JP3482402B2 - 置換金メッキ液 - Google Patents

置換金メッキ液

Info

Publication number
JP3482402B2
JP3482402B2 JP2001197737A JP2001197737A JP3482402B2 JP 3482402 B2 JP3482402 B2 JP 3482402B2 JP 2001197737 A JP2001197737 A JP 2001197737A JP 2001197737 A JP2001197737 A JP 2001197737A JP 3482402 B2 JP3482402 B2 JP 3482402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
plating
gold plating
plating solution
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001197737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003013249A (ja
Inventor
克紀 林
義真 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electroplating Engineers of Japan Ltd
Original Assignee
Electroplating Engineers of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electroplating Engineers of Japan Ltd filed Critical Electroplating Engineers of Japan Ltd
Priority to JP2001197737A priority Critical patent/JP3482402B2/ja
Priority to TW091107723A priority patent/TW546408B/zh
Priority to KR1020020024989A priority patent/KR20030002987A/ko
Priority to US10/156,322 priority patent/US6767392B2/en
Priority to EP02254454A priority patent/EP1285979A1/en
Publication of JP2003013249A publication Critical patent/JP2003013249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3482402B2 publication Critical patent/JP3482402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/42Coating with noble metals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/244Finish plating of conductors, especially of copper conductors, e.g. for pads or lands

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、ノンシアンの置換
金メッキ液に関するもので、特に、電解ニッケルメッキ
上に置換による金メッキ処理を行う際に好適なノンシア
ン系の置換金メッキ液に関する。 【0002】 【従来の技術】近年、半導体素子の高集積化が急速に進
み、これを搭載するプリント配線板等の基板も高い配線
密度となってきている。このような配線基板には、ハン
ダ付け性、ワイヤーボンディング性等の改善のために、
配線回路の部品実装部分や端子部分等に金メッキ処理が
施される。この場合、一般的には、金メッキ処理の下地
としてニッケル系のメッキ処理が行われている。 【0003】この金メッキ処理の下地となるニッケル系
メッキには、電解ニッケルメッキ、或いは無電解による
ニッケル−リンメッキやニッケル−ホウ素メッキなどが
知られている。そして、これら下地に対する金メッキ処
理は、微小な間隙や複雑な形状などに対応して均一な厚
みのメッキを容易に行える点から、電解メッキ処理より
も無電解メッキ処理が採用されることが多い。 【0004】この無電解の金メッキ液は、代表的にはシ
アン化金錯体を使用したものが知られており、そして、
近年の環境問題等の影響から、ノンシアン系の金メッキ
液も各種提案されている。 【0005】このノンシアン系の金メッキ液では、錯化
剤として、亜硫酸塩、メルカプトコハク酸、エチレンジ
アミンなどを用いたものがあり、大別すると、下地金属
との置換による置換金メッキ液と、還元剤を用いて金被
膜を析出させる、いわゆる無電解金メッキ液とに分けら
れる。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】ところで、この従来の
置換金メッキ液では、無電解によるニッケル−リンメッ
キの下地に対して金の置換メッキ処理が行えるものの、
無電解によるニッケル−ホウ素メッキの下地になると、
金メッキ処理が良好に行えなくなる傾向があった。つま
り、金メッキの密着性やハンダ付け性について実用的な
特性を満足した置換メッキ処理ができないのであった。 【0007】そして、下地が電解ニッケルメッキである
場合には、従来提案されているシアン系やノンシアン系
の置換金メッキ液では、ニッケル酸化物の影響により、
ニッケルと金との置換反応をさせることが非常に難しい
とされている。また、電解ニッケルメッキ上に置換金メ
ッキ処理が行えたとしても、その密着性は非常に悪く、
ハンダ付け性も実用レベルに実現することができないの
である。 【0008】本発明は、以上のような事情のもとになさ
れたもので、下地が無電解ニッケル−ホウ素メッキや電
解ニッケルメッキであっても、密着性やハンダ付け性の
良好な置換金メッキ処理が可能な、ノンシアン系の置換
金メッキ液を提供することを目的とする。 【0009】 【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、本発明者は、亜硫酸系の置換金メッキ液について鋭
意研究した結果、本発明の置換金メッキ液を想到するに
至った。 【0010】本発明の置換金メッキ液は、亜硫酸金ナト
リウム又は亜硫酸金ナトリウムのエチレンジアミン錯体
を金濃度で0.01〜1.0g/Lと、亜硫酸塩10〜
100g/Lと、有機カルボン酸又はその塩を5〜50
g/Lと、エチレンジアミン四酢酸又はその塩を5〜5
0g/Lとを含有してなり、弱酸性領域のpH4.5〜
6.0であることを特徴とする。 【0011】本発明の置換金メッキ液は、金濃度が0.
01〜1.0g/Lと非常に低く、pH4.5〜6.0
の弱酸性領域であることが大きな特徴である。この本発
明の置換金メッキ液によれば、無電解ニッケル−リンメ
ッキの下地ばかりでなく、無電解ニッケル−ホウ素メッ
キであっても、密着性に優れ、ハンダ付け性も良好な置
換金メッキ処理を行える。そして、本発明の置換金メッ
キ液は、下地が電解ニッケルメッキであっても、良好な
密着性を有し、実用的なハンダ付け性を満足した置換金
メッキ処理が可能となる。 【0012】本発明の置換金メッキ液は、メッキ液中の
金化合物が亜硫酸金ナトリウム又は亜硫酸金ナトリウム
のエチレンジアミン錯体の形態で含まれ、その時の金濃
度が0.01〜1.0g/Lである。0.01g/L未
満であると、置換により析出する金が非常に少なくな
り、メッキ処理時間を長くしなければならないため実用
的でなくなる。また、1.0g/Lを超えると、密着不
良となる傾向があるからである。 【0013】そして、本発明の置換金メッキ液では、錯
化剤として、亜硫酸塩、有機カルボン酸又はその塩、エ
チレンジアミン四酢酸(以下、EDTAという)又はそ
の塩の三種類が含有されており、本発明においては、亜
硫酸塩を基本となる第一錯化剤といい、有機カルボン酸
又はその塩とEDTA又はその塩とを第二錯化剤と称す
る。 【0014】第一錯化剤である亜硫酸塩は、そのSO
2−がニッケルの過剰な酸化を抑制し、ニッケルと金と
の置換を安定的に進行させる役目をするものである。こ
の亜硫酸塩は、10〜100g/Lの濃度範囲で有るこ
とが好ましく、10g/L未満であると、酸化抑制の効
果が小さくなり、100g/Lを超えるとニッケルの溶
出が過度に抑制されてしまい、逆に密着不良となる置換
金メッキとなるからである。 【0015】第二錯化剤である有機カルボン酸又はその
塩は、亜硫酸によるpH上昇を抑制し弱酸性領域に維持
する役目を果たすものである。この有機カルボン酸又は
その塩としては、クエン酸、リンゴ酸、乳酸等が挙げら
れる。有機カルボン酸又はその塩は、5〜50g/Lの
濃度範囲であることが好ましい。5g/L未満である
と、亜硫酸金塩の安定性が悪くなり、50g/Lを超え
ると、液比重が高くなり析出速度が低下するためであ
る。 【0016】そして、もう一つの第二錯化剤であるED
TA又はその塩は、亜硫酸金ナトリウム又は亜硫酸金ナ
トリウムのエチレンジアミン錯体における金錯体を安定
化させる役目を果たすものである。EDTAの塩として
は、EDTA−2Na(ナトリウム)、EDTA−2K
(カリウム)等が挙げられる。そして、このEDTA又
はその塩は、5〜50g/Lの濃度範囲であることが好
ましい。5g/L未満であると、亜硫酸金塩の安定性が
悪くなり、50g/Lを超えると、密着不良となる傾向
があるからである。 【0017】さらに、このような本発明の置換金メッキ
液は、pHが4.5〜6.0の弱酸性領域であることが
好ましい。pH4.5未満となると、亜硫酸金塩の安定
性が悪くなり、pH6.0を超えると、析出速度が低下
する傾向となるからである。また、液温としては、45
〜65℃の範囲であることが好ましい。液温が45℃未
満であると、置換反応の進行が低下してしまい、65℃
を超えると、メッキ液自体が自己分解をしてしまう傾向
となり、良好な置換金メッキ処理が行えなくなるからで
ある。 【0018】本発明の置換メッキ液は、下地が無電解の
ニッケル−リンメッキやニッケル−ホウ素メッキである
場合において、密着性に優れ、ハンダ付け性も良好な置
換金メッキ処理が可能である。そして、更に、従来では
置換金メッキ処理自体が困難であった電解ニッケルメッ
キの下地の場合にも対応できるものである。つまり、被
メッキ対象物の表面が電解ニッケルメッキ処理されてい
る場合において、高い密着性を有し、ハンダ付け性も良
好な置換金メッキ処理が行えるものである。 【0019】 【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施形態につい
て、以下に示す実施例及び比較例により説明する。 【0020】実施例:本発明に係る置換金メッキ液とし
て、表1に示す各組成のメッキ液を建浴した。また、表
1中に示す記号は、表2に示すとおりである。 【0021】 【表1】 【0022】 【表2】 【0023】表1に示すの各実施例の置換金メッキ液
は、次ぎのようにして作製した。まず、亜硫酸金ナトリ
ウムとエチレンジアミンとを混合することにより、亜硫
酸金ナトリウムのエチレンジアミン錯体を予め準備し、
そして、表1に示す各濃度となるように、亜硫酸金ナト
リウムのエチレンジアミン錯体、クエン酸、EDTA2
ナトリウムを純水に投入して調整した。 【0024】比較例:比較として、次のシアン系置換金
メッキ液を作製した。シアン化金カリウムを金濃度で
2.0g/L、クエン酸カリウムを30g/L、EDT
A2ナトリウムを30g/L、pH6.0のシアン系置
換金メッキ液である。 【0025】上記した実施例及び比較例の置換金メッキ
液を用い、次の3種類の下地メッキ処理上に、金の置換
金メッキ処理を行った。被メッキ対象物として、銅板を
用い、その表面に電解ニッケルメッキ(下地1)、無電
解ニッケル−リンメッキ(下地2)、無電解ニッケル−
ホウ素メッキ(下地3)をそれぞれ施したものを準備し
た。これら電解ニッケルメッキ、無電解ニッケル−リン
メッキ及び無電解ニッケル−ホウ素メッキは、公知のメ
ッキ液及びメッキ方法により、金メッキ処理の下地被覆
として、厚さ5μmで形成したものである。 【0026】置換金メッキ処理条件は、液温55℃で、
上述する3種類の下地を有する被メッキ対象物を、約1
5分間、浸漬することにより、金メッキ厚が0.1μm
となるように被覆した。そして、この金メッキ被膜につ
いて、密着性及びハンダ付け性の評価を行った。 【0027】密着性評価は、テープ試験法により行い、
金メッキ処理された表面に、セロハン粘着テープを貼り
付け、該テープを引き剥がした際に、金メッキの剥がれ
の有無があるかを目視により確認した。また、ハンダ付
け性評価は、ハンダ濡れ性と、ハンダ接合性との2方法
で評価した。ハンダ濡れ性は、230℃のハンダ浴へ、
金メッキ処理した被メッキ対象物を浸漬し、引き上げた
際の金メッキ表面でのハンダの付着状態を観察すること
により評価した。またハンダ接合性はシェアテスターを
用いて、金メッキの剥がれモードにより評価した。表3
には、密着性、ハンダ付け性の評価結果を示す。 【0028】 【表3】【0029】表3に示すように、比較例の置換メッキ液
では、下地が無電解ニッケル−リンの場合では特に問題
がないが、無電解ニッケル−ホウ素メッキとなると、密
着性も、ハンダ付け性もやや悪くなる傾向があり、電解
ニッケルメッキでは、密着性が非常に悪く、ハンダ付け
性も実用的ではないことが確認された。一方、実施例の
置換金メッキ液では、下地が無電解ニッケル−リンメッ
キでも、無電解ニッケル−ホウ素メッキでも、良好な置
換金メッキ処理がされており、電解ニッケルメッキであ
っても、密着性は非常に良好で、ハンダ付け性も十分に
実用レベルであることが判明した。 【0030】 【発明の効果】以上説明したように、本発明の置換金メ
ッキ液によると、下地が無電解のニッケル−リンメッキ
やニッケル−ホウ素メッキの場合に限らず、置換金メッ
キ処理の困難といわれる電解ニッケルメッキの下地であ
ったとしても、密着性、ハンダ付け性に優れた金メッキ
を置換メッキ処理できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開2002−180259(JP,A) 特開2000−192248(JP,A) 特開 平10−317157(JP,A) 特開 平7−34258(JP,A) 特開 平6−17258(JP,A) 特開 平5−295558(JP,A) 特許3178135(JP,B2) 特許3146757(JP,B2) 特許3146756(JP,B2) 特許3139213(JP,B2) 特許3030113(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 18/42

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 電解ニッケルメッキ処理された表面に対
    する置換金メッキ処理用の置換金メッキ液であって、 亜硫酸金ナトリウム又は亜硫酸金ナトリウムのエチレン
    ジアミン錯体を金濃度で0.01〜1.0g/Lと、亜
    硫酸塩10〜100g/Lと、有機カルボン酸又はその
    塩を5〜50g/Lと、エチレンジアミン四酢酸又はそ
    の塩を5〜50g/Lとからなり、弱酸性領域のpH
    4.5〜6.0であることを特徴とする置換金メッキ
    液。
JP2001197737A 2001-06-29 2001-06-29 置換金メッキ液 Expired - Fee Related JP3482402B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197737A JP3482402B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 置換金メッキ液
TW091107723A TW546408B (en) 2001-06-29 2002-04-16 Displacement gold plating solution
KR1020020024989A KR20030002987A (ko) 2001-06-29 2002-05-07 치환금 도금액
US10/156,322 US6767392B2 (en) 2001-06-29 2002-05-24 Displacement gold plating solution
EP02254454A EP1285979A1 (en) 2001-06-29 2002-06-26 Displacement gold plating solution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197737A JP3482402B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 置換金メッキ液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003013249A JP2003013249A (ja) 2003-01-15
JP3482402B2 true JP3482402B2 (ja) 2003-12-22

Family

ID=19035287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001197737A Expired - Fee Related JP3482402B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 置換金メッキ液

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6767392B2 (ja)
EP (1) EP1285979A1 (ja)
JP (1) JP3482402B2 (ja)
KR (1) KR20030002987A (ja)
TW (1) TW546408B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3892730B2 (ja) * 2002-01-30 2007-03-14 関東化学株式会社 無電解金めっき液
KR100735259B1 (ko) 2003-06-05 2007-07-03 닛코킨조쿠 가부시키가이샤 무전해 금도금액
US7390354B2 (en) 2004-07-09 2008-06-24 Nikko Materials Co., Ltd. Electroless gold plating solution
JP2006111960A (ja) * 2004-09-17 2006-04-27 Shinko Electric Ind Co Ltd 非シアン無電解金めっき液及び無電解金めっき方法
US7396394B2 (en) 2004-11-15 2008-07-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Electroless gold plating solution
WO2006090775A1 (ja) * 2005-02-23 2006-08-31 Daikin Industries, Ltd. コーティング膜、コーティング膜で被覆された物品及び耐食性コーティング方法
US20070275498A1 (en) * 2006-05-26 2007-11-29 Paul Beecher Enhancing performance in ink-jet printed organic semiconductors
US8323789B2 (en) 2006-08-31 2012-12-04 Cambridge Enterprise Limited Nanomaterial polymer compositions and uses thereof
US20100002324A1 (en) * 2006-08-31 2010-01-07 Cambridge Enterprise Limited Optical Nanomaterial Compositions
JP4881129B2 (ja) * 2006-11-07 2012-02-22 メタローテクノロジーズジャパン株式会社 金バンプ又は金配線形成用非シアン系電解金めっき浴
KR100894127B1 (ko) * 2007-07-20 2009-04-20 한국생산기술연구원 무전해 니켈 도금액 및 비시안계 치환형 무전해 금 도금액
US9052289B2 (en) * 2010-12-13 2015-06-09 Schlumberger Technology Corporation Hydrogen sulfide (H2S) detection using functionalized nanoparticles
KR101444687B1 (ko) * 2014-08-06 2014-09-26 (주)엠케이켐앤텍 무전해 금도금액

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4012294A (en) * 1972-08-10 1977-03-15 Oxy Metal Industries Corporation Gold sulfite baths containing organophosphorous compounds
CH555894A (fr) * 1972-08-10 1974-11-15 Oxy Metal Industries Corp Utilisation de derives organophosphores dans les bains sulfitiques pour l'electrodeposition de l'or et des alliages d'or.
DD268484A1 (de) * 1983-12-22 1989-05-31 Mittweida Ing Hochschule Cyanidfreies bad zur stromlosen abscheidung von hartgoldschichten
JPH05295558A (ja) 1992-04-17 1993-11-09 Okuno Chem Ind Co Ltd 高速置換型無電解金めっき液
US5277790A (en) * 1992-07-10 1994-01-11 Technic Incorporated Non-cyanide electroplating solution for gold or alloys thereof
DE69224914T2 (de) * 1992-11-25 1998-10-22 Kanto Kagaku Stromloses goldbeschichtungsbad
DE69406701T2 (de) * 1993-03-26 1998-04-02 Uyemura & Co C Chemisches Vergoldungsbad
JP2927142B2 (ja) * 1993-03-26 1999-07-28 上村工業株式会社 無電解金めっき浴及び無電解金めっき方法
JP3227505B2 (ja) 1993-07-16 2001-11-12 奥野製薬工業株式会社 置換型無電解金めっき液
US5910340A (en) * 1995-10-23 1999-06-08 C. Uyemura & Co., Ltd. Electroless nickel plating solution and method
JP3566498B2 (ja) 1997-05-14 2004-09-15 株式会社大和化成研究所 置換金めっき浴
US6194032B1 (en) * 1997-10-03 2001-02-27 Massachusetts Institute Of Technology Selective substrate metallization
JP3816241B2 (ja) * 1998-07-14 2006-08-30 株式会社大和化成研究所 金属を還元析出させるための水溶液
US6383269B1 (en) * 1999-01-27 2002-05-07 Shipley Company, L.L.C. Electroless gold plating solution and process
JP3455709B2 (ja) * 1999-04-06 2003-10-14 株式会社大和化成研究所 めっき方法とそれに用いるめっき液前駆体
JP3466521B2 (ja) * 1999-10-04 2003-11-10 新光電気工業株式会社 置換型無電解金めっき液及び無電解金めっき方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003013249A (ja) 2003-01-15
US6767392B2 (en) 2004-07-27
KR20030002987A (ko) 2003-01-09
TW546408B (en) 2003-08-11
US20030047108A1 (en) 2003-03-13
EP1285979A1 (en) 2003-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101058635B1 (ko) 무전해 니켈 도금액 조성물, 연성인쇄회로기판 및 이의 제조 방법
EP0795043B1 (en) Silver plating
JP3892730B2 (ja) 無電解金めっき液
US6319543B1 (en) Process for silver plating in printed circuit board manufacture
KR20080093366A (ko) 무전해 금도금 방법 및 전자 부품
JP3482402B2 (ja) 置換金メッキ液
JP6066131B2 (ja) 無電解ニッケルリン合金をフレキシブル基板上に堆積するための方法
TW200902758A (en) Electroless gold plating bath, electroless gold plating method and electronic parts
JP6466521B2 (ja) 無電解めっきプロセス
TW200902757A (en) Electroless gold plating bath, electroless gold plating method and electronic parts
KR101314035B1 (ko) 자기 촉매적 무전해 공정들의 안정성 및 수행
JP4831710B1 (ja) 無電解金めっき液及び無電解金めっき方法
TWI439581B (zh) Electroless gold plating solution for the formation of gold - plated film for line lap bonding
KR100404369B1 (ko) 무전해니켈도금용액및방법
JP4599599B2 (ja) 無電解金めっき液
JP6521553B1 (ja) 置換金めっき液および置換金めっき方法
JP2004190093A (ja) 置換無電解金めっき浴
JP2004323963A (ja) 金めっき液
TW201932476A (zh) 無電鍍金鍍浴
JP2649749B2 (ja) 銅系素材上への選択的無電解めっき方法
JP3426817B2 (ja) 無電解金めっき液
JP4051513B2 (ja) 置換型無電解金めっき液
WO1994018350A1 (en) Alloy to be plated, its plating method and plating solution
JP7316250B2 (ja) 無電解金めっき浴および無電解金めっき方法
JP2004149824A (ja) 金めっき液と該金めっき液を使用しためっき方法、及び電子部品の製造方法、並びに電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3482402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151010

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees