JPH05113716A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH05113716A
JPH05113716A JP3272933A JP27293391A JPH05113716A JP H05113716 A JPH05113716 A JP H05113716A JP 3272933 A JP3272933 A JP 3272933A JP 27293391 A JP27293391 A JP 27293391A JP H05113716 A JPH05113716 A JP H05113716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
developing sleeve
seal member
housing
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3272933A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Masumura
正男 増村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3272933A priority Critical patent/JPH05113716A/ja
Publication of JPH05113716A publication Critical patent/JPH05113716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、簡単な構造によりトナ−の飛
散を抑えることのできる現像装置を得ることにある。 【構成】本発明は、現像ハウジング10Aにおける現像
スリ−ブ12の軸方向両端と対向する位置にそれぞれ配
置されている可撓性部材であって、上記現像スリ−ブの
回転方向に沿う延長方向を設定され、上記回転方向上流
側に相当する延長方向の一端部を上記現像ハウジング1
0Aに固定され、この一端部から上記回転方向下流側に
相当する延長方向の他端部までの範囲を上記現像スリ−
ブ12の周面に沿って曲げられ、その他端部が湾曲時に
生じる自らの可撓性による反発力により上記現像ハウジ
ングの内壁面に対し変位可能な状態で圧接することで係
止されているシ−ル部材13を設け、このシ−ル部材1
3の一部を上記現像スリ−ブの軸方向両端部の周面に当
接させていることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、現像装置に関し、さら
に詳しくは、現像スリ−ブの軸方向の端面からの現像剤
の漏洩飛散を防止するための構造に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、電子写真複写機やプリン
タ等の画像形成装置における現像装置には、トナ−粒子
のみあるいはこれに補助成分を含ませた一成分系現像剤
や、あるいは、トナ−とキャリアとにより構成される二
成分系現像剤を用いる関し現像装置があり、この乾式現
像装置の構造の一つとして、図8に示すものがある。
【0003】図8に示された現像装置1は、二成分系現
像剤を用いることを前提とする場合のものであり、現像
ハウジング内における感光体2と対向する位置に現像ス
リ−ブ3を配置してあり、この現像スリ−ブ3は、内部
に感光体2と対向している現像首極をなす磁石3Aおよ
び周方向に沿って複数配置されている搬送用磁極3Bを
内蔵している。また、現像ハウジング内には、現像剤撹
拌部材4が現像スリ−ブ3の近傍に配置してあり、撹拌
することで摩擦帯電したトナ−を含む現像剤を現像スリ
−ブ3に向け汲み上げるようにしてあり、汲み上げられ
た現像剤は、現像スリ−ブ3に至る途中に設けてあるド
クタ−部材5により層厚を規制された上で現像スリ−ブ
3の表面に担持されるようになっている。上述したドク
タ−部材5により掻き落とされた余分な現像剤は、セパ
レ−タ6により現像剤撹拌部材4に向け回収されるよう
になっている。
【0004】そして、この現像装置1には、トナ−の補
給装置7が付設してあり、このトナ−補給装置7は、ト
ナ−補給タンク7Aとこの補給タンク7Aと現像ハウジ
ングとの連結部に位置する回転可能な補給ロ−ラ7Bと
で構成してあり、図示しない検知手段により現像装置内
でのトナ−濃度が低下した場合に補給ロ−ラ7Bを回転
させることでトナ−を補充するようになっている。
【0005】ところで、このような構造の現像装置にあ
っては、現像ハウジングにおいて、現像スリ−ブ3の現
像部、つまり、現像主極3Aが感光体2と対向する位置
に相当する部分が開口され、現像スリ−ブ3上の磁気ブ
ラシと感光体2上の静電潜像との接触が行なえるように
してあるが、この開口部からトナ−の飛散が所持る野を
防ぐ必要があり、従来では、図8に示すように、開口上
縁部に、現像スリ−ブ3の軸方向に平行させてシ−ル部
材8を設けるようになっている。また、上述したトナ−
飛散を防止するためには、現像ハウジングにおける上記
開口部の下縁部にも封止構造を設けることが望ましい
が、この位置においては、感光体上に担持されているト
ナ−可視像と接触してこの画像を乱してしまう虞れがあ
ることから好ましくなく、このような理由により下縁部
1Aは感光体2と単に近接対向させるに止まっているの
が現状である。
【0006】また、上述したトナ−飛散は、単に現像ス
リ−ブ3の回転方向における上流および下流に相当する
上述した開口部の上下縁にのみ起こるのでなく、現像ス
リ−ブ3の軸方向両端と現像ハウジングとの間において
も起きるので、従来では、図9に示すように、この位置
に、スポンジ等の弾性体で構成されたシ−ル部材9を設
ける構造が提案されている。すなわち、このシ−ル部材
9は、現像スリ−ブ3の回転方向において、感光体2へ
の現像剤の接触を行なわせる範囲での軸方向の幅を他の
範囲よりも狭くした形状とされており、現像ハウジング
の側板1Bと現像スリ−ブ3における軸方向の端面との
間の隙間や現像スリ−ブ3の軸方向の端面と現像ハウジ
ングにおける開口部側縁との間の隙間を塞いでトナ−の
飛散を防止するようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たトナ−飛散防止構造にあっては、特に、シ−ル部材9
を設けた位置においては、現像スリ−ブ3の表面とシ−
ル部材9との間には、現像スリ−ブ3上に磁気ブラシを
担持できるだけの間隔があることから、磁気ブラシがシ
−ル部材9を摺擦した際に磁気ブラシが破壊されること
で浮遊トナ−が生じ、この浮遊トナ−が開口部から飛散
する傾向がある。特に、上述した浮遊トナ−は、現像ス
リ−ブ3の回転によって現像装置1の内部から吹き出し
てくる風によりシ−ル部材9の内側を通過し、図9に示
すように、現像ハウジングの下縁部1Aに堆積すること
がある。そして、この堆積したトナ−は、感光体2の回
転により周面に生じる風の流れにより、図10に示すよ
うに、飛散落下し、この落下方向に位置している例え
ば、転写前除電チャ−ジャ20や転写シャ−ジャ21の
チャ−ジワイヤに付着してしまい、除電機能や転写機能
に支障を来すことになる。また、このような事態とは別
に、飛散落下したトナ−が転写紙上に付着して画像品質
を損なう場合もある。
【0008】そこで、このような事態を解消するため
に、具体的には、図11に示すように、上述した感光体
2の回転時に生じる風の影響を抑えるために、現像ハウ
ジングの下縁部1Aにおける軸方向において、両端部に
感光体および現像スリ−ブの回転風(図11中、一点鎖
線で示してある)を逃がすための隙間1A1を設け、現
像ハウジングの下縁部に堆積するトナ−の量を少なくす
るようになっている。また、これとは別に、現像スリ−
ブにおける軸方向両端部の周面を他の周面よりも平滑性
を良好にしてトナ−の滑落を促進するようにしたり、あ
るいは、上述した軸方向両端において、ドクタ−部材5
(図8参照)による層厚規制のための隙間よりもさらに狭
い隙間を設定してこの位置に付着するトナ−の量を少な
くするようにした構造が提案されている。
【0009】しかし、このようなトナ−の飛散を抑える
ための構造においては、現像ハウジングに特別な構造を
設ける必要があり、これにより、現像装置1の加工コス
トが上昇してしまう虞れがあった。
【0010】そこで、本発明の目的は、上述した従来の
現像装置における問題に鑑み、簡単な構造によりトナ−
の飛散を抑えることのできる現像装置を得ることにあ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明は、現像ハウジング内に感光体と対向する現
像スリ−ブを備えた現像装置において、上記現像ハウジ
ングにおける上記現像スリ−ブの軸方向両端と対向する
位置にそれぞれ配置されている可撓性部材であって、上
記現像スリ−ブの回転方向に沿う延長方向を設定され、
上記回転方向上流側に相当する延長方向の一端部を上記
現像ハウジングに固定され、この一端部から上記回転方
向下流側に相当する延長方向の他端部までの範囲を上記
現像スリ−ブの周面に沿って曲げられ、その他端部が湾
曲時に生じる自らの可撓性による反発力により上記現像
スリ−ブの内壁面に対し変位可能な状態で圧接すること
で係止されているシ−ル部材を設け、このシ−ル部材の
一部を上記現像スリ−ブの軸方向両端部の周面に当接さ
せていることを特徴としている。
【0012】また本発明は、現像ハウジングが、現像ス
リ−ブが感光体と対向する周面を露呈できる開口を形成
してあることを特徴としている。
【0013】さらに本発明は、シ−ル部材が、延長方向
に沿う長手方向を設定された長方形とされていることを
特徴としている。
【0014】そして本発明は、シ−ル部材が、現像スリ
−ブの回転方向における上流側に相当する現像剤搬送領
域から現像領域に至る範囲にかけて軸方向に沿う幅を順
次狭くされていることを特徴としている。
【0015】そしてまた本発明は、シ−ル部材は、現像
スリ−ブに形成してある開口の上縁部よりもさらに現像
スリ−ブの回転方向上流側に幅が狭くなる変化位置を設
定されていることを特徴としている。
【0016】
【作用】本発明によれば、現像スリ−ブの周面において
軸方向両端部の周面に付着している現像剤は、シ−ル部
材と現像スリ−ブ周面との間に導入され、シ−ル部材の
延長方向他端部から現像ハウジングの下縁部に排出され
る。
【0017】また、本発明によれば、現像スリ−ブの回
転方向上流側に位置するシ−ル部材が現像剤搬送領域に
端部を位置させているので、現像領域に至る前から現像
スリ−ブの軸方向両端の周面に付着している現像剤の捕
捉が行なえる。
【0018】
【実施例】以下、図1乃至図7において、本発明実施例
の詳細を説明する。
【0019】図1は、本発明実施例による現像装置の要
部構成を示す正面図であり、この実施例における現像装
置10は、現像ハウジング10Aの内部において、図8
に示した場合と同様に、感光体11に対向する現像スリ
−ブ12を備えており、この現像ハウジング10Aに
は、スリ−ブ12における現像主極12Aが感光体1と
対向する周面を露呈させるための開口10Bが形成して
ある。
【0020】この現像ハウジング10Aにおける開口1
0Bは、図2および図3に示すように、現像スリ−ブ1
2が感光体11と対向する範囲の幅を他の範囲よりも広
くして、現像領域を確保するとともに、他の範囲では、
幅方向両端での現像剤の封止を行える形状とされてい
る。
【0021】一方、上述した現像ハウジング10Aにお
ける現像スリ−ブ12の軸方向両端に対向する位置に
は、図2および図3に示すように、現像ハウジング10
Aの側壁10A1と現像スリ−ブ2の軸方向の端面との
間を塞ぐためのシ−ル部材13が設けてある。すなわ
ち、シ−ル部材13は、例えば、ポリエステルフィルム
等の可撓性を有する薄片を長方形状に形成して構成され
ており、その形状での長手方向に相当する延長方向を現
像スリ−ブ12の回転方向に平行させてある。そして、
このシ−ル部材13は、図1および図2に示すように、
その延長方向の一端部を、例えば発泡ウレタンゴム等の
弾性体14により押し付けられた状態で現像ハウジング
10Aの開口上縁部10A2に貼付られており、また、
この一端部から延長方向他端部までの範囲は、現像スリ
−ブ12の周面に沿わせて湾曲させてあり、その他端部
は、湾曲時に生じる自らの可撓性による反発力によっ
て、現像ハウジング10Aの開口下縁部10A3の内壁
面に対し、所謂、フリ−な状態で圧接することで掛け止
められている。
【0022】従って、シ−ル部材13と現像スリ−ブ1
2の外周面との間は、図1に示すように、現像スリ−ブ
12の回転方向上流側でいうとその回転方向に沿って先
細になる隙間が形成され、そして、現像スリ−ブ12の
回転方向下流側では、その回転方向に沿って拡開する隙
間が形成され、現像スリ−ブ12の回転方向における各
端部間は、現像スリ−ブ12の周面に当接させてある。
なお、図1中、符号15は、転写前チャ−ジャを示して
いる。
【0023】本実施例は以上のような構成であるから、
現像スリ−ブ12に内蔵されている搬送用磁極12Bに
より磁気ブラシを形成した状態で現像剤を担持している
現像スリ−ブ12は、その軸方向両端における周面に担
持している磁気ブラシがシ−ル部材13の内側に導入さ
れる。
【0024】従って、現像スリ−ブ12の回転により周
面を進行する磁気ブラシは、シ−ル部材13により取り
込まれた状態で破壊されるも、磁気ブラシ中の現像剤
は、シ−ル部材13により隔離された状態を呈している
ので、図1中、一点鎖線の矢印で示すように、浮遊する
ことなく移動する。このとき、磁気ブラシの高さに対し
てシ−ル部材13は現像スリ−ブ12の周面に当接して
いるために現像剤の移動を阻止する部材となりうるが、
シ−ル部材13の延長方向の他端部がフリ−な状態で現
像ハウジング10Aの開口下縁部10A3の内壁面に圧
接しているだけであるので、現像剤の堆積層に見合う量
だけ変位することで、現像剤の移動を許容することにな
る。
【0025】そして、シ−ル部材13の延長方向の他端
部に到達して現像剤は、図1中、一点鎖線で示すよう
に、そのまま、現像ハウジング10Aの開口下縁部10
A3の内壁面に吐き出されて排出されることになる。
【0026】上述した構造を用いて現像スリ−ブ12の
事項方向の端面からの漏洩トナ−の量を実験したとこ
ろ、例えば、5000枚の連続複写後においては、2.
0gという結果を得た。
【0027】また、上述したシ−ル部材13は、現像ハ
ウジング10Aにおける開口10Bの形状にあわせて、
現像スリ−ブ12の展開図である図4に示すように、現
像スリ−ブ12が感光体11と対向する範囲に至る延長
方向の一端部側の幅を拡げた形状とし、この一端部側を
図5に示すように、現像スリ−ブ12内の搬送用磁極1
2Bの上位に位置させてもよい。このような構造にする
ことで、現像領域に至る前に現像スリ−ブ12の軸方向
端部に形成されている磁気ブラシの穂の高さを規制する
ことで飛散しようとするトナ−の量を抑えるようにする
ことができる。
【0028】また、上述した現像領域に至る磁気ブラシ
の量を規制するためには、図6および図7に示すよう
に、シ−ル部材13の延長方向における一端部の形状を
図4に示した場合と同様にし、そして、その一端部の位
置を、現像ハウジング10Aの上縁部10A2よりもさ
らに手前側に相当する現像スリ−ブ12内の搬送用磁極
12Bの位置よりも現像スリ−ブ12の回転方向におけ
る上流側に位置させるようにしてもよい。
【0029】本発明者は、図5および図6に示した構成
を用いて図1に示した構成の場合と同じ条件により連続
複写して現像スリ−ブ12の軸方向両端からの漏洩トナ
−の量を求めたところ、1.2gおよび0.2gという結
果をそれぞれ得た。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、現像ハウ
ジングにおける現像スリ−ブの軸方向の端面と対向する
位置に、可撓性部材で構成され、上記現像スリ−ブの回
転方向上流側に相当する延長方向の一端部を上記現像ハ
ウジングに固定されるとともに、この一端部から上記回
転方向下流側に相当する延長方向の他端部までの範囲を
上記現像スリ−ブの周面に沿って曲げられ、その他端部
が湾曲時に生じる自らの可撓性による反発力により上記
現像ハウジングの内壁面に対し変位可能な状態で圧接す
ることで係止されているシ−ル部材を設けることで、現
像スリ−ブの軸方向両端の周面に磁気ブラシ状をなす現
像剤をシ−ル部材により隔離した状態で現像スリ−ブの
回転とともに回収できるようにしたので、シ−ル部材と
現像スリ−ブとの間の設置関係を設定するだけの簡単な
構造によってトナ−の飛散を防止して周辺機器の汚染を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例による現像装置の要部を示す断面
図である。
【図2】図1において符号で示す方向の矢視図であ
る。
【図3】図1に示した要部における現像スリ−ブの軸方
向端部と現像ハウジングとの構造を示す斜視図である。
【図4】図1に示した要部におけるシ−ル部材の別の構
成を説明するための現像スリ−ブの展開図である。
【図5】図4に示したシ−ル部材の取付け構造を説明す
るための図1相当の断面図である。
【図6】図1に示した要部におけるシ−ル部材の他の構
成を説明するための図5相当の断面図である。
【図7】図6に示したシ−ル部材の構成を説明するため
の現像スリ−ブの展開図である。
【図8】現像装置の構造の一例を示し断面図である。
【図9】図8に示した現像装置における現像ハウジング
の構造を説明するための正面図である。
【図10】図9に示した現像ハウジングの構造を説明す
るための断面図である。
【図11】図8に示した現像装置におけるシ−ル構造の
一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 現像装置 10A 現像ハウジング 10A1 現像ハウジング側板 10A3 開口下縁部 10B 開口 11 感光体 12 現像スリ−ブ 12A 現像主極 12B 搬送用磁極 13 シ−ル部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現像ハウジング内に感光体と対向する現像
    スリ−ブを備えた現像装置において、 上記現像ハウジングにおける上記現像スリ−ブの軸方向
    両端と対向する位置にそれぞれ配置されている可撓性部
    材であって、上記現像スリ−ブの回転方向に沿う延長方
    向を設定され、上記回転方向上流側に相当する延長方向
    の一端部を上記現像ハウジングに固定され、この一端部
    から上記回転方向下流側に相当する延長方向の他端部ま
    での範囲を上記現像スリ−ブの周面に沿って曲げられ、
    その他端部が湾曲時に生じる自らの可撓性による反発力
    により上記現像ハウジングの内壁面に対し変位可能な状
    態で圧接することで係止されているシ−ル部材を設け、
    このシ−ル部材の一部を上記現像スリ−ブの軸方向両端
    部の周面に当接させていることを特徴とする現像装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の現像装置において、現像ハ
    ウジングは、現像スリ−ブが感光体と対向する周面を露
    呈できる開口を形成してある現像装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の現像装置において、シ−ル
    部材は、延長方向に沿う長手方向を設定された長方形と
    されている現像装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載の現像装置において、シ−ル
    部材は、現像スリ−ブの回転方向における上流側に相当
    する現像剤搬送領域から現像領域に至る範囲にかけて軸
    方向に沿う幅を順次狭くされている現像装置。
  5. 【請求項5】請求項4記載の現像装置において、シ−ル
    部材は、現像スリ−ブに形成してある開口の上縁部より
    もさらに現像スリ−ブの回転方向上流側に幅が狭くなる
    変化位置を設定されている現像装置。
JP3272933A 1991-10-21 1991-10-21 現像装置 Pending JPH05113716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272933A JPH05113716A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272933A JPH05113716A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05113716A true JPH05113716A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17520791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3272933A Pending JPH05113716A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05113716A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009058944A (ja) * 2007-08-08 2009-03-19 Ricoh Co Ltd 現像装置、画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP2010096922A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Canon Inc 現像装置、及び画像形成装置
JP2014235297A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社リコー 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009058944A (ja) * 2007-08-08 2009-03-19 Ricoh Co Ltd 現像装置、画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP2010096922A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Canon Inc 現像装置、及び画像形成装置
JP2014235297A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社リコー 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910003727B1 (ko) 현상장치
US6205304B1 (en) Developing apparatus
US9063456B2 (en) Seal configurations for image forming apparatus
JP3283701B2 (ja) 現像装置
JP4474002B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US6654576B2 (en) System for and method of reducing toner seal leakage by the introduction of a step groove in the developer roller
JP4021564B2 (ja) 現像装置
JPH05113716A (ja) 現像装置
JP3129803B2 (ja) 現像装置
JP2004029044A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2006317718A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH1026861A (ja) 多色画像形成装置
JP3347243B2 (ja) 現像装置
JP3797495B2 (ja) 画像形成装置
JP3302474B2 (ja) 現像装置
JP3797494B2 (ja) 画像形成装置
JPH01170969A (ja) 現像装置
JPH08146761A (ja) 画像形成装置の現像装置
US6016411A (en) Efficient development of an electrostatic latent image
JPH0310522Y2 (ja)
JPH0315876A (ja) 現像装置
JPS5912467A (ja) 磁気ブラシ現像装置
JP2005140908A (ja) トナー補給容器
JPH02127669A (ja) 現像装置
JPH01134384A (ja) 画像形成装置