JP3128745B2 - 電子写真式印刷装置の現像装置 - Google Patents

電子写真式印刷装置の現像装置

Info

Publication number
JP3128745B2
JP3128745B2 JP05000293A JP29393A JP3128745B2 JP 3128745 B2 JP3128745 B2 JP 3128745B2 JP 05000293 A JP05000293 A JP 05000293A JP 29393 A JP29393 A JP 29393A JP 3128745 B2 JP3128745 B2 JP 3128745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
developer
reverse
roll
photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05000293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06202484A (ja
Inventor
公太郎 山田
保享 辻
正保 安西
洋二 広瀬
幸雄 乙▲め▼
孝二 土井
洋一 竹内
正己 山木
克彦 鈴木
昭 滝沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP05000293A priority Critical patent/JP3128745B2/ja
Priority to US08/177,073 priority patent/US5416571A/en
Priority to DE4400103A priority patent/DE4400103C2/de
Publication of JPH06202484A publication Critical patent/JPH06202484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3128745B2 publication Critical patent/JP3128745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真式印刷装置の
現像装置に係り、特に、センターフイード方式の多段ロ
ール磁気ブラシ型の現像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】多段ロール現像方式は、1本現像ロール
方式と比較して高い現像能力が得られることにより、広
面積画像印刷への対応や印刷品質が向上するばかりでな
く、現像剤中のトナー含有量を低下でき、かつ、現像ロ
ール回転スピードを低減することが可能であり、トナー
の飛散、現像剤への負荷低減による現像剤の長寿命化が
可能である。
【0003】多段ロール現像装置は、例えば特公昭53
−41534号公報に記載されているような2〜4本の
複数の現像ロールが、互いに同方向に回転する1方向フ
イード方式と、2本の現像ロール回転方向が互いに逆方
向のセンターフイード方式の2方式に大別できる。感光
体回転方向に対して、現像ロールが同方向回転である1
方向フイード方式の同方向現像は、高い現像能力を有す
るが、背景のかぶりがあることや、画像先端部の欠け、
磁気ブラシのはけ目が出やすいという問題がある。
【0004】一方、前記感光体回転方向と、現像ロール
が逆方向回転である逆方向現像は、前記同方向現像と比
べると、画像後端部の欠けがあるものの、背景のかぶり
も少なく、また、磁気ブラシのはけ目も出にくいので安
定した画質が得られる。しかし、前記逆方向現像では、
前記感光体に接する実効トナー量が少ないため、現像能
力は低下する。これに対してセンターフイード方式は、
上記した同、および、逆方向の現像ロールの両方を兼ね
備えているため、上記両現像方式の欠点を回避できる。
【0005】センターフイード方式の現像装置は、例え
ば特公昭62−45552号公報記載により公知技術で
ある。センターフイード方式現像装置の例を、図2を以
て説明する。
【0006】光導電性を有する感光体1に対向し、か
つ、近接して2本の現像ロール5,14が設けられてい
て、現像容器2の現像剤3は、搬送部材4により、第1
逆方向現像ロール5の下部まで運ばれ、前記第1逆方向
現像ロール5を構成する固定された磁石8の吸引力によ
り、スリーブ11の表面に付着する。付着した現像剤3
は、前記第1逆方向現像ロール5のスリーブ11の回転
方向に沿つて移動し、規制分配部材21により現像に寄
与する現像剤付着量が規制され、現像領域に搬送されて
逆方向現像を行い、その後、前記現像剤3は、再び前記
現像容器2に戻される。また、前記規制分配部材21で
規制され、漏れた現像剤3は、同方向現像ロール14を
構成する固定された磁石15の磁気吸引力により、前記
同方向現像ロール14に付着して、前記同方向現像ロー
ル14のスリーブ16の回転方向に沿つて移動し、前記
規制分配部材21により同方向現像に寄与する現像剤3
の付着量を規制し、同方向現像を行う。さらに現像終了
後、前記現像剤3は、再び前記現像容器2に戻される。
なお、23はトナーホツパ、24はトナーフイードロー
ルである。
【0007】上記技術は、逆方向現像ロールと同方向現
像ロールが各1本ずつであり、低、中速の印刷において
は十分な現像能力を発揮するが、広面積画像の高速印刷
への対応においては十分ではない。
【0008】次に、特表平1−503811号公報記載
により、公知である3本以上の現像ロールを用いたセン
ターフイード方式の現像装置の例を、図3を以て説明す
る。光導電性を有する感光体1に対向し、かつ、近接
し、前記感光体1の回転方向に対して、逆方向回転であ
る2本の現像ロールと、その下流側に前記感光体1の回
転方向に対して、同方向回転の現像ロールが設けられて
いて、現像容器2の現像剤3は、搬送部材4により、逆
方向現像ロール5の下部まで運ばれ、前記第1逆方向現
像ロール5を構成する固定された磁石8の吸引力によ
り、スリーブ11表面に付着する。付着した現像剤3
は、前記第1逆方向現像ロール5のスリーブ11の回転
方向に沿つて移動し、規制部材20により現像に寄与す
る現像剤付着量が規制され、前記感光体1と前記第1逆
方向現像ロール5の近接する現像領域を前記感光体1と
同方向に移動しながら逆方向現像を行い、前記現像剤3
は、第2逆方向現像ロール6を構成する磁石9の磁気吸
引力により、スリーブ12の表面に付着し、前記逆方向
現像ロール6のスリーブ12の回転方向に沿つて移動
し、前記第1逆方向現像ロール5と同様に逆方向現像を
行う。さらに前記現像剤3は、前記感光体1と対向、か
つ、近接して、最も下流に配置され、同方向現像ロール
14を構成する磁石15の磁気吸引力により、スリーブ
16表面に受け渡される。
【0009】前記同方向現像ロール14に付着した現像
剤3は、スリーブ16の回転方向に沿つて前記感光体1
の回転方向と同方向に移動して、規制部材25により現
像に寄与する現像剤付着量が規制され、前記感光体1と
前記同方向現像ロール14の近接する現像領域を前記感
光体1と同方向に移動しながら同方向現像が行われる。
【0010】また、前記規制部材25で規制され、掻き
取られた大部分の現像剤3は、再び前記現像容器2に戻
される。さらに前記同方向現像後の現像剤3は、前記第
2逆方向現像ロール6側から供給されてくる現像剤3と
合流し、前記規制部材25で掻き取られて前記現像容器
2に戻されるまで、前記同方向現像ロール14の円周上
の移動を繰り返す。
【0011】この方式によれば、高速印刷でも高い現像
能力を発揮できるが、現像の出口に同方向現像ロール1
4を配置しているため、印刷品質には、前記同方向現像
方式の特徴である画像の先端欠けや、はけ目印刷等の影
響を受けるおそれがあり、画質が安定しないという不具
合があつた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】従来の多段ロール方式
において、1方向フイード方式の同方向現像は、高現像
能力を有するが、背景のかぶりがあることや、画像端部
が乱れるという問題がある。一方、逆方向現像は、前記
同方向現像と比べて画像端部の乱れ、背景のかぶりも少
なく、安定した画質が得られる。しかし、前記逆方向現
像では、前記感光体に接する実効トナー量が少ないた
め、現像能力は低下する。
【0013】上記課題は、両方の性能を兼ね備えたセン
ターフイード方式により回避できる。前記センターフイ
ード方式は、例えば、特公昭62−45552号公報に
より、逆方向現像ロールと同方向現像ロール各1本の2
ロール方式が、公知技術として示されているが、高速で
の広面積印刷への対応では、能力不足となることがあ
る。
【0014】そこで、特表平1−503811号公報に
示されているような3本以上の現像ロールを用いたセン
ターフイード方式の現像装置が必要とされるが、逆方向
および同方向現像ロールの実装配置に制約を受け、現像
剤の搬送経路が複雑になる等の問題がある。
【0015】本発明の目的は、3本以上の現像ロールを
用いたセンターフイード方式において、同方向現像ロー
ル、逆方向現像ロールによる現像剤の搬送経路を改善、
最適化し、かつ、大幅なコストアツプなしで、高速での
広面積印刷においても、常に安定した印刷品質を得るこ
とができる電子写真式印刷装置の現像装置を提供するこ
とにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的は、光導電性を
有する感光体に対向し、かつ、近接して配置された、互
いに回転方向の異なる磁気吸引力を有する現像ロール部
材と、現像剤を溜めておく現像容器と、前記現像容器内
の現像剤を前記現像ロール部材に供給する搬送部材と、
トナーを溜めておくトナーホツパにより構成される電子
写真式印刷装置のセンターフイード方式の多段ロール磁
気ブラシ型の現像装置において、前記感光体に対向して
近接し、その感光体の回転方向と逆方向に回転する逆方
向現像ロールを少なくとも2本以上配置し、その逆方向
現像ロール部の前記感光体回転方向上流側に、その感光
体に対向して近接し、その感光体の回転方向と同方向に
回転する同方向現像ロールを少なくとも1本以上配置し
たことにより達成される。
【0017】
【作用】上記のように構成されたセンターフイード方式
の多段現像装置において、感光体表面の潜像は、まず同
方向現像ロールにより現像されるが、この時の前記感光
体上の画像は、広面積画像の先端が欠けていて、磁気ブ
ラシのはけ目のある画像になる。しかし、前記感光体上
の画像は、次の逆方向現像ロールにより、先端欠け、は
け目がならされ、かつ、現像不足分を補う。また、前記
同方向現像ロールは、前記感光体表面に付着しているト
ナー、紙粉等の不純物を取り除く感光体洗浄効果があ
る。
【0018】
【実施例】本発明の実施例を図1を以て説明する。
【0019】光導電性を有する感光体1に対向し、か
つ、近接して、前記感光体1と逆方向に回転する3本の
逆方向現像ロール5,6,7を下流側に、前記感光体1
と同方向に回転する同方向現像ロール14が上流側に設
けられている。また、前記逆方向現像ロール5,6,7
の磁石8,9,10は、隣接する磁極が同極となる組を
1組または2組有し、他の部分は異極で構成され、か
つ、前記同極部は、前記逆方向現像ロール5,6同士、
および、6,7の最も近接した部分に配置して固定され
ている。一方、前記同方向現像ロール14の磁石15
は、隣接する磁極がすべて異極で構成されている。な
お、同方向現像ロール14の回転速度は、逆方向現像ロ
ール5,6,7の回転速度と同じ速度あるいは若干速く
なるように設定されている。
【0020】また、現像容器2からこれらの現像ロール
への現像剤3の供給手段として、前記現像容器2と最も
下流の前記第3逆方向現像ロール7間に回転可能な搬送
部材4が設けられている。例えば、前記現像ロールのよ
うな、磁気吸引力を有するものであり、これによつて現
像剤3は、前記現像容器2から最も下流の前記第3逆方
向現像ロール7表面に供給される。供給された現像剤3
は、前記第3逆方向現像ロール7の磁気吸引力により、
その表面に付着し、上記磁極配置とスリーブ13の逆方
向回転により、前記現像剤3は、前記第3逆方向現像ロ
ール7の下側を上流に向かつて移動し、上流側の前記第
2逆方向現像ロール6に受け渡す。同様にして前記現像
剤3は、前記第2逆方向現像ロール6から第1逆方向現
像ロール5に受け渡され、前記第1逆方向現像ロール5
の下部に設けられ、かつ、前記逆方向現像ロール5,
6,7と同方向現像ロール14の現像剤付着量の和に相
当する現像剤付着量になるようなギヤツプ(例えば2m
m)に調整された規制部材20に規制されて、前記第1
逆方向現像ロール5と前記同方向現像ロール14の間に
搬送される。
【0021】前記規制部材20による規制から漏れた現
像剤3は、前記規制部材20の下部に設けられたクロス
ミキサ18に落下し、攪拌されて前記現像容器2に戻さ
れる。また、前記規制部材20に現像剤付着量を規制さ
れた前記現像剤3は、前記第1逆方向現像ロール5と前
記同方向現像ロール14の間に設けられた規制分配部材
21により、再び現像剤付着量を規制され(例えば1m
m)、その後、前記感光体1と前記逆方向現像ロール
5,6,7の近接する現像領域に搬送されて、逆方向現
像に寄与する。
【0022】一方、前記規制により漏れた現像剤3は、
前記同方向現像ロール14の磁気吸引力により、前記同
方向現像ロール14の表面に付着し、前記規制分配部材
21により現像剤付着量を規制され(例えば1mm)、
前記感光体1と前記同方向現像ロール14の近接する現
像領域へと搬送され、同方向現像に寄与する。また、同
方向現像に寄与した後の現像剤3は、スクレーパ22に
より掻き取られ、前記クロスミキサ18に落下し、攪拌
されて前記現像容器2に戻される。一方の前記逆方向現
像に寄与した現像剤3は、最も下流の前記第3逆方向現
像ロール7の下部に設けられたトナー濃度検出器19に
入り、その後、前記トナー濃度検出器19の下部に設け
られたクロスミキサ17に落下し、攪拌されて前記現像
容器2に戻される。
【0023】前記トナー濃度検出器19では、現像剤中
のトナーの含有量に応じた信号を出力しており、その出
力信号がある設定レベル(例えば2V)を下回つた時
に、前記同方向現像ロール14の現像剤出口側に設けた
トナーホツパ23のトナーフイードロール24が回転し
て、前記トナーホツパ23からトナーを落下させて、前
記出力信号が設定レベルに達するまでトナー補給を行
う。また、落下したトナーは、前記クロスミキサ17に
入り、前記現像に寄与した現像剤3と混合、攪拌されて
前記現像容器2に蓄えられる。
【0024】このようにトナーホツパ23を同方向現像
ロール14の現像剤出口側に設けることにより、補給さ
れたトナーが現像剤3と混ざる時間を伸ばせるため、ト
ナーの帯電量を高めることができ、印刷品質を高めるこ
とができる。またトナー濃度検出器19を最下流に配置
された第3逆方向現像ロール7の現像剤出口に設けるこ
とにより、印刷によるトナー濃度変化を瞬時に検出でき
るので、トナー補給のレスポンスを上げることが可能と
なる。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、現像ロールの配置を同
方向現像ロール、逆方向現像ロールの理想的な順にで
き、高速での広面積画像印刷においても、常に安定した
高印刷品質が得られる。また、逆方向現像ロールに搬送
部材の役割を持たせることにより、複雑な搬送経路を必
要としないので、大幅なコストアツプなしで現像装置を
構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子写真式印刷装置の現像装置の
一実施例の概略図である。
【図2】従来技術による電子写真式印刷装置の現像装置
の概略図である。
【図3】他の従来技術による電子写真式印刷装置の現像
装置の概略図である。
【符号の説明】
1 感光体 2 現像容器 3 現像剤 4 搬送部材 5 第1逆方向現像ロール 6 第2逆方向現像ロール 7 第3逆方向現像ロール 8,9,10,15 磁石 11,12,13,16 スリーブ 14 同方向現像ロール 17,18 クロスミキサ 19 トナー濃度検出器 20 規制部材 21 規制分配部材 22 スクレーパ 23 トナーホツパ 24 トナーフイードロール
フロントページの続き (72)発明者 広瀬 洋二 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株 式会社 勝田工場内 (72)発明者 乙▲め▼ 幸雄 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株 式会社 勝田工場内 (72)発明者 土井 孝二 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株 式会社 勝田工場内 (72)発明者 竹内 洋一 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株 式会社 勝田工場内 (72)発明者 山木 正己 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株 式会社 勝田工場内 (72)発明者 鈴木 克彦 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株 式会社 勝田工場内 (72)発明者 滝沢 昭 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株 式会社 勝田工場内 (56)参考文献 特開 昭62−124578(JP,A) 特公 昭62−45552(JP,B2) 特表 平1−503811(JP,A) 特表 平2−500052(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/08 - 15/095

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光導電性を有する感光体に対向し、か
    つ、近接して配置された、互いに回転方向の異なる磁気
    吸引力を有する現像ロール部材と、現像剤を溜めておく
    現像容器と、前記現像容器内の現像剤を前記現像ロール
    部材に供給する搬送部材と、トナーを溜めておくトナー
    ホツパにより構成される電子写真式印刷装置のセンター
    フイード方式の多段ロール磁気ブラシ型の現像装置にお
    いて、 前記感光体に対向して近接し、その感光体の回転方向と
    逆方向に回転する逆方向現像ロールを少なくとも2本以
    上配置し、 その逆方向現像ロール部の前記感光体回転方向上流側
    に、その感光体に対向して近接し、その感光体の回転方
    向と同方向に回転する同方向現像ロールを少なくとも1
    本以上配置したことを特徴とする電子写真式印刷装置の
    現像装置。
JP05000293A 1993-01-05 1993-01-05 電子写真式印刷装置の現像装置 Expired - Lifetime JP3128745B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05000293A JP3128745B2 (ja) 1993-01-05 1993-01-05 電子写真式印刷装置の現像装置
US08/177,073 US5416571A (en) 1993-01-05 1994-01-03 Developing device for electrophotograph-type printer
DE4400103A DE4400103C2 (de) 1993-01-05 1994-01-04 Entwicklergerät für einen elektrofotografischen Drucker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05000293A JP3128745B2 (ja) 1993-01-05 1993-01-05 電子写真式印刷装置の現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06202484A JPH06202484A (ja) 1994-07-22
JP3128745B2 true JP3128745B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=11469863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05000293A Expired - Lifetime JP3128745B2 (ja) 1993-01-05 1993-01-05 電子写真式印刷装置の現像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5416571A (ja)
JP (1) JP3128745B2 (ja)
DE (1) DE4400103C2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5630201A (en) * 1995-03-10 1997-05-13 Hitachi Koki Co., Ltd. Development apparatus having a plurality of rolls rotated at particular speeds
US5923933A (en) * 1997-02-21 1999-07-13 Hitachi Koki Co., Ltd. Electrophotographic apparatus
JP3522080B2 (ja) * 1997-05-09 2004-04-26 日立プリンティングソリューションズ株式会社 現像装置
US5966576A (en) * 1997-07-28 1999-10-12 Eastman Kodak Company Extended development zone apparatus with rotating magnets
US5987288A (en) * 1997-11-27 1999-11-16 Mita Industrial Co., Ltd. Image forming apparatus having a plurality of magnetic developing rollers
DE19946672B4 (de) * 1998-09-30 2007-10-31 Ricoh Printing Systems, Ltd. Entwicklungssystem
JP2001159848A (ja) * 1999-12-01 2001-06-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002123086A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Canon Inc 現像装置及びこの現像装置を備える画像形成装置
JP5327516B2 (ja) * 2008-02-22 2013-10-30 株式会社リコー 画像形成装置およびトナー
JP2011112935A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3572289A (en) * 1968-09-23 1971-03-23 Xerox Corp Magnetic brush development apparatus
US3911864A (en) * 1973-01-17 1975-10-14 Xerox Corp Toner preloaded magnetic brush development system
FR2227567B1 (ja) * 1973-04-26 1978-04-21 Xerox Corp
US3921577A (en) * 1974-05-28 1975-11-25 Xerox Corp Magnetic development units
US4056076A (en) * 1975-04-24 1977-11-01 Xerox Corporation Developer mixing system
JPS5341534A (en) * 1976-09-27 1978-04-15 Fujikura Ltd Method of preventing cut of rotating wireelike body
US4131357A (en) * 1977-03-21 1978-12-26 Xerox Corporation Sequentially activated development system for an electrophotographic printer
US4266868A (en) * 1979-07-16 1981-05-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple roll developing apparatus
JPH0665655B2 (ja) * 1985-08-21 1994-08-24 ダイセル化学工業株式会社 ソルビン酸アルカリ塩の製法
DE3632441A1 (de) * 1986-09-24 1988-03-31 Siemens Ag Gleichlauf-gegenlauf-entwicklerstation fuer eine elektrofotografische einrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06202484A (ja) 1994-07-22
US5416571A (en) 1995-05-16
DE4400103A1 (de) 1994-07-07
DE4400103C2 (de) 2003-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3128745B2 (ja) 電子写真式印刷装置の現像装置
JP3356948B2 (ja) 現像装置
JP2005010558A (ja) 画像形成装置
JP3227978B2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JP4623695B2 (ja) 現像装置
JP3221195B2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JP4587763B2 (ja) 現像装置
JPH1124407A (ja) 画像形成装置
JP2006106028A (ja) 現像装置
JPH08286503A (ja) 現像装置
JP2001201927A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2005077538A (ja) 現像装置
JP2001034066A (ja) 画像形成装置および現像装置
JP4312433B2 (ja) 現像器及び画像形成装置
JPS5855377Y2 (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS6027404Y2 (ja) 静電複写機の現像装置
JP2623552B2 (ja) 静電潜像現像装置
JPH01108583A (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPH11161023A (ja) 画像形成装置
EP0103310B1 (en) Developing device for an electrostatic copying apparatus
JPH09146374A (ja) 電子写真用現像装置
JPH11327308A (ja) 現像装置
JPH051471B2 (ja)
JPH11109755A (ja) 画像形成装置の現像装置
JPH10239966A (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001010

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 13