JPH01142760A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH01142760A
JPH01142760A JP62302634A JP30263487A JPH01142760A JP H01142760 A JPH01142760 A JP H01142760A JP 62302634 A JP62302634 A JP 62302634A JP 30263487 A JP30263487 A JP 30263487A JP H01142760 A JPH01142760 A JP H01142760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
shielding member
image carrier
toner
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62302634A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Honma
亨 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62302634A priority Critical patent/JPH01142760A/ja
Priority to US07/274,907 priority patent/US4872036A/en
Priority to FR8815709A priority patent/FR2623925B1/fr
Publication of JPH01142760A publication Critical patent/JPH01142760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、例えば電子写真方式の光印刷装置等の画像形
成装置に適用される現像装置に係わり、特に現像特性の
向上を図るようにした現像装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の電子写真方式の光印刷装置等の画像形成
装置に適用される現像装置においては。
良好な現像特性、すなわち充分な画像濃度を得るために
、現像器ユニット本体の現像ローラの数を複数本にして
、像担持体(以下、これをドラム感光体という)への現
像剤(以下、これをトナーという)の付着を複数段階に
行なう方式のものがしばしば採用されている。
このような現像装置にあっては、現像ローラが複数本1
例えばn本の場合、1本の場合と比較して同一の画像濃
度を得るための回転数が、おおよそ】、70倍で済み、
低速回転で良好な画像濃度を得ることができるとともに
、遠心力が1/n2倍に納まることから、トナーの飛散
が生じにくいなどの利点を有している。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記した従来の現像装置では、多段ロー
ラで現像した場合でも、未だ先膜の現像ローラと次段の
現像ローラとの間の空隙部、つまり、流体力学上におけ
る風の通路の断面積が極端に広く変化して対流の淀みが
生じる個所にトナークラウドが生じ易く、これによって
、ドラム感光体上の非画像部にトナー汚れが生じて、複
写画像においては所謂″カブリ”となって現出するばか
りでなく、トナー飛散を生じ、充分な画像濃度を得るに
は至らない、といった問題があった。
本発明は、上記の事情のもとになされたもので、その目
的とするところは、充分な画像濃度を得ることができる
ようにした現像装置を提供することにある。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 上記した問題点を解決するために、本発明は、像担持体
に対する少なくとも1つの現像器ユニット本体に2つ以
上の現像ローラを有する現像装置において、前記少なく
とも1つの互いに隣接する現像ローラ対と像担持体との
間の空隙部に、前記像担持体に対して現像領域を露出さ
せかつその非現像領域を遮断させてなるシート状の遮蔽
部材を設けてなる構成としたものである。
(作 用) すなわち、本発明は、上記の構成とすることによって、
互いに隣接する各々の現像ローラ対に発生するトナーク
ラウドを像担持体に対し遮蔽部材でシールすることがで
き、これによって、像担持体上のトナー汚れ及びトナー
飛散を抑えることができるとともに、遮蔽部材を現像ロ
ーラ対に付着する現像剤に軽く接触させることで、未帯
電及び4W ffl不足の現像剤を掻き落すことができ
るため、トナー飛散の防止をより一層高め、良好な複写
画像を得ることが可能になる。
(実 施 例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら詳細に説
明する。
第1図に示すように、図中100はドラム感光体で、こ
のドラム感光体100には、アゲンストモード現像を行
なう現像器ユニット本体1が近接させて配置されている
。この現像器ユニット本体1は、前記ドラム感光体10
0の回転方向に対向させて回転させて初段の現像を行な
う上部現像ローラ2と、この上部現像ローラ2の下方に
位置させて前記ドラム感光体100と互いに同一方向に
回転させることにより次段の現像を行なう下部現像ロー
ラ3とからなる2本一対の現像ローラ対を有し、これら
現像ローラ対2.3に付着されるトナーTの厚さ量を上
下レベラ4.5により規制するようになっている。そし
て、前記現像器ユニット本体1内には、収容されたトナ
ーTを撹拌するパドル6.7と、ミキシングオーガ8及
びトナー搬送オーガ9が設けられ、このトナー搬送オー
ガ9は、図示しないトナー補給器ユニットから補給され
て来るトナーTを前記ミキシングオーガ8を介して現像
器ユニット本体1内に搬送供給し得るようになっている
。また、図中10はスクレーパ。
11は前記現像器ユニット本体1内に設置されたトナー
濃度を自動的に検知するオートトナーセンサである。
さらに、前記互いに隣接する上下現像ローラ対2.3と
ドラム感光体100との間の空隙部12には、前記互い
に対面する現像ローラ対2.3とドラム感光体100の
周面に対して非接触状態で追随して沿う形状を有する支
持部材13が設けられ、この支持部材13を介してシー
ト状の遮蔽部材14が長手方向に沿って固定されている
。この遮蔽部材14は、前記ドラム感光体100に対し
て現像領域A、Bを露出させ、かつその非現像領域Cを
遮断させるようになっているとともに、少なくともトナ
ーTに対し帯電系列上において負帯電とならないような
りフグ率が0.5〜2.0kg/m 、2で、厚さが0
.05−0.5mmの可撓性を有する材質からなるもの
で、さらに、長手方向の現像領域を充分保護するために
、前記現像器ユニット本体1の幅一杯の大きさを有し、
その幅方向に前記現像ローラ対2,3に付着するトナー
Tの搬送性を妨げない範囲で軽く接触させている。
すなわち、上記した現像器ユニット本体1内におけるト
ナーTの流れは、レベラ4,5によってその量が規制さ
れ、現像ローラ対2.3によって現像領域に搬送される
ものであるが、このような空隙部12に、前記した遮蔽
部材14及び支持部材13がない場合、トナーTはレベ
ラ4,5を通過後、上部現像ローラ2及び下部現像ロー
ラ3により放射状に搬送され易くなってトナークラウド
を生じ易く、シかも、ドラム感光体100と上部現像ロ
ーラ2とが互いに対向する回転方向であるため、対流の
淀みが生じ易くなって、ドラム感光体100の非現像領
域Cである非画像部へのトナー汚れ及びトナー飛散を生
じることになり、このような欠点をなくすために、本発
明のような遮蔽部材14及び支持部材13を前記空隙部
12に設けてなるものである。これによって、たとえ現
像ローラ対2.3からのトナークラウドが生じても、遮
蔽部材14の存在で、非現像領域Cにはトナークラウド
が接触しないため、現像領域A、Bに拘らず非現像領域
Cを充分保護することを可能にしているものである。
ところで、上記した遮蔽部材14の先端は、上部現像ロ
ーラ2及び下部現像ローラ3に軽く接触させることが望
ましく、このような接触状態を維持させることで1、ト
ナークラウドをドラム感光体表面に流出させることがな
く、また、トナー中に含まれる未帯電トナー及び帯電不
足トナーを掻き落すことが可能になる。さらに、支持部
材13は、ドラム感光体及び現像ローラに付着している
トナーとの間の隙間を最小限にすることが望ましく、こ
れによって、トナークラウドの対流を抑えることが可能
になる。
なお、本発明は、上記の実施例に限定されないものであ
り1本発明の要旨を変えない範囲で種々変更施可能なこ
とは勿論である。
[発明の効果コ 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、像担
持体に対する少なくとも1つの現像器ユニット本体に2
つ以上の現像ローラを有する現像装置において、前記少
なくとも1つの互いに隣接する現像ローラ対と像担持体
との間の空隙部に、前記像担持体に対して現像領域を露
出させかつその非現像領域を遮断させてなるシート状の
遮蔽部材を設けてなる構成としたことから、互いに隣接
する各々の現像ローラ対に発生するトナークラウドを像
担持体に対し遮蔽部材でシールすることができ、これに
よって、像担持体上のトナー汚れ及びトナー飛散を抑え
ることができるとともに、遮蔽部材を現像ローラ対に付
着する現像剤に軽く接触させることで、未帯電及び帯電
不足の現像剤を掻き落すことができるため、トナー飛散
の防止をより一層高め、良好な複写画像を得ることがで
きるというすぐれた効果を有する現像装置を提供するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る現像装置の一実施例を示す概略的
説明図である。 1・・・現像器ユニット本体、 2・・・上部現像ローラ、 3・・・下部現像ローラ。 12・・・空隙部、 13・・・支持部材、14・・・
遮蔽部材。 10o・・・像担持体(ドラム感光体)、T・・・現像
剤(トナー)、 A、B・・・現像領域、C・・・非現像領域。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体に対する少なくとも1つの現像器ユニッ
    ト本体に2つ以上の現像ローラを有する現像装置におい
    て、前記少なくとも1つの互いに隣接する現像ローラ対
    と像担持体との間の空隙部に、前記像担持体に対して現
    像領域を露出させかつその非現像領域を遮断させてなる
    シート状の遮蔽部材を設けたことを特徴とする現像装置
  2. (2)前記遮蔽部材は、少なくとも現像剤に対し帯電系
    列上において負帯電とならないヤング率が0.5〜2.
    0kg/mm^2でかつ厚さが0.05〜0.5mmの
    可撓性を有する材質からなることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の現像装置。
  3. (3)前記遮蔽部材は、長手方向の現像領域を充分保護
    するための現像器ユニット本体幅一杯の大きさを有し、
    その幅方向に前記現像ローラ対に付着する現像剤の搬送
    性を妨げない範囲で現像剤に接触させてなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項もしくは第2項のいずれか
    に記載の現像装置。
  4. (4)前記遮蔽部材を支持部材で固定し、この支持部材
    を前記現像ローラ対に付着する現像剤及び像担持体の周
    面に非接触状態で追随して沿う形状にしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか一つに
    記載の現像装置。
JP62302634A 1987-11-30 1987-11-30 現像装置 Pending JPH01142760A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62302634A JPH01142760A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 現像装置
US07/274,907 US4872036A (en) 1987-11-30 1988-11-22 Developing apparatus
FR8815709A FR2623925B1 (fr) 1987-11-30 1988-11-30 Appareil de developpement d'une image latente

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62302634A JPH01142760A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01142760A true JPH01142760A (ja) 1989-06-05

Family

ID=17911345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62302634A Pending JPH01142760A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 現像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4872036A (ja)
JP (1) JPH01142760A (ja)
FR (1) FR2623925B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008046475A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Ricoh Printing Systems Ltd 現像装置及びこれを用いた画像記録装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5077583A (en) * 1990-12-19 1991-12-31 Compaq Computer Corporation Closed loop magnetic brush development system
US5412456A (en) * 1992-09-09 1995-05-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Developing apparatus
JP3221195B2 (ja) * 1993-12-03 2001-10-22 日立工機株式会社 電子写真装置の現像装置
JPH08272206A (ja) * 1995-01-30 1996-10-18 Ricoh Co Ltd 乾式二成分系現像剤のトナー補給方法及び現像装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122464A (en) * 1981-01-23 1982-07-30 Fuji Xerox Co Ltd Magnetic brush developing device
US4442790A (en) * 1982-09-29 1984-04-17 Eastman Kodak Company Magnetic brush development apparatus
JPS59181371A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 Toshiba Corp 現像装置
GB8315726D0 (en) * 1983-06-08 1983-07-13 Xerox Corp Electrostatographic development apparatus
US4804995A (en) * 1985-07-31 1989-02-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Charged latent image developing apparatus
US4724457A (en) * 1986-10-23 1988-02-09 Xerox Corporation Developer unit using three angers in three chambers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008046475A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Ricoh Printing Systems Ltd 現像装置及びこれを用いた画像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4872036A (en) 1989-10-03
FR2623925B1 (fr) 1994-04-15
FR2623925A1 (fr) 1989-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238956B2 (ja)
US4887130A (en) Electrostatic latent image developing apparatus
JPH01142760A (ja) 現像装置
US5854960A (en) Squeegee roller for imaging systems
JPS6184658A (ja) 画像形成装置
JP3085545B2 (ja) 粉体担持回転体まわりのシール構造
JPS63159887A (ja) 現像装置
JPH01142759A (ja) 現像装置
JP3797495B2 (ja) 画像形成装置
JPS61198260A (ja) 電子写真現像装置
JPS62156686A (ja) クリ−ニング装置
JP3893235B2 (ja) 画像形成装置
JP3277811B2 (ja) 作像装置
JPH05113716A (ja) 現像装置
JP3440976B2 (ja) クリーニング装置
JPH05241437A (ja) 現像装置
JPH05119601A (ja) 現像装置
JP3086382B2 (ja) 画像形成装置
JPH0281055A (ja) 電子写真記録装置
JPS59232370A (ja) 現像装置
JPH03194582A (ja) 画像形成装置
JPS62264070A (ja) 画像形成装置
JPH02127669A (ja) 現像装置
JPH0619323A (ja) 現像装置
JPH04317086A (ja) 粉体担持回転体まわりのシール構造