JP2001247377A - 窒化珪素鉄粉末、その評価方法、及び用途 - Google Patents

窒化珪素鉄粉末、その評価方法、及び用途

Info

Publication number
JP2001247377A
JP2001247377A JP2000056844A JP2000056844A JP2001247377A JP 2001247377 A JP2001247377 A JP 2001247377A JP 2000056844 A JP2000056844 A JP 2000056844A JP 2000056844 A JP2000056844 A JP 2000056844A JP 2001247377 A JP2001247377 A JP 2001247377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
refractory
iron nitride
silicon iron
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000056844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3672476B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Yonetani
和浩 米谷
Tetsuo Kaga
鉄夫 加賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP2000056844A priority Critical patent/JP3672476B2/ja
Publication of JP2001247377A publication Critical patent/JP2001247377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3672476B2 publication Critical patent/JP3672476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】バインダーの使用量を少なくして耐火物への高
充填が可能であり、耐食性・耐酸化性に優れた定形ある
いは不定形の耐火物を製造することのできる窒化珪素鉄
粉末、その評価方法、及び耐火物を提供すること。 【解決手段】鉄含有量と、2〜48μmの粒子と2μm
未満の微粉との質量比{(2〜48μmの粒子)/(2
μm未満の微粉)}と、比表面積とにより、窒化珪素鉄
粉末の耐火物としての耐食性・耐酸化性を評価する方
法。鉄含有量が20%以下、(2〜48μmの粒子)/
(2μm未満の微粉)の質量比が0.9〜5、比表面積
が1.2〜2.8m2/gであることを特徴とする窒化
珪素鉄粉末。上記窒化珪素粉末と、骨材と、バインダー
とを含んでなることを特徴とする耐火物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、窒化珪素鉄粉末、
その評価方法、及び用途に関する。詳しくは、窒化珪素
鉄粉末と骨材とを混合して耐火物を製造する際、ター
ル、フェノール樹脂等のバインダーの使用量を少なくし
て窒化珪素鉄粉末の充填量を高め、もって耐食性・耐酸
化性に優れた定形耐火物又は不定形耐火物を製造するこ
とのできる窒化珪素鉄粉末、その評価方法、及び用途に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、レンガ等の定形耐火物や、高炉出
銑口閉塞用マッド材、出銑樋材等の不定形耐火物におい
ては、その高温スラグに対する耐食性を向上させるた
め、シリカ、アルミナ、炭化珪素、カーボン等の骨材
と、窒化珪素鉄と、タール、フェノール樹脂等のバイン
ダーとが混合されてなる耐火物が使用されている。しか
しながら、このような耐火物は、高温下においてバイン
ダーが揮発して気孔率が増大するので、強度や高温スラ
グへの耐食性等が低下し、近年の高炉の大型化、操業条
件の過酷化には十分に対応することができず、その改善
が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記に鑑み
てなされたものであり、その目的は、バインダーの使用
量を少なくして高充填が可能であり、耐食性・耐酸化性
に優れた耐火物を製造することのできる窒化珪素鉄粉
末、その評価方法、及び耐火物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、鉄
含有量と、2〜48μmの粒子と2μm未満の微粉との
質量比{(2〜48μmの粒子)/(2μm未満の微
粉)}と、比表面積とにより、窒化珪素鉄粉末の耐食性
・耐酸化性・高充填性を評価する方法である。また、本
発明は、鉄含有量が20%以下、(2〜48μmの粒
子)/(2μm未満の微粉)の質量比が0.9〜5、比
表面積が1.2〜2.8m2/gであることを特徴とす
る窒化珪素鉄粉末である。更に、本発明は、この窒化珪
素粉末と、骨材と、バインダーとを含んでなることを特
徴とする耐火物である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、更に詳しく本発明について
説明する。
【0006】本発明の窒化珪素鉄粉末の耐火物としての
耐食性・耐酸化性の評価、すなわち高充填性の評価は、
窒化珪素鉄の鉄含有量と、2〜48μmの粒子と2μm
未満の微粉との質量比{(2〜48μmの粒子)/(2
μm未満の微粉)}(以下、「粒径比」という。)と、
比表面積によって行うことができる。これらの値が特定
の範囲にあるとき、バインダーの使用量を少なくして耐
火物への充填性を高めることができるので、得られた耐
火物の高炉スラグへの耐食性と、耐酸化性とが著しく向
上させることができる。
【0007】本発明の窒化珪素鉄粉末の鉄含有量は、2
0%以下、好ましくは17%以下である。鉄含有量が2
0%超であると、鉄と窒化珪素の反応が過剰に進行する
ためかえって気孔率が増加する結果となる。
【0008】次に、本発明の窒化珪素鉄粉末の粒径比
は、0.9〜5でなければならない。該比が0.9未満
では、微粉が過剰となり、耐火物に適度な作業性を付与
するためのバインダー量が増加する。一方、該比が5を
こえると、微粉が少なくなり、粗粒が多くなるので、こ
れを補うべくバインダー量は増加し、気孔が増加する原
因となる。
【0009】更には、本発明においては、窒化珪素鉄粉
末の比表面積が重要である。比表面積が1.2〜2.8
2/gの範囲であるときに、バインダー量を少なくし
て耐火物に適度な作業性を付与することができ、その結
果、緻密な成形又は混練が可能となり、焼成後もバイン
ダーの揮発を少なくすることができる。比表面積が1.
2m2/g未満では、微粉量が不足するので耐火物の作
業性を確保するためにバインダーを増加しなければなら
ない。一方、比表面積が2.8m2/g超であると、粒
径比が適切であっても、その表面を覆うバインダー量が
多くなるので、必要な作業性を得るために、これまたバ
インダー量を増加させなければならなくなる。
【0010】本発明の窒化珪素鉄粉末の最大粒径として
は、212μmであることが好ましい。
【0011】本発明の窒化珪素鉄粉末は、例えば珪素
鉄、珪素及び鉄分を混合し、窒素、アンモニア等の雰囲
気下、温度1000℃〜1600℃で窒化して、鉄含有
量20%以下の窒化珪素鉄のインゴットを製造し、それ
をジョークラッシャー・ロールミル等で粗砕し、ボール
ミル・縦型ローラーミル・トップグラインダー・アトラ
イターミル・振動ミル等の粉砕機を用いて微粉砕した
後、所望粒度に分級することによって得ることができ
る。
【0012】本発明の耐火物は、上記窒化珪素鉄粉末
と、骨材と、バインダーとを含んでなるものである。こ
れらの割合は、耐火物用途によって異なり、その一例を
あげれば、マッド材の場合は、窒化珪素鉄粉末1〜50
%、バインダー9〜20%、残部が骨材であり、定形耐
火物の場合は、窒化珪素鉄粉末3〜25%、バインダー
3〜20%、残部が骨材である。
【0013】骨材としては、炭化珪素、シリカ、カーボ
ン、アルミナ等が使用される。これらのうち、シリカ、
カーボン及びアルミナを使用した場合、これらが反応し
てマトリックス部に炭化珪素を生成し、骨材間を結合さ
せる効果も発現するので、一段とスラグに対する耐食性
を向上させることができる。
【0014】バインダーとしては、タール、ピッチ、フ
ェノール樹脂等が使用される。
【0015】
【実施例】以下、実施例、比較例をあげて更に具体的に
本発明を説明する。
【0016】実施例1〜9 比較例1〜4 焼結アルミナAl23(1mm下)と、SiC(1mm
下)と、コークスC(1mm下)と、窒化珪素鉄(Fe
−Si34)との配合物100質量部に、バインダーと
して無水タールを添加し、60℃に加熱しながら混練し
た。混練物を20MPaの圧力で、強度評価用サンプル
(25mm×25mm×160mm)と耐食性評価用サ
ンプル(50mm×50mm×160mm)を成形し、
それをアルゴンガス雰囲気中、温度1400℃で3時間
焼成した。得られた耐火物について、以下に従う耐食
性、高温強度、耐酸化性を評価した。それらの結果を、
耐火物原料配合条件と共に、表1に示す。
【0017】なお、窒化珪素鉄(Fe−Si34)のF
e含有量は、窒化珪素鉄製造時の珪素鉄、珪素及び鉄か
らなる原料組成を種々変更して変えた。また、窒化珪素
鉄の(2〜48μmの粒子)/(2μm未満の微粉)の
粒径比(質量比)は、ボールミルと振動ミルの条件を変
え、必要に応じて適宜分級を行って変えた。
【0018】(1)耐食性 回転ドラム法により、ドラムの内側にサンプルを内張り
し、スラグを入れ中通しした発熱体で1500℃に加熱
し、ドラムを低速で回転させながら10時間侵食試験を
行い侵食量を測定した。比較例1の侵食量(15.2m
m)を100としたときの相対値を算出した。数値の小
さい方が耐食性は良好である。
【0019】(2)高温強度 耐火物をアルゴンガス雰囲気中で1400℃に加熱し、
3点曲げ強度を測定した。比較例1の曲げ強度(5.6
MPa)を100としたときの相対値を表1に示し
た。数値が大きい方が強度は良好である。
【0020】(3)耐酸化性 上記混練物を直径50mm×高さ50mmの成形体を2
0MPaで成型し、空気雰囲気中、温度1500℃で3
時間焼成し、サンプルを作製した。これを中心から縦に
切断し、切断面の脱炭層の厚さを測定した。比較例1の
脱炭層の厚さ(8.3mm)を100としたときの相対
値で評価した。値が小さい方が耐酸化性は良好である。
【0021】
【表1】
【0022】実施例10〜18 比較例5〜17 次に、実施例1で製造された窒化珪素鉄粉末(Fe含有
量14.1%)について、その粉砕条件を変えて、上記
粒径比と比表面積(BET1点法)とが種々異なるもの
を調製し、それらの特性が無水タール吸液量に与える影
響を以下に従い測定した。それらの結果を表2に示す。
【0023】(4)無水タール吸液量 窒化珪素鉄粉末5gをビーカーに入れ、無水タール2号
品(大阪化成社製)を少量ずつガラス棒にて混ぜ、両者
が一体化し、無水タールが混合物表面に必要以上に露出
しなくなったところを吸液点とし、このとき消費した無
水タール量を測定した。表2には、窒化珪素鉄粉末10
0質量部当たりの無水タール吸液量(質量部)を示し
た。
【0024】
【表2】
【0025】表2から、窒化珪素鉄粉末の(2〜48μ
mの粒子)/(2μm未満の微粉)の粒径比(質量比)
が0.9〜5、比表面積が1.2〜2.8m2/gであ
る場合において、低い無水タール吸液量を示したので、
バインダーの使用量を少なくして耐火物を製造すること
ができることが分かる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、バインダーの使用量を
少なくして耐火物への高充填が可能であり、耐食性・耐
酸化性に優れた定形耐火物又は不定形耐火物を製造する
ことのできる窒化珪素鉄粉末、その評価方法、及び耐火
物が提供される。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄含有量と、2〜48μmの粒子と2μ
    m未満の微粉との質量比{(2〜48μmの粒子)/
    (2μm未満の微粉)}と、比表面積とにより、窒化珪
    素鉄粉末の耐火物としての耐食性・耐酸化性を評価する
    方法。
  2. 【請求項2】 鉄含有量が20%以下、(2〜48μm
    の粒子)/(2μm未満の微粉)の質量比が0.9〜
    5、比表面積が1.2〜2.8m2/gであることを特
    徴とする窒化珪素鉄粉末。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の窒化珪素粉末と、骨材
    と、バインダーとを含んでなることを特徴とする耐火
    物。
JP2000056844A 2000-03-02 2000-03-02 窒化珪素鉄粉末及び耐火物 Expired - Lifetime JP3672476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000056844A JP3672476B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 窒化珪素鉄粉末及び耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000056844A JP3672476B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 窒化珪素鉄粉末及び耐火物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001247377A true JP2001247377A (ja) 2001-09-11
JP3672476B2 JP3672476B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=18577724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000056844A Expired - Lifetime JP3672476B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 窒化珪素鉄粉末及び耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3672476B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114873994A (zh) * 2022-03-24 2022-08-09 北京利尔高温材料股份有限公司 一种复合抗氧化中间包干式料及其制备方法
CN115745579A (zh) * 2023-01-02 2023-03-07 洛阳科创新材料股份有限公司 一种具有高强低导热系数的复合型透气砖及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4847237B2 (ja) * 2006-07-11 2011-12-28 イビデン株式会社 複合セラミック粉末とその製造方法
CN109400189B (zh) * 2018-11-30 2021-12-28 河南华西耐火材料有限公司 一种高炉炉缸氮复合浇注料及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114873994A (zh) * 2022-03-24 2022-08-09 北京利尔高温材料股份有限公司 一种复合抗氧化中间包干式料及其制备方法
CN114873994B (zh) * 2022-03-24 2023-08-18 北京利尔高温材料股份有限公司 一种复合抗氧化中间包干式料及其制备方法
CN115745579A (zh) * 2023-01-02 2023-03-07 洛阳科创新材料股份有限公司 一种具有高强低导热系数的复合型透气砖及其制备方法
CN115745579B (zh) * 2023-01-02 2023-09-22 洛阳科创新材料股份有限公司 一种具有高强低导热系数的复合型透气砖及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3672476B2 (ja) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847237B2 (ja) 複合セラミック粉末とその製造方法
Ghasemi-Kahrizsangi et al. MgO–CaO–Cr2O3 composition as a novel refractory brick: Use of Cr2O3 nanoparticles
JP5477751B2 (ja) アルミニウムオキシカーバイド組成物及びその製造方法
JP4195518B2 (ja) ジルコニア含有アルミナ焼結体
JP2001247377A (ja) 窒化珪素鉄粉末、その評価方法、及び用途
JP4166760B2 (ja) 窒化珪素鉄粉末、その製造方法及び耐火物
JP2011016667A (ja) 窒化珪素鉄粉末及び耐火物
JP2617086B2 (ja) 炭化珪素質流し込み材
JP2603950B2 (ja) 高強度・高耐食性セラミックスの製造方法
JP2003171184A (ja) 耐食性、耐スポーリング性、乾燥性に優れた不定形耐火物用SiC、その製造方法及び不定形耐火物原料
JP3327883B2 (ja) 塊状黒鉛含有耐火物
JP4160796B2 (ja) 高耐熱衝撃性スライディングノズルプレートれんが
JP4397839B2 (ja) 窒化珪素鉄粉末及び耐火物
JP3694583B2 (ja) 粉砕機用部材
JP3301575B2 (ja) 耐火物
JP2989118B2 (ja) 窒化珪素鉄
JPH11199313A (ja) スライドゲート用プレートとその製造方法
JPS5857391B2 (ja) 炭化珪素質耐火混合物
JP3312717B2 (ja) 耐火物用窒化アルミニウム粉末
JPH0925157A (ja) 鋳造用耐火物
JP3853198B2 (ja) 窒化珪素鉄粉末、その製造方法及び耐火物
JPH04305064A (ja) セラミツク組成物
JP3580660B2 (ja) 粉砕機用部材
JP3308902B2 (ja) 炭素含有耐火物用原料及びその製造方法
SU833856A1 (ru) Шихта дл изготовлени огнеупоров

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3672476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term