、メチル、メトキシおよびNR(16)R(17)よりな
    る群から選択される置換基1〜3個で置換されており;
    R(16)およびR(17)は水素またはCH3であり;R
    (84a)、R(84b)およびR(85)は相互に独立し
    て、H、(C1〜C4)−アルキル、CF3または(CH2)ax
    −R(84g)であり;axは0または1であり;84g
    はフェニルであり、これは未置換であるか、または、
    F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(84
    u)R(84v)よりなる群から選択される置換基1〜3
    個で置換されており;R(84u)およびR(84v)は水
    素またはCH3であるか;またはR(84a)およびR(8
    5)は一緒になって4または5個のメチレン基を表し、
    そのうち1個のCH2基は酸素、イオウ、NH、N−C
    3またはN−ベンジルにより置き換えることができる
    ような請求項1または2に記載の式Iの化合物。
  4. 【請求項4】 T、U、V、W、YおよびZが炭素であ
    り;Xが窒素であり;ただしここでXは置換基を有さ
    ず、そしてR(4)、R(5)、R(6)およびR(7)は全て
    が同時に水素であることはなく;R(1)およびR(2)は
    相互に独立して水素、F、Cl、CH3、CF3、OH、
    OCH3またはNH2であるか;またはR(4)、R(5)、
    R(6)およびR(7)は相互に独立して、水素、F、C
    l、Br、I、−C≡N、CF3、CH3SO2またはC
    3COであるが、ただし、これらが全て同時に水素で
    あることはなく;またはR(4)、R(5)、R(6)および
    R(7)は相互に独立して、(C1〜C4)−アルキルまたは
    −Cal2alR(18)であり;alは0または1であ
    り;R(18)はフェニルであり、これは未置換であるか
    またはF、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR
    (19a)R(19b)よりなる群から選択される置換基1
    〜3個で置換されており;R(19a)およびR(19b)
    はH、CH3またはCF3であるか;またはR(4)、R
    (5)、R(6)およびR(7)は相互に独立してSR(29)
    または−OR(30)であり;R(29)およびR(30)は
    独立して−Ca2a−(C1〜C9)−ヘテロアリールであ
    り、これは未置換であるかF、Cl、CF3、CH3、メ
    トキシ、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノおよびジ
    メチルアミノよりなる群から選択される置換基1〜3個
    で置換されており;aは0または1であるか;またはR
    (4)、R(5)、R(6)およびR(7)は相互に独立して、
    NR(84a)R(85)、OR(84b)または−Cn2n
    −R(84d)であり;nは0または1であり;R(84
    d)はフェニルであり、これは未置換であるか、また
    は、F、Cl、CF3、メチル、メトキシおよびNR(1
    6)R(17)よりなる群から選択される置換基1〜3個
    で置換されており;R(16)およびR(17)は水素また
    はCH3であり;R(84a)、R(84b)およびR(8
    5)は相互に独立して、H、(C1〜C4)−アルキル、C
    3または(CH2)ax−R(84g)であり;axは0また
    は1であり;84gはフェニルであり、これは未置換で
    あるか、または、F、Cl、CF3、メチル、メトキシ
    およびNR(84u)R(84v)よりなる群から選択され
    る置換基1〜3個で置換されており;R(84u)および
    R(84v)は水素またはCH3であるような請求項1〜
    3のいずれか一項に記載の式Iの化合物。
  5. 【請求項5】 下記式II: 【化6】 〔式中R(1)〜R(7)およびT、U、V、W、X、Yお
    よびZは請求項1と同様に定義され、Lは容易に求核置
    換される脱離基である〕の化合物をグアニジンと反応さ
    せる請求項1記載の化合物Iの調製方法。
  6. 【請求項6】 不整脈治療用医薬を調製するための請求
    項1記載の化合物Iの使用。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の化合物Iの有効量を慣用
    的な添加剤とともに処理し、投与に適する剤形で投与す
    る、不整脈の治療方法。
  8. 【請求項8】 心筋梗塞の治療または予防用医薬を調製
    するための請求項1記載の化合物Iの使用。
  9. 【請求項9】 狭心症の治療または予防用医薬を調製す
    るための請求項1記載の化合物Iの使用。
  10. 【請求項10】 心臓虚血症状の治療または予防用医薬
    を調製するための請求項1記載の化合物Iの使用。
  11. 【請求項11】 末梢および中枢神経系の虚血症状およ
    び卒中の治療または予防用医薬を調製するための請求項
    1記載の化合物Iの使用。
  12. 【請求項12】 末梢臓器および四肢の虚血症状の治療
    または予防用医薬を調製するための請求項1記載の化合
    物Iの使用。
  13. 【請求項13】 ショック症状の治療用医薬を調製する
    ための請求項1記載の化合物Iの使用。
  14. 【請求項14】 外科手術および臓器移植に用いるため
    の医薬を調製するための請求項1記載の化合物Iの使
    用。
  15. 【請求項15】 外科的処置のための移植物を保存およ
    び貯蔵するための医薬の調製のための請求項1記載の化
    合物Iの使用。
  16. 【請求項16】 細胞増殖が一次的または二次的な原因
    となるような疾患を貯蔵するための医薬の調製のための
    請求項1記載の化合物Iの使用、および、その結果とし
    ての、抗アテローム性動脈硬化症剤として、または、糖
    尿病後期合併症、ガン性疾患、肺腺維症、肝腺維症また
    は腎腺維症のような腺維性疾患、および前立腺肥大に対
    する薬剤としての、その使用。
  17. 【請求項17】 Na+/H+交換抑制、高血圧診断およ
    び増殖性疾患のための科学的手段を製造するための請求
    項1記載の化合物Iの使用。
  18. 【請求項18】 請求項1〜4のいずれか一項に記載の
    化合物Iの有効量を含有する医薬。
JP10854795A 1994-05-05 1995-05-02 置換2環ヘテロアロイルグアニジン、その調製方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬 Expired - Fee Related JP3774771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4415873A DE4415873A1 (de) 1994-05-05 1994-05-05 Substituierte bizyklische Heteroaroylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE4415873:4 1994-05-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0841028A true JPH0841028A (ja) 1996-02-13
JP3774771B2 JP3774771B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=6517371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10854795A Expired - Fee Related JP3774771B2 (ja) 1994-05-05 1995-05-02 置換2環ヘテロアロイルグアニジン、その調製方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6093729A (ja)
EP (1) EP0682017B1 (ja)
JP (1) JP3774771B2 (ja)
KR (1) KR950032129A (ja)
CN (1) CN1117045A (ja)
AT (1) ATE183179T1 (ja)
AU (1) AU693861B2 (ja)
CA (1) CA2148666A1 (ja)
DE (2) DE4415873A1 (ja)
DK (1) DK0682017T3 (ja)
ES (1) ES2136767T3 (ja)
FI (1) FI952117A (ja)
GR (1) GR3031539T3 (ja)
HU (1) HUT72089A (ja)
IL (1) IL113606A0 (ja)
NO (1) NO304830B1 (ja)
NZ (1) NZ272058A (ja)
TW (1) TW429252B (ja)
ZA (1) ZA953588B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6258829B1 (en) 1997-03-06 2001-07-10 Toa Eiyo Ltd. Cycloalka[b]pyridine-3-carbonylguanidine derivatives, process for producing the same, and drugs containing the same

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627193A (en) * 1995-02-09 1997-05-06 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Quinoline-4-carbonylguanidine derivatives, process for producing the same and pharmaceutical preparations containing the compounds
DE19540995A1 (de) * 1995-11-03 1997-05-07 Hoechst Ag Substituierte Sulfonimidamide, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19542306A1 (de) * 1995-11-14 1997-05-15 Hoechst Ag Sulfonylamino-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
PL316439A1 (en) * 1995-11-20 1997-05-26 Hoechst Ag Novel substituted derivatives of benzoyloguanidine, method of obtaining them, their application in production of pharmaceutic and diagnostic agents and pharmaceutic agent as such
DE19546736A1 (de) * 1995-12-14 1997-06-19 Hoechst Ag Substituierte Chromanylsulfonyl(thio)harnstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung pharmazeutischer Präparate
DE19548812A1 (de) * 1995-12-27 1997-07-03 Hoechst Ag Verwendung von Inhibitoren des zellulären Na·+·/H·+·-Exchangers (NHE) zur Herstellung eines Medikaments zur Atemstimulation
CA2195697A1 (en) 1996-02-02 1997-08-03 Masahumi Kitano Novel substituted guanidine derivatives, process for production thereof, and pharmaceutical uses thereof
DE19621483A1 (de) * 1996-05-29 1997-12-04 Hoechst Ag Substituierte 2-Naphthoylguanidine, Verfahren zur ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19621482A1 (de) 1996-05-29 1997-12-04 Hoechst Ag Substituierte 1-Naphthoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
WO1998055475A1 (en) * 1997-06-02 1998-12-10 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Guanidine deriviatives as inhibitors of na+/h+ exchange in cells
CA2316944A1 (en) * 1998-02-20 1999-08-26 Mitsuru Shiraishi Aminoguanidinehydrazone derivative, production and use thereof
AU4952700A (en) 1999-06-03 2000-12-28 Takeda Chemical Industries Ltd. Pernasal preparations
WO2004112687A2 (en) * 2003-06-26 2004-12-29 Biotron Limited Antiviral acylguanidine compounds and methods
CN104370813A (zh) * 2014-10-22 2015-02-25 上海大学 异喹啉-6-甲醛的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3780027A (en) * 1970-04-29 1973-12-18 Merck & Co Inc Anthranilic acid derivatives
DE3929582A1 (de) * 1989-09-06 1991-03-07 Hoechst Ag Benzoylguanidine, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes medikament
EP0556673B1 (de) * 1992-02-15 1997-09-17 Hoechst Aktiengesellschaft Ortho-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE59302959D1 (de) * 1992-02-15 1996-07-25 Hoechst Ag 3,5-Substituierte Benzoylguanidine, mit antiarrythmischer Wirkung und inhibierender Wirkung auf die Proliferationen von Zellen
CZ284456B6 (cs) * 1992-02-15 1998-12-16 Hoechst Aktiengesellschaft Aminosubstituované benzoylguanidiny, způsob jejich přípravy, jejich použití jako léčiv a léčivo, které je obsahuje
PT590455E (pt) * 1992-09-28 2001-04-30 Hoechst Ag 1(2h)-isoquinolinas substituidas anti-arritmicas e cardioprotectoras processo para a sua preparacao medicamento contendo estes compostos e sua utilizacao para a preparacao de um medicamento para o combate de falhas cardiacas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6258829B1 (en) 1997-03-06 2001-07-10 Toa Eiyo Ltd. Cycloalka[b]pyridine-3-carbonylguanidine derivatives, process for producing the same, and drugs containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
NO304830B1 (no) 1999-02-22
ZA953588B (en) 1996-06-16
EP0682017B1 (de) 1999-08-11
IL113606A0 (en) 1995-08-31
DE59506564D1 (de) 1999-09-16
ES2136767T3 (es) 1999-12-01
JP3774771B2 (ja) 2006-05-17
DK0682017T3 (da) 1999-12-13
AU693861B2 (en) 1998-07-09
GR3031539T3 (en) 2000-01-31
FI952117A0 (fi) 1995-05-03
AU1786195A (en) 1995-11-16
KR950032129A (ko) 1995-12-20
HUT72089A (en) 1996-03-28
ATE183179T1 (de) 1999-08-15
NZ272058A (en) 1996-02-27
EP0682017A1 (de) 1995-11-15
DE4415873A1 (de) 1995-11-09
TW429252B (en) 2001-04-11
FI952117A (fi) 1995-11-06
CN1117045A (zh) 1996-02-21
US6093729A (en) 2000-07-25
NO951736L (no) 1995-11-06
CA2148666A1 (en) 1995-11-06
NO951736D0 (no) 1995-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3563106B2 (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、その製造法およびそれを含有する製剤
JP4171078B2 (ja) 置換されたn−ヘテロアロイルグアニジン、それらの製造法、薬剤または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する薬剤
JP3802582B2 (ja) ペルフルオロアルキル−置換ベンゾイルグアニジン類、その製造方法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
US5708034A (en) Substituted sulfonimidamides, processes for their preparation, their use as a medicament or diagnostic, and medicament comprising them
CA2111386C (en) Substituted benzoylguanidines, process for their preparation, their use as pharmaceutical or diagnostic, and pharmaceutical containing them
JPH07109251A (ja) オルト置換ベンゾイルグアニジン、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
KR100368513B1 (ko) 퍼플루오로알킬그룹을갖는페닐-치환된알케닐카보구아니디드,이의제조방법및이를함유하는약제학적조성물
JPH0841028A (ja) 置換2環ヘテロアロイルグアニジン、その調製方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬
JP3828597B2 (ja) アミノ酸置換ベンゾイルグアニジン、その調製方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれを含有する医薬
JP3962110B2 (ja) 置換されたベンジルオキシカルボニルグアニジン、それらの製造法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JP3718250B2 (ja) パーフルオロアルキル基を有するフェニル置換アルキルカルボグアニジドおよびその調製方法
SK282018B6 (sk) Substituované guanididy kyseliny škoricovej, spôsob ich výroby, ich použitie ako liečiva alebo diagnostika, ako aj liečivo, ktoré ich obsahuje
RU2160727C2 (ru) Бензоилгуанидины, способ их получения, промежуточное соединение для их получения, способ ингибирования и лекарственное средство
JPH0782234A (ja) ジアシル−置換されたグアニジン、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
US5665739A (en) Substituted benzoylguanidines, process and their preparation, their use as pharmaceutical or diagnostic, and pharmaceutical containing them
JPH0812643A (ja) o−アミノ置換ベンゾイルグアニジンおよびその製造方法
RU2182901C2 (ru) Замещенные 1-нафтоилгуанидины и лекарственное средство на их основе
US5856344A (en) Sulfonylamino-substituted benzoylguanidines, a process for their preparation, their use as a medicament or diagnostic aid, and medicament containing them
KR100498799B1 (ko) 오르토-치환된벤조일구아니딘,이의제조방법및이를포함하는약제학적조성물
JPH08225514A (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、その製造方法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
AU703352B2 (en) Substituted benzenedicarboxylic acid diguanides, process for their preparation, their use as a medicament or diagnostic, and medicament containing them
US5731350A (en) Substituted benzenedicarboxylic acid diguanides, process for their preparation, their use as a medicament or diagnostic, and medicament containing them
MXPA96005675A (en) Diguanididas of bencenodicarboxilicos substitute acids, procedure for its preparation, its employment as a diagnostic medicine or agent, as well as a medication that the

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees