JP3403937B2 - フォークカバーの取付構造 - Google Patents

フォークカバーの取付構造

Info

Publication number
JP3403937B2
JP3403937B2 JP08227698A JP8227698A JP3403937B2 JP 3403937 B2 JP3403937 B2 JP 3403937B2 JP 08227698 A JP08227698 A JP 08227698A JP 8227698 A JP8227698 A JP 8227698A JP 3403937 B2 JP3403937 B2 JP 3403937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
cover
fork cover
front fender
bottom bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08227698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11278339A (ja
Inventor
伴康 本島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP08227698A priority Critical patent/JP3403937B2/ja
Priority to CN99103658A priority patent/CN1103710C/zh
Priority to IDP990275D priority patent/ID22326A/id
Publication of JPH11278339A publication Critical patent/JPH11278339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403937B2 publication Critical patent/JP3403937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は自動2輪車や自動
3輪車等に用いられるフォークカバーの取付構造に関す
る。 【0002】 【従来の技術】特開平9−30472号には、フロント
フェンダを前後2分割し、前側分割体の側面左右にフロ
ントフォークを覆うフォークカバー部を一体に設け、こ
のフォークカバー部内側へフロントフォークを通した状
態で前後の分割体を接続し、フォークカバー部の後部を
車体側方から後側分割体の前部側面と一緒にボトムブリ
ッジへボルト止めしたフロントフェンダが示されてい
る。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記構造の場合、フォ
ークカバーをフロントフェンダと一体に形成できるが、
ボルト止めのためのネジ穴をボトムブリッジ側へ予め設
けておく必要があり、加工工数が多くなるので、ボトム
ブリッジへの取付け廃止できる構造が望まれる。また、
ボルトを側面に外観されないようにすることも望まれ
る。 【課題を解決するための手段】 【0004】上記課題を解決するため本願におけるフォ
ークカバーの取付構造に係る発明は、ハンドルにより操
向されるステムパイプ下端に設けられたボトムブリッジ
にフロントフォークを支持した自動2輪車において、
輪上方を覆うフロントフェンダ(25)を左右一対をな
すフロントフォーク(2)の間に配設するとともに、
記フロントフェンダ(25)を前記ボトムブリッジ
(3)の下部に下方から固定し、フロントフォーク
(2)のフロントフェンダ(25)と交差する部分及び
フロントフォークのボトムブリッジ(3)に対する取付
部の側方を覆う別体のフォークカバー(26)を設け、
このフォークカバー(25)周囲に設けた係合(5
1,53,58,59)をフロントフェンダ(25)側
面に設けた係合(37,39,43,44)へ係合し
たことを特徴とする。 【0005】また、上記構造に加えて、前記フォークカ
バー(26)の下部内に設けた取付用突部(54)を
前記フロントフェンダ(25)に設けたフォークカバー
側の突出部(40)の上に重ね、下方より締結固定した
ことを特徴とする。 【0006】 【発明の効果】本願発明によれば、フロントフェンダを
ボトムブリッジの下部に下方から固定し、フォークカバ
ーをフロントフェンダと別体にするとともにフロントフ
ォークの側方を覆うようにフロントフェンダの側面へ重
ね、周囲に設けた係合をフロントフェンダ側に予め設
けられている係合へ係合すると、フォークカバーをフ
ロントフェンダへ取付け一体化でき、しかも、ボトムブ
リッジにネジ穴を形成する必要がないので加工工数を削
減できる 【0007】 【0008】さらに、フォークカバーの内側で下方より
フロントフェンダと締結するため、周囲の係合とともに
フォークカバーの取付が確実になる。そのうえ、締結部
がフォークカバーの内側になるため、外観されず外観性
が向上する。 【0009】 【発明の実施の形態】まず、図2により本実施例の適用
された自動2輪車の概要を説明する。前輪1を支持する
フロントフォーク2の上端部はボトムブリッジ3を介し
てステムパイプ4へ連結され、その上端部に設けられた
ハンドル5により操向される。 【0010】ステムパイプ4を回動自在に支持するヘッ
ドパイプ6を前端に設けたメインフレーム7は、車体中
心をバックボーン状をなして斜め下がりに後方へ延び、
その中心部左右一対をなすリヤフレーム8の各前端部が
連結されている。 【0011】左右のリヤフレーム8は略水平方向へ延び
てから斜め上がりにさらに後方へ延び、ここで物入れボ
ックス9を支持している。物入れボックス9はヘルメッ
ト10等の大型物品を収容可能な大容量であり、上方に
開放した開口部をシート11で開閉されるようになって
いる。 【0012】左右のリヤフレーム8の各後端部には側方
へ突出するグラブレール12が支持されている。メイン
フレーム7の下方には前傾したエンジン13がメインフ
レーム7の中間部及びメインフレーム7の下端部左右を
囲んで下方へ延出形成されたボックス状のピボットプレ
ート14に支持されている。 【0013】ピボットプレート14にはリヤスイングア
ーム15の前端部がピボット軸16により回動自在に軸
着され、その後端部に後輪17が支持されるとともに、
リヤスイングアーム15の後端部とその上方に位置する
リヤフレーム8の後部間に緩衝器18が左右一対で設け
られている。 【0014】車体は各種のカバー類で覆われており、ま
ずハンドル5はハンドルカバー20で覆われ、ヘッドパ
イプ6の前方側はフロントカバー21で覆われ、ヘッド
パイプ6の後方側から物入れボックス9にかけてレッグ
シールド22で覆われ、物入れボックス9の前方はボッ
クスカバー23で覆われ、ボックスカバー23より後方
における物入れボックス9の側面大部分を含むシート1
1下方はリヤカバー24で覆われている。 【0015】また、前輪1の上方にはフロントフォーク
2と一体に動く可動式のフロントフェンダ25がボトム
ブリッジ3へ取付けられ、その中央部で左右のフロント
フォーク2により挟まれた部分には外側よりフォークカ
バー26が取付けられてフロントフォーク2の外側が覆
われている。 【0016】次にフォークカバー26の取付構造につい
て説明する。図1はフォークカバー26を取付けた状態
におけるフロントフェンダ25の側面を部分的に示す
図、図3は取付方を示す分解斜視図、図4はフロントフ
ェンダ25のフォークカバー26取付部を示す側面図、
図5はその上面(A矢示方向)図、図6はフォークカバ
ー26の側面図、図7は正面図、図8は図1における8
−8線断面図、図9は同9−9線断面図、図10は同1
0−10線断面図、図11は同11−11線断面図であ
る。 【0017】これらの図において、フロントフェンダ2
5は中央部上面にボトムブリッジ3への取付座30を有
し、この前部左右に一対の前側取付穴31、後部中央に
後側取付穴32からなる計3ヶ所の取付穴が設けられ、
これらの取付穴31、32において、ボルト33、34
によりボトムブリッジ3へ下方より3点で固定される
(図1)。 【0018】フロントフェンダ25の中央部左右各側面
には車体内側へ凹となる凹部35をなし、その一部にフ
ロントフォーク2を上下方向へ通過させるため車体中心
側へ湾曲したフォーク収容凹部36が形成されている。 【0019】この凹部35を挟んで車体前方側には、上
部に前側上部係合穴37が設けられ、その前方側は、側
方へ張り出す段部38をなし、この下部に前後方向へ開
口する前側下部係合穴39が設けられている。 【0020】前側下部係合穴39近傍で段部38より後
方側には略水平の平面状をなして側方へ張り出す突出部
40が設けられ、ここにボルト通し穴41が形成されて
いる。 【0021】凹部35の車体後方側も車体側方へ張り出
す段部42が形成され、ここに側方へ向かって開口する
後側上部係合穴43及び後側下部係合穴44が上下に形
成されている。後側上部係合穴43及び後側下部係合穴
44は同一構造であり、図11に明らかなように、後側
下部係合穴44内に段部42の先端45が臨んでいる。 【0022】一方、フォークカバー26は図6及び図7
に示すように、凹部35を覆うことのできる形状をな
し、その上縁部50の前部側近傍部内側は図8に示すよ
うに、前側上部係合穴37へ係合する前側上部係合片5
1が下向き突に一体成形されている。前縁部52の下部
には図9に示すように前方へ前側下部係合片53が突出
形成されている。 【0023】また、前側下部係合片53近傍かつその後
方部内側には図10に示すように車体内方へ突出して突
出部40へ重なる取付用突部54が形成され、ここに埋
め込みナット55が設けられ、ボルト通し穴41と重な
り車体下方から差し込まれるボルト56により締結一体
化されるようになっている。 【0024】後縁部57には同一構造をなす後側上部係
合片58及び後側下部係合片59が上下に設けられ、そ
れぞれ後側上部係合穴43及び後側下部係合穴44と係
合可能である。 【0025】このうち後側下部係合片59について説明
すれば図11に示すように車体内方へ長く突出する後縁
部57の先端部に略直角状をなして後方へ屈曲するよう
形成され、この部分が後側下部係合穴44から車体内側
へ入って先端45の端面へ係合するようになっている。 【0026】次に、本実施例の作用を説明する。図3に
示すように、左右のフォークカバー26はそれぞれ、ボ
トムブリッジ3へ取付け後のフロントフェンダ25に対
して各凹部35を覆うように車体側方より取付ける。 【0027】このとき、前側上部係合片51を前側上部
係合穴37へ係合し、前側下部係合片53を前側下部係
合穴39へ車体後方側から差し込み係合し、かつ後側上
部係合片58及び後側下部係合片59をそれぞれ後側上
部係合穴43及び後側下部係合穴44から車体内側へ押
し込んでから段部42の各先端45へ係合させる。 【0028】これにより、フォークカバー26はフロン
トフェンダ25に対して4ヶ所で係止されるので、さら
に突出部40上に重なっているナット55をボルト通し
穴41と合わせて下方よりボルト56で締結すると、係
合及び締結により確実に取付けられる。 【0029】このように、フォークカバー26を複数ヶ
所の係合と1ヶ所の締結により取付けるので、取付工数
が削減され、取付容易になるとともに、ボルト56が外
観されないため外観性を向上させることができる。 【0030】しかも、従来のようにフォークカバー26
をボトムブリッジ3へボルト止めで取付けないので、ボ
トムブリッジ3側に取付用のボス部を機械加工する必要
がなくなり、ボトムブリッジ3の製造も容易になる。
【図面の簡単な説明】 【図1】 実施例に係るフォークカバーが取付けられた
フロントフェンダの側面を部分的に示す図 【図2】 本実施例の適用された自動2輪車の概要を示
す図 【図3】 フォークカバーの取付方を示す分解斜視図 【図4】 フロントフェンダのフォークカバー取付部を
示す側面図 【図5】 その上面(A矢示方向)図 【図6】 フォークカバーの側面図 【図7】 その正面図 【図8】 図1における8−8線断面図 【図9】 同9−9線断面図 【図10】同10−10線断面図 【図11】同11−11線断面図 【符号の説明】 2:フロントフォーク、3:ボトムブリッジ、25:フ
ロントフェンダ、26:フォークカバー、35:凹部、
37:前側上部係合穴、39:前側下部係合穴、40:
突出部、43:後側上部係合穴、44:後側下部係合
穴、51:前側上部係合片、54:取付用突部、55:
ナット、58:後側上部係合片、59:後側下部係合片
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−66380(JP,A) 特開 平3−220078(JP,A) 実開 平1−150188(JP,U) 実開 昭62−176088(JP,U) 実開 昭62−58274(JP,U) 実開 昭61−10286(JP,U) 実開 昭59−160492(JP,U) 実開 昭59−133384(JP,U) 実開 昭59−19489(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62J 23/00 B62J 15/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】ハンドルにより操向されるステムパイプ下
    端に設けられたボトムブリッジにフロントフォークを支
    持した自動2輪車において、 前輪上方を覆うフロントフェンダ(25)を左右一対を
    なすフロントフォーク(2)の間に配設するとともに、前記フロントフェンダ(25)を前記ボトムブリッジ
    (3)の下部に下方から固定し、 フロントフォーク(2)のフロントフェンダ(25)と
    交差する部分及びフロントフォークのボトムブリッジ
    (3)に対する取付部の側方を覆う別体のフォークカバ
    ー(26)を設け、 この フォークカバー(25)周囲に設けた係合(5
    1,53,58,59)をフロントフェンダ(25)側
    面に設けた係合(37,39,43,44)へ係合
    し、前記 フォークカバー(26)の下部内に設けた取付用
    突部(54)を前記フロントフェンダ(25)に設けた
    フォークカバー側の突出部(40)の上に重ね、下方よ
    締結固定したことを特徴とする自動2輪車のフォーク
    カバーの取付構造。
JP08227698A 1998-03-27 1998-03-27 フォークカバーの取付構造 Expired - Fee Related JP3403937B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08227698A JP3403937B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 フォークカバーの取付構造
CN99103658A CN1103710C (zh) 1998-03-27 1999-03-11 机动车二轮车的车叉罩的安装构造
IDP990275D ID22326A (id) 1998-03-27 1999-03-26 Struktur montasi sarung garpu

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08227698A JP3403937B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 フォークカバーの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11278339A JPH11278339A (ja) 1999-10-12
JP3403937B2 true JP3403937B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=13769984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08227698A Expired - Fee Related JP3403937B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 フォークカバーの取付構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3403937B2 (ja)
CN (1) CN1103710C (ja)
ID (1) ID22326A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005088659A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP4502863B2 (ja) * 2005-03-31 2010-07-14 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP4890274B2 (ja) * 2007-01-17 2012-03-07 本田技研工業株式会社 自動二、三輪車のフロントフェンダ構造
JP5001027B2 (ja) * 2007-03-02 2012-08-15 本田技研工業株式会社 自動二輪車のフェンダ支持構造
JP5171149B2 (ja) * 2007-08-01 2013-03-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車における転倒センサの配設構造
JP5148443B2 (ja) * 2008-09-30 2013-02-20 本田技研工業株式会社 フロントフェンダ装置
CN103847854B (zh) * 2012-11-30 2019-02-15 光阳工业股份有限公司 二轮车的前土除构造
JP6130150B2 (ja) * 2013-01-25 2017-05-17 本田技研工業株式会社 フォークガード構造
JP6498231B2 (ja) * 2017-04-13 2019-04-10 本田技研工業株式会社 フォークガード構造
JP6883063B2 (ja) * 2019-06-04 2021-06-09 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0826161A (ja) * 1994-07-15 1996-01-30 Honda Motor Co Ltd スクータ型車両の前部車体構造
JP3561333B2 (ja) * 1995-07-21 2004-09-02 本田技研工業株式会社 自動二、三輪車におけるフロントフェンダ取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN1230498A (zh) 1999-10-06
ID22326A (id) 1999-09-30
CN1103710C (zh) 2003-03-26
JPH11278339A (ja) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3689169B2 (ja) 自動二輪車におけるサドルバッグ保護装置
JP3403937B2 (ja) フォークカバーの取付構造
JP4124290B2 (ja) フロントカバー取付構造
JP4056615B2 (ja) 車体カバー取付構造
JP4248616B2 (ja) スクータ型車両のフロントカバー装置
JP3548173B2 (ja) 自動二輪車におけるフレーム構造
EP2336013B1 (en) Fastening structure for vehicle front cover
JP4107809B2 (ja) スクータ型車両のフロントカバー構造
JP2754139B2 (ja) スクータ型車両の前部車体カバー
JP3814066B2 (ja) 自動2輪車のシートロック装置
JP2824257B2 (ja) 自動二輪車
JP3367760B2 (ja) 車両の車体構造
JP3206265B2 (ja) 自動二輪車のバッテリ保持構造
JP2777617B2 (ja) 自動2輪車のフレーム
JP3328075B2 (ja) 車両のロック掛け構造
JP4247854B2 (ja) 二輪車の収納箱
JP2002234476A (ja) スクータ型車両の車体カバー取付構造
JP3311400B2 (ja) 自動二輪車のキャリア装置
JP3373886B2 (ja) 自動2輪車の車体カバー
JP2876080B2 (ja) 自動2輪車のエンジンカバー装置
JP4138931B2 (ja) 自動二輪車のヘルメット収納構造
JP2694337B2 (ja) スクータ型車両
JP2555875Y2 (ja) 作業機の操縦塔構造
JPH0326064Y2 (ja)
JPH086696Y2 (ja) 農用作業車のボンネット構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees