JP3142259B2 - 耐薬品性および耐熱性に優れたプリント配線板用銅箔およびその製造方法 - Google Patents

耐薬品性および耐熱性に優れたプリント配線板用銅箔およびその製造方法

Info

Publication number
JP3142259B2
JP3142259B2 JP10340616A JP34061698A JP3142259B2 JP 3142259 B2 JP3142259 B2 JP 3142259B2 JP 10340616 A JP10340616 A JP 10340616A JP 34061698 A JP34061698 A JP 34061698A JP 3142259 B2 JP3142259 B2 JP 3142259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
printed wiring
wiring board
zinc
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10340616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000165037A (ja
Inventor
原 和 久 藤
博 司 丹
井 光 男 藤
島 正 伸 津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP10340616A priority Critical patent/JP3142259B2/ja
Priority to MYPI99005189A priority patent/MY121120A/en
Priority to US09/450,198 priority patent/US6329074B1/en
Priority to EP99309519A priority patent/EP1006763B1/en
Priority to DE69930913T priority patent/DE69930913D1/de
Priority to KR1019990053484A priority patent/KR100653336B1/ko
Priority to TW088120756A priority patent/TW593688B/zh
Priority to SG9905992A priority patent/SG82657A1/en
Priority to CNB991258614A priority patent/CN1183814C/zh
Publication of JP2000165037A publication Critical patent/JP2000165037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142259B2 publication Critical patent/JP3142259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/382Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
    • H05K3/384Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal by plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0703Plating
    • H05K2203/0723Electroplating, e.g. finish plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1105Heating or thermal processing not related to soldering, firing, curing or laminating, e.g. for shaping the substrate or during finish plating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/901Printed circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/125Deflectable by temperature change [e.g., thermostat element]
    • Y10T428/12514One component Cu-based
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12674Ge- or Si-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • Y10T428/1291Next to Co-, Cu-, or Ni-base component

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、耐薬品性および耐熱性に
優れたプリント配線板用銅箔およびその製造方法に関す
るものである。
【0002】さらに詳しくは、長期保存した銅箔を用い
てプリント配線板を作製した場合であっても、銅箔と基
板との接着界面が、塩化第二銅水溶液等の酸性溶液や過
硫酸アンモニウム水溶液等のアルカリ溶液により浸食さ
れたりすることがなく、アクリル酸などの酸成分を含む
基材に使用しても十分な密着力を有し、しかも自動車の
エンジン回り等のような長期にわたり高温下に晒される
環境下にプリント配線板が配置されても、基板との接合
界面が劣化し、銅箔が基材から剥がれ落ちたりすること
がないようなプリント配線板用銅箔およびその製造方法
に関するものである。
【0003】
【発明の技術的背景】プリント配線板は、エポキシ樹脂
などの絶縁性樹脂からなる基板と銅箔とから構成され、
たとえば、サブトラクティブ法では、通常、銅箔と絶縁
樹脂基板とを、加圧・加熱処理などによって接着させて
銅張り積層板を形成したのち、この銅張り積層板に穴明
け加工を行い、導通をとるため穴部分に無電解メッキお
よび電気メッキを施し、次に、銅張り積層板表面とレジ
ストを張り合わせ、レジストの回路を描き、さらに銅箔
部分を酸またはアルカリでエッチングすることで所定の
回路を形成して製造される。
【0004】このようなプリント配線板形成用の銅箔に
は、通常、絶縁性樹脂と銅箔との接着強度を向上させる
ことを目的として、表面に化学的または電気化学的な種
々の処理、たとえば、銅箔表面に微細な房状の銅メッキ
(いわゆる『ヤケメッキ』)処理が施されたりしてい
る。また、このプリント配線板形成用銅箔を用いてプリ
ント配線回路を形成する際にプリント配線板表面の銅箔
と基板との接着界面が回路形成時の酸又はアルカリのエ
ッチング液等により浸食されて銅箔と基材の密着力が低
下するのを防止するために、クロメート防錆層などが形
成されていたり、さらには銅箔の耐熱性を向上させるた
めに、亜鉛メッキ層が形成されていたりしている。
【0005】ところで、近年銅箔のグローバル化が進
み、銅箔を海外に輸出する機会が増えている。これに伴
い、銅箔には、長期間、様々な条件下で保存せざるを得
ない状況になっている。
【0006】また、基板として、さまざまな樹脂が使用
されるようになっており、エポキシ樹脂のみならず、ア
クリル酸等の酸成分を含む樹脂を主原料とする基板が使
用されるようになっている。
【0007】さらにまた、プリント配線板は、電子部品
を実装する際、はんだ処理、はんだレジスト硬化等多く
の熱履歴を受けることがある。また実用上、自動車のエ
ンジン回り等に配置された場合、長期にわたり高温にさ
らされることも多くなっている。
【0008】このため、プリント配線板用銅箔には、耐
熱性および耐薬品性に優れたものが望まれていた。しか
しながら、従来より使用されているヤケメッキ、亜鉛の
電着、およびクロメート化合物処理が施された銅箔で
は、耐熱性および耐薬品が両立できなかった。
【0009】たとえば亜鉛の電着量を31〜600mg/m
2、砒素の電着量を10〜100mg/m2、クロメート化合
物のクロム換算防錆量を1〜20mg/m2とし、シランカ
ップリング剤層を設けた銅箔では、アクリル酸等の酸分
を含む樹脂を主原料とした基材に使用すると、基材と銅
箔との密着性が不充分であるという問題のみならず、エ
ポキシ樹脂を主原料とする基板に使用した場合であって
も、耐薬品性に非常に乏しいため、エッチング時の酸ま
たはアルカリ水溶液にさらされることによって銅箔と基
板との界面の密着力が低下してしまうという問題があっ
た。
【0010】また、亜鉛の電着量を1〜30mg/m2、ク
ロメート化合物のクロム換算防錆量を1〜20mg/m2
した銅箔であっても、アクリル酸等の樹脂成分を含む樹
脂を主原料とした基材に使用すると、基材と銅箔間の充
分な密着強さが得られないという問題のみならず、エポ
キシ樹脂を主原料とする基板に使用した場合でも、耐酸
性は有しているものの、耐熱性が不充分であり、プリン
ト配線基板加工時に受ける熱や自動車にエンジン回りに
配置された場合に受ける長期の熱により、銅箔と基板と
の界面の密着力が低下して、ついには銅箔が基材から剥
がれるなどの問題があった。
【0011】また、耐熱性に優れた銅箔として、本願出
願人は、特開平7−231161号公報にて、ヤケメッ
キ処理を行わずに、銅箔表面に、銅-亜鉛-錫あるいは銅
-亜鉛-ニッケルの三元合金層を有し、かつ該合金層表面
にクロメート防錆層を有する銅箔を提案しているもの
の、この特開平7−231161号公報に記載された銅
箔では、銅箔を長期間保存した場合、耐酸性が必ずしも
満足するものではなかった。これは、長期保存によっ
て、銅-亜鉛-錫あるいは銅-亜鉛-ニッケルの3元合金中
の亜鉛が、銅箔中に拡散していくため塩酸に対するバリ
ヤー性が弱くなり、基材と銅箔との界面で劣化がみられ
るためであると推察される。また、特開平7−2311
61公報に記載された銅箔を、アクリル酸等の樹脂成分
を含む樹脂を主原料とした基材に使用すると、張り合わ
せ時、基材と銅箔との界面で酸による浸食劣化がみられ
るため、基材と銅箔間の充分な密着強さが得られず、そ
の結果、張り合わせ後の基板特性も低下してしまう問題
があった。
【0012】
【発明の目的】本発明は、長期保存した銅箔を用いてプ
リント配線板を作製した場合であっても、銅箔と基板と
の接着界面が、塩化第二銅水溶液等の酸性溶液や過硫酸
アンモニウム水溶液等のアルカリ溶液により浸食される
ことがなく、また酸成分を含む樹脂、たとえばアクリル
樹脂と張り合わせた場合においても銅箔と樹脂との接着
界面の劣化が少ないため、密着力が低下したりすること
がなく、しかも自動車のエンジン回り等のような長期に
わたり高温下に晒される環境下にプリント配線基板が配
置されても、基板との接合界面が劣化し、銅箔が基材か
ら剥がれ落ちたりすることがないようなプリント配線板
用銅箔およびその製造方法を提供することを目的として
いる。
【0013】
【発明の概要】本発明に係るプリント配線板用銅箔は、
銅箔のプリント配線板用基材と密着させる面に、銅、亜
鉛、錫およびニッケルからなる防錆層(1)を有し、該
合金防錆層(1)表面に、クロメート防錆層(2)を有
することを特徴としている。
【0014】このような防錆層(1)は、銅箔のプリン
ト配線板用基材と密着させる面に、亜鉛−錫メッキを行
い、ついで亜鉛−ニッケルメッキを行い、80〜260
℃の温度で加熱して形成されたもの、あるいは銅箔のプ
リント配線板用基材と密着させる面に、亜鉛−ニッケル
メッキを行い、ついで亜鉛−錫メッキを行い、80〜2
60℃の温度で加熱して形成されたものが好ましい。
【0015】本発明では前記クロメート防錆層表面
(2)に、さらにシランカップリング剤層を有していて
もよい。このような本発明に係るプリント配線板用銅箔
は、長期保存後の耐塩酸性に優れ、かつ銅箔とアクリル
酸などの酸成分を含む基材との張り合わせた場合であっ
ても、基材と銅箔との接着強さが飛躍的に向上してい
る。また、このような銅箔を基材と張り合わせ後、銅箔
と基材の耐塩酸性の向上すなわち、プリント配線板の銅
箔と基板の接着界面が、塩化第二銅水溶液等の酸性水溶
液や過硫酸アンモニウム水溶液等のアルカリ水溶液によ
り浸食され、密着力が低下するのを防止し且つ、耐熱性
の向上すなわち、プリント配線基板が自動車のエンジン
回り等に配置され、長期にわたり高温にさらされること
によって、銅箔と基板の界面が劣化し、銅箔が基材から
剥がれ落ちることが抑制された銅箔である。
【0016】
【発明の具体的説明】以下、本発明に係るプリント配線
板用銅箔について、具体的に説明する。 [プリント配線板用銅箔]図1に、本発明に係るプリント
配線板用銅箔の概略断面図を示す。
【0017】本発明に係るプリント配線板用銅箔は、銅
箔1のプリント配線板用基材と密着させる面に、防錆層
2を有し、該防錆層2表面に、クロメート防錆層3を有
している。
【0018】銅箔1としては、公知のものを特に制限な
く使用することができ、たとえば圧延銅箔であっても、
電解銅箔であってもよい。また銅箔のプリント配線板用
基材との接着面は、電解銅箔の粗面であっても、光沢面
であってもよい。なお銅箔1のプリント配線板用基材と
密着させる面には、基材との接着性を向上させるための
房状銅層(図示せず)が設けられていてもよい。
【0019】防錆層2は、銅、亜鉛、錫およびニッケル
を含んでいる。この防錆層2全体における亜鉛の量は、
単位銅箔面積当たり、1〜30mg/m2、好ましくは10
〜22mg/m2の範囲にあることが好ましい。亜鉛の量が
1mg/m2未満の場合、酸成分を含む樹脂との密着性が低
下したり、耐熱性が極端に悪くなったり、30mg/m2
越える場合、耐薬品性、特に基材の耐塩酸性が低下した
りすることがある。
【0020】このような防錆層2全体におけるニッケル
の量は、単位銅箔面積当たり、1〜30mg/m2、好まし
くは8〜20mg/m2の範囲にあることが好ましい。ニッ
ケルの量が1mg/m2未満の場合、酸成分を含む樹脂との
密着性が不充分でありかつ、耐熱性および耐薬品性が劣
り、30mg/m2を越える場合、プリント配線板に回路を
作製する際に、銅箔成分がエッチングされずに基材側に
残る、いわゆるブラックニングという現象が見られるこ
とがある。
【0021】また、防錆層2全体における錫の量は、単
位銅箔面積当たり、1〜20mg/m2、好ましくは2〜1
0mg/m2の範囲にあることが好ましい。錫の量が1mg/m2
未満であると、酸成分を含む樹脂との密着性が低下した
り、耐熱性が極端に低下したりすることがあり、錫の量
が20mg/m2を越える場合には、耐薬品性が低下するこ
とがある。
【0022】防錆層2中の亜鉛および錫の重量比(Zn/S
n)は、20/1〜1/20、好ましくは10/2〜4
/10の範囲にあることが望ましい。また防錆層2中の
亜鉛およびニッケルの重量比(Zn/Ni)は、30/1〜
1/30、好ましくは10/8〜4/20の範囲にある
ことが好ましい。
【0023】このような防錆層2としては、銅、亜鉛、
錫およびニッケルの混合物であっても、銅-亜鉛-錫-ニ
ッケル4元合金であってもよく、また、銅-亜鉛-錫3元
合金と銅-亜鉛-ニッケル3元合金との混合物であっても
よく、さらには銅-亜鉛-錫3元合金と亜鉛-ニッケル2
元合金との混合物であっても、銅-亜鉛-ニッケル3元合
金と亜鉛-錫2元合金との混合物であってもよい。
【0024】銅箔表面に、このような銅、亜鉛、錫およ
びニッケルからなる防錆層2を有していると、銅箔を長
期間保存した場合であっても、銅箔の耐熱性および耐酸
性をともに向上させることができる。
【0025】このような防錆層2としては、亜鉛−錫メ
ッキを行い、ついで亜鉛−ニッケルメッキを行い、80
〜260℃、好ましくは130〜200℃の温度で加熱
して形成されたもの、あるいは亜鉛−ニッケルメッキを
行い、ついで亜鉛−錫メッキを行い、80〜260℃の
温度で加熱して形成されたものが好ましい。
【0026】亜鉛−錫メッキは、通常、以下の組成の電
解液を使用して行われる。 ピロリン酸亜鉛 12〜25g/リットル ピロリン酸第1錫 1〜10g/リットル ピロリン酸カリウム 50〜300g/リットル pH 9〜12 液温 15〜30℃ なお、ピロリン酸第1錫の代わりに、錫酸カリウムを使
用することもできる。
【0027】また、亜鉛−ニッケルメッキは、通常、以
下の組成の電解液を使用して行われる。 ピロリン酸亜鉛 12〜25g/リットル 硫酸ニッケル 5〜50g/リットル ピロリン酸カリウム 50〜300g/リットル pH 8〜11 液温 15〜40℃ また、硫酸ニッケルの代わりに、塩化ニッケルを使用す
ることもできる。
【0028】このような防錆層2を有していると、さら
に銅箔の耐熱性および耐酸性を向上させることができ
る。これは、亜鉛と錫は、銅へ拡散しやすく、ニッケル
は銅へ非常に拡散しにくいことを利用し、亜鉛−錫−ニ
ッケル3元合金を形成させることによって、亜鉛および
錫の銅箔1への拡散が抑制され、塩酸などの酸に対する
バリヤー性が向上しているためであると推察される。
【0029】本発明ではこのような防錆層2の表面にク
ロメート防錆層3が形成されている。クロメート防錆層
3は、クロム金属換算で1〜20mg/m2、好ましくは2
〜6mg/m2の範囲で設けられていることが好ましい。
【0030】さらに、本発明では、図2に示されるよう
に、このクロメート防錆層3表面に、シランカップリン
グ剤層4が形成されていることが好ましい。なお、図2
中、図1と同様に、1は銅箔であり、2は防錆層であ
り、3はクロメート防錆層である。
【0031】シランカップリング剤としては、公知のも
のを特に制限なく使用することが可能であり、具体的に
は、エポキシアルコキシシラン、アミノアルコキシシラ
ン、メタクリロキシアルコキシシラン、メルカプトアル
コキシシランなどのシランカップリング剤などのシラン
カップリング剤などが使用される。なお、このようなシ
ランカップリング剤は、2種以上混合して使用してもよ
い。
【0032】シランカップリング剤層4は、ケイ素原子
換算で、0.15〜20mg/m2、好ましくは0.3〜
2.0mg/m2の範囲で設けられていることが望ましい。
このようなシランカップリング剤層4が設けられている
と、基材と銅箔との接着性を向上させることができる。
【0033】さらにまた、本発明では、シランカップリ
ング剤層中には、6価クロム化合物が含まれていてもよ
い。このようなプリント配線板用銅箔は、基材との密着
性にも優れ、アクリル酸等の酸成分を含む樹脂を主原料
とする基材と張り合わせても、基材と銅箔との界面で酸
による浸食劣化がみられることがない。
【0034】本発明に係るプリント配線板用銅箔は、た
とえば以下の方法によって製造することができる。 [プリント配線板用銅箔の製造方法]本発明に係るプリ
ント配線板用銅箔の製造方法は、まず銅箔のプリント配
線板用基材と密着させる面に、亜鉛、錫およびニッケル
からなる層をメッキにより形成し、さらにクロメート処
理を行ったのち、80〜260℃の温度で加熱する。
【0035】なお、本発明では、予め銅箔のプリント配
線板用基材と密着させる面に、上記したように房状銅層
を設けていてもよい。このような房状銅層は、房状の銅
微粒子を銅箔に電着させることによって製造することが
できる。房状銅の電着は、たとえば特開平7-231161号公
報に記載された2段メッキ処理によって行われる。具体
的には、第1段のメッキで、銅箔に微細構造の房状銅を
電着させ、第2段のメッキによって、この微細構造の房
状銅の脱落を防止させるため、かぶせ平滑メッキ層を形
成する。
【0036】まず、本発明では、以上のような銅箔に亜
鉛、錫およびニッケルからなる層をメッキにより形成す
る。亜鉛、錫およびニッケルからなる層は、たとえば、
前記銅箔に亜鉛−ニッケルメッキを行ったのち、亜鉛−
錫メッキを行うことによって形成される。
【0037】亜鉛−ニッケルメッキは、通常、以下の組
成の電解液を使用して行われる。 ピロリン酸亜鉛 12〜25g/リットル 硫酸ニッケル 5〜50g/リットル ピロリン酸カリウム 50〜300g/リットル pH 8〜11 液温 15〜40℃ また、硫酸ニッケルの代わりに、塩化ニッケルを使用す
ることもできる。
【0038】メッキ時の電流密度は、3〜10A/dm2
あることが望ましい。また、電解時間は、1〜8秒であ
ることが望ましい。このような亜鉛−ニッケルメッキに
よって銅箔表面に亜鉛−ニッケル合金が形成される。形
成される合金組成は、ニッケルと亜鉛の濃度比を変える
ことによって制御することができる。
【0039】次に、銅箔表面の亜鉛−ニッケル合金層
に、亜鉛−錫メッキを行い、該銅−ニッケル合金層表面
に、亜鉛−錫合金層を形成する。亜鉛−錫メッキは、通
常、以下の組成の電解液を使用して行われる。
【0040】 ピロリン酸亜鉛 12〜25g/リットル ピロリン酸第1錫 1〜10g/リットル ピロリン酸カリウム 50〜300g/リットル pH 9〜12 液温 15〜30℃ また、ピロリン酸第1錫の代わりに、錫酸カリウムを使
用することもできる。
【0041】メッキ時の電流密度は、3〜10A/dm2
あることが望ましい。また、電解時間は、1〜8秒であ
ることが望ましい。また、亜鉛、錫およびニッケルから
なる層は、たとえば、前記銅箔に亜鉛−錫メッキを行っ
たのち、さらに亜鉛−ニッケルメッキを行うことによっ
て形成されてもよい。このようなメッキによって銅箔表
面に亜鉛−錫合金層が形成され、該亜鉛−錫合金層表面
に、亜鉛−ニッケル合金層が形成される。電解液として
は、上記したものと同様のものが使用される。
【0042】さらにまた、亜鉛、錫およびニッケルから
なる層は、前述したピロリン酸亜鉛、ピロリン酸第1
錫、硫酸ニッケルおよびピロリン酸カリウムを含む電解
液を使用して、亜鉛−錫−ニッケルメッキすることによ
って形成することもできる。この方法によれば、銅箔表
面に亜鉛−錫−ニッケル3元合金層が形成される。
【0043】次に、本発明では、クロメート処理を行
い、前記亜鉛、錫およびニッケルからなる合金防錆層表
面に、クロメート防錆層を形成する。このようなクロメ
ート処理は、通常、無水クロム酸を0.2〜5g/リット
ルの量で含み、かつpHが9〜13の範囲にある電解液
を、0.1〜3A/dm2の電流密度で電気分解することに
よって行われる。このときの電解時間は、1〜8秒であ
ることが望ましい。
【0044】クロメート処理を行った後、必要に応じ
て、シランカップリング処理を行ってもよい。使用され
るシランカップリング剤としては、公知のものを特に制
限なく使用することが可能であり、具体的には、エポキ
シアルコキシシラン、アミノアルコキシシラン、メタク
リロキシアルコキシシラン、メルカプトアルコキシシラ
ンなどのシランカップリング剤などが使用される。な
お、このようなシランカップリング剤は、2種以上混合
して使用してもよい。
【0045】このようなシランカップリング剤は、通
常、水および/または有機溶媒に溶解して使用される。
このときシランカップリング剤の濃度は、0.01〜3
0g/リットル、好ましくは0.1〜10g/リットル
の範囲にあることが望ましい。シランカップリング剤の
濃度が0.01g/リットルより少ないと、作製したプ
リント配線板用銅箔と基材との接着性が低下することが
ある。またシランカップリング剤の濃度が30g/リッ
トルより多いと、作製したプリント配線板用銅箔表面
に、シランカップリング剤の凝集物と考えられる汚れが
多くなることがある。
【0046】シランカップリング処理は、このようなシ
ランカップリング剤溶液を、0〜40℃、好ましくは5
〜30℃の温度で塗布することによって行われる。な
お、0℃以下であると、シランカップリング剤溶液が凍
結することがあり、40℃以上になると銅箔表面にシラ
ンカップリング剤の凝集物と考えられる汚れが多くなる
ことがある。
【0047】クロメート処理を行い、必要に応じてシラ
ンカップリング処理を行った後、銅箔の表面温度が80
〜260℃、好ましくは130〜200℃となる温度で
加熱処理を行う。この加熱処理によって、銅、亜鉛、錫
およびニッケルからなる防錆層が形成される。
【0048】加熱処理温度が80℃よりも低い場合、拡
散により、銅を含む防錆層が形成されないことがあり、
また加熱処理温度が260℃よりも高い場合、クロメー
ト防錆層が分解してしまうことがある。
【0049】なお、この加熱処理は、基板とプリント配
線板用銅箔とを密着させる加熱処理として行ってもよ
い。この加熱処理によって、銅箔表面の亜鉛−錫−ニッ
ケルメッキ層が、銅−亜鉛−錫−ニッケルの4元合金に
変化したり、亜鉛−錫メッキ層が、銅−亜鉛−錫の3元
合金に変化したり、亜鉛−ニッケルメッキ層が、銅−亜
鉛−ニッケルの3元合金に変化したりすることがある。
【0050】[銅張り積層板]こうして得られたプリント
配線板用銅箔は、洗浄・乾燥した後、プリント配線板用
基材と上記防錆層を形成した面とを張り合わせて、銅張
り積層板を成形する。
【0051】成形はバッチ式であっても、連続式であっ
てもよい。バッチ成形する場合は、プリント配線板用銅
箔とプリント配線板用基材とを、通常170℃の温度
で、20kg/cm 2 の圧力を加えて1時間保持しすること
によって成形される。また連続成形する場合は、プリン
ト配線板用銅箔とプリント配線板用基材とを160℃の
温度で、箔の自重の圧力で30分間保持することによっ
て成形される。
【0052】バッチ成形の場合は、プリント配線板用基
材としてエポキシ樹脂等が用いられ、連続成形の場合は
プリント配線板用基材としてエポキシ樹脂あるいはアク
リル酸等の酸成分を含む樹脂が使用される。
【0053】成形した銅張り積層板は、必要に応じてド
リル等による穴明け加工を行い、塩化第二銅水溶液に代
表される酸性水溶液や、過硫酸アンモニウム水溶液に代
表されるアルカリ水溶液で不必要な銅箔部分をエッチン
グし、回路を作製する。
【0054】回路作製後、無電解メッキ、電解メッキに
よってスルーホールを導通させ、回路表面にはんだレジ
ストを塗布・乾燥し、抵抗等の電子部品をはんだ付け搭
載して、プリント配線板が製造される。
【0055】また、このようにして得られたプリント配
線板表面に絶縁性樹脂層を設け、上記のような銅箔と張
り合わせる操作を繰り返すことによって、積層プリント
配線板を得ることができる。
【0056】
【発明の効果】本発明によれば、プリント配線板を作製
したときに、銅箔と基板との接着界面が、塩化第二銅水
溶液、アクリル酸溶液等の酸性溶液や過硫酸アンモニウ
ム水溶液等のアルカリ溶液により浸食されたり、密着力
が低下したりすることがない。
【0057】また、このような本発明に係るプリント配
線板用銅箔は、長期間保存したものであっても、基材と
の密着性が低下することがない。さらに、このような本
発明に係る銅箔を用いて作製されたプリント配線板が、
自動車のエンジン回り等のような長期にわたり高温下に
晒される環境下にが配置されても、基板との接合界面が
劣化し、銅箔が基材から剥がれ落ちたりすることがな
い。
【0058】さらにまた、このような本発明に係るプリ
ント配線板用銅箔は、基材樹脂が、アクリル酸のような
酸成分を含むものであっても、優れた密着力を有してい
る。
【0059】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき、説明する
が、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものでは
ない。
【0060】
【実施例1】防錆処理を行っていない270g/m2の銅箔
(公称厚さ約35μm)を、銅12g/リットル、硫酸18
0g/リットル、液温30℃の銅メッキ浴を使用し、30
A/dm 2の電流密度で4秒間電解を行い、さらに銅70g/
リットル、硫酸180g/リットル、液温48℃の銅メッ
キ浴を使用し、32A/dm2の電流密度でメッキを行っ
て、銅箔の基材との接着面側に房状銅層を形成したの
ち、以下の処理を行った。
【0061】(1)亜鉛−ニッケルメッキ 以下の組成の電解液浴を使用し、上記銅箔を漬し、0.
2A/dm2の電流密度で10秒間、電解メッキをおこなっ
て、銅箔表面に亜鉛−ニッケルメッキ層を形成した。
【0062】ピロリン酸亜鉛 20g/リットル 硫酸ニッケル 10g/リットル ピロリン酸カリウム 100g/リットル pH 10 液温 30℃ 形成された亜鉛−ニッケルメッキ層は、亜鉛が8mg/m2
であり、ニッケルが15mg/m2であった。
【0063】(2)亜鉛−錫メッキ 次に、以下の組成の電解液を使用して、0.2A/dm2
電流密度で10秒間、電解メッキをおこなって、前記亜
鉛−ニッケルメッキ層上に、亜鉛−錫メッキ層を形成し
た。
【0064】ピロリン酸亜鉛 20g/リットル ピロリン酸第1錫 10g/リットル ピロリン酸カリウム 100g/リットル pH 10 液温 30℃ 形成された亜鉛−錫メッキ層は、亜鉛が7mg/m2であ
り、錫が5mg/m2であった。
【0065】(3)クロメート処理 上記亜鉛−錫メッキ層を形成したのち、水洗し、さら
に、10g/リットルの無水クロム酸水溶液を用いて、
0.2A/dm2の電流密度で10秒間メッキを行った。
【0066】形成されたクロメート層は、クロム原子換
算で、5mg/m2であった。 (4)シランカップリング剤処理 エポキシシランカップリング剤(信越シリコン(株)
製:KBM-403)が、2g/リットルの濃度で溶解した溶
液(液温20℃)をクロメート層表面に塗布して、シラ
ンカップリング剤層を形成した。
【0067】形成されたシランカップリング剤層は、ケ
イ素原子換算で0.8mg/m2であった。 (5)加熱処理 シランカップリング剤層を形成後、130℃で加熱処理
を行った。
【0068】こうして単位面積当たり重量が285g/m
2のプリント配線板用銅箔を得た。次に、このプリント
配線板用銅箔を、硝子繊維で補強したエポキシ樹脂基板
に温度165℃、加圧20kg/cm 2 で1時間保持して圧
着し、銅張り積層板を作製した。
【0069】こうして作製した銅張り積層板を用い、耐
薬品性の試験として塩酸水溶液による接着強度の劣化
率、耐熱性の試験として高温長時間処理後の接着強度を
評価した。
【0070】なお、試料片は銅張り積層板を通常のエッ
チング法により、耐薬品性は幅0.2mm、長さ50mm、
耐熱性は10mm、長さ150mmのパターンを成形し、使
用した。 [塩酸劣化率]銅箔積層後の接着強度A(kgf/cm)、1
8%塩酸水溶液中に25℃において60分浸した後の接
着強度B(kgf/cm)を垂直引き張り試験により測定
し、接着密度の低下の程度を劣化率C%としてC=
((A−B)/A)×100により算出した。
【0071】また、銅箔を、温度40℃、相対湿度90
%の雰囲気下に3ヶ月間保管した後、同様に塩酸劣化率
を算出した。 [接着強度]177℃の強制循環式高温槽内に、試験片を
240時間保存した後、垂直引き張り試験により接着強
度を評価した。
【0072】[塩酸溶出率]また、酸成分を含む樹脂基材
と銅箔とを張り合わせた際の引きはがし強さの代替指標
として、銅箔を1molのアクリル酸(20℃)に30秒
浸した前後の亜鉛量を測定し、亜鉛溶出率%を求めた。
なお、この亜鉛溶出率が低いほど、酸成分を含む樹脂基
材と銅箔との引きはがし強さが良好なことを示す。
【0073】結果を表1に示す。
【0074】
【実施例2】実施例1において、表1の組成となるよう
に亜鉛量を増やしてメッキを行ったのち、実施例1と同
様にシランカップリング剤層を形成し、200℃で加熱
処理を行った。
【0075】こうして単位面積当たり重量が285g/m2
のプリント配線板用銅箔を得た。得られたプリント配線
板用銅箔を用いて、銅張り積層板を製造し、実施例1と
同様にプリント配線板を作製して評価した。
【0076】結果を表1に示す。
【0077】
【比較例1】実施例1において、亜鉛−ニッケルメッキ
層を形成せず、かつ熱処理温度を100℃とした以外
は、実施例1と同様にしてプリント配線板溶銅箔を作製
した。
【0078】得られたプリント配線板用銅箔を使用し
て、銅張り積層板を製造し、実施例1と同様にプリント
配線板を作製して評価した。結果を表1に示す。
【0079】
【比較例2】実施例1と同じ表面に房状銅層を有する銅
箔を、ピロリン酸亜鉛を20g/リットル、ピロリン酸カ
リウムを200g/リットルの濃度で含み、かつpHが10
であり、液温が30℃の電解液浴を使用し、0.2A/dm
2の電流密度で7秒間、電解メッキをおこなって、亜鉛
メッキ層を形成した。
【0080】形成された亜鉛メッキ層は、500mg/m2
であった。ついで、実施例1と同様にして、クロメート
処理を行ったのち、100℃で熱処理を行った。
【0081】得られたプリント配線板用銅箔を用いて、
実施例1と同様に銅張り積層板を製造し、実施例1と同
様にプリント配線板を作製して評価した。結果を表1に
示す。
【0082】
【比較例3】防錆処理を行っていない270g/m2の銅箔
(厚さ約0.035mm)を、銅12g/リットル、硫酸18
0g/リットル、液温30℃の銅メッキ浴を使用し、30
A/dm 2の電流密度で4秒間電解を行い、さらに銅70g/
リットル、硫酸180g/リットル、液温48℃の銅メッ
キ浴を使用し、32A/dm2の電流密度でメッキを行って
房状銅層を形成したのち、以下の処理を行った。
【0083】(1)亜鉛−錫めっき 以下の組成の電解液浴を使用し、上記銅箔を漬し、6A/
dm2の電流密度で2秒間、電解メッキをおこなって、銅
箔表面に亜鉛−ニッケルメッキ層を形成した。
【0084】亜鉛 6g/リットル 錫 1g/リットル ピロリン酸カリウム 100g/リットル pH 10.5 液温 25℃ 形成された亜鉛−ニッケルメッキ層は、亜鉛が450mg
/m2であり、錫が18mg/m2であった。 (2)クロメート 上記亜鉛−錫メッキ層を形成したのち、水洗し、さらに
10g/リットルのCrO3を含む水溶液(pH12)を用い
て、1.5A/dm2の電流密度で4秒間メッキを行った。
【0085】形成されたクロメート層は、クロム原子換
算で、5mg/m2であった。 (3)シランカップリング剤処理 エポキシシランカップリング剤(信越シリコン(株)
製:KBM-403)が、2g/リットルの濃度で溶解した溶
液(液温20℃)をクロメート層表面に塗布して、シラ
ンカップリング剤層を形成した。
【0086】形成されたシランカップリング剤層は、ケ
イ素原子換算で0.8mg/m2であった。シランカップリ
ング剤層を形成したのち、200℃で熱処理を行った。
【0087】こうして得られたプリント配線板用銅箔を
用いて、実施例1と同様にプリント配線板を作製し、評
価した。結果を表1に示す。
【0088】
【表1】
【0089】表1から明らかなように、本発明の銅箔
は、長期保管後の耐塩酸劣化率が極めて良好であり、ア
クリル酸に対する亜鉛溶出率が極めて低く、基材の耐塩
酸劣化率が極めて低く、熱処理後の密着強度が高い。
【0090】以上から明らかなように、本発明の銅箔
は、長期保管後の耐塩酸劣化率に極めて優れている。ま
た、本発明の銅箔は、アクリル酸への亜鉛溶出率が低
く、すなわち酸成分を含む樹脂基材と張り合わせた際の
銅箔と基材との密着性に優れている。このため、本発明
の銅箔を使用して製造した銅張り積層板は、プリント回
路を製作する過程において、酸、アルカリ水溶液により
銅箔と基材の接着界面が浸食されたり、接着強度が劣化
したりすることがなく、プリント配線板の熱処理加工工
程や自動車のエンジン回り等のように長期の熱履歴を受
ける用途に使用されても、銅箔と基材の界面の密着性に
優れているため、基材から銅箔が剥がれ落ちるおそれが
ほとんどない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係るプリント配線板用銅箔の
概略断面図を示す。
【図2】図2は、本発明に係るプリント配線板用銅箔の
好ましい一態様を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1 ……銅箔 2 ……銅、亜鉛、錫およびニッケルからなる防錆層 3 ……クロメート防錆層 4 ……シランカップリング剤層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C25D 11/38 305 C25D 11/38 305 307 307 H05K 1/09 H05K 1/09 A (56)参考文献 特開 昭59−104499(JP,A) 特開 平7−231161(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 3/38 C25D 3/56 C25D 7/00 C25D 11/38 H05K 1/09

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】銅箔のプリント配線板用基材と密着させる
    面に、銅、亜鉛、錫およびニッケルからなる防錆層
    (1)を有し、該防錆層(1)表面に、クロメート防錆
    層(2)を有するプリント配線板用銅箔であって、 前記防錆層(1)が銅箔のプリント配線板用基材と密着
    させる面に、 亜鉛−錫メッキを行い、ついで亜鉛−ニッケルメッキを
    行い、 80〜260℃の温度で加熱して形成されたものである
    ことを特徴とするプリント配線板用銅箔。
  2. 【請求項2】 銅箔のプリント配線板用基材と密着させる
    面に、銅、亜鉛、錫およびニッケルからなる防錆層
    (1)を有し、該防錆層(1)表面に、クロメート防錆
    層(2)を有するプリント配線板用銅箔であって、 前記防錆層(1)が銅箔のプリント配線板用基材と密着
    させる面に、 亜鉛−ニッケルメッキを行い、ついで亜鉛−錫メッキを
    行い、 80〜260℃の温度で加熱して形成されたものである
    ことを特徴とするプリント配線板用銅箔。
  3. 【請求項3】 防錆層(1)全体におけるニッケルの含有
    量が1〜30mg/m2の範囲にあることを特徴とする請求
    項1または2に記載のプリント配線板用銅箔。
  4. 【請求項4】 防錆層(1)全体における亜鉛の含有量が
    1〜30mg/m2の範囲にあることを特徴とする請求項1
    または2に記載のプリント配線板用銅箔。
  5. 【請求項5】 防錆層(1)全体における錫の含有量が1
    〜20mg/m2の範囲にあることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載のプリント配線板用銅箔。
  6. 【請求項6】 クロメート防錆層(2)が、クロム金属換
    算で0.1〜20mg/m2の範囲で設けられていることを
    特徴とする請求項1または2に記載のプリント配線板用
    銅箔。
  7. 【請求項7】 クロメート防錆層(2)表面に、さらにシ
    ランカップリング剤層を有することを特徴とする請求項
    1〜6のいずれかに記載のプリント配線板用銅箔。
  8. 【請求項8】 シランカップリング剤層が、ケイ素原子換
    算で、0.15〜20mg/m2の範囲で設けられてい
    ることを特徴とする請求項7に記載のプリント配線板用
    銅箔。
  9. 【請求項9】 銅箔のプリント配線板用基材と密着させる
    面に、 亜鉛−ニッケルメッキを行い、ついで亜鉛−錫メッキを
    行い、 さらにクロメート処理を行ったのち、 80〜260℃の温度で加熱することを特徴とするプリ
    ント配線板用銅箔の製造方法。
  10. 【請求項10】 銅箔のプリント配線板用基材と密着させ
    る面に、 亜鉛−錫メッキを行い、ついで亜鉛−ニッケルメッキを
    行い、 さらにクロメート処理を行ったのち、 80〜260℃の温度で加熱することを特徴とするプリ
    ント配線板用銅箔の製造方法。
  11. 【請求項11】 クロメート処理を行ったのち、シランカ
    ップリング剤処理を行い80〜260℃の温度で加熱す
    ることを特徴とする請求項9または10に記載のプリン
    ト配線板用銅箔の製造方法。
JP10340616A 1998-11-30 1998-11-30 耐薬品性および耐熱性に優れたプリント配線板用銅箔およびその製造方法 Expired - Lifetime JP3142259B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10340616A JP3142259B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 耐薬品性および耐熱性に優れたプリント配線板用銅箔およびその製造方法
MYPI99005189A MY121120A (en) 1998-11-30 1999-11-27 Copper foil for printed wiring board having excellent chemical resistance and heat resistance
EP99309519A EP1006763B1 (en) 1998-11-30 1999-11-29 Copper foil for printed wiring board having excellent chemical resistance and heat resistance
DE69930913T DE69930913D1 (de) 1998-11-30 1999-11-29 Kupferfolie für Leiterplatten mit hervorragender chemischer Beständigkeit und Wärmebeständigkeit
US09/450,198 US6329074B1 (en) 1998-11-30 1999-11-29 Copper foil for printed wiring board having excellent chemical resistance and heat resistance
KR1019990053484A KR100653336B1 (ko) 1998-11-30 1999-11-29 우수한 내약품성 및 내열성을 가지는 인쇄배선기판용 동박및 그 제조방법
TW088120756A TW593688B (en) 1998-11-30 1999-11-29 Copper foil for printed wiring board having excellent chemical resistance and heat resistance
SG9905992A SG82657A1 (en) 1998-11-30 1999-11-29 Copper foil for printed wiring board having excellent chemical resistance and heat resistance
CNB991258614A CN1183814C (zh) 1998-11-30 1999-11-30 具有优良的耐化学性和耐热性的用于印刷线路板的铜箔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10340616A JP3142259B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 耐薬品性および耐熱性に優れたプリント配線板用銅箔およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000165037A JP2000165037A (ja) 2000-06-16
JP3142259B2 true JP3142259B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=18338688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10340616A Expired - Lifetime JP3142259B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 耐薬品性および耐熱性に優れたプリント配線板用銅箔およびその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6329074B1 (ja)
EP (1) EP1006763B1 (ja)
JP (1) JP3142259B2 (ja)
KR (1) KR100653336B1 (ja)
CN (1) CN1183814C (ja)
DE (1) DE69930913D1 (ja)
MY (1) MY121120A (ja)
SG (1) SG82657A1 (ja)
TW (1) TW593688B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7108923B1 (en) 2005-05-16 2006-09-19 Hitachi Cable, Ltd. Copper foil for printed circuit board with taking environmental conservation into consideration
US7344785B2 (en) 2005-05-16 2008-03-18 Hitachi Cable, Ltd. Copper foil for printed circuit board, method for fabricating same, and trivalent chromium conversion treatment solution used for fabricating same

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001177204A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 表面処理銅箔及びその表面処理銅箔の製造方法
JP3661763B2 (ja) * 2000-01-28 2005-06-22 三井金属鉱業株式会社 プリント配線板用表面処理銅箔の製造方法
JP3306404B2 (ja) * 2000-01-28 2002-07-24 三井金属鉱業株式会社 表面処理銅箔の製造方法及びその製造方法で得られた表面処理銅箔を用いた銅張積層板
US6489035B1 (en) * 2000-02-08 2002-12-03 Gould Electronics Inc. Applying resistive layer onto copper
KR100381930B1 (ko) * 2000-03-16 2003-04-26 (주)바이오니아 유전자 변형 농산물 검출방법 및 검출용 프라이머
US6660406B2 (en) * 2000-07-07 2003-12-09 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Method for manufacturing printed wiring board comprising electrodeposited copper foil with carrier and resistor circuit; and printed wiring board comprising resistor circuit
JP3760731B2 (ja) * 2000-07-11 2006-03-29 ソニーケミカル株式会社 バンプ付き配線回路基板及びその製造方法
KR100442564B1 (ko) * 2001-10-23 2004-07-30 엘지전선 주식회사 아연-코발트-비소 합금의 배리어층이 형성된 피씨비용전해동박 및 그 표면 처리방법
JP3664708B2 (ja) * 2001-12-10 2005-06-29 三井化学株式会社 ポリイミド金属積層板およびその製造方法
TW584596B (en) * 2001-12-10 2004-04-21 Mitsui Chemicals Inc Method for manufacturing a polyimide and metal compound sheet
KR20070074001A (ko) 2002-03-05 2007-07-10 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 수지 부착 금속박, 금속 피복 적층판, 그를 이용한 프린트배선판 및 그의 제조 방법
KR20030090994A (ko) * 2002-05-24 2003-12-01 홍유표 Cu판을 포함하는 다층의 클래드 판재 제조 방법
WO2004005588A1 (ja) * 2002-07-04 2004-01-15 Mitsui Mining & Smelting Co.,Ltd. キャリア箔付電解銅箔
JP4686106B2 (ja) * 2002-10-23 2011-05-18 三井化学株式会社 ポリイミド金属箔積層板
JP2004349693A (ja) * 2003-04-30 2004-12-09 Mec Kk 銅表面の対樹脂接着層
US7156904B2 (en) * 2003-04-30 2007-01-02 Mec Company Ltd. Bonding layer forming solution, method of producing copper-to-resin bonding layer using the solution, and layered product obtained thereby
JP4572363B2 (ja) * 2003-04-30 2010-11-04 メック株式会社 銅と配線基板用樹脂との接着層形成液及びその液を用いた銅と配線基板用樹脂との接着層の製造方法
US7029761B2 (en) * 2003-04-30 2006-04-18 Mec Company Ltd. Bonding layer for bonding resin on copper surface
KR100807796B1 (ko) * 2005-05-19 2008-03-06 한덕수 미세 패턴용 연성다층인쇄회로기판
TW200738913A (en) * 2006-03-10 2007-10-16 Mitsui Mining & Smelting Co Surface treated elctrolytic copper foil and process for producing the same
CN100554528C (zh) * 2006-03-29 2009-10-28 哈尔滨工业大学 具有良好耐化学性及粘结力的电解铜箔镀层表面处理方法
JP5024930B2 (ja) * 2006-10-31 2012-09-12 三井金属鉱業株式会社 表面処理銅箔、極薄プライマ樹脂層付表面処理銅箔及びその表面処理銅箔の製造方法並びに極薄プライマ樹脂層付表面処理銅箔の製造方法
JP5479668B2 (ja) * 2006-12-26 2014-04-23 古河電気工業株式会社 表面処理銅箔
EP2312022A4 (en) * 2008-07-22 2012-11-14 Furukawa Electric Co Ltd SURFACE-TREATED COPPER AND COPPER-COATED LAMINATE
CN102265711B (zh) * 2008-12-26 2014-11-05 吉坤日矿日石金属株式会社 电子电路用的压延铜箔或电解铜箔及使用它们形成电子电路的方法
KR101229617B1 (ko) * 2008-12-26 2013-02-04 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 전자 회로의 형성 방법
CN105578776A (zh) * 2008-12-26 2016-05-11 吉坤日矿日石金属株式会社 电子电路用的压延铜箔或电解铜箔及使用它们形成电子电路的方法
MY164452A (en) * 2009-01-29 2017-12-15 Jx Nippon Mining & Metals Corp Rolled copper foil or electrolytic copper foil for electronic circuit, and method of forming electronic circuit using same
JP5287976B2 (ja) * 2009-03-09 2013-09-11 株式会社村田製作所 樹脂配線基板
CN102459703A (zh) * 2009-06-05 2012-05-16 吉坤日矿日石金属株式会社 半导体封装基板用铜箔及半导体封装用基板
JP5399489B2 (ja) * 2009-06-19 2014-01-29 Jx日鉱日石金属株式会社 銅箔及びその製造方法
JP5448616B2 (ja) * 2009-07-14 2014-03-19 古河電気工業株式会社 抵抗層付銅箔、該銅箔の製造方法および積層基板
JP4948579B2 (ja) * 2009-08-14 2012-06-06 古河電気工業株式会社 高周波伝送特性に優れる耐熱性銅箔及びその製造方法、回路基板、銅張積層基板及びその製造方法
WO2011105318A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 Jx日鉱日石金属株式会社 印刷回路基板用銅箔及び印刷回路基板用銅張積層板
JP5685061B2 (ja) * 2010-11-19 2015-03-18 株式会社Shカッパープロダクツ プリント配線板用銅箔、及びプリント配線板
KR101482898B1 (ko) * 2010-11-22 2015-01-15 미쓰이금속광업주식회사 표면 처리 동박
WO2013176115A1 (ja) * 2012-05-22 2013-11-28 三井金属鉱業株式会社 銅箔、負極集電体及び非水系二次電池の負極材
JP6030401B2 (ja) * 2012-10-12 2016-11-24 三井金属鉱業株式会社 表面処理銅箔の製造方法
CN103501580B (zh) * 2013-10-09 2016-04-27 北京科技大学 一种表面处理铜箔及其制备方法
JP6357336B2 (ja) * 2014-03-31 2018-07-11 三井金属鉱業株式会社 電解銅箔、キャリア箔付電解銅箔及びプリント配線板
JP6662685B2 (ja) * 2016-03-31 2020-03-11 Jx金属株式会社 めっき層を有するチタン銅箔
KR102462505B1 (ko) 2016-04-22 2022-11-02 삼성전자주식회사 인쇄회로기판 및 반도체 패키지
JP2018018930A (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 株式会社トーキン 固体電解コンデンサおよびその製造方法
TWI652163B (zh) * 2017-11-15 2019-03-01 財團法人工業技術研究院 高頻電路用銅箔及其製造方法
CN111757607B (zh) * 2019-03-29 2023-11-07 古河电气工业株式会社 表面处理铜箔、覆铜层叠板及印制布线板
CN111364071A (zh) * 2020-04-23 2020-07-03 广东嘉元科技股份有限公司 一种锂离子电池铜箔及制备方法
CN113652720B (zh) * 2021-07-15 2023-06-13 江门市瑞期精细化学工程有限公司 一种无氰镀铜打底的方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515216A (en) * 1978-07-20 1980-02-02 Mitsui Anakonda Dohaku Kk Printed circut copper foil and method of manufacturing same
JPS6024027B2 (ja) 1979-09-03 1985-06-11 中立工業株式会社 液体充填機における点滴落下防止装置
EP0112635B1 (en) * 1982-12-01 1987-04-22 Electrofoils Technology Limited Treatment of copper foil
JPS61110794A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅箔の表面処理方法
JPH0818401B2 (ja) * 1989-05-17 1996-02-28 福田金属箔粉工業株式会社 複合箔とその製法
US5262247A (en) * 1989-05-17 1993-11-16 Fukuda Kinzoku Hakufun Kogyo Kabushiki Kaisha Thin copper foil for printed wiring board
JPH0819550B2 (ja) * 1990-06-05 1996-02-28 福田金属箔粉工業株式会社 印刷回路用銅箔の表面処理方法
KR930006103B1 (ko) * 1991-03-11 1993-07-07 덕산금속 주식회사 인쇄회로용 전해동박 및 그 제조방법
JPH068455A (ja) 1992-06-29 1994-01-18 Canon Inc インクジェット記録ヘッド、その製造方法及び該記録ヘッドを備えた記録装置
JPH0685455A (ja) * 1992-08-28 1994-03-25 Nikko Guurudo Foil Kk 印刷回路用銅箔の表面処理方法
US5512381A (en) * 1993-09-24 1996-04-30 Alliedsignal Inc. Copper foil laminate for protecting multilayer articles
JPH07314603A (ja) * 1993-12-28 1995-12-05 Nippon Denkai Kk 銅張積層体、多層プリント回路板及びそれらの処理方法
JP3292774B2 (ja) 1994-02-15 2002-06-17 三井金属鉱業株式会社 プリント配線板用銅箔およびその製造方法
JP2684164B2 (ja) 1995-03-17 1997-12-03 福田金属箔粉工業株式会社 印刷回路用銅箔の表面処理方法
TW469228B (en) * 1998-01-14 2001-12-21 Mitsui Mining & Smelting Co Method for producing multi-layer printed wiring boards having blind vias

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7108923B1 (en) 2005-05-16 2006-09-19 Hitachi Cable, Ltd. Copper foil for printed circuit board with taking environmental conservation into consideration
US7344785B2 (en) 2005-05-16 2008-03-18 Hitachi Cable, Ltd. Copper foil for printed circuit board, method for fabricating same, and trivalent chromium conversion treatment solution used for fabricating same

Also Published As

Publication number Publication date
MY121120A (en) 2005-12-30
CN1183814C (zh) 2005-01-05
TW593688B (en) 2004-06-21
US6329074B1 (en) 2001-12-11
JP2000165037A (ja) 2000-06-16
EP1006763A3 (en) 2002-06-19
CN1260684A (zh) 2000-07-19
EP1006763B1 (en) 2006-04-19
EP1006763A2 (en) 2000-06-07
KR20000047764A (ko) 2000-07-25
KR100653336B1 (ko) 2006-12-01
SG82657A1 (en) 2001-08-21
DE69930913D1 (de) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3142259B2 (ja) 耐薬品性および耐熱性に優れたプリント配線板用銅箔およびその製造方法
JP6023848B2 (ja) 印刷回路用銅箔及び銅張積層板
JP5318886B2 (ja) 印刷回路用銅箔
US10472728B2 (en) Copper foil for printed circuit
JP4626390B2 (ja) 環境保護を配慮したプリント配線板用銅箔
JP4828427B2 (ja) プライマー樹脂層を備えたキャリア箔付電解銅箔及びその製造方法
JPS5856758B2 (ja) ドウハクヒヨウメンシヨリホウホウ
US4376154A (en) Copper foil for a printed circuit and a method for the production thereof
JP5435505B2 (ja) レプリカ用金属箔及びその製造方法、絶縁基板、配線基板
JP3292774B2 (ja) プリント配線板用銅箔およびその製造方法
JP4978456B2 (ja) 印刷回路用銅箔
US4386139A (en) Copper foil for a printed circuit and a method for the production thereof
JPH08222857A (ja) 銅箔および該銅箔を内層回路用に用いた高密度多層プリント回路基板
JP3222002B2 (ja) 印刷回路用銅箔及びその製造方法
JP3564460B2 (ja) プリント配線板用銅箔及びその製造方法
US6579568B2 (en) Copper foil for printed wiring board having excellent chemical resistance and heat resistance
JP3900116B2 (ja) 電子回路基板用の表面処理銅箔及びその製造方法
JP3113445B2 (ja) 印刷回路用銅箔及びその製造方法
JP2003200524A (ja) 抵抗層内蔵型銅張り積層板、それを用いたプリント回路基板
JPH08335775A (ja) 印刷回路用銅箔の処理方法
JP2927968B2 (ja) 高密度多層プリント回路内層用銅箔および該銅箔を内層回路用に用いた高密度多層プリント回路基板
JP3201850B2 (ja) 印刷回路用銅箔及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term