JP5081332B2 - 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール - Google Patents
熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5081332B2 JP5081332B2 JP2012503826A JP2012503826A JP5081332B2 JP 5081332 B2 JP5081332 B2 JP 5081332B2 JP 2012503826 A JP2012503826 A JP 2012503826A JP 2012503826 A JP2012503826 A JP 2012503826A JP 5081332 B2 JP5081332 B2 JP 5081332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sintered body
- alumina
- alumina sintered
- ceramic
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 228
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 115
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 42
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 379
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 101
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 98
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 81
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 74
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 63
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 49
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 35
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 26
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 25
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims description 21
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 15
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 12
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 10
- 238000005469 granulation Methods 0.000 claims description 9
- 230000003179 granulation Effects 0.000 claims description 9
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 8
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000001354 calcination Methods 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 77
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 description 59
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 28
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 27
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 27
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 26
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 25
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 23
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 18
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 15
- 239000000047 product Substances 0.000 description 14
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 14
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 14
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 11
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 11
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 9
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 9
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 9
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 3
- 206010000369 Accident Diseases 0.000 description 2
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 2
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000008204 material by function Substances 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- -1 among them Polymers 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009694 cold isostatic pressing Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000007582 slurry-cast process Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N sodium oxide Chemical compound [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/62605—Treating the starting powders individually or as mixtures
- C04B35/62695—Granulation or pelletising
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/10—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
- C04B35/111—Fine ceramics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/26—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
- C04B35/265—Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese or zinc and one or more ferrites of the group comprising nickel, copper or cobalt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/64—Burning or sintering processes
- C04B35/645—Pressure sintering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/64—Burning or sintering processes
- C04B35/645—Pressure sintering
- C04B35/6455—Hot isostatic pressing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
- H01L23/373—Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
- H01L23/3731—Ceramic materials or glass
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/052—Cooling means directly associated or integrated with the PV cell, e.g. integrated Peltier elements for active cooling or heat sinks directly associated with the PV cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3201—Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3262—Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
- C04B2235/3267—MnO2
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/327—Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/327—Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
- C04B2235/3272—Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3281—Copper oxides, cuprates or oxide-forming salts thereof, e.g. CuO or Cu2O
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/34—Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3418—Silicon oxide, silicic acids or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/54—Particle size related information
- C04B2235/5409—Particle size related information expressed by specific surface values
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/54—Particle size related information
- C04B2235/5418—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
- C04B2235/5427—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof millimeter or submillimeter sized, i.e. larger than 0,1 mm
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/54—Particle size related information
- C04B2235/5418—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
- C04B2235/5445—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/656—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/656—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
- C04B2235/6562—Heating rate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/656—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
- C04B2235/6565—Cooling rate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/656—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
- C04B2235/6567—Treatment time
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/72—Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/74—Physical characteristics
- C04B2235/77—Density
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/74—Physical characteristics
- C04B2235/78—Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
- C04B2235/786—Micrometer sized grains, i.e. from 1 to 100 micron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/96—Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/96—Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
- C04B2235/9607—Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/64—Heat extraction or cooling elements
- H01L33/641—Heat extraction or cooling elements characterized by the materials
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
(1)前記焼成温度が、1,500〜1,592℃である上記の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
(2)前記成形工程において、密度が少なくとも2.40g/cm3の成形体を得る上記の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
(3)さらに、前記焼成工程後に、該焼成工程における焼成温度までの昇温速度に対して、1.3〜2.0倍の速度で焼成物を急冷して焼結体を得る冷却工程を有する上記の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
(4)前記焼成工程における焼成を、空気を流通させたバッチ式の炉内で行う上記の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
(5)さらに、前記焼成工程で得られた焼結体の表面の少なくとも一部に、遠赤外線放射コーティング組成物からなるコーティング膜を形成し、焼き付けして遠赤外線放射膜を形成する工程を有する上記の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
(6)前記遠赤外線放射コーティング組成物は、耐熱性無機接着剤と、少なくとも2種の遷移元素酸化物を混合し、700〜1,300℃で仮焼した微粉末状の混合仮焼成物を97:3〜20:80の質量比率で含有する上記の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
(1)前記焼結体密度が、3.8g/cm3以上である上記の熱放射部材用セラミックス。
(2)前記アルミナの含有量が99.8質量%以上、シリカの含有量が0.05質量%以下である上記の熱放射部材用セラミックス。
(3)表面の少なくとも一部に、遠赤外線放射膜をさらに有する上記の熱放射部材用セラミックス。
(4)前記遠赤外線放射膜は、耐熱性無機接着剤と、少なくとも2種の遷移元素酸化物を混合し、700〜1,300℃で仮焼した微粉末状の混合仮焼成物を、97:3〜20:80の質量比率で含有する遠赤外線放射コーティング組成物のコーティング膜を焼き付けてなる上記の熱放射部材用セラミックス。
本発明のアルミナ焼結体の製造方法は、特定のアルミナ原料粉末を調整する顆粒化工程と、該顆粒化工程で得られた顆粒状のアルミナを含む原料を加圧成形する成形工程と、該成形工程で得られた成形体を大気雰囲気中で加熱して、1,480〜1,600℃の焼成温度で焼成して焼結体(セラミックス)を得る焼成工程とからなる。本発明の特徴は、原料に、高純度のアルミナの微粒粉末を用い、該微粒粉末を顆粒状にした点、該顆粒化した原料を加圧成形した点、成形体を大気雰囲気中で制御された特定の温度範囲で焼成した点にある。以下、それぞれについて説明する。
<原料>
原料となるアルミナ粉末は、平均粒子径が0.2〜1μmであればそのまま使用することができ、特に粉砕する必要はないが、後述するように、粒子径の分布は狭い方が好ましい。このため、ボールミルなどで粉砕して、粒度分布を揃えて用いることが好ましい。本発明では、焼結体中のアルミナ含量を99.5質量%以上とするため、アルミナ含有量が99.5質量%以上、好ましくは99.9質量%以上の高純度のアルミナ原料を用いる。
本発明者らの検討によれば、上記したような粒子径が非常に小さいアルミナ粉末原料を、適度な粒径に顆粒化することで、より緻密な成形体が得られ、さらには、より密度の高いアルミナ焼結体の製造が可能になる。顆粒化の方法は特に限定されないが、例えば、アルミナ原料粉末に後述するような有機質結合剤を添加してスラリー化した後、噴霧、乾燥させることで、粒子径が50〜100μmの成形用の顆粒を容易に得ることができる。このようにして得られる顆粒は、球状のものとなる。また、顆粒化することで、微粒子からなるアルミナ粉末原料のハンドリング性を向上させることができるので、製造上も有利である。
次に、上記のようにして得た、粒子径が50〜100μmの球状顆粒を原料として、適宜に保形性を与えるために有機質結合剤等を添加して、この顆粒状のアルミナを含む原料を加圧成形して成形体を作成する。成形方法は特に限定されないが、成形体に圧力をかけることで、例えば、得られる成形体の密度が2.40g/cm3以上の緻密なものとなるような方法を用いればよい。具体的には、例えば、金型を用いて、成形圧力として1,000〜2,500kg/cm2を加えて成形体を作成することが挙げられる。この場合に、成形圧力が1,000kg/cm2より小さいと、成形体における粒子間の間隙が多く、後に行う焼成の際における熱伝導性が悪いため、より緻密な焼結体を得るために焼成温度を高くしなければならなくなる。後述するが、本発明においては、焼結体に所望する機能性を付与するためには焼成温度が極めて重要であり、本発明で規定するよりも焼成温度が高くなると、得られた焼結体中に結晶粒の成長がひき起されて所望する特性が得られなくなるので、成形工程では、より緻密な成形体とすることが好ましい。一方、成形圧力が2,500kg/cm2より大きいと、成形体にひび割れや破損が生じ、歩留まりが低下するので好ましくない。本発明者らの検討によれば、特に、成形圧力が1,200〜2,500kg/cm2であると、密度が2.40g/cm3以上の成形体が得られ、後に焼成することで、本発明が所望する緻密なアルミナ焼結体が得られる。さらに、成形圧力が1,500〜2,000kg/cm2であることがより好ましい。例えば、前記したゾル−ゲル法によるアルミナ粉末を原料に用いると、密度が2.45g/cm3以上の、より密度の高い緻密な成形体を容易に得ることができる。なお、本発明において、成形体の密度は、成形体の重量と、成形体の測定寸法から求めた体積から算出した。
本発明の製造方法では、上記のようにして得た成形体から前記のような有機質結合剤などを除去するために、例えば脱脂炉にて、大気中で500℃まで約100時間かけて一定の昇温速度(約5℃/時)で昇温することが好ましい。このように長い時間をかけて徐々に温度を上げることにより、成形体に含まれる有機質成分を完全に、しかも成形体に割れやひびを生じない状態で除去することができる。
本発明の製造方法では、上記した成形工程で得られた成形体を大気雰囲気中で加熱して、1,480〜1,600℃の焼成温度で、より好ましくは、1,500〜1,592℃、さらには、1,550〜1,592℃の焼成温度で焼成することで、本発明が所望する熱放射性に優れるアルミナ焼結体を得る。下記に述べるように、使用するアルミナ原料粉末の粒子径や粒子形状によって、好適な焼成温度は若干異なる。例えば、平均粒径が1.0μm程度と比較的に粒径が大きく真球状とは言えないアルミナ粉末原料を用いた場合に、所望する緻密なアルミナ焼結体を安定して得るためには、1,550℃以上、より好ましくは、1,555℃以上の焼成温度で焼成するとよい。本発明者らの詳細な検討によれば、この場合に、所望する緻密なアルミナ焼結体をより安定に得るためには、焼成温度を1,592℃以下とすることが好ましい。これに対し、例えば、ゾル−ゲル法によるアルミナ粉末のように、平均粒径がより小さく、均一な真球状に近いアルミナ粉末を原料とする場合は、前記したように、成形工程で得られる成形体をより緻密にできるので、1,500℃以下の低い温度でも所望する緻密なアルミナ焼結体を安定して得ることができる。また、焼成温度が1,600℃以下であれば、所望の緻密なアルミナ焼結体を得ることができるが、焼成温度が低い方が、結晶粒径が小さく、より熱特性、強度に優れた焼結体が得られる傾向にあり、また、エネルギー効率の観点からも焼成温度はできるだけ低い方が好ましい。さらに、焼成温度を低くすると焼成時間が長くなるため、上記したようなアルミナ粉末原料を用いた場合は、1,500℃以上、さらには1,550℃以上にすることが好ましい。上記のことから、アルミナ粉末原料の性状にかかわらず、所望する緻密なアルミナ焼結体をより安定して得ることのできる好適な焼成温度範囲としては、1,500〜1,592℃、さらには、1,550〜1,592℃である。
次に、上記したような製造方法によって得ることのできる、高純度でかつ緻密な焼結体からなる本発明の熱放射部材用セラミックス(以下、単に「本発明のアルミナ焼結体」とも言う)について説明する。本発明の熱放射部材用セラミックスは、アルミナの含有量が99.5質量%以上、好ましくは99.8質量%以上、さらに好ましくは99.9質量%以上であり、シリカ(SiO2)の含有量が0.1質量%以下、好ましくは0.05質量%以下のアルミナの焼結体であり、その結晶粒は、粒径が1〜10μmで、かつ、30×20μmの面積中に結晶粒を30〜55個の範囲で有してなり、その熱伝導率が33W/m・k以上であることを特徴とする。このように、本発明のアルミナ焼結体は、極めて高純度でシリカの量が少ないこと、その結晶粒の粒径が適切に制御された状態になっていることで、熱伝導率が高く、効率のよい放熱性が達成されることに加え、機械的強度に優れ、熱衝撃に強いものになる。本発明のアルミナ焼結体は、高純度でかつ緻密な焼結体であるが、アルミナ焼結体の密度は、3.8g/cm3以上であることが好ましい。より好ましくは3.93g/cm3以上、さらに好ましくは3.96g/cm3以上であり、アルミナの理論密度3.987g/cm3に近い、極めて緻密な焼結体である。
本発明のアルミナ焼結体は、上述のように高い熱伝導率および熱放射率を有し、熱放射性に優れるが、本発明者らの検討によれば、さらにアルミナ焼結体表面の少なくとも一部に遠赤外線放射膜を形成し、該表面に遠赤外線放射特性を賦与すると、その熱放射性能がさらに向上することがわかった。これは、アルミナ焼結体の熱放射面の少なくとも一部に、遠赤外線放射膜を形成することで、熱源(発熱部)からの熱が該遠赤外線放射膜面において遠赤外線に変換され、その結果、より効率よく熱が外部に放射されるようになったものと考えられる。例えば、六面体形状(四角柱状)のアルミナ焼結体において、発熱部に接触する面以外の面(五面)を熱放射面とし、該表面の少なくとも一部に遠赤外線放射コーティング組成物を用いて遠赤外線放射膜を形成すれば、さらにアルミナ焼結体の放熱性を向上させることができる。この場合、発熱部に接触する面以外の五面の一部または全部に遠赤外線放射膜を形成してもよいし、前記熱源に接触する面以外の五面が、一部に遠赤外線放射膜が形成された面を含むものであってもよい。
前記遠赤外線放射膜は、遠赤外線放射コーティング組成物を塗布した後、乾燥および焼き付けすることで形成されるが、本発明に好適な遠赤外線放射コーティング組成物としては、下記のものが挙げられる。すなわち、耐熱性無機接着剤(A)と、少なくとも2種の遷移元素酸化物を混合し、700〜1,300℃で仮焼した微粉末状の混合仮焼成物(B)を、A:Bが97:3〜20:80の質量比率で含有してなるものを用いることができる。上記の耐熱性無機接着剤(A)としては、シリカ・アルミナ系接着剤が好ましく、上記の遷移元素酸化物としては、MnO2、Fe2O3を主成分とし、さらに、CoO、CuOおよびCr2O3から選ばれる少なくとも一種の化合物を含むことが好ましい。
MnO2:10〜80質量%
Fe2O3:5〜80質量%
CoO:5〜50質量%
CuO:10〜80質量%
Cr2O3:2〜30質量%
上記遷移元素酸化物の種類および量を上記範囲内で変化させると、形成される遠赤外線放射膜が放射する赤外線の波長領域を変化させることができるので、適宜に設計することで、より放熱効率を高めることが可能になる。例えば、遷移元素酸化物の量が多いと、形成される遠赤外線放射膜に近赤外線の波長が認められるため、より熱放射性を高めることができる。ただし、コーティング膜を形成できるよう、上記のように耐熱性無機接着剤を少なくとも20質量%含むことが好ましい。
遠赤外線放射膜は、例えば、前記した組成からなる遠赤外線放射コーティング組成物からなるコーティング膜を形成し、これを焼き付けして形成したものであればよく、特に限定されない。具体的には、例えば、遠赤外線放射コーティング組成物を、刷毛またはスプレーなどで、アルミナ焼結体表面に塗布し、塗布後50〜250℃の温度で乾燥、焼き付けすることで、アルミナ焼結体の所望の位置に遠赤外線放射膜を形成することができる。このときの塗膜の厚さは、0.1〜0.5mmとすることができるが、厚さが下限値より小さいと十分な遠赤外線放射効果が得られない。また、上限値より厚くても、遠赤外線放射効果の向上がみられない。前記遠赤外線放射コーティング組成物は前記乾燥および焼き付けによって収縮することがほとんどないので、所望の遠赤外線放射膜の厚さに塗布すればよい。
〔実施例1〕
原料粉末としてバイヤー法によって得られたアルミナ粉末を用いた。用いたアルミナ粉末には、平均粒子径0.7μmのものを使用した。この原料は、アルミナ99.5質量%、マグネシア0.16質量%、およびシリカ0.34質量%を含む。このアルミナ粉末を水と共にボールミル(ボール材料:アルミナ質)に入れ、10時間粉砕混合した。得られた粉末の平均粒径をレーザー回折/散乱式粒度分布測定装置により測定したところ3μmであった。この粉末に有機質結合剤(アクリル樹脂およびポリビニルアルコール)を加えスラリー化し、噴霧乾燥して50〜100μmの顆粒を作成した。得られた顆粒を金型を用いて、成形圧力2,000kg/cm2で乾式成形法により成形し、縦、横、厚さがそれぞれ20mm、30mm、5mmの大きさの平板状の成形体を得た。この成形体の密度は2.40g/cm3であった。
焼成温度を1,583℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。
焼成温度を1,555℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。
焼成温度を1,592℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。
焼成温度を1,570℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。
原料粉末として、ゾル−ゲル法によって得られたアルミナ粉末を用いた以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。なお、用いた原料アルミナ粉末は不純物をほとんど含まない、アルミナ含有量99.95%と高純度であり、平均粒子径0.5μmのものを用いた。また、粒子形状は真球状に近かった。
原料粉末として、ゾル−ゲル法によって得られた平均粒子径0.3μmのアルミナ粉末を用い、かつ焼成温度を1,550℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。アルミナ粉末原料のアルミナ含有量は実施例6と同様、99.95%あった。また、粒子の形状は真球状に近かった。
原料粉末として、参考例7で用いたと同様のアルミナ粉末を用い、かつ焼成温度を1,500℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。この場合は、2時間では焼成が十分でなく、焼成に時間が長くかかった。
原料粉末として、参考例7で用いたと同様のアルミナ粉末を用い、かつ焼成温度を1,600℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。この場合は、2時間の焼成では一部に結晶成長がみられ、焼成時間を短くする必要があった。
焼成温度を1,611℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。
焼成温度を1,630℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。
焼成温度を1,650℃とした以外は、実施例1と同様にして、熱放射部材用セラミックスを得た。
焼成温度を1,470℃とした以外は、参考例7と同様にして、熱放射部材用セラミックスを作製した。この場合は、焼成を長時間行っても焼成が十分にされないことがわかった。
上記で得られた実施例1〜6、参考例7及び比較例1〜3のそれぞれの熱放射部材用セラミックスについて、下記に示す方法に従って、密度、結晶粒径、結晶数、耐熱衝撃温度、曲げ強さ、熱伝導率および絶縁抵抗を測定した。表1にその結果を示した。また、実施例1〜4、参考例7,8および比較例1〜3の熱放射部材用セラミックスについて表面の結晶の様子を走査型電子顕微鏡(SEM)で観察した結果を、図2〜図11に示した。さらに、実施例1の熱放射部材用セラミックスについて、下記に示す方法に従い、熱放射率および全放射率を測定し、得られた測定スペクトルを図13に示した。なお、熱放射率は、分光放射率の最大値を指すが、本発明者らの検討によれば、アルミナ焼結体において、この値を比較した場合、この値が大きい方が放熱性に優れるので、放熱性を判断する一つの指標となり得る。
アルキメデス法による。具体的には、試料の大きさを直径30mm、厚さ5mmの円盤状とし、100℃2時間乾燥後の乾燥重量(W1)と水中重量(W2)をそれぞれ測定して、密度=(W1)/(W1−W2)により求めた。
走査型電子顕微鏡観察(SEM)による。具体的には、直径10mm、厚さ5mmの大きさの試料の表面を、1,550℃でサーマルエッチングを行い、さらに金を蒸着した。走査型電子顕微鏡(日本電子株式会社製)により表面の結晶粒の様子を観察した。得られた3,000倍の顕微鏡写真から、30×20μmの面積内に存在する結晶の数(粒子全てが前記面積内に含まれるもの)を計測した。さらに、それぞれの結晶粒について、結晶の横方向および縦方向の最大寸法をそれぞれ測定し、これらの寸法の平均を結晶粒径とした。結晶の数および結晶粒径は30×20μmの面積を有するそれぞれ異なる3箇所について測定した。
水中投下法による。具体的には、試料(直径30mm、厚さ5mm)を、120、170、220、320、370℃の各温度に設定した恒温槽に30分間保持した後、20℃の水中へ投下する。投下後、探傷液を用いて、目視または顕微鏡観察にて亀裂や破壊の有無を測定した。亀裂または破壊が観察されなかった最も高い温度と20℃との温度差を、耐熱衝撃温度とした。
三点曲げ試験による。具体的には、縦4mm、横40mm、厚さ3mmの試料を、曲げ強さ試験機により、三点曲げで測定した。
レーザーフラッシュ法による熱伝導率測定装置を用いて測定した。測定用試料には、直径10mm、厚さ3mmの大きさの鏡面仕上げしたものを用いた。そして試料の密度を上記アルキメデス法により測定後、測定装置を用いて比熱、熱拡散率を測定し、次式により熱伝導率(W/m・k)を算出した。
熱伝導率=(密度)×(比熱)×(熱拡散率)
絶縁抵抗計を用いて測定した。測定用試料として、それぞれの条件で作製した縦、横、高さがそれぞれ10mmの立方体形状の試料を用い、該試料の対向する2面に銀電極を設け、絶縁抵抗計で測定した。
熱放射率は、加熱板法を用いて、発熱体表面の温度上昇を測定することにより行った(測定機;温度計HFT−40−安立計器(株))。即ち、マイカヒータを発熱体として用い、印加電圧を調整してその表面(上面)温度を一定に維持した後、当該発熱体表面に熱放射部材用セラミックスを密着させ、熱放射部材用セラミックスが密着していない部分の発熱体表面温度を測定することにより行った。
JIS R1801(遠赤外ヒータに放射部材として用いられるセラミックスのFTIRによる分光放射率測定方法)に従い、全放射率を測定した。フーリエ変換赤外分光光度計(FT−IR:Perkin Elmer製 System2000型)を用い、試料の形状を縦50mm、横50mm、厚さ5mmとし、測定波長領域370〜7,800cm-1(有効範囲:400〜6,000cm-1)について室温にて反射スペクトルを測定した。得られた分光放射率スペクトルから、各波長での分光放射率を測定し、全波長領域で平均して全放射率を求めた。
〔参考例1〕
下記の遷移元素酸化物を混合し、800℃で仮焼成した。
MnO2 :50質量%
Fe2O3 :35質量%
CoO :5質量%
CuO :10質量%
シリカ・アルミナ系接着剤70質量%に対し、上記で得られた遷移元素酸化物の仮焼成微粉末30質量%を添加し、ボールミルにてよく混合し、遠赤外線放射コーティング組成物を得た。このコーティング組成物を、基体として縦横それぞれ50mm、厚さ1mmのステンレス板(SUS−304)の片側表面に、0.25mmの厚さで塗布し、120℃で30分間焼き付けして、遠赤外線放射膜コーティング板を得た。
〔実施例10〕
実施例1と同様の方法で、縦横がそれぞれ50mm、厚さが5mmの平板状のアルミナ焼結体を作成した。得られたアルミナ焼結体の一方の表面(50mm×50mm)に、口径2mmのスプレーガンを用いて参考例1の遠赤外線放射コーティング組成物を塗布し、250℃の温度で焼き付けて遠赤外線放射膜を形成し、これを、本実施例の遠赤外線放射膜を有するアルミナ焼結体とした。
(B−I)ヒータ表面温度、放熱温度および熱抵抗値
上記で得た実施例10にかかる遠赤外線放射膜を有するアルミナ焼結体と、実施例10で作成した遠赤外線放射膜を形成する前の、大きさのみが実施例1と異なるアルミナ焼結体(以下、実施例1のアルミナ焼結体と呼ぶ)について、下記に示す方法に従って、加熱時のヒータ表面温度、放熱温度、および熱抵抗値を測定し、それぞれの熱放射特性(放熱性)を評価した。また、縦横が50mm、厚さが5mmと、大きさのみが参考例7のアルミナ焼結体と異なるアルミナ焼結体(以下、参考例7のアルミナ焼結体と呼ぶ)についても同様の評価を行った。なお、試験に用いた各アルミナ焼結体は、いずれも焼成したままであり、研磨処理は行っていない。
ヒータ(熱源)として、縦、横が50mm、厚さが4mmの平板状で、表面がSUS製であって内部にマイカヒータが内蔵されているものを用いた。図17に示すように、実施例10の遠赤外線放射膜2を有するアルミナ焼結体1を、アルミナ焼結体の膜2が設けられていない側の50mm×50mmの面を下にしてヒータ10の上表面にのせて両者を密着させた。そして、ヒータの下表面に温度センサ5(K種熱電対、安立計器株式会社製 モデルHFT−40)を取り付けて、ヒータ10に通電し、通電30分経過後のヒータ表面温度を測定した。表2中に、投入電力をそれぞれ1、3、5、7Wとしたときのヒータ表面温度をそれぞれ示した。温度測定は、図16に示したように、測定用のガラス製の箱(縦260mm、横220mm、高さ360mm)内において、支持具を用いてヒータの下面を箱の底面から50mm離した高さにセットし、同じガラス製の蓋で密閉して行った。なお、ヒータ通電後1分おきに温度測定を行った。投入電力によって多少の違いはあったが、いずれの場合も約20分経過後は温度変化がみられなくなり恒温になったため、30分後の温度を測定温度とした。
実施例10の遠赤外線放射膜を有するアルミナ焼結体、実施例1および参考例7のアルミナ焼結体、比較例5の金属銅板および比較例6の遠赤外線放射膜を有する金属銅板について、それぞれの投入電力におけるヒータ表面温度と、ヒータを単独で加熱した場合のヒータ表面温度との差を放熱温度として算出し、結果をそれぞれ表3に示した。また、ヒータ単独の表面温度と比較して生じた、各試験体を載せたことによるヒータ表面温度の低下率(%)を算出し、それぞれ表3中の括弧内に示した。その結果、従来のヒートシンクの材料である金属銅板と比較し、本発明の実施例のアルミナ焼結体はいずれも、その温度低下率において明らかに有意な差がみられ、ヒートシンクの材料として有用であることが確認できた。さらに、アルミナ焼結体とする場合に用いるアルミナ粉末原料の粒径をより細かく、より均一にし、より真球状にすることや、一方の面に遠赤外線放射膜を形成することによって、温度低下率をさらに高めることができることが確認された。特に、遠赤外線放射膜を形成することによる効果は大きく、原料に、より細かくて真球状に近く、均一な粒径のアルミナ粉末を用いることはコスト面での課題があることから、遠赤外線放射膜を形成する方法は実用化の際に有効である。
さらに、上記の放熱温度の測定で得た値を用い、各焼結体について下記の方法で熱抵抗値を算出して、それぞれを評価した。具体的には、表2に示した投入電力を1Wと7Wとした場合における各ヒータ表面温度の値を使用して、下記の方法によって熱抵抗値を算出した。すなわち、表2に示した投入電力1Wの場合のヒータ表面温度と7Wの場合のヒータ表面温度との差を算出し、次に、この値を投入電力の差(6W)で除した値を算出し、これを熱抵抗値(℃/W)とした。このようにして算出した熱抵抗値の値を表4に示した。
熱抵抗(℃/W)=(T2−T1)/W (1)
実施例1と同じ原料および焼成条件で、厚さを変えてそれぞれ製造したアルミナ焼結体(実施例1のアルミナ焼結体)を用い、アルミナ焼結体の厚みによる熱放射性の違いを検討した。具体的には、ヒータに接触させる面積が同じで厚みの異なるアルミナ焼結体について、図19に示す装置を用い、ヒータで加熱した時のヒータ表面およびアルミナ焼結体表面の温度を測定することにより、熱放射性の違いを評価した。図19に示す装置は図16に示す(B−I)における前記熱放射特性の評価に用いた装置と基本構造は同じであるが、本試験ではアルミナ焼結体およびヒータを鉛直方向に立て、アルミナ焼結体のヒータに接触しない側の表面温度も同時に測定した。測定は、厚さ3mmの透明なアクリル樹脂板製の箱(縦440mm、横170mm、高さ170mm)内で行った。
実施例1のアルミナ焼結体(実施例1と同じ原料および焼成条件で製造したアルミナ焼結体)について、下記に示す方法に従って、「80℃飽和エネルギー」を測定することにより、本発明の熱放射部材用セラミックスの熱放射性(放熱性)を評価した。ここで「80℃飽和エネルギー」とは、アルミナ焼結体と接触させた発熱体の温度を80℃に保つために与えるエネルギー量(投入電力(W))のことである。すなわち、エネルギー量を増やしていった場合に、アルミナ焼結体からの放熱によって同量のエネルギーが放出されることで、発熱体およびアルミナ焼結体の温度が80℃を超えないで維持される最大のエネルギー量を指し、この値が大きいほど放熱性に優れる。具体的には図23に示す装置を用いて測定した。
上記(B−III)で示されるように、本発明のアルミナ焼結体は、80℃飽和エネルギーが大きいことから、太陽電池モジュールへの応用を検討した。
2:遠赤外線放射膜
5:温度センサ
10:ヒータ
11:測定用箱
12:支持具
13:木製台
14:ニードル
15:重り
16:温度計
17:風速計
18:発電セル
25:配線
Claims (14)
- アルミナ(Al2O3)の含有量が99.5質量%以上、シリカ(SiO2)の含有量が0.1質量%以下のアルミナの焼結体であり、その結晶粒径が1〜10μmで、かつ、30×20μmの面積中に結晶粒を30〜55個の範囲で含有してなり、その熱伝導率が33W/m・K以上であることを特徴とする熱放射部材用セラミックス。
- 前記焼結体密度が、3.8g/cm3以上である請求項1に記載の熱放射部材用セラミックス。
- 前記アルミナ(Al2O3)の含有量が99.8質量%以上、シリカ(SiO2)の含有量が0.05質量%以下である請求項1又は2に記載の熱放射部材用セラミックス。
- 表面の少なくとも一部に、遠赤外線放射膜をさらに有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱放射部材用セラミックス。
- 前記遠赤外線放射膜は、耐熱性無機接着剤と、少なくとも2種の遷移元素酸化物を混合し、700〜1,300℃で仮焼した微粉末状の混合仮焼成物を、97:3〜20:80の質量比率で含有する遠赤外線放射コーティング組成物のコーティング膜を焼き付けてなる請求項4に記載の熱放射部材用セラミックス。
- 発電セルの裏面に請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱放射部材用セラミックスを配置してなることを特徴とする太陽電池モジュール。
- 基板表面に回路が形成され、該回路上にLED素子が設けられているLED発光モジュールにおける上記基板が、請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱放射部材用セラミックスであることを特徴とするLED発光モジュール。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱放射部材用セラミックスを製造する製造方法であって、アルミナ(Al2O3)の含有量が99.5質量%以上で、かつ、平均粒子径が0.2〜1.0μmであるアルミナ粉末を原料として用い、該粉末を50〜100μmの顆粒状にする顆粒化工程と、該顆粒化工程で得られた顆粒状のアルミナを含む原料を加圧成形する成形工程と、該成形工程で得られた成形体を大気雰囲気中で加熱して、1,480〜1,600℃の焼成温度で焼成して焼結体を得る焼成工程とを有することを特徴とする熱放射部材用セラミックスの製造方法。
- 請求項4または5に記載の熱放射部材用セラミックスを製造する製造方法であって、アルミナ(Al2O3)の含有量が99.5質量%以上で、かつ、平均粒子径が0.2〜1.0μmであるアルミナ粉末を原料として用い、該粉末を50〜100μmの顆粒状にする顆粒化工程と、該顆粒化工程で得られた顆粒状のアルミナを含む原料を加圧成形する成形工程と、該成形工程で得られた成形体を大気雰囲気中で加熱して、1,480〜1,600℃の焼成温度で焼成して焼結体を得る焼成工程と、該焼成工程で得られた焼結体の表面の少なくとも一部に、遠赤外線放射コーティング組成物からなるコーティング膜を形成し、焼き付けして遠赤外線放射膜を形成する工程を有することを特徴とする熱放射部材用セラミックスの製造方法。
- 前記遠赤外線放射コーティング組成物は、耐熱性無機接着剤と、少なくとも2種の遷移元素酸化物を混合し、700〜1,300℃で仮焼した微粉末状の混合仮焼成物を、97:3〜20:80の質量比率で含有してなる請求項9に記載の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
- 前記焼成温度が、1,500〜1,592℃である請求項8〜10のいずれか1項に記載の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
- 前記成形工程において、密度が少なくとも2.40g/cm3である成形体を得る請求項8〜11のいずれか1項に記載の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
- さらに、前記焼成工程後に、該焼成工程における焼成温度までの昇温速度に対して、1.3〜2.0倍の速度で焼成物を急冷して焼結体を得る冷却工程を有する請求項8〜12のいずれか1項に記載の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
- 前記焼成工程における焼成を、空気を流通させたバッチ式の炉内で行う請求項8〜13のいずれか1項に記載の熱放射部材用セラミックスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012503826A JP5081332B2 (ja) | 2010-05-31 | 2011-05-30 | 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール |
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010125291 | 2010-05-31 | ||
JP2010125291 | 2010-05-31 | ||
JP2010159697 | 2010-07-14 | ||
JP2010159697 | 2010-07-14 | ||
JP2010231824 | 2010-10-14 | ||
JP2010231824 | 2010-10-14 | ||
PCT/JP2011/062410 WO2011152363A2 (ja) | 2010-05-31 | 2011-05-30 | 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール |
JP2012503826A JP5081332B2 (ja) | 2010-05-31 | 2011-05-30 | 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012131567A Division JP5795555B2 (ja) | 2010-05-31 | 2012-06-11 | 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5081332B2 true JP5081332B2 (ja) | 2012-11-28 |
JPWO2011152363A1 JPWO2011152363A1 (ja) | 2013-08-01 |
Family
ID=45067157
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012503826A Active JP5081332B2 (ja) | 2010-05-31 | 2011-05-30 | 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール |
JP2012131567A Active JP5795555B2 (ja) | 2010-05-31 | 2012-06-11 | 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012131567A Active JP5795555B2 (ja) | 2010-05-31 | 2012-06-11 | 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9108887B2 (ja) |
JP (2) | JP5081332B2 (ja) |
WO (1) | WO2011152363A2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012043659A1 (ja) | 2010-09-29 | 2012-04-05 | 京セラ株式会社 | 発光素子搭載用セラミックス基体および発光装置 |
JP6349100B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2018-06-27 | 株式会社アテクト | アルミナ焼結体及びその製造方法 |
JP6710083B2 (ja) * | 2015-08-27 | 2020-06-17 | 西村陶業株式会社 | 熱放射部材、パワー半導体モジュール、及びledパッケージ |
CN108025981B (zh) * | 2015-09-30 | 2021-03-09 | 日本碍子株式会社 | 氧化铝烧结体及光学元件用基底基板 |
CN108698935B (zh) * | 2016-02-26 | 2021-05-25 | 贺利氏德国有限两合公司 | 铜-陶瓷复合物 |
DE102016203058B3 (de) | 2016-02-26 | 2017-05-18 | Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG | Kupfer-Keramik-Verbund und Modul |
DE102016203112B4 (de) | 2016-02-26 | 2019-08-29 | Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG | Kupfer-Keramik-Verbund |
JP6346392B1 (ja) * | 2016-10-27 | 2018-06-20 | 京セラ株式会社 | 放熱部材およびこれを用いた電子装置 |
TWI608074B (zh) * | 2017-06-06 | 2017-12-11 | 陳明進 | 複合螢光體製程 |
US11769864B2 (en) | 2017-09-28 | 2023-09-26 | Kyocera Corporation | Substrate for mounting a light-emitting element and circuit board for mounting a light-emitting element that includes it, and light-emitting element module |
CN111201208B (zh) * | 2017-10-05 | 2023-05-23 | 阔斯泰公司 | 氧化铝质烧结体及其制造方法 |
EP3760602A4 (en) * | 2018-02-28 | 2021-11-17 | Sumitomo Chemical Company Limited | COMPOSITION OF PARTICLES |
KR102500926B1 (ko) * | 2018-07-11 | 2023-02-17 | 니뽄 도쿠슈 도교 가부시키가이샤 | 광파장 변환 부재 및 발광 장치 |
TWI828768B (zh) * | 2018-09-27 | 2024-01-11 | 日商大賽璐塑膠股份有限公司 | 表面具有粗化結構之非磁性陶瓷成形體及其製造方法 |
CN111341877B (zh) * | 2018-12-17 | 2024-04-16 | 苏州阿特斯阳光电力科技有限公司 | 双面perc电池的制备方法 |
CN114315324A (zh) * | 2020-10-09 | 2022-04-12 | 上海三思电子工程有限公司 | 一种led灯散热体及其制备方法和用途 |
JPWO2023127561A1 (ja) | 2021-12-27 | 2023-07-06 | ||
KR20240114752A (ko) | 2021-12-27 | 2024-07-24 | 쿠라레 노리타케 덴탈 가부시키가이샤 | 우수한 기계 가공성을 갖는 치과용 산화물 세라믹스 가소체 및 그 제조 방법 |
WO2024127652A1 (ja) | 2022-12-16 | 2024-06-20 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 優れた機械加工性を有する歯科用酸化物セラミックス仮焼体及びその製造方法 |
WO2024127659A1 (ja) | 2022-12-16 | 2024-06-20 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 良研磨性の歯科用酸化物セラミックス仮焼体及びその製造方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59213771A (ja) * | 1983-05-19 | 1984-12-03 | Nishimura Togyo Kk | 遠赤外線放射コ−テイング組成物 |
JPH07237961A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Kyocera Corp | 耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法 |
JP2005210077A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-08-04 | Ngk Insulators Ltd | 静電チャック及びその製造方法並びにアルミナ焼結部材及びその製造方法 |
JP2006298703A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Nishimura Togyo Kk | 陶磁器熱放射性固体物 |
JP2007031163A (ja) * | 2004-07-02 | 2007-02-08 | Showa Denko Kk | 酸化アルミニウム粉体の製造方法及び酸化アルミニウム粉体 |
JP2008537703A (ja) * | 2005-02-23 | 2008-09-25 | ケンナメタル インコーポレイテッド | アルミナ−炭化ホウ素セラミックおよびその製造法および使用法 |
JP2010055685A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Kyocera Corp | 磁気ヘッド用基板および磁気ヘッドならびに磁気記録装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3077877B2 (ja) | 1994-08-03 | 2000-08-21 | 東芝セラミックス株式会社 | アルミナ焼結体の製造方法 |
JP2981192B2 (ja) | 1996-08-01 | 1999-11-22 | 日本特殊陶業株式会社 | アルミナ基焼結材料及び該材料からなる支持台を用いた磁器誘電体共振器 |
JP2000128625A (ja) | 1998-10-19 | 2000-05-09 | Nippon Steel Corp | アルミナ質セラミックス焼結体及びその製造方法 |
JP3812794B2 (ja) | 1999-09-18 | 2006-08-23 | 久雄 泉 | 集光式真空熱コレクター発電装置 |
JP2002012470A (ja) * | 2000-06-23 | 2002-01-15 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 高純度アルミナ焼結体、高純度アルミナボール、半導体用治具、絶縁碍子、ボールベアリング、チェックバルブ及び高純度アルミナ焼結体の製造方法 |
WO2003029669A1 (fr) * | 2001-09-28 | 2003-04-10 | Nsk Ltd. | Unite de roulement |
JP2003112963A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-18 | Ngk Spark Plug Co Ltd | アルミナ焼結体およびその製造方法 |
JP2003306386A (ja) | 2002-04-09 | 2003-10-28 | Mino Ceramic Co Ltd | アルミナセラミックスセッター及びその製造方法 |
JP2004259797A (ja) | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 太陽光発電モジュールの冷却方法及び太陽光発電システム |
JP4578076B2 (ja) | 2003-08-07 | 2010-11-10 | 日本特殊陶業株式会社 | アルミナ焼結体、およびic基板 |
EP1691442A1 (en) * | 2003-10-06 | 2006-08-16 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Dye-sensitized solar cell |
JP4996045B2 (ja) | 2004-08-26 | 2012-08-08 | パナソニック株式会社 | 光電気変換素子実装用アルミナ基板の製造方法 |
EP1787601B1 (en) * | 2004-08-27 | 2015-04-15 | Tosoh Corporation | Orthodontic bracket and process for producing the same |
JP2006273670A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Ngk Insulators Ltd | アルミナ管 |
FR2886289B1 (fr) * | 2005-05-26 | 2008-05-09 | Saint Gobain Ct Recherches | Produit d'alumine frittee transparent au rayonnement infrarouge |
JP2009147258A (ja) | 2007-12-18 | 2009-07-02 | Ushio Inc | Ledパッケージおよび発光モジュール |
JP4357584B1 (ja) | 2008-10-01 | 2009-11-04 | 株式会社ニッカトー | 耐食性、耐熱衝撃抵抗性及び耐久性に優れたアルミナ質焼結体 |
JP2010225607A (ja) | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 発光装置 |
-
2011
- 2011-05-30 JP JP2012503826A patent/JP5081332B2/ja active Active
- 2011-05-30 US US13/393,802 patent/US9108887B2/en active Active
- 2011-05-30 WO PCT/JP2011/062410 patent/WO2011152363A2/ja active Application Filing
-
2012
- 2012-06-11 JP JP2012131567A patent/JP5795555B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59213771A (ja) * | 1983-05-19 | 1984-12-03 | Nishimura Togyo Kk | 遠赤外線放射コ−テイング組成物 |
JPH07237961A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Kyocera Corp | 耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法 |
JP2005210077A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-08-04 | Ngk Insulators Ltd | 静電チャック及びその製造方法並びにアルミナ焼結部材及びその製造方法 |
JP2007031163A (ja) * | 2004-07-02 | 2007-02-08 | Showa Denko Kk | 酸化アルミニウム粉体の製造方法及び酸化アルミニウム粉体 |
JP2008537703A (ja) * | 2005-02-23 | 2008-09-25 | ケンナメタル インコーポレイテッド | アルミナ−炭化ホウ素セラミックおよびその製造法および使用法 |
JP2006298703A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Nishimura Togyo Kk | 陶磁器熱放射性固体物 |
JP2010055685A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Kyocera Corp | 磁気ヘッド用基板および磁気ヘッドならびに磁気記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011152363A3 (ja) | 2012-01-26 |
JP2012180275A (ja) | 2012-09-20 |
US9108887B2 (en) | 2015-08-18 |
WO2011152363A2 (ja) | 2011-12-08 |
JPWO2011152363A1 (ja) | 2013-08-01 |
JP5795555B2 (ja) | 2015-10-14 |
US20130065067A1 (en) | 2013-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5795555B2 (ja) | 熱放射部材用セラミックスの製造方法、熱放射部材用セラミックス、該セラミックスを用いてなる太陽電池モジュールおよびled発光モジュール | |
JP5137362B2 (ja) | 金属基材と無機材料表面層とからなる構造体 | |
JP5121268B2 (ja) | 窒化アルミニウム焼結体及び半導体製造装置用部材 | |
CN104291796A (zh) | 一种led用透明荧光陶瓷的制备方法 | |
JP2012180275A5 (ja) | ||
JP7062230B2 (ja) | 板状の窒化ケイ素質焼結体およびその製造方法 | |
CN105272176A (zh) | 一种大功率led散热用陶瓷基板 | |
JPWO2019235593A1 (ja) | 板状の窒化ケイ素質焼結体およびその製造方法 | |
JP2005179147A (ja) | 光電変換素子実装用セラミックス基板 | |
CN103880435A (zh) | 一种高质量氮化铝陶瓷基片的微波快速烧结方法 | |
CN102026935B (zh) | 氧化铝陶瓷 | |
JP2004108767A (ja) | セラミック調理システムおよびその製造方法 | |
WO2017041282A1 (zh) | 一种高导热陶瓷材料及其制造方法 | |
CN109136488B (zh) | 一种用于硅钢退火炉的节能高温辐射喷涂料及其制备方法和应用 | |
CN105254285A (zh) | 一种大功率led散热用陶瓷基板的制备工艺 | |
CN105254286A (zh) | 一种高导热陶瓷材料及其制造方法 | |
CN105777081A (zh) | 一种散热用电子陶瓷基板的制备工艺 | |
KR20140095460A (ko) | 질화규소 소결체 및 그 제조방법 | |
JP6263301B1 (ja) | セラミックス基板及び半導体モジュール | |
JP2018020929A (ja) | 窒化珪素焼結基板及びその製造方法 | |
CN103075664A (zh) | 一种基于led陶瓷基板的灯具及其制作方法 | |
CN105304795A (zh) | 一种led用陶瓷散热基板 | |
CN105405955A (zh) | 一种led用陶瓷散热基板的制备工艺 | |
JPH07315915A (ja) | 配向性アルミナ質焼結体 | |
JP6710083B2 (ja) | 熱放射部材、パワー半導体モジュール、及びledパッケージ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120831 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5081332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |