JP3210019B2 - カチオン性脂質 - Google Patents

カチオン性脂質

Info

Publication number
JP3210019B2
JP3210019B2 JP50735794A JP50735794A JP3210019B2 JP 3210019 B2 JP3210019 B2 JP 3210019B2 JP 50735794 A JP50735794 A JP 50735794A JP 50735794 A JP50735794 A JP 50735794A JP 3210019 B2 JP3210019 B2 JP 3210019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
integer
lipid
compound
alkenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50735794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08509953A (ja
Inventor
ゲベイエフ,グリラット
エイ. ジェシー,ジョエル
シー. シッカローネ,バレンティーナ
ハウリー−ネルソン,パメラ
シティル,アンナ
Original Assignee
ライフ テクノロジーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライフ テクノロジーズ,インコーポレイテッド filed Critical ライフ テクノロジーズ,インコーポレイテッド
Publication of JPH08509953A publication Critical patent/JPH08509953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3210019B2 publication Critical patent/JP3210019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/10Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/543Lipids, e.g. triglycerides; Polyamines, e.g. spermine or spermidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • A61K9/1272Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers with substantial amounts of non-phosphatidyl, i.e. non-acylglycerophosphate, surfactants as bilayer-forming substances, e.g. cationic lipids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/28Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having one amino group and at least two singly-bound oxygen atoms, with at least one being part of an etherified hydroxy group, bound to the carbon skeleton, e.g. ethers of polyhydroxy amines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 高分子および他の化合物の細胞への送達のために、脂
質凝集物としての利用性を有するカチオン性脂質化合物
が開示される。
発明の背景 脂質凝集物(例えば、リポソーム)は、高分子(例え
ば、DNA、RNA、タンパク質、および薬物のような小さな
化学化合物)を細胞へ導くための送達用薬剤として有用
であることが見い出されている。特に、カチオン性脂質
成分を含む脂質凝集物が、アニオン性分子を細胞へ送達
するのに特に有効であることが示されている。一つに
は、カチオン性脂質の有効性は、細胞(その多くは正味
の負の電荷を有する)に対する親和性が増強されること
から生じる考えられる。また一つには、カチオン性脂質
を含む脂質凝集物上の正味の正の電荷は、凝集物がポリ
アニオン(例えば、核酸)と結合することを可能にして
いる。DNAを有する脂質凝集物は、標的細胞の効果的な
トランスフェクションに有効な薬剤であることが知られ
ている。
種々のタイプの脂質凝集物の構造は、凝集物を形成す
る組成および方法に依存して変化する。このような凝集
物には、リポソーム、単ラメラ小胞、多重ラメラ小胞、
ミセルなどが挙げられ、ナノメートルからマイクロメー
トル範囲の粒子サイズを有する。脂質凝集物を作製する
方法は、現在では当該技術分野において周知である。送
達のために従来のリン脂質を含有するリポソームを用い
る主な欠点は、送達される物質が被包化されなければな
らず、そしてリポソーム組成物が正味の負の電荷を有
し、負に荷電した細胞表面へ引きつけられないことであ
る。カチオン性脂質化合物とリン脂質とを組み合わせる
ことによって、正に荷電した小胞および他のタイプの脂
質凝集物は、負に荷電しているDNAと結合し得、標的細
胞により吸収され得、そして標的細胞をトランスフェク
トし得る(Felgner,P.L.ら、(1987)Proc.Natl.Acad.S
ci.USA 84:7413〜7417;Eppstein,D.ら、米国特許第4,89
7,355号)。
先行技術に開示される周知のカチオン性脂質は、N−
[1−(2,3−ジオレオイルオキシ)プロピル]−N,N,N
−トリメチルアンモニウムクロライド(DOTMA)であ
る。DOTMAの構造は以下の通りである: DOTMAは、それ自体で、またはジオレオイルホスファチ
ジルエタノールアミン(DOPE)と1:1で組み合わせて、
標準的な技術を用いてリポソーム中に製剤化される。前
出のFelgnerらは、そのようなリポソームはいくつかの
タイプの細胞に対して核酸の効果的な送達を提供するこ
とを示した。DOTMA:DOPE(1:1)処方物は、LIPOFECTIN
という商品名で市販されている(Gibco/BRL:Life Techn
ologies,Inc.,Gaithersburg,MD)。他の市販のカチオン
性脂質は1,2−ビス(オレオイルオキシ)−3−3−
(トリメチルアンモニア)プロパン(DOTAP)であり、
オレオイル部分がエーテル結合ではなくエステル結合を
介してプロピルアミンと結合しているという点でのみDO
TMAと異なる。DOTAPは標的細胞によってさらに容易に取
り込まれると考えられる。関連するグループの先行技術
の化合物は、トリメチルアンモニウム基のメチル基の1
つがヒドロキシエチル基で置換されているという点でDO
TMAおよびDOTAPと異なる。このタイプの化合物は、プロ
ピルアミンコアと結合したステアロイルエステルを有す
るホスホリパーゼAのRosenthalのインヒビター(RI)
(Rosenthal,A.F.およびGeyer,R.P.(1960)J.Biol.Che
m.235:2202〜2206)と類似している。RIのジオレオイル
類似体は、脂肪酸部分のプロピルアミンコアに対する結
合に依存して、DORI−エーテルおよびDORI−エステルと
一般に略称される。ヒドロキシ基はさらなる官能化のた
めの部位として用いられ得る(例えば、カルボキシスペ
ルミンとのエステル化)。
他のクラスの先行技術の化合物は、Behrら、(1989)
Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:6982〜6986;EPO公報第0 39
4 111号(1990年10月24日)に開示されており、カルボ
キシスペルミンが2つのタイプの脂質に結合する。5−
カロボキシスペルミルグリシンジオクタデシルアミド
(DOGS)の構造は以下の通りである: ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン5−カ
ルボキシスペルミルアミド(DPPES)の構造は以下の通
りである: DOGSおよびDPPESの両方は、プラスミドを被覆するた
めに用いられ、効果的なトランスフェクションを提供す
る脂質凝集複合体が形成される。この化合物は、ある細
胞系のトランスフェクションに対してDOTMAよりもさら
に有効であり、そして毒性が小さいと主張されている。
DOGSは、TRANSFECTAMTM(Promega,Madison,WI)として
市販されている。
カチオン性コレステロール誘導体(DC−Chol)が合成
され、そしてDOPEと組み合わせてリポソーム中に製剤化
されている(Gao,X.およびHuang,L.(1991)Biochem.Bi
ophys.Res.Comm.179:280〜285)。この化合物の構造は
以下の通りである: DC−Cholと共に製剤化したリポソームは、ある細胞系に
対してDOTMA含有リポソームよりもさらに効果的なトラ
ンスフェクションおよびより低い毒性を提供すると言わ
れている。
ポリリシンとDOPEとを結合させて形成されるリポポリ
リシンは、血清の存在下、インビボで遭遇しそうな条件
でトランスフェクトするのに特に有効であることが報告
されている(Zhou,X.ら、(1991)Biochem.Biophys.Act
a.1065:8〜14)。
当該分野におけるこれらの進展にもかかわらず、改良
された種々のカチオン性脂質化合物が必要とされてい
る。特に、現在までのところ、全ての細胞のタイプにつ
いて良好に機能する単一のカチオン性脂質は見い出され
ていない。異なる細胞タイプは膜組成が互いに異なるの
で、異なる組成およびタイプの脂質凝集物が、標的細胞
膜と接触および融合するそれらの能力についてまたは転
移プロセス自身の側面のいずれかについて、異なるタイ
プの細胞に対して有効であることは驚くべきことではな
い。現在、これらのプロセスはあまり良く理解されてお
らず、従って有効なカチオン性脂質の設計はかなり経験
的である。包容性および転移性に加えて、他の因子(例
えば、意図した目的に適する脂質凝集物を形成する能
力、標的細胞に対する毒性、送達される化合物の担体と
しての安定性、およびインビボ環境で機能する能力)が
重要である。さらに、脂質凝集物は、細胞に送達され得
る物質の範囲を広げることにより改良され得る。本発明
のカチオン性脂質化合物は、前記のいくつかの属性に関
して向上した機能を有する。
発明の要旨 本発明は、以下の一般式の新規なカチオン性脂質を提
供する: ここで、R1およびR2は、独立してまたは共に、C1-23
のアルキル、あるいは アルキルまたは アルケニルであり、、qは1〜6であり、 Z1およびZ2は、独立してまたは共に、Hまたは分岐し
ていないアルキルC1-6であり、 X1は−(CH2nBr、Cl、FまたはIであり、n=0−
6であり;または X2は−(CH2nNH2であり、n=0−6であり;また
は X3は−NH−(CH2−NH2であり、m=2−6であ
り;または X4は−NH−(CH2−NH−(CH2−NH2であり;
または X5は−NH−(CH2−NH−(CH2−NH(CH2
−NH2であり; X6であり; X7であり; X8であり、 ここで、pは2−5であり、YはH、またはアミドまた
はアルキルアミノ基が結合した他の基であり;または X9はポリアミン(例えば、ポリリシン、ポリアルギニ
ン、ポリブレン、ヒストンまたはプロタミン)であり;
または X10はレポーター分子(例えば、 フルオレセイン、ビオチン、葉酸またはPPD)であり;
または X11は多糖または置換多糖であり;または X12はタンパク質であり;または X13は抗体であり;または X14は、アミンまたはハロゲン化物反応性基であり;
または X15は−(CH2−SHであり、ここでrは0−6であ
り;または X16は−(CH2−S−S−(CH2−NH2でありこ
こでsは0−6であり、そしてtは2−6である。
本発明の化合物は、単独で、または他の脂質凝集物形
成性成分(例えば、DOPEまたはコレステロール)と組み
合わせて、リポソームまたは他の脂質凝集物へ製剤化す
るのに有用である。そのような凝集物はカチオン性であ
り、アニオン性高分子(例えば、核酸)と複合化し得
る。脂質凝集物高分子複合体は、細胞による吸収および
摂取に利用可能な高分子を合成する細胞と相互作用す
る。本発明のハロゲン化化合物はまた、カチオン性脂質
を、レポーター分子、タンパク質、ポリペプチド、抗
体、多糖類などに化学的に結合するための中間物として
特に有用であり、標的された送達を行い、標的化を定量
評価し、送達をより効果的にし、そして送達能力の範囲
を増強する。
本発明の化合物は、種々の有用な分子および物質(例
えば、ポリアミン、ポリアミン酸、ポリペプチド、タン
パク質、蛍光色素、インターカレーション性色素(inte
rcalating dyes)、レポーター分子、ビオチン、多糖
類、単糖類、固体支持体材料、磁気ビーズ、デンドリマ
ー粒子、DEAE−SephadexTM(Pharmacia,Inc.)など)と
結合し得る。本発明の特定の化合物およびそれと結合さ
れる物質に依存して、本発明の化合物をアルキル化剤と
して用いるか、その中の遊離アミンを用いて結合される
物質のアミン反応性基と反応させるか、または架橋剤を
用いることによって結合が生じ得る。
図面の簡単な説明 スキーム1は、本発明のカチオン性脂質合成の図式反
応スキームである。数字は実施例に記載される特定の番
号の化合物を示す。
スキーム2は、本発明のハロゲン化化合物(X=X1
とアミノ官能性を有する分子(W)とを結合するための
図式反応スキームである。
スキーム3は、本発明の化合物(例えば、X=X2
X8)とアミン反応性基を有する分子または物質(W2)と
を結合するための図式反応スキームである。
スキーム4は、本発明の化合物(例えば、X=X2
X8)と他の分子または物質とを、架橋剤を用いることに
よって結合するための図式反応スキームである。
発明の詳細な説明 本発明はDORIファミリーの新規なカチオン性脂質を提
供する。しかしながら、これらはリポソームの技術分野
にこれまで使用されたことのない特有の性質および利点
を提供する。この化合物は、単独で、または他の化合物
(例えば、DOPE)と組み合わせて用いられ得、インビト
ロまたはインビボのいずれかで、標的細胞に対するDNA
以外の化合物のトランスフェクションまたは送達に適切
なリポソームおよび他の脂質凝集物が調製される。
ハロゲン置換基を有する本発明の化合物(XはX1であ
る)は、ハロゲンが所望の化合物で置き換わった、より
複雑なカチオン性脂質の合成にさらに有用である。有用
な脱離基としてのハロゲンの簡便性によりそのような置
換は直接行われる。有用な置換基の例には、レポーター
基、タンパク質、ペプチド、抗体、炭水化物、多糖類な
どが挙げられるが、これらに限定されない。レポーター
基は容易に分析されるかまたは可視化される、任意の分
子であり得、蛍光タグ(フルオレセイン、ローダミ
ン)、発光タグ(4−メトキシ−4−(3−ホスフェー
トフェニル)−スピロ[1,2−ジオキセタン−3,2′−ア
ダマンタン](PPD))、ビオチン、色素、キレート
剤、アフィニティプローブなどが挙げられるが、これら
に限定されない。このようなレポーターは、標的細胞−
脂質凝集体相互作用の可視化および測定を可能にする。
このようなレポーターはまた、標的細胞に特有の表面結
合部位を提供することによって、次に標的細胞に接近す
る手段を提供する。さらに、特定の薬物および治療用化
合物が、代謝可能な結合によりハロゲン部位で置換され
得ることによって、薬物送達効率が増強される。また、
DNAインカレーション性化合物が置換され得ることによ
って、さらなるDNAの結合が提供され、そしてトランス
フェクション効率が増強される。
アミド結合したカルボキシスペルミン(X=X6)、リ
シン(X=X8)およびより短いジアミノ酸(X=X7)を
有する本発明の化合物は、特に有効なDNA送達化合物で
あり、そしてDOPEまたは他のリポソーム形成化合物と組
み合わせずに、それら自体で脂質凝集物を形成するため
に用いられ得る。
炭水化物または多糖(X=X11)、ポリペプチドまた
はタンパク質(X=X12)、あるいは抗体(X=X13)と
結合したカチオン性脂質成分を有する本発明の化合物
は、置換基の機能が重要である場合の適用に有用であ
る。例えば、選択された標的細胞タイプへの特定の送達
は、所望の標的細胞に特異的な抗原またはレセプターに
結合する置換基を有する、本発明のカチオン性脂質によ
り促進され得る。選択された標的細胞タイプを指向する
能力は、例えば遺伝子治療におけるインビボでの適用に
特に有用である。
カチオン性脂質成分がエノール−エーテル結合を含む
本発明の化合物は、酸性環境下で加水分解に感受性であ
る。細胞膜中に見い出されるプラスマローゲンと構造的
に類似したこれらの化合物は、高分子のpH制御送達に有
用である。エノール−エーテル化合物において、R1およ
びR2は、エーテル結合の隣に二重結合を有するアルケニ
ル基であり、そしてXは水素またはX1−X16である。
定義 脂質凝集物とは、単ラメラおよび多重ラメラの全ての
タイプのリポソーム、ならびに、カチオン性脂質(また
は、両親媒性脂質(例えば、リン脂質)と混合した脂
質)のミセルおよびさらに無定形な凝集物を包含する総
称用語である。
標的細胞とは、所望の化合物の担体として脂質凝集物
を用いて、所望の化合物が送達される任意の細胞を意味
する。
トランスフェクションとは、発現可能な核酸の標的細
胞への送達を意味して本明細書中で用いられる。このと
き、標的細胞は上記の核酸を発現し得るようになされ
る。用語「核酸」は、分子量に関係なくDNAおよびRNAの
両方を包含し、そして用語「発現」は、細胞内における
核酸の機能的存在の任意の発現を意味し、これは一過性
の発現および安定な発現の両方が含まれるが、それに限
定されないことが理解される。
送達は、所望の化合物が標的細胞に移動するプロセス
を示すために用いられる。このとき、所望の化合物は、
最終的には、標的細胞の中まで、または中に、あるいは
標的細胞の膜上に局在する。本発明の化合物の多くの使
用においては、所望の化合物は標的細胞に容易には取り
込まれず、そして脂質凝集物を介した送達が所望化合物
を細胞に与えるための手段である。ある使用では、特に
インビボ条件下で、特定の標的細胞タイプに対する送達
が好ましく、そして本発明の化合物により促進され得
る。
カチオン性脂質を以下の一般反応スキームに従って調
製した(スキーム1)。
3−ジメチルアミノ−1,2−プロパンジオールをアル
カリ塩基で処理し、次に望ましい長さのアルキル化剤で
処理して対応するジアルコキシ誘導体を得た。アシル誘
導体を得るためには、上記ジオールをピリジン中、望ま
しい塩化アシルで処理した。こうして、還流キシレン中
KOHの存在下、3−ジメチルアミノ−1,2−プロパンジオ
ールをオレイルメシレートで処理することによって化合
物1を得た。
高温でジブロモエタンを用い、化合物1をさらにアル
キル化して化合物3を得た。化合物3を高温でジアミノ
プロパンまたはスペルミンで処理することによって、そ
れぞれ、化合物4または化合物5を生成した。
化合物1を130℃で2−ブロモエチルフタルイミドで
アルキル化して化合物7を生成した。ヒドラジンでフタ
ルイミド基を除去して化合物2を生成した。ジシクロヘ
キシルカルボジイミドの存在下テトラ−t−ブトキシカ
ルボニルスペルミン−カルボン酸で化合物2をアシル化
して化合物6を得た。化合物6のBOC保護基をトリフル
オロ酢酸で除去して化合物8を得た。
スキームは、脂質と、目的の任意の分子または物質と
を結合するための一般的な方法を提供する。臭化アルキ
ル3は一般的なアルキル化剤として用いられ得る。従っ
て、求核性部分を有する目的の任意の分子が化合物3と
反応し得る(スキーム2)(J.March(1985)Advanced
Organic Chemistry,John Wiley & Sons,New York,pp.3
64〜366;Hilgetag & A.Martini編(1972)Preparative
Organic Chemistry,John Wiley & Sons,New York,pp.
448〜460)。例えば、ポリリシンの第一級アミノ基は臭
化物と反応してポリリシン−脂質結合体を与える。アミ
ノ基を有する他の高分子(例えば、タンパク質および抗
体)もまた、このようにして脂質と結合し得る。アミノ
基を有するさらに小さな分子(例えば、インカレーター
(メチジウムスペルミン))、蛍光色素、ヌクレオチ
ド、ヌクレオシド、アミノ酸、ペプチド、および他のレ
ポーター分子(例えば、ビオチン)もまた、このように
して結合し得る。
逆に、化合物2、4、5または8は、求電子性または
求核性の部分を有する目的の任意の分子を結合するため
に用いられ得る。化合物2、4、5または8がレポータ
ー分子または他の所望の分子と、これらの分子がカルボ
ン酸部分、NHSエステル、または他の活性基(例えば、
イソチオシアネート、ハロゲン化アルキル、またはクロ
ロトリアジン)を有する場合に反応し得る(スキーム
3)(Keezer,F.およびDouraghi−Zdeh,K.(1967)Che
m.Rev.67:107;Dottario−Martin,B.およびRavel,J.H.
(1978)Anal.Biochem.76:562;Staros,J.V.(1982)Bio
chemistry 21:3950)。
化合物2、4、5または8はまた、架橋剤を用いるこ
とによって、求核性部分を有する分子(例えば、アミ
ン)と結合し得る(スキーム4)。ジスクシンイミジル
スベレートが、化合物2、4、5または8とアミノ基を
有する分子とを結合するために用いられ得る(Staros,
J.V.(1982)Biochemistry 21:3990)。NHSエステルお
よびマレイミドを有する架橋剤が、化合物2、4、5ま
たは8とスルフヒドリル基を有する分子とを結合するた
めに用いられ得る(スキーム4)(Ji,T.H.(1979)Bio
chem.Biophys.Acta 559:39)。
本発明の化合物は、先行技術の化合物(例えば、DOTM
A、DOTAP、DOGSなど)と同様の方式で用いられ得る。こ
のようなカチオン性脂質を脂質凝集物中に取り込む方法
は、当該分野で周知である。代表的な方法が以下の文献
に開示されている:Felgnerら(前出);Eppsteinら(前
出);Behrら(前出);Bangham,A.ら、(1965)M.Mol.Bi
ol.23:238〜252;Olson,F.ら、(1979)Biochim.Biophy
s.Acta.557:9〜23;Szoka,F.ら、(1978)Proc.Natl.Aca
d.Sci.USA 75:4194〜4198;Mayhew,E.ら、(1984)Bioch
im.Biophys.Acta.775:169〜175;Kim,S.ら、(1983)Bio
chim.Biophys.Acta.728:339〜348;およびFukunaga,M.
ら、(1984)Endocrinol.115:757〜761。送達賦形剤と
して使用するために、適切なサイズの脂質凝集体を調製
するために一般に用いられる技法には、音波処理および
凍結溶解、そして押出し法が挙げられる。例えば、Maye
r,L.ら(1986)Biochem.Biophys.Acta 858:161〜168を
参照のこと。一様に小さく(50〜200nm)かつ相対的に
均質な凝集物が所望であれば、マイクロ流動化(microf
luidization)が用いられる(Mayhew,E.、前出)。直径
約50nm〜約200nmの範囲の凝集物が好ましい;しかし、
より大きいサイズおよびより小さいサイズの凝集物も機
能的である。
他の化合物のトランスフェクションおよび送達の方法
は当該分野において周知である。本発明の化合物は、そ
れらの先行技術の化合物と同様のプロセスで用いられ得
る脂質凝集物を生成する。
所望の脂質とジオレイルホスファチジルエタノールア
ミンとの1:1混合物(重量)をCHCl3中で調製した。CHCl
3をロータリーエバポレーターで除去し、脂質混合物の
薄いフィルムを得た。混合物を充分な水で水和し、溶液
1mlあたり約1.25mgの脂質を得た。溶液をマイクロ流動
体化装置(microfluidizer)中に2回通過させ、そして
1mg/mlまで希釈した。次いで、リポソーム処方物を0.2
μのフィルターに濾過した。水中1mg/mlで音波処理する
か、または乾燥脂質フィルムをエタノールで溶解するこ
とによって、化合物8もまたDOPEなしで処方し、次いで
水を加えて最終濃度を2.5mg/mlとした。エタノールはそ
の容積の10%であった。ある場合では、これを水でさら
に希釈して1mg/ml、4%エタノールとした。
本発明の代表的な化合物の使用を以下の実施例を参考
にさらに詳細に説明する。それぞれの場合において、効
果的なトランスフェクションを提供するための本発明の
種々の化合物の能力を、LipofectinTM試薬を用いてコン
トロールと比較した。本明細書中で用いる全ての略語は
当該分野では通常の略語である。詳細に説明していない
特定の手法は文献に示しているか、または当該分野にお
いて周知であるかのいずれかである。
実施例 実施例1 2,3−ジオレイルオキシ−1−(N,N−ジメチルアミノ)
プロパン (1):Dean−Storkトラップを備えた2リットルの丸底
三つ口フラスコへ、3−ジメチルアミノ−1,2−プロパ
ンジオール(6.08g,51.1mmol)、キシレン(1300ml)、
およびKOH(8.0g)を加えた。溶液を2時間還流し、Dea
n−Storkトラップを介して水を共沸的に除去した。100m
lのキシレン中のオレイルメシレート(40.0g,115.6mmo
l)を、反応混合物に30分で滴下して加えた。還流を3
時間続け、そして反応混合物をガム質になるまで濃縮し
た。ガムを400mlのヘキサンを用いて細かくし、そして
濾過した。固形物を100mlのヘキサン、次に200mlの酢酸
エチルで洗浄した。濾液を混合し、濃縮し、そしてフラ
ッシュクロマトグラフィにかけた。2,3−ジオレイルオ
キシ−1−(N,N−ジメチルアミノ)プロパンを無色の
油状物として得、収率は76%であった。TLC:Rf=0.37
(シリカゲル:5% EtOAc:ヘキサン);IR:2925,2850,146
9,1120,1040cm-1;HNMR(CDCl3)δ5.35(t,4H),4.13
(q,1H)3.4−3.65(m,6H),2.35−2.45(m,2H),2.25
(S,6H),1.95−2.05(m,8H),1.5−1.65(m,4H),1.2
−1.45(m,4H)0.9(t,6H)。
実施例2 2H−イソインドール−2−エタンアミニウム(ethanami
nium),N−[2,3−ビス(9−オクタデセニルオキシ)
−プロピル]−1,3−ジヒドロ−N,N−ジメチル−1,3−
ジオキシ−,ブロマイド(7):2,3−ジオレイルオキシ
−1−(N,N−ジメチルアミノ)プロパン(1.238g,2mmo
l)をN−(2−ブロモエチル)フタルイミドと配合
し、そしてアルゴン下(130℃)で18時間加熱した。TLC
分析(シリカゲル 20% MeOH/CHCl3)によって、出発
物質の脂質を完全に消費していることが示された。ヘキ
サン/CHCl3(1:1)の20% MeOH/CHCl3への階段的勾配を
用い、所望の物質をフラッシュクロマトグラフィで精製
した。所望の物質をガムとして25%の収率で得た。IR:2
920,2850,1760(s),1720,1460,1390cm-1
実施例3 1−プロパンアミニウム,N−(2−アミノ)エチル−N,
N−ジメチル−2,3−ビス(9−オクタデセニルオキシ)
−ブロマイド(2):化合物7(800mg)をMeOH(30m
l)中でヒドラジン(200μl)と配合した。反応混合物
をアルゴン下で20時間還流した。反応混合物を冷却し、
そして沈殿物を濾別した。濾液を濃縮して乾燥した。所
望の生成物を逆相クロマトグラフィ(C−18,20%水性
メタノール)の後に48%の収率で得た。IR:3300,2920,2
850,1460cm-1
実施例4 3−オキサ−5,9,15−トリアザヘプタデカン−17−アミ
ニウム,N−[2,3−ビス(9−オクタデセニルオキシ)
プロピル]−9−[(1,1−ジメチルエトキシ)カルボ
ニル]−13−{[(1,1−ジメチルエトキシ)カルボニ
ル][3−{[(1,1−ジメチルエトキシ)−カルボニ
ル]アミノ}プロピル]アミノ}−N,N,2,2−テトラメ
チル−4,14−ジオキソ−,ブロマイド(6):N,N,N,N−
テトラ−t−ブトキシ−5−スペルミンカルボン酸(47
0mg,0.7mmol)を、ジオキサン:CH2Cl2(1:1)50ml中で
ジシクロヘキシルカルボジイミド(206mg,1mmol)およ
びN−ヒドロキシスクシンイミド(115mg,1mmol)で処
理した。反応混合物をアルゴン下室温で一晩攪拌した。
沈殿したジシクロヘキシル尿素を濾別した。化合物2
(220mg)をトリエチルアミン(24μl)を含むCH2Cl2
(10ml)に溶解させ、そしてこれを反応混合物に加え
た。混合物を室温で一晩攪拌した。この溶液を濃縮して
乾燥し、100mlのCHCl3に取り、そして0.1M NaHCO3(2
×100ml)、次にH2O(100ml)で抽出した。CHCl3層をNa
2SO4で乾燥し、そして濃縮した。フラッシュクロマトグ
ラフィ後に所望の物質を53%の収率で得た。Rf=0.8(C
HCl3中20%のMeOH)IR:2920,2850,1680,1375,1175c
m-1
実施例5 1−プロパンアミニウム,N−[2−[[2,5−ビス
[(3−アミノプロピル)アミノ]−1−オキソペンチ
ル]アミノ]エチル]−n,n−ジメチル−2,3−ビス(9
−オクタデセニルオキシ)−,テトラ(トリフルオロア
セテート)塩(8):化合物6のCH2Cl2溶液(2ml中に1
60mg)をトリフルオロ酢酸/CH2Cl2(1:1)2mlで室温で1
5分処理した。次いで、混合物を濃縮して乾燥し、そし
てメタノールで共沸(co−evaporated)した(3×30m
l)。逆相クロマトグラフィ(C−18,20%水性メタノー
ル溶離液)後に、所望の生成物を68%の収率で得た。I
R:1920,2850,1680,1210,1140,cm-1
実施例6 1−プロパンアミニウム,N−[2−(2−ブロモ)エチ
ル]−N,N−ジメチル−2,3−ビス(9−オクタデセニル
オキシ)−,ブロマイド(3):2,3−ジオレイルオキシ
−1−(N,N−ジメチルアミノ)プロパン(1.8g)を9ml
のジブロモエタン(アルミナ(III)カラムに通した)
に溶かした。溶液を80℃で8時間加熱し、そして減圧下
でガムになるまで濃縮した。ガムを最小量の熱CH3CN
(〜60ml)に溶かし、そして−20℃まで一晩で冷却し
た。黄色がかった沈殿物をデカンテーションにより分離
した。沈殿物をCH2Cl2(120ml)に溶かし、そして中性
のノーライトで脱色した。CH2Cl2を蒸発させ、そして残
渣を上記のようにCH3CNから結晶化し、所望の物質を43
%の収率で得た。
実施例7 1−プロパンアミニウム,N−{2−[[3−[[4−
[(3−アミノプロピル)アミノ]ブチル]アミノ]プ
ロピル]アミノ]エチル}−n,n−ジメチル−2,3−ビス
−(9−オクタデセニルオキシ)−,ブロマイド
(5):化合物3(1.2g)を、3mlのスペルミンでアル
ゴン下80℃で2日間処理した。反応混合物を減圧下高温
(50℃)で濃縮した。混合物を水(50ml)、次にエタノ
ール(50ml)で共沸し、そしてさらに精製することなく
トランスフェクションに用いた。
実施例8 1−プロパンアミニウム,N−[2−[(3−アミノプロ
ピル)アミノ]エチル]−N,N−ジメチル−2,3−ビス
(9−オクタデセニルオキシ)−,ブロマイド(4):
化合物3(460mg)を3mlのジアミノプロパン中アルゴン
下60℃で3時間加熱した。混合物を減圧下50℃で濃縮し
て乾燥した。得られたガム状物質を水(50ml)、次にエ
タノール(50ml)で共沸した。この物質をさらに精製す
ることなくトランスフェクションに用いた。
実施例9 細胞培養およびプラスミド:ベビーハムスターの腎臓
(BHK−21)、COS−7、HeLa−S3細胞、および新生の包
皮真皮から単離した正常なヒト線維芽細胞を、ウシ胎児
血清(FBS)10%、L−グルタミン(gln)2mM、MEM非必
須アミノ酸(NEAA)0.1mM、ペニシリン100U/ml、および
ストレプトマイシン100μg/mlを含有するダルベッコ改
変イーグル培地(DMEM)中で増殖した。NIH−3T3細胞
を、仔ウシ血清(CS)10%、gln 2mM、NEAA 0.1mM、ペ
ニシリン100U/ml、およびストレプトマイシン100μg/ml
を含有する(DMEM)中で増殖した。PC12細胞を、ウマ血
清10%、FBS 5%、gln 2mM、NEAA 0.1mM、ペニシリン10
0U/ml、およびストレプトマイシン100μ/mlを含有するD
MEM中で増殖した。Jurkat細胞(ヒトリンパ細胞系)
を、FBS 10%、L−グルタミン2mM、ペニシリン100U/m
l、およびストレプトマイシン100μg/mlを補充したRPMI
−1640中で増殖した。ヒトケラチノサイトを新生の包皮
表皮から単離し、そしてケラチノサイト増殖培地(Clon
etics,San Diego,CA)中で培養した。全ての細胞系を5
% CO2雰囲気下37℃で加湿培養器に維持した。
pSV2CAT(5.0Kb)は以前に記載されている(Gorman,
C.M.ら、(1982)Mol.Cell.Biol.:1044)。pCMVCAT
(5.0Kb)もまた以前に記載されている(Foecking M.K.
およびHofstetter,H.(1986)Gene 45:101)。アルカリ
性溶菌による回収後、プラスミドDNAをCsCl/EtBr勾配の
等密度円心分離法によって精製した(Maniatis,T.ら、
(1982)Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Cold
Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor,NY,p
p.90〜91)。
実施例10 カチオン性脂質を用いた粘着細胞(BHK−21、HeLa−S
3、NIH−3T3、PC12、Cos−7、ヒトケラチノサイト、ヒ
ト線維芽細胞)の一時的トランスフェクション:pSV2CAT
DNAまたはpCMVCAT DNAの一時的なトランスフェクショ
ンのために、細胞を6ウェルの組織培養皿(35mmウェ
ル)中にプレートし、そして一晩培養して約60%の密集
度とした。細胞をトランスフェクトするために、1つの
ウェルで、1〜2μgのpSV2CAT DNAまたはpCMVCAT DNA
を100μlのOpti−MEM I中に希釈した。カチオン性脂質
を他のOpti−MEM Iの100μlアリコート中で、別に希釈
した。次いで、2つの溶液をポリスチレンチューブ中で
混合し、室温で10〜15分インキュベートしてDNA−リポ
ソーム複合体を形成し、そしてウシ胎児血清(FBS)5
%、gln 2mM、NEAA 0.1mMを含有し、そして抗生物質を
欠いている0.8mlのOpti−MEM IまたはDMEMを加えて1ml
まで希釈した。細胞をOpti−MEM I、または血清を含ま
ないDMEMで1回洗浄し、そしてDNA−リポソーム複合体
をこの細胞に直接加えた。37℃で6時間インキュベート
した後、トランスフェクション複合体を除去し、そして
FBS 10%、gln 2mM、NEAA 0.2mM、ペニシリン100U/ml、
およびストレプトマイシン100μg/mlを含有する2mlのDM
EMを各ウェルに加えた。注:ケラチノサイト増殖培地中
で、ヒトケラチノサイトを培養およびトランスフェクト
した。細胞をさらに48時間インキュベートし、そして0.
1%Triton X−100を含む300μlの0.1M Tris−HCl(pH
7.8〜8.0)中で、1回または2回凍結溶解することによ
りインサイチュで溶菌した。細胞溶菌液をCAT活性に対
してアッセイした。
実施例11 カチオン性脂質を用いたJurkat細胞の一時的なトランス
フェクション:Jurkat細胞におけるpSV2CATまたはpCMVCA
Tの一時的核発現のために、2mMのglnを含有するOpti−M
EM Iまたは血清を含まないRPMI 1640で細胞を洗浄し、
そして0.8mlのOpti−MEM IまたはRPMI 1640中で、1ウ
ェルあたり3×106個の細胞の密度で6ウェルのプレー
ト中にプレートした。各トランスフェクションに対し
て、5μgのpSV2CAT DNAまたは2μgのpCMVCAT DNAを
100μlのOpti−MEM Iに希釈した。他のOpti−MEM Iの1
00μlアリコート中で、脂質を別に希釈した。次いで、
2つの溶液をポリスチレンチューブ中で混合し、そして
室温で10〜15分インキュベートした。DNA−リポソーム
複合体を細胞懸濁液に加え、そして37℃で6時間インキ
ュベートし、その後1ウェルあたり4mlの増殖培地を加
えた(RPMI−1640;10%FBS)。ホルボールミリステート
アセテート(Sigma Chemical Co.,St.Louis,MO)および
フィトヘマグルチニン(Sigma)もまた、それぞれ50ng/
mlおよび1μg/mlの最終濃度になるまで加え、細胞を活
性化した。トランスフェクトして約48時間後に遠心分離
により細胞を採取した。0.1%Triton X−100を含有する
0.1M Tris−HCl(pH8.0)中0℃で細胞ペレットを再懸
濁し、そして1回凍結溶解することによって細胞溶菌液
を調製した。細胞溶菌液を遠心分離により清澄にし、そ
してCAT活性に対してアッセイした。
実施例12 クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ(CA
T)アッセイ:NeumannらのBioTechniques :444(198
7)に記載されるように、[14C]−ブチリル補酵素A
(New England Nuclear,Boston,MA)を用いて細胞溶菌
液をCAT活性に対してアッセイした。酵素反応を37℃で
2時間インキュベートし、3.0mlのEconofluor(New Eng
land Nuclear)を重層し、次いでさらに2時間インキュ
ベートしてアセチル化クロラムフェニコールをシンチレ
ーション液へ拡散させた。液体シンチレーションカウン
ターで放射能を測定することによりCAT活性を測定し
た。
実施例13 結果:結果を表1〜8に示す。「%タンパク質」欄は、
CAT活性を試験した試料中のタンパク質の相対量を示
し、従って試験した化合物の毒性を評価する手段を提供
する。「CAT活性」欄は、種々の細胞系における脂質製
剤の相対的なトランスフェクション効果を示す。コント
ロール試料は、トランスフェクトした細胞と類似の条件
下で増殖した細胞培養物であり、DNAまたはカチオン性
脂質は加えなかった。タンパク質を市販のBradfordタン
パク質アッセイ(BioRad Laboratories,Richmond,CA)
を用いて測定した。
BHK−21(表1)、NIH−3T3(表2B)、ケラチノサイ
ト(表3)、PC12(表4)、Jurkat(表5)、およびCo
s−7(表6)細胞に対して、化合物8は、最小の毒性
でDNAのトランスフェクションに非常に有効であった。
線維芽細胞(表7)もまた首尾良く化合物8でトランス
フェクトされた。化合物4および5もまたケラチノサイ
トにおけるDNAのトランスフェクションに有効であり
(表3)、そして化合物3は血清の存在下または非存在
下でHeLa−S3細胞において良好な活性を有していた(表
8)。化合物2および3もまた、NIH−3T3細胞における
DNAのトランスフェクションに対して良好な活性を有し
ていた(表2Aおよび2B)。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // A61K 9/127 A61K 9/127 47/18 47/18 C12N 5/10 C12N 5/00 B (72)発明者 ジェシー,ジョエル エイ. アメリカ合衆国 メリーランド 21771, エムティー.エアリー,オールド ナシ ョナル ロード 4139 (72)発明者 シッカローネ,バレンティーナ シー. アメリカ合衆国 メリーランド 20878, ゲイザースバーグ,ラトレッジ ドライ ブ 11044 (72)発明者 ハウリー−ネルソン,パメラ アメリカ合衆国 メリーランド 20910, シルバー スプリング,ストーニーブル ック ドライブ 10112 (72)発明者 シティル,アンナ アメリカ合衆国 テネシー 37221,ナ ッシュビル,エリン レーン 1503 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 217/28 C07C 219/06 C07C 219/08 C07C 237/10 C07C 323/25 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (31)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下の構造を有する化合物: ここで、R1およびR2は、互いに独立して、C1-23のアル
    キル またはC1-23アルケニル、あるいは アルキルまたは アルケニルであり、Z1およびZ2は、互いに独立して、 Hまたは分岐していないアルキルC1-6であり、qは1か
    ら6の整数であり、 XはX1からX16のいずれかより選択される: ここで X1は−(CH2nBr、(CH2nCl、(CH2nFまたは(C
    H2nIであり、ここでnは0から6の整数であり; X2は−(CH2nNH2であり、nは0から6の整数であ
    り; X3は−NH−(CH2−NH2であり、mは0から6の整数
    であり; X4は−NH−(CH2−NH−(CH2−NH2であり; X5は−NH−(CH2−NH−(CH2−NH(CH2−N
    H2であり; X6であり; X7であり;または X8であり、 ここで、pは2から5の整数であり、YはHまたは固体
    支持体材料、磁気ビーズ、デンドリマー粒子、またはDE
    AE−Sephadexである; X9はポリアミンであり; X10はレポーター分子であり; X11は多糖または置換多糖であり; X12はタンパク質であり; X13は抗体であり; X14は求核性部分を有するアミンまたはハロゲン化アル
    キルまたはクロロトリアジンであり; X15は−(CH2−SHであり、ここでrは0から6の整
    数であり;および X16は−(CH2−S−S−(CH2−NH2であり、こ
    こでsは0から6の整数であり、そしてtは2から6の
    整数である。
  2. 【請求項2】以下の構造を有する化合物: ここで、R1およびR2は、互いに独立して、C1-23のアル
    キル またはC1-23アルケニル、あるいは アルキルまたは アルケニルであり、Z1およびZ2は、互いに独立して、 Hまたは分岐していないアルキルC1-6であり、qは1か
    ら6の整数であり、 XはX1からX8、X15もしくはX16のいずれかより選択され
    る: ここで X1は−(CH2nBr、(CH2nCl、(CH2nFまたは(C
    H2nIであり、ここでnは0から6の整数であり; X2は−(CH2nNH2であり、nは0から6の整数であ
    り; X3は−NH−(CH2−NH2であり、mは0から6の整数
    であり; X4は−NH−(CH2−NH−(CH2−NH2であり; X5は−NH−(CH2−NH−(CH2−NH(CH2−N
    H2であり; X6であり; X7であり;または X8であり、 ここで、pは2から5の整数であり、YはHまたは固体
    支持体材料、磁気ビーズ、デンドリマー粒子、またはDE
    AE−Sephadexである; X15は−(CH2−SHであり、ここでrは0から6の整
    数であり;および X16は−(CH2−S−S−(CH2−NH2であり、こ
    こでsは0から6の整数であり、そしてtは2から6の
    整数である。
  3. 【請求項3】XがX2である、請求項2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】XがX2であり、かつnが2である、請求項
    2に記載の化合物。
  5. 【請求項5】XがX2であり、nが1であり、R1=R2がC
    18アルケニル基であり、かつZ1およびZ2がメチル基であ
    る、請求項2に記載の化合物。
  6. 【請求項6】XがX1である、請求項2に記載の化合物。
  7. 【請求項7】XがX1であり、X1が(CH2nBrであり、n
    が1である、請求項2に記載の化合物。
  8. 【請求項8】XがX1であり、X1が(CH2nBrであり、n
    が1であり、R1=R2でC18アルケニル基であり、かつZ1
    およびZ2がメチル基である、請求項2に記載の化合物。
  9. 【請求項9】XがX3である、請求項2に記載の化合物。
  10. 【請求項10】XがX3であり、qが2であり、かつmが
    3である、請求項2に記載の化合物。
  11. 【請求項11】XがX3であり、qが2であり、mが3で
    あり、Z1=Z2でメチル基であり、かつR1およびR2がC18
    アルケニル基である、請求項2に記載の化合物。
  12. 【請求項12】XがX5である、請求項2に記載の化合
    物。
  13. 【請求項13】XがX5であり、かつqが2である、請求
    項2に記載の化合物。
  14. 【請求項14】XがX5であり、qが2であり、Z1=Z2
    メチル基であり、かつR1およびR2がC18アルケニル基で
    ある、請求項2に記載の化合物。
  15. 【請求項15】XがX6である、請求項2に記載の化合
    物。
  16. 【請求項16】XがX6であり、かつqが2である、請求
    項2に記載の化合物。
  17. 【請求項17】XがX6であり、qが2であり、Z1および
    Z2がメチル基であり、かつR1およびR2がC18アルケニル
    基である、請求項2に記載の化合物。
  18. 【請求項18】請求項1〜17のいずれかに記載の化合物
    からなる脂質凝集物。
  19. 【請求項19】カチオン性脂質を物質に結合する方法で
    あって、該物質を、請求項1〜17のいずれか1項に記載
    の化合物であるカチオン性脂質と反応させる工程を包含
    し、ここで、該物質が遊離アミノ基、またはアミノ反応
    性基を有する、方法。
  20. 【請求項20】カチオン性脂質を反応性基を有する物質
    に結合する方法であって、架橋試薬を該脂質および該物
    質と反応させ、それにより結合体が形成される工程を包
    含し、ここで、該カチオン性脂質が請求項1〜17のいず
    れかに記載の化合物である、方法。
  21. 【請求項21】細胞をトランスフェクトする方法であっ
    て、該細胞を、DNAおよび請求項1〜17のいずれかに記
    載の化合物を含むカチオン性脂質組成物を含む脂質凝集
    物と接触させる工程を包含する、方法。
  22. 【請求項22】XがX6である、請求項19〜21のいずれか
    に記載の方法。
  23. 【請求項23】XがX6であり、qが2である、請求項19
    〜21のいずれかに記載の方法。
  24. 【請求項24】前記物質がリン脂質である、請求項19〜
    21のいずれかに記載の方法。
  25. 【請求項25】前記物質がジオレオイルホスファチジル
    エタノールアミン(DOPE)である、請求項19〜21のいず
    れかに記載の方法。
  26. 【請求項26】請求項1〜17のいずれかに記載のカチオ
    ン性脂質およびリン脂質を含む、脂質凝集物を調製する
    ためのキット。
  27. 【請求項27】請求項1〜17のいずれかに記載のカチオ
    ン性脂質およびジオレオイルホスファチジルエタノール
    アミン(DOPE)を含む、脂質凝集物を調製するためのキ
    ット。
  28. 【請求項28】請求項1〜17のいずれかに記載の化合物
    を含み、さらにリン脂質を含む、脂質凝集物。
  29. 【請求項29】請求項15に記載の化合物を含み、さらに
    リン脂質を含む、脂質凝集物。
  30. 【請求項30】請求項29に記載の脂質凝集物であって、
    前記リン脂質がジオレオイルホスファチジルエタノール
    アミン(DOPE)である、脂質凝集物。
  31. 【請求項31】請求項1〜17のいずれかに記載のカチオ
    ン性脂質および両親媒性脂質を含む、脂質凝集物を調製
    するためのキット。
JP50735794A 1992-08-28 1993-08-27 カチオン性脂質 Expired - Lifetime JP3210019B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US937,508 1986-12-03
US07/937,508 1992-08-28
US07/937,508 US5334761A (en) 1992-08-28 1992-08-28 Cationic lipids
PCT/US1993/008130 WO1994005624A1 (en) 1992-08-28 1993-08-27 Cationic lipids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08509953A JPH08509953A (ja) 1996-10-22
JP3210019B2 true JP3210019B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=25470017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50735794A Expired - Lifetime JP3210019B2 (ja) 1992-08-28 1993-08-27 カチオン性脂質

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5334761A (ja)
EP (1) EP0656883B1 (ja)
JP (1) JP3210019B2 (ja)
AT (1) ATE178584T1 (ja)
CA (1) CA2141334C (ja)
DE (1) DE69324367T2 (ja)
DK (1) DK0656883T3 (ja)
ES (1) ES2132253T3 (ja)
GR (1) GR3030206T3 (ja)
WO (1) WO1994005624A1 (ja)

Families Citing this family (325)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972600A (en) * 1992-04-03 1999-10-26 The Regents Of The University Of California Separation of active complexes
US7323297B1 (en) * 1992-04-03 2008-01-29 The Regents Of The University Of California Stabilized polynucleotide complexes and methods
US7105574B1 (en) 1999-03-26 2006-09-12 Vical Incorporated Adjuvant compositions and methods for enhancing immune responses to polynucleotide-based vaccines
EP1624068A1 (en) * 1993-06-01 2006-02-08 Life Technologies Inc. Genetic immunization with cationic lipids
US5674908A (en) * 1993-12-20 1997-10-07 Life Technologies, Inc. Highly packed polycationic ammonium, sulfonium and phosphonium lipids
US5928944A (en) * 1994-02-04 1999-07-27 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of adenoviral-medicated cell transfection
US5399746A (en) * 1994-02-07 1995-03-21 Witco Corporation Diquaternary bleach activators and compositions containing them
US6989434B1 (en) * 1994-02-11 2006-01-24 Invitrogen Corporation Reagents for intracellular delivery of macromolecules
US5651981A (en) * 1994-03-29 1997-07-29 Northwestern University Cationic phospholipids for transfection
CA2194221C (en) * 1994-06-22 2001-01-02 Timothy D. Heath Cationic amphiphiles
US5777153A (en) * 1994-07-08 1998-07-07 Gilead Sciences, Inc. Cationic lipids
FR2722506B1 (fr) * 1994-07-13 1996-08-14 Rhone Poulenc Rorer Sa Composition contenant des acides nucleiques, preparation et utilisations
US5908635A (en) * 1994-08-05 1999-06-01 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method for the liposomal delivery of nucleic acids
US5892071A (en) * 1994-09-30 1999-04-06 The Reagents Of The University Of California Cationic transport reagents
US5527928A (en) * 1994-09-30 1996-06-18 Nantz; Michael H. Cationic transport reagents
FR2727679B1 (fr) * 1994-12-05 1997-01-03 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux agents de transfection et leurs applications pharmaceutiques
US5650096A (en) * 1994-12-09 1997-07-22 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles for intracellular delivery of therapeutic molecules
US6383814B1 (en) 1994-12-09 2002-05-07 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5719131A (en) * 1994-12-09 1998-02-17 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles containing dialkylamine lipophilic groups for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5948767A (en) * 1994-12-09 1999-09-07 Genzyme Corporation Cationic amphiphile/DNA complexes
US5840710A (en) * 1994-12-09 1998-11-24 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles containing ester or ether-linked lipophilic groups for intracellular delivery of therapeutic molecules
US6071890A (en) * 1994-12-09 2000-06-06 Genzyme Corporation Organ-specific targeting of cationic amphiphile/DNA complexes for gene therapy
US6331524B1 (en) 1994-12-09 2001-12-18 Genzyme Corporation Organ-specific targeting of cationic amphiphile / DNA complexes for gene therapy
US5910487A (en) * 1994-12-09 1999-06-08 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles and plasmids for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5767099A (en) * 1994-12-09 1998-06-16 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles containing amino acid or dervatized amino acid groups for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5747471A (en) * 1994-12-09 1998-05-05 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles containing steroid lipophilic groups for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5795587A (en) 1995-01-23 1998-08-18 University Of Pittsburgh Stable lipid-comprising drug delivery complexes and methods for their production
US6008202A (en) 1995-01-23 1999-12-28 University Of Pittsburgh Stable lipid-comprising drug delivery complexes and methods for their production
US6107457A (en) 1995-02-16 2000-08-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Bcr-Abl directed compositions and uses for inhibiting Philadelphia chromosome stimulated cell growth
FR2730637B1 (fr) 1995-02-17 1997-03-28 Rhone Poulenc Rorer Sa Composition pharmaceutique contenant des acides nucleiques, et ses utilisations
US5830430A (en) 1995-02-21 1998-11-03 Imarx Pharmaceutical Corp. Cationic lipids and the use thereof
US6752987B1 (en) 1995-02-28 2004-06-22 The Regents Of The University Of California Adenovirus encoding human adenylylcyclase (AC) VI
EP0824362A1 (en) * 1995-02-28 1998-02-25 Nature Technology Corporation Biosynthetic virus vectors for gene therapy
US20030148968A1 (en) * 1995-02-28 2003-08-07 Hammond H. Kirk Techniques and compositions for treating cardiovascular disease by in vivo gene delivery
CN100569297C (zh) 1995-02-28 2009-12-16 加利福尼亚大学董事会 基因转移介导的血管形成疗法
US5759519A (en) * 1995-06-07 1998-06-02 Gen-Probe Incorporated Method for the intracellular delivery of biomolecules using thiocationic lipids
US5739271A (en) * 1995-06-07 1998-04-14 Gen-Probe Incorporated Thiocationic lipids
US5711964A (en) * 1995-06-07 1998-01-27 United States Of America Method for the intracellular delivery of biomolecules using liposomes containing cationic lipids and vitamin D
US20030069173A1 (en) * 1998-03-16 2003-04-10 Life Technologies, Inc. Peptide-enhanced transfections
AU705549B2 (en) 1995-06-07 1999-05-27 Promega Biosciences, Inc. Phosphonic acid-based cationic lipids
US6051429A (en) 1995-06-07 2000-04-18 Life Technologies, Inc. Peptide-enhanced cationic lipid transfections
EP0830368A1 (en) * 1995-06-07 1998-03-25 Genta Incorporated Novel carbamate-based cationic lipids
US5851548A (en) * 1995-06-07 1998-12-22 Gen-Probe Incorporated Liposomes containing cationic lipids and vitamin D
CA2223921A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Francis C. Szoka, Jr. Stabilization of polynucleotide complexes
US5756352A (en) * 1995-06-07 1998-05-26 Gen-Probe Incorporated Thiocationic lipid-nucleic acid conjugates
DE19521412A1 (de) * 1995-06-14 1996-12-19 Boehringer Mannheim Gmbh Neue kationische und polykationische Amphiphile, diese enthaltende Reagenzien und deren Verwendung
NZ313839A (en) * 1995-07-21 1998-12-23 Genta Inc Amide-based cationic lipids
US6339173B1 (en) 1996-07-22 2002-01-15 Promega Biosciences, Inc. Amide-based cationic lipids
US6120794A (en) * 1995-09-26 2000-09-19 University Of Pittsburgh Emulsion and micellar formulations for the delivery of biologically active substances to cells
US5869715A (en) * 1995-09-27 1999-02-09 The Reagents Of The University Of California Polyfunctional cationic cytofectins
AU7078396A (en) * 1995-09-27 1997-04-30 Regents Of The University Of California, The Polyfunctional cationic cytofectins, formulations and methods for generating active cytofectin:polynucleotide transfection complexes
FR2739292B1 (fr) * 1995-09-28 1997-10-31 Rhone Poulenc Rorer Sa Composition pharmaceutique utile pour la transfection d'acides nucleiques et ses utilisations
FR2741066B1 (fr) * 1995-11-14 1997-12-12 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux agents de transfection et leurs applications pharmaceutiques
JP4430135B2 (ja) * 1995-11-30 2010-03-10 バイカル インコーポレイテッド カチオン脂質複合体
US5789244A (en) * 1996-01-08 1998-08-04 Canji, Inc. Compositions and methods for the treatment of cancer using recombinant viral vector delivery systems
US6392069B2 (en) 1996-01-08 2002-05-21 Canji, Inc. Compositions for enhancing delivery of nucleic acids to cells
US20040014709A1 (en) * 1996-01-08 2004-01-22 Canji, Inc. Methods and compositions for interferon therapy
US7002027B1 (en) 1996-01-08 2006-02-21 Canji, Inc. Compositions and methods for therapeutic use
AU2112697A (en) * 1996-02-09 1997-08-28 Pi-Wan Cheng Receptor ligand-facilitated delivery of biologically active molecules
US5994317A (en) * 1996-04-09 1999-11-30 Vical Incorporated Quaternary cytofectins
JP3919227B2 (ja) 1996-05-02 2007-05-23 テルモ株式会社 アミジン誘導体及びそれを構成成分とする薬物担体
US5935936A (en) * 1996-06-03 1999-08-10 Genzyme Corporation Compositions comprising cationic amphiphiles and co-lipids for intracellular delivery of therapeutic molecules
US6093816A (en) 1996-06-27 2000-07-25 Isis Pharmaceuticals, Inc. Cationic lipids
DE69725878T2 (de) * 1996-08-13 2004-07-29 Chiron Corp. (N.D.Ges.D. Staates Delaware), Emeryville Zusammensetzungen zur polynukleotidabgabe
DE19637043A1 (de) * 1996-09-12 1998-03-19 Boehringer Mannheim Gmbh Neue Aminoalkoholderivate, Verfahren zu deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Reagenzien
US7097854B2 (en) 1996-09-12 2006-08-29 Medigene Oncology Gmbh Amino alcohol derivatives, process for their production and pharmaceutical preparations and reagents containing these compounds
EP1254657B1 (en) * 1996-09-13 2008-05-21 Lipoxen Technologies Limited Liposomes
US5861397A (en) * 1996-10-03 1999-01-19 Vical Incorporated Piperazine based cytofectins
FR2759367A1 (fr) * 1997-02-10 1998-08-14 Transgene Sa Glycerolipides cationiques et complexes de glycerolipides cationiques et de substances actives, notamment pour la transfection de cellules
FR2759382A1 (fr) 1997-02-10 1998-08-14 Transgene Sa Nouveaux composes et compositions les contenant utilisables pour le transfert d'au moins une substance therapeutiquement active, notamment un polynucleotide, dans une cellule cible et utilisation en therapie genique
WO1998038326A1 (en) 1997-02-28 1998-09-03 Nature Technology Corporation Self-assembling genes, vectors and uses thereof
FR2760193B1 (fr) * 1997-02-28 1999-05-28 Transgene Sa Lipides et complexes de lipides cationiques et de substances actives, notamment pour la transfection de cellules
US5925628A (en) * 1997-03-31 1999-07-20 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5958894A (en) * 1997-04-04 1999-09-28 Megabios Corporation Amphiphilic biguanide derivatives
US5912239A (en) * 1997-04-04 1999-06-15 Genzyme Corporation Imidazole-containing cationic amphiphiles for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5948925A (en) * 1997-05-06 1999-09-07 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles containing linkers derived from neutral or positively charged amino acids
US5952516A (en) * 1997-05-08 1999-09-14 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles containing multiplesteroid lipophilic groups
US5942634A (en) * 1997-05-09 1999-08-24 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles for cell transfections
WO1998056353A1 (en) * 1997-06-13 1998-12-17 Navid Malik Internally supported lipid vesicle systems
US6395713B1 (en) 1997-07-23 2002-05-28 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Compositions for the delivery of negatively charged molecules
US20030073640A1 (en) * 1997-07-23 2003-04-17 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Novel compositions for the delivery of negatively charged molecules
US6197332B1 (en) * 1997-08-13 2001-03-06 Chiron Corporation Lipid-conjugated polyamide compounds and related compositions and methods thereof
WO1999008997A1 (de) * 1997-08-13 1999-02-25 Biontex Laboratories Gmbh Neue lipopolyamine, deren darstellung und anwendung
AU9404398A (en) * 1997-09-23 1999-04-12 Megabios Corporation Methods for preparing lipids/polynucleotide transfection complexes
GB9721901D0 (en) 1997-10-16 1997-12-17 Univ Manchester Particles
ATE550042T1 (de) 1997-11-20 2012-04-15 Vical Inc Behandlung von krebs mithilfe cytokin- exprimierender polynukleotide und zusammensetzungen dafür
US20010003580A1 (en) 1998-01-14 2001-06-14 Poh K. Hui Preparation of a lipid blend and a phospholipid suspension containing the lipid blend
US6043390A (en) 1998-04-03 2000-03-28 The Regents Of The University Of California Pentaerythritol lipid derivatives and nucleic-acid complexes
AU768542C (en) * 1998-04-08 2004-06-17 Celltech R & D Limited Lipids
WO2000012454A1 (en) * 1998-08-27 2000-03-09 Alberto Haces Novel polycationic lipids
JP2002524473A (ja) 1998-09-09 2002-08-06 ジエンザイム コーポレイション プラスミドベクターのメチル化
US6135976A (en) 1998-09-25 2000-10-24 Ekos Corporation Method, device and kit for performing gene therapy
EP2298728A1 (en) 1998-11-12 2011-03-23 Life Technologies Corporation Transfection reagents
ATE397942T1 (de) * 1999-03-26 2008-07-15 Vical Inc Adjuvanszusammensetzungen zur erhöhung der immunantwort bezüglich polynukleotid-basierenden impfstoffen
AU778737B2 (en) * 1999-04-14 2004-12-16 Musc Foundation For Research Development Tissue-specific and pathogen-specific toxic agents and ribozymes
US6696424B1 (en) 1999-05-28 2004-02-24 Vical Incorporated Cytofectin dimers and methods of use thereof
US7504253B2 (en) * 1999-06-11 2009-03-17 The Burnham Institute For Medical Research Nucleic acid encoding proteins involved in protein degradation, products and methods related thereof
US20010048940A1 (en) * 1999-06-18 2001-12-06 Jennifer D. Tousignant Cationic amphiphile micellar complexes
US6830902B1 (en) * 1999-07-02 2004-12-14 Invitrogen Corporation Compositions and methods for enhanced sensitivity and specificity of nucleic acid synthesis
FR2797402B1 (fr) 1999-07-15 2004-03-12 Biomerieux Stelhys Utilisation d'un polypeptide pour detecter, prevenir ou traiter un etat pathologique associe a une maladie degenerative, neurologique ou autoimmune
US6511676B1 (en) 1999-11-05 2003-01-28 Teni Boulikas Therapy for human cancers using cisplatin and other drugs or genes encapsulated into liposomes
CA2395839A1 (en) * 1999-12-27 2001-07-05 The Regents Of The University Of California Gene therapy for congestive heart failure
JP2003519199A (ja) * 1999-12-30 2003-06-17 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 遺伝子治療のための新規なコロイド合成ベクター
US20030212022A1 (en) * 2001-03-23 2003-11-13 Jean-Marie Vogel Compositions and methods for gene therapy
US20040204379A1 (en) * 2000-06-19 2004-10-14 Cheng Seng H. Combination enzyme replacement, gene therapy and small molecule therapy for lysosomal storage diseases
WO2002019822A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-14 Invitrogen Corporation Compositions and methods for enhanced sensitivity and specificity of nucleic acid synthesis
CA2427068A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-02 Invitrogen Corporation Method for introducing antisense oligonucleotides into eucaryotic cells
US20030170642A1 (en) * 2001-03-12 2003-09-11 Irm, Llc Identification of cellular targets for biologically active molecules
US20040076954A1 (en) * 2001-03-12 2004-04-22 Irm, Llc Genomics-driven high speed cellular assays, development thereof, and collections of cellular reporters
US6613534B2 (en) 2001-03-20 2003-09-02 Wake Forest University Health Sciences MAP-2 as a determinant of metastatic potential
US7294511B2 (en) * 2001-03-22 2007-11-13 Chromos Molecular Systems, Inc. Methods for delivering nucleic acid molecules into cells and assessment thereof
US6936469B2 (en) 2001-03-22 2005-08-30 Chromos Molecular Systems Inc. Methods for delivering nucleic acid molecules into cells and assessment thereof
US20030186390A1 (en) * 2001-03-22 2003-10-02 De Jong Gary Methods for delivering nucleic acid molecules into cells and assessment thereof
US20030096414A1 (en) * 2001-03-27 2003-05-22 Invitrogen Corporation Culture medium for cell growth and transfection
CA2445947A1 (en) * 2001-04-30 2002-11-07 Targeted Genetics Corporation Lipid-comprising drug delivery complexes and methods for their production
US20040143104A1 (en) * 2001-08-08 2004-07-22 Wadsworth Samuel C. Methods of treating diabetes and other blood sugar disorders
AU2002327430A1 (en) * 2001-08-08 2003-02-24 Genzyme Corporation Methods for treating diabetes and other blood sugar disorders
AU2002348163A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-19 Intradigm Corporation Therapeutic methods for nucleic acid delivery vehicles
US7255874B1 (en) 2001-12-21 2007-08-14 Closure Medical Corporation Biocompatible polymers and adhesives: compositions, methods of making and uses related thereto
DE10207177A1 (de) * 2002-02-19 2003-09-04 Novosom Ag Fakultativ kationische Lipide
DE10207178A1 (de) * 2002-02-19 2003-09-04 Novosom Ag Komponenten für die Herstellung amphoterer Liposomen
JP2005525375A (ja) * 2002-03-05 2005-08-25 トランセイブ, インク. 生物活性物質をリポソーム又は脂質複合体内に封入する方法
US7598421B2 (en) * 2002-05-08 2009-10-06 Ucl Biomedica Plc Materials for the delivery of biologically-active material to cells
WO2004002416A2 (en) * 2002-06-26 2004-01-08 The Penn State Research Foundation Methods and materials for treating human papillomavirus infections
CA2491164C (en) 2002-06-28 2012-05-08 Cory Giesbrecht Method and apparatus for producing liposomes
US20040048260A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-11 Fu-Hsiung Chang Transfection of nucleic acid
US7718189B2 (en) 2002-10-29 2010-05-18 Transave, Inc. Sustained release of antiinfectives
US7879351B2 (en) * 2002-10-29 2011-02-01 Transave, Inc. High delivery rates for lipid based drug formulations, and methods of treatment thereof
ES2439727T3 (es) * 2002-10-29 2014-01-24 Insmed Incorporated Liberación sostenida de antiinfectantes
CN101104594A (zh) * 2002-12-26 2008-01-16 盐野义制药株式会社 用捕捉糖链的分子纯化/浓缩糖链的方法和分析糖链结构的方法
WO2004063342A2 (en) * 2003-01-09 2004-07-29 Invitrogen Corporation Cellular delivery and activation polypeptide-nucleic acid complexes
JP2004337400A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Terumo Corp 薬剤投与キット
US7531693B2 (en) * 2003-05-22 2009-05-12 Molecular Transfer, Inc. Lipids for transfection of nucleic acids
BRPI0410915A (pt) * 2003-06-04 2006-06-27 Canji Inc composição farmacêutica, método para fornecer um interferon a um sujeito mamìfero, e, kit
US8242089B2 (en) * 2003-06-18 2012-08-14 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Sphingolipids polyalkylamine conjugates for use in transfection
US7906122B2 (en) * 2003-06-18 2011-03-15 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jersusalem Sphingoid polyalkylamine conjugates for Hepatitis B virus vaccination
FR2858628B1 (fr) * 2003-08-04 2008-01-04 Polyplus Transfection Nouveaux complexes d'acides nucleiques actifs pour l'arn interference et leur utilisation pour inhibiber l'expression de proteines
US7330851B2 (en) * 2003-08-18 2008-02-12 Eaglehawk, Limited Data security through dissembly of data elements or connections between elements
NZ592917A (en) * 2003-09-15 2012-12-21 Protiva Biotherapeutics Inc Stable polyethyleneglycol (PEG) dialkyloxypropyl (DAA) lipid conjugates
US20050107318A1 (en) * 2003-11-17 2005-05-19 Samuel Wadsworth Methods of treating diabetes and other blood sugar disorders
US7691607B2 (en) * 2004-02-09 2010-04-06 The Regents Of The University Of California Expression system of NELL peptide
US7303881B2 (en) * 2004-04-30 2007-12-04 Pds Biotechnology Corporation Antigen delivery compositions and methods of use
JP4796062B2 (ja) * 2004-06-07 2011-10-19 プロチバ バイオセラピューティクス インコーポレイティッド 脂質封入干渉rna
WO2006002262A2 (en) 2004-06-21 2006-01-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Genes and pathways differentially expressed in bipolar disorder and/or major depressive disorder
WO2007008220A2 (en) * 2004-08-05 2007-01-18 Baylor Research Institute Gene or drug delivery system
AU2005306533B2 (en) * 2004-11-17 2012-05-31 Arbutus Biopharma Corporation siRNA silencing of apolipoprotein B
US8101741B2 (en) 2005-11-02 2012-01-24 Protiva Biotherapeutics, Inc. Modified siRNA molecules and uses thereof
AU2006315562C1 (en) 2005-11-12 2013-10-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for treating depression using NCAM peptide mimetics
CA2838111C (en) 2005-12-08 2016-01-19 Insmed Incorporated Lipid-based compositions of antiinfectives for treating pulmonary infections and methods of use thereof
US9149543B2 (en) * 2005-12-15 2015-10-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods and models for rapid, widespread delivery of genetic material to the CNS using non-viral, cationic lipid-mediated vectors
CA2651389C (en) 2006-05-05 2017-04-25 Molecular Transfer, Inc. Novel reagents for transfection of eukaryotic cells
US8877206B2 (en) 2007-03-22 2014-11-04 Pds Biotechnology Corporation Stimulation of an immune response by cationic lipids
CN101674853B (zh) 2007-05-04 2013-03-27 玛瑞纳生物技术有限公司 氨基酸脂质及其用途
US20100196455A1 (en) 2007-05-04 2010-08-05 Transave, Inc. Compositions of Multicationic Drugs for Reducing Interactions with Polyanionic Biomolecules and Methods of Use Thereof
US9119783B2 (en) 2007-05-07 2015-09-01 Insmed Incorporated Method of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9114081B2 (en) 2007-05-07 2015-08-25 Insmed Incorporated Methods of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9333214B2 (en) 2007-05-07 2016-05-10 Insmed Incorporated Method for treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
WO2008144664A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-27 Brooks Automation, Inc. Compact substrate transport system with fast swap robot
WO2008148057A2 (en) 2007-05-23 2008-12-04 Vical Incorporated Cationic lipids compositions and methods for enhancing immune responses to vaccines
JP2011502162A (ja) * 2007-10-29 2011-01-20 ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア 変形性関節症遺伝子治療
DE102008016275A1 (de) 2008-03-28 2009-11-19 Biontex Laboratories Gmbh Verbesserung von Transfektionsergebnissen nicht-viraler Genliefersysteme durch Blockierung des angeborenen Immunsystems
WO2009065618A2 (de) 2007-11-22 2009-05-28 Biontex Laboratories Gmbh Verbesserung von transfektionsergebnissen nicht-viraler genliefersysteme durch beeinflussung des angeborenen immunsystems
DE102007056488A1 (de) 2007-11-22 2009-07-23 Biontex Laboratories Gmbh Steigerung von Transfektionseffizienzen nicht-viraler Genliefersysteme durch Blockierung des angeborenen Immunsystems
DE102008023913A1 (de) 2008-05-16 2009-11-19 Biontex Laboratories Gmbh Verbesserung von Transfektionsergebnissen nicht-viraler Genliefersysteme durch Beeinflussung des angeborenen Immunsystems
ES2535419T3 (es) * 2007-12-27 2015-05-11 Protiva Biotherapeutics Inc. Silenciamiento de expresión de quinasa tipo polo usando ARN interferente
CA3044134A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-09 Arbutus Biopharma Corporation Improved compositions and methods for the delivery of nucleic acids
DK2279254T3 (en) 2008-04-15 2017-09-18 Protiva Biotherapeutics Inc PRESENT UNKNOWN LIPID FORMS FOR NUCLEIC ACID ADMINISTRATION
JP5971945B2 (ja) 2008-04-17 2016-08-17 ピーディーエス バイオテクノロジー コーポレイションPds Biotechnology Corporation カチオン性脂質の鏡像異性体による免疫応答の刺激
WO2009155100A1 (en) 2008-05-30 2009-12-23 Yale University Targeted oligonucleotide compositions for modifying gene expression
CA2984026C (en) 2008-10-09 2020-02-11 Arbutus Biopharma Corporation Improved amino lipids and methods for the delivery of nucleic acids
JP2012505913A (ja) 2008-10-16 2012-03-08 マリーナ バイオテック,インコーポレイテッド 遺伝子発現を抑制する治療におけるリポソームによる効率的な送達のプロセスおよび組成物
MX353900B (es) 2008-11-07 2018-02-01 Massachusetts Inst Technology Lipidoides de aminoalcohol y usos de los mismos.
US9023820B2 (en) 2009-01-26 2015-05-05 Protiva Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for silencing apolipoprotein C-III expression
US20120128673A1 (en) 2009-05-20 2012-05-24 Schering Corporation Modulation of pilr receptors to treat microbial infections
EP2449114B9 (en) 2009-07-01 2017-04-19 Protiva Biotherapeutics Inc. Novel lipid formulations for delivery of therapeutic agents to solid tumors
US9018187B2 (en) 2009-07-01 2015-04-28 Protiva Biotherapeutics, Inc. Cationic lipids and methods for the delivery of therapeutic agents
WO2011000106A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Protiva Biotherapeutics, Inc. Improved cationic lipids and methods for the delivery of therapeutic agents
US8716464B2 (en) 2009-07-20 2014-05-06 Thomas W. Geisbert Compositions and methods for silencing Ebola virus gene expression
US20110059111A1 (en) 2009-09-01 2011-03-10 Los Angeles Biomedical Research Institute At Harbor-Ucla Medical Center Mammalian receptors as targets for antibody and active vaccination therapy against mold infections
TR201901311T4 (tr) 2009-12-01 2019-02-21 Translate Bio Inc İnsan genetik hastalıklarında mRNA'nın teslimi için steroid türevi.
WO2011084357A1 (en) 2009-12-17 2011-07-14 Schering Corporation Modulation of pilr to treat immune disorders
JP5510808B2 (ja) * 2010-03-10 2014-06-04 独立行政法人産業技術総合研究所 有機ナノチューブからなる核酸導入剤
US9247720B2 (en) 2010-03-24 2016-02-02 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Primate model from the family cercopithecidae infected by a HBV strain of human genotype
WO2011120023A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 Marina Biotech, Inc. Nucleic acid compounds for inhibiting survivin gene expression uses thereof
US8455455B1 (en) 2010-03-31 2013-06-04 Protiva Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for silencing genes involved in hemorrhagic fever
WO2011133584A2 (en) 2010-04-19 2011-10-27 Marina Biotech, Inc. Nucleic acid compounds for inhibiting hras gene expression and uses thereof
WO2011139842A2 (en) 2010-04-28 2011-11-10 Marina Biotech, Inc. Nucleic acid compounds for inhibiting fgfr3 gene expression and uses thereof
US9006417B2 (en) 2010-06-30 2015-04-14 Protiva Biotherapeutics, Inc. Non-liposomal systems for nucleic acid delivery
EP2609135A4 (en) 2010-08-26 2015-05-20 Massachusetts Inst Technology POLY (BETA-AMINO ALCOHOLS), THEIR PREPARATION AND USES THEREOF
US8466122B2 (en) 2010-09-17 2013-06-18 Protiva Biotherapeutics, Inc. Trialkyl cationic lipids and methods of use thereof
CN103380113B (zh) 2010-11-15 2018-03-30 生命科技公司 含胺的转染试剂及其制备和使用方法
NZ703649A (en) 2010-12-06 2016-08-26 Penn State Res Found Compositions and methods relating to proliferative diseases
PL2691443T3 (pl) 2011-03-28 2021-08-30 Massachusetts Institute Of Technology Sprzężone lipomery i ich zastosowania
ES2795110T3 (es) 2011-06-08 2020-11-20 Translate Bio Inc Lípidos escindibles
CN103906527B (zh) 2011-06-08 2020-07-10 川斯勒佰尔公司 Mrna递送的脂质纳米颗粒组合物和方法
WO2013040517A2 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Los Angeles Biomedical Research Institute At Harbor-Ucla Medical Center IMMUNOTHERAPY AND DIAGNOSIS OF MUCORMYCOSIS USING CotH
CA3119789A1 (en) 2011-10-27 2013-05-02 Massachusetts Institute Of Technology Amino acid derivatives functionalized on the n-terminal capable of forming drug encapsulating microspheres
US9035039B2 (en) 2011-12-22 2015-05-19 Protiva Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for silencing SMAD4
DK2830595T3 (da) 2012-03-29 2019-12-02 Translate Bio Inc Ioniserbare kationiske lipider
AU2013237874B2 (en) 2012-03-29 2018-01-18 Translate Bio, Inc. Lipid-derived neutral nanoparticles
CN108743537B (zh) 2012-05-21 2021-06-11 英斯麦德公司 治疗肺部感染的系统
US20150267192A1 (en) 2012-06-08 2015-09-24 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Nuclease resistant polynucleotides and uses thereof
EP2858679B1 (en) 2012-06-08 2021-02-24 Translate Bio, Inc. Pulmonary delivery of mrna to non-lung target cells
JP6108197B2 (ja) * 2012-07-02 2017-04-05 日油株式会社 三級アミノ基含有脂質の製造方法
EP2882706A1 (en) 2012-08-13 2015-06-17 Massachusetts Institute of Technology Amine-containing lipidoids and uses thereof
JP2015530413A (ja) 2012-09-21 2015-10-15 ベデュ−アッド,フランク 改良されたワクチン組成物および使用方法
CN104884047A (zh) 2012-11-29 2015-09-02 英斯梅德股份有限公司 稳定的万古霉素制剂
US20150366997A1 (en) 2012-12-07 2015-12-24 Shire Human Genetics Therapies, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR mRNA DELIVERY
ES2692363T3 (es) 2013-03-14 2018-12-03 Translate Bio, Inc. Composiciones terapéuticas de ARNm y su uso para tratar enfermedades y trastornos
BR112015022660A2 (pt) 2013-03-14 2017-10-31 Shire Human Genetic Therapies métodos para a purificação de rna mensageiro
BR112015022868B1 (pt) 2013-03-14 2023-05-16 Ethris Gmbh Composições de mrna de cftr e usos e métodos relacionados
SI2970456T1 (sl) 2013-03-14 2022-01-31 Translate Bio, Inc. Postopki in sestavki za dostavo MRNA-kodiranih protiteles
ES2670529T3 (es) 2013-03-15 2018-05-30 Translate Bio, Inc. Mejora sinergística de la entrega de ácidos nucleicos a través de formulaciones mezcladas
WO2014142995A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The Penn State Research Foundation Compositions and methods including leelamine and arachidonyl trifluoromethyl ketone relating to treatment of cancer
WO2014143031A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The Penn State Research Foundation Compositions and methods including celecoxib and plumbagin relating to treatment of cancer
US9315472B2 (en) 2013-05-01 2016-04-19 Massachusetts Institute Of Technology 1,3,5-triazinane-2,4,6-trione derivatives and uses thereof
JP2016529284A (ja) 2013-08-27 2016-09-23 ノースイースタン ユニバーシティ ナノ粒子薬物デリバリシステムおよび、癌および神経外傷の治療方法
SG11201602943PA (en) 2013-10-22 2016-05-30 Shire Human Genetic Therapies Lipid formulations for delivery of messenger rna
WO2015061491A1 (en) 2013-10-22 2015-04-30 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Mrna therapy for phenylketonuria
US20150110857A1 (en) 2013-10-22 2015-04-23 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Cns delivery of mrna and uses thereof
CA2928188A1 (en) 2013-10-22 2015-04-30 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Mrna therapy for argininosuccinate synthetase deficiency
SG10201811729PA (en) 2013-12-12 2019-02-27 Life Technologies Corp Membrane-penetrating peptides to enhance transfection and compositions and methods for using same
EP3450553B1 (en) 2014-03-24 2019-12-25 Translate Bio, Inc. Mrna therapy for treatment of ocular diseases
BR112016024632A2 (pt) 2014-04-25 2018-01-30 Shire Human Genetic Therapies métodos de purificação de rna mensageiro
MX2016014921A (es) 2014-05-15 2017-07-28 Insmed In Incorporated Metodos para tratar infecciones pulmonares micobacterianas no tuberculosas.
EP3148552B1 (en) 2014-05-30 2019-07-31 Translate Bio, Inc. Biodegradable lipids for delivery of nucleic acids
CN111588695A (zh) 2014-06-24 2020-08-28 川斯勒佰尔公司 用于递送核酸的立体化学富集组合物
JP6782171B2 (ja) 2014-07-02 2020-11-11 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド メッセンジャーrnaのカプセル化
US9840479B2 (en) 2014-07-02 2017-12-12 Massachusetts Institute Of Technology Polyamine-fatty acid derived lipidoids and uses thereof
US10195280B2 (en) 2014-07-15 2019-02-05 Life Technologies Corporation Compositions and methods for efficient delivery of molecules to cells
GB201414464D0 (en) 2014-08-14 2014-10-01 Technion Res & Dev Foundation Compositions and methods for therapeutics prescreening
AU2015357562B2 (en) 2014-12-05 2021-10-21 Translate Bio, Inc. Messenger RNA therapy for treatment of articular disease
CA2979695A1 (en) 2015-03-19 2016-09-22 Translate Bio, Inc. Mrna therapy for pompe disease
EP3288379B1 (en) 2015-05-01 2021-11-03 Onl Therapeutics, Inc. Peptide compositions and methods of use
JP6800410B2 (ja) 2015-06-19 2020-12-16 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー アルケニル置換2,5−ピペラジンジオン、および、対象または細胞に剤を送達するための組成物におけるそれらの使用
US11085056B2 (en) 2015-08-28 2021-08-10 Molecular Transfer, Inc. Transfection complexes and methods of using the same
EP3352800B1 (en) 2015-09-24 2022-01-05 The University of North Carolina at Chapel Hill Methods and compositions for reducing metastases
WO2017083820A1 (en) 2015-11-13 2017-05-18 Pds Biotechnology Corporation Lipids as synthetic vectors to enhance antigen processing and presentation ex-vivo in dendritic cell therapy
WO2017147212A1 (en) 2016-02-22 2017-08-31 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for imaging cell populations
WO2017151733A1 (en) 2016-03-01 2017-09-08 Molecular Transfer, Inc. Plant virus movement proteins and methods of using the same
KR102369898B1 (ko) 2016-04-08 2022-03-03 트랜슬레이트 바이오 인코포레이티드 다량체 코딩 핵산 및 그 용도
JP2019522047A (ja) 2016-06-13 2019-08-08 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症治療のためのメッセンジャーrna療法
IL246378A0 (en) 2016-06-21 2016-11-30 Technion Res & Dev Foundation A hybrid matrix of polymers that adhere to the mucosa and a lipidic drug release system for the treatment of oral cancer
CA3041345A1 (en) 2016-11-10 2018-05-17 Translate Bio, Inc. Improved process of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles
CA3041350A1 (en) 2016-11-10 2018-05-17 Translate Bio, Inc. Subcutaneous delivery of messenger rna
DK3565891T3 (da) 2017-01-09 2023-07-24 Whitehead Inst Biomedical Res Fremgangsmåder til ændring af genekspression ved forstyrrelse af transkriptionsfaktor-multimere, der strukturerer regulatoriske sløjfer
CA3054062A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Translate Bio, Inc. Novel codon-optimized cftr mrna
EP3592728A1 (en) 2017-03-07 2020-01-15 Translate Bio, Inc. Polyanionic delivery of nucleic acids
AU2018268859A1 (en) 2017-05-16 2019-12-12 Translate Bio, Inc. Treatment of cystic fibrosis by delivery of codon-optimized mrna encoding CFTR
EP3641834B1 (en) 2017-06-19 2023-10-04 Translate Bio, Inc. Messenger rna therapy for the treatment of friedreich's ataxia
AU2018392716A1 (en) 2017-12-20 2020-06-18 Translate Bio, Inc. Improved composition and methods for treatment of ornithine transcarbamylase deficiency
EP3746496A1 (en) 2018-02-02 2020-12-09 Translate Bio, Inc. Cationic polymers
US11571386B2 (en) 2018-03-30 2023-02-07 Insmed Incorporated Methods for continuous manufacture of liposomal drug products
JP7448488B2 (ja) 2018-05-15 2024-03-12 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド メッセンジャーrnaの皮下送達
EP3794008A1 (en) 2018-05-16 2021-03-24 Translate Bio, Inc. Ribose cationic lipids
WO2019226925A1 (en) 2018-05-24 2019-11-28 Translate Bio, Inc. Thioester cationic lipids
JP7441802B2 (ja) 2018-05-30 2024-03-01 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド ビタミンカチオン性脂質
WO2019232097A1 (en) 2018-05-30 2019-12-05 Translate Bio, Inc. Phosphoester cationic lipids
CN112424214A (zh) 2018-05-30 2021-02-26 川斯勒佰尔公司 包含甾族部分的阳离子脂质
KR20210056953A (ko) 2018-05-30 2021-05-20 트랜슬레이트 바이오 인코포레이티드 전령 rna 백신 및 이의 용도
EP3810189A1 (en) 2018-06-19 2021-04-28 Armo Biosciences, Inc. Compositions and methods of use of il-10 agents in conjunction with chimeric antigen receptor cell therapy
EP3826608A1 (en) 2018-07-23 2021-06-02 Translate Bio, Inc. Dry power formulations for messenger rna
US11174500B2 (en) 2018-08-24 2021-11-16 Translate Bio, Inc. Methods for purification of messenger RNA
EP3843709A1 (en) 2018-08-29 2021-07-07 Translate Bio, Inc. Improved process of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles
US20230145188A1 (en) 2018-09-14 2023-05-11 Translate Bio, Inc. Composition and methods for treatment of methylmalonic acidemia
KR20210090634A (ko) 2018-10-19 2021-07-20 트랜슬레이트 바이오 인코포레이티드 전령 rna의 무펌프 캡슐화
WO2020097376A1 (en) 2018-11-09 2020-05-14 Translate Bio, Inc. Multi-peg lipid compounds
US20220016265A1 (en) 2018-11-09 2022-01-20 Translate Bio, Inc. Messenger rna therapy for treatment of ocular diseases
AU2019374871A1 (en) 2018-11-09 2021-05-27 Translate Bio, Inc. PEG lipidoid compounds
JP7483294B2 (ja) 2018-11-09 2024-05-15 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド 層間エステル、チオエステル、ジスルフィドおよび無水部分を含む2,5-ジオキソピペラジン脂質
AU2019378763A1 (en) 2018-11-12 2021-06-03 Translate Bio, Inc. Methods for inducing immune tolerance
AU2019384557A1 (en) 2018-11-21 2021-06-10 Translate Bio, Inc. Treatment of cystic fibrosis by delivery of nebulized mRNA encoding CFTR
US20230050672A1 (en) 2018-11-21 2023-02-16 Translate Bio, Inc. Cationic lipid compounds
EP3908597A1 (en) 2019-01-07 2021-11-17 Translate Bio, Inc. Composition and methods for treatment of primary ciliary dyskinesia
WO2020212522A1 (en) 2019-04-16 2020-10-22 Genfit Compositions and methods for the stabilization of micro-rna
US20220177423A1 (en) 2019-04-18 2022-06-09 Translate Bio, Inc. Cystine cationic lipids
EP3958868A4 (en) 2019-04-22 2023-01-18 The Penn State Research Foundation METHODS AND COMPOSITIONS RELATING TO THE INHIBITION OF ALDEHYDE DEHYDROGENASES FOR THE TREATMENT OF CANCER
US20220233444A1 (en) 2019-04-22 2022-07-28 Translate Bio, Inc. Thioester cationic lipids
EP3962902A1 (en) 2019-05-03 2022-03-09 Translate Bio, Inc. Di-thioester cationic lipids
EP3968952A1 (en) 2019-05-14 2022-03-23 Translate Bio, Inc. Improved process of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles
WO2020237227A1 (en) 2019-05-22 2020-11-26 Massachusetts Institute Of Technology Circular rna compositions and methods
WO2020243540A1 (en) 2019-05-31 2020-12-03 Translate Bio, Inc. Macrocyclic lipids
WO2020257611A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Translate Bio, Inc. Cationic lipids comprising an hydroxy moiety
US20230092238A1 (en) 2019-06-21 2023-03-23 Translate Bio, Inc. Tricine and Citric Acid Lipids
AU2020311364A1 (en) 2019-07-08 2022-02-03 Translate Bio, Inc. Improved mRNA-loaded lipid nanoparticles and processes of making the same
CA3146675A1 (en) 2019-07-23 2021-01-28 Translate Bio, Inc. Stable compositions of mrna-loaded lipid nanoparticles and processes of making
EP4003397A1 (en) 2019-07-30 2022-06-01 Translate Bio, Inc. Treatment of cystic fibrosis by delivery of nebulized mrna encoding cftr
MX2022003394A (es) 2019-09-20 2022-06-22 Translate Bio Inc Arnm que codifica cftr manipulado.
EP4041400A1 (en) 2019-10-09 2022-08-17 Translate Bio, Inc. Compositions, methods and uses of messenger rna
CN115279418A (zh) 2019-10-21 2022-11-01 川斯勒佰尔公司 信使rna的组合物、方法和用途
EP4289951A3 (en) 2019-12-04 2024-03-13 Orna Therapeutics, Inc. Circular rna compositions and methods
US20230051811A1 (en) 2019-12-20 2023-02-16 Translate Bio, Inc Rectal delivery of messenger rna
JP2023508881A (ja) 2019-12-20 2023-03-06 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド Mrna担持脂質ナノ粒子を調製する改善されたプロセス
WO2021142245A1 (en) 2020-01-10 2021-07-15 Translate Bio, Inc. Compounds, pharmaceutical compositions and methods for modulating expression of muc5b in lung cells and tissues
CA3166420A1 (en) 2020-01-14 2021-07-22 Synthekine, Inc. Il2 orthologs and methods of use
CA3173035A1 (en) 2020-02-25 2021-09-02 Translate Bio, Inc. Improved processes of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles
JP2023524767A (ja) 2020-05-07 2023-06-13 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド SARS-CoV-2抗原をコードする最適化されたヌクレオチド配列
WO2021226468A1 (en) 2020-05-07 2021-11-11 Translate Bio, Inc. Improved compositions for cftr mrna therapy
EP4146680A1 (en) 2020-05-07 2023-03-15 Translate Bio, Inc. Composition and methods for treatment of primary ciliary dyskinesia
WO2021231697A1 (en) 2020-05-14 2021-11-18 Translate Bio, Inc. Peg lipidoid compounds
JP2023526284A (ja) 2020-05-15 2023-06-21 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド mRNA送達のための脂質ナノ粒子製剤
CA3179423A1 (en) 2020-05-19 2021-11-25 Robert Alexander WESSELHOEFT Circular rna compositions and methods
IT202000012055A1 (it) 2020-05-22 2021-11-22 Milano Politecnico Dispositivo, metodo e composizione per la trasfezione di cellule con acidi nucleici
WO2022006527A1 (en) 2020-07-02 2022-01-06 Maritime Therapeutics, Inc. Compositions and methods for reverse gene therapy
WO2022031884A2 (en) 2020-08-05 2022-02-10 Synthekine, Inc. Il2rg binding molecules and methods of use
CN116322754A (zh) 2020-08-05 2023-06-23 辛德凯因股份有限公司 Il10ra结合分子及使用方法
US20230272090A1 (en) 2020-08-05 2023-08-31 Sandro Vivona Il2rb binding molecules and methods of use
EP4192502A1 (en) 2020-08-05 2023-06-14 Synthekine, Inc. Compositions and methods related to il27 receptor binding
JP2023544197A (ja) 2020-10-06 2023-10-20 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド 脂質ナノ粒子の改善された方法および製剤
WO2022081548A1 (en) 2020-10-12 2022-04-21 Translate Bio, Inc. Improved process of preparing ice-based lipid nanoparticles
EP4225272A1 (en) 2020-10-12 2023-08-16 Translate Bio, Inc. Improved process of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles
AU2021373892A1 (en) 2020-11-09 2023-07-06 Translate Bio, Inc. Improved compositions for delivery of codon-optimized mrna
JP2023553343A (ja) 2020-11-25 2023-12-21 アカゲラ・メディスンズ,インコーポレイテッド 核酸を送達するための脂質ナノ粒子および関連する使用方法
IL303165A (en) 2020-11-25 2023-07-01 Translate Bio Inc Stable liquid formulations of lipid nanoparticles
WO2022155404A1 (en) 2021-01-14 2022-07-21 Translate Bio, Inc. Methods and compositions for delivering mrna coded antibodies
EP4313115A1 (en) 2021-03-25 2024-02-07 Translate Bio, Inc. Optimized nucleotide sequences encoding the extracellular domain of human ace2 protein or a portion thereof
CA3215606A1 (en) 2021-04-19 2022-10-27 Shrirang KARVE Improved compositions for delivery of mrna
EP4362920A1 (en) 2021-07-01 2024-05-08 Translate Bio, Inc. Compositions for delivery of mrna
WO2023081526A1 (en) 2021-11-08 2023-05-11 Orna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle compositions for delivering circular polynucleotides
WO2023086893A1 (en) 2021-11-10 2023-05-19 Translate Bio, Inc. Composition and methods for treatment of primary ciliary dyskinesia
WO2023214405A1 (en) 2022-05-01 2023-11-09 Yeda Research And Development Co. Ltd. Reexpression of hnf4a to alleviate cancer-associated cachexia
WO2023235392A1 (en) 2022-06-02 2023-12-07 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Electrophoresis-mediated characterization of dna content of adeno-associated virus capsids
WO2024102730A1 (en) 2022-11-08 2024-05-16 Orna Therapeutics, Inc. Lipids and nanoparticle compositions for delivering polynucleotides
WO2024102677A1 (en) 2022-11-08 2024-05-16 Orna Therapeutics, Inc. Circular rna compositions
WO2024102762A1 (en) 2022-11-08 2024-05-16 Orna Therapeutics, Inc. Lipids and lipid nanoparticle compositions for delivering polynucleotides

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4897355A (en) * 1985-01-07 1990-01-30 Syntex (U.S.A.) Inc. N[ω,(ω-1)-dialkyloxy]- and N-[ω,(ω-1)-dialkenyloxy]-alk-1-yl-N,N,N-tetrasubstituted ammonium lipids and uses therefor
JP2561478B2 (ja) * 1986-07-22 1996-12-11 武田薬品工業株式会社 グリセリン誘導体
FR2645866B1 (fr) * 1989-04-17 1991-07-05 Centre Nat Rech Scient Nouvelles lipopolyamines, leur preparation et leur emploi
US5264618A (en) * 1990-04-19 1993-11-23 Vical, Inc. Cationic lipids for intracellular delivery of biologically active molecules
US5889953A (en) * 1995-05-25 1999-03-30 Cabletron Systems, Inc. Policy management and conflict resolution in computer networks

Also Published As

Publication number Publication date
ATE178584T1 (de) 1999-04-15
WO1994005624A1 (en) 1994-03-17
ES2132253T3 (es) 1999-08-16
EP0656883B1 (en) 1999-04-07
EP0656883A4 (en) 1995-08-09
CA2141334C (en) 2003-03-18
DK0656883T3 (da) 1999-10-18
JPH08509953A (ja) 1996-10-22
US5334761A (en) 1994-08-02
EP0656883A1 (en) 1995-06-14
CA2141334A1 (en) 1994-03-17
DE69324367D1 (de) 1999-05-12
GR3030206T3 (en) 1999-08-31
DE69324367T2 (de) 1999-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3210019B2 (ja) カチオン性脂質
US6716882B2 (en) Highly packed polycationic ammonium, sulfonium and phosphonium lipids
US6075012A (en) Reagents for intracellular delivery of macromolecules
US6989434B1 (en) Reagents for intracellular delivery of macromolecules
US5935936A (en) Compositions comprising cationic amphiphiles and co-lipids for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5955365A (en) Self-assembling polynucleotide delivery system
JP2017014253A (ja) トランスフェクションエンハンサー要素を含む脂質および脂質集合体
WO1997003939A1 (en) Novel amide-based cationic lipids
JP2011121966A (ja) トランスフェクション薬剤
WO2003057164A2 (en) Compounds for delivering substances into cells
EP0904282B1 (en) Novel cationic cholesteryl derivatives containing cyclic polar groups
KR100373845B1 (ko) 유전자 및 생물학적 활성 약물 전달용 양이온성 지질과이의 제조방법
AU715376C (en) Novel cationic cholesteryl derivatives containing cyclic polar groups
KR20020022868A (ko) 유전자 및 생물학적 활성 약물 전달용 양이온성 지질과이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350