JP3450045B2 - 耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法 - Google Patents

耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法

Info

Publication number
JP3450045B2
JP3450045B2 JP03029894A JP3029894A JP3450045B2 JP 3450045 B2 JP3450045 B2 JP 3450045B2 JP 03029894 A JP03029894 A JP 03029894A JP 3029894 A JP3029894 A JP 3029894A JP 3450045 B2 JP3450045 B2 JP 3450045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
sintered body
alumina sintered
wear
mgo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03029894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07237961A (ja
Inventor
勉 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP03029894A priority Critical patent/JP3450045B2/ja
Publication of JPH07237961A publication Critical patent/JPH07237961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3450045B2 publication Critical patent/JP3450045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルミナ含有率が90
〜95重量%と比較的低純度のアルミナ焼結体であっ
て、低温焼成が可能で、且つ耐摩耗性に優れるアルミナ
焼結体及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、アルミナ焼結体は耐熱性、耐
食性、絶縁性、機械的強度、ならび耐摩耗性に優れた材
質であることから電子部品材料や産機部品材料、あるい
は構造材料など各種工業材料として幅広く利用されてい
る。例えば、産機部品材料として、固体輸送経路におけ
るシュートやダクトなどの内張り材や粉砕機用部材、あ
るいは軸受部材やメカニカルシール、さらには糸道、定
盤、治工具などに使用されている。
【0003】このような用途に使用されるアルミナ焼結
体は、主原料のAl2 3 に対し、添加剤としてCa
O、MgO、SiO2 のうち一種または二種以上を添加
したものが最も多く用いられており、さらにアルミナ焼
結体の耐摩耗性を高めるために、アルカリ金属、アルカ
リ土類金属、遷移金属、あるいは希土類からなる酸化物
等の添加剤を適宜選択して添加したものが提案されてい
る。
【0004】例えば、特開昭56−17980号公報に
は、添加剤としてY2 3 、MgO、CaO、NiOを
添加し、ホットプレスにより焼成した耐摩耗性を有する
アルミナ磁器が開示されている。
【0005】また、特公平4−13313号公報には、
TiO2 、CuO、Fe2 3 、MnO2 、ZrO2
SiO2 等の添加剤を5種類以上添加した耐摩耗性に優
れるアルミナ焼結体が開示されている。
【0006】さらに、特公昭62−6037号公報に
は、添加剤としてMgO、B2 3 を添加したアルミナ
純度98〜99.5%の高純度アルミナ焼結体からなる
抄紙機用支持部材が開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、特開昭56
−17980号公報に開示されているアルミナ磁器は、
添加剤に高価なY2 3 を添加する必要があり、原料費
が高くついてしまうという問題や、焼成工程ではホット
プレスを用いなければならないことから特殊な焼成装置
が必要となるなどの問題があった。
【0008】また、特公平4−13313号公報に開示
されているアルミナ焼結体は、5種類以上もの添加剤を
添加しなければならず、調合作業が大変であった。
【0009】さらに、特公昭62−6037号公報に開
示されているような高純度のアルミナ焼結体では、主原
料に高純度のアルミナ粉末が必要となるため、非常に高
価なものとなってしまうはかりか、アルミナ純度が高い
ことから完全に焼結させるためには1600℃以上の温
度で焼成しなければならず、その結果、アルミナ粒子の
成長が促進され、満足のいく耐摩耗性を得ることは難し
いものであった。しかも、焼成温度が高いことから、炉
壁材やサヤ等の高温による耐久性の低下や、消費電力が
大きいなどの問題があった。
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は上記
問題に鑑みて種々実験を繰り返した結果、主原料に易焼
結性アルミナ粉末を用い、添加剤として少なくともSi
2 、MgO、B2 3 の三種類の酸化物をそれぞれ所
定の範囲で添加することにより、比較的低いアルミナ純
度でも、高硬度で耐摩耗性に優れたアルミナ焼結体が得
られることを見出したのである。
【0011】即ち、本発明に係るアルミナ焼結体は、主
原料として平均粒子径1μm以下で、且つ比表面積5m
2 /g以上の易焼結性アルミナ粉末90〜95重量%に
対し、SiO2 、MgO、B2 3 の三種類の添加剤を
SiO2 3.0〜5.0重量%、MgO1.0〜1.5
重量%、B2 3 0.5〜3.5重量%の範囲でそれぞ
れ添加し、粉砕・造粒・成形を行ったあと、焼成温度1
400〜1500℃の酸化雰囲気中で焼成することによ
り、焼結体中のアルミナ平均結晶粒子径2〜5μmで、
且つロックウェル硬度89kg/mm2 以上としたこと
を特徴とする。本発明のアルミナ焼結体を製造するに
は、まず主原料に易焼結性アルミナ粉末を使用すること
が重要である。ここで、易焼結性アルミナ粉末とはアル
ミナ原料を予め仮焼きして高密度にしたアルミナ粉体の
ことである。
【0012】即ち、易焼結性アルミナ粉末は、既に一度
焼成した粉体であるために硬く、また、微小径で均一な
粒度分布をもっている。しかも、焼成時の粒子成長が遅
いものの、低い温度での焼成でも高い焼結性が得られ
る。
【0013】その為、この易焼結性アルミナ粉末を用い
て焼成すれば、低い温度で焼成しても緻密質体とするこ
とができ、高硬度を持ったアルミナ焼結体とすることが
できる。
【0014】また、アルミナ焼結体の耐摩耗性を高める
ためには、焼結体のアルミナ平均粒子径を小さくするこ
とが重要となるが、そのためには、主原料であるアルミ
ナ粒子の粒子径が小さく、且つ均一な粒度分布をもって
いなければならず、特に本発明のアルミナ焼結体を製造
するには、アルミナ粉末の平均粒子径を1μm以下で、
且つ比表面積を5m2 /g以上とする。
【0015】このようにアルミナ粉末の平均粒子径を1
μm以下で、且つ比表面積を5m2/g以上とするの
は、平均粒子径が1μmより大きいと、焼成時のアルミ
ナ粉末の活性度を高めることができず、通常の焼成温度
より低い温度で焼成することが難しくなるとともに、焼
結体のアルミナ粒子径が大きくなり過ぎるため、耐摩耗
性を高めることができないからである。一方、比表面積
が5m2 /g未満であると、アルミナ粒子同士の結合面
積が小さいために結合力が弱く、やはり耐摩耗性を高め
ることができないからである。
【0016】また、本発明に係るアルミナ焼結体は、ア
ルミナ含有率を90〜95重量%と比較的低いアルミナ
含有率とし、添加剤に少なくともSiO2 、MgO、B
2 3 の三種類を添加する。
【0017】ここで、アルミナ含有率を90〜95重量
%とするのは、アルミナ含有率が90重量%未満である
と、アルミナの含有量が少なすぎるために硬度を高める
ことができないからである。なお、アルミナ含有率が9
5重量%より多くなると、アルミナ純度が高くなりすぎ
るために焼成温度を下げることができず、その結果、ア
ルミナ粒子の成長を伴い焼結体の耐摩耗性を高めること
ができないばかりか、高純度アルミナとなってしまい、
本発明の主旨に反する。
【0018】一方、上記添加剤は、アルミナ焼結体の添
加剤として既に公知のものであるが、ある範囲で含有す
れば比較的低純度のアルミナ焼結体であっても高硬度で
耐摩耗性に優れたものとすることができる。
【0019】即ち、各添加剤のちSiO2 を3.0〜
5.0重量%、MgOを1.0〜1.5重量%、及びB
2 3 を0.5〜3.5重量%の範囲でそれぞれ含有す
ることが重要で、いずれか一つでも範囲からはずれてし
まっては所望の硬度を得ることができない。
【0020】特に、上記三種類の添加剤の中でも、B2
3 は焼成時のアルミナ粒子の成長を抑制する作用が大
きく、焼成温度を下げることができる。その為、B2
3 の含有率が0.5重量%未満であると、含有量が少な
過ぎるために充分なアルミナ粒子の成長を抑制する作用
が得られず、耐摩耗性を高めることができないばかり
か、焼成温度を下げることができない。ただし、B2
3 の含有率が3.5重量%より多いと、アルミナ焼結体
の持つ優れた特性の一つである耐食性が低下するため、
2 3 の含有率は3.5重量%までとする。
【0021】また、SiO2 およびMgOにはアルミナ
粒子同士を強固に結合させる作用を有しており、さらに
SiO2 にはアルミナ粒子の成長を抑制する作用があ
る。その為、SiO2 の含有率が3.0重量%未満であ
ると、含有量が少な過ぎるためにアルミナ粒子同士を強
固に結合することができず、また、アルミナ粒子の成長
を充分に抑制することができないため、焼結体の硬度を
高めることができず、逆にSiO2 の含有率が5.0重
量%より多いと、アルミナの含有率が低下するために、
やはり硬度を高めることができない。また、MgOの含
有率が1.0重量%未満であるとアルミナ粒子同士の結
合が弱く、逆にMgOの含有率が1.5重量%より大き
いと、アルミナの含有率が低下する。
【0022】なお、本発明のアルミナ焼結体は、上記3
種類の添加剤以外に他の添加剤、あるいは不純物を含ん
でいてもよいが、合計で1.0重量%以下の範囲で含有
していることが好ましい。
【0023】ところで、本発明のアルミナ焼結体を焼成
するには、1400〜1500℃の温度範囲で焼成を行
う。
【0024】これは、焼成温度が1500℃より高い
と、アルミナ粒子の成長を促進してしまうばかりか、添
加剤として添加しているB2 3 が蒸発してしまうため
にアルミナ焼結体の内部に多数の空孔が形成され、緻密
質体とすることができないことから硬度を高めることが
できないためで、逆に、焼成温度が1400℃未満で
は、充分なアルミナ粒子同士の焼結が得られず、やはり
緻密質体とすることができないからである。
【0025】また、本発明のアルミナ焼結体は、焼結体
のアルミナ平均結晶粒子径が2〜5μm、好ましくは2
〜3μmの範囲にあり、且つロックウェル硬度が89k
g/mm2 以上でなければならなず、いずれか一方でも
範囲外であると本発明が望む耐摩耗性を得ることができ
ない。
【0026】
【実施例】以下、本発明実施例を具体的に説明する。
【0027】例えば、主原料として純度99.9%で、
平均粒子径0.6μm、比表面積7m2 /gの易焼結性
アルミナ粉末に、焼結助剤としてSiO2 を3.0〜
5.0重量%、及びMgOを1.0〜1.5重量%の範
囲で添加するとともに、粒子成長抑制剤としてB2 3
を0.5〜3.5重量%の範囲で添加し、さらに成形の
ための有機バインダーを添加して、ボールミル、アトラ
クションミル、ピンミル、振動ミル等により混練し、ス
プレードライヤーなどにより造粒して2次原料の顆粒を
製作した。次に、この2次原料を800〜1200kg
/cm2 のプレス圧で成形したあと、バッチ炉、電気
炉、トンネル炉等の焼成炉にて焼成温度1400〜15
00℃の酸化雰囲気中で焼成した。
【0028】以上の条件により焼成したアルミナ焼結体
は、見掛け比重3.7以上で、ロックウェル硬度89k
g/mm2 以上と高い硬度を備えるとともに、曲げ強度
についても40〜50kg/mm2 と高強度を備えてい
た。
【0029】〔実験例1〕ここで、本発明実施例に係る
アルミナ焼結体と、比較例として仮焼きしていない従来
のアルミナ粉末に、添加剤としてSiO2 、MgO、B
2 3 、CaOを添加し、各添加剤の添加量を変化させ
たアルミナ焼結体を試作して、焼結体中のアルミナ平均
結晶粒子径、ロックウェル硬度、及び曲げ強度について
測定した。なお、比較例のアルミナ焼結体は、主原料に
平均粒子径が2.5〜4.0μmで、且つ比表面積が
1.0〜2.0m2 /gの範囲にある仮焼きしていない
アルミナ粉末を用い、このアルミナ粉末に上記添加剤を
それぞれ添加し、さらに有機バインダーとともに混練乾
燥して顆粒を製作し、この顆粒を800〜1200kg
/cm2 程度のプレス圧で成形したあと、酸化雰囲気中
にて焼成したものである。
【0030】それぞれの測定結果については、表1に示
す通りである。
【0031】
【表1】
【0032】表1より判るように、試料8のアルミナ焼
結体は、アルミナ含有率が99%と高いことから、焼成
温度が1680℃と非常に高い。しかも、出発原料は易
焼結性アルミナ粉末でないため、焼結体中のアルミナ平
均結晶粒子径は20μmと非常に大きく、ロックウェル
硬度も89kg/mm2 未満であった。また、曲げ強度
についても、アルミナ平均結晶粒子径が非常に大きいこ
とから30kg/cm 2 と小さいものであった。
【0033】また、試料5及び試料6のアルミナ焼結体
は、共にB2 3 の含有率が0.5重量%未満であるた
め、焼成温度は1500℃以上であった。しかも、B2
3の含有率が0.5重量%未満で有るため、アルミナ
粒子成長の抑制作用が不充分であり、また、出発原料が
易焼結性アルミナ粉末でないため、焼結体中のアルミナ
平均結晶粒子径を5μm以下とすることができず、ロッ
クウェル硬度も89kg/mm2 未満であった。
【0034】なお、試料6のアルミナ焼結体はB2 3
の含有率は0%であるが、試料5のアルミナ焼結体と比
べ差ほど違いが見られないことから、B2 3 が0.5
重量%未満ではB2 3 の持つ作用が充分得られていな
いことが判る。
【0035】さらに、試料7のアルミナ焼結体では、添
加剤であるB2 3 の含有率が0.5〜3.5重量%の
範囲内にあるため、1500℃以下の温度で焼成するこ
とができた。しかも、B2 3 によるアルミナ粒子成長
の抑制作用が充分得られているため、焼結体のアルミナ
平均結晶粒子径は5μm程度と均一なものとなってい
た。しかし、出発原料が易焼結性アルミナ粉末でないた
め、ロックウェル硬度は89kg/mm2 未満であっ
た。
【0036】これに対して、試料1〜4の本発明に係る
アルミナ焼結体は、添加剤であるSiO2 が3.0〜
5.0重量%、MgOが1.0〜1.5重量%、B2
3 が0.5〜3.5重量%とそれぞれ本発明の範囲内に
あり、出発原料に易焼結性アルミナ粉末を用いているた
め、焼成温度が1420℃と低温焼成が可能であった。
また、焼結体のアルミナ平均結晶粒子径は2〜3μmと
微小径で且つ均一なものとなっており、ロックウェル硬
度も89kg/mm2 以上を有していた。しかも、曲げ
強度が40〜50kg/cm2 とアルミナ焼結体として
は高い強度が得られた。
【0037】〔実験例2〕次に、本発明実施例に係るア
ルミナ焼結体と、比較例のアルミナ焼結体を用いて乾式
及び湿式状態における耐摩耗試験を行った。
【0038】まず、乾式状態における耐摩耗試験は、多
数のビーズをブラストノズルから噴射してテストピース
に一定時間衝突させた時の摩耗量を測定するサンドブラ
スト法によって測定を行った。
【0039】この実験に使用したビーズは、平均結晶粒
子径710μmのガラスビーズで、テストピースから5
0mm離して配置したブラストノズルより上記ガラスビ
ーズを5kg/cm2 の噴射圧にてテストピースに噴射
・衝突させ、2分おきにその時の摩耗量を測定し、この
作業を8分間行った。ただし、ここで摩耗量とは単位面
積当たりの摩耗量のことであり、その算出方法は下式に
示す通りである。
【0040】単位面積当たりの摩耗量=(減少重量(g)
/比重(g/cm3) )/噴射面積(cm2) ただし、噴射面積は15cm2 である。
【0041】この実験では、噴射角度をテストピースに
対して45°と90°にそれぞれ取って行い、その評価
基準は、噴射角度45°における試験では8分後の摩耗
量が7×10-4cm以下のものを優れたものとし、噴射
角度90°における試験では8分後の摩耗量が5×10
-4cm以下のものを優れたものと判断した。
【0042】なお、本発明実施例として表1の試料1に
かかるアルミナ焼結体をテストピースに使用し、比較例
として表1の試料5〜8にかかるアルミナ焼結体をテス
トピースに使用した。
【0043】それぞれの結果は表2、3及び図1
(a),(b)に示す通りである。
【0044】
【表2】
【0045】
【表3】
【0046】図1(a),(b)より判るように、試料
8のアルミナ焼結体は、焼結体のアルミナ平均結晶粒子
径が20μmと非常に大きく、また、ロックウェル硬度
も89kg/mm2 未満であるため、短時間で摩耗して
しまった。
【0047】また、試料5及び試料6のアルミナ焼結体
は、焼結体中のアルミナ平均結晶粒子径が5〜10μm
と試料8のアルミナ焼結体と比べ小さいことから、耐摩
耗性が向上しているものの、ロックウェル硬度が89k
g/mm2 未満であるため、各噴射角度における耐摩耗
性を満足しなかった。
【0048】さらに、試料7のアルミナ焼結体は、焼結
体のアルミナ平均結晶粒子径が5μm程度と均一で且つ
微小径を有しているものの、ロックウェル硬度が89k
g/mm2 未満であるためにやはり8分後の摩耗量はそ
れぞれの基準値を満足しなかった。
【0049】これに対し、試料1の本発明に係るアルミ
ナ焼結体は、焼結体のアルミナ平均結晶粒子径が5μm
以下で、且つロックウェル硬度が89kg/mm2 以上
を有しているため、8分後の摩耗量はそれぞれの基準値
を満足した。
【0050】なお、この実験では噴射角度を45°と9
0°についてそれぞれ試験を行ったが本発明に係るアル
ミナ焼結体は共に、高い耐摩耗性を有していた。この結
果、例えば、あらゆる方向から破砕粒子が衝突する粉砕
機用部材や内張り材などに最適に使用することができ
る。
【0051】〔実験例3〕次に、湿式状態における耐摩
耗試験では、攪拌羽根の表面に表1のうち試料1,5,
7のアルミナ焼結体をそれぞれ張り付け、スラリー液を
8時間攪拌した時の各試料の摩耗率を測定した。
【0052】スラリー液には、平均結晶粒子径710μ
mのアルミナ砥石を33重量%含んだものを用い、2時
間ごとに各試料の重量を測定し、摩耗による重量の減少
率を求め、この減少率を摩耗率として測定した。
【0053】なお、評価基準として、8時間後の攪拌に
おいて摩耗率が3%未満のものを優れているとした。
【0054】それぞれの結果は表4に示す通りである。
【0055】
【表4】
【0056】表4より判るように、比較例である試料5
のアルミナ焼結体は、焼結体のアルミナ平均結晶粒子径
が5〜10μmとばらつきがあり、しかも、ロックウェ
ル硬度が89kg/mm2 未満であるため、8時間後の
摩耗率が7%と基準値から大きく掛け離れた結果であっ
た。
【0057】また、比較例である試料7のアルミナ焼結
体は、焼結体のアルミナ平均結晶粒子径が5μm程度と
均一で且つ微小径を有しているものの、ロックウェル硬
度が89kg/mm2 未満であるために8時間後の摩耗
率は4%と基準値を満足していなかった。
【0058】これに対して、本発明である試料1のアル
ミナ焼結体は、焼結体のアルミナ平均結晶粒子径が2〜
3μm程度と5μm以下のアルミナ粒子径からなり、ロ
ックウェル硬度も89kg/mm2 以上であるため、8
時間後の摩耗率は2.8%と基準値を満足した。
【0059】この結果より、湿式状態においても本発明
のアルミナ焼結体は優れた耐摩耗性を有しており、例え
ばミルの内張り材や、ポンプなどスラリーへの耐摩耗性
が要求される用途にも最適に使用することができる。
【0060】以上のように、本発明に係るアルミナ焼結
体は、乾式・湿式状態に関係なく優れた耐摩耗性を有し
ているため、例えば、シューやダクトなどの内張り材、
粉砕機用部材、軸受部材、メカニカルシール、ガイド
軸、糸道、ワイヤガイド、工作機械の案内面、定盤、治
工具、紡糸ノズル、ブラストノズル、射出成形用ノズル
などのノズル、抄紙機用の支持部材、ポンプ、工業用あ
るいは民生用の刃物、カッター、キャプスタンなどの耐
摩耗性を要する様々な用途に最適に用いることができ
る。
【0061】
【発明の効果】本発明に係るアルミナ焼結体は、主原料
に易焼結性アルミナ粉末を用い、添加剤としてSi
2 、MgO、B2 3 の添加剤をそれぞれ所定の範囲
で添加し、焼成温度1400〜1500℃の酸化雰囲気
中で焼成したことにより、比較的低純度のアルミナ焼結
体にもかかわらず、高硬度を有し耐摩耗性に優れたアル
ミナ焼結体とすることができ、電子部品材料や産機部品
材料、あるいは構造材料などの各種工業材料として好適
に用いることができる。
【0062】しかも、本発明に係るアルミナ焼結体は、
低温で焼成することができるため、炉の寿命低下を防止
することができるとともに、消費電力を低減することが
でき、非常に経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明及び比較例のアルミナ焼結体における乾
式状態での耐摩耗性試験結果を示すグラクであり、
(a)は噴射角度が45°のグラクであり、(b)は噴
射角度が90°のグラクである。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Al2 3 を90〜95重量%と、SiO
    2 、MgO、B2 3の添加剤を以下の範囲でそれぞれ
    含有してなり、焼結体中のアルミナ平均結晶粒子径が2
    〜5μmで、且つロックウェル硬度が89kg/mm2
    以上であることを特徴とする耐摩耗性アルミナ焼結体。 SiO2 :3.0〜5.0重量% MgO :1.0〜1.5重量% B2 3 :0.5〜3.5重量%
  2. 【請求項2】平均粒子径1μm以下で、且つ比表面積5
    2 /g以上の易焼結性アルミナ粉末90〜95重量%
    に対し、SiO2 、MgO、B2 3 の添加剤を以下の
    範囲で添加し、さらに成形用バインダーとともに粉砕・
    造粒を行ったあと成形し、焼成温度1400〜1500
    ℃の酸化雰囲気中で焼成することを特徴とする耐摩耗性
    アルミナ焼結体の製造方法。 SiO2 :3.0〜5.0重量% MgO :1.0〜1.5重量% B2 3 :0.5〜3.5重量%
JP03029894A 1994-02-28 1994-02-28 耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3450045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03029894A JP3450045B2 (ja) 1994-02-28 1994-02-28 耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03029894A JP3450045B2 (ja) 1994-02-28 1994-02-28 耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07237961A JPH07237961A (ja) 1995-09-12
JP3450045B2 true JP3450045B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=12299842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03029894A Expired - Lifetime JP3450045B2 (ja) 1994-02-28 1994-02-28 耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3450045B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102504762A (zh) * 2011-09-30 2012-06-20 河南金源新材料科技股份有限公司 中铝研磨球及制备方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3080873B2 (ja) * 1996-02-13 2000-08-28 株式会社ニッカトー 耐摩耗性アルミナ質セラミックス及びその製造方法
JP2002266850A (ja) 2001-03-08 2002-09-18 Ngk Spark Plug Co Ltd ハードディスク装置
JPWO2003029669A1 (ja) * 2001-09-28 2005-01-20 日本精工株式会社 転動装置
JP2004292230A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Kyocera Corp 耐磨耗性アルミナ焼結体およびその製造方法
JP4806952B2 (ja) * 2005-04-12 2011-11-02 東ソー株式会社 透光性セラミックス
FR2925378B1 (fr) * 2007-12-20 2012-06-15 Saint Gobain Ct Recherches Particules de grenaillage.
JP5081332B2 (ja) * 2010-05-31 2012-11-28 西村陶業株式会社 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール
JP5981306B2 (ja) * 2012-11-02 2016-08-31 京セラ株式会社 アルミナ質焼結体およびこれを用いた耐摩耗部材
FR3015974B1 (fr) * 2013-12-30 2017-04-07 Saint-Gobain Centre De Rech Et D'Etudes Europeen Produit a resistance au fluage amelioree

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049149B2 (ja) * 1979-12-29 1985-10-31 松下電器産業株式会社 電子部品用白色アルミナ・セラミックの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102504762A (zh) * 2011-09-30 2012-06-20 河南金源新材料科技股份有限公司 中铝研磨球及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07237961A (ja) 1995-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6140621B2 (ja)
JP3450045B2 (ja) 耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法
JPH09268050A (ja) アルミナ−ジルコニア系焼結体、その製造法及びアルミナ−ジルコニア系焼結体を用いた衝撃式粉砕機
US3679383A (en) Process for the manufacture of shaped articles of zirconium corundum
JP3722606B2 (ja) 耐摩耗性アルミナ焼結体
JPH07187774A (ja) 高強度ジルコニア質焼結体及びその製造方法並びに粉砕用部品材料及びセラミックスダイス
JP2004292230A (ja) 耐磨耗性アルミナ焼結体およびその製造方法
JP3076682B2 (ja) アルミナ系焼結体及びその製造方法
JP2001002413A (ja) マグネシアスピネル粉末の製造方法
US1204211A (en) Silicon-carbid refractory article.
JPH01502426A (ja) 耐摩耗性の増加した酸化アルミニウムセラミックスの調製方法
JP3031192B2 (ja) スライディングノズル用プレート耐火物
JPH0440095B2 (ja)
JP3719762B2 (ja) フェライト焼成用耐火物
JPS60264357A (ja) 耐摩耗性セラミツクス
JPH06239662A (ja) 高強度ジルコニア質焼結体及びその製造方法並びに粉砕用部品材料及びセラミックスダイス
JP2000086326A (ja) 磁器質焼成品の製造方法及び磁器質焼成品
JPH05263115A (ja) 粉体吹込み羽口のスリーブ
WO1993023347A1 (en) Wear-resistant zirconia sinter and production thereof
JP2001247377A (ja) 窒化珪素鉄粉末、その評価方法、及び用途
JPH07286166A (ja) アルミナ−ジルコニア質焼結砥粒およびその製造方法
JP2981187B2 (ja) アルミナ質焼結体
JPH0687650A (ja) アルミナ系焼結体及びその製造方法
JPH0774090B2 (ja) アルミナ―クロミア系焼成体の製造方法
JPH01157466A (ja) 切削工具用窒化ケイ素焼結体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term