JP3300624B2 - 基板端面の洗浄方法 - Google Patents

基板端面の洗浄方法

Info

Publication number
JP3300624B2
JP3300624B2 JP02451097A JP2451097A JP3300624B2 JP 3300624 B2 JP3300624 B2 JP 3300624B2 JP 02451097 A JP02451097 A JP 02451097A JP 2451097 A JP2451097 A JP 2451097A JP 3300624 B2 JP3300624 B2 JP 3300624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
face
gas
end surface
coating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02451097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10209143A (ja
Inventor
昭浩 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP02451097A priority Critical patent/JP3300624B2/ja
Priority to TW087100699A priority patent/TW399228B/zh
Priority to KR10-1998-0002075A priority patent/KR100447012B1/ko
Priority to SG1998000165A priority patent/SG70622A1/en
Priority to US09/012,789 priority patent/US5939139A/en
Publication of JPH10209143A publication Critical patent/JPH10209143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3300624B2 publication Critical patent/JP3300624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/168Finishing the coated layer, e.g. drying, baking, soaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/08Spreading liquid or other fluent material by manipulating the work, e.g. tilting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/002Processes for applying liquids or other fluent materials the substrate being rotated
    • B05D1/005Spin coating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/162Coating on a rotating support, e.g. using a whirler or a spinner

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、例えば半導体ウエ
ハ等の基板にポリイミド等の塗布液を塗布して膜形成し
た後にその端面を洗浄する基板端面の洗浄方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスの製造においては、半導
体ウエハに所望の膜を成膜し、回路パターンに対応し
て、いわゆるフォトリソグラフィー技術によりレジスト
パターンを形成し、レジストをマスクとしてドライエッ
チングすることにより、所望の回路を形成している。そ
して、最後にポリイミド等を塗布して絶縁層を形成し、
前工程としてのウエハ段階が終了する。
【0003】この最後の絶縁層を形成する際には、レジ
スト塗布の場合と同様、スピンコーターが使用される。
スピンコーターでは、半導体ウエハ表面の中央部に塗布
液を供給し、それを回転による遠心力で全体に広げ、全
体に亘って均一な膜を形成する。しかし、この場合に、
(1)遠心力により樹脂がベベルと称される半導体ウエ
ハ端面および端面近傍の裏面部分に付着する、(2)塗
布後時間が経過した際に表面張力等の影響で半導体ウエ
ハのベベル近傍においてポリイミド等の樹脂が厚くなっ
てしまう、といった問題が生じる。このような現象が生
じると、搬送エラーが生じたり、また搬送過程等でパー
ティクル発生の原因となる。
【0004】そこで、このような端面近傍のポリイミド
等の樹脂を除去するために、ポジレジスト用のコーター
の場合と同様、半導体ウエハを回転させながら、端面に
洗浄ノズルから溶剤を供給してサイドリンスを行い、さ
らにバキュームやブローを追加して振り切り乾燥を行っ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ポリイ
ミド等は乾燥しにくいため、サイドリンス振り切り時に
ポリイミド等が再び流れ出して再び半導体ウエハのベベ
ル部分に付着する。したがって、やはり搬送エラーを生
じるおそれがある。
【0006】搬送エラーを回避するためにバキューム搬
送することが考えられるが、その場合には、搬送機構自
体が複雑なものとなってしまうため好ましくなく、半導
体ウエハのベベル部分を有効に洗浄する方法が望まれて
いる。
【0007】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであって、基板の端面に付着した塗布膜を有効に除去
することができる基板端面の洗浄方法および洗浄装置を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】 前記課題を解決するため
に、 本発明の第1の観点では、表面に塗布液が塗布され
て塗布膜が形成された基板を回転させる工程と、前記基
板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部分に洗
浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する工程と、前
記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部分
への気体吹き付けおよび前記基板端面部分近傍の気体の
吸引の両方を行って基板端面部分近傍における塗布膜の
乾燥を促進させる工程とを具備し、 前記基板の端面部分
への気体の吹き付けは、前記塗布膜の基板端面部分の乾
燥が進むにつれて強くなるように行うことを特徴とする
基板端面の洗浄方法を提供する。
【0009】本発明の第2の観点では、表面に塗布液が
塗布されて塗布膜が形成された基板を回転させる工程
と、前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端
面部分に洗浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する
工程と、前記基板を回転させたままの状態で、前記基板
の端面部分への気体吹き付けおよび前記基板端面部分近
傍の気体の吸引の両方を行って基板端面部分近傍におけ
る塗布膜の乾燥を促進させる工程とを具備し、前記基板
の端面部分への気体の吹き付けは基板内方から基板外
方に向けて行うとともに、前記塗布膜の基板端面部分の
乾燥が進むにつれて強くなるように行うことを特徴とす
る基板端面の洗浄方法を提供する。
【0010】本発明の第3の観点では、表面に塗布液が
塗布されて塗布膜が形成された基板を回転させる工程
と、前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端
面部分に洗浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する
工程と、前記基板を回転させたままの状態で、前記基板
の端面部分への気体吹き付けおよび前記基板端面部分近
傍の気体の吸引の両方を行って基板端面部分近傍におけ
る塗布膜の乾燥を促進させる工程とを具備し、前記基板
の端面部分への気体の吹き付けは基板外方から基板内方
に向けて行うことを特徴とする基板端面の洗浄方法を提
供する。
【0011】本発明の第4の観点では、表面に塗布液が
塗布されて塗布膜が形成された基板を回転させる工程
と、前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端
面部分に洗浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する
工程と、前記基板を回転させたままの状態で、前記基板
の端面部分への気体吹き付けを行って基板端面部分近傍
における塗布膜の乾燥を促進させる工程とを具備し、前
記基板の端面部分への気体の吹き付けは基板外方から基
板内方に向けて行うことを特徴とする基板端面の洗浄方
法を提供する。
【0012】本発明の第5の観点では、表面に塗布液が
塗布されて塗布膜が形成された基板を回転させる工程
と、前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端
面部分に洗浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する
工程と、前記基板を回転させたままの状態で、前記基板
の端面部分への気体吹き付けを行って基板端面部分近傍
における塗布膜の乾燥を促進させる工程とを具備し、前
記基板の端面部分への気体の吹き付けは、前記塗布膜の
基板端面部分の乾燥が進むにつれて強くなるようにする
ことを特徴とする基板端面の洗浄方法を提供する。
【0013】
【0014】本発明においては、基板を回転させながら
基板の端面部分に洗浄液を供給して基板端面を洗浄し、
主に、基板端面部分近傍の気体の吸引、または基板端面
部分近傍の気体の吸引と基板の端面部分への気体吹き付
けの両方により乾燥を促進するので、基板の回転数を低
くすることができ、ポリイミド等の乾燥しにくい樹脂を
塗布した場合であっても遠心力によって塗布膜が再び基
板端面に付着することが回避され、基板の端面を有効に
洗浄することができる。
【0015】すなわち、従来は、基板として例えば8イ
ンチウエハを用いた場合に、1500rpmという比較
的高い回転数で基板を回転させながら洗浄液である溶剤
を基板の端面部分に供給していたので遠心力が大きく、
ポリイミド等の乾燥しにくい樹脂を塗布した場合には、
塗布膜が乾燥する前に遠心力により再び塗布膜が基板端
面に付着していたが、本発明では、基板を回転させなが
ら、主に、基板端面部分近傍の気体の吸引、または基板
端面部分近傍の気体の吸引と基板の端面部分への気体吹
き付けの両方により洗浄液が供給された樹脂の乾燥を促
進するので、基板の回転数が小さくても塗布膜を乾燥さ
せることができ、遠心力によって再び塗布膜が端面およ
び端面近傍の裏面に付着することが防止される。
【0016】この場合に、遠心力による塗布膜の端面お
よび端面近傍の裏面への再付着を有効に防止する観点か
ら、基板の回転数を100〜1000rpmにすること
が好ましい。また、乾燥を一層促進する観点からは、洗
浄液としてノルマルメチルピロジノンまたはメチルメト
キシプロピオネートとイソプロピルアルコールとを用い
ることが好ましい。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発
明に係るウエハ端面洗浄方法を実施可能な塗布装置を示
す概略断面図である。図1に示すように、この塗布装置
10は、半導体ウエハWを収容する収容容器(カップ)
1を有しており、その中に、半導体ウエハWを真空吸着
によって水平に支持するスピンチャック2を有してい
る。このスピンチャック2は、容器1の下方に設けられ
たパルスモーターなどの駆動機構3によって回転可能と
なっている。この駆動機構3の回転数はコントローラー
20により制御される。
【0018】容器1内は、その底部中心部から、図示し
ない排気手段によって排気される。また、塗布処理にと
もなって飛散した塗布液や溶剤は、スピンチャック2の
外方から、容器1の底部に設けられた排液口4から排液
管5を通って、容器1の下方に設けられているドレイン
タンク6へ排出される。ドレインタンク6にはドレイン
ライン7が接続されており、これによりドレインが装置
外に排出される。
【0019】スピンチャック2に保持された半導体ウエ
Wの上方には、アーム17に支持された状態でノズルホ
ルダー13が設けられている。ノズルホルダー13に
は、ポリイミド等の樹脂を含む塗布液を供給する塗布液
ノズル11と、溶剤を供給する溶剤のズル12が取り付
けられており、これらの位置が、スキャン機構18によ
り調節される。
【0020】なお、ノズルホルダー13には、塗布液ノ
ズル11から吐出される塗布液の温度が一定になるよう
に温度調節するために温度調節流体を循環するチューブ
15a,15b、および、溶剤ノズル12から吐出され
る溶剤の温度が一定になるように温度調節するために温
度調節流体を循環するチューブ16a,16bが設けら
れている。チューブ15aは塗布液ノズル11に連続す
る配管の周囲に設けられて往路を構成し、チューブ15
bは復路を構成している。また、チューブ16aは溶剤
ノズル12に連続する配管の周囲に設けられて往路を構
成し、チューブ16bは復路を構成している。
【0021】半導体ウエハWの端面近傍には、端面洗浄
機構25が設けられている。端面洗浄機構25は、半導
体ウエハWの端面部分に洗浄液を供給する洗浄液ノズル
21と、ウエハWの端面部分に気体を外側から内側へ向
かう方向に吹き付ける吹き付けノズル22と、ウエハ端
面部分近傍の気体を吸引するための真空吸引ノズル23
とを備えている。
【0022】この端面洗浄機構25は、半導体ウエハW
に塗布膜として例えば絶縁層であるポリイミド膜を形成
した後にその端面を洗浄するものであり、吹き付けノズ
ル22と真空吸引ノズル23とは、洗浄液が供給された
塗布膜の乾燥促進手段として作用する。吹き付けノズル
22からは例えば空気、窒素ガスが供給される。これら
吹き付けノズル22および真空吸引ノズル23は、同時
に使用してもよいし、いずれか一方を使用してもよい。
【0023】このような構成を有する塗布装置において
は、まずスピンチャック2に、所定の回路パターン形成
が終了した半導体ウエハWを吸着保持させた状態で、所
定の回転数で回転させながら、塗布液ノズル11から塗
布液として例えばポリイミドを滴下させる。回転する半
導体ウエハWに滴下された塗布液は全面に広がり塗布膜
としての絶縁層が形成される。
【0024】このような処理において、半導体ウエハW
のベベルすなわち端面および端面近傍の裏面部分にポリ
イミド等の樹脂からなる塗布膜が付着したり、ベベル近
傍において塗布膜が厚くなるため、端面洗浄機構25に
よりこのような塗布膜を除去する。
【0025】その際に、コントローラー20により、半
導体ウエハWの回転数を所定の回転数に制御して回転さ
せながら、図2に示すように、洗浄液ノズル21から洗
浄液をウエハWの端面部分に供給して塗布膜としての絶
縁層30の端面部分を除去する。これと同時に、または
その後ウエハの回転を保ったまま、吹き付けノズル22
から空気、窒素ガス等の気体を吹き付け、および/また
は、真空吸引ノズル23により真空吸引を行って絶縁層
30の乾燥を促進させる。なお、ガスの吹き付けは、最
初は弱く、乾燥が進むにつれてより強くなるようにする
ことが好ましい。このようにすることによりウエハWに
パーティクルや液滴が付着することを防止することがで
きる。
【0026】この場合に、吹き付けノズル22からの気
体の吹き付けおよび真空吸引ノズル23による真空吸引
によりポリイミド等の樹脂の乾燥が促進されるので、半
導体ウエハWの回転数は小さくてよく、例えば1000
rpm以下と従来の1500rpmよりも十分に低速で
回転させても塗布膜を乾燥させることができる。したが
って、遠心力によって再び塗布膜が半導体ウエハWの端
面および端面近傍の裏面に付着することが防止される。
【0027】この際の半導体ウエハWの回転数は、遠心
力による塗布膜の端面および端面近傍の裏面への再付着
を有効に防止する観点から、1000rpm以下である
ことが好ましいが、あまり低速であると洗浄液の振り切
り効果が低下するので100rpm以上であることが好
ましい。
【0028】また、洗浄液ノズル21から供給される洗
浄液としては各種溶剤を適用することができ、例えば、
ノルマルメチルピロジノン(NMP)、メチルメトキシ
プロピオネート(MMP)、イソプロピルアルコール
(IPA)等を好適に用いることができるが、乾燥を促
進する観点からNMPまたはMMPとIPAとを併用す
ることが好ましい。これにより、一層有効に半導体ウエ
ハWの端面部分を洗浄することができる。
【0029】なお、本発明は上記実施の形態に限定され
ることなく種々変形可能である。例えば、上述したよう
に、吹き付けノズル22からの気体の吹き付け、および
真空吸引ノズル23による真空吸引は、いずれもポリイ
ミド等の塗布膜の乾燥を促進するために行われるもので
あるため、これらのいずれか一方を行うようにしてもよ
い。また、図3に示すように、乾燥促進手段として吹き
付けノズル22のみを設けてもよいし、図4に示すよう
に、真空吸引ノズル23のみを設けてもよい。また、上
記例では吹き付けノズル22の吹き付け方向を外側から
内側へ向かう方向としたが、図5に示すように、外側へ
向かうようにしてもよい。この場合には、パーティクル
や液滴が半導体ウエハ等の基板に付着するおそれを回避
することができる。さらに、乾燥促進手段としては、こ
れらに限らず他のものを用いてもよい。
【0030】また、上記実施の形態では、塗布液として
ポリイミド等の乾燥されにくい樹脂を用いた場合につい
て説明したが、本発明はフォトレジスト等の他の塗布液
を用いる場合にも適用可能である。ただし、本発明では
基板を低速回転させても塗布膜の乾燥が促進されること
から、ポリイミドのような乾燥しにくい樹脂の場合に、
特に有効である。さらに、基板として半導体ウエハを用
いた場合について説明したが、これに限らず、液晶ディ
スプレー用基板等、他の基板であっても適用可能であ
る。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
基板を回転させながら基板の端面部分に洗浄液を供給し
て基板端面を洗浄し、主に、基板端面部分近傍の気体の
吸引、または基板端面部分近傍の気体の吸引と基板の端
面部分への気体吹き付けの両方により洗浄液が供給され
た樹脂の乾燥を促進するので、基板の回転数を低くする
ことができ、ポリイミド等の乾燥しにくい樹脂を塗布し
た場合であっても遠心力によって樹脂が再び基板端面に
付着することが回避され、基板の端面部分を有効に洗浄
することができる。
【0032】また、基板の回転数を100〜1000r
pmの範囲にすることにより、遠心力による塗布膜の端
面および端面近傍の裏面への再付着を有効に防止するこ
とができる。さらに、洗浄液としてNMPまたはMMP
とIPAとを併用することにより、一層有効に基板の端
面部分を洗浄することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るウエハ端面洗浄方法を実施可能な
塗布装置を示す概略断面図。
【図2】図1の塗布装置の端面洗浄機構により半導体ウ
エハWの端面を洗浄している状態を示す図。
【図3】端面洗浄機構の他の例を示す図。
【図4】端面洗浄機構のさらに他の例を示す図。
【図5】端面洗浄機構のさらに他の例を示す図。
【符号の説明】
1……収容容器 2……スピンチャック 3……駆動機構 4……排液口 5……排液管 10……塗布装置 11……塗布液ノズル 20……コントローラー 21……洗浄液ノズル 22……吹き付けノズル 23……真空吸引ノズル 25……端面洗浄機構 30……絶縁層 W……半導体ウエハ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/312 H01L 21/027 H01L 21/304 651

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に塗布液が塗布されて塗布膜が形成
    された基板を回転させる工程と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分に洗浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する工程
    と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分への気体吹き付けおよび前記基板端面部分近傍の気体
    の吸引の両方を行って基板端面部分近傍における塗布膜
    の乾燥を促進させる工程とを具備し、 前記基板の端面部分への気体の吹き付けは、前記塗布膜
    の基板端面部分の乾燥が進むにつれて強くなるように行
    うことを特徴とする基板端面の洗浄方法。
  2. 【請求項2】 表面に塗布液が塗布されて塗布膜が形成
    された基板を回転させる工程と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分に洗浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する工程
    と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分への気体吹き付けおよび前記基板端面部分近傍の気体
    の吸引の両方を行って基板端面部分近傍における塗布膜
    の乾燥を促進させる工程とを具備し、 前記基板の端面部分への気体の吹き付けは、基板内方か
    ら基板外方に向けて行うとともに、前記塗布膜の基板端
    面部分の乾燥が進むにつれて強くなるように行うことを
    特徴とする基板端面の洗浄方法。
  3. 【請求項3】 表面に塗布液が塗布されて塗布膜が形成
    された基板を回転させる工程と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分に洗浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する工程
    と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分への気体吹き付けおよび前記基板端面部分近傍の気体
    の吸引の両方を行って基板端面部分近傍における塗布膜
    の乾燥を促進させる工程とを具備し、 前記基板の端面部分への気体の吹き付けは基板外方から
    基板内方に向けて行うことを特徴とする基板端面の洗浄
    方法。
  4. 【請求項4】 表面に塗布液が塗布されて塗布膜が形成
    された基板を回転させる工程と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分に洗浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する工程
    と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分への気体吹き付けを行って基板端面部分近傍における
    塗布膜の乾燥を促進させる工程とを具備し、 前記基板の端面部分への気体の吹き付けは基板外方から
    基板内方に向けて行うことを特徴とする基板端面の洗浄
    方法。
  5. 【請求項5】 前記基板の端面部分への気体吹き付けお
    よび前記基板端面部分近傍の気体の吸引の両方を行って
    基板端面部分近傍における塗布膜の乾燥を促進させる工
    程は、前記塗布膜を除去する工程と同時または前記塗布
    膜を除去する工程の後に行われることを特徴とする請求
    項1から請求項3のいずれか1項に記載の基板端面の洗
    浄方法。
  6. 【請求項6】 前記基板の端面部分への気体の吹き付け
    は、前記塗布膜の基板端面部分の乾燥が進むにつれて強
    くなるようにすることを特徴とする請求項3または請求
    項4に記載の基板端面の洗浄方法。
  7. 【請求項7】 表面に塗布液が塗布されて塗布膜が形成
    された基板を回転させる工程と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分に洗浄液を供給してその部分の塗布膜を除去する工程
    と、 前記基板を回転させたままの状態で、前記基板の端面部
    分への気体吹き付けを行って基板端面部分近傍における
    塗布膜の乾燥を促進させる工程とを具備し、 前記基板の端面部分への気体の吹き付けは、前記塗布膜
    の基板端面部分の乾燥が進むにつれて強くなるようにす
    ることを特徴とする基板端面の洗浄方法。
  8. 【請求項8】 前記基板の回転速度が100〜1000
    rpmの範囲であることを特徴とする請求項1から請求
    項7のいずれか1項に記載の基板端面の洗浄方法。
  9. 【請求項9】 前記洗浄液としてノルマルメチルピロジ
    ノンまたはメチルメトキシプロピオネートとイソプロピ
    ルアルコールとを用いることを特徴とする請求項1から
    請求項8のいずれか1項に記載の基板端面の洗浄方法。
JP02451097A 1997-01-24 1997-01-24 基板端面の洗浄方法 Expired - Fee Related JP3300624B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02451097A JP3300624B2 (ja) 1997-01-24 1997-01-24 基板端面の洗浄方法
TW087100699A TW399228B (en) 1997-01-24 1998-01-20 Method and device for removing a coated film from an edge surface of a substrate
KR10-1998-0002075A KR100447012B1 (ko) 1997-01-24 1998-01-23 기판주변부의도포막제거방법및도포막제거장치
SG1998000165A SG70622A1 (en) 1997-01-24 1998-01-23 Method of removing coated film from substrate edge surface and apparatus for removing coated film
US09/012,789 US5939139A (en) 1997-01-24 1998-01-23 Method of removing coated film from substrate edge surface and apparatus for removing coated film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02451097A JP3300624B2 (ja) 1997-01-24 1997-01-24 基板端面の洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10209143A JPH10209143A (ja) 1998-08-07
JP3300624B2 true JP3300624B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=12140179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02451097A Expired - Fee Related JP3300624B2 (ja) 1997-01-24 1997-01-24 基板端面の洗浄方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5939139A (ja)
JP (1) JP3300624B2 (ja)
KR (1) KR100447012B1 (ja)
SG (1) SG70622A1 (ja)
TW (1) TW399228B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109062010A (zh) * 2018-09-12 2018-12-21 上海华力集成电路制造有限公司 改善光刻胶表面粗糙度的方法

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3276449B2 (ja) * 1993-05-13 2002-04-22 富士通株式会社 回転塗布方法
US6413436B1 (en) * 1999-01-27 2002-07-02 Semitool, Inc. Selective treatment of the surface of a microelectronic workpiece
JP3978255B2 (ja) * 1997-06-24 2007-09-19 Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 リソグラフィー用洗浄剤
US20050217707A1 (en) * 1998-03-13 2005-10-06 Aegerter Brian K Selective processing of microelectronic workpiece surfaces
US6689215B2 (en) 1998-09-17 2004-02-10 Asml Holdings, N.V. Method and apparatus for mitigating cross-contamination between liquid dispensing jets in close proximity to a surface
US6248171B1 (en) * 1998-09-17 2001-06-19 Silicon Valley Group, Inc. Yield and line width performance for liquid polymers and other materials
DE19854743A1 (de) * 1998-11-27 2000-06-08 Sez Semiconduct Equip Zubehoer Vorrichtung zum Naßätzen einer Kante einer Halbleiterscheibe
US6565928B2 (en) 1999-03-08 2003-05-20 Tokyo Electron Limited Film forming method and film forming apparatus
JP4087000B2 (ja) 1999-03-08 2008-05-14 日鉱金属株式会社 レードル及びレードルのライニング方法
TW464970B (en) * 1999-04-21 2001-11-21 Sharp Kk Ultrasonic cleaning device and resist-stripping device
US6516815B1 (en) * 1999-07-09 2003-02-11 Applied Materials, Inc. Edge bead removal/spin rinse dry (EBR/SRD) module
TW509966B (en) 2000-03-14 2002-11-11 Tokyo Electron Ltd Substrate processing method and substrate processing apparatus
US6453916B1 (en) * 2000-06-09 2002-09-24 Advanced Micro Devices, Inc. Low angle solvent dispense nozzle design for front-side edge bead removal in photolithography resist process
US6746826B1 (en) 2000-07-25 2004-06-08 Asml Holding N.V. Method for an improved developing process in wafer photolithography
KR100436361B1 (ko) * 2000-12-15 2004-06-18 (주)케이.씨.텍 기판 가장자리를 세정하기 위한 장치
JP2003037053A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Toshiba Corp 塗布型成膜方法、塗布型成膜装置及び半導体装置の製造方法
JP3958539B2 (ja) * 2001-08-02 2007-08-15 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
JP2003100865A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 半導体基板の製造方法および半導体基板
US6824612B2 (en) 2001-12-26 2004-11-30 Applied Materials, Inc. Electroless plating system
US6992023B2 (en) * 2001-12-28 2006-01-31 Texas Instruments Incorporated Method and system for drying semiconductor wafers in a spin coating process
US6873408B2 (en) * 2002-01-08 2005-03-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Photoresist mist auto detection system
US6770565B2 (en) 2002-01-08 2004-08-03 Applied Materials Inc. System for planarizing metal conductive layers
KR20030066210A (ko) * 2002-02-05 2003-08-09 엘지전자 주식회사 습식장치
JP2004045491A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd ポジ型感光性樹脂の膜形成方法
US8192555B2 (en) * 2002-12-31 2012-06-05 Micron Technology, Inc. Non-chemical, non-optical edge bead removal process
TW594422B (en) * 2003-03-11 2004-06-21 Au Optronics Corp Edge remover with gas nozzle capable of preventing splash back of chemical solvent
KR100954895B1 (ko) * 2003-05-14 2010-04-27 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 박막제거장치 및 박막제거방법
JP4118194B2 (ja) * 2003-06-02 2008-07-16 横河電機株式会社 洗浄装置
US7247209B2 (en) * 2003-06-12 2007-07-24 National Semiconductor Corporation Dual outlet nozzle for the combined edge bead removal and backside wash of spin coated wafers
JP4325343B2 (ja) * 2003-09-25 2009-09-02 セイコーエプソン株式会社 膜形成方法およびデバイス製造方法
US7476290B2 (en) * 2003-10-30 2009-01-13 Ebara Corporation Substrate processing apparatus and substrate processing method
US7326305B2 (en) * 2004-01-30 2008-02-05 Intersil Americas, Inc. System and method for decapsulating an encapsulated object
US20050175775A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Shirley Paul D. Device and method for forming improved resist layer
US7748392B2 (en) * 2004-02-17 2010-07-06 Appleton Papers Inc. Edge cleaner device for coating process
KR100753463B1 (ko) 2004-04-23 2007-08-31 동경 엘렉트론 주식회사 기판 세정 방법, 기판 세정 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체
JP4216238B2 (ja) * 2004-09-24 2009-01-28 東京エレクトロン株式会社 塗布処理装置及び塗布処理方法
KR100568873B1 (ko) * 2004-11-30 2006-04-10 삼성전자주식회사 웨이퍼의 에지 비드 스트립용 노즐장치
JP4621038B2 (ja) * 2005-02-18 2011-01-26 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体ウエハの洗浄方法及び半導体ウエハの洗浄装置
JP4757126B2 (ja) * 2005-10-11 2011-08-24 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理装置
US7435692B2 (en) * 2005-10-19 2008-10-14 Tokyo Electron Limited Gas jet reduction of iso-dense field thickness bias for gapfill process
US20070141843A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-21 Tokyo Electron Limited Substrate peripheral film-removing apparatus and substrate peripheral film-removing method
JP4830523B2 (ja) * 2006-02-08 2011-12-07 東京エレクトロン株式会社 塗布、現像装置、塗布、現像方法及びその方法を実施するためのコンピュータプログラム。
JP2008060302A (ja) 2006-08-31 2008-03-13 Sokudo:Kk 基板処理装置
JP4805758B2 (ja) 2006-09-01 2011-11-02 東京エレクトロン株式会社 塗布処理方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び塗布処理装置
KR100853148B1 (ko) 2006-09-18 2008-08-20 주식회사 케이씨텍 대면적 기판 세정장치 및 방법
JP5068577B2 (ja) * 2007-04-25 2012-11-07 株式会社エムテーシー 角形被処理体のフォトレジストの除去装置
CA2639837C (en) * 2008-09-29 2015-12-01 Peter Lea Method and device to remove fluid and vapor
JP5656454B2 (ja) 2010-05-28 2015-01-21 東京応化工業株式会社 塗布装置
JP5745964B2 (ja) * 2011-07-22 2015-07-08 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置
JP5693438B2 (ja) * 2011-12-16 2015-04-01 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法および記憶媒体
JP5693439B2 (ja) * 2011-12-16 2015-04-01 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法および記憶媒体
DE102012103330A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-02 solar-semi GmbH Vorrichtung zum Entfernen einer Beschichtung von einem Substrat und Verfahren
JP5988438B2 (ja) * 2012-08-02 2016-09-07 東京エレクトロン株式会社 塗布処理方法及び塗布処理装置
JP6045357B2 (ja) * 2013-01-16 2016-12-14 キヤノン株式会社 薬液層の形成方法
US9360755B2 (en) * 2013-03-14 2016-06-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Thickening phase for spin coating process
US9343335B1 (en) 2013-05-01 2016-05-17 Spintrac Systems, Inc. Cleaning photoresist nozzles for coater module
US9855579B2 (en) 2014-02-12 2018-01-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Spin dispenser module substrate surface protection system
JP6498006B2 (ja) * 2015-03-25 2019-04-10 株式会社Screenホールディングス 塗布方法
JP6316768B2 (ja) * 2015-03-26 2018-04-25 東京エレクトロン株式会社 密着層形成方法、密着層形成システムおよび記憶媒体
JP5925940B2 (ja) * 2015-05-07 2016-05-25 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置
JP6780330B2 (ja) * 2015-11-11 2020-11-04 東京エレクトロン株式会社 塗布膜除去装置、塗布膜除去方法及び記憶媒体
JP2017103319A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 株式会社東芝 塗布装置
JP6672091B2 (ja) * 2016-06-24 2020-03-25 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
NL2017053B1 (en) * 2016-06-27 2018-01-05 Suss Microtec Lithography Gmbh Method for coating a substrate and also a coating system
JP6983571B2 (ja) * 2016-09-27 2021-12-17 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
CN110062639B (zh) * 2016-10-13 2022-05-13 泰尔茂比司特公司 收集流体的组分
JP7007869B2 (ja) * 2017-11-14 2022-01-25 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP7341825B2 (ja) 2019-09-27 2023-09-11 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置および基板処理方法
JP7464467B2 (ja) * 2020-07-01 2024-04-09 株式会社ディスコ ウェーハ洗浄装置
KR102610004B1 (ko) * 2020-11-19 2023-12-05 세메스 주식회사 반도체 스트립 절단 및 분류 설비에서 패키지 건조 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4732785A (en) * 1986-09-26 1988-03-22 Motorola, Inc. Edge bead removal process for spin on films
JP3248970B2 (ja) * 1993-01-11 2002-01-21 大日本スクリーン製造株式会社 基板端縁洗浄装置
SG93216A1 (en) * 1993-03-25 2002-12-17 Tokyo Electron Ltd Method of forming coating film and apparatus therefor
JPH0737804A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板端縁洗浄装置
KR0107478Y1 (en) * 1994-02-28 1997-09-30 Hyundai Electronics Ind Ebr apparatus
US5718763A (en) * 1994-04-04 1998-02-17 Tokyo Electron Limited Resist processing apparatus for a rectangular substrate
KR960026369A (ko) * 1994-12-30 1996-07-22 김주용 반도체 소자의 층간 절연막 평탄화 방법
US5688555A (en) * 1996-06-03 1997-11-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd Gas barrier during edge rinse of SOG coating process to prevent SOG hump formation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109062010A (zh) * 2018-09-12 2018-12-21 上海华力集成电路制造有限公司 改善光刻胶表面粗糙度的方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980070770A (ko) 1998-10-26
JPH10209143A (ja) 1998-08-07
SG70622A1 (en) 2000-02-22
KR100447012B1 (ko) 2004-11-06
US5939139A (en) 1999-08-17
TW399228B (en) 2000-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3300624B2 (ja) 基板端面の洗浄方法
JP3322853B2 (ja) 基板の乾燥装置および洗浄装置並びに乾燥方法および洗浄方法
JP4451450B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP3694641B2 (ja) 基板処理装置、現像処理装置及び現像処理方法
JP4924467B2 (ja) 処理装置及び洗浄方法並びに記憶媒体
JP3177728B2 (ja) 処理装置及び処理方法
JP2886382B2 (ja) 塗布装置
JP2006245381A (ja) 基板洗浄乾燥装置および方法
JPH11102854A (ja) 基板洗浄装置
JP2002204992A (ja) 基板処理装置
JP3703281B2 (ja) 基板処理装置
JP2004022783A (ja) 処理装置
JP3266229B2 (ja) 処理方法
JP3330002B2 (ja) 回転式基板乾燥方法および回転式基板乾燥装置
JPH06120133A (ja) 現像装置
JP3136802B2 (ja) 基板乾燥方法
JP3210893B2 (ja) 処理装置および処理方法
JP3903879B2 (ja) 半導体基板のエッチング処理方法
JP2624426B2 (ja) 角形基板の洗浄装置
JPH1074686A (ja) 薬液処理方法、および、装置
JP2002343704A (ja) 塗付膜形成方法およびその装置
JP3113167B2 (ja) スピン式洗浄装置
KR100641540B1 (ko) 레지스트 코팅 장비 및 이를 세정하는 방법
JPH1140557A (ja) 半導体製造装置および半導体集積装置の製造方法
JPH04197468A (ja) 回転塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees