JPH01134384A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JPH01134384A JPH01134384A JP29074987A JP29074987A JPH01134384A JP H01134384 A JPH01134384 A JP H01134384A JP 29074987 A JP29074987 A JP 29074987A JP 29074987 A JP29074987 A JP 29074987A JP H01134384 A JPH01134384 A JP H01134384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image forming
- cleaning
- developing device
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 40
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 34
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 230000001788 irregular Effects 0.000 abstract 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(1)発明の目的
(産業上の利用分デ))
この発明は静電複写機、プリンタなど静電記録プロセス
を利用する画像形成装置に関するものである。
を利用する画像形成装置に関するものである。
(従来技術と解決すべき課題)
像担持体表面光導電層に形成した静電潜像にトナーを供
給して可転写のトナー像とし、このトナー像を紙などシ
ート状の転写材に転写するような画像形成装置は従来か
ら周知である。
給して可転写のトナー像とし、このトナー像を紙などシ
ート状の転写材に転写するような画像形成装置は従来か
ら周知である。
第6図はこのような画像形成装置の典型的なものを示す
要部の概略側面図であって、紙面に暇直方向にのびて、
矢印方向に回転する回転円筒状の像担持体(感光体とい
う)1の表面感光層が、−成帯電器2によって一様に帯
電され、これに画像信号3が打手されて静電潜像が形成
される。
要部の概略側面図であって、紙面に暇直方向にのびて、
矢印方向に回転する回転円筒状の像担持体(感光体とい
う)1の表面感光層が、−成帯電器2によって一様に帯
電され、これに画像信号3が打手されて静電潜像が形成
される。
ついで、この潜像に、現像器4内のトナーが。
該現像器に配設された現像スリーブ4aよって供給され
て潜像は可視トナー像となり、感光体の回転にともなっ
て転写帯電器6をそなえた転写部位に達する。
て潜像は可視トナー像となり、感光体の回転にともなっ
て転写帯電器6をそなえた転写部位に達する。
このときまでに、搬送路5から供給される転写材(不図
示)が前記転写部位に到来して、これが前記トナー像に
当接し、転写帯電器の作用によってトナー像は感光体か
ら転写材に転移する。
示)が前記転写部位に到来して、これが前記トナー像に
当接し、転写帯電器の作用によってトナー像は感光体か
ら転写材に転移する。
その後、転写材は感光体から分離され、搬送路7をとお
って不図示の定着部位に搬送され、転写のさいに転写に
寄与せず感光体に残る残留トナーは、感光体の回転とと
もにクリーニング装置8に至り、クリーニングブレード
などのクリーニング手段によって感光体から除去されて
一次帯電器2に接近して上述の工程をくり返すものとす
る。
って不図示の定着部位に搬送され、転写のさいに転写に
寄与せず感光体に残る残留トナーは、感光体の回転とと
もにクリーニング装置8に至り、クリーニングブレード
などのクリーニング手段によって感光体から除去されて
一次帯電器2に接近して上述の工程をくり返すものとす
る。
図示の装置においては、現像器4に配設したスリーブ4
aは感光体lとの間隔りを維持するために、第7図に示
すように、スリーブ両端の外方に配した一対のコロ41
a、42aにより、これらのコロの径をスリーブの径よ
りも大きく形成しである。
aは感光体lとの間隔りを維持するために、第7図に示
すように、スリーブ両端の外方に配した一対のコロ41
a、42aにより、これらのコロの径をスリーブの径よ
りも大きく形成しである。
このような画像形成装置によって所定巾の転写材に、原
稿画像をすべて確実に転写し、くり返し作業を実行する
さいにも、すべての転写材に良質の画像を得るためには
、前述の画像形成に寄与する各部材の、感光体の長手方
向(紙面に垂直方向)にみた長さ関係を適切に定めてお
く必要がある。
稿画像をすべて確実に転写し、くり返し作業を実行する
さいにも、すべての転写材に良質の画像を得るためには
、前述の画像形成に寄与する各部材の、感光体の長手方
向(紙面に垂直方向)にみた長さ関係を適切に定めてお
く必要がある。
第5図は、前述の第6図に示すような装置の場合、転写
材の走行方向にみて各部材の作用領域中を示したもので
ある。
材の走行方向にみて各部材の作用領域中を示したもので
ある。
画像巾はち然のことながら転写材用よりも小さく、原稿
画像の取りこぼしのないように、−成帯電器による帯電
11は、潜像形成中、したがって現像[1]よりも大き
くなっており、現像器は画像巾を完全にカバーするよう
に構成され、さらに、クリーニング巾は、転写後、感光
体表面にあるトナーをすべて除去できるように1図示の
ように最大重を右しており、いっばんに、クリーニング
巾は感光体表面の感光層の巾に相当するように構成しで
ある。
画像の取りこぼしのないように、−成帯電器による帯電
11は、潜像形成中、したがって現像[1]よりも大き
くなっており、現像器は画像巾を完全にカバーするよう
に構成され、さらに、クリーニング巾は、転写後、感光
体表面にあるトナーをすべて除去できるように1図示の
ように最大重を右しており、いっばんに、クリーニング
巾は感光体表面の感光層の巾に相当するように構成しで
ある。
また、前述の、スリーブ4aに配設したスペーサコロ4
1a、42aは、クリーニング巾よりも可及的に外方に
配設しである。
1a、42aは、クリーニング巾よりも可及的に外方に
配設しである。
ところで、クリーニング手段としてクリーニングブレー
ドを使用すると、その感光体への当接エツジによってか
き取られたトナーが、直ちにはクリーニング装置内に落
下せず、その長手方向に横走りしてブレニド端部から逸
出することがあり。
ドを使用すると、その感光体への当接エツジによってか
き取られたトナーが、直ちにはクリーニング装置内に落
下せず、その長手方向に横走りしてブレニド端部から逸
出することがあり。
この逸出トナーがさらにクリーニング装置のケーシング
側方から外部に漏出して!afil内各部、転写材など
を汚染するおそれがあった。
側方から外部に漏出して!afil内各部、転写材など
を汚染するおそれがあった。
このような′JJS態を回避するために、ブレード端部
近傍に、モルトブレン(商品名)など適宜の弾性材料か
らなるシール部材を配設することが提案されているが、
部品精度のバラツキ、組立誤差、あるいは長期の使用に
よって弾性が損なわれて感光体との密着性が不充分にな
るなどにより、未だ充分な効果のあるものは得られてい
ない。
近傍に、モルトブレン(商品名)など適宜の弾性材料か
らなるシール部材を配設することが提案されているが、
部品精度のバラツキ、組立誤差、あるいは長期の使用に
よって弾性が損なわれて感光体との密着性が不充分にな
るなどにより、未だ充分な効果のあるものは得られてい
ない。
また、上記のように、ブレード端部から漏れたトナーが
、感光体、ヒの前記スペーサコロの位置にあると、これ
らのコロがその上に乗り上げてスペーサとしての作用を
奏しなくなり、画像濃度の低下1画像むらなど画質の劣
化を招来することがあった0画像形成装置の小型化にと
もなって、感光体その他の部材も可及的に短かくするこ
とが望まれるので、スペーサコロをクリーニングブレー
ドの端部から充分に離すことが困難になって、上述のよ
うな事態も発生しやすくなった。
、感光体、ヒの前記スペーサコロの位置にあると、これ
らのコロがその上に乗り上げてスペーサとしての作用を
奏しなくなり、画像濃度の低下1画像むらなど画質の劣
化を招来することがあった0画像形成装置の小型化にと
もなって、感光体その他の部材も可及的に短かくするこ
とが望まれるので、スペーサコロをクリーニングブレー
ドの端部から充分に離すことが困難になって、上述のよ
うな事態も発生しやすくなった。
本発明はこのような重態に対処すべくなされたものであ
って、特段の付帯機構を要することなく、きわめて簡単
な構成によって、現像スリーブの像担持体に対する相対
位置を確保して常時良質の画像を得られるような画像形
成装置を提供することを目的とするものである。
って、特段の付帯機構を要することなく、きわめて簡単
な構成によって、現像スリーブの像担持体に対する相対
位置を確保して常時良質の画像を得られるような画像形
成装置を提供することを目的とするものである。
(2)発明の構成
(課題を解決する技術手段、その作用)上記の目的を達
成するため、本発明は、像担持体を帯電する帯電手段と
、静電潜像形成手段と、現像器と、転写手段と、クリー
ニング手段とを具備する画像形成装置において、前記現
像器に配設したスリーブを、その両端に配設したスペー
サコロによって像担持体表面との間隔を維持するように
するとともに、これらスペーサコロを、クリーニング手
段のクリーニング巾の範囲内に位置させるように構成し
たことを特徴とするものである。
成するため、本発明は、像担持体を帯電する帯電手段と
、静電潜像形成手段と、現像器と、転写手段と、クリー
ニング手段とを具備する画像形成装置において、前記現
像器に配設したスリーブを、その両端に配設したスペー
サコロによって像担持体表面との間隔を維持するように
するとともに、これらスペーサコロを、クリーニング手
段のクリーニング巾の範囲内に位置させるように構成し
たことを特徴とするものである。
このような構成によって、とくに横走りしてクリーニン
グブレードの端部外にたまるトナーにスペーサコロが乗
り上げてスペーサの作用を奏しなくなるような事態を避
けて1画像濃度の低下、画像むらのない良質の画像を得
ることができる。
グブレードの端部外にたまるトナーにスペーサコロが乗
り上げてスペーサの作用を奏しなくなるような事態を避
けて1画像濃度の低下、画像むらのない良質の画像を得
ることができる。
(実施例の説明)
第1図は、本発明を、前記第6.第7図に示したような
複写機に適用した実施例の、クリーニング10、帯電巾
、現像器、画像中、転写村山を、転写材の走行方向から
みてこれらを概略的に示したものである。
複写機に適用した実施例の、クリーニング10、帯電巾
、現像器、画像中、転写村山を、転写材の走行方向から
みてこれらを概略的に示したものである。
図示のように、本発明においては、スペーサコロ41a
、42aの位置をクリーニング領域内(現像領域外とす
ることは当然である)に配設することを特徴とするもの
である。
、42aの位置をクリーニング領域内(現像領域外とす
ることは当然である)に配設することを特徴とするもの
である。
このように構成することによって、前述のような、ブレ
ード端部のシール材が充分に作用しないで、トナーがこ
ぼれ出るような重態となっても、この漏出トナーのうえ
にコロが乗り上げ、さらにこのトナーを固化させるよう
なことはないので。
ード端部のシール材が充分に作用しないで、トナーがこ
ぼれ出るような重態となっても、この漏出トナーのうえ
にコロが乗り上げ、さらにこのトナーを固化させるよう
なことはないので。
像担持体と現像スリーブとの間隔が常に一定に維持でき
、また両社の相対走行が不均一になるようなこともない
ので1画像濃度の低下、画像むらの発生もなく良質の画
像が得られる。
、また両社の相対走行が不均一になるようなこともない
ので1画像濃度の低下、画像むらの発生もなく良質の画
像が得られる。
つぎに本発明をカートリッジ方式の複写機に適用した実
験例について説明する。
験例について説明する。
感光体、−成帯電器、現像器、クリーニング装置など複
数個の部材を一体的に配設した、いわゆるカートリッジ
方式の複写機が、とくに小型の複写機において近来賞用
されるようになってきている。
数個の部材を一体的に配設した、いわゆるカートリッジ
方式の複写機が、とくに小型の複写機において近来賞用
されるようになってきている。
このようなものにおいては、小型化をすすめるために、
感光体その他の部材の長さ(第1図における巾に相当す
る)も可及的に短かくしたいので、スペーサコロをクリ
ーニングブレードの端部からあまり離すことが困難とな
り、このため前述のような不都合が生じやすい。
感光体その他の部材の長さ(第1図における巾に相当す
る)も可及的に短かくしたいので、スペーサコロをクリ
ーニングブレードの端部からあまり離すことが困難とな
り、このため前述のような不都合が生じやすい。
スチレンアクリル樹脂をバインダとしたOPC感光体を
使用して反転現像によって作像し、クリーニングブレー
ドによってクリ−ニゲするようにしたものにおいて、コ
ロの位置をクリーニング領域内に定めて、4000枚の
通紙を行なった。
使用して反転現像によって作像し、クリーニングブレー
ドによってクリ−ニゲするようにしたものにおいて、コ
ロの位置をクリーニング領域内に定めて、4000枚の
通紙を行なった。
この結果、コロの位置においで、感光体表面が5ル腸程
度削られたが、通常のジャンピング現像の場合、感光体
トスリーブの間隔は300ILm程度あるので1画像形
成にはとくに問題はなく、コロを一ヒ述のように配設し
たことによって、最後まで濃度低下、画像むらなどの欠
陥はなく、良好な画像が得られた。
度削られたが、通常のジャンピング現像の場合、感光体
トスリーブの間隔は300ILm程度あるので1画像形
成にはとくに問題はなく、コロを一ヒ述のように配設し
たことによって、最後まで濃度低下、画像むらなどの欠
陥はなく、良好な画像が得られた。
第2図は本発明の他の実施例を示すもので、このものに
おいては、スペーサコロの位置を、クリーニング山内で
かつ転写材巾の外側に配設しである。
おいては、スペーサコロの位置を、クリーニング山内で
かつ転写材巾の外側に配設しである。
このように構成することによって、感光体とコロの間に
異物が侵入するようなことがあっても。
異物が侵入するようなことがあっても。
転写材にはこれによる影響が出ることがない。
第3図は本発明のさらに他の実施例を示すものである。
この場合には、スペーサコロを、クリーニングl】内で
かつ帯電10の内側に配設しである。
かつ帯電10の内側に配設しである。
反転現像方式をとる場合には、通常トナーは感光体の低
電位部に付着するので、コロをh記のように配設すれば
、感光体表面のコロに相当する位置にトナーが付着する
可使性は小さくなるので、反転現像の場合、このような
構成によって濃度低下、画像むらの発生を阻1卜するの
にきわめて有効である。
電位部に付着するので、コロをh記のように配設すれば
、感光体表面のコロに相当する位置にトナーが付着する
可使性は小さくなるので、反転現像の場合、このような
構成によって濃度低下、画像むらの発生を阻1卜するの
にきわめて有効である。
第4図はさらに他の実施例を示すもので、このものにお
いては、上記の実施例の場合において、スペーサコロを
さらに転写材巾の外側になるように配設しである。
いては、上記の実施例の場合において、スペーサコロを
さらに転写材巾の外側になるように配設しである。
このように構成することによって、コロの位置に存在す
る異物による影響が転写材に表われることを阻止するこ
とが可能である。
る異物による影響が転写材に表われることを阻止するこ
とが可能である。
以上本発明を複写機に適用した場合について説明したが
、本発明がこれに限定されるものではなく、他の画像形
成装置にも適用できるものであることは容易に理解でき
るところであろう。
、本発明がこれに限定されるものではなく、他の画像形
成装置にも適用できるものであることは容易に理解でき
るところであろう。
また1本発明が、現像方式を問わず、−成分系二成分系
いずれの現像剤にも適用できるものであることも直ちに
理解できるであろう。
いずれの現像剤にも適用できるものであることも直ちに
理解できるであろう。
さらに本発明によって、クリーニングブレード両端部近
傍に設置するシール部材は、それほど部品1組立精度に
厳密性がいらないので、組立作業性が向上し、メンテナ
ンスの点からも好都合である。
傍に設置するシール部材は、それほど部品1組立精度に
厳密性がいらないので、組立作業性が向上し、メンテナ
ンスの点からも好都合である。
(3)発明の効果
本発明は、以上説明したように、ジャンピング現像の場
合など、像撥持体と現像スリーブとの間隔を一定に維持
するような画像形成装置に適用することによって、とく
に付帯機構を必要とせず、きわめて簡単な構成によって
、長期にわたって上記の間隔を所定のように維持でき1
画像源度の低下、画像むらなどを発生することなく、常
時安定的に良質の画像が得られる。
合など、像撥持体と現像スリーブとの間隔を一定に維持
するような画像形成装置に適用することによって、とく
に付帯機構を必要とせず、きわめて簡単な構成によって
、長期にわたって上記の間隔を所定のように維持でき1
画像源度の低下、画像むらなどを発生することなく、常
時安定的に良質の画像が得られる。
とくに本発明は、スペーサコロの位置を、帯電巾、転写
材巾との関係を適当に選定することによって、反転現像
の場合には殊に有効であり、コロの位置に対応する像担
持体部分に傷が生じてもこれを転写材に影響しないよう
にでき、さらに、クリーニングブレード両端近傍に配設
するシール部材の部品製作精度1組立精度をゆるめるこ
とが可能であるので1作業性、メンテナンス性の向上に
資するところが大きい。
材巾との関係を適当に選定することによって、反転現像
の場合には殊に有効であり、コロの位置に対応する像担
持体部分に傷が生じてもこれを転写材に影響しないよう
にでき、さらに、クリーニングブレード両端近傍に配設
するシール部材の部品製作精度1組立精度をゆるめるこ
とが可能であるので1作業性、メンテナンス性の向上に
資するところが大きい。
第1図は本発明を複写機に適用した実施例における。転
写材の走行方向にみたクリーニング、帯電、現像、転写
の各部材の関係をそれらの巾示した説明図、 第2図ないし第4図は他の実施例を示す第1図と同様の
説明図、 第5図は公知の複写機における各部材の、第1図と同様
の関係を示す説明図、 第6図は公知の複写機の要部を示す概略側面図、 第7図は同上感光体と現像スリーブとの関係構成を示す
図である。 l・・・感光体、2・・・−成帯電器、3・・・画像信
号付与手段、4・番・現像器、4a・・・現像スリーブ
、6争・・転写帯電器、8争・・クリーニング装置、4
1a、42 a# # #スペーサコロ。 第 1 図 第2図 第3図 ス(−ブフロ エ克1象巾第4図 払乎方λ巾 第5図 第6図 第7図
写材の走行方向にみたクリーニング、帯電、現像、転写
の各部材の関係をそれらの巾示した説明図、 第2図ないし第4図は他の実施例を示す第1図と同様の
説明図、 第5図は公知の複写機における各部材の、第1図と同様
の関係を示す説明図、 第6図は公知の複写機の要部を示す概略側面図、 第7図は同上感光体と現像スリーブとの関係構成を示す
図である。 l・・・感光体、2・・・−成帯電器、3・・・画像信
号付与手段、4・番・現像器、4a・・・現像スリーブ
、6争・・転写帯電器、8争・・クリーニング装置、4
1a、42 a# # #スペーサコロ。 第 1 図 第2図 第3図 ス(−ブフロ エ克1象巾第4図 払乎方λ巾 第5図 第6図 第7図
Claims (4)
- (1)像担持体を帯電する帯電手段と、静電潜像形成手
段と、現像器と、転写手段と、クリーニング手段とを具
備する画像形成装置において、前記現像器に配設したス
リーブを、その両端に配設したスペーサコロによって像
担持体表面との間隔を維持するようにするとともに、こ
れらスペーサコロを、クリーニング手段のクリーニング
巾の範囲内に位置させてなる画像形成装置。 - (2)像担持体を帯電する帯電手段と、静電潜像形成手
段と、現像器と、転写手段と、クリーニング手段とを具
備する画像形成装置において、前記現像器に配設したス
リーブを、その両端に配設したスペーサコロによって像
担持体表面との間隔を維持し、これらスペーサコロを、
クリーニング手段手段のクリーニング巾の範囲内でかつ
転写材巾の範囲外に位置させるてなる画像形成装置。 - (3)像担持体を帯電する帯電手段と、静電潜像形成手
段と、該潜像を反転現像方式で顕像化する現像器と、転
写手段と、クリーニング手段とを具備する画像形成装置
において、前記現像器に配設したスリーブを、その両端
に配設したスペーサコロによって像担持体表面との間隔
を維持し、これらスペーサコロを、クリーニング手段手
段のクリーニング巾の範囲内でかつ帯電器による帯電巾
の範囲内に位置させてなる画像形成装置。 - (4)像担持体を帯電する帯電手段と、静電潜像形成手
段と、該潜像を反転現像方式で現像する現像器と、転写
手段と、クリーニング手段とを具備する画像形成装置に
おいて、前記現像器に配設したスリーブを、その両端に
配設したスペーサコロによって像担持体表面との間隔を
維持し、これらスペーサコロを、クリーニング手段手段
のクリーニング巾の範囲内でかつ転写材巾の範囲外で、
帯電器による帯電巾の範囲内に位置させてなる画像形成
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29074987A JPH01134384A (ja) | 1987-11-19 | 1987-11-19 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29074987A JPH01134384A (ja) | 1987-11-19 | 1987-11-19 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01134384A true JPH01134384A (ja) | 1989-05-26 |
Family
ID=17760031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29074987A Pending JPH01134384A (ja) | 1987-11-19 | 1987-11-19 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01134384A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0326175U (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-18 | ||
JPH07239613A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Murata Mach Ltd | クリーナレス画像形成装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5425839A (en) * | 1977-07-29 | 1979-02-27 | Ricoh Co Ltd | Developing device |
-
1987
- 1987-11-19 JP JP29074987A patent/JPH01134384A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5425839A (en) * | 1977-07-29 | 1979-02-27 | Ricoh Co Ltd | Developing device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0326175U (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-18 | ||
JPH07239613A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Murata Mach Ltd | クリーナレス画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6374073B2 (en) | Image forming machine | |
JP3083000B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0238956B2 (ja) | ||
EP1467261B1 (en) | Image forming apparatus for preventing image deterioration caused by fallen conductive brush and scatter of developer | |
JPH01134384A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04138484A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006084878A (ja) | 潤滑剤塗布装置、クリーニング装置及びプロセスカートリッジ | |
JPH045679A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JP3797495B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3539993B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4523354B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001042751A (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JPH02304583A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3276757B2 (ja) | 接触型電荷付与装置 | |
JPH08146761A (ja) | 画像形成装置の現像装置 | |
JP2001051496A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP3797494B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2617136B2 (ja) | 画像形成装置のクリーニング装置 | |
JPH10186982A (ja) | クリーニング部材及び画像形成装置 | |
KR100262512B1 (ko) | 전자사진형상장치의 블레이드 | |
JPS623273A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000122381A (ja) | 画像形成装置の帯電装置 | |
JPH08166755A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02127669A (ja) | 現像装置 | |
JPH08220879A (ja) | 現像装置 |