JP3121982B2 - 導電性セラミックス - Google Patents

導電性セラミックス

Info

Publication number
JP3121982B2
JP3121982B2 JP06040825A JP4082594A JP3121982B2 JP 3121982 B2 JP3121982 B2 JP 3121982B2 JP 06040825 A JP06040825 A JP 06040825A JP 4082594 A JP4082594 A JP 4082594A JP 3121982 B2 JP3121982 B2 JP 3121982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
electric conductivity
electrode
conductivity
mno
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06040825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07247165A (ja
Inventor
雅英 秋山
祥二 山下
雅人 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP06040825A priority Critical patent/JP3121982B2/ja
Publication of JPH07247165A publication Critical patent/JPH07247165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121982B2 publication Critical patent/JP3121982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガスの分離や気相にお
ける分解の他に、燃料電池セルなどの電気化学的装置、
あるいはヒータ、酸素センサ等の電極材料として好適な
新規導電性セラミックスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、セラミックス材料は、その多機能
性からあらゆる用途に用いられているが、その1つとし
て電気伝導性のセラミックスは、良伝導材料である金属
材料に代わるものとして、金属単体では使用できない分
野において使用されている。
【0003】その中でも最も期待されているのは、固体
電解質型燃料電池セルにおける空気極材料としての用途
である。燃料電池においては、使用環境が800℃以上
と過酷な条件であるためLaMnO3 およびLaCoO
3 系の導電性セラミックスが使用されている。このLa
MnO3 系材料としては、Laの一部を2価のCa、S
r、Ba等により置換することにより1000℃付近に
おける電気伝導度を高める工夫がされている。このよう
にLaの一部を2価のCaなどにより置換するとホール
が生成され、導電率が高くなる。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、上述
のLaMnO3 材料においては、LaをCa、Srで置
換すると確かに電気伝導度は大きくなるが、1000
℃、大気中における導電率は150Ω-1・cm-1程度で
あった。2価の金属元素によるLaの置換量を多くする
ことによりホールの生成量も多くなることが期待できる
が、Laのおよそ30%以上を置換するとペロブスカイ
ト型とは異なる結晶相が生成し、導電率は向上しない。
【0005】また、LaMnO3 と同様に導電性を有す
るセラミックスとしてのLaCoO3 は電気伝導度は優
れるものの、電解質との反応性が大きいため、セルの作
動温度が900℃以下に制限されている。このため、電
解質の抵抗が大きくセルの性能低下の原因となってい
る。また、LaCoO3 は還元雰囲気に弱く、低酸素分
圧下で容易に分解するため、材料使用条件あるいはセル
作製条件がかなり制限されるという問題がある。
【0006】したがって、本発明は、電気伝導度が大き
く、電極としての性能の安定した新規導電性セラミック
スを提供することを目的とするものである。
【0007】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは上記の問
題に対して検討を重ねた結果、一般式が、下記化1
【0008】
【化1】
【0009】で表され、一般式中のAはYおよび希土類
元素の群から選ばれた少なくとも1種の元素、BはC
a、BaおよびSrのアルカリ土類元素の群から選ばれ
た少なくとも1種の元素、CはNi、Co、Fe、C
r、CeおよびZrの群から選ばれた少なくとも1種の
元素を含み、一般式中のm、nおよびzが、0.10≦
m≦0.90、0≦n≦0.50、0.80≦z≦1.
10を満足するとともに、不純物としてのAl及びSi
の含有量の総和が金属換算で1000ppm以下である
ことを特徴とする。
【0010】前記化1においてm、n、zを上記の範囲
に限定した理由は、YおよびYb、Sc、Er、Nd、
Gd、Dy、Sm、Pr、Ceの希土類元素に対するア
ルカリ土類元素であるCa、Sr、Baの置換比率mが
0.10より小さいと電気伝導度が小さく電極材料とし
ての機能を成さない。また、mが0.90より大きいと
焼結が促進され、1000℃での長時間発電において電
極が緻密化し電極性能が低下する。また、本発明の導電
性セラミックスは、前記化1で示されるようにABO3
型ペロブスカイト型結晶構造を呈するもので、この結晶
のAサイトとBサイトの原子比率zが0.80までの不
定比系においても同様な結果が得られるが、これはその
格子欠陥構造が定比系に類似しているためである。しか
し、このzが0.8より小さくなるとMn2 3 等の第
2成分の析出が起こり焼結が促進され、電極性能が低下
する。また、Mnに対するNi、Co、Fe、Cr、C
e、Zrの置換比率nが0.50を越えると焼結性が悪
くなり、1650℃以上の温度でないと焼結が困難なた
め、不経済である。
【0011】本発明における化1中のm、nおよびzの
好ましい範囲は、0.40≦ m≦0.60、0≦ n
≦0.20、0.95≦ z ≦1.00である。
【0012】また、本発明の導電性セラミックスによれ
ば、セラミックス中の金属不純物としてのAlおよびS
iの含有量の総和が1000ppm以下であることが望
ましい。これは、AlとSiの量が1000ppmを越
えると、電気伝導度が低下するためである。望ましくは
600ppm以下である。
【0013】本発明の導電性セラミックスは、前記化1
で表される金属成分の酸化物、炭酸化物、水酸化物等を
出発原料とし、これをボールミル、振動ミル等の周知の
方法により混合粉砕し、大気中またはAr中等の不活性
雰囲気中で1200〜1500℃で1〜5時間仮焼して
固溶体粉末を得る。その後、この固溶体粉末を所望によ
り粉砕した後、適当な成形手段、例えば、金型プレス,
冷間静水圧プレス,押出成形、スラリー塗布乾燥、ドク
ターブレード法等により任意のバルク体あるいはシート
状に成形後、1300〜1600℃の大気などの酸化雰
囲気またはAr、N2 等の不活性雰囲気にて焼成するこ
とにより得ることができる。得られる焼結体は、その開
気孔率が40%より小さいことが良好な導電性を得るた
めは必要である。
【0014】なお、上記製造方法においては、原料粉末
としてAlおよびSi量が少ない原料を選択する他、A
lおよびSiの混入が極力少なくなるようにミル混合、
粉砕の際のメディアについてはジルコニアやマグネシア
製の容器やボールを用いることが望ましい。
【0015】このようにして得られる焼結体は、結晶学
的には、ABO3 型ペロブスカイト型結晶を主体とする
ものであるが、仮焼条件によりYおよび希土類元素を含
む酸化物、例えばY2 3 、Yb2 3 などの酸化物あ
るいはYMnO3 、YbMnO3 等の複合酸化物が析出
する場合がある。しかしながら、この析出粒子は粒径が
小さくその量も少ないため、ペロブスカイト型主結晶相
が上記の組成を満足する限りは、特に電気伝導度に影響
はない。
【0016】なお、本発明において用いられる希土類元
素としては、Yb、Sc、Er、Nd、Gd、Dy、S
m、PrおよびCeなどが挙げられる。
【0017】本発明の導電性セラミックスは、固体電解
質型燃料電池セルの空気極として特に有用である。円筒
型燃料電池セルでは、空気極の性能を有する支持管とし
ても利用できる。また、平板型燃料電池セルでは、電極
の他にガスディフューザとしても利用できる。このよう
な空気極として使用する場合、導電性セラミックスの開
気孔率は20〜45%となるように制御される。また、
平均細孔径は1〜5μmが望ましい。
【0018】その他、本発明の導電性セラミックスは、
水蒸気分解による水素、酸素の生成のための電極あるい
は酸素センサの空気側の電極として使用することができ
る。
【0019】この場合、応答性を良くするためPt、P
t−Pd等の金属電極と混合して用いると効果的であ
る。また、LaCrO3 等を用いた500℃以上の温度
で作動させるセラミックヒータの電極としても用いるこ
とができる。
【0020】
【作用】本発明では従来用いられているLaをCaで置
換したLaMnO3 の格子欠陥構造に着目して研究を進
めた結果、Caの置換量が20原子%付近より小さい組
成系においては、大気中、高温において電気的中性を保
持するためホールが生成されることがわかった。
【0021】そこで、さらに検討を重ね、ペロブスカイ
ト型複合酸化物における格子欠陥構造と電気伝導度との
関係を詳細に検討した結果、Ca、Sr、Ba等を固溶
したYMnO3 、YbMnO3 、GdMnO3 等がLa
MnO3 より大きな電気伝導度を有することを見いだし
た。
【0022】そこで、Caを固溶したYMnO3 を例に
とって説明すると、この材料は、大気中、高温におい
て、主として下記化2で示される格子欠陥が生成する。
【0023】
【化2】
【0024】この格子欠陥を有する材料においては、C
aはYと置換固溶し、系の電気的中性を保持するためホ
−ルが生成し、生成したホ−ルは電気伝導に寄与する。
LaMnO3 系においては、LaをCaにより25〜3
0原子%置換すると格子欠陥構造が変化するのに対し
て、本発明の材料は、Caを広い置換範囲で化2で示さ
れるような単一の格子欠陥構造を有する。このことが、
本発明品が従来のLaMnO3 系材料よりも大きな電気
伝導度を有する理由である。
【0025】このような挙動は、(Y、Ca)Mn
3 、(Y、Sr)MnO3 および(Y、Ba)MnO
3 の他、Yb、Sc、Er、Nd、Gd、Dy、Smの
希土類元素とCa、Sr、Baのアルカリ土類元素およ
びMnからなる複合ペロブスカイト酸化物、例えば(Y
b、Ca)MnO3 、(Gd、Sr)MnO3 等も上記
と同様な格子欠陥構造を有し大きな電気伝導度を示す。
また、本発明品に関してペロブスカイト型結晶構造中の
Aサイトの原子が不足した不定比系においても、その格
子欠陥構造が定比系に類似しているため定比系と同様な
効果が得られる。また、Mnの一部をCo、Ni、F
e、Cr、Ce、Zrで置換した材料も同様な格子欠陥
を有しており同様の特性を有するものである。
【0026】さらに、本発明によれば、セラミックス中
の不純物について検討した結果、セラミックス中にAl
やSiが存在する場合、これらの元素は結晶内に固溶す
るが、その量が増加するとガラス相あるいは第2成分と
して結晶粒界を覆うように析出する。このような析出物
はホールの移動を阻害し電気伝導度の低下を招くことと
なるため、AlおよびSi量の上限を設定したものであ
る。
【0027】
【実施例】
実施例1 純度99.9%以上の平均粒径が約1μmのY2 3
CaCO3 、SrCO3 、MnO粉末を表1の組成にな
るように秤量混合し、ジルコニアボールで15時間混合
粉砕した。これをマグネシアルツボを用いて1400℃
で5時間仮焼した。この後、さらにジルコニアボールを
用いて10時間粉砕を行い、平均粒径が3〜5μmの固
溶体粉末を作製した。これを角柱状に成形し、1100
〜1400℃で3〜10時間焼成して大きさ3×3×2
0mmの試料を作製した。この試料を用いて電圧端子間
距離を10mmとして直流4端子法により大気中100
0℃における電気伝導度を測定した。この際、比較のた
め、La0.85Sr0.15MnO3 についても同様に電気伝
導度を測定し、その結果を表1に示した。また、得られ
たセラミックス中のAl、Si量についてICP発光分
光分析により測定したところ、その総和はいずれの試料
も300ppm以下であった。
【0028】
【表1】
【0029】実施例2 純度99.9%以上の平均粒径が約1μmの金属の各種
酸化物粉末を用いて表2および表3の組成になるように
秤量混合する以外は実施例1と同様な方法により成形体
を作製し、これを1100〜1600℃で2〜5時間焼
成して大きさ3×3×20mmの試料を作製した。この
試料を用いて実施例1と同様に電気伝導度と、ICP分
析によりAlおよびSi量を測定した。その結果、A
l、Si量の総和はいずれの試料も350ppm以下で
あった。なお、電気伝導度の測定結果は表2および表3
に示した。
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】表1乃至3の結果によれば、Caあるいは
Srの置換量mが0.10より小さい試料No.1,1
4,23,36では電気伝導度が小さいものであった。
また、不定比率zが0.80より小さい試料No.13、
22ではMn2 3 の析出が認められ、電気伝導度が低
下した。また、mが0.9を越えるNo.8,18,53
はいずれも1100℃で容易に焼結されたため高温で安
定性に欠けることから本発明から除外した。また、表3
の結果からNi、Cr等の置換比率nが0.5より大き
い試料No.59,66では電気伝導度が小さくなった。
これらの比較例に対して、本発明品ではいずれも190
s/cm以上の高い電気伝導度を有するものであった。
【0033】実施例3 実施例1および2の試料No.11、54を用いて、10
00℃において雰囲気の酸素分圧を変化させて電気伝導
度を測定した。比較のため、La0.85Sr0.15MnO3
およびLaCoO3 についても同様に測定した。その結
果は図1に示した。図1から明らかなように、LaCo
3 は大きな電気伝導度を示すが、酸素分圧が10
-8(atm)より小さくなると分解しLa2 CoO4
CoOが生成した。それに対して本発明品およびLa
0.85Sr0.15MnO3 はいずれも10-1 1 (atm)ま
で安定であったが、本発明品は従来品のLa0.85Sr
0.15MnO3 よりも大きな電気伝導度を示した。
【0034】実施例4 実施例1および2の試料No.5,27,54の仮焼後の
粉末にAl2 3 およびSiO2 粉末を添加し、ジルコ
ニアボールで15時間混合した後、1400〜1600
℃で2〜5時間焼成して大きさ3×3×20mmの試料
を作製した。この試料を用いて実施例1と同様に電気伝
導度とAlおよびSi量をICP分析により測定した。
結果は表4に示した。
【0035】
【表4】
【0036】表4の結果から、AlとSiの合計量が1
000ppmを越えると電気伝導度が低下することがわ
かり、含有量が低いほど電気伝導度が高くなることがわ
かった。
【0037】
【発明の効果】以上の説明により明らかなように、本発
明の導電性セラミックスは、高い電気伝導度を有すると
ともに、還元雰囲気中でも安定であり、固体電解質燃料
電池の空気極やガスディフューザとして用いる場合、電
気的ロスがなく、高出力が期待できる。また、水蒸気の
電気分解あるいは酸素センサの電極としても優れた性能
が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の導電性セラミックスと従来品の電気伝
導度と酸素分圧との関係を示した図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−288159(JP,A) 特開 平4−50155(JP,A) 特開 平4−48553(JP,A) 特開 平3−17959(JP,A) 特開 平4−219366(JP,A) 特開 平4−219364(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 35/495 C04B 35/50

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式が、(A1-mmz(Mn1-nn
    3±δで表され、一般式中のAはYおよび希土類元素
    の群から選ばれた少なくとも1種の元素、BはCa、B
    aおよびSrのアルカリ土類元素の群から選ばれた少な
    くとも1種の元素、CはNi、Co、Fe、Cr、Ce
    およびZrの群から選ばれた少なくとも1種の元素を含
    み、一般式中のm、nおよびzが、0.10≦m≦0.
    90、0≦n≦0.50、0.80≦z≦1.10を満
    足するとともに、不純物としてのAl及びSiの含有量
    の総和が金属換算で1000ppm以下であることを特
    徴とする導電性セラミックス。
JP06040825A 1994-03-11 1994-03-11 導電性セラミックス Expired - Fee Related JP3121982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06040825A JP3121982B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 導電性セラミックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06040825A JP3121982B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 導電性セラミックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07247165A JPH07247165A (ja) 1995-09-26
JP3121982B2 true JP3121982B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=12591447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06040825A Expired - Fee Related JP3121982B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 導電性セラミックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121982B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3141719B2 (ja) * 1995-01-18 2001-03-05 株式会社村田製作所 負の抵抗温度特性を有する半導体セラミックとそれを用いた半導体セラミック部品
JP4018797B2 (ja) * 1998-03-16 2007-12-05 新日本製鐵株式会社 電子伝導性セラミックス
JP4153112B2 (ja) * 1998-11-26 2008-09-17 日本特殊陶業株式会社 導電性焼結体及びその製造方法
JP4855013B2 (ja) * 2005-08-18 2012-01-18 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 酸素分離膜および炭化水素の酸化用反応装置
JP4855012B2 (ja) * 2005-08-18 2012-01-18 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 酸素イオン伝導体および酸素分離膜並びに炭化水素の酸化用反応装置
JP4788274B2 (ja) * 2005-10-03 2011-10-05 株式会社村田製作所 Ctr特性を有する酸化物導電体磁器および抵抗体
JP5574881B2 (ja) * 2010-08-19 2014-08-20 Agcセイミケミカル株式会社 固体酸化物型燃料電池用空気極材料粉末及びその製造方法
JP6154207B2 (ja) * 2013-06-17 2017-06-28 日本特殊陶業株式会社 固体酸化物形燃料電池及びその製造方法
JP2017162607A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 株式会社日本触媒 固体酸化物形燃料電池用電解質

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07247165A (ja) 1995-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3121982B2 (ja) 導電性セラミックス
JP3011387B2 (ja) セラミックス及びそれを用いた円筒型固体電解質燃料電池並びに平板型固体電解質燃料電池
JP3121993B2 (ja) 導電性セラミックスの製造方法
JP3134882B2 (ja) ランタンクロマイト系複合酸化物と用途
JPH09180731A (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP4158966B2 (ja) 複合酸化物、酸化物イオン伝導体、酸化物イオン伝導膜および電気化学セル
JPH07249414A (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP3152789B2 (ja) 導電性セラミックス
JP3091100B2 (ja) 導電性セラミックスの製造方法
JP3389407B2 (ja) 導電性セラミックス及び燃料電池セル
JP3199546B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル用集電部材および導電性セラミックスの製造方法
JP3339936B2 (ja) 導電性セラミックスの製造方法
JP3325378B2 (ja) 導電性セラミックス及びこれを用いた燃料電池セル
JP3342571B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JPH0785875A (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP3220320B2 (ja) 燃料電池セルおよび導電性セラミックスの製造方法
JP3134883B2 (ja) 固体電解質型燃料電池用セパレーター
JP3121991B2 (ja) 導電性セラミックス
JP3370460B2 (ja) 導電性セラミックスの製造方法
JP3863207B2 (ja) ランタンクロマイト系セラミックス、それを含有するセパレータ及び該セパレータを用いた固体電解質型燃料電池
JP3346668B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP4428735B2 (ja) 酸化物イオン導電体および固体電解質型燃料電池
JP3359421B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP3085632B2 (ja) 導電性セラミックスの製造方法
JP3325388B2 (ja) 導電性セラミックス及びこれを用いた燃料電池セル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees