JPS62254013A - 電子式オドメ−タ - Google Patents

電子式オドメ−タ

Info

Publication number
JPS62254013A
JPS62254013A JP9739986A JP9739986A JPS62254013A JP S62254013 A JPS62254013 A JP S62254013A JP 9739986 A JP9739986 A JP 9739986A JP 9739986 A JP9739986 A JP 9739986A JP S62254013 A JPS62254013 A JP S62254013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
data
change point
mileage
numerical value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9739986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529043B2 (ja
Inventor
Norio Seki
関 範夫
Mitsuru Kiyozuka
満 清塚
Ryuichi Ando
隆一 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP9739986A priority Critical patent/JPS62254013A/ja
Publication of JPS62254013A publication Critical patent/JPS62254013A/ja
Publication of JPH0529043B2 publication Critical patent/JPH0529043B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業−にの利用分!P?) 本発明は車両に搭載されろ積算走行距離を表示する電子
式オドメークに関するものである。
(従来の技術) 車両の積算走行距離を示すAドメータを電子式としたも
のは、車輪軸等の回転数を信号化する走行距離センサか
らの(ご号をカリントし、適宜なデジタル表示器に前記
カウンl−数からの積算走行距離を表示すると共に、前
記積算走行距離データを適宜不挿発性メモリに書き込ん
でおくものである。
しかし不揮発性メモリへの書き込み回数に限度があるた
め、従来は電源OFF時にプリセットカウンタの数値を
不揮発性メモリに記憶させ、再開時に該メモリのデー々
をカラ〉りにプリセットする手段(特開昭56−845
12号)、C−MOSカウンタでカウントし、桁」−げ
毎に桁上げ器でプラス1を不揮発性メモリに書き込み、
C−MOSゾJウンタは常に給電しておく手段(特開昭
57−19RRIO号)、その他yl数の不揮発性メモ
リに所定の走行距雛毎に積算走行距離データを順次更新
して古き込みを行い再開時に′II!数の不揮発性メモ
リのデータを全部読み出して比較し最大値を求めるよう
にした手段(特開昭59−196414号)等が提案さ
れている。。
(発明が解決しようとする問題点) 積算走行距離データを不揮発性メモリに書き込みしてお
く@合、前述した従来手段は確かに不揮発性メモリへの
書き込み更新回数が少なくなるが、再開時のデータの信
頼性に稍問題点を残している。即ち不揮発性メモリに誤
アークが書き込まれt二際、誤データであるか否かの判
別を確実に行うには書き込まれているデータが多い程信
頼性が高まるもので、前述した従来手段は書き込まれて
いるデータが少ないと云える。
そこで出顎人は、先に不揮発性メモリを使用するにあた
って通常プログラム、I:のアドレスとして用いられる
部分を走行距離表示の下位桁に利用して、−に位桁は不
揮発性メモリに記憶させ、所定走行距離毎に、次のアド
レスに移行せしめろと共に、移行しtこアドレスにデー
タ数値の書き換えを行う91うにして、不揮発性メモリ
への書き込す回数を減少せしめると共に 4jg性をも
高めtこ電子式オドメータを提案したものである(特願
wJ81 44500号)。
本発明は前記発明に更に開始時のスタートアドレスの決
定システムを付加することで、よりイ:3頼性を高めノ
しとしたものである。
(問題点を解決するための手l12) 本発明は走行距離センサからのイご号をカラン)・し、
付設したEEPROMに必要に応じて@i算定走行距離
数値上位桁をメモリし、走行距離数値下位桁を当該アド
レス自体の数値を利用して、積算走行距離数値を表示し
、且つ所定走行距離毎に次のアドレス;こ移行すると共
に、移行したアドレスにデータ数値の書き換えを行う電
子式オドメータに於て、スタート時に対称位置アドレス
の書き込まれたデータを順次比較していき、データ数値
の差異が変化する個所のアドレスを変化点とし、更に所
定回数対称位置アドレスのデータ数値の比較を行って、
前記変化点のi認動作を行った後、変化点を基準として
走行距離の表示及びデータ書き換え等を開始するシステ
ムを有する電子式オドメータである。
(作 用) 本発明の梢算定行距離表示並に走行距離の記憶システム
は、EF、r’l’tOMe使用するに際して複数個の
アドレス(例として00番地99番地を用いろ)を設定
し、WI算定走行距離数値表示(こ用いられろ上位桁例
えば積算走行距離が123430に−とするとr 12
34゜の部分をE E l) ROMのアドレスとして
設定した「30番地−1にデータとして書き込/しで残
しておき、積算走行距離の表示を当該アドレスと当該ア
ドレスのデータを以て行い、一定走行距離イ=号この場
合は1 k@走行ニ対スる(コ号でr31番地」のアド
レスに移行すると共に「31番地」の旧データI’12
33Jをプラス1のデータに書き換九で[123431
km lの表示を行うことを順次繰り返すものである。
また電源ON時の表示開始時におけるスタートアドレス
の検索システムは、前述の走行距離のメモリ操作の繰り
返しを行っていると、各アドレスデータは、原則的にO
O番地〜99番地のある相違点を境にして1−夕数値が
1だけ相違するものであるから、読み出し開始時に前記
相違点を検索して、相違点の最後のプラス1のデータを
有するアドレスから開始すればよいものである。検索は
[00番地−99番地][O1番地−98番地」[48
番地−51番地1 [49番地−50番地]のように対
称位置アドレスのデータ数値をアドレス両端より順次比
較して行き、1−夕値の差が零となる変化点を見つけ出
し、史に所定回数対称位置アドレスのデータ数値の比較
を行って差異が零であることを確かめてなる確認動作を
行うか、或い1よ対称位置アドレスのデータ数値をアド
レス中央より順次比較して行き、y′−夕数値の差が1
となる変化点を見つけ出し、更に所定回数対称位置アド
レスのデータ値を比較して差異が1であることを確かめ
てなる確認動作をt′1って変化点を確定し、2個の変
化点に対応するアドレス或いは変化点の1つ前のアドレ
スのいずれかから所定の判別手法を以て開始アドレスと
定めるものである。
(実施例) 次に本発明の実施例について図面(ご基づいて説明する
第1図は本発明の構成部材の簡便なブロック図であり、
第2図はF、 E T’ It OMのデータ表であり
、第3図は本発明動作を示す基本的フローチャートで、
第4図はスタ・−1・時の検索システムのフローチャー
トを示し、第5図は変化点を基準とした開始アドレスの
決定手法を示す簡便なアドレスデータ表である。
本発明のオドメータの基本構成は第1図に例示するよう
に、走行距離センサ1、C11[+ 2、F、 E r
) It OM +(及び表示器4からなるもので、走
行距離センサ(よ車両の車輪或はm軸に設けられたもの
で、回転数毎にパルス信号を出力し、CPLJ2の距離
入力とするものである。CT’ U 2は前記距離入力
を受はパルス数をカウントし、所定の距津毎1’: F
、F ROM 3への書き込み並に表示器4への表示出
力をi??定の方式で行うものである。
表示器4への表示器にEET’rtOM3への古さ込み
手法を第2図のアドレス表及び第3図のフローチャー1
・に基づいて説明ずろ。EEP110M3の各アドレス
00〜99番地には積算走行距離の上位桁(例えば6桁
とすると上位4桁即ち+00km単位)が書き込まれて
おり、100に1毎の書き換えが行われるので、各アド
レスの1−夕はG 1lIJ 的に2種類(この場合に
は1234と1233) Lかなく、後に詳述する手法
を以て相違点の30番地を求めて、表示器に前記アドレ
スのデータ[+234Jと当該アドレスの番J1に数「
30」を以テ、Mir1走行距離「123430に+a
 J h’大表示れるものである。走行中は走行距離セ
ンサからのパルス47r、号数をカウントシ、1 km
相当のパルス数をカウントしたら次番地である31番地
にr1234,1を書き込みr 123431km 、
1を表示するもので、これを順次繰#)′iAシて行う
ものである。
最初にEEPROM3から走行距離を求めろ開始アドレ
ス検索システムを、第4図に例示したフローチャー1・
に基づいて次に説明する。
イグニン、ンスイッ千をONすると、第2図に示すよう
に[99番地−〇〇番地]「98番地−〇2番地21と
アドレス両端より順次データ数値を比較して行き、デー
タ数値の差異が零となるときの対称する二点を変化点a
として求めろ(131番地−68番地」)。
更にデータ数値を比較して行き、対称位置アドレスの数
値データが5回以上零となると、当該変化点が正しい変
化点aとa認する。若し前記i xx !Fli+作中
対称位置アドレスの数値データが零でないものが現出し
た場合、データ数値の差宍が零の組合せAが多数である
か、それ以外の組合せBが多数であるかを判別し、多数
決の原理で零の組合せが多いときは前記変化点を正しい
ものとし、そうでないときは、前記変化点aは誤データ
によるものとして前記変化点aより1つ内側の対称位置
アドレスから再度検索を開始するものである。正しい変
化点aを確=8した後、開始アドレスβを決定しなけれ
ばならないが、第5図に例示するJ、うに変化点αが正
しいとき、開始アドレスβの位置と変化点aとの関係が
2通り(す・−ス1及びケース2)の場合がある。そこ
で変化点aが確認されたとき、データ数値の差が1とな
っていたときの大きい方の値(データ数値)Cと、変化
点のデータ数値りとを比較し、C−Dのときはケース2
と判断し、変化点a17)′r%番地アドレスを1jF
I姶アドレスβと決定し、CfDのとき、ケース1と判
断して変化点の低番地アドレスの一つ前のアドレスを開
始アドレスβとするものである。
尚前述の開始アドレス検索システムは、対称位nアドレ
スの両端即ち「99番地−00番地−1の組合せから開
始ずろものを示しf:が、対称位置ア1:レスの中央即
ち150番地−49番地」の組合セから行って、データ
数値の差異が1となった点を変化点とするものを採用し
ても良い。史には、対称位置アドレスが前述した「00
番地−99番地j[01番地−98番地]  のように
全アドレスからみた対称位置に特定されろものではなく
、任意に定めら第1る検索範囲例えば全アドレスを二分
割して、Ail ’t’部における対称位臀roo番地
−49番地1 「01番地−48番珀]のような組合せ
にしても良いし、一部のアドレスを除いtこ範囲例えば
[00番地〜89番地」での対称位置アドレスの組合せ
で行って、前記範囲内で変化点aを見い出せない場合、
残りのアドレスのデータ値を検索ずろと云う手段を採用
しても良い9゜ また以]二に詳述した実施例は表示単位を1 kmとし
、OO番地〜99番地のアドレスを設定した例を示した
が、本発明は前記実施例に限定されろものでtIlり表
示!1%位を[11kmとしても良く、また前記1(1
0個のアドレスを設定(ず00.02.04−−9ti
、 !lR番地となる50個のアドレスを設定してメモ
リを使用して、表示ip位を(L2ka名しくは2に軌
11位としてする等、適宜のアドレス数を設定しても良
い。
尚、変化点Qが検索最終に近いアドレス例えば対称位置
アドレスの両端より検索した場合の「46番地−53番
地jに存在しtコとき、前述した確認動作ができないの
で、このときは他に変化点がないときは前記変化点を正
しいものとし、他に確認動作による誤データと判定され
た変化点が存在しないときは、全データの多数決によっ
て決定ずろ等適宜な判定手段を付加しておけば良い。
(発明の効宋) 本発明は電子式オドメータに於て、EEPrtOMを付
設し、走行距離の上位桁のみを各アドレスに1−夕とし
て古き込み、下位桁はアドレス自体を利用して表示する
と共に、対称位置7ドレスのデータ数値比較によってv
J始アドレスを特定する検索システムを有せしめt二も
のであろtこめ、アドレスを利用した分t!けE E 
)1 ROMの書き込み更新回数が減少し、更に開始ア
ドレスの特定に際して、誤データが存在しtことしても
容易にnつ速く正しい再開時のアドレスを見い出すこと
ができ、オドメークの数値に対するイご頼性が向上した
ものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図は構成部材の
簡便なブ【2ツク図 第2図はEEPROMのデータ表
 第3図は基本動作を示すフ1コーチヤード 第4図は
再開時の検索用フローヂャ・−1・を示し、第5図は変
化点と開始アドレスとの関係を示す簡賀なアドレスデー
タ表である。 11:1走行距離センサ 2はCPU 3(まT’ニド:PItOM 4は表示器 aは変化点 βは開始アドレス 特許出願人   11木精機株式会社 代理人弁理士  近  藤   彰 ・”・:1 、・
、;

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 走行距離センサからの信号をカウントし、 付設したEEPROMに必要に応じて積算 走行距離数値の上位桁をメモリし、走行距 離数値下位桁を当該アドレス自体の数値を 利用して、積算走行距離数値を表示し、且 つ所定走行距離毎に次のアドレスに移行す ると共に、移行したアドレスにデータ数値 の書き換えを行う電子式オドメータに於て、スタート時
    に対称位置アドレスの書き込ま れたデータを順次比較していき、データ数 値の差異が変化する個所のアドレスを変化 点とし、更に所定回数対称位置アドレスの データ数値の比較を行って、前記変化点の 確認動作を行った後、変化点を基準として 走行距離の表示及びデータ書き換え等を開 始するシステムを有する電子式オドメータ。
JP9739986A 1986-04-25 1986-04-25 電子式オドメ−タ Granted JPS62254013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9739986A JPS62254013A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 電子式オドメ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9739986A JPS62254013A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 電子式オドメ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62254013A true JPS62254013A (ja) 1987-11-05
JPH0529043B2 JPH0529043B2 (ja) 1993-04-28

Family

ID=14191438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9739986A Granted JPS62254013A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 電子式オドメ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62254013A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5103411A (en) * 1989-05-31 1992-04-07 Nippon Seiki Co., Ltd. Electronic odometer wherein medium order digit data addresses locations which store high and low order digit data

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5725717B2 (ja) * 2010-01-28 2015-05-27 矢崎総業株式会社 車両走行距離記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5103411A (en) * 1989-05-31 1992-04-07 Nippon Seiki Co., Ltd. Electronic odometer wherein medium order digit data addresses locations which store high and low order digit data

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529043B2 (ja) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0692898B2 (ja) 電子式オドメータ
JPS62254013A (ja) 電子式オドメ−タ
JPH0565010B2 (ja)
JP2848119B2 (ja) 電子式オドメータ
JP3003543B2 (ja) 電子式走行距離計
JP2619562B2 (ja) 電子式オドメータ
JP2850667B2 (ja) 電子式オドメータ
JPS6060515A (ja) 走行距離表示方法
JP2861675B2 (ja) 電子式オドメータ
JPS6059454A (ja) Eepromへの計数デ−タ収納方法
JP2858519B2 (ja) 電子式オドメータ
JP3339046B2 (ja) 電子式データ記憶装置
JP2804939B2 (ja) 車両走行距離記録装置
JPH04369095A (ja) 電子式積算計の数値データ保存方法
JP3261745B2 (ja) 電子式オドメータ
JPH0565084B2 (ja)
JP2917726B2 (ja) 不揮発性カウンタ
JPH074503Y2 (ja) 車両走行距離記録装置
JPH05240658A (ja) 電子式オドメータ
JP2904394B2 (ja) 車両走行距離記録装置
JPH0863631A (ja) 車両走行距離記録装置
JP3124112B2 (ja) データ格納方法
JPH06288784A (ja) 電子式オドメータ
JPH04369094A (ja) 電子式積算計
JPH07198410A (ja) 電子式走行距離計

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term