JP2634395B2 - パターンピースの自動裁断装置及び裁断方法 - Google Patents

パターンピースの自動裁断装置及び裁断方法

Info

Publication number
JP2634395B2
JP2634395B2 JP8022799A JP2279996A JP2634395B2 JP 2634395 B2 JP2634395 B2 JP 2634395B2 JP 8022799 A JP8022799 A JP 8022799A JP 2279996 A JP2279996 A JP 2279996A JP 2634395 B2 JP2634395 B2 JP 2634395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothing
pattern piece
piece
pattern
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8022799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08243983A (ja
Inventor
ジョセフ ガーバー ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gerber Technology LLC
Original Assignee
Gerber Garment Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gerber Garment Technology Inc filed Critical Gerber Garment Technology Inc
Publication of JPH08243983A publication Critical patent/JPH08243983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634395B2 publication Critical patent/JP2634395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/005Computer numerical control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D7/1845Means for removing cut-out material or waste by non mechanical means
    • B26D7/1854Means for removing cut-out material or waste by non mechanical means by air under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D7/1845Means for removing cut-out material or waste by non mechanical means
    • B26D7/1863Means for removing cut-out material or waste by non mechanical means by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/27Means for performing other operations combined with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/3806Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface
    • B26F1/3813Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface wherein the tool head is moved in a plane parallel to the work in a coordinate system fixed with respect to the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C5/00Labelling fabrics or comparable materials or articles with deformable surface, e.g. paper, fabric rolls, stockings, shoes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/018Holding the work by suction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/162With control means responsive to replaceable or selectable information program
    • Y10T83/173Arithmetically determined program
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2066By fluid current
    • Y10T83/207By suction means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4501Work feed means controlled by means mounted on tool or tool support
    • Y10T83/4503Such means drives the work feed means
    • Y10T83/4506Work feed means carried by tool or tool support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/463Work-feed element contacts and moves with work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4645With means to clamp work during dwell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6579With means to press work to work-carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、被服地のような単プライのシー
ト材料からマーカー信号によって形状を設定された一連
のパターンピースを裁断する裁断装置に関する。より詳
細には、間欠送りされる被服地(シート材料)から被服
を構成するパターンピースを裁断する際に用いられる、
小型で低コストかつ全自動の裁断装置に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】既製服の製造において、被
服地から被服の部材またはパターンピースを裁断する際
に、各パターンピースの輪郭と被服地上の各パターンピ
ース相互の配置をマーカー信号によって設定する技術が
知られている。こうしたマーカー信号は、一般にコンピ
ューター制御の設計機構として自動化されており、マー
カー信号の情報は、パターンピースの輪郭に対応する裁
断線に沿って裁断器に裁断させる指令信号に変換され
る。
【0003】間欠送りされる被服地は、一般にコンベア
テーブルによって裁断器まで送られる。このコンベアテ
ーブルは、一つまたは複数の布ロールから送り出された
被服地を受け取る送り部、マーカー信号の指令に従って
裁断器が間欠送りされた被服地を裁断する裁断部、そし
て裁断されたパターンピースを被服地の残り部分から切
り離す取出部から構成されている。このようなコンベア
テーブルはまた、被服地を作業中にテーブル表面に安定
支持しておくための真空吸引装置を備えている場合が多
い。
【0004】このようなコンベアを備えた裁断用テーブ
ルは大型で、複雑かつ高価な装置である。膨大な数のパ
ターンピースを比較的短時間で裁断しなくてはならない
既製服の大量生産では広く用いられるが、特別注文生産
のように一つまたはわずかな数の被服しか扱わないよう
な場合では、そのような大型で高価なコンベアを備えた
裁断テーブルを用いるのは無駄がある。ここで言う「被
服の製作」とは、まず通常のサイズの被服を特定の個人
向けに製作する場合、特定の個人に合うような特別なサ
イズの被服を製作する場合、そしてある服の試作品を製
作する場合、を意味している。さらに、一つの被服を一
つだけまたはごくわずかな数だけ生産する場合には、マ
ーカー信号が指示して被服地を有効に利用するために配
置させるほど充分な数のパターンピースがなかった。
【0005】
【発明の目的】本発明は、上のような問題に鑑みて、被
服の製作に使用する、構造が簡単で安価な自動裁断装置
を得ることを目的とする。また、本発明は、パターンピ
ースを切り取る被服地の一回当たりの送り量を有効に利
用できるようにマーカー信号がパターンピースを配置さ
せる自動裁断装置を得ることを目的とする。本発明はさ
らに、被服の製作において有効なパターンピースの裁断
方法を提供することを目的とする。
【0006】
【発明の概要】本発明は、その第一の態様によると、間
欠送りされる被服地からパターンピースを裁断する装置
に関している。この自動裁断装置はまず、被服を表すデ
ータを受け取る手段と該データに基づいて連続するマー
カー信号を生成する手段とを備えている。ここで用いる
「連続するマーカー信号」とは、被服の形状を代表する
デジタルのデータから、被服を構成するパターンピース
群を連続的に設定するよう生成された、一連のまとまり
をもった指令、という意味である。マーカー信号はパタ
ーンピースを間欠送りされる被服地に配置させ、被服地
が最適条件で利用されるように間欠送り一回当たりの送
り量を制御する。
【0007】本発明の自動裁断装置はまた、裁断器の移
動を精密に制御するキャリッジを有している。このキャ
リッジ並びに裁断器は、被服地が展開されている作業面
上をマーカー信号の指令に従って移動する。該キャリッ
ジは、被服地とキャリッジを係合または離間させる手段
を備えており、該係合手段は該キャリッジに伴って移動
し、被服地を作業面に間欠的に送り出す。自動裁断装置
はさらに、各パターンピースがどの特定の被服のもので
あるかを識別するラベルをパターンピースに貼り付ける
手段を有する。また、真空源および該真空源と作業面を
連結する手段が設けられており、それらは作業面上に展
開された被服地を吸引して安定支持させる。
【0008】本発明の第二の特徴は、被服を構成するパ
ターンピースを裁断する方法に関する。この裁断方法
は、複数の被服に関するデータを受けるステップ;パタ
ーンピースの輪郭、間欠送りされる被服地から裁断され
る各パターンピース相互の配置、そして被服地の一回当
りの送り量、を設定する一連の指令を行う、連続するマ
ーカー信号を生成するステップ;被服地を作業面上に展
開された状態で支持するステップ;マーカー信号の指示
に従って作業面上での裁断器の移動を精密に制御し、被
服地からパターンピースを裁断するステップ;および、
裁断された各パターンピースがどの被服のものであるか
を識別するためにラベルを付けるステップ;とから成っ
ていることを特徴としている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下図示実施形態について本発明
を説明する。図1は、本発明の一態様による自動裁断装
置10を示す斜視図である。本発明のパターンピースの
裁断方法の説明は、該自動裁断装置10についての記述
と関連して行う。自動裁断装置10は、真空吸引固定機
構を備えたテーブルアッセンブリ12を有し、該テーブ
ルアッセンブリ12は、テーブル13と、テーブル13
上の水平な作業面14を備えている。また自動裁断装置
10は、図示実施態様ではカッティングホイール16か
らなる裁断器と、このカッティングホイール16を移動
させるキャリッジアッセンブリ18とを有する。このキ
ャリッジアッセンブリ18は、カッティングホイール1
6を作業面14上に展開された被服地20に接触させて
裁断する。
【0010】キャリッジアッセンブリ18は、カッティ
ングホイール16を作業面14の縦方向(図1のX座標
方向)と横方向(図1のY座標方向)に移動させるよう
テーブル13に支持されている。該キャリッジアッセン
ブリ18の動作は、マイクロプロセッサー化された設計
・制御装置22から受けた指令信号に応じて行われる。
カッティングホイール16は、設計・制御装置22の指
令信号に応じて、作業面14に対して垂直なθ軸回りの
角運動動作を行う。
【0011】設計・制御装置22は、まず被服を表すデ
ータを受信して記憶するコンピュータ制御の設計(デザ
イン)システムを備えている。前述したように、ここで
言う被服とは、特定の個人向けに製作した通常サイズの
服、特定の個人の身体の寸法に基づいてその個人のサイ
ズで特別に製作された服、又は試作品として製作された
服、との意味である。例えば、特別製の女性用ジーンズ
の注文があったとする。その個人のヒップ、ウエスト、
インシーム、それに股上を表すデータは、採寸が行なわ
れた場所から、電気信号として設計・制御装置22に送
られる。設計・制御装置22の設計部分は、他の技術分
野で利用されている公知のコンピューター制御のデザイ
ンシステムであり、オペレーターが操作すると、注文し
た個人のジーンズの寸法に関するデジタルのデータが生
成される。
【0012】設計・制御装置22は、被服を表すデータ
を受け、被服の形状を代表する種々のデジタルのデータ
を連続するマーカー信号に合成する。「連続するマーカ
ー信号」とは前述したように、被服を構成するパターン
ピース(本実施例においてはパターンピース24と呼
ぶ)を、間欠送りされる被服地20上に配置させる、一
連のまとまりを持った指令のことである。このマーカー
信号は被服ごとに連続して生成される。つまり被服地2
0上におけるパターンピースの配置は被服単位で被服地
20の端から順々に設定されていくので、異なる被服の
追加のパターンピースに関するマーカー信号がすべて生
成されるのを待たずに、既にマーカー信号が生成された
被服のパターンピースを必要に応じて裁断し始めること
が可能である。
【0013】連続するマーカー信号は被服地の一回当り
の送り量を制御・調整し、被服地20に無駄が生じない
ようにする。必要ならば、異なる人用の服を構成するパ
ターンピースを、同一の間欠送り量にある被服地20か
ら切り出すこともできる。さらに、マーカー信号はパタ
ーンピースが中途半端に切断されるのを防ぐように被服
地20の一回当りの送り量を適切なものにする。そし
て、設計・制御装置22の制御部は、このマーカー信号
の指令を変換して、キャリッジアッセンブリ18を図1
におけるXおよびY座標方向に移動させると共に、裁断
用のカッティングホイール16を作業面14に当接さ
せ、被服地20から所要形状のパターンピースが裁断さ
れる。
【0014】次に、図1〜4を参照してキャリッジアッ
センブリ18を詳細に説明する。キャリッジアッセンブ
リ18は、テーブル13の両側面に設けたガイド27に
よって図1に示すX方向へガイドされるX−キャリッジ
26を有する。X−ドライブモーター28が設計・制御
装置22から信号を受けて不図示のピニオンを回転さ
せ、該ピニオンに係合したテーブル13の両側に配され
た不図示のラックがX−キャリッジ26を作業面14の
所望の位置に的確に移動させる。
【0015】キャリッジアッセンブリ18はさらに、X
−キャリッジ26のブリッジ部に支持され、テーブル1
3の横方向つまり図1のY方向に移動するYキャリッジ
30を備えている。Y−ドライブモーター32は、設計
・制御装置22からの信号を受けて、Y方向に延びるリ
ードスクリュー34を回転させ、該スクリュー34と係
合されたY−キャリッジ30をY方向において的確に位
置させる。
【0016】カッティングホイール16は、Y−キャリ
ッジ30に支持されて移動されるZ−キャリッジ36に
装着されている。Z−キャリッジ36は設計・制御装置
22からの信号を受けて、カッティングホイール16を
被服地20に接離させ、さらにθ軸回りに回転させる。
【0017】自動裁断装置10は、ロールから引き出さ
れ設計・制御装置22によって指令される量だけ間欠送
りされる被服地20からパターンピースを裁断する。本
実施例では、被服地を巻いたロール38は可動の支持枠
40に載せられている。ロール38から引き出された被
服地20はテーブル13よりも十分長く、X−キャリッ
ジ26に支持されている係脱機構42は、キャリッジア
ッセンブリ18を被服地20に押し付け、作業面14上
に布20を間欠的に送り出す。図1〜4に示すように、
係脱機構42はキャリッジアッセンブリ18を被服地2
0に対して摩擦力で押圧係合させ、あるいは両者の係合
を解く押圧機構44を少なくとも一つ備えている。本実
施例では、自動裁断装置10は、X−キャリッジ26の
横方向に並んでマウントされた複数の押圧機構44を有
しており、X−キャリッジ26に伴って自動裁断装置1
0の前後方向(X方向)に動く。図の実施例では、押圧
機構44は、X−キャリッジ26においてロール38の
反対側にマウントされているが、これは被服地を送る際
にXキャリッジ26の下で被服地が詰まったとき該被服
地20を裁断してしまわないようにするためのものであ
り、この形態に囚われるものではない。
【0018】次に図2〜4を参照して、押圧機構44に
ついて説明する。該押圧機構44のドライブモーターま
たはソレノイド46は、X−キャリッジ26に下向きに
マウントされ、可動のプランジャー48を有する。この
可動プランジャー48の下端部には、ゴム、コルクなど
摩擦力の大きい素材で形成された摩擦シュー50が固着
されている。摩擦シュー50の摩擦面52は作業面14
と平行に位置されている。各プランジャー48は作業面
14に対向する形で上下動し、作業面14と押圧係合し
あるいは離間することができる。押圧機構44が係合位
置にあるとき、作業面14上に支持された被服地20の
上面と摩擦面52が係合する。このとき、図4のように
被服地20の下面は作業面14の対向する面と直接に接
している。押圧機構44が離間位置にあるときは、摩擦
シュー50は作業面14から一定間隔をおいて離れ、摩
擦面52と被服地20の間に摩擦による接合が生じない
(図3参照)。
【0019】キャリッジアッセンブリ18と係脱機構4
2が、ロール38から被服地20を一回間欠送りして作
業面14に送る方法を説明する前に、図1及び5を用い
てテーブル13について詳述する。テーブル13は、底
面54、側壁56、端壁58から成っており、端壁58
の上方に開放された狭い空間が設けられている。この空
間内には、ベースプレート62を介して、空気が透過で
きる材料からなるフィルター層60が配置されていて、
このフィルター層60の上面が作業面14となる。側壁
56及び端壁58により支持されたベースプレート62
は、金属製であることが望ましく、このベースプレート
62、底面54、側壁56、そして端壁58によって真
空吸引空間64が形成されている。ベースプレート62
には複数の孔66が形成されており、この孔66を通っ
て、該真空吸引空間64とフィルター層60間で空気が
流通する。図1及び図5に概略のみを示す真空源68
は、テーブル底面54と該真空源68をつなぐ導管70
を経由して、真空吸引空間64と孔66間を連通させて
いる。以上のように、空気透過性のあるフィルター層6
0を通じて作業面14に吸引力が働き、被服地20は裁
断作業中に動かないように安定して支持される。
【0020】本実施例では、好ましい素材として気孔径
約80ミクロンの高密度ポリエチレンをフィルター部材
として用いている。このような性質のポリエチレンとし
ては例えば、マサチューセッツ州フラミングハムのポア
・テクノロジー社製のものがある。高密度ポリエチレン
は、作業面14に対する吸引力が均等に働くという効果
があるばかりでなく、設計・制御装置22の指示信号に
よりカッティングホイール16が被服地20を裁断線に
沿って裁断する際に、理想的な均一な作業面14が得ら
れるという利点がある。
【0021】また、本実施例では、フィルター層60に
用いられる好ましい素材として高密度ポリエステルを挙
げたが、本発明の目的の範囲内であればそれに限定され
るものではない。空気透過性を持ち合わせ、均一な作業
面となる他の素材、例えば多孔質の厚紙、焼結金属、発
泡体、または空気透過性の紙などは、フィルター層60
として使用できる。
【0022】ここまでキャリッジアッセンブリ18とテ
ーブル13の構成について説明したが、次に自動裁断装
置10が作業面14上に新しい被服地20を送り、裁断
する工程を説明する。裁断工程の最初では、キャリッジ
アッセンブリ18が、設計・制御装置22の指令を受け
てX方向に移動し、ロール38から一定の間隔をおいた
場所に位置する。この間隔は最大で、次に作業面14上
に間欠送りされる被服地20の送り量(長さ)と等し
い。これは、押圧機構44が係合位置にあるときに、該
押圧機構44が裁断されるべきパターンピースにかかる
部分に係合してしまわないように、設計・制御装置22
が確保した厳密な最大幅である。キャリッジアッセンブ
リ18が適切に位置されると、設計・制御装置22から
別の信号が押圧機構44に指示を出して被服地との係合
位置に下降させる。複数の押圧機構44によって被服地
20と摩擦力で接合されたキャリッジアッセンブリ18
が、被服地20をロール38から引き出して作業面14
に対して確実に送る主要な駆動源となる。被服地20の
未裁断部分が作業面14に送られると、トルクモーター
82と該モーターに連関した巻取りロール84が被服地
20に適当な引張力を持たせて、未裁断部分がたるまず
作業面14に展開されるようにする。この被服地20に
対する引張力の付与は、トルクモーター82とキャリッ
ジアッセンブリ18が協働して行う。つまり、キャリッ
ジアッセンブリ18がロール38から離れるX方向に動
くと、設計・制御装置22がトルクモーター82を駆動
させて巻取りロール84に回転トルクを伝え、キャリッ
ジアッセンブリ18と協働して被服地20に引張力を持
たせる。また、真空源68がフィルター層60を通じて
裁断時の吸引とは逆に空気を噴出し、作業面14と被服
地20間の摩擦を軽減させることによっても布20の送
り出し動作は補助される。さらに、被服地が柔らかくて
安定性が十分にない場合には、ロール38を送り出し方
向へ回転させて、キャリッジアッセンブリ18が作業面
14へ被服地を送り出すのを補助する構造にしてもよ
い。
【0023】キャリッジアッセンブリ18並びに被服地
20が、ロール38から離れるX方向における所望の位
置へ移動したら、キャリッジアッセンブリ18は一時的
に停止する。停止すると設計・制御装置22が真空源6
8に信号を出して駆動させ、被服地20の未裁断部分を
作業面14上で動かぬよう吸引する。さらに設計・制御
装置22の次の信号が押圧機構44を離間位置へ移動
(上昇)させると共に、カッティングホイール16が被
服地20に当接するようZ−キャリッジ36を移動(下
降)させる。すると設計・制御装置22からの信号に反
応して被服地20と離間位置にあるキャリッジアッセン
ブリ18がX方向とY方向の合成動作を行い、カッティ
ングホイール16が連続するマーカー信号の指令に従っ
て被服地20から複数のパターンピース24を裁断す
る。
【0024】一回の裁断工程が終了すると、次の新しい
被服地20が上述と同様に再び作業面14上に送られ
る。テーブル13の終点と巻取りロール84の間には回
収箱86が据えられ、裁断された被服地20が巻取られ
て該回収箱86の上まで達すると、パターンピース24
が自重で周囲の余り布から分離し、回収のため回収箱8
6の中へ落ちる。被服地20の余った切れ端はそのまま
巻取りロール84が巻取り、自動裁断装置10の最後尾
にあるコンテナ88に導かれる。回収箱86の上方に
は、被服地20に向けて風を送る図示しないファンが設
けられており、パターンピースを不要の余り布部分から
離して回収箱86に落とす補助をしている。さらに、回
収箱86は、吸引装置を有して、それによって被服地2
0の下方からパターンピースを回収箱86の中へ吸引落
下させる。回収箱86の吸引装置には、導管によって回
収箱86に接続された真空源68の吸引力を利用するこ
とができる。
【0025】先に述べたように、間欠送りされる被服地
20の一回当りの送り部分からは、様々なパターンピー
スが切り出され、うちいくつかは異なる個人の被服向け
である。そこで、それぞれのパターンピースは、それが
服のどの部分であるかだけでなく、どの特定の服のパー
ツなのかも識別する必要がある。それを解決するため本
自動裁断装置10はラベル装置90を有している。該ラ
ベル装置90は、ガイド27によってX方向に可動に支
持されているラベリングキャリッジ92を備えている。
設計・制御装置22から指令を受けたX−ドライブモー
ター94は、ピニオン(不図示)を回転させる。そして
テーブル13の両側に対向して配されたラック(不図
示)に該ピニオンが係合して、ラベリングキャリッジ9
2を作業面14に対して随意の位置へ移動させる。ラベ
リングキャリッジ92は、作業面14の横方向(Y方
向)に延びる梁96とガイドレール98を備えており、
該ガイドレール98は、ラベル貼着機102をY方向に
移動させるワークキャリッジ100を支持している。ガ
イドレール98の長手方向へのワークキャリッジ100
の動きはY−ドライブモーター104によって制御され
ている。Y−ドライブモーター104もまた設計・制御
装置22からの指令を受けており、ワークキャリッジ1
00をY方向において的確に位置付ける。以上のよう
に、ラベリングキャリッジ92のX方向への動きとワー
クキャリッジ100のY方向への各動作が複合されて、
ラベル貼着機102は作業面14で各パターンピース2
4にラベルを貼り付けることのできるよう位置される。
もちろん、被服地20と係合しているキャリッジアッセ
ンブリ18を走行・停止、あるいは徐行させて、パター
ンピース24とラベル装置90との位置関係を設定でき
るので、ラベリングキャリッジ92をX方向に稼動させ
なくても、前述と同様のラベル貼り作業が可能であ
る。。
【0026】図6および7で図示するように、ラベル貼
着機102はベースプレート106を有している。該ベ
ースプレート106は、ワークキャリッジ100に固定
された2つのガイドブッシング108によって該ワーク
キャリッジ100に支持されている。ベースプレート1
06に固定された2本の案内筒110は、ガイドブッシ
ング108に摺動自在に嵌まっていて、ベースプレート
106はワークキャリッジ100に対して垂直方向へ移
動可能である。また、ワークキャリッジ100に対する
垂直方向の任意の高さにベースプレート106を位置さ
せる不図示の調整可能な保持機構があり、ベースプレー
ト106とラベル貼着機102の残りの部分を被服地2
0の上面から最適な高さに位置させる。また、キャリア
プレート114は、ベースプレート106に、垂直θ軸
112を介して回転自在に支持されている。図7が示す
ように、キャリアプレート114にマウントされた送り
出しスプール116が、細長い帯ラベル117を保持す
るラベル送り出し機構を構成している。さらに、ガイド
ロール120、印刷器122、圧胴124、切断・貼付
機構126、巻取りスプール128、該スプール128
を駆動するモーター130などが、キャリアープレート
114上にはマウントされている。
【0027】次に図7、8を参照して、帯ラベル117
について説明する。帯ラベル117は連続した粘着ラベ
ル118と該粘着ラベル118を剥離可能に支持してい
るラベル基材119とから成っている。送り出しスプー
ル116から繰り出された帯ラベル117は、ガイドロ
ール120を経て印刷器122に至る。作業面14上に
おいてラベルが貼られる特定のパターンピースの位置に
ラベル貼着機102が達すると、設計・制御装置22の
指令によりモーター130が巻取りスプール128を巻
取り方向に回転させて帯ラベル117を進め、該帯ラベ
ルの最先端にある粘着ラベル118が圧胴124に支持
される位置で一旦停止させる。そこで、他の部位と同様
に設計・制御装置22に制御された印刷器122が、該
パターンピースが被服のどの部分であるかだけでなく、
どの被服のものであるかを示す情報を印刷する。この印
刷器122は、熱転写方式、ドットマトリックス方式、
インクジェット方式など既知のどのような方法であって
もよい。
【0028】印刷工程が終了すると、モーター130は
再び帯ラベル117を進行させ、印刷の済んだ帯ラベル
117を切断・貼付機構126の切断ステーション13
2へ導く。該切断ステーション132では、帯ラベル1
17は固定突出部134に引きつけられてラベル基材1
19から印刷済ラベル136が剥がされる。そして、印
刷済ラベル136は貼付ステーション138に送られ、
一方、分離したラベル基材119は巻取りスプール12
8が後方へ巻き取る。この時点で、印刷済ラベル136
に対応するパターンピース24の上方にラベル貼着機1
02が位置していれば、設計・制御装置22が指令を出
して切断・貼付機構126が駆動され、まず切断ステー
ション132にある一対のナイフが印刷済ラベル136
を切り離す。帯ラベル117から切り離された印刷済ラ
ベル136は、図6の実線で示す位置から破線の位置へ
プレッシャープレート140によって下方へ押圧され被
服地20の上面に粘着する。
【0029】ラベル装置90が各々の印刷済ラベル13
6を対応するパターンピース24に貼り付ける作業(図
9参照)は、前述した他の作業と同様に設計・制御装置
22の指示信号によって行われる。以上のように、連続
したマーカー信号の信号に従って、カッティングホイー
ル16がパターンピース24を被服地20から裁断した
後において、各々のパターンピース24は、それが被服
のどの部分であるか、あるいはどの特定の被服に属する
ものであるかの情報が明示される。
【0030】以上に記したのは本発明における一つの好
ましい実施例であるが、本発明の要旨や範囲を逸脱しな
い限りにおいて別の形態をとってもよい。例えば、図1
0,11は本発明の係脱機構42の別の実施態様を示し
ている。この実施態様において、係脱機構150はX−
キャリッジ26上に係合・離間位置間を移動するように
支持された押下バー152を有している。複数の押圧機
構154は押下バー152に沿って横方向(図1におけ
るY方向)に配置され、キャリッジアッセンブリ18に
伴ってX方向へ前後に移動する。また、押下バー152
に押圧機構154をマウントするマウンティングブラケ
ット156、ゴム・コルクなどの高摩擦素材の摩擦面1
59を有する摩擦シュー158、該摩擦シュー158を
押下バー152から作業面14方向、つまり下方へ常時
付勢するばね160等から押圧機構154が構成されて
いる。
【0031】図11の実線は、押下バー152の係合位
置を示している。各摩擦シュー158はそれぞれ被服地
20と摩擦力で係合しており、この係合はばね160に
より付勢されている。また、押下バー152が摩擦シュ
ー158を上昇させた離間位置は破線で示されている。
この図では、リンク機構164を介して押下バー152
に結合するX−キャリッジ26に支持されたアクチュエ
ータ162が、設計・制御装置22からの指示信号に応
じて押下バー152を係合位置と離間位置の間で動作さ
せている。図の実施態様ではX−キャリッジ26の長手
方向の一端部に、単一のアクチュエータ162がマウン
トされているが、2つのアクチュエータをX−キャリッ
ジ26の両端に設置してもよいし、また単一のアクチュ
エータをX−キャリッジ26の中間に位置させてもよ
い。
【0032】係脱機構に関する両実施例において、押圧
機構44(または154)の摩擦シュー50(または1
58)は摩擦面を有しているが、該押圧機構44(15
4)が係合位置にあるときの被服地20の係合には、こ
の摩擦面の代わりにピンやフックを被服地20に貫通さ
せる方法をとってもよい。この方法では、キャリッジア
ッセンブリ18がX方向をロール38から離れる方向へ
動くと、該キャリッジアッセンブリ18に伴ってこのピ
ン又はフックが被服地20を送り出す。被服地20を安
定させる吸引力を強める目的で、被服地20にプラスチ
ックや紙のシート材を重ねている場合には、ピンまたは
フックがこの上重ねシート材を貫通して被服地と係合す
るので、該ピンまたはフックの使用は特に効果的であ
る。
【0033】図示実施例とはまた別の実施態様として
は、被服地20の余り部分から裁断後のパターンピース
24のラベルの情報を読み取って選別するコンピュータ
ー制御の選別装置を回収箱86の代わりに用いることも
できる。この方法はアメリカ特許第5,092,829
号に記載されている。また本発明は、以上に記した実施
態様に制限されるものではないことはもちろんである。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、被服の製
作でのパターンピースの裁断において、簡単な構造で安
価、かつ間欠送りされる被服地を有効に利用できる自動
裁断装置および裁断方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるパターンピースの自動裁断装置の
実施例を示す全体斜視図である。
【図2】本発明による図1の自動裁断装置の、部分的に
断面図とした正面図である。
【図3】係脱機構が非係合状態である時において、図1
の3−3線に沿う部分を拡大して示す断面図である。
【図4】係脱機構が係合状態である時において、図1の
3−3線に沿う部分を拡大して示す断面図である。
【図5】図1の5−5線に沿う部分を拡大した、一部概
念図を含む断面図である。
【図6】図1に示した自動裁断装置における、ラベル装
置の一部であるラベル貼着機の概略を示す正面図であ
る。
【図7】図6に示すラベル貼着機の概略を示す平面図で
ある。
【図8】図6のラベル貼着機に支持される帯ラベルの平
面図である。
【図9】ラベル貼付後のパターンピースを含む被服地の
部分平面図である。
【図10】本発明における自動裁断装置の一部をなす係
脱機構に関する第二の実施例において、図1の3−3線
に沿う部分を拡大して示す断面図である。
【図11】図10に示す係脱機構の側面図である。
【符号の説明】
10 自動裁断装置 13 テーブル 14 作業面 16 カッティングホイール 20 被服地 18 キャリッジアッセンブリ 22 設計・制御装置 24 パターンピース 26 X−キャリツジ 30 Y−キャリッジ 36 Z−キャリッジ 38 ロール 42(150) 係脱機構 44(154) 押圧機構 46 ソレノイド(ドライブモーター) 48 プランジャー 50(158) 摩擦シュー 52(159) 摩擦面 60 フィルター層 62 ベースプレート 64 真空吸引空間 66 孔 68 真空源 84 巻取りロール 86 回収箱 90 ラベル装置 92 ラベリングキャリッジ 100 ワークキャリッジ 102 ラベル貼着機 106 ベースプレート 108 ガイドブッシング 110 案内筒 114 キャリアプレート 116 送り出しスプール 117 帯ラベル 118 粘着ラベル 122 印刷器 126 切断・貼付機構 132 切断ステーション 138 貼付ステーション 152 押下バー 160 ばね 162 アクチュエータ

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被服地を間欠送りしながら被服を構成す
    るパターンピースを裁断する自動裁断装置において、 被服に関する複数のデータを受ける手段;このデータに
    基づき、被服を構成するパターンピース群の形状を設定
    し、かつこれらのパターンピースを間欠送りされる被服
    地上に配置し、かつ被服地の一回当りの送り量を設定す
    る、連続する信号を生成する手段;裁断器の動作をマー
    カー信号の指示に従って作業面上で精密に制御するキャ
    リッジ、このキャリッジは、被服地に対して接離可能
    で、被服地に係合したときキャリッジの動作に伴い被服
    地を作業面上において送る係脱機構を備えていること;
    各パターンピースがどの個別の被服のものであるかを識
    別するためのラベル付け手段;および作業面上に展開さ
    れた被服地を作業面に吸引固定する真空吸引手段;を備
    えたことを特徴とするパターンピースの自動裁断装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、作業面は、空気透過
    性のある素材で形成され、その表面には気孔が設けられ
    ているパターンピースの自動裁断装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、上記係脱機構は、被
    服地に対して摩擦力で係合する位置と離間する位置との
    間を移動可能で、制御装置によって移動制御される、該
    キャリッジに支持された複数の係合手段を備えているパ
    ターンピースの自動裁断装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、上記ラベル付け手段
    は、 未印刷のラベルを送り出す、送り出し手段;制御装置の
    命令信号に従い、ラベル上にその被服に関する情報を印
    刷する印刷手段;および印刷済のラベルを、制御装置の
    命令信号によって対応する各パターンピースに貼付する
    手段;を備えているパターンピースの自動裁断装置。
  5. 【請求項5】 請求項1において、裁断されたパターン
    ピースを被服地の余剰部分から分離させる手段を備えた
    パターンピースの自動裁断装置。
  6. 【請求項6】 請求項2において、空気透過性を有する
    材質は約80ミクロンの空気孔を有するポリエチレン製
    フィルターであるパターンピースの自動裁断装置。
  7. 【請求項7】 請求項1において、一回の送り作業で送
    られた被服地から、異なる人用の被服を構成するパター
    ンピースが裁断されるパターンピースの自動裁断装置。
  8. 【請求項8】 請求項1において、被服地がキャリッジ
    によって作業面上を送られる際に、被服地に引張力を持
    たせる手段を備えたパターンピースの自動裁断装置。
  9. 【請求項9】 被服地から被服を構成するパターンピー
    スを裁断する方法において、 複数の被服を表すデータを受け取るステップ;該データ
    から、パターンピースの輪郭、間欠送りされる被服地か
    ら裁断されるパターンピース相互の配置および被服地の
    一回当りの送り量の大きさ、を設定する一連の指令を行
    う、連続するマーカー信号を生成するステップ;被服地
    を作業面上に展開した状態で支持するステップ;マーカ
    ー信号の指令に従って作業面上を精密に移動する裁断器
    により被服地からパターンピースを裁断するステップ;
    各パターンピースがどの個別の被服に属するものである
    かを識別するためにラベルを付けるステップ;からなる
    ことを特徴とするパターンピースの裁断方法。
  10. 【請求項10】 請求項9において、連続するマーカー
    信号を生成するステップと、既に生成されたマーカー信
    号の指令に従って被服地からパターンピースを裁断する
    ステップは同時に行うことが可能であるパターンピース
    の裁断方法。
  11. 【請求項11】 請求項9において、マーカー信号は、
    異なる個人向けの被服を構成するパターンピースを、間
    欠送りされる被服地に配置させるパターンピースの裁断
    方法。
  12. 【請求項12】 請求項9において、マーカー信号は、
    被服地からパターンピースを裁断するとき該パターンピ
    ースが部分的に切断されないように、被服地の一回当り
    の送り量を設定するパターンピースの裁断方法。
JP8022799A 1995-02-08 1996-02-08 パターンピースの自動裁断装置及び裁断方法 Expired - Fee Related JP2634395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38544095A 1995-02-08 1995-02-08
US8/385,440 1995-02-08
US08/385,440 1995-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08243983A JPH08243983A (ja) 1996-09-24
JP2634395B2 true JP2634395B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=23521398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8022799A Expired - Fee Related JP2634395B2 (ja) 1995-02-08 1996-02-08 パターンピースの自動裁断装置及び裁断方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6308602B1 (ja)
JP (1) JP2634395B2 (ja)
DE (1) DE19604616A1 (ja)
FR (1) FR2730139B1 (ja)
GB (1) GB2297682B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19738753C2 (de) * 1997-09-04 1999-09-16 Bullmer Spezialmaschinen Gmbh Verfahren beim Nachbearbeiten zugeschnittener Teile bei Schneidvorrichtungen für biegsames flächiges Gut sowie Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
DE29813528U1 (de) 1998-07-30 1998-10-22 Heinz Gaubatz Modell Und Forme Schneidvorrichtung
US6681669B1 (en) * 1999-06-07 2004-01-27 Gerber Technology, Inc. Method and apparatus for cutting a compressible material having an uncompressed thickness greater than a radius of a wheel cutter
FR2795014B1 (fr) * 1999-06-21 2001-10-19 Lectra Systemes Sa Procede et installation pour la decoupe et le dechargement automatique de piles de pieces dans un matelas de matiere en feuille
IT1311417B1 (it) * 1999-12-03 2002-03-12 Bierrebi Spa Apparecchiatura per il taglio di un materiale bidimensionale inporzioni opportunamente sagomate.
GB2362596B (en) * 2000-05-26 2002-07-10 Gerber Technology Inc An apparatus and method for cutting a layup of sheet material
US6655436B1 (en) * 2000-05-26 2003-12-02 Gerber Technology, Inc. Apparatus and method for labeling a layup of sheet material
JP2002301690A (ja) * 2001-03-30 2002-10-15 Max Co Ltd カッティングマシン
ITMI20010716A1 (it) * 2001-04-03 2002-10-03 Engico Srl Dispositivo perfezionato applicabile alle macchine fenditrici in grado di ricavare i baselli di giunzione delle scatole
US6792840B2 (en) * 2002-02-08 2004-09-21 Atlas Die Llc Folding plunger assembly for blanking system
AU2003281771A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-16 Shima Seiki Manufacturing, Ltd. Automatic cutting machine teaching device
AU2002953443A0 (en) * 2002-12-19 2003-01-09 Modra Family Trust A laser cutting apparatus
EP2246160B1 (de) 2009-05-02 2012-09-26 Maschinenbau u. Konstruktion GmbH Elmshorn Vorrichtung und Verfahren zum Schneiden von bahn- oder bogenförmigem, für Luft durchlässigem Gewebe- oder Vliesmaterial
IT1395374B1 (it) * 2009-09-04 2012-09-14 Comelz Spa Apparecchiatura per il taglio di pelli e simili.
KR101211781B1 (ko) * 2009-12-23 2012-12-12 삼성에스디아이 주식회사 라벨 부착 장치
JP5656915B2 (ja) * 2012-05-21 2015-01-21 ユニ・チャーム株式会社 トウを含む複数の繊維を有するウエブ部材の切断装置、及び切断方法
JP5836194B2 (ja) * 2012-05-21 2015-12-24 ユニ・チャーム株式会社 トウを含む複数の繊維を有する連続ウエブの切断装置、及び切断方法
JP5871711B2 (ja) * 2012-05-21 2016-03-01 ユニ・チャーム株式会社 トウを含む複数の繊維を有するウエブ部材の切断装置、及び切断方法
CN103662227A (zh) * 2012-09-19 2014-03-26 上海和鹰机电科技股份有限公司 衣片编码自动标签机
JP6084461B2 (ja) * 2012-12-28 2017-02-22 株式会社島精機製作所 シート材の糸目打ち装置および方法
EP2958742A2 (en) * 2013-02-22 2015-12-30 Finken, Gerald Label creation device
US9452541B2 (en) * 2014-07-29 2016-09-27 Bettcher Industries, Inc. Power operated rotary knife with vacuum attachment assembly
US9579810B2 (en) * 2014-07-29 2017-02-28 Bettcher Industries, Inc. Power operated rotary knife with vacuum attachment assembly
US9999986B2 (en) * 2014-07-29 2018-06-19 Bettcher Industries, Inc. Power operated rotary knife with vacuum attachment assembly
DE102015203221B3 (de) * 2015-02-23 2016-06-09 Schuler Automation Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Korrektur eines vorgegebenen Schneidwegs zum Schneiden einer Blechplatine
CN106115027B (zh) * 2016-06-24 2018-10-19 拓卡奔马机电科技有限公司 一种贴标签方法
JP2021509362A (ja) 2018-01-30 2021-03-25 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 媒体切断デバイスおよび方法
CN109018581A (zh) * 2018-08-23 2018-12-18 温州云彩礼品有限公司 一种用于纸盒棱边贴标装置
CN109137440A (zh) * 2018-10-25 2019-01-04 嘉兴成杰服饰有限公司 一种服装生产用熨须剪裁一体化加工平台
CN110079986B (zh) * 2019-04-16 2020-07-28 汉帛(中国)有限公司 一种具有废料收集的服装生产用裁剪工作台
CN110629537B (zh) * 2019-09-28 2020-05-05 陈金城 一种纺织业布料加工切边裁剪装置
CN110861134A (zh) * 2019-11-21 2020-03-06 东台市高科技术创业园有限公司 一种电子器件电路板用分切装置
CN111648114A (zh) * 2020-06-05 2020-09-11 绍兴上虞裕福服饰有限公司 一种无缝针织服装生产加工方法
CN111873041A (zh) * 2020-07-10 2020-11-03 周龙福 一种布料加工的用打孔装置
CN112663311A (zh) * 2020-12-02 2021-04-16 望江县华普纺织有限公司 一种超柔软羊绒感棉纱生产用剪棉纱线机
CN112376258B (zh) * 2020-12-21 2021-07-09 温州世邦缝制设备有限公司 一种压紧布料进行裁剪并回收废屑的裁布机
CN113756085A (zh) * 2021-01-30 2021-12-07 刘永刚 一种医用口罩无纺布的切割设备
CN114108295A (zh) * 2021-11-25 2022-03-01 安徽华烨特种材料有限公司 浸胶增强材料裁切设备
WO2023248103A1 (en) * 2022-06-21 2023-12-28 Fk Group S.P.A. Automatic flat-piece cutting machine and related method
CN115416954B (zh) * 2022-09-13 2023-07-25 江苏苏骏纺织有限公司 一种服装辅料生产用智能出料装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3747454A (en) * 1971-06-24 1973-07-24 Gerber Garment Technology Inc Apparatus for cutting sheet material
US3844461A (en) * 1973-04-09 1974-10-29 Gerber Scientific Instr Co Precise indexing apparatus and method
US4028167A (en) * 1976-07-29 1977-06-07 Gerber Garment Technology, Inc. Label applicator for automatically controlled cutting machine
US4178820A (en) * 1977-04-22 1979-12-18 Gerber Garment Technology, Method and apparatus for cutting sheet material with improved accuracy
US4091980A (en) 1977-05-16 1978-05-30 Gerber Scientific Instrument Company Apparatus for advancing sheet material
US4373412A (en) * 1980-07-10 1983-02-15 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for cutting sheet material with a cutting wheel
US4366023A (en) * 1981-09-08 1982-12-28 Njm, Inc. Mechanism for applying labels and the like
US4514246A (en) * 1982-11-03 1985-04-30 Gerber Garment Technology, Inc. Method of cutting and labeling sheet material
US4524894A (en) * 1982-12-29 1985-06-25 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for forming pattern pieces
US4542672A (en) * 1983-12-02 1985-09-24 Gerber Garment Technology, Inc. Sheet material conveyor loading apparatus
ES8606809A1 (es) * 1985-04-01 1986-06-01 Investronica Sa Metodo y aparato para cortar material laminar
US4685363A (en) * 1985-05-22 1987-08-11 Gerber Scientific, Inc. Apparatus and method for supporting and working on sheet material
US4730526A (en) 1985-09-05 1988-03-15 Gerber Garment Technology Conveyorized vacuum table for feeding sheet material
FR2586959B1 (fr) * 1985-09-06 1990-08-03 David Jacques Procede d'optimisation du placement de gabarits sur un materiau en feuille en vue de la decoupe de celui-ci et dispositif pour sa mise en oeuvre
US4850579A (en) * 1986-02-04 1989-07-25 Crest-Foam Corporation Supporting bed for sheet material cutting machine and method of manufacture
DE3734660A1 (de) * 1987-10-13 1989-04-27 Philipp Moll Verfahren und vorrichtung zum herstellen von kleidungsstuecken oder einzelteilen derselben
HUT63948A (en) * 1988-06-02 1993-11-29 Eton Construction Ab Apparatus for making the parts cut from textiles for example the parts of wearing apparels
US5061947A (en) * 1988-06-22 1991-10-29 Monarch Marking Systems, Inc. Microprocessor controlled thermal printer
US4961149A (en) * 1989-01-27 1990-10-02 Intellitek, Inc. Method and apparatus for marking and cutting a flexible web
US5092829A (en) 1989-12-19 1992-03-03 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for bundling and removing stacks of pieces cut from layups of sheet material
EP0445494A1 (de) * 1990-03-06 1991-09-11 GFM Gesellschaft für Fertigungstechnik und Maschinenbau Aktiengesellschaft Arbeitstisch, insbesondere für Schneidmaschinen zum Schneiden von Flachmaterial
US5141572A (en) * 1990-09-19 1992-08-25 Gerber Garment Technology, Inc. Labelling apparatus and method for a sheet material cutting system and a supply of labels for use therewith
US5119704A (en) * 1991-04-05 1992-06-09 Gerber Garment Technology, Inc. Combined cutting machine and take-off table
US5214590A (en) * 1991-05-02 1993-05-25 Gerber Garment Technology, Inc. Method for splitting marker lines and related method for bite-by-bite cutting of sheet material
JPH06269586A (ja) * 1993-03-17 1994-09-27 Mitsubishi Electric Corp 裁断機及びその被加工物ピックアップ方法
US5548519A (en) 1994-08-12 1996-08-20 Custom Clothing Technology Corporation Custom apparel manufacturing apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
GB9601979D0 (en) 1996-04-03
US6308602B1 (en) 2001-10-30
GB2297682A8 (en) 1996-08-14
FR2730139B1 (fr) 1998-11-20
GB2297682B (en) 1997-01-15
FR2730139A1 (fr) 1996-08-09
JPH08243983A (ja) 1996-09-24
GB2297682A (en) 1996-08-14
DE19604616A1 (de) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2634395B2 (ja) パターンピースの自動裁断装置及び裁断方法
EP0476398B1 (en) Labelling apparatus and method for a sheet material cutting system
US4373412A (en) Method and apparatus for cutting sheet material with a cutting wheel
US4391168A (en) Method for cutting sheet material with a cutting wheel
US4028167A (en) Label applicator for automatically controlled cutting machine
US4861406A (en) Method and apparatus for handling plies of composite material
US5252167A (en) Method for applying signature to identify cards
US6655436B1 (en) Apparatus and method for labeling a layup of sheet material
US5055155A (en) Method and apparatus for laminating flexible magnetic strips onto flexible plastic substrates
EP0199810B1 (en) Improvements in and relating to the production of transfers
US5259648A (en) Label supply for use with a labelling apparatus for a sheet material cutting system
US4226661A (en) Apparatus and method for prefabricating pockets
US4741233A (en) Cluster spreading and cutting system
JPH11193172A (ja) 粘着シートの貼付装置
CN114771030A (zh) 可断带式保温立体制袋机
US7168471B2 (en) Method and apparatus for bonding an additional layer of fabric to a label
CN210162326U (zh) 一种高效利用透气膜的异步切料贴膜装置
US2733751A (en) Machine for making fibrous badges having
JP2594613Y2 (ja) フイルムシート供給装置
JP2670820B2 (ja) 個別ラミネートラベル製造装置
CN114084722B (zh) 自动标签机
CN213891261U (zh) 一种二维码标签贴膜装置
KR200354948Y1 (ko) 장식구 부착기
JPH08118292A (ja) 延反方法および延反装置ならびに下敷シートへのマーク付与装置
GB2210314A (en) Soft material-cutting apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees