JP3527549B2 - 回転ダンパー - Google Patents

回転ダンパー

Info

Publication number
JP3527549B2
JP3527549B2 JP22272294A JP22272294A JP3527549B2 JP 3527549 B2 JP3527549 B2 JP 3527549B2 JP 22272294 A JP22272294 A JP 22272294A JP 22272294 A JP22272294 A JP 22272294A JP 3527549 B2 JP3527549 B2 JP 3527549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
rotary damper
annular
wall
cylindrical rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22272294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0783263A (ja
Inventor
シュミッツ クラウズ
クライン ローラント
Original Assignee
イーテーベー−アテコ ゲー.エム.ベー.ハー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーテーベー−アテコ ゲー.エム.ベー.ハー. filed Critical イーテーベー−アテコ ゲー.エム.ベー.ハー.
Publication of JPH0783263A publication Critical patent/JPH0783263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527549B2 publication Critical patent/JP3527549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/12Devices with one or more rotary vanes turning in the fluid any throttling effect being immaterial, i.e. damping by viscous shear effect only
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/252Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of friction
    • E05Y2201/254Fluid or viscous friction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/262Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of motion
    • E05Y2201/266Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of motion rotary

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粘性流体を用いる回転
ダンパーに関する。
【0002】
【従来の技術】支持ストラップ、グローブボックスの
蓋、灰皿のカバー等の様な自動車輌に使用される種々な
用具は、ばね装置によって作動される。例えば、支持ス
トラップは、それ等の基本的な位置へばねによって戻さ
れる。グローブボックスの蓋は、固定用装置を手で解放
した後に開放位置にもたらされる。可動要素の移動は、
ストッパに衝突することによって停止する。これは、幾
分大きい騒音を生じ、その上、滑らかな運動が存在せ
ず、恐らく停止後にゆれ戻りがあり得る。従って、端部
ストッパに近づく際に運動を幾分制動する制動装置は、
周知である。
【0003】西独実用新案第8707936号(特開昭
63−312531号)は、ハウジング内に於て、相互
に対して周辺方向に間隔を設けた2つの半径方向のスト
ッパのいずれかの1つに向ってローターの羽根が回転さ
れる際に、羽根に設けた小孔を経てチャンバの一側から
他側へ流体が移動する様に液体を充たしたチャンバ内に
延びる半径方向羽根を有する軸を備えた所謂回転ダンパ
ーを開示している。該小孔の様な絞り通路は、西独公開
特許第3316756号に開示されている様に羽根とハ
ウジング内壁との間の間隙によって限定されてもよい。
代りに、又は加えて、該羽根に粘性流体が通過する少な
くとも1つの開口部を設けてもよい。
【0004】西独公開特許第3921326号(特開平
2−17239号)は、ハウジングによって与えられる
中空の空間の中心に配置される円板状ローターを開示
し、該ローターの制動円板の全面が粘性流体に接触す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この型式の回転ダンパ
ーによって発生される制動トルクは、勿論、粘性流体に
接触しているローター及びハウジングの表面の寸法に依
存する。従って、該制動トルクは、これ等の要素の寸法
を一層大きく作ると増大する。しかしながら、多くの場
合には、この型式の回転ダンパーを出来るだけ小さく作
ることが望ましい。従って、本発明の目的は、比較的小
さい寸法を有しているが高い制動トルクを生じる回転ダ
ンパーを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】ローターの中空円筒形部
分とこれを内外から取囲むハウジングとの間に粘性流体
を充たす環状隙間を形成する事により、この課題を解決
した。
【0007】本発明によると、回転ダンパーは、ハウジ
ング内に一端から延び該ハウジングと共に環状空間を限
定する枢軸を含むハウジングを有している。ローター
は、該環状空間に収容されこれにより粘性物質を充たし
て両側に位置する環状隙間を限定する円筒形部分を含
む。この様にして、回転抵抗をかなり増大する一対の円
筒形隙間が形成される。勿論、周知の様に、該回転抵抗
は、該隙間の幾何学的寸法に依存する。円筒形部分を所
望の長さに低減することにより、制動トルクは、それが
必要であれば、充分に低減可能である。従って、本発明
による構造は、円筒形部分の軸方向長さを選択すること
により、高い方の最高限界と低い方の最低限界との間の
所望の制動値を調節することを可能にする。従って、該
構造及び上記以外の寸法に関する如何なる他の変更も必
要でない。
【0008】好ましくは、ハウジングは、樹脂材料で作
る。本発明の一実施例によると、該枢軸は、中空であっ
て、ハウジングに一体に形成する。該枢軸は、ハウジン
グ内のローターの軸方向延長が枢軸によって制限される
様にハウジングの一部の中に好ましくは内側端面まで幾
分折返すことによって形成する。本発明の他の実施例に
よると、該ローターは、その円筒形部分の反対側の端部
にトラニオンを有し、該トラニオンは、スナップ係合で
ハウジング内に着座する軸受板によって支持される。
【0009】粘性物質がハウジングから漏出するのを防
ぐため、密封要素を設けるのが好ましい。本発明の一実
施例によると、該密封要素は、軸受板と軸受板に面する
ハウジングの段及びローターの肩との間に配置されても
よい。
【0010】回転ダンパーを組立てる際、最初、ハウジ
ングに粘性物質を充たす。その後、ローターをハウジン
グに挿入する。これを問題なく実施するため、本発明の
一実施例によると、ローターの円筒形部分は、ほゞその
全長に沿って延びその自由端に向って開口する少なくと
も1つの凹所を有している。ローターをハウジングに挿
入すると流体は、該凹所を通って脱出し、従って、ハウ
ジング内へのローターの組立てを容易にする。以下、添
付図面を参照して本発明を詳細に説明する。
【0011】
【実施例】図示の、ダンパーは、回転対称のローター1
2をその中に装着する回転対称のハウジング10を備え
ている。該ハウジングは第1円筒形部分14と、一層大
きい直径を有する第2円筒形部分15とを有している。
該ハウジングは、その内側空間に向ってその一端から延
びる中空円筒形枢軸16を更に有し、該枢軸は、端壁1
8を有している。円筒形空間20は、枢軸16とハウジ
ング壁との間に形成される。
【0012】ローター12は、環状空間20内へ突出す
円筒形部分22を有している。ローター12の内側半径
方向壁24は、枢軸16の内側壁18に接触する。段付
き軸方向トラニオン26は、ハウジング10の開放端部
を通って延びる。ピニオン30は、平坦な部分28へ固
定される。
【0013】トラニオン26に対する軸受フランジ32
は、ハウジング10の第2円筒形部分15内に着座し、
このとき、環状凸部34は、第2円筒形部分15の環状
凹所36にスナップ係合する。軸受板32の軸方向部分
38は、ピニオン30の半径方向外側部分とトラニオン
26との間に形成される空間内へ延びる。
【0014】ローター12の支持は、円筒形部分22と
環状空間20とが、ほゞ等しい寸法の一対の環状隙間4
0,42を限定する様に定められる。
【0015】段44と肩46は、枢軸16から遠く面す
る側部においてローター12と、ハウジング10とに形
成され、この段と肩は、環状密封要素48に接触し、要
素48の他の側部は、軸受板32に接触する。密封要素
48は、トラニオン26に接触するリップを有し、この
とき、Oリング50は、リップによって限定される空間
に挿入され、ローター12の肩46に接触する。
【0016】組立てのため最初、ハウジング10に好適
な流動可能の粘性流体、例えばシリコーン油又はシリカ
ゲルを充たす。次に、ローター12を挿入する。このた
め、該ローターは、その自由端から延びる少なくとも1
つの凹所を有し、これにより、円筒形部分22を挿入で
きる。その後、密封要素48を軸受板32と同様に挿入
する。ローター12及びハウジング10は、軸受板32
と同様に、図示のスナップ係合が容易に生じ得る様に樹
脂材料で作る。これは、密封要素48への付勢を与え
る。
【0017】図面は、環状空間20の閉鎖端部まで延び
る円筒形部分22を示す。しかしながら、円筒形部分2
2を短く作ることは、可能であり、これにより、隙間4
0,42に生じる制動トルクは、対応する様に低減され
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明に依れば小形
でありながら高い制動トルクを生ずる回転ダンパーを提
供する。又円筒形部分の軸方向長さを選択する事によ
り、所望の制動値を有するダンパーを得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による回転ダンパーの縦断面図である。
【符号の説明】
10 ハウジング 12 ローター 16 中空円筒形枢軸 20 円筒形空間 22 円筒形部分 24 内側半径方向壁 26 段付き軸方向トラニオン 32 軸受板(軸受フランジ) 40 環状隙間 42 環状隙間 44 ハウジングの段 46 ローターの肩 48 環状密封要素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローラント クライン ドイツ連邦共和国 デー−22949 アメ ルシュベック アルター シュルベック 10 (56)参考文献 特開 昭63−43039(JP,A) 実開 平5−10837(JP,U) 実公 昭56−5616(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16F 9/00 - 9/58 A47K 13/00 - 17/02 G11B 33/02

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半径方向外側壁と長手方向軸を有する
    ウジング(10)と、該ハウジング内に回転可能に支
    持され環状構成を有する円筒型ローター(12)と、該ハウジング(10)の端壁(18)から軸方向内方に
    延び該ハウジング内に延び該ハウジング(10)の対向
    する開放端部まで延び、 該ハウジングの該外側壁と共に該ハウジング(10)内
    で環状空間(20)を形成し、 該円筒型ロータ(12)を収容する、 該ハウジング(10)の軸方向に折り返された枢軸(1
    6)部と、 該ハウジング(10)の該枢軸(16)部と該ハウジン
    グ(10)の該半径方向外側壁との間に画成された該環
    状空間(20)内に設けられ、該円筒型ロータ(12)
    が該環状空間(20)に設けられたとき , 該円筒型ロ
    ータ(12)と該ハウジング(10)の枢軸(16)部
    との間及び該円筒型ロータ(12)と該ハウジング(1
    0)の該半径方向外側壁との間に粘性物質が充たされた
    1対の環状隙間が各々画成され、該粘性物質は該円筒型
    ロータ(12)の両方の対向する側部上に設けられる流
    動可能な粘性物質と、 該ハウジング(10)の半径方向外側壁上に画成される
    第一の半径方向に延びるハウジングの段(44)手段
    と、 該円筒型ロータ(12)上に画成される第二の半径方向
    に延びるローターの肩(46)手段と、 該円筒型ロータ(12)と一体化された形成され該ハウ
    ジング(10)の該開放端部から軸方向外側に延びたト
    ラニオン(26)と、 該円筒型ロータ(12)のトラニオン(26)が通るよ
    うに画成された孔を有し、該ハンジング(10)の開放
    端部内に固着された軸受板(32)と、 該軸受板(32)と該ハウジング(10)の半径方向に
    延びたハウジングの段(44)とローターの肩(46)
    と該円筒型ロータ(12)との間で圧縮され接触し該ト
    ラニオン(26)を該ハウジング(10)の該半径方向
    外側壁に密封状態で係合させる密封要素(48)とを有
    する回転ダンパー。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記枢軸(16)が、前記ハウジング(10)に一
    体に形成され、且つ中空であることを特徴とする回転ダ
    ンパー。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の回転ダンパーにおい
    て、 前記枢軸(16)部の軸方向内側端部が、対応するよう
    に形成された前記円筒型ロータ(12)内側半径方向
    壁(24)に当接して該円筒型ロータ(12)は前記ハ
    ウジング(10)の前記外側壁と該枢軸(16)部との
    間の前記環状空間(20)内部に適切に設けられること
    を特徴とする回転ダンパー。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記ハウジング(10)の段(44)手段と前記円
    筒型ロータ(12)の肩(46)手段は共通の半径方向
    平面内に配置される回転ダンパー。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記軸受板(32)は前記ハウジング(10)の前
    記開放端部内部にスナップ係合により固着される回転ダ
    ンパー。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記スナップ係合は、前記ハウジング(10)の前
    記外側壁内部に画成された環状凹所(36)と、前記ハ
    ウジング(10)の前記外側壁の前記環状凹所(36)
    内部に収容するように、前記軸受板(32)上に画成さ
    れた環状凸部(34)とからなる回転ダンパー。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記密封要素(48)は、前記円筒型ロータ(1
    2)の前記トラニオン(26)を環状に囲み前記トラニ
    オン(26)と密封状態で係合する環状凸部からなる回
    転ダンパー
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記密封要素(48)の前記環状凸部は前記密封要
    素(48)の主要部から半径方向に間隔を設けており、 該環状凸部と該密封要素(48)の主要部との間に画成
    された環状空間(20)内部に O リング(50)が設け
    られた回転ダンパー
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記トラニオン(26)は軸 方向に延びた平坦な部
    分(28)からなり、 ピニオン(30)は該トラニオン(26)の該平坦な部
    分(28)に回転を与えるように該平坦な部分(28)
    上に設けられた回転ダンパー
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記ピニオン(30)は、前記トラニオン(26)
    から環状方向に間隔を設けた環状部分からなり、前記軸
    受板(32)は、前記ピニオン(30)の該環状方向に
    間隔を設けた部分と該トラニオン(26)との間に画成
    された環状空間(20)内部に設けられた軸方向に延び
    た環状部分からなる回転ダンパー
  11. 【請求項11】 請求項1に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記粘性物質はシリコーン油である回転ダンパー
  12. 【請求項12】 請求項1に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記粘性物質はシリカゲルからなる回転ダンパー
  13. 【請求項13】 請求項1に記載の回転ダンパーにおい
    て、前記ハウジング(10)と前記円筒型ロータ(1
    2)は、樹脂材料で作られた回転ダンパー
JP22272294A 1993-09-03 1994-08-25 回転ダンパー Expired - Fee Related JP3527549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4329758.7 1993-09-03
DE4329758 1993-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0783263A JPH0783263A (ja) 1995-03-28
JP3527549B2 true JP3527549B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=6496747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22272294A Expired - Fee Related JP3527549B2 (ja) 1993-09-03 1994-08-25 回転ダンパー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5497863A (ja)
JP (1) JP3527549B2 (ja)
ES (1) ES2124641B1 (ja)
FR (1) FR2709523B1 (ja)
GB (1) GB2281605B (ja)
IT (1) IT1268089B1 (ja)
SE (1) SE509769C2 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2697763B2 (ja) * 1994-09-28 1998-01-14 セイコークロック株式会社 粘性カップリング歯車装置
DE19604768A1 (de) * 1996-02-09 1997-08-14 United Carr Gmbh Trw Rotationsdämpfer
DE19611725C1 (de) * 1996-03-25 1997-11-13 United Carr Gmbh Trw Rotationsdämpfer
US6129186A (en) * 1998-04-03 2000-10-10 Trw Inc. Rotational damper
US6405410B1 (en) 1999-06-17 2002-06-18 Nishikawa Kasei Co., Ltd. Retractable assist grip and mounting method thereof
ES2292155T3 (es) * 1999-08-05 2008-03-01 Nifco Inc. Amortiguador rotacional cilindrico de aceite.
AT408565B (de) * 1999-12-01 2002-01-25 Weinberger Johann Vorrichtung zum lagern eines klappdeckels, insbesondere eines klavierdeckels
JP3781624B2 (ja) * 2000-02-18 2006-05-31 株式会社パイオラックス 回転ダンパ
EP1155903A3 (en) * 2000-05-18 2003-08-20 Nishikawa Kasei Co., Ltd. Retractable assist grip and mounting method thereof
JP4633229B2 (ja) * 2000-05-31 2011-02-16 Thk株式会社 減衰装置
JP2002052970A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Nifco Inc 回転体の制動構造、及びその回転体の制動構造を備えたアシストグリップ
ES2201847B1 (es) * 2000-09-20 2005-04-16 Sener, Ingenieria Y Sistemas, S.A. Mecanismo de activacion remota para el despliegue o liberacion regulada de equipos.
JP4197944B2 (ja) * 2000-10-26 2008-12-17 株式会社パイオラックス 回転式ダンパー
JP4524771B2 (ja) * 2001-01-26 2010-08-18 株式会社ニフコ 回転ダンパおよびアシストグリップ装置
US6866588B2 (en) 2002-06-11 2005-03-15 Illinois Tool Works Inc. One-way damper
DE10242981B3 (de) * 2002-09-17 2004-06-17 Kendrion Rsl Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Verlangsamung einer relativen Drehbewegung zwischen zwei zueinander drehbeweglichen Bauteilen
JP4056906B2 (ja) * 2003-03-03 2008-03-05 株式会社パイオラックス ハートカム−ダンパユニット及びそれを用いた開閉制御装置
US7753181B2 (en) * 2005-01-31 2010-07-13 Illinois Tool Works Inc. Damper having silicone impregnated and silicone containing components
US8152004B2 (en) 2005-05-05 2012-04-10 Dixie Consumer Products Llc Dispenser for disposable cutlery and components therefor
US8210364B2 (en) 2005-05-05 2012-07-03 Dixie Consumer Products Llc Dispenser for disposable cutlery and components therefor
EP2096964A2 (en) * 2006-11-07 2009-09-09 Dixie Consumer Products LLC Cutlery dispenser and method of dispensing cutlery
US9237815B2 (en) 2006-11-07 2016-01-19 Dixie Consumer Products Llc Cutlery dispenser and method of dispensing cutlery
US7673929B2 (en) * 2007-10-10 2010-03-09 Ventra Group, Inc. Hinge with a viscous rotary damper
US8900435B2 (en) * 2007-12-19 2014-12-02 Palo Alto Research Center Incorporated Separating gas using ion exchange
CN101909936A (zh) * 2007-12-31 2010-12-08 安东尼诺·库尔特拉罗 具有改进的制动特征的旋转阻尼器
US7938890B2 (en) * 2008-07-08 2011-05-10 Palo Alto Research Center Incorporated Separating gas using immobilized buffers
US8360273B2 (en) 2008-10-08 2013-01-29 Dixie Consumer Products Llc Cutlery utensil dispenser
US8701932B2 (en) 2008-10-08 2014-04-22 Dixie Consumer Products Llc Cutlery dispenser trays
US8070013B2 (en) * 2009-01-06 2011-12-06 Dixie Consumer Products Llc Cutlery utensil dispensing apparatus and method
US9539146B2 (en) 2009-07-15 2017-01-10 Tusker Medical, Inc. Trigger assembly for tympanostomy tube delivery device
US9295344B2 (en) * 2010-03-19 2016-03-29 Dixie Consumer Products Llc Cutlery utensil dispenser
EP2579751A4 (en) 2010-06-08 2013-10-23 Dixie Consumer Products Llc SYSTEM AND METHOD FOR CONNECTING CUTLERY
EP2603117B1 (en) 2010-08-12 2018-11-14 GPCP IP Holdings LLC Interlocking cutlery and related methods
EP2608701B1 (en) 2010-08-24 2018-10-17 GPCP IP Holdings LLC Removable strip for packaging cutlery and related methods
CA2820650C (en) 2010-12-10 2019-03-12 Dixie Consumer Products Llc Dispensing mechanism for utensil dispenser and related methods
CA2820552C (en) 2010-12-10 2019-01-08 Dixie Consumer Products Llc Screw drive for dispensing cutlery and related methods
CA2819646C (en) 2010-12-14 2019-10-01 Dixie Consumer Products Llc Belt drive for dispensing cutlery and related methods
JP5743557B2 (ja) * 2011-01-11 2015-07-01 株式会社ニフコ ダンパー装置
JP2015004387A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 株式会社ソミック石川 ロータリダンパーおよび車両用扉の開閉機構
US9439518B2 (en) 2011-08-19 2016-09-13 Dixie Consumer Products Llc Cutlery dispenser
US9132751B2 (en) 2012-07-26 2015-09-15 Leggett & Platt Canada Co. Remote damping system
US9266646B2 (en) 2012-09-07 2016-02-23 Dixie Consumer Products Llc Cutlery utensil dispensing package
AT514663B1 (de) * 2013-07-18 2015-05-15 Blum Gmbh Julius Dämpfer für bewegbare Möbelteile
US10220997B2 (en) 2013-07-25 2019-03-05 Gpcp Ip Holdings Llc Cutlery dispenser and related methods
WO2015013203A1 (en) 2013-07-25 2015-01-29 Dixie Consumer Products Llc Cutlery dispenser and related methods
EP3030501B1 (en) 2013-08-08 2018-12-05 GPCP IP Holdings LLC Front loading cutlery dispenser
US9332861B2 (en) 2013-08-19 2016-05-10 Dixie Consumer Products Llc Cutlery dispenser and methods of use
JP6150737B2 (ja) * 2014-02-03 2017-06-21 株式会社ニフコ ダンパー装置
AU2014389989B2 (en) 2014-04-11 2019-06-13 Gpcp Ip Holdings Llc Forward advancing cutlery dispenser
US10145164B2 (en) 2016-10-27 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc Vehicle tailgate assembly
DE102017103925A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 Thyssenkrupp Ag Verschlusspaket, Schwingungsdämpfer und Verwendung eines Dichtungshalters
JP7075749B2 (ja) * 2017-12-08 2022-05-26 オイレス工業株式会社 ダンパ
GB2597220B (en) * 2019-05-28 2023-05-03 Piolax Inc Damper device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1068329A (en) * 1912-08-08 1913-07-22 Martin Derihon Shock-absorber for vehicles.
FR557012A (fr) * 1922-10-04 1923-08-01 Amortisseur hydraulique pour voitures automobiles ou autres
DE3123344A1 (de) * 1981-06-12 1982-12-30 Krauss-Maffei AG, 8000 München Dreh-stossdaempfer
JPS6029018A (ja) * 1983-07-25 1985-02-14 Fuji Electric Co Ltd 半導体スイッチ
JPS6124850A (ja) * 1984-07-16 1986-02-03 Nifco Inc 一方向性ダンパ−
JPH056426Y2 (ja) * 1984-09-07 1993-02-18
JPH0137236Y2 (ja) * 1985-02-08 1989-11-10
JPS61192937A (ja) * 1985-02-21 1986-08-27 Nifco Inc 回転ダンパ−
JPH0742999B2 (ja) * 1986-08-05 1995-05-15 株式会社ニフコ オイル式ダンパ−
DE3711117C2 (de) * 1986-10-28 1996-03-28 Ernst Kirchhoff Behälter zum Einfrieren von Backwaren
JPS63171736U (ja) * 1987-04-30 1988-11-08
JP2539165Y2 (ja) * 1990-06-11 1997-06-25 株式会社ニフコ 回転ダンパー
JP2884267B2 (ja) * 1991-03-11 1999-04-19 株式会社ニフコ 回転ダンパー
JP3459078B2 (ja) * 1992-05-08 2003-10-20 株式会社ニフコ 回転ダンパー
US5301775A (en) * 1993-06-29 1994-04-12 Illinois Tool Works Inc. Adjustable high torque damper device

Also Published As

Publication number Publication date
ES2124641B1 (es) 1999-09-16
GB2281605A (en) 1995-03-08
SE9402732D0 (sv) 1994-08-16
ITTO940682A1 (it) 1996-02-26
ES2124641A1 (es) 1999-02-01
FR2709523B1 (fr) 1996-12-27
ITTO940682A0 (it) 1994-08-26
JPH0783263A (ja) 1995-03-28
GB9417835D0 (en) 1994-10-26
SE509769C2 (sv) 1999-03-08
GB2281605B (en) 1997-12-17
US5497863A (en) 1996-03-12
IT1268089B1 (it) 1997-02-20
SE9402732L (sv) 1995-03-04
FR2709523A1 (fr) 1995-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3527549B2 (ja) 回転ダンパー
JPH08233011A (ja) ロータリダンパ
JPS6243153Y2 (ja)
US20040045398A1 (en) Damper
US4796733A (en) Oil damper
JP4256523B2 (ja) 回転ダンパー装置及びこれを用いたサンバイザーの取付装置
JP2000329183A (ja) ヒンジダンパ
US4653141A (en) Damper hinge construction having progressively increased dampening during closed position approach
JP3053583B2 (ja) 二連式回転ダンパ
JPH07293623A (ja) 回転ダンパ
US4893700A (en) Damping device, in particular for operating members in automotive vehicles
JP3427284B2 (ja) 回転ダンパ及び同ダンパを用いた蓋の開閉装置
JP3485338B2 (ja) 回転ダンパー
JP2005188636A (ja) ロータリーダンパ
JPH08296687A (ja) 回転ダンパー
JP3525307B2 (ja) 緩衝装置におけるオリフィス構造
JP4660000B2 (ja) 回転ダンパ
JPH0681877A (ja) ロータリーピストン式回転ダンパー
JP2593343Y2 (ja) 回動式ダンパ
JP3445766B2 (ja) トルク制動用回転ダンパー
JPS6236988Y2 (ja)
JP4098143B2 (ja) ダンパー蝶番
JP2568160Y2 (ja) 回転ダンパー
JP2003343629A (ja) ダンパ装置
JPH0627442B2 (ja) 回転ダンパー装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees