JP3348099B2 - エンジン制動トルクを制限する方法 - Google Patents

エンジン制動トルクを制限する方法

Info

Publication number
JP3348099B2
JP3348099B2 JP31169590A JP31169590A JP3348099B2 JP 3348099 B2 JP3348099 B2 JP 3348099B2 JP 31169590 A JP31169590 A JP 31169590A JP 31169590 A JP31169590 A JP 31169590A JP 3348099 B2 JP3348099 B2 JP 3348099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
engine
traveling
driving
curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31169590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03194138A (ja
Inventor
ヘルベルト・デメル
Original Assignee
ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH03194138A publication Critical patent/JPH03194138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3348099B2 publication Critical patent/JP3348099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • F02D17/04Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling rendering engines inoperative or idling, e.g. caused by abnormal conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • F02D41/0087Selective cylinder activation, i.e. partial cylinder operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、内燃機関の燃料供給量制御方法、更に詳細
には、内燃機関を搭載した自動車のエンジン制動トルク
(エンジンブレーキのときの制動トルク)を制御する方
法に関するものである。
[従来の技術] 燃料噴射装置及び最近のキャブレター装置において
は、エンジンブレーキ運転(減速運転)にあるエンジン
への燃料供給を遮断して、燃料消費と有害物質放出を減
少させることが行われている。
ドイツ特許公開公報DE−OS3210512号には、内燃機関
の温度が所定温度以上である場合にのみエンジンブレー
キ運転時の燃料供給の遮断を行わせることが記載されて
いる。そのために、吸気温度及び/あるいは自動車のボ
ディの領域に配置された温度センサの出力信号を求める
ようにしている。温度が低いと道路に雪や氷が付くこと
があって、その場合には内燃機関のエンジンブレーキ運
転状態で生じる制動効果がマイナスの作用を及ぼすこと
がある。というのは、エンジン制動トルクが大きいと、
スリップないしハンドルを取られる横搖れが生じる危険
があるからである。従って温かい季節だけ、すなわち一
年のうち余り長くない期間だけしか、エンジンブレーキ
運転時の燃料カットが行われないので、燃料消費が増大
することになる。
さらにドイツ特許公開公報DE−OS3808692には、エン
ジンブレーキのときの制動トルクが大きくなりすぎるの
を避けるためにエンジンブレーキ運転時に生じる制動ト
ルクを、駆動車輪の連続的ブロックを防止する所定の値
に制限することが記載されている。内燃機関の回転数に
関係する噴射残量が制御されて、制動トルクが許容でき
ない大きい値に達することのないようにされる。噴射残
量を時間に従って減少させ、あるいは増加させること
は、ランプ(傾斜)状に行われる。噴射残量を時間的に
ランプ状に増減させる度合は、さらにエンジン駆動パラ
メータ、すなわち温度、速度及びギヤの位置によっても
変化させることができる。
国際出願WO 89/04782においては、カーブ走行を検出
する方法が記載されている。そのために、対角線方向に
対向している車輪の速度信号の差とこの差の時間変化信
号が形成される。このどちらかの信号が所定のしきい値
を越えると、カーブ走行検出信号が出力される。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の課題は上記のような方法において、走行安全
性を著しく向上させることが可能になり、しかも燃料を
著しく節約することができ、かつ有害物質の放出を減少
させることができる、エンジン制動トルクを制限する方
法を提供することである。特に、本発明は、エンジンブ
レーキ運転状態において危険な走行状態が発生しないよ
うにすることを課題としている。
[課題を解決するための手段] 上記の課題は、エンジンブレーキ運転時における内燃
機関の燃料供給量制御方法であって、エンジンブレーキ
運転であることが、アクセルペダルがアイドリング位置
にあること、あるいはアクセルペダル位置を戻したこと
により検出され、エンジンブレーキ運転時の燃料供給量
が車両の現在の走行状態に従って定められる内燃機関の
燃料供給量制御方法において、前記現在の走行状態によ
り少なくとも車両のカーブ走行と直線走行が区別され、
前記エンジンブレーキ運転時の燃料供給量は、カーブ走
行であることが識別されたときは、直線走行であること
が識別されたときよりも多くされる構成により解決され
る。
[作用] 本発明によれば、常に遅れなく危険な走行状態が発生
しない物理的限界領域の近傍にまで移行することができ
る。常に最小量の燃料供給が保証されているが、この燃
料供給量は、走行安全性が保証されている場合には、エ
ンジンブレーキ運転時の燃料カット時の量まで減少させ
ることができる。危険を伴う走行状態が発生した場合に
は、エンジンブレーキ運転時の燃料カットは行われな
い。
好ましくは、走行状態を検出するために走行速度及び
/あるいはエンジン回転数及び/あるいはギヤの位置及
び/あるいはカーブ走行か否か及び/あるいは横加速度
があるか否か及び/あるいはタイヤ、特に駆動車輪のタ
イヤの摩擦値の量及び/あるいはタイヤのスリップがあ
るか否かが検出される。カーブ走行/横加速度を識別す
ることによって、この走行状況で存在する摩擦値をほぼ
物理的な限界まで利用することが可能になる。同様なこ
とが、通常の状態ではカーブ走行とは異なるエンジン制
動トルクが作用する直線走行の場合にも当てはまる。
本発明の他の実施例によれば、エンジントルクはエン
ジンブレーキ運転時の燃料カット時の値まで減少され
る。
エンジントルクをゆっくりと減少させるために、本発
明の好ましい実施例によれば、全てのシリンダ全部に対
して燃料をカットするのではなく個別のシリンダに対し
て燃料カットが行われる。
エンジンブレーキ運転においてエンジントルクを減少
させる場合、あるいはエンジンブレーキ運転において燃
料カットを行なうために、駆動形式が考慮される。すな
わち前輪駆動か後輪駆動かあるいは全輪駆動かに従って
それに応じてエンジントルクの減少を調節し、あるいは
直接エンジンブレーキ運転時の燃料カットが行われる。
影響の大きい走行状態としては、すでに述べたように
カーブ走行であるか否かである。この状態は、ステアリ
ング角度センサによって検出することができる。あるい
は、車輪に設けた適当なセンサによって検出することも
可能である。好ましくはカーブ走行か否かの識別を摩擦
値の量の検出と組合せることができる。さらにまた、ア
イドリング回転数の上昇と組み合わせることができる。
その場合、エンジン制動トルクの減少は、アイドリング
回転数を上昇させ、「通常の」アイドリング回転数の燃
料流量値を有するアイドリング回転数に達するまで行な
い、場合によってはさらにエンジンブレーキ運転時の燃
料カットになるまで行なう。エンジン制動トルクの減少
は連続的あるいは断続的に行うことができる。
好ましくは、走行状態を検出するために、まずアクセ
ルペダルの位置を検出して駆動状態を識別し、次にカー
ブ走行か直線走行かを検出する。さらに、エンジン回転
数とギヤの位置を考慮してエンジン制動トルクの検出を
行う。さらに、駆動車輪の摩擦値の量及び/あるいは駆
動車輪のスリップ及び/あるいは駆動形式を考慮する。
さらに、それぞれ走行状態の検出結果に従って、問題の
ない走行状態であればエンジンブレーキ運転時の燃料カ
ットを行ない、物理的限界に近い走行状態であればエン
ジントルクを連続的あるいは段階的に減少し、問題とな
る走行状態のときはエンジンブレーキ運転時の燃料カッ
トを行わないようにする。
全体として、本発明の手段によれば、ほとんど付加コ
ストを必要とせずに、物理的限界領域において走行安全
性を著しく向上させることができる。
[実施例] 以下、図面を用いて本発明を詳細に説明する。図は、
内燃機関を搭載した自動車のエンジンブレーキ運転状態
においてエンジンのトルクを減少させる種々の条件を示
すフローチャート図で、エンジントルクは好ましくはエ
ンジンブレーキ運転時の燃料カット時の値まで減少され
る。
図は内燃機関を搭載した自動車のエンジンブレーキ時
の制動トルクを制限する本発明方法を示すものである。
まず、自動車の走行状態の検出と評価が行われる。出
発点のステップ1においては不図示の自動車のアクセル
ペダルの位置を検出する。エンジンブレーキ運転におい
て燃料をカットするために、あるいはエンジンブレーキ
運転においてエンジントルクを減少させるために、アク
セルペダルがアイドリング位置にあるか否かが検出され
る。アクセルペダルがアイドリング位置にない場合には
燃料カットは行われない。しかし、アクセルペダル位置
を戻した場合にエンジントルクを減少させ、あるいは燃
料カットを行なうようにしてもよい。
ステップ2においては自動車の瞬間的な走行状態が検
出される。これは走行状態量を検出処理することによっ
て行われる。特にカーブ走行状態についてはステアリン
グ角度が検出される。その上に、あるいはその代わりに
ステアリング角度を検出せずに自動車の車輪の速度を比
較することによってもカーブ走行の検出を行うことがで
きる。他の走行状態量としては走行速度が用いられる。
それに加えて、あるいはその代わりに横加速度センサを
用いて検出した自動車の横加速度を検出して走行状態を
識別することもできる。従ってステップ2においては走
行状況として直線走行3であるかあるいはカーブ走行4
であるかが検出される。それぞれの結果がステップ5に
おいて処理されてエンジン制動トルクが求められる。そ
のためにエンジン回転数nとギヤ比(変速比)が参照さ
れる。ギヤ比はギヤの位置を検出することによって求め
られる。エンジン制動トルクを検出するために、場合に
よってはさらに冷却剤温度、及び/あるいはオイル温度
などのエンジン駆動状態を参照することができる。
次のステップ6においては走行状態を検出するため
に、好ましくは自動車の駆動形式が参照される。すなわ
ち前輪駆動の自動車か、後輪駆動か全輪駆動かが検出さ
れる。他の入力量として場合によっては摩擦値を検出
し、駆動車輪にスリップが発生している場合にはそのス
リップを参照する。
ステップ6の結果として、問題がなく危険でない走行
状態7か、物理的な限界に近い走行状態8か、あるいは
問題となる危険な走行状態9かが判明する。
問題のない走行状態7の場合には、エンジンブレーキ
運転時の燃料カットを行なうことができる。物理的な限
界に近い走行状態8が検出された場合には、部分的ない
し段階的にエンジンブレーキ運転時の燃料カットが行わ
れる。これは例えばシーケンシャル噴射を介して、すな
わち個々のシリンダの燃料をカットして行われる。すな
わち、全体のシリンダ全てに対して同時に燃料をカット
するのではなく、個別に燃料をカットし、滑らかなエン
ジントルクの減少を行なう。問題となる走行状態9が検
出された場合には、燃料カットは禁止される。図におい
てはエンジンブレーキ運転時の燃料カットは符号10で示
されており、部分的なエンジンブレーキ運転時の燃料カ
ットは11で示され、エンジンブレーキ運転時の燃料カッ
トの禁止は12で示されている。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明方法によれ
ば、車両がカーブ走行であることが識別されたときは、
エンジンブレーキ運転時の燃料供給量が、直線走行のと
きよりも、多くされるので、カーブ走行時のエンジン制
動トルクを減少させることができ、エンジンブレーキ運
転時でカーブ走行時の走行安全性が向上する、という優
れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は内燃機関を搭載した自動車のエンジンブレーキ
運転においてエンジントルクを減少させる種々の条件を
示すフローチャート図である。 3……直線走行 4……カーブ走行 7……問題とならない走行状態 8……物理的限界領域に近い走行状態 9……問題となる走行状態 10……燃料カット 11……部分的ないし段階的な燃料カット 12……燃料カット禁止
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F02D 45/00 F02D 45/00 310M 330 330 345 345G (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 29/02 B60K 28/16 F02D 13/04 F02D 41/12 F02D 45/00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンブレーキ運転時における内燃機関
    の燃料供給量制御方法であって、エンジンブレーキ運転
    であることが、アクセルペダルがアイドリング位置にあ
    ること、あるいはアクセルペダル位置を戻したことによ
    り検出され、エンジンブレーキ運転時の燃料供給量が車
    両の現在の走行状態に従って定められる内燃機関の燃料
    供給量制御方法において、 前記現在の走行状態により少なくとも車両のカーブ走行
    と直線走行が区別され、 前記エンジンブレーキ運転時の燃料供給量は、カーブ走
    行であることが識別されたときは、直線走行であること
    が識別されたときよりも多くされることを特徴とする内
    燃機関の燃料供給量制御方法。
  2. 【請求項2】現在の走行状態を検出するために、走行速
    度及び/あるいはエンジン回転数及び/あるいはギヤの
    位置及び/あるいは横加速度があるか否か及び/あるい
    はタイヤのスリップがあるか否かを検出することを特徴
    とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】車両がカーブ走行にあるか、あるいは直線
    走行にあるかを検出するためにステアリング角度センサ
    の信号が用いられることを特徴とする請求項1に記載の
    方法。
  4. 【請求項4】車両がカーブ走行にあるか、あるいは直線
    走行にあるかを検出するために車輪の回転速度が比較さ
    れることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】エンジンブレーキ運転時の燃料供給量が前
    輪駆動、後輪駆動あるいは全輪駆動かの駆動形式に関係
    することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に
    記載の方法。
  6. 【請求項6】走行状態を検出する場合、駆動車輪のスリ
    ップ及び/あるいは前輪駆動、後輪駆動あるいは全輪駆
    動かの駆動形式を参照することを特徴とする請求項1か
    ら5のいずれか1項に記載の方法。
JP31169590A 1989-12-23 1990-11-19 エンジン制動トルクを制限する方法 Expired - Fee Related JP3348099B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3942862.1 1989-12-23
DE3942862A DE3942862C2 (de) 1989-12-23 1989-12-23 Verfahren zur Motorschleppmomentbegrenzung

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11258180A Division JP2000073811A (ja) 1989-12-23 1999-09-13 内燃機関の燃料供給量制御方法
JP2000191966A Division JP2001032735A (ja) 1989-12-23 2000-06-27 内燃機関の燃料供給量制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03194138A JPH03194138A (ja) 1991-08-23
JP3348099B2 true JP3348099B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=6396375

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31169590A Expired - Fee Related JP3348099B2 (ja) 1989-12-23 1990-11-19 エンジン制動トルクを制限する方法
JP11258180A Pending JP2000073811A (ja) 1989-12-23 1999-09-13 内燃機関の燃料供給量制御方法
JP2000191966A Pending JP2001032735A (ja) 1989-12-23 2000-06-27 内燃機関の燃料供給量制御方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11258180A Pending JP2000073811A (ja) 1989-12-23 1999-09-13 内燃機関の燃料供給量制御方法
JP2000191966A Pending JP2001032735A (ja) 1989-12-23 2000-06-27 内燃機関の燃料供給量制御方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0434970B1 (ja)
JP (3) JP3348099B2 (ja)
KR (1) KR0155547B1 (ja)
DE (2) DE3942862C2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59106551D1 (de) * 1991-07-30 1995-10-26 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum Regeln des Antriebes eines Kraftfahrzeugs.
DE4302500B4 (de) * 1992-02-12 2007-12-27 Volkswagen Ag Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs sowie Kraftfahrzeug
DE4226940A1 (de) * 1992-08-14 1994-02-17 Teves Gmbh Alfred Verfahren und Schaltungsanordnung zur Verringerung nachteiliger Auswirkungen von Motorschleppmomenten
DE4332445C2 (de) * 1993-09-23 2002-06-13 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Steuerung des Leerlaufstellers einer Brennkraftmaschine
DE19547717B4 (de) * 1995-12-20 2006-07-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Abschwächung von Lastwechselreaktionen bei einem Kraftfahrzeug
JP3358452B2 (ja) * 1996-07-22 2002-12-16 日産自動車株式会社 車両のエンジンブレーキ制御装置
KR100372781B1 (ko) * 1999-11-08 2003-02-20 주식회사 만도 차량의 엔진 토오크 제어방법
DE50014455D1 (de) 1999-12-03 2007-08-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur beeinflussung eines von einem antriebsmotor eines kraftfahrzeugs abgegebenen moments
DE10348249A1 (de) * 2003-10-16 2005-05-12 Bosch Gmbh Robert Detektionseinrichtung zum Detektieren des Wunsches eines Fahrers eines Kfz nach einem bestimmten Gesamtschubmoment des Kfz
KR100588541B1 (ko) * 2003-11-17 2006-06-14 현대자동차주식회사 차량의 업시프트 변속시 엔진 제어방법 및 시스템
DE102006042606B4 (de) * 2006-09-11 2012-04-12 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung der Motorleerlaufabschaltung bei einem Fahrzeug mit Hybridantrieb und Start-Stop-Automatik
US9475388B2 (en) 2008-05-14 2016-10-25 GM Global Technology Operations LLC Drag torque request security diagnostic systems and methods
KR102140318B1 (ko) * 2014-06-25 2020-07-31 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 차량 제어 장치 및 차량 제어 장치를 통한 엔진 출력 토크 제어 방법
KR101684535B1 (ko) * 2015-06-19 2016-12-08 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 토크 저감 제어 장치 및 방법
DE102018207079A1 (de) 2018-05-07 2019-11-07 Audi Ag Verfahren zur Steuerung eines Antriebsmotors in einem Kraftfahrzeug
CN113202646A (zh) * 2021-05-31 2021-08-03 东风商用车有限公司 一种发动机超速保护控制方法、装置、存储介质和系统

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1526503B1 (de) * 1966-11-03 1971-03-04 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzanlage
DE1974365U (de) * 1967-02-08 1967-12-07 Daimler Benz Ag Kraftwagen mit antrieb durch eine gemischverdichtende brennkraftmaschine.
DE1981032U (de) * 1967-06-28 1968-03-14 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum abstellen der kraftstoffzufuhr bei otto-motoren im schiebebetrieb.
DE2139230B2 (de) * 1971-08-05 1975-06-26 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Vorrichtung zur selbsttätigen Beeinflussung des eingestellter Antriebsmaschinendrehmoments eines Fahrzeugs
DE2334264C3 (de) * 1973-07-05 1980-01-24 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa (Japan) Elektronisch gesteuerte Brennstoff-Einspritzanlage für eine Drehkolben-Brennkraftmaschine
SE445572B (sv) * 1981-06-29 1986-06-30 Volvo Ab Hjulspinnreglersystem for motorfordon
DE3137161C3 (de) * 1981-09-18 1998-01-29 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE3210512C2 (de) * 1982-03-23 1994-05-11 Bosch Gmbh Robert Elektronische Steuereinrichtung für das Kraftstoffzumeßsystem einer Brennkraftmaschine
DE3235619A1 (de) * 1982-09-25 1984-03-29 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Vorrichtung zum reduzieren des bremsmomentes von brennkraftmaschinen, insbesondere dieselmotoren, in kraftfahrzeugen beim schubbetrieb
DE3376666D1 (en) * 1982-09-25 1988-06-23 Bayerische Motoren Werke Ag Apparatus for reducing the resistant moment of combustion engines, especially diesel engines, in decelerating lorries
DE3328219A1 (de) * 1983-08-04 1985-02-21 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Vorrichtung zum reduzieren des bremsmomentes von brennkraftmaschinen, insbesondere dieselmotoren, in kraftfahrzeugen beim schubbetrieb
JPS59183044A (ja) * 1983-04-04 1984-10-18 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料カツト制御装置
DE3421700A1 (de) * 1983-06-14 1984-12-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
DE3337786A1 (de) * 1983-10-18 1985-04-25 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur steuerung des schubbetriebs einer brennkraftmaschine
DE3408305A1 (de) * 1984-03-07 1985-09-12 SWF Auto-Electric GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Bremsanlage fuer kraftfahrzeuge
JPS60222537A (ja) * 1984-04-17 1985-11-07 Fuji Heavy Ind Ltd 電子制御式燃料噴射エンジンの燃料カツト装置
DE3545717A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3546571A1 (de) * 1985-12-21 1987-10-01 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3545543A1 (de) * 1985-12-21 1987-07-02 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3705983A1 (de) * 1986-03-04 1987-09-10 Volkswagen Ag Einrichtung zum ueberwachen des ausnutzungsgrades des vorherschenden fahrbahnreibwertes beim bremsen und/oder beschleunigen eines kraftfahrzeuges
DE3630563A1 (de) * 1986-09-09 1988-03-10 Bosch Gmbh Robert Elektronische steuereinrichtung fuer ein kraftstoffeinspritzsystem einer brennkraftmaschine
DE3719323A1 (de) * 1987-06-10 1988-12-29 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur betaetigung der drosselklappe einer brennkraftmaschine
JPS6487844A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Toyota Motor Corp Engine brake control device
US5313391A (en) * 1987-11-06 1994-05-17 Robert Bosch Gmbh Drive slip regulating system wherein a slippage threshold is determined from the speed and acceleration of non-driven wheels
DE3737697A1 (de) * 1987-11-06 1989-05-18 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur steuerung einer brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges
DE3901257A1 (de) * 1988-01-28 1989-08-03 Volkswagen Ag Warneinrichtung
DE3808692A1 (de) * 1988-03-16 1989-10-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur vermeidung eines zu grossen motorschleppmoments

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03194138A (ja) 1991-08-23
DE3942862C2 (de) 2001-04-12
EP0434970A1 (de) 1991-07-03
JP2000073811A (ja) 2000-03-07
DE3942862A1 (de) 1991-06-27
KR0155547B1 (ko) 1998-11-16
JP2001032735A (ja) 2001-02-06
DE59004688D1 (de) 1994-03-31
EP0434970B1 (de) 1994-02-23
KR910012517A (ko) 1991-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3348099B2 (ja) エンジン制動トルクを制限する方法
JPH03189338A (ja) トラクションコントロール装置
JPH07166906A (ja) 燃料カットと点火時期変更による加速スリップ制御装置
JPH09249050A (ja) 車両の駆動力制御装置
EP0249431B1 (en) Controlling slip of a driving wheel of a vehicle
JP3947253B2 (ja) 自動車における負荷変化反応の緩和方法および装置
US5548513A (en) Driving-wheel torque control system for automotive vehicles
JP3829374B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
KR100222151B1 (ko) 차량용 구동력 제어 장치
KR20010094753A (ko) 자동차의 구동 엔진으로부터 출력되는 토크에 영향을 주기위한 방법
US5313922A (en) Method for controlling a flow of fuel to an engine of a vehicle during overrun operation
US5566776A (en) Differential limit torque control apparatus
JPH0578663B2 (ja)
JP3700475B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP2002317679A (ja) タイヤ状態量適応型車両制御システム
JP3709652B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP3575223B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
KR100293676B1 (ko) 트랙션제어시스템의목표속도설정방법
JP2964755B2 (ja) 車両用トラクション制御装置
JPH072993Y2 (ja) 車両の走行制御装置
JP3346105B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP2882148B2 (ja) 車両用トラクション制御装置
JP4051932B2 (ja) 駆動力制御装置
JPH0833113B2 (ja) 車両加速スリツプ制御装置
JP3412404B2 (ja) 車輌のエンジン出力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees