JP3221195B2 - 電子写真装置の現像装置 - Google Patents
電子写真装置の現像装置Info
- Publication number
- JP3221195B2 JP3221195B2 JP30423293A JP30423293A JP3221195B2 JP 3221195 B2 JP3221195 B2 JP 3221195B2 JP 30423293 A JP30423293 A JP 30423293A JP 30423293 A JP30423293 A JP 30423293A JP 3221195 B2 JP3221195 B2 JP 3221195B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developing
- developer
- regulating member
- developing device
- developer regulating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/09—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
Description
に関するものであり、特にセンターフィード方式の現像
装置に関するものである。
現像装置を図3を用いて説明する。現像容器1内には、
感光体7に対向して2本の現像ロール5及び8が互いに
回転方向を異ならせて設けられている。現像容器1内の
現像剤3は、搬送ロールにより現像ロール5及び8の方
へ汲み上げられ第1現像剤規制部材11により規制され
たあと、センターフィード部に配置された第2現像剤規
制部材12により現像ロール5及び8へ分配される。
12は現像ロール5及び8のそれぞれの中心を結んだ線
に対して感光体7側に設けられているため、飛散したト
ナーが第2現像剤規制部材12の感光体7に対向する面
(D部)に堆積しやすい。D部に堆積したトナーは、自
重により現像ロール5上にぼた落ちして記録紙上にトナ
ーのぼた落ちの跡ができ、画像を汚したり、または感光
体7に付着してかぶりを生じさせる原因となる。
報には、現像ロール8に配設した現像磁極の磁束密度を
工夫して、現像剤3を第2現像剤規制部材12のD部に
落下させることによりトナーの堆積を防止することが開
示されている。一方、実公昭59−26372号公報に
は、図4に示すように、現像ロール5上に形成される現
像剤層に接触することにより振動するフィルム13を第
2現像剤規制部材12に装着し、トナーの堆積を防止す
ることが開示されている。
技術によるセンターフィード方式の現像装置において
は、現像剤規制部材が2本の現像ロールのそれぞれの中
心を結んだ線に対して感光体側に設けられているため、
飛散したトナーが現像剤規制部材の感光体に対向する面
に堆積しやすく、画質汚れやかぶりの原因となってい
た。また、現像剤規制部材は感光体と2本の現像ロール
間の小さなスペースに配置されるため、幅広の用紙に対
応する現像装置の場合、現像剤を規制するのに必要な剛
性が得られず、現像剤の規制量が不安定となっていた。
へのトナーの堆積を防止するとともに、現像ロールへ供
給される現像剤量の安定化を図ることにより印刷品質を
向上させることにある。
と、前記現像容器内に感光体と対向して配置された磁気
吸引力を有する2本以上の現像ロール部材のうち2本を
互いに回転方向を異ならせて設けた現像ロール部材と、
前記回転方向の異なる2本の現像ロール部材の間に設け
た現像剤規制部材とを備えた電子写真装置の現像装置に
おいて、前記回転方向の異なる2本の現像ロール部材へ
分配する現像剤の層厚を規制する前記現像剤規制部材の
規制部分を前記2本の現像ロール部材のそれぞれの中心
を結んだ線に対して、感光体の反対側に配置するととも
に、前記現像剤規制部材の両端に現像装置のサイドプレ
ートに対してスライド可能な保持部材を設けることによ
り達成される。
制部材上に堆積しようとしても、現像ロール部材へ搬送
された現像剤の流れによって除去される。
する。図1は本発明となる現像装置の一実施例を示す断
面図である。現像容器1内には、下部に搬送ロール2
(マグネットロール等)が設けられており、また感光体
7に対向して現像ロール4、5及び8が設けられてい
る。現像容器1底部のキャリアとトナーからなる現像剤
3は、搬送ロール2により搬送され、現像ロール4の磁
気吸引力によりa方向(感光体7の回転方向と同方向)
に回転するスリーブ表面に付着し、搬送されて現像ロー
ル5に受け渡される。受け渡された現像剤3は、現像ロ
ール5の磁気吸引力によりa方向に回転するスリーブ表
面に付着し、搬送されて現像剤規制部材6のE部(図2
参照)にて一定量に規制される。規制された現像剤3
は、感光体7と現像ロール4及び5が対向する現像領域
へ搬送されて現像に寄与する。
た現像剤は、現像剤規制部材6の背面を通過し、現像ロ
ール4及び5の回転方向と逆方向であるb方向(感光体
7の回転方向と逆方向)に回転するスリーブを有する現
像ロール8に受け渡され、その磁気吸引力によりスリー
ブ表面に付着し搬送される。その後、現像剤は現像剤規
制部材6のF部(図2参照)にて一定量に規制され、感
光体7と現像ロール8が対向する現像領域に搬送されて
現像に寄与する。現像剤規制部材6のF部での規制から
漏れた現像剤は、現像容器1内へ落下する。また、現像
領域を通過した現像剤は、スクレーパ9により現像ロー
ル4及び8から掻き取られ、現像容器1内へ戻される。
像剤規制部材6の規制部分E部及びF部は、現像ロール
5及び8のそれぞれの中心を結んだ線に対して感光体7
の反対側に配置されている。現像ロール5及び8から飛
散したトナーは、現像剤規制部材6上、特に図2におい
てA部に堆積しようとするが、A部に堆積しようとする
トナーは、現像ロール8へ搬送された現像剤の流れによ
って除去される。
装置のサイドプレート(図示せず)に対しスライド可能
な一対の保持部材10がネジ止め等により固定されてお
り、その両端を支持している。一方、現像装置のサイド
プレートにはそれぞれ、現像ロール5及び8から一定の
距離に一対の突起Gが設けられており、一対の突起G間
の距離は現像剤規制部材6のE部及びF部間の距離と等
しく設定されている。現像剤規制部材6を現像装置に装
着する際には、現像装置のサイドプレートに保持部材1
0をスライドさせ、突起Gに現像剤規制部材6のE部及
びF部を突き当てた位置で保持部材10をサイドプレー
トにネジ止め等により固定する。上記構成によれば、治
具等を用いなくても容易に現像装置に現像剤規制部材6
を装着することができ、かつ現像ロール5、8と現像剤
規制部材6間のギャップの調整を容易に行うことができ
る。
部分を回転方向の異なる2本の現像ロール部材のそれぞ
れの中心を結んだ線に対して、感光体の反対側に配置し
たので、現像剤規制部材上に飛散トナーが堆積すること
がない。また、感光体の反対側の広いスペースに現像剤
規制部材の規制部分を配置したので、現像剤を規制する
のに必要な剛性が得られ現像剤の規制量が安定する。従
って、より安定した印刷品質が得られる。
施例を示す断面図である。
す断面図である。
す断面図である。
6は現像剤規制部材、7は感光体、10は保持部材であ
る。
Claims (1)
- 【請求項1】 現像容器と、前記現像容器内に感光体と
対向して配置された磁気吸引力を有する2本以上の現像
ロール部材のうち2本を互いに回転方向を異ならせて設
けた現像ロール部材と、前記回転方向の異なる2本の現
像ロール部材の間に設けた現像剤規制部材とを備えた電
子写真装置の現像装置において、 前記回転方向の異なる2本の現像ロール部材へ分配する
現像剤の層厚を規制する前記現像剤規制部材の規制部分
を前記2本の現像ロール部材のそれぞれの中心を結んだ
線に対して、感光体の反対側に配置するとともに、前記
現像剤規制部材の両端に現像装置のサイドプレートに対
してスライド可能な保持部材を設けたことを特徴とする
電子写真装置の現像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30423293A JP3221195B2 (ja) | 1993-12-03 | 1993-12-03 | 電子写真装置の現像装置 |
DE4442828A DE4442828C2 (de) | 1993-12-03 | 1994-12-01 | Entwicklungsvorrichtung für eine elektrofotografische Vorrichtung |
US08/348,295 US5516982A (en) | 1993-12-03 | 1994-12-02 | Developing apparatus having developer regulating member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30423293A JP3221195B2 (ja) | 1993-12-03 | 1993-12-03 | 電子写真装置の現像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07160123A JPH07160123A (ja) | 1995-06-23 |
JP3221195B2 true JP3221195B2 (ja) | 2001-10-22 |
Family
ID=17930597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30423293A Expired - Lifetime JP3221195B2 (ja) | 1993-12-03 | 1993-12-03 | 電子写真装置の現像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5516982A (ja) |
JP (1) | JP3221195B2 (ja) |
DE (1) | DE4442828C2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5630201A (en) * | 1995-03-10 | 1997-05-13 | Hitachi Koki Co., Ltd. | Development apparatus having a plurality of rolls rotated at particular speeds |
JPH11219022A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Fujitsu Ltd | 現像器 |
DE19946672B4 (de) * | 1998-09-30 | 2007-10-31 | Ricoh Printing Systems, Ltd. | Entwicklungssystem |
JP2005215013A (ja) | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Ricoh Printing Systems Ltd | 電子写真用トナー及び画像形成装置 |
JP5458988B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2014-04-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置、組立体、画像形成装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4063533A (en) * | 1976-08-02 | 1977-12-20 | International Business Machines Corporation | Multiple brush developer applying apparatus with a toner diverter blade |
NL7709230A (nl) * | 1977-08-22 | 1977-12-30 | Oce Van Der Grinten Nv | Inrichting voor het ontwikkelen van ladings- beelden met behulp van magneetborstels. |
US4266868A (en) * | 1979-07-16 | 1981-05-12 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Multiple roll developing apparatus |
US4400078A (en) * | 1980-10-20 | 1983-08-23 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic copying apparatus and subsystems therefor |
US4447518A (en) * | 1982-02-05 | 1984-05-08 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Electrostatic image developing method correcting irregularities of magnetic brush developing |
EP0086455B1 (en) * | 1982-02-17 | 1987-01-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Developing apparatus |
US4398496A (en) * | 1982-07-16 | 1983-08-16 | Xerox Corporation | Multi-roll development system |
JPS5926372A (ja) * | 1982-08-03 | 1984-02-10 | Nissan Motor Co Ltd | スペアタイヤ格納構造 |
US4766458A (en) * | 1985-11-12 | 1988-08-23 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Developing apparatus for use in image-forming system and developing process employing said developing apparatus |
US4771311A (en) * | 1986-09-08 | 1988-09-13 | Xerox Corporation | Development apparatus |
DE3632441A1 (de) * | 1986-09-24 | 1988-03-31 | Siemens Ag | Gleichlauf-gegenlauf-entwicklerstation fuer eine elektrofotografische einrichtung |
JPH01142760A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-05 | Toshiba Corp | 現像装置 |
JP2751209B2 (ja) * | 1988-06-17 | 1998-05-18 | ミノルタ株式会社 | 現像装置 |
JPH028308A (ja) * | 1988-06-25 | 1990-01-11 | Nkk Corp | 高炉の操業方法 |
JP2938904B2 (ja) * | 1988-12-19 | 1999-08-25 | 株式会社リコー | 現像装置 |
-
1993
- 1993-12-03 JP JP30423293A patent/JP3221195B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-12-01 DE DE4442828A patent/DE4442828C2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-12-02 US US08/348,295 patent/US5516982A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07160123A (ja) | 1995-06-23 |
DE4442828C2 (de) | 2003-05-28 |
DE4442828A1 (de) | 1995-06-08 |
US5516982A (en) | 1996-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3323749B2 (ja) | 磁気シール装置及び現像装置並びに画像形成装置 | |
JP3382541B2 (ja) | 現像装置 | |
JP3221195B2 (ja) | 電子写真装置の現像装置 | |
JPH05204252A (ja) | 移動ベルト液体現像方法及び装置 | |
JP3128745B2 (ja) | 電子写真式印刷装置の現像装置 | |
US5689784A (en) | Non-contacting, non-magnetic, Mono-component developing apparatus | |
JP4703875B2 (ja) | 現像ユニット及び画像形成装置 | |
JP2007164066A (ja) | 現像機及び画像形成装置 | |
JPH10333431A (ja) | 現像装置 | |
JP2005077540A (ja) | 現像装置 | |
JPH0446365A (ja) | 現像装置 | |
JP2002341646A (ja) | 現像装置 | |
JP4477970B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JPH05181352A (ja) | 現像装置 | |
JPH04355475A (ja) | 画像形成装置の現像装置 | |
JP2007047640A (ja) | 現像装置 | |
JPS5926372Y2 (ja) | 磁気ブラシ現像装置 | |
JPH0112272Y2 (ja) | ||
JP2003233249A (ja) | ドクターブレード、現像装置及び画像形成装置 | |
JPH0540406A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06258953A (ja) | 現像装置 | |
JPH09146374A (ja) | 電子写真用現像装置 | |
JPH04249274A (ja) | 一成分現像装置 | |
JPH11327308A (ja) | 現像装置 | |
JPH02127669A (ja) | 現像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20010717 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |