JP2842951B2 - 自動変速機のキーインターロック装置 - Google Patents

自動変速機のキーインターロック装置

Info

Publication number
JP2842951B2
JP2842951B2 JP3066111A JP6611191A JP2842951B2 JP 2842951 B2 JP2842951 B2 JP 2842951B2 JP 3066111 A JP3066111 A JP 3066111A JP 6611191 A JP6611191 A JP 6611191A JP 2842951 B2 JP2842951 B2 JP 2842951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
range
pin
key
parking range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3066111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04302761A (ja
Inventor
聡 小林
隆 丸田
広 山崎
靖 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
JTEKT Column Systems Corp
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Fuji Kiko Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd, Fuji Kiko Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP3066111A priority Critical patent/JP2842951B2/ja
Priority to DE1992605038 priority patent/DE69205038T2/de
Priority to US07/859,029 priority patent/US5197356A/en
Priority to EP19920105377 priority patent/EP0506121B1/en
Publication of JPH04302761A publication Critical patent/JPH04302761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842951B2 publication Critical patent/JP2842951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/02Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
    • B60R25/021Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
    • B60R25/02142Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch comprising externally controlled safety devices for preventing locking during vehicle running condition
    • B60R25/02144Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch comprising externally controlled safety devices for preventing locking during vehicle running condition interlocked with gear box or gear lever
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/74Inputs being a function of engine parameters
    • F16H2059/746Engine running state, e.g. on-off of ignition switch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • F16H2061/223Electrical gear shift lock, e.g. locking of lever in park or neutral position by electric means if brake is not applied; Key interlock, i.e. locking the key if lever is not in park position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5889For automotive vehicles
    • Y10T70/5925Transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車に搭載される自
動変速機のキーインターロック装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の技術としては、実開昭64−4
6824号公報に開示されているもの(以下、第1従来
技術という)や特開昭60−135352号公報に開示
されているもの(以下、第2従来技術という)が知られ
ている。
【0003】第1従来技術は、シフトレバーが駐車レン
ジにシフトされた時に、ポジションピンと係合状態とな
って、このポジションピンと連動して他方向に移動され
ることによりロック位置に移動される可動体と、この可
動体をロック位置に拘束してポジションピンがロック凹
部に係合された状態にするロック体とを備え、前記ロッ
ク体が、シリンダー錠のキーロータにケーブルで連結さ
れた構成となっている。
【0004】そして、シフトレバーが駐車レンジ以外の
走行レンジにシフトされた状態では、キーロータをロッ
クポジションに回動させようとしても、ロック体の回動
が可動体により規制されてロックポジションとすること
ができず、また、シフトレバーを駐車レンジとして、キ
ーロータをロックポジションまで回動させると、シフト
レバーの押釦を押してポジションピンを押し下げようと
しても、これが可動体を介してロック体に規制され、駐
車レンジからのシフトができない。
【0005】また、第2従来技術は、シフトレバーが駐
車レンジにあるときポジションピンと係合する切欠を有
したベルクランクがポジションプレートに回動可能に設
けられ、このベルクランクがケーブルを介してシリンダ
ーー錠のキーロータに連結された構成となっている。
【0006】そして、この第2従来技術では、シフトレ
バーを駐車レンジにシフトすると、ポジションピンがベ
ルクランクの切欠と係合し、ポジションピンのスライド
に連動して回動する。また、この状態でキーロータをロ
ックポジションに回動させると、ケーブルのキーロータ
側端部がロックされて、シフトレバーにおいてポジショ
ンピンを押し下げようとしても、ベルクランクが回動せ
ず、駐車レンジからシフトすることができない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来技術にあっては、以下に述べる問題点があった。第
1従来技術では、シフトレバーを駐車レンジ以外の走行
レンジにシフトした状態でエンジン始動キーをオン側に
回すと、ロック体の回動が可動体により阻止されるので
あるが、この場合、エンジン始動キーに与えた力が、ケ
ーブル等の伝達系に入力され、これにより、ケーブルに
伸びが生じたり、伝達系の破損を招く恐れがある。ま
た、上述のようにケーブルに伸びが生じた場合は、最悪
の場合キーインターロックが解除してしまう恐れがあ
る。
【0008】一方、第2従来技術では、ステアリングロ
ック状態(エンジン始動キーを抜いた状態)で、シフト
レバーを駐車レンジからシフトチェンジすべく押釦を押
してポジションピンを下げようとすると、その力はベル
クランクを回動させる側に入力され、さらに、その力が
ケーブル等の伝達系にも入力されることになる。
【0009】この場合も、第1従来技術と同様に、ケー
ブルの伸びや、伝達系の破損を招く恐れがある。
【0010】以上のように、従来技術では、走行レンジ
におけるロック方向へのキー操作、及び、ステアリング
ロック時の駐車レンジから他のレンジにシフトする操作
の、いずれかを行うと、ケーブル等の伝達系にその操作
力が入力されてしまい、ケーブルに伸びが生じたり、伝
達系に破損を招くという問題があった。
【0011】本発明は、上述の問題に着目してなされた
もので、キーインターロック装置において、走行レンジ
におけるロック方向へのキー操作、及び、ステアリング
ロック時の駐車レンジから他のレンジにシフトする操作
のいずれの操作を行っても、ケーブル等の伝達系に操作
力の入力が成されることの無い装置を提供することを目
的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の自動変速機のキ
ーインターロック装置としては、シフトレバーのポジシ
ョンピンがポジションプレートの駐車レンジ以外のレン
ジにある時には、シリンダー錠のキーロータをロックポ
ジションまで回動させることができない作動部材を有
し、前記キーロータをロックポジションとした状態で
は、前記シフトレバーのポジションピンをポジションプ
レートの駐車レンジから他のレンジにシフトできないロ
ック部材を有する自動変速機のキーインターロック装置
において、前記ロック部材は、前記ポジションピンをポ
ジションプレートの駐車レンジから他のレンジに移動す
るのを規制するロック位置及びこの移動を許容するアン
ロック位置との間を、ポジションピンからロック位置に
あるロック部材へ加えられる入力方向に対して略直角方
に移動可能に設け、前記作動部材は、前記ポジション
ピンをポジションプレートの駐車レンジ以外のレンジか
ら駐車レンジに移動させることにより一端部が連動して
移動すると共に他端部が前記一端部の連動に伴い前記
ロック部材を前記ロック位置に移動可能とするように設
け、前記シリンダー錠には、ケーブルを介して前記作動
部材に連結されて前記キーロータのONポジション側から
ロックポジション側への回動を規制するロック位置と、
前記キーロータの回動を許すアンロック位置とに移動可
能なストッパが設けられ、前記キーロータには、ロック
ポジションとした時にストッパのロック位置への移動を
規制する規制部が設けられ、前記ケーブルのシリンダー
錠内あるいは前記作動部材には、前記ストッパをロック
位置へ向けて常時付勢すると共にロック部材をアンロッ
ク位置方向に付勢するように作動部材を常時付勢する
1付勢手段が設けられていることを特徴とする。
【0013】
【作 用】この構造によると、コントロールレバーを前
後に回動させてポジションピンがポジションプレートの
駐車レンジ以外のレンジにある時には、作動部材の一端
部がポジションプレートの駐車レンジの入り口を閉じる
アンロック位置に配されると共に作動部材の他端部がロ
ック部材をアンロック位置に配している。そして、この
時のシリンダー錠内のストッパが第1付勢手段によりキ
ーロータのONポジション側からロックポジション側へ
の回動を規制するロック位置にある。
【0014】従って、エンジン始動キーを操作しても、
ロックポジション側へ回動しないので、エンジン始動キ
ーをシリンダー錠から抜くことが出来ない。
【0015】次に、コントロールレバーを前後に回動さ
せて、前記ポジションピンポジションプレートの駐車
レンジ以外のレンジから駐車レンジに移動させて、該駐
車レンジに進入させると、作動部材の一端部が持ち上げ
られて移動する。と共に、同動した作動部材の他端部に
よりロック部材が移動されて駐車レンジ内に進入し、ロ
ック部材がロック位置に保持される。この時、作動部材
に連結されたケーブルを介してシリンダー錠内のストッ
パが移動されてキーロータのONポジション側からロッ
クポジション側への回動を許すアンロック位置に移動さ
れる
【0016】そこで、エンジン始動キーを操作すると
シリンダー錠のキーロータロックポジションに回動
きるので、エンジン始動キーをシリンダー錠から抜くこ
とが出来る状態となると共に、キーロータの規制部によ
りストッパがロック位置に移動するのが規制される。
【0017】以上のような駐車状態では、シフトレバー
を駐車レンジからシャフトチェンジしようとしても、ポ
ジションピンの係合解除方向へのスライドがロック部材
略直角方向より入力されるだけで、ロック部材を移動
させることが規制されて、シフトチェンジすることがで
きないようになっている。
【0018】シフトレバーを駐車レンジから走行レンジ
にシフトする際には、エンジン始動キーの操作に基づ
き、シリンダー錠のキーロータをロックポジションから
ONポジション側に回動させる。
【0019】すると、規制部によるストッパの移動規制
が解除され、ストッパをロック位置方向へ移動可能とな
り、同時に、作動部材も移動可能になる。この状態で、
ポジションピンをポジションプレートの駐車レンジから
解除する方向にスライドさせると、これに連動して第1
付勢手段により、作動部材の一端部がアンロック位置に
移動し、このようにして作動部材の他端部を介してロッ
ク部材をロック位置からアンロック位置に移動する。
【0020】従って、ポジションピンをポジションプレ
ートの駐車レンジから解除して、シフトレバーの走行レ
ンジへのシフトが可能となり、ポジションピンを任意の
走行レンジに係合させることが可能となる。このポジシ
ョンピンをポジションプレートの駐車レンジから駐車レ
ンジ以外のレンジに移動させる操作時に、第1付勢手段
がアシスト力として働き、ポジションピンの操作力が軽
減できる。
【0021】次に、このようにしてシフトレバーを駐車
レンジ以外のレンジとしている時に、エンジン始動キー
の操作によりキーロータをロックポジション側に回動さ
せようとすると、ストッパがロック位置に配置されてい
ることで、この回動が規制され、ロックすることはでき
ない。この場合、エンジン始動キーのキーロータへ与え
た操作力はストッパで受け止められ、ケーブルへは伝達
されない。
【0022】
【実施例】(第1実施例)図1及び図2は本発明の第1
実施例に係る自動変速機のキーインターロック装置の正
面図であり、図1はキーロック状態及びシフトロック解
除状態、図2はシフトロック状態及びキーロック解除状
態を示している。図3は図2の矢視Aに係る側面図であ
る。
【0023】図中、符号1は本発明の自動変速機のキー
インターロック装置で、該自動変速機のキーインターロ
ック装置1は、シフトレバー2と、ポジションプレート
3と、シリンダー錠4と、ロック部材5と、作動部材6
とを有する。そして、シフトレバー2のポジションピン
21がポジションプレート3の駐車レンジ31以外のレ
ンジ32、32・・(例えば図1はリバースレンジ)
にある時には、シリンダー錠4のキーロータ43をロッ
クポジションLOCKまで回動させることができないよ
うにすると共に、前記キーロータ43をロックポジショ
ンLOCKとした状態では、前記シフトレバー2のポジ
ションピン21をポジションプレート3の駐車レンジ3
1から他のレンジ32にシフトできないようにするロッ
ク部材5を有する。このロック部材5を作動させる部材
として該ロック部材5に連結しているのが、作動部材
6であって、常時ポジションプレート3の駐車レンジ3
1の出入口37を閉塞する方向に図示しない第3付勢手
段により回転付勢されている。
【0024】より詳細に説明する。前記シフトレバー2
は、軸心22を中心に揺動可能に車体(図示省略)に支
持され、自動変速機(図示省略)の駐車レンジP、リバ
ースレンジR、ニュートラルレンジN、ドライブレンジ
D、2速レンジ、1速レンジ(何れも図示を省略)
ポジションにシフト可能に形成されている。尚、この明
細書では、以後、駐車レンジP以外のレンジをまとめて
走行レンジと総称する。
【0025】また、このシフトレバー2には、ポジショ
ンピン21がスライド溝23に沿って上下スライド可能
に設けられていて、シフトレバー2の側方に設けられた
ポジションプレート3に形成された駐車レンジ31及び
駐車レンジ31以外の走行レンジ32、32・・を有す
る係合溝33の何れかのレンジ31、32に図示しない
第2付勢手段により常時係合する方向に付勢され且つ操
作ボタン(図示省略)の操作により該第2付勢手段に抗
して該レンジ31、32からポジションピン21が係合
解除可能となっている。
【0026】前記ロック部材5は、長方に形成され且つ
該長方方向に長い開口51が形成されると共に、一端部
54の下方側に面取り部材52が形成されている。そし
て、前記ポジションプレート3の裏面3a(図3)より
ビス36により立設された第1シャフト34、34に前
記開口51が挿入されて、第1シャフト34、34の自
由端部34aが潰されて開口51よりロック部材5が抜
け止めされ且つ前記第1シャフト34、34に対してス
ライド可能なるように配されている。そして、このスラ
イド位置は、前記ポジションピン21をポジションプレ
ート3の駐車レンジ31から他の走行レンジ32に移動
するのを規制するべく前記ポジションプレート3の駐車
レンジ31のポジションピン21の前記出入口37を閉
塞するロック位置(図2)及びこの移動を許容するアン
ロック位置(図1)に移動可能である。
【0027】前記作動部材6は、略C字状に形成され且
つ前記ポジションプレート3の裏面3a(図3)よりビ
ス36により立設された第2シャフト35により回転可
能に支持されている。そして、その一端部61は、前記
ポジションプレート3の駐車レンジ31から前記出入口
37にかけて移動自在で、前記ポジションピン21をポ
ジションプレート3の駐車レンジ31以外の走行レンジ
32から駐車レンジ31に移動させて操作ボタンから指
を離すことにより、第3付勢手段に抗して、前記ポジシ
ョンピン21が第2付勢手段によって押し上げられて、
図1の位置から図2の位置に移動する。その他端部62
には、長方の開口63が形成され且つ前記ロック部材5
に立設したピン53が該開口63内にある事によって、
前記一端部61が前記ポジションピン21をポジション
プレート3の駐車レンジ31以外の走行レンジ32から
駐車レンジ31に移動させることにより連動して移動し
た時、前記ピン53を押し、該ピン53が立設されたロ
ック部材5は第1シャフト34、34に沿って全体に移
動し、以て、図2に示すように駐車レンジ31の出入口
37を閉じるように一端部54が臨むことで、所謂ロッ
ク位置に移動することが出来る。
【0028】この作動部材6の他端部62の更に延長し
た部分にはケーブル7の一端部71が回転可能に支持さ
れ、該ケーブル7の他端部72は前記シリンダー錠4内
のストッパ41に支持されている。
【0029】前記シリンダー錠4は、例えば、特開昭6
3−121551号公報に記載されているような構造の
ものを用いており、キーシリンダー42の内部には、エ
ンジン始動キー(図示省略)を差し込んで回すことで回
動される前記キーロータ43が設けられている。尚、こ
のキーロータ43は、エンジン始動キーの操作により、
このキーを抜き差し可能であると共に、ステアリングの
ロックを行うロックポジションLOCKと、エンジンは
停止しているが電装品の使用は可能なアクセサリポジシ
ョンACCと、エンジンが始動しているオンポジション
ONと、エンジンをスタートさせるスタートポジション
STARTとに回動可能になっている。
【0030】前記ストッパ41は、前記シリンダー42
内にあって、前記ケーブル7を介して前記作動部材6の
他端部62に連結されて前記キーロータ43のONポジ
ション側からロックポジションLOCK側への回動を規
制するロック位置(図1)にある時には第1付勢手段た
るコイルスプリング44により前記キーシリンダー42
内部深くに位置し、前記ロック部材5がポジションプレ
ート3の駐車レンジ31を閉塞する位置に移動した時、
前記コイルスプリング44に抗して移動することでキー
ロータ43の回動を許すアンロック位置(図2)とに移
動可能に配されている。
【0031】前記キーロータ43には、ロックポジショ
ンLOCKとした時にストッパ41のロック位置への移
動を規制する規制部431が設けられている。符号43
3は、該キーロータ43に形成された前記ストッパ41
のロック位置における位置規制部である。
【0032】第1付勢手段たるコイルスプリング44
前記シリンダー錠4内にあって、前記ケーブル7の
他端部72に連結された前記ストッパ41をロック位置
へ向けて常時付勢する手段である。尚、このコイルスプ
リング44の付勢力は、ポジションピン21を上昇させ
る前記第2付勢手段の付勢力よりも小さい。また、コイ
ルスプリング44は前記シリンダー錠4内でなく、作
動部材6の第2シャフト35に巻装するか、あるいは、
一端部61或いは他端部62に引っ掛けたものでも良
く、要は、図1中時計方向への回動力を作動部材6に
与するものであればよい
【0033】次に、実施例の作用について説明する。 (イ)駐車時(ロック状態) シフトレバー2を駐車レンジPとし、シリンダー錠4か
らエンジン始動キーを抜いた状態での駐車時には、図2
に示すように、作動部材6の一端部61が持ち上げら
れ、ロック部材5がポジションプレート3の駐車レンジ
31内に配置されていると共に、ストッパ41がアンロ
ック位置(図2)に移動している。
【0034】従って、この状態でシフトレバー2の駐車
解除操作を行うべく、操作ボタンを押して、ポジション
ピン21を下方へスライドさせようとした場合、ポジシ
ョンピン21はロック部材5の一端部54の上面に干渉
するだけである。つまり、ポジションピン21は、ロッ
ク部材5の一端部54の上面に略直角方向より入力され
るだけで、ロック部材5を移動させることが規制されて
駐車レンジ31から走行レンジ32へシフトすることが
できない。
【0035】また、この時、ポジションピン21に与え
られた操作ボタン及びコンプレッションロッド(図示省
略)を介しての操作力は、ロック部材5の一端部54の
上面に上方から加わるだけで、ケーブル7に入力される
ことはない。
【0036】この為、駐車レンジ31から走行レンジ3
2にシフトしようとする操作力がケーブル7に入力され
ることによる不具合、即ち、ケーブル7が伸びたり、こ
のケーブル7を支持するブラケット等の伝達系に破損等
が生じることが無い。
【0037】(ロ)走行開始時 走行を行おうとする場合には、まず、エンジン始動キー
をシリンダー錠4に差し込み、キーロータ43をON
ジション方向に回動させる。
【0038】これにより、規制部431がストッパ41
のスライド方向の位置からずれて、ストッパ41がロッ
ク位置に移動可能となり、第1付勢手段たるコイルスプ
リング44により図1に示すように上昇し、ケーブル7
の他端部72を引っ張って、作動部材6の他端部62が
移動され、以て、ロック部材5を図2から図1の位置に
移動することにより、ロック部材5の一端部54を駐車
レンジ31の出入口37に臨む位置から外れることにな
り、規制は解除される。
【0039】従って、ポジションピン21を下方にスラ
イドさせると、それに連動して、作動部材6の一端部6
1は下方に移動し、他端部62はますますロック部材5
を移動させることになり、ポジションピン21は何等の
部材に規制されることなく、駐車レンジ31から走行レ
ンジ32に移動操作が可能になる。
【0040】(ハ)走行時 シフトレバー2を走行レンジ32にシフトして走行を行
っている時には、作動部材6が図1に示す走行位置に配
置され、これによりケーブル7で引かれてストッパ41
はロック位置に配置されている。
【0041】従って、エンジン始動キーを回動操作して
キーロータ43をロックポジションLOCKに回動させ
ようとした場合、キーロータ43の規制部431がスト
ッパ41の側面に係合して、アクセサリポジションAC
CよりもロックポジションLOCK側に回動させること
ができない。
【0042】よって、エンジンを停止させる事は出来る
が、ロックポジションLOCK側に回動させる事ができ
ないので、エンジン始動キーをシリンダー錠4から抜き
取ることは出来ない。
【0043】また、このようにエンジン始動キーを回動
操作した場合、キーロータ43へ入力された操作力はス
トッパ41で支持され、ケーブル7へ伝達されることは
無い。
【0044】従って、この操作力が、ケーブル7へ入力
されることで生じる不具合が無い。
【0045】(ニ)駐車時 上述の状態から、エンジン始動キーを抜き取るには、シ
フトレバー2を駐車レンジPにシフトする。すると、ポ
ジションピン21が、第2付勢手段により、走行レンジ
32から作動部材6の一端部61の下側に入り込んで、
駐車レンジ31に係合し、シフト操作の完了に伴なうポ
ジションピン21の上方スライドにより作動部材6の一
端部61が駐車位置に移動する。
【0046】これに連動して、ストッパ41がケーブル
7に引っ張られて、アンロック位置に移動し、キーロー
タ43のロック位置への回動が可能となるのである。
【0047】以上説明したように本第1実施例のキーイ
ンターロック装置1では、エンジン始動キーを抜いた状
態で、ポジションピン21を下方にスライドさせようと
した場合でも、また、シフトレバー2を走行レンジ32
にシフトした状態でエンジン始動キーをロックポジショ
ンLOCK側に回動させようとした場合も、ケーブル7
に荷重が入力されることが無く、ケーブル7が伸びた
り、このケーブル7を含む伝達系に破損が生じることが
無いという効果が得られる。
【0048】(第2実施例)次に、本発明.第2実施例
について図4乃至図14を参照して説明する。尚、この
第2実施例を説明するにあたり、第1実施例と同様の構
成については、第1実施例と同じ符号を付けて説明を省
略し、相違点のみを説明する。また、作用についても第
1実施例との相違点のみを説明する。
【0049】この第2実施例は、シフトレバーにロック
体としてのブッシュを回転可能に用いた例である。
【0050】即ち、前記ブッシュは8は、シフトレバー
2の外周に、シフトレバー2の中心軸を中心として周方
向に回動可能であると共に、シフトレバー2の中心軸延
在方向への移動は規制されている。そして、このブッシ
ュ8には、ガイド溝81が形成されていて、このガイド
溝81が、スライド溝23と位置が一致したアンロック
位置(図4)に配置された際には、ポジションピン21
の下方へのスライドを許し、両者が不一致であるロック
位置(図示省略)に配置された際には、ポジションピン
21の下方へのスライドを規制する。
【0051】また、このブッシュ8の外周には係合腕
(図示省略)と連結部(図示省略)とが径方向に突出形
成され、前記連結部の先端には、ソレノイドのプランジ
ャ(図示省略)が連結されている。
【0052】即ち、前記ブッシュ8のロック位置とアン
ロック位置との移動は、第4付勢手段としてのソレノイ
ドにより行われるもので、ソレノイドの非励磁状態で
は、ソレノイド内部のスプリングの付勢力で、プランジ
ャが突出されていて、ブッシュ8はアンロック位置に配
置される。一方、ソレノイドの励磁状態では、プランジ
ャが退入され、ブッシュ8はロック位置に配置される。
【0053】前記ソレノイドの励磁は、コントローラ
(図示省略)からの駆動信号により成される。即ち、前
記コントローラは、イグニッションスイッチ(エンジン
始動キーがオンポジションONでONとなる)、ディテ
ントスイッチ(シフトレバー2が駐車レンジPにシフト
している時にONとなる)及びフットブレーキスイッチ
(ブレーキを踏むとONとなる)に接続され、イグニッ
ションスイッチ及びディテントスイッチがONであって
も、フットブレーキスイッチがOFFであれば、ソレノ
イドは励磁状態で、ブッシュ8をロック位置に配置し、
シフトレバー2の走行レンジ32側へのシフトを規制
し、一方、フットブレーキスイッチがONになると、ソ
レノイドを励磁状態にして、ブッシュ8をアンロック
位置に移動させて、シフトレバー2の走行レンジ23側
への移動を可能とする。
【0054】また、ロック部材9が方形で無く、略T字
状をなし、横板94には図4乃至図9の略左右方向に長
い開口91、92を夫々形成し、第1シャフト34がス
ライド可能に軸支されている。また、縦板95には縦に
長い開口93が形成され、作動部材6の他端部62より
突出したピン64が係合している。
【0055】従って、図4の場合は、シフトレバー2が
駐車レンジ31以外の走行レンジ32にシフトしている
か、或いは駐車レンジ31にあって、ポジションピンが
作動部材6の一端部61に当たり始めを示す。
【0056】図5は、駐車レンジ31にあって、ロック
部材9のロックが完全に解除された状態か或いは駐車レ
ンジ31に今当に入る寸前であって、ロック部材9の一
端部54は、ポジションプレート3の係合溝33の縦部
と一致している。
【0057】図6は、ポジションピン21が駐車レンジ
31内に入って、第2付勢手段により、作動部材6の一
端部61を持ち上げ始めた状態を示し、作動部材6の回
転により、ロック部材9の一端部54がポジションピン
21を下側より保持し始めている。当然ながら、作動部
材6の回転により、ケーブル7が引っ張られ始めてい
る。
【0058】図7は、ポジションピン21が、第2付勢
手段により、駐車レンジ31の天井に当たった状態で、
ケーブル7を最も引っ張った状態を示す。このケーブル
7と作動部材6の他端部62との結合部をゼロとする
と、前記図4は10.58ミリ、図5は9.13ミリ、
図6は8.18ミリ夫々離れている関係にある。
【0059】図8は、第2付勢手段に抗してポジション
ピン21を下方に動かすことで、作動部材6の一端部6
1が下方に動いて、ケーブル7が、4.6ミリ元に戻っ
た状態を示す。この時、ロック部材9の一端部54とポ
ジションピン21との寸法は2.43ミリ分だけロック
状態になっている。
【0060】図9は、作動部材6が第3付勢手段により
ポジションピン21の動きに追従するが、ロック部材9
が完全に駐車レンジ31の出入口37から退出した訳で
は無く、例えば、この例では、未だ1.18ミリ分だけ
先端部54が突出しているので、ポジションピン21は
下方に移動出来ない。
【0061】こうした、夫々の動きの中で、特にケーブ
ル7の動きに関連するシリンダー錠10の動きを次に図
10乃至図14を用いて説明する。
【0062】図10及び図11は、シリンダー錠10が
キーシリンダー101の中を回転するキーロータ43の
規制部431がケーブル7の他端部72に支持されたス
トッパ41に面しており、ケーブル7の他端部72に支
持されたストッパ41がキーロータ43の開口432に
進入できない。従って、この状態は、シフトレバー2を
駐車レンジPとし、シリンダー錠10からエンジン始動
キーを抜いた状態での駐車時及び走行開始時を意味す
る。つまり、エンジン始動キーをシリンダー錠4に差し
込んだ位置は、ロックポジションLOCKにあって、キ
ーロータ43をオンポジションON方向に回動させるこ
とが出来る。
【0063】図12は、シフトレバー2を駐車レンジ3
1とし、シリンダー錠10に差し込んだエンジン始動キ
ーは、アクセサリポジションACCにあり、ロックポジ
ションLOCKへの回転が可能なる状態であり、キーロ
ータ43の開口432内に、ケーブル7の他端部72に
支持されたストッパ41が進入可能であることを示す。
即ち、シフトレバー2の駐車レンジ31から走行レンジ
32への移動が可能であることを示す。
【0064】図13及び図14は、シフトレバー2を走
行レンジ32にし、更にその走行レンジ32内で他のレ
ンジに移動可能なることと、シリンダー錠10に差し込
んだエンジン始動キーは、アクセサリポジションACC
にあり、キーロータ43の開口432内に、ケーブル7
の他端部72に支持されたストッパ41が進入されてい
るので、ロックポジションLOCKへの回転が不可能な
る状態であることを示す。
【0065】(第3実施例)次に、本発明の第3実施例
について図15乃至図16を参照して説明する。尚、こ
の第3実施例を説明するにあたり、第1実施例と同様の
構成については、第1実施例と同じ符号を付けて説明を
省略し、相違点のみを説明する。また、作用についても
第1実施例との相違点のみを説明する。
【0066】この第3実施例は、シフトレバーにロック
部材としてのブッシュを回転可能に用いると共に、該ブ
ッシュを作動させる作動部材の形状に特徴を持った例で
ある。
【0067】即ち、符号11は、作動部材で、該作動
材11は、ポジションプレート3にピン111により回
転自在に装着され、該ピン111には第1付勢手段であ
コイルスプリング112が装着され、その一端部11
2aがポジションプレート3の上端部に係止され、他端
部112b前記作動部材11に形成した孔11aに係
止されて、前記作動部材11を図15で時計方向に常時
付勢している。そして、この作動部材11の一端部11
3は、図15に実線で示すように、ポジションプレート
3の手前側に配され且つ他端部114は、図15に破線
で示すように、ポジションプレート3の向こう側、つま
りシフトレバー2側に配され、両端部113、114を
逆U字状にポジションプレート3を乗り越えて配されて
いる。
【0068】一方、前記ブッシュ8は、シフトレバー2
の外周に、シフトレバー2の中心軸を中心として周方向
に回動可能であると共に、シフトレバー2の中心軸延在
方向への移動は規制されている。そして、このブッシュ
8には、ガイド溝81が形成されていて、このガイド溝
81が、ポジションピン21と位置が一致したアンロッ
ク位置(図16の二点鎖線位置)に配置された際には、
ポジションピン21の下方へのスライドを許し、このガ
イド溝81が、ポジションピン21と位置が不一致であ
るロック位置(図16の実線位置)に配置された際に
は、ポジションピン21の下方へのスライドを規制す
る。
【0069】より詳細に説明すると、前記一端部113
の下側には、ポジションピン21が第2付勢手段により
持ち上げていれば、作動部材11が図15で反時計方向
に回動するので、他端部114が図16に示すように、
ブッシュ8の後述する係合腕84を二点鎖線の位置から
実線の位置に押し、ブッシュ8は、シフトレバー2に対
して水平回動することになる。こうして、ブッシュ8の
ガイド溝81の位置がポジションピン21の位置に対し
て図16に示すようにずれることにより、この状態で、
操作ボタンを押しても、ポジションピン21はブッシュ
8の上端部82に干渉して、それ以上下方に移動でき
ず、ポジションプレート3の駐車レンジ31からポジシ
ョンピン21が抜けることが無い。
【0070】また、このブッシュ8の外周には係合腕8
4と連結部83とが径方向に突出形成され、前記連結部
83の先端には、ソレノイド12のプランジャ121が
連結されている。
【0071】即ち、前記ブッシュ8のアンロック位置へ
の移動は、第4付勢手段としてのソレノイド12の励磁
状態と作動部材11の位置により行われるもので、ソレ
ノイド12の励磁状態では、ソレノイド12内部のスプ
リング(図示省略)の付勢力に打ち勝つように前記作動
部材11の他端部114が係合腕84を押すので、ブッ
シュ8は回動して、ロック位置に配置される。一方、ソ
レノイド12の励磁状態では、作動部材11の他端部
114の押圧力に打ち勝って、プランジャ121が突出
され、二点鎖線で示すようにブッシュ8は回動して、
ロック位置に配置される。
【0072】前記ソレノイド12の励磁は、コントロー
ラ(図示省略)からの駆動信号により成される。即ち、
前記コントローラは、イグニッションスイッチ(エンジ
ン始動キーがオンポジションONでONとなる)、ディ
テントスイッチ(シフトレバー2が駐車レンジPにシフ
トしている時にONとなる)及びフットブレーキスイッ
チ(ブレーキを踏むとONとなる)に接続され、イグニ
ッションスイッチ及びディテントスイッチがONであっ
ても、フットブレーキスイッチがOFFであれば、ソレ
ノイド12は非励磁状態で、ブッシュ8をロック位置に
配置し、シフトレバー2の走行レンジ32側へのシフト
を規制し、一方、フットブレーキスイッチがONになる
と、ソレノイド12を励磁状態にして、ブッシュ8をア
ンロック位置に移動させて、シフトレバー2の走行レン
ジ32側への移動を可能とする。尚、符号122は、第
1ブラケットで、前記ソレノイド12を直接支持し、ビ
ス123により車体に支持された第2ブラケット124
に支持される。
【0073】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、自動変
速機のキーインターロック装置としては、シフトレバー
のポジションピンがポジションプレートの駐車レンジ以
外のレンジにある時には、シリンダー錠のキーロータを
ロックポジションまで回動させることができない作動部
材を有し、前記キーロータをロックポジションとした状
態では、前記シフトレバーのポジションピンをポジショ
ンプレートの駐車レンジから他のレンジにシフトできな
いロック部材を有する自動変速機のキーインターロック
装置において、前記ロック部材は、前記ポジションピン
をポジションプレートの駐車レンジから他のレンジに移
動するのを規制するロック位置及びこの移動を許容する
アンロック位置との間を、ポジションピンからロック位
置にあるロック部材へ加えられる入力方向に対して略直
角方向に移動可能に設け、前記作動部材は、前記ポジシ
ョンピンをポジションプレートの駐車レンジ以外のレン
ジから駐車レンジに移動させることにより一端部が連動
して移動すると共に他端部が前記一端部の連動に伴い
前記ロック部材を前記ロック位置に移動可能とするよう
に設け、前記シリンダー錠には、ケーブルを介して前記
作動部材に連結されて前記キーロータのONポジション
側からロックポジション側への回動を規制するロック位
置と、前記キーロータの回動を許すアンロック位置とに
移動可能なストッパが設けられ、前記キーロータには
ロックポジションとした時にストッパのロック位置への
移動を規制する規制部が設けられ、前記ケーブルのシリ
ンダー錠内あるいは前記作動部材には、前記ストッパを
ロック位置へ向けて常時付勢すると共にロック部材をア
ンロック位置方向に付勢するように作動部材を常時付勢
する第1付勢手段が設けられていることを特徴とするも
のであるから、この構造によると、コントロールレバー
を前後に回動させて、ポジションピンがポジションプレ
ートの駐車レンジ以外のレンジにある時には、作動部材
の一端部がポジションプレートの駐車レンジの入り口を
閉じるアンロック位置に配されると共に作動部材の他端
部がロック部材をアンロック位置に配している。そし
て、この時のシリンダー錠内のストッパが第1付勢手段
によりキーロータのONポジション側からLOCKポジ
ション側への回動を規制するロック位置にある。従っ
て、エンジン始動キーを操作しても、LOCKポジショ
ン側へ回動しないで、エンジン始動キーをシリンダー錠
から抜くことが出来ない。次に、コントロールレバーを
前後に回動させて、前記ポジションピンポジションプ
レートの駐車レンジ以外のレンジから駐車レンジに移動
させて、該駐車レンジに進入させると、作動部材の一端
部が持ち上げられて移動する。と共に、同動した作動部
材の他端部によりロック部材が移動されて駐車レンジ内
に進入し、ロック部材がロック位置に保持される。この
時、作動部材に連結されたケーブルを介してシリンダー
錠内のストッパが移動されてキーロータのONポジショ
ン側からロックポジション側への回動を許すアンロック
位置に移動される。そこで、エンジン始動キーを操作
ると、シリンダー錠のキーロータがロックポジションに
回動できるので、エンジン始動キーをシリンダー錠から
抜くことが出来る状態となると共に、キーロータの規制
部によりストッパがロック位置に移動するのが規制され
る。以上のような駐車状態では、シフトレバーを駐車レ
ンジからシャフトチェンジしようとしても、ポジション
ピンの係合解除方向へのスライドがロック部材に略直角
方向より入力されるだけで、ロック部材を移動させるこ
とが規制されて、シフトチェンジすることができないよ
うになっている。シフトレバーを駐車レンジから走行レ
ンジにシフトする際には、エンジン始動キーの操作に基
づき、シリンダー錠のキーロータをロックポジションか
らONポジション側に回動させる。すると、規制部によ
るストッパの移動規制が解除され、ストッパをロック位
置方向へ移動可能となり、同時に、作動部材も移動可能
になる。この状態で、ポジションピンをポジションプレ
ートの駐車レンジから解除する方向にスライドさせる
と、これに連動して第1付勢手段により、作動部材の一
端部がアンロック位置に移動し、このようにして作動部
の他端部を介してロック部材をロック位置からアンロ
ック位置に移動する。従って、ポジションピンポジシ
ョンプレートの駐車レンジから解除して、シフトレバー
の走行レンジへのシフトが可能となり、ポジションピン
を任意の走行レンジに係合させることが可能となる。
のポジションピンをポジションプレートの駐車レンジか
ら駐車レンジ以外のレンジに移動させる操作時に、第1
付勢手段がアシスト力として働き、ポジションピンの操
作力が軽減できる。次に、このようにして、シフトレバ
ーを駐車レンジ以外のレンジとしている時に、エンジン
始動キーの操作によりキーロータをロックポジション側
に回動させようとすると、ストッパがロック位置に配置
されていることで、この回動が規制され、ロックするこ
とはできない。この場合、エンジン始動キーのキーロー
タへ与えた操作力はストッパで受け止められ、ケーブル
へは伝達されないことになり、走行レンジにおけるロッ
ク方向へのキー操作及びステアリングロック時の駐車レ
ンジから走行レンジにシフトする操作の何れもの操作を
行っても、ケーブル等の伝達系に操作力の入力が成され
ることが無い実益的効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る自動変速機のキーイ
ンターロック装置を示す正面図である。
【図2】図1に対して作動後の正面図である。
【図3】図2に対して矢視Aに係る側面図である。
【図4】本発明の第2実施例に係る自動変速機のキーイ
ンターロック装置を示す正面図である。
【図5】図4に対して作動後の正面図である。
【図6】図5に対して作動後の正面図である。
【図7】図6に対して作動後の正面図である。
【図8】図7に対して作動後の正面図である。
【図9】図8に対して作動後の正面図である。
【図10】本発明の第2実施例に係るシリンダー錠の縦
断面図である。
【図11】図10の横断面図である。
【図12】図10に対して作動後の縦断面図である。
【図13】図12に対して作動後の縦断面図である。
【図14】図13の横断面図である。
【図15】本発明の第3実施例に係る自動変速機のキー
インターロック装置を示す正面図である。
【図16】図15の矢視Bに係る平面図である。
【符号の説明】
1 自動変速機のキーインターロック装置 2 シフトレバー 21 ポジションピン 3 ポジションプレート 31 駐車レンジ 32 走行レンジ 4 シリンダー錠 10 シリンダー錠 41 ストッパ 42 キーシリンダー 101 キーシリンダー 43 キーロータ 431 規制部 44 第1付勢手段 5 ロック部材 6 作動部材 11 作動部材 7 ケーブル 8 ブッシュ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 聡 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日 産自動車株式会社内 (72)発明者 丸田 隆 神奈川県平塚市真土1288−1 真土アパ ート4−405 (72)発明者 山崎 広 神奈川県横浜市磯子区丸山1丁目14番7 号 株式会社大井製作所内 (72)発明者 浅野 靖 静岡県湖西市鷲津2028 富士機工株式会 社 鷲津工場内 (56)参考文献 実開 平1−72448(JP,U) 実開 平1−131622(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 59/00 - 59/12 B60K 20/00 - 20/08

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シフトレバーのポジションピンがポジシ
    ョンプレートの駐車レンジ以外のレンジにある時には、
    シリンダー錠のキーロータをロックポジションまで回動
    させることができない作動部材を有し、前記キーロータ
    をロックポジションとした状態では、前記シフトレバー
    のポジションピンをポジションプレートの駐車レンジか
    ら他のレンジにシフトできないロック部材を有する自動
    変速機のキーインターロック装置において、 前記ロック部材は、前記ポジションピンをポジションプ
    レートの駐車レンジから他のレンジに移動するのを規制
    するロック位置及びこの移動を許容するアンロック位置
    との間を、ポジションピンからロック位置にあるロック
    部材へ加えられる入力方向に対して略直角方向に移動可
    能に設け、 前記作動部材は、前記ポジションピンをポジションプレ
    ートの駐車レンジ以外のレンジから駐車レンジに移動さ
    せることにより一端部が連動して移動すると共に他端
    部が前記一端部の連動に伴い前記ロック部材を前記ロッ
    ク位置に移動可能とするように設け、 前記シリンダー錠には、ケーブルを介して前記作動部材
    に連結されて前記キーロータのONポジション側からロ
    ックポジション側への回動を規制するロック位置と、前
    記キーロータの回動を許すアンロック位置とに移動可能
    なストッパが設けられ、 前記キーロータには、ロックポジションとした時にスト
    ッパのロック位置への移動を規制する規制部が設けら
    れ、 前記ケーブルのシリンダー錠内あるいは前記作動部材に
    は、前記ストッパをロック位置へ向けて常時付勢する
    共にロック部材をアンロック位置方向に付勢するように
    作動部材を常時付勢する第1付勢手段が設けられている
    ことを特徴とする自動変速機のキーインターロック装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ロック部材は、前記ポジションプレ
    ートに対して摺動自在に配され且つ前記ポジションプレ
    ートの駐車レンジのポジションピン出入口を閉塞するこ
    とでロック位置を可能にした請求項1の自動変速機のキ
    ーインターロック装置。
  3. 【請求項3】 前記ロック部材は、前記シフトレバーに
    対して回転自在に配され且つ前記ポジションプレートの
    駐車レンジ内にあるポジションピン出入口を閉塞するこ
    とでロック位置を可能にした請求項1の自動変速機のキ
    ーインターロック装置。
JP3066111A 1991-03-29 1991-03-29 自動変速機のキーインターロック装置 Expired - Fee Related JP2842951B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3066111A JP2842951B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 自動変速機のキーインターロック装置
DE1992605038 DE69205038T2 (de) 1991-03-29 1992-03-27 Steuerungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeugzündschloss und eine Getriebeschaltverriegelung.
US07/859,029 US5197356A (en) 1991-03-29 1992-03-27 Vehicle ignition lock and transmission shift lock control mechanism
EP19920105377 EP0506121B1 (en) 1991-03-29 1992-03-27 Vehicle ignition lock and transmission shift lock control mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3066111A JP2842951B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 自動変速機のキーインターロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04302761A JPH04302761A (ja) 1992-10-26
JP2842951B2 true JP2842951B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=13306455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3066111A Expired - Fee Related JP2842951B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 自動変速機のキーインターロック装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5197356A (ja)
EP (1) EP0506121B1 (ja)
JP (1) JP2842951B2 (ja)
DE (1) DE69205038T2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5421792A (en) * 1993-02-26 1995-06-06 Fujikiko Kabushiki Kaisha Shift lever apparatus
JP3449763B2 (ja) * 1993-11-30 2003-09-22 富士機工株式会社 シフトレバー装置
US5566581A (en) * 1994-10-11 1996-10-22 Dura Automotive Systems, Inc. Manual transmission and ignition interlock
ES2120321B1 (es) * 1995-02-23 1999-05-01 Fico Triad Sa Dispositivo de bloqueo de la palanca del cambio de velocidades automatico de vehiculos automoviles.
US5799538A (en) * 1995-04-11 1998-09-01 Grand Haven Stamped Products Co. Div Of Jsj Corporation Shifter with bottom mounted lever
US5651290A (en) * 1995-05-05 1997-07-29 Grand Haven Stamped Products, Division Of Jsj Corp. Manual shifter with reverse lock mechanism
FR2743762B1 (fr) * 1996-01-19 1998-03-20 Peugeot Vehicule automobile a boite de vitesses equipe d'une logique de commande a fonction de verrouillage du levier de vitesses en position parking et fonction de verrouillage de la clef de contact
US5991674A (en) * 1996-05-02 1999-11-23 Chrysler Corporation Floor shifter linkage for robotic control of vehicle
JP3335529B2 (ja) * 1996-10-16 2002-10-21 富士機工株式会社 シフトレバー装置
US5860303A (en) * 1997-08-29 1999-01-19 Teleflex Incorporated Ignition safety interlock
AU7628398A (en) * 1997-09-12 1999-03-25 Robert Bosch Gmbh An ignition lock system
JP3938822B2 (ja) * 1999-07-07 2007-06-27 株式会社東海理化電機製作所 シフトレバー装置
US6231476B1 (en) 1999-12-02 2001-05-15 Teleflex Incorporated Park-lock shifter cable
JP2003127695A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
US20040118236A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Mannoh Kogyo Co., Ltd. Gate type shift lever apparatus
KR100916343B1 (ko) * 2007-07-30 2009-09-11 동아대학교 산학협력단 시동버튼을 이용한 자동차 엔진 시동장치 및 방법
US9488273B2 (en) * 2013-11-07 2016-11-08 Honda Motor Co., Ltd. Neutral locking system, tool and method for a vehicle
WO2019014558A1 (en) 2017-07-13 2019-01-17 Flexline Fitness, Inc. PHYSICAL EXERCISE MACHINE
KR101976286B1 (ko) * 2017-11-30 2019-05-07 주식회사평화발레오 자동차의 주차 잠금 장치
KR101954540B1 (ko) * 2017-11-30 2019-03-05 주식회사평화발레오 자동차의 주차 잠금 장치
CN109624704B (zh) * 2018-12-19 2022-06-10 上海科世达-华阳汽车电器有限公司 一种汽车及其换档锁止与解锁控制机构

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0137934Y2 (ja) * 1981-03-10 1989-11-15
US4474085A (en) * 1982-09-13 1984-10-02 General Motors Corporation Transmission floor shifter control with a park/lock mechanism
JPS60135352A (ja) * 1984-03-27 1985-07-18 Isuzu Motors Ltd 変速レバーとハンドルのロック装置
JP2664155B2 (ja) * 1987-07-05 1997-10-15 日産自動車株式会社 オートマチックトランスミッションのコントロールデバイス
JPS6446824A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electromagnetic induction type coordinate input device
US5029680A (en) * 1987-10-16 1991-07-09 Nissan Motor Co., Ltd. Automatic transmission shift control device
US4932283A (en) * 1987-11-04 1990-06-12 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Locking apparatus for shift lever
JPH071317Y2 (ja) * 1987-11-04 1995-01-18 三菱自動車工業株式会社 車両用セレクタレバー装置
JPH0738035Y2 (ja) * 1987-11-04 1995-08-30 トヨタ自動車株式会社 自動変速機用イグニッションキー装置
US4986143A (en) * 1987-12-24 1991-01-22 Sparton Corporation Transmission shift control mechanism with park lock
AU605010B2 (en) * 1988-01-14 1991-01-03 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Transmission operating apparatus
JP2543698Y2 (ja) * 1988-02-26 1997-08-13 三菱自動車工業株式会社 セレクタレバーのロック装置
JPH0641872Y2 (ja) * 1988-02-29 1994-11-02 三菱自動車工業株式会社 セレクタレバーのロック装置
US4854193A (en) * 1988-03-25 1989-08-08 Babcock Industries Inc. Key interlock system for automatic floor mounted transmission shifter
JP2713971B2 (ja) * 1988-04-06 1998-02-16 マツダ株式会社 自動変速機の操作装置
US4887702A (en) * 1988-06-13 1989-12-19 United Technologies Automotive, Inc. Brake/shift interlock for an automatic transmission shift control mechanism
JPH0813611B2 (ja) * 1988-06-21 1996-02-14 日産自動車株式会社 オートマチックトランスミッションのコントロールデバイス
US4967883A (en) * 1988-06-23 1990-11-06 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Automatic transmission shift lever device with park and ignition interlock
JP2881778B2 (ja) * 1988-09-06 1999-04-12 スズキ株式会社 自動車用自動変速機のコラム式シフト装置
JPH02136329A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Mazda Motor Corp 自動変速機の操作装置
US5129494A (en) * 1989-02-23 1992-07-14 Sparton Corporation Service brake and shift lever interlock system
JP2520861Y2 (ja) * 1989-06-26 1996-12-18 株式会社東海理化電機製作所 コラムタイプの自動変速機用シフトレバーのロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69205038T2 (de) 1996-02-29
US5197356A (en) 1993-03-30
EP0506121B1 (en) 1995-09-27
EP0506121A1 (en) 1992-09-30
DE69205038D1 (de) 1995-11-02
JPH04302761A (ja) 1992-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2842951B2 (ja) 自動変速機のキーインターロック装置
US5167308A (en) Combination brake/park lockout and steering mechanism and system
US5379871A (en) Shift lever apparatus
JP3335529B2 (ja) シフトレバー装置
US3949581A (en) Steering lock assembly for diesel motor vehicles
JPH0440220B2 (ja)
JP2825188B2 (ja) 自動変速機のキーインタロック装置
JPH0452133Y2 (ja)
JP2897935B2 (ja) 自動変速機のシフトロック解除装置
JP2763683B2 (ja) シフトレバーのロック装置
JPH0710652B2 (ja) 自動変速機のセレクトレバーロック装置
JP2000225923A (ja) エンジン始動装置
JPH04274931A (ja) 自動変速機のシフトロック解除装置
JP6949615B2 (ja) シフトレバー装置
JPH0742851Y2 (ja) セレクタレバーのロック装置
JPH04254222A (ja) 自動変速機付き車両のキーロック装置
JP2535721Y2 (ja) 自動変速機装着車のキーおよびセレクタレバーのインタロック装置
JPH01106754A (ja) シフトレバーのロック装置
JP2908453B2 (ja) 自動変速機のシフトレバー制御装置
JPH04119251A (ja) シフトレバーのロック装置
JP2723682B2 (ja) シフトレバーのロック装置
JPH0616826Y2 (ja) 車両用シフトロック装置
JPH04254066A (ja) 自動変速機のシフトレバー装置
JPH0577654A (ja) シフトレバーのロツク装置
JPH06137411A (ja) シフトレバーロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees