JP3261745B2 - 電子式オドメータ - Google Patents

電子式オドメータ

Info

Publication number
JP3261745B2
JP3261745B2 JP19428592A JP19428592A JP3261745B2 JP 3261745 B2 JP3261745 B2 JP 3261745B2 JP 19428592 A JP19428592 A JP 19428592A JP 19428592 A JP19428592 A JP 19428592A JP 3261745 B2 JP3261745 B2 JP 3261745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
memory
bit
written
main memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19428592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634385A (ja
Inventor
辰彦 冨岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP19428592A priority Critical patent/JP3261745B2/ja
Publication of JPH0634385A publication Critical patent/JPH0634385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3261745B2 publication Critical patent/JP3261745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の走行距離を積算
して表示する電子式オドメータに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の電子式オドメータは、車速セン
サ等から送られた走行距離を示す信号を、CPUがカウ
ントすると共に、EEPROM等の不揮発性メモリにそ
の走行距離を積算しながら記憶し、記憶したデータを積
算走行距離として表示器に表示する構造である。
【0003】ところで、従来の電子式オドメータは、車
両が単位走行距離(例えば1km)走行する毎に、CP
Uがメモリ内の走行距離データを積算しながら書き換え
るように動作するが、メモリ内の積算走行距離データを
単位走行距離毎に書き換える方式では、メモリの書き換
え回数がオドメータの性格上非常に多くなり、メモリの
信頼性に問題が生じる問題があった。
【0004】このため、従来、EEPROMをメモリに
使用した電子式オドメータにおいて、単位走行距離を走
行する毎に、メモリの各ビットに符号「1」を順に書込
んでいく所謂「埋め込み方式」のオドメータが提案され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この埋め込み方式によ
り走行距離を積算記憶するオドメータは、従来、主メモ
リ部と副メモリ部が分離したパラレル入出力のEEPR
OMを使用していた。このパラレルEEPROMを用い
たオドメータは、先ず、主メモリ部の各ビットに、単位
走行距離毎に符号1を順に書込み、主メモリ部の全ビッ
トが符号1で埋められたとき、次に、副メモリ部の各ビ
ットに符号1を順に書込むと共に、主メモリ部のデータ
を一括消去して次の書込みに備えるようにしている。
【0006】しかし、主メモリ部と副メモリ部が分離し
ていないシリアルEEPROMをメモリとして、パラレ
ルEEPROMと同様に使用した場合、主メモリ部に相
当するメモリ領域を一括消去することができないため、
その主メモリ相当部を消去する際、1アドレス(1バイ
ト)づつ消去する必要があった。このため、例えばシリ
アルEEPROMの主メモリ相当部が256ビット(3
2バイト)あった場合、1バイト当り10msの消去時
間がかかるとして、主メモリ相当部を全て消去するため
に320msもの時間がかかり、CPUが実行する他の
処理が遅れ、走行距離の積算と表示が効率良く行われな
い課題があった。
【0007】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、シリアル不揮発性メモリをデータ記憶手段に使用し
ても、効率良く走行距離の積算を行うことができる電子
式オドメータを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の電子式オドメータは、図9に示すように、
主メモリ部と副メモリ部を有し、積算走行距離データを
記憶する不揮発性のメモリと、車両が単位走行距離を走
行する毎に、メモリの主メモリ部の各アドレスの各ビッ
トに「1」を下位のアドレスから順に書込み、主メモリ
部の全てにデータ書込みが完了する毎に、副メモリ部に
数値をインクリメントして書込む書込み手段と、を備え
た電子式オドメータにおいて、書込み手段が主メモリ部
における上位のアドレスに移行して「1」を書込む際、
そのアドレスより2つ下位のアドレスの全ビットを消去
するメモリ消去手段を備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用・効果】上記構成の電子式オドメータでは、車両
が単位走行距離を走行する毎に、書込み手段がメモリの
主メモリ部の各アドレスの各ビットに、「1」を最下位
のアドレスから順に書込んでいく。そして、主メモリ部
の各アドレス各ビットの全てにデータ書込みが完了する
毎に、副メモリ部に数値がインクリメントして書込まれ
る。
【0010】一方、このようにデータの書込みが行われ
る間、書込み手段が主メモリ部における上位のアドレス
に移行して「1」を書込む際、メモリ消去手段は、その
アドレスの2つ下位のアドレスの全ビットを消去する。
【0011】このように、各アドレスの全ビットにデー
タが書込まれる毎に、メモリ消去手段が不要となったデ
ータを消去するため、不揮発性メモリとして、シリアル
EEPROMのような主メモリ部(主メモリ相当部)の
みを一括消去できないメモリを使用する場合でも、一度
に多くのメモリ消去時間をつくらずに動作させることが
でき、他の処理に遅れを生じさせず、走行距離の積算と
他の処理を効率良く行うことができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0013】図1は電子式オドメータのブロック図を示
している。1はオドメータの制御部を構成するマイクロ
コンピュータであり、CPU、ROM、RAM、入出力
回路等から構成され、後述のように、走行距離の演算処
理、積算走行距離の書込みと消去処理、表示処理等を行
う。なお、マイクロコンピュータ1のRAM内には、後
述のメモリ2のアドレスRをカウントするアドレスカウ
ンタ、そのビットNをカウントするビットカウンタが設
けられる。
【0014】マイクロコンピュータ1の入力回路には、
車両に取付けられた車速センサ等の走行距離に応じた信
号を出力するセンサが接続され、車両の走行中、走行距
離に応じたパルス信号が入力される。
【0015】2は、シリアルEEPROMからなる不揮
発性のメモリであり、例えば、図2に示すように、8ビ
ット(0ビット〜7ビット)、34バイトのメモリ領域
を有し、そのメモリ領域内に、0〜31バイトの領域
(全256ビット)を主メモリ部として設定し、32〜
33バイトのメモリ領域を副メモリ部として設定してい
る。そして、この主メモリ部の各ビットに、車両が単位
走行距離(例えば1km)を走行する毎に符号「1」を
書込み、副メモリ部には256km毎に2進数を1づつ
加算して書込み、積算走行距離データとする。このメモ
リ2は不揮発性のシリアルEEPROMであるため、電
源のオフ後もその記憶は保持される。
【0016】3はマイクロコンピュータ1の出力回路に
接続された表示ドライバ、4は表示ドライバ3に接続さ
れた液晶、蛍光表示管等の表示器で、メモリ2内の記憶
データから決定された積算走行距離が表示器4に表示さ
れる。
【0017】次に、上記電子式オドメータの動作を説明
する。
【0018】車両の走行中、マイクロコンピュータ1は
車速センサ等からの走行距離に応じたパルス信号を入力
し、その信号をカウントすることにより、走行距離を演
算する。その走行距離が単位走行距離(例えば1km)
に達すると、マイクロコンピュータ1は、図3に示すよ
うなデータ書込みのための割り込み処理に入る。
【0019】この処理に入ると、先ず、ステップ80
で、アドレスカウンタの値Rとビットカウンタの値Nが
共に0か否かを判定し、RとNが共に0の場合、次に、
ステップ90で、Nを1にし、RとNが0以外の場合、
そのままステップ100に進む。このステップ80、9
0により、メモリ2のアドレス0、ビット0の部分を空
欄とし、ビット1からデータを書込むようにして、走行
距離の演算を容易にしている。
【0020】次に、ステップ100で、ビットカウンタ
の値Nが8か否かを判定する。例えば、最初にこの処理
を行う場合、ビットカウンタの値Nは0であるから、次
に、ステップ110に進み、アドレスカウンタのアドレ
スRとビットカウンタのビットNの対応するメモリ2の
アドレス・ビット(この場合、R:0、N:0)に符号
「1」を書込む。そして、ステップ120で、ビットカ
ウンタの値Nに1を加え、この処理を抜ける。
【0021】このような動作が、1km走行する毎に行
われ、ビットカウンタの値Nが8になるまで、ステップ
100からステップ120が繰り返され、この結果、ア
ドレス0の全ビットに「1」が書込まれた状態となる。
【0022】なお、表示器4における積算走行距離の表
示は別の表示処理ルーチンによって行われるが、メモリ
2の主メモリ部に書込まれた「1」の数、及び副メモリ
部の2進数が積算走行距離となるため、その加算値が表
示器4に表示される。
【0023】ビットカウンタの値Nが8になると、つま
りアドレス0の各ビットに「1」が書込まれると、次の
1km走行時には、ステップ100からステップ130
に進み、そこでアドレスカウンタの値Rに1を加え、ス
テップ140で、ビットカウンタの値Nを0に戻す。
【0024】そして、ステップ150で、アドレスカウ
ンタの値Rが32か否かを判定し、ここでは、Rは1で
あるから、次に、ステップ160に進み、アドレスカウ
ンタのアドレスRとビットカウンタのビットNの対応す
るメモリ2のアドレス・ビット(この場合、R:1、
N:0)に符号「1」を書込む。そして、ステップ17
0において、ここではRが1であって、(R−2)は
(−1)となり、アドレス(−1)はないため、そのま
まこの処理を抜ける。
【0025】そして、次の1km走行時から再び、上記
ステップ80〜120が繰り返され、図4に示すよう
に、メモリ2内に「1」が書込まれていく。そして、再
びビットカウンタの値Nが8になったとき、ステップ8
0〜100、ステップ130〜170が上記と同様に実
行され、ステップ160で、アドレス2、ビット0のア
ドレス位置に「1」が書込まれ、ステップ170で、
(R−2)が0となって、アドレス0の全ビット(1
列)のデータが消去される(図5)。
【0026】このように、1km走行する毎に、ステッ
プ100からステップ170が繰り返し実行され、各ア
ドレスの各ビットに「1」が書込まれていくが、各アド
レスにおけるビット0に「1」が書込まれた際、その2
つ下のアドレスが消去されていく。データの消去はアド
レス1列づつ行われるため、各々の消去時間は10ms
程度と短く、他の処理に悪影響を与えない。
【0027】そして、図6に示すように、アドレス31
の全ビット(R:0、N:0を除く)に符号「1」が書
込まれた状態で、積算走行距離は255kmとなる。
【0028】さらに、次の1km走行時には、ステップ
100からステップ130に進み、そこでアドレスカウ
ンタの値Rに1を加えて32とした後、ステップ150
に進み、Rが32となっているため、次に、ステップ1
80に進む。そしてステップ180で、副メモリ部のア
ドレス32に、1を加えた値(前回までの副メモリ部の
値は0であるから1)を2進数で書込む。次に、ステッ
プ190で、アドレス32、31を消去し、次のステッ
プ200で、アドレスカウンタの値Rを0に戻す。メモ
リ2内は図7のような状態となる。
【0029】そして、次の1km走行時には、ステップ
100、110からステップ120に進み、上記のよう
に再び、主メモリ部のアドレス0のビット1から、1k
m走行毎に「1」が書込まれ、再び、図6に示すよう
に、アドレス31の全ビットに符号「1」が書込まれる
と、積算走行距離は511kmとなる。
【0030】そして、次の1km走行時には、上記と同
様にステップ100からステップ130に進み、そこで
アドレスカウンタの値Rに1を加えて32とした後、ス
テップ150に進み、Rが32となっているため、次
に、ステップ180に進む。そしてステップ180で、
副メモリ部のアドレス32に、1を加えた値(前回まで
の副メモリ部の値は1であるから2)を2進数で書込
む。そして、上記と同様に、ステップ190で、アドレ
ス32、31を消去し、次のステップ200で、アドレ
スカウンタの値Rを0に戻す。そして、次の1km走行
時には、上記と同様に、主メモリ部のアドレス0のビッ
ト1に「1」が書込まれる(図8)。
【0031】なお、各アドレスの全ビットにデータが書
込まれる毎に、そのアドレスより2つ下位のアドレスの
全ビットを消去しているが、これにより、1つ下位のア
ドレスのデータは残るため、データのエラーチェックを
正常に行うことができる。
【0032】このようにして、1km走行毎にメモリ2
内に積算走行距離データが書込まれ、別の表示処理ルー
チンにより、メモリ2内のデータに基づき、その距離が
表示器4に表示されるが、各アドレスの全ビットにデー
タが書込まれる毎に、不要となったデータを消去するた
め、一度に多くの消去時間をつくらずに実行することが
でき、走行距離の積算と他の処理を効率良く行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す電子式オドメータのブ
ロック図である。
【図2】メモリ2内の割り付け状態を示す説明図であ
る。
【図3】データの書込み処理を示すフローチャートであ
る。
【図4】メモリ2内の各アドレスと各ビットの書込み状
態を示す説明図である。
【図5】メモリ2内の各アドレスと各ビットの書込み状
態を示す説明図である。
【図6】メモリ2内の各アドレスと各ビットの書込み状
態を示す説明図である。
【図7】メモリ2内の各アドレスと各ビットの書込み状
態を示す説明図である。
【図8】メモリ2内の各アドレスと各ビットの書込み状
態を示す説明図である。
【図9】本発明の構成図である。
【符号の説明】
1−マイクロコンピュータ、 2−メモリ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主メモリ部と副メモリ部を有し、積算走
    行距離データを記憶する不揮発性のメモリと、 車両が単位走行距離を走行する毎に、該メモリの主メモ
    リ部の各アドレスの各ビットに「1」を下位アドレスか
    ら順に書込み、該主メモリ部の全てにデータ書込みが完
    了する毎に、副メモリ部に数値をインクリメントして書
    込む書込み手段と、 を備えた電子式オドメータにおいて、 前記書込み手段が前記主メモリ部における上位のアドレ
    スに移行して「1」を書込む際、該アドレスより2つ下
    位のアドレスの全ビットを消去するメモリ消去手段を備
    えたことを特徴とする電子式オドメータ。
JP19428592A 1992-07-21 1992-07-21 電子式オドメータ Expired - Fee Related JP3261745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19428592A JP3261745B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 電子式オドメータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19428592A JP3261745B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 電子式オドメータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0634385A JPH0634385A (ja) 1994-02-08
JP3261745B2 true JP3261745B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=16322062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19428592A Expired - Fee Related JP3261745B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 電子式オドメータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3261745B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0634385A (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08202626A (ja) メモリ制御装置
JPH0217058B2 (ja)
CA2017298C (en) Electronic odometer
JPH07141478A (ja) 受動ユニット計数集積回路
JPH01152311A (ja) 車両用電子式オドトリップメータ
JP3261745B2 (ja) 電子式オドメータ
JP2917726B2 (ja) 不揮発性カウンタ
JP2861675B2 (ja) 電子式オドメータ
JP2848119B2 (ja) 電子式オドメータ
JP2858519B2 (ja) 電子式オドメータ
JPH0565010B2 (ja)
JP2850667B2 (ja) 電子式オドメータ
JPH05240656A (ja) 電子式オドメータ
JP2917721B2 (ja) 電子式オドメータ
JPH05240658A (ja) 電子式オドメータ
JP2848102B2 (ja) 電子式走行距離計
JP2533055Y2 (ja) 車両走行距離積算装置
JP3569076B2 (ja) 積算値表示装置
JPS6060515A (ja) 走行距離表示方法
JP3124112B2 (ja) データ格納方法
JPH05215567A (ja) 電子式走行距離計
JP3339046B2 (ja) 電子式データ記憶装置
JP2872031B2 (ja) 電子式走行距離計
JPS62254013A (ja) 電子式オドメ−タ
JP2917677B2 (ja) 電子式走行距離計

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees