JP2937472B2 - エンジンのトルク制御装置 - Google Patents

エンジンのトルク制御装置

Info

Publication number
JP2937472B2
JP2937472B2 JP2339115A JP33911590A JP2937472B2 JP 2937472 B2 JP2937472 B2 JP 2937472B2 JP 2339115 A JP2339115 A JP 2339115A JP 33911590 A JP33911590 A JP 33911590A JP 2937472 B2 JP2937472 B2 JP 2937472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
cylinder
fuel
fuel supply
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2339115A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04209939A (ja
Inventor
義明 阿南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP2339115A priority Critical patent/JP2937472B2/ja
Priority to US07/792,937 priority patent/US5287279A/en
Priority to EP91120590A priority patent/EP0488404B1/en
Priority to DE69107585T priority patent/DE69107585T2/de
Publication of JPH04209939A publication Critical patent/JPH04209939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2937472B2 publication Critical patent/JP2937472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • F02D41/0087Selective cylinder activation, i.e. partial cylinder operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の気筒を有するエンジンのトルク制御
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来より、エンジンのトルク制御装置として、車両の
スリップを検出し、その検出結果に基づいて所定のトル
クダウン要求条件が成立したか否かを判定するトルクダ
ウン要求条件成否判定手段と、このトルクダウン要求条
件成否判定手段で車両のスリップを検出したと判定され
たときにエンジンに対する燃料の供給を制限する燃料供
給制限手段とを備え、車両のスリップを検出したときに
エンジンに対する燃料の供給を制限することで、エンジ
ントルクを低下させて、スリップを抑えることができる
ようにした、すなわちトラクションコントロールを行え
るようにしたものが知られている(特開昭58−8436号公
報参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のトルク制御装置では、スリップ検出時に燃
料の供給を制限する気筒が決められていた。このため、
次のような欠点があった。以下、4気筒エンジンの場合
を例に挙げて説明する。なお、このエンジンでは、A気
筒、B気筒、C気筒、D気筒の順に燃料噴射が行われ、
スリップ検出時にはA気筒が燃料供給制限されるように
決められているものとする。
すなわち、従来のトルク制御装置の構成では、例えば
B気筒に対する噴射タイミング時にスリップが検出され
た場合、B気筒、C気筒およびD気筒に対して燃料噴射
が行われた後、A気筒の噴射タイミングになってようや
く燃料供給が制限されるようになる。つまり、スリップ
が検出された後、燃料供給制限される気筒の噴射タイミ
ングにならないと、燃料供給が制限されないようになっ
ている。このため、スリップを検出してから燃料供給制
限される気筒の噴射タイミングになるまでエンジントル
クが低下されず、スリップを応答性良く抑えることがで
きないという欠点があった。
以上の事情に鑑みて、本発明は、所定のトルクダウン
要求条件が成立したときにエンジントルクを応答性良く
低下させることができ、さらに、燃料供給制限パターン
に基づく燃料供給制限の開始後にトルクダウン要求レベ
ルが上がったときにもそれに応じたトルクダウンを応答
性良く行わせることができるエンジンのトルク制御装置
を提供しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
請求項1に係る発明は、所定のトルクダウン要求条件
が成立したか否かを判定するトルクダウン要求条件成否
判定手段を備え、このトルクダウン要求条件成否判定手
段で所定のトルクダウン要求条件が成立したと判定され
たときにエンジンに対する燃料の供給を制限するように
構成されたエンジンのトルク制御装置において、トルク
ダウン要求レベルを判定するトルクダウン要求レベル判
定手段と、このトルクダウン要求レベル判定手段で判定
されたレベルに応じ、燃料供給を制限する気筒について
の予め定められた燃料供給制限パターンに基づいて選択
した気筒の燃料供給を制限する燃料供給制限手段と、燃
料噴射タイミングとなる気筒を選別する燃料噴射気筒選
別手段と、前記トルクダウン要求条件成否判定手段で所
定のトルクダウン要求条件が成立したと判定されたとき
に、その直後に限って、前記燃料噴射気筒選別手段で最
初に燃料噴射タイミングとなると選別された気筒に対し
て燃料の供給を制限するとともに、トルクダウン要求レ
ベルが上がったときに、その直後に限って、前記燃料噴
射気筒選別手段で最初に燃料噴射タイミングとなると選
別された気筒に対して燃料の供給を制限するように前記
燃料供給制限手段を制御する制御手段とを備えているも
のである。
この発明において、上記燃料供給制限パターンは、燃
料供給を制限すべき気筒を気筒番号で指定するものであ
り、上記気筒番号は、トルクダウン要求条件が成立した
直後に最初に燃料噴射タイミングとなる気筒から順に定
めるものとすることが好ましい(請求項2)。
さらに上記燃料供給制限パターンは、トルクダウン要
求が最も低いトルクダウン要求レベルとその次のレベル
では1つの気筒に対して燃料の供給が制限され、トルク
ダウン要求レベルが2段階上昇する毎に燃料供給制限さ
れる気筒数が1つずつ増え、かつ、偶数レベルでは燃料
供給制限される気筒の全てが各サイクル毎に連続的に燃
料供給制限され、奇数レベルでは燃料供給制限される気
筒のうち、1つの気筒に対しては1サイクルおきに断続
的に燃料供給を制限する間引き噴射が行われるようにな
っていることが好ましい(請求項3)。
またさらに上記燃料供給制限パターンは、トルクダウ
ン要求レベルが1段階ずつ変化したときに、レベル変化
前に間引き噴射された気筒がレベル変化後に燃料供給制
限されないようになっていることが好ましい(請求項
4)。
トルクダウン要求条件成否判定手段は、例えば、エン
ジンが搭載されている車両の駆動輪のスリップが所定値
以上となったときにトルクダウン要求条件が成立したも
のと判定する(請求項5)。
また、請求項6に係る発明は、所定のトルクダウン要
求条件が成立したか否かを判定するトルクダウン要求条
件成否判定手段を備え、このトルクダウン要求条件成否
判定手段で所定のトルクダウン要求条件が成立したと判
定されたときにエンジンに対する燃料の供給を制限する
ように構成されたエンジンのトルク制御装置において、
トルクダウン要求レベルを判定するトルクダウン要求レ
ベル判定手段と、このトルクダウン要求レベル判定手段
で判定されたレベルに応じ、燃料供給を制限する気筒に
ついての予め定められた燃料供給制限パターンに基づい
て選択した気筒の燃料供給を制限する燃料供給制限手段
と、燃料噴射タイミングとなる気筒を選別する燃料噴射
気筒選別手段と、前記燃料供給制限手段の作動中にトル
クダウン要求レベルが上がったときに、前記燃料供給制
限パターンに拘らず、その直後に限って、前記燃料噴射
気筒選別手段で最初に燃料噴射タイミングとなると選別
された気筒に対して燃料の供給を制限するように前記燃
料供給制限手段を制御する制御手段とを備えていること
を特徴とするものである。
〔作用〕
請求項1の構成によれば、所定のトルクダウン要求条
件が成立したときに、その直後に限って、最初に燃料噴
射タイミングとなる気筒に対して燃料の供給が制限され
るために、所定のトルクダウン要求条件が成立した後、
直ちにエンジントルクが低下されることとなり、応答性
を向上させることができる。
さらに、トルクダウン要求レベルが上がったとき、つ
まり速くエンジントルクを低下させる必要があるときに
は、レベル上昇直後に限って、最初に燃料噴射タイミン
グとなる気筒に対して燃料の供給が制限されて、直ちに
エンジントルクが低下される。また、レベルが変化しな
いときや下がったとき、つまり特にエンジントルクを速
く低下させる必要のないときには、レベル間で燃料供給
される気筒がばらつくように予め設定されたパターンに
従って燃料の供給が制限され、同じ気筒に偏って燃料の
供給が制限されるということが防止される。
請求項2の構成によれば、上記作用に加え、トルクダ
ウン要求レベルに応じ、燃料供給制限パターンに基づい
て燃料供給の制限が効果的に行われる。上記燃料供給制
限パターンを請求項3や請求項4のように構成しておけ
ば、トルクダウン要求レベルの高さに応じて燃料供給が
制限される気筒数や気筒番号が適切に調整される。
また、請求項5のように駆動輪のスリップが所定値以
上となったときにトルクダウン要求条件が成立したもの
とすれば、トラクションコントロールに効果的に適用さ
れる。
また、請求項6の構成によれば、所定のトルクダウン
要求条件が成立した後、燃料供給制限パターンに基づい
て燃料供給を制限する燃料供給制限手段の作動中に、ト
ルクダウン要求レベルが上がったとき、つまり速くエン
ジントルクを低下させる必要があるときには、燃料供給
制限パターンに拘らずレベル上昇直後に最初に燃料噴射
タイミングとなる気筒に対して燃料の供給が制限され、
直ちにエンジントルクが低下される。また、レベルが変
化しないときや下がったとき、つまり特にエンジントル
クを速く低下させる必要のないときには、レベル間で燃
料供給される気筒がばらつくように予め設定されたパタ
ーンに従って燃料の供給が制限され、同じ気筒に偏って
燃料の供給が制限されるということが防止される。
第1図および第2図は、本発明にかかるエンジンのト
ルク制御装置の一実施例を示している。
これらの図において、1はV型エンジンであって、6
つの気筒A〜Fを有している。各気筒A〜Fにはそれぞ
れ吸気通路2および排気通路3が接続されている。
吸気通路2には、上流側より、吸気量Qを検出するエ
アフロメータ21、スロットルバルブ22、サージタンク23
が設けられている。また、吸気通路2のサージタンク23
よりも下流側部分で、各気筒A〜Fに分岐した部分に
は、それぞれインジェクタ4A〜4Fが設けられている。こ
れらのインジェクタ4A〜4Fからは、A気筒用、B気筒
用、C気筒用、D気筒用、E気筒用、F気筒用の順に燃
料が噴射されるようになっている。
5はディストリビュータであって、このディストリビ
ュータ5には、全ての気筒A〜Fの噴射タイミング毎に
検出信号を発生するクランク角センサ51と、所定の気
筒、例えばA気筒に対する噴射タイミング毎に検出信号
を発生するシリンダセンサ52とが設けられている。これ
ら各センサ51.52から発生された検出信号は、それぞれ
エンジンコントロールユニット6に入力されるようにな
っている。
エンジンコントロールユニット6には、上記各センサ
51.52からの検出信号の他、上記エアフロメータ21から
検出信号が入力されるとともに、スロットル開度を検出
するスロットルポジションセンサ24、駆動輪である前輪
71,72側の車速を検出する前輪側車速センサ81,82および
従動輪である後輪73,74側の車速を検出する後輪側車速
センサ83,84からもそれぞれ検出信号が入力されるよう
になっている。また、エンジンコントロールユニット6
からは、エンジン回転数Nと吸気量Qとによって決定さ
れる点火時期に応じた点火時期制御信号がイグニッショ
ンコイル53に対して出力されるとともに、エンジン回転
数Nと吸気量Qとによって決定される燃料噴射量に応じ
た燃料噴射量制御信号が各インジェクタ4A〜4Fに対して
所要の時期にそれぞれ出力されるようになっている。な
お、エンジン回転数Nは、上記クランク角センサ51およ
びシリンダセンサ52からの検出信号に基づいて検出され
るようになっている。
エンジンコントロールユニット6は、トルクダウン要
求レベル判定手段61とトルクダウン要求条件成否判定手
段62と燃料噴射気筒選別手段63と燃料供給制限手段64と
制御手段65とを備えている。
トルクダウン要求レベル判定手段61は、トルクダウン
要求レベルを判定するように構成されている。詳しく
は、前輪側車速センサ81,82で検出された車速と後輪側
車速センサ83,84で検出された車速との差に基づいてス
リップの大きさを検出し、その検出結果に基づいてトル
クダウン要求レベルを0〜12までの13段階に分けて判定
するように構成されている。
トルクダウン要求条件成否判定手段62は、トルクダウ
ン要求条件が成立したか否かを判定するように構成され
ている。詳しくは、トルクダウン要求レベル判定手段61
で判定されたレベルが1以上のときにトルクダウン要求
条件が成立したと判定するように構成されている。
燃料噴射気筒選別手段63は、クランク角センサ51およ
びシリンダセンサ52からの検出信号に基づいて、燃料噴
射タイミングとなる気筒を選別するように構成されてい
る。
燃料供給制限手段64は、トルクダウン条件判定手段61
で所定のトルクダウン要求条件が成立したと判定された
ときに、エンジン1に対する燃料の供給を制限するよう
に構成されている。その燃料供給制限は、第3図に示す
ように予めレベルに応じて燃料供給制限される気筒数や
気筒番号が決められた燃料供給制限パターンと、トルク
ダウン要求レベル判定手段61で判定されたレベルとに基
づいて行われるようになっている。
第3図に示す燃料供給制限パターンについて詳しく説
明すると、レベル1およびレベル2では1つの気筒に対
して燃料の供給が制限され、以下、レベルが2段階上昇
する毎に燃料供給制限される気筒数が1つずつ増えるよ
うになっている。また、偶数レベルでは燃料供給制限さ
れる気筒の全てが各サイクル毎に連続的に燃料供給制限
され、奇数レベルでは燃料供給制限される気筒のうち、
1つの気筒が奇数サイクル目毎に断続的に燃料供給制限
(間引き噴射)されるようになっている。しかも、この
パターンでは、レベルが1段階ずつ変化したときに、レ
ベル変化前に間引き噴射された気筒がレベル変化後に燃
料供給制限されないようになっている。このため、特定
の気筒に偏って燃料の供給が制限されることを防止で
き、気筒間で燃料性等がばらつくようになることを防止
することができる。なお、気筒番号は、所定のトルクダ
ウン要求条件が成立した直後、最初に燃料噴射タイミン
グとなる気筒を1番と決め、以下、燃料噴射タイミング
となる気筒順に2〜6番と決める。例えば、B気筒が最
初に燃料噴射タイミングとなる気筒である場合、B気筒
が1番気筒となり、以下、C気筒が2番気筒、D気筒が
3番気筒、・・・、A気筒が6番気筒となる。
制御手段65は、トルクダウン条件判定手段61で所定の
トルクダウン要求条件が成立したと判定されたときに、
その成立直後に限って、第3図に示したパターンによら
ず、最初に燃料噴射タイミングとなる気筒に対して燃料
の供給を制限するように燃料供給制限手段63に指令を与
えるように構成されている。しかも、この制御手段64
は、トルクダウン要求レベル判定手段で判定されるレベ
ルが上がったときにも、その上昇直後に限って、最初に
燃料噴射タイミングとなる気筒に対して燃料の供給を制
限するように燃料供給制限手段63に指令を与えるように
構成されている。したがって、レベルが変化しないとき
や下がったときには、第3図に示したパターンに従って
燃料の供給が制限されるようになっている。
第4図は、上記エンジンコントロールユニット6の制
御の具体例を示している。
このフローチャートがスタートすると、先ず、クラン
ク角センサ51、シリンダセンサ52、エアフロメータ21、
前輪側車速センサ81,82、後輪側車速センサ83,84等から
各種検出信号を入力する(ステップS1)。次に、前輪側
車速センサ81,82で検出された車速と後輪側車速センサ8
3,84で検出された車速との差に基づいてトルクダウン要
求レベルを演算し(ステップS2)、その演算結果に基づ
いて、トルクダウン要求があるか否か、つまりトルクダ
ウン要求レベルが1以上か0かを判定する(ステップ
S3)。
トルクダウン要求がない(0レベルである)と判定し
た場合は、全ての気筒について燃料の供給を制限するこ
となく、通常どおり各インジェクタ4A〜4Fから所要の時
期に燃料を噴射させる(ステップS4)。一方、トルクダ
ウン要求がある(1以上のレベルである)と判定した場
合は、前回はトルクダウン要求がなかったか否かを判定
する(ステップS5)。そして、前回、トルクダウン要求
がなかった場合は、前述したようにして気筒番号を設定
して(ステップS6)から、ステップS7を実行し、前回も
トルクダウン要求があった場合は、ステップS6を飛ばし
て、つまり既に設定された気筒番号を設定し直すことな
く、ステップS7を実行する。
ステップS7では、トルクダウン要求レベルfcが1か否
かを判定する。そして、トルクダウン要求レベルfcが1
であると判定した場合は、トルクダウン要求レベルfcが
前回1以上であったか否かを判定する(ステップS8)。
このステップS8で、トルクダウン要求レベルfcが前回
1以上でなかったと判定した場合は、最初に燃料噴射タ
イミングとなるインジェクタに燃料を噴射させないよう
にする(ステップS9)。つまり、トルクダウン要求レベ
ルfcが0から1に上がった場合は、最初に燃料噴射タイ
ミングとなる気筒に対して燃料の供給を制限する。
一方、ステップS8で、トルクダウン要求レベルfcが前
回1以上であった、つまりトルクダウン要求レベルfcが
変化していないあるいは下がったと判定した場合は、第
3図に示すパターンに従って燃料の供給を制限する。す
なわち、1番気筒に対する燃料噴射タイミングであるか
否かを判定し(ステップS10)、1番気筒に対する燃料
噴射タイミングでないと判定した場合には燃料噴射タイ
ミングであるインジェクタに燃料を噴射させ(ステップ
S11)、1番気筒に対する燃料噴射タイミングであると
判定した場合は1番気筒に対して間引き噴射を行う。つ
まり、1番気筒に対して前回燃料噴射したか否かを判定
し(ステップS12)、前回燃料噴射したと判定した場合
は1番気筒のインジェクタに燃料を噴射させ(ステップ
S13)、前回燃料噴射していないと判定した場合は燃料
の噴射を停止させるようにする(ステップS14)。
また、上記ステップS7でトルクダウン要求レベルfcが
1でないと判定した場合は、トルクダウン要求レベルfc
が2であるか否かを判定する(ステップS15)。そし
て、トルクダウン要求レベルfcが2であると判定した場
合は、トルクダウン要求レベルfcが前回2以上であった
か否かを判定する(ステップS16)。
このステップS16で、トルクダウン要求レベルfcが前
回2以上でなかったと判定した場合は、最初に燃料噴射
タイミングとなるインジェクタに燃料を噴射させないよ
うにする(ステップS17)。つまり、トルクダウン要求
レベルfcが1から2に上がった場合は、最初に燃料噴射
タイミングとなる気筒に対して燃料の供給を制限する。
一方、ステップS16で、トルクダウン要求レベルfcが
前回2以上であった、つまりトルクダウン要求レベルfc
が変化していないあるいは下がったと判定した場合は、
第3図に示すパターンに従って燃料の供給を制限する。
すなわち、2番気筒に対する燃料噴射タイミングである
か否かを判定し(ステップS18)、2番気筒に対する燃
料噴射タイミングでないと判定した場合は燃料噴射タイ
ミングであるインジェクタに燃料を噴射させ(ステップ
S19)、2番気筒に対する燃料噴射タイミングであると
判定した場合は2番気筒のインジェクタに燃料を噴射さ
せないようにする(ステップS20)。
なお、ステップS15でトルクダウン要求レベルfcが2
でないと判定した場合については、図示省略している
が、ほぼ上記ステップS7以後の制御と同じような制御が
行われる。すなわち、トルクダウン要求レベルfcが判定
され、そのレベルfcが上がったときには最初に燃料噴射
タイミングとなる気筒のインジェクタに燃料を噴射させ
ないようにし、レベルfcが変化していないあるいは下が
ったときには第3図に示すパターンに従って燃料の供給
を制限する。
このように、このトルク制御装置の構成では、スリッ
プが発生したとき等、トルクダウン要求があったとき、
その直後に限って、最初に燃料噴射タイミングとなるイ
ンジェクタの燃料噴射を停止させる、つまり最初に燃料
噴射タイミングとなる気筒に対して燃料の供給を制限す
るようにしている。このため、スリップ等が発生したと
き、直ちに燃料の供給が制限されてエンジントルクが低
下され、スリップ等が素早く抑えられる。
しかも、このトルク制御装置の構成では、スリップが
大きくなる等、トルクダウン要求レベルが上がったとき
にも、その直後に限って、最初に燃料噴射タイミングと
なる気筒に対して燃料の供給を制限するようにしてい
る。つまり、この場合も、エンジントルクを速く低下さ
せる必要があるため、最初に燃料噴射タイミングとなる
気筒に対して燃料の供給が制限されるようになってい
る。したがって、トルクダウン要求レベルが上昇した
後、直ちにエンジントルクが低下され、スリップ等が大
きくなるのが素早く抑えられるようになる。
また、このトルク制御装置の構成では、スリップの大
きさが変化しないときやスリップが小さくなったとき
等、トルクダウン要求レベルが変化しないときや下がっ
たときには、レベル間で燃料供給制限される気筒がばら
つくように予め設定されたパターン(第3図に示すパタ
ーン)に従って燃料の供給が制限されるようになってい
る。つまり、この場合は、特にエンジントルクを速く低
下させる必要がないため、応答性よりも、燃料供給制限
される気筒がばらつくことを優先させるようにしてい
る。このため、トルクダウン要求があったときには、全
般的に燃料供給制限される気筒がばらつくようになり、
気筒間で燃焼性等が不均一になるということが防止され
るようになる。
なお、上記実施例ではトラクションコントロールを行
うものに適用していたが、本発明は、他にトルクダウン
要求があるもの、例えばオートマチック車で変速時にト
ルクダウンする必要があるもの等の適用することができ
る。
〔発明の効果〕
請求項1のエンジンのトルク制御装置は、所定のトル
クダウン要求条件が成立したと判定されたときに、その
直後に限って、最初に燃料噴射タイミングとなる気筒に
対して燃料の供給を制限するようにしているために、所
定のトルクダウン要求条件が成立した後、直ちにエンジ
ントルクが低下されるようになる。したがって、所定の
トルクダウン要求条件が成立したときにエンジントルク
を応答性良く低下させることができる。
さらに、トルクダウン要求レベルが上がったときに
も、その直後に限って、最初に燃料噴射タイミングとな
る気筒に対して燃料の供給を制限し、トルクダウン要求
レベルが変らないときや下がったときには、予めレベル
間で燃料供給制限される気筒がばらつくように設定され
たパターンに従って燃料の供給を制限するようにしてい
る。このため、エンジントルクを速く低下させる必要が
あるトルクダウン要求レベルが上がったときにも、エン
ジントルクを応答性良く低下させることができる。ま
た、特にエンジントルクを速く低下させる必要がないト
ルクダウン要求レベルが変化しないときや下がったとき
には、燃料供給制限される気筒がばらつくようになり、
この結果、燃料供給制限される気筒が偏るということが
防止され、気筒間で燃料性等が不均一になるということ
が防止されるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるエンジンのトルク制御装置の一
実施例を示す概略縦断面図、第2図はその概略平面図、
第3図はトルクダウン要求レベルに応じた燃料供給制限
パターンを示す図表、第4図はエンジンコントロールユ
ニットの制御の具体例を示すフローチャートである。 1……エンジン、61……トルクダウン要求レベル判定手
段、62……トルクダウン要求条件成否判定手段、63……
燃料噴射気筒選別手段、64……燃料供給制限手段、65…
…制御手段、A,B,C,D,E,F……気筒。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02D 41/04 F02D 45/00 F02D 29/02

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定のトルクダウン要求条件が成立したか
    否かを判定するトルクダウン要求条件成否判定手段を備
    え、このトルクダウン要求条件成否判定手段で所定のト
    ルクダウン要求条件が成立したと判定されたときにエン
    ジンに対する燃料の供給を制限するように構成されたエ
    ンジンのトルク制御装置において、トルクダウン要求レ
    ベルを判定するトルクダウン要求レベル判定手段と、こ
    のトルクダウン要求レベル判定手段で判定されたレベル
    に応じ、燃料供給を制限する気筒についての予め定めら
    れた燃料供給制限パターンに基づいて選択した気筒の燃
    料供給を制限する燃料供給制限手段と、燃料噴射タイミ
    ングとなる気筒を選別する燃料噴射気筒選別手段と、前
    記トルクダウン要求条件成否判定手段で所定のトルクダ
    ウン要求条件が成立したと判定されたときに、その直後
    に限って、前記燃料噴射気筒選別手段で最初に燃料噴射
    タイミングとなると選別された気筒に対して燃料の供給
    を制限するとともに、トルクダウン要求レベルが上がっ
    たときに、その直後に限って、前記燃料噴射気筒選別手
    段で最初に燃料噴射タイミングとなると選別された気筒
    に対して燃料の供給を制限するように前記燃料供給制限
    手段を制御する制御手段とを備えていることを特徴とす
    るエンジンのトルク制御装置。
  2. 【請求項2】上記燃料供給制限パターンは、燃料供給を
    制限すべき気筒を気筒番号で指定するものであり、上記
    気筒番号は、トルクダウン要求条件が成立した直後に最
    初に燃料噴射タイミングとなる気筒から順に定めるもの
    であることを特徴とする請求項1記載のエンジンのトル
    ク制御装置。
  3. 【請求項3】上記燃料供給制限パターンは、トルクダウ
    ン要求が最も低いトルクダウン要求レベルとその次のレ
    ベルでは1つの気筒に対して燃料の供給が制限され、ト
    ルクダウン要求レベルが2段階上昇する毎に燃料供給制
    限される気筒数が1つずつ増え、かつ、偶数レベルでは
    燃料供給制限される気筒の全てが各サイクル毎に連続的
    に燃料供給制限され、奇数レベルでは燃料供給制限され
    る気筒のうち、1つの気筒に対しては1サイクルおきに
    断続的に燃料供給を制限する間引き噴射が行われるよう
    になっていることを特徴とする請求項2記載のエンジン
    のトルク制御装置。
  4. 【請求項4】上記燃料供給制限パターンは、トルクダウ
    ン要求レベルが1段階ずつ変化したときに、レベル変化
    前に間引き噴射された気筒がレベル変化後に燃料供給制
    限されないようになっていることを特徴とする請求項2
    記載のエンジンのトルク制御装置。
  5. 【請求項5】トルクダウン要求条件成否判定手段は、エ
    ンジンが搭載されている車両の駆動輪のスリップが所定
    値以上となったときにトルクダウン要求条件が成立した
    ものと判定することを特徴とする請求項1乃至4のいず
    れか記載のエンジントルク制御装置。
  6. 【請求項6】所定のトルクダウン要求条件が成立したか
    否かを判定するトルクダウン要求条件成否判定手段を備
    え、このトルクダウン要求条件成否判定手段で所定のト
    ルクダウン要求条件が成立したと判定されたときにエン
    ジンに対する燃料の供給を制限するように構成されたエ
    ンジンのトルク制御装置において、トルクダウン要求レ
    ベルを判定するトルクダウン要求レベル判定手段と、こ
    のトルクダウン要求レベル判定手段で判定されたレベル
    に応じ、燃料供給を制限する気筒についての予め定めら
    れた燃料供給制限パターンに基づいて選択した気筒の燃
    料供給を制限する燃料供給制限手段と、燃料噴射タイミ
    ングとなる気筒を選別する燃料噴射気筒選別手段と、前
    記燃料供給制限手段の作動中にトルクダウン要求レベル
    が上がったときに、前記燃料供給制限パターンに拘ら
    ず、その直後に限って、前記燃料噴射気筒選別手段で最
    初に燃料噴射タイミングとなると選別された気筒に対し
    て燃料の供給を制限するように前記燃料供給制限手段を
    制御する制御手段とを備えていることを特徴とするエン
    ジンのトルク制御装置。
JP2339115A 1990-11-30 1990-11-30 エンジンのトルク制御装置 Expired - Fee Related JP2937472B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339115A JP2937472B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エンジンのトルク制御装置
US07/792,937 US5287279A (en) 1990-11-30 1991-11-15 Engine output torque control system
EP91120590A EP0488404B1 (en) 1990-11-30 1991-11-29 Engine output torque control system
DE69107585T DE69107585T2 (de) 1990-11-30 1991-11-29 Motorausgangsmoment-Steuerungssystem.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339115A JP2937472B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エンジンのトルク制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04209939A JPH04209939A (ja) 1992-07-31
JP2937472B2 true JP2937472B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=18324400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2339115A Expired - Fee Related JP2937472B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エンジンのトルク制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5287279A (ja)
EP (1) EP0488404B1 (ja)
JP (1) JP2937472B2 (ja)
DE (1) DE69107585T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4239711B4 (de) * 1992-11-26 2005-03-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Fahrzeugs
US5941925A (en) * 1992-11-26 1999-08-24 Robert Bosch Gmbh Method and arrangement for controlling a motor vehicle
JP3273174B2 (ja) * 1993-03-15 2002-04-08 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
DE4328835C2 (de) * 1993-08-27 2002-09-05 Bosch Gmbh Robert Zylinderselektives Einspritzsystem
US5483941A (en) * 1993-10-25 1996-01-16 Ford Motor Company Method and apparatus for maintaining temperatures during engine fuel cutoff modes
DE4341584B4 (de) * 1993-12-07 2004-12-23 Robert Bosch Gmbh Steuersystem für eine Brennkraftmaschine
JPH07166906A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Nissan Motor Co Ltd 燃料カットと点火時期変更による加速スリップ制御装置
US5374224A (en) * 1993-12-23 1994-12-20 Ford Motor Company System and method for controlling the transient torque output of a variable displacement internal combustion engine
JPH07332120A (ja) * 1994-06-08 1995-12-22 Sanshin Ind Co Ltd 多気筒エンジン
JPH0814093A (ja) * 1994-06-24 1996-01-16 Sanshin Ind Co Ltd 2サイクルエンジンの始動制御装置
JP3571370B2 (ja) * 1994-06-27 2004-09-29 富士重工業株式会社 車両の駆動力制御装置
US5731975A (en) * 1994-08-05 1998-03-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Temperature assuming apparatus for a brake pad and wheel slip controlling apparatus using the same
US5463551A (en) * 1994-09-02 1995-10-31 Saturn Corporation Integrated traction control system
DE4440920B4 (de) * 1994-11-17 2005-04-07 Robert Bosch Gmbh Steuersystem für eine Brennkraftmaschine
JP2967395B2 (ja) * 1994-11-18 1999-10-25 本田技研工業株式会社 車両の前後グリップ力推定装置及び車両の駆動輪トルク制御装置
JPH09112303A (ja) * 1995-08-16 1997-04-28 Mazda Motor Corp エンジンの燃料制御装置
JP3820647B2 (ja) * 1996-09-30 2006-09-13 日産自動車株式会社 エンジンのトルクダウン制御装置
JP2004100587A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
US9005081B2 (en) 2011-09-30 2015-04-14 Caterpillar Inc. System and method for reduced track slippage
JP2014009641A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Honda Motor Co Ltd 車両用駆動力制御装置
GB2546307A (en) * 2016-01-15 2017-07-19 Caterpillar Motoren Gmbh & Co Process of controlling operation in a multi-cylinder engine
WO2021007103A1 (en) * 2019-07-09 2021-01-14 Cummins Inc. Systems and methods for selectively activating engine cylinders to maintain minimum cylinder pressure

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE445572B (sv) * 1981-06-29 1986-06-30 Volvo Ab Hjulspinnreglersystem for motorfordon
JPS60151160A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Nippon Denso Co Ltd 車両用スリツプ防止装置
SE8701170L (sv) * 1987-03-20 1988-09-21 Cipro Ab Foerfarande och anordning foer att eliminera hjulspinn hos fordon
EP0287862B1 (en) * 1987-04-20 1993-06-02 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Traction control apparatus for vehicle engine
DE3883875T2 (de) * 1987-06-11 1994-01-05 Honda Motor Co Ltd Antriebsrad-Schlupfsteuersystem für Fahrzeuge.
JPH0323345A (ja) * 1989-03-02 1991-01-31 Toyota Motor Corp 車両の加速スリップ制御装置
JP2643420B2 (ja) * 1989-03-06 1997-08-20 トヨタ自動車株式会社 車両の加速スリップ制御装置
JPH02245433A (ja) * 1989-03-17 1990-10-01 Toyota Motor Corp 車両の加速スリップ制御装置
US4951773A (en) * 1989-07-25 1990-08-28 General Motors Corporation Vehicle traction control system with fuel control
US5137105A (en) * 1990-01-19 1992-08-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System and method for controlling torque of driving wheel
DE4101385C2 (de) * 1990-01-19 1996-07-04 Honda Motor Co Ltd Vorrichtung zum Steuern des Antriebsdrehmoments eines Antriebsrads
GB9004190D0 (en) * 1990-02-23 1990-04-18 Lucas Ind Plc Method and apparatus for controlling engine torque and wheel spin
JP2874377B2 (ja) * 1990-05-22 1999-03-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04209939A (ja) 1992-07-31
US5287279A (en) 1994-02-15
DE69107585T2 (de) 1995-06-14
EP0488404B1 (en) 1995-02-22
DE69107585D1 (de) 1995-03-30
EP0488404A2 (en) 1992-06-03
EP0488404A3 (en) 1992-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2937472B2 (ja) エンジンのトルク制御装置
US6662551B2 (en) Apparatus for controlling catalyst temperature and method for controlling catalyst temperature
US9091225B2 (en) System and method for controlling the number of pilot injections
US20070144494A1 (en) Method and device for controlling combustion of an internal-combustion engine, and vehicle
JP2001123871A (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP2002188501A (ja) 内燃機関の燃料供給系異常検出装置
US5078112A (en) Apparatus and method for improving the jolt control in a motor vehicle drive system
US4480621A (en) Control apparatus for a fuel metering system in an internal combustion engine
JP4066954B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP3959960B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP2634278B2 (ja) 内燃機関燃料噴射装置
JP3307306B2 (ja) 内燃機関の燃焼方式制御装置
JP2852353B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP3827367B2 (ja) 燃料噴射制御方法
JPH0610443B2 (ja) 電子式燃料噴射装置
JP4669171B2 (ja) 内燃機関への燃料調量を制御する方法および装置
JP3873504B2 (ja) 多気筒内燃機関の制御装置
KR100372437B1 (ko) 차량의 오프-아이들 노크 방지를 위한 엔진 제어방법
JPH0319370B2 (ja)
JPH0559976A (ja) 電子制御燃料噴射装置
JPS63140867A (ja) エンジン制御装置
JP2856019B2 (ja) 車両のエンジントルク制御装置
JPH07127514A (ja) 燃料噴射時期制御装置
JP2930221B2 (ja) エンジンの出力制御装置
JPH0797953A (ja) エンジン制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees