JP2620866B2 - 連続的に走行する帯材を表面処理をする装置 - Google Patents

連続的に走行する帯材を表面処理をする装置

Info

Publication number
JP2620866B2
JP2620866B2 JP62505119A JP50511987A JP2620866B2 JP 2620866 B2 JP2620866 B2 JP 2620866B2 JP 62505119 A JP62505119 A JP 62505119A JP 50511987 A JP50511987 A JP 50511987A JP 2620866 B2 JP2620866 B2 JP 2620866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
strip
processing passage
continuously running
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62505119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01501009A (ja
Inventor
ゲルハルト ペンペラ,フランツ
シェーネルト,ディーター
オザーレク,ヴェルナー
Original Assignee
マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH01501009A publication Critical patent/JPH01501009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2620866B2 publication Critical patent/JP2620866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G3/00Apparatus for cleaning or pickling metallic material
    • C23G3/02Apparatus for cleaning or pickling metallic material for cleaning wires, strips, filaments continuously
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G3/00Apparatus for cleaning or pickling metallic material
    • C23G3/02Apparatus for cleaning or pickling metallic material for cleaning wires, strips, filaments continuously
    • C23G3/024Apparatus for cleaning or pickling metallic material for cleaning wires, strips, filaments continuously by a combination of dipping and spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は連続走行帯材を表面処理する装置に関する。
特に帯材が水平に配置されている密閉された処理通路内
を長さ方向に走行し、処理通路を包み囲み、カバーによ
り閉塞された容器内に該装置が配置されていて、処理通
路の入口側と出口側で供給された処理媒体を前記容器内
に導びき入れることができる連続的に走行する帯材を表
面処理する装置、とくに、酸洗装置に関する。
背景技術 たとえば、平形酸洗システムの名前のもとで知られて
いるこのように構成された処理装置は現在広く使用され
ていて、早くから知られている浸漬式酸洗装置にとって
代わっている。平形酸洗システムまたは水平酸洗装置を
使用すれば、濃度差が改善され、帯材を迅速に加熱する
ことができ、帯材と処理流体との間の限界層での処理用
媒体交換を活発化させることができるので、初期の装置
に比べ連続的に走行する帯材の処理技術を大幅に改善す
ることができた。
エコロジーおよび経済の観点からも、たとえば発生す
る廃ガスを減少させることにより、必要な熱エネルギー
を減少させることにより、また洗滌水の必要量を減少さ
せることによりもたらされる利点を列挙することができ
る。
発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、酸洗時間または処理時間を大幅に短
縮するため、および処理物の酸洗の品質または清浄化の
品質を改善するために、従来公知の帯材処理装置、とく
に、当初に挙げた種類の酸洗装置を最適切化することに
ある。
課題を解決するための手段 上記の目的を達成するため、容器の底と、該底の上に
配置された処理通路側壁と、中間カバーとにより処理通
路の4辺が限定されていることと、処理通路側壁と容器
の内壁との間に排液溝が形成されており、入口側と出口
側で同時に処理通路に散布された処理媒体が処理通路の
側壁の中央に設けられた開口をへて導びき出すことがで
きることと、排液溝が集液室と接続されていて、該集液
室をへて別個に配置された貯留容器に処理媒体を導びき
出すことができることを特徴とする装置が本発明に従っ
て提案された。
作 用 本発明に係る装置概念の特徴は、処理通路の中で非常
に低い液面レベルで作業を行なうことができることであ
る。これだけで、処理媒体が乱流状態でなくても、帯材
と処理媒体との境界層の中で流体交換を従来よりも具合
よく行なうことができる。
しかし、処理通路の幾何学的形状と関連させてしかも
側部散布の支援をうけた状態で入口側と出口側で処理媒
体を帯材に散布すると、処理媒体を乱流状態とできる。
処理媒体と帯材に乱流層が生じると、酸と帯材との間の
熱伝達を従来よりも改善することができるとともに、こ
れに伴なって酸洗作用を改善することができる。したが
って、酸洗時間を短縮することができるとともに、装置
の作業性を高めることができる。
エコロジーおよび経済的な観点から見ても、提案され
た装置は有利である。乱流状態の液体の利点により比較
的低い酸洗槽温度で作業を行なうことができるので、エ
ネルギーを節約することができる。温度が低くなり、エ
ネルギーの供給が減少すると蒸発と廃ガスの発生を減少
させることができるから、空気中への放出は少なくな
る。清浄度が良くなり、帯材の表面あらさが低くたるた
め、装置の廃水負担が少なくなるので、廃水放出負担が
減少する。
装置が上述のように構成されていることと容器カバー
に取り付けられた中間カバーを使用することにより、装
置を迅速に開放することが可能であり、不具合が生じた
とき、帯材に容易に接近することができる。
本発明の好ましい特徴によれば、平らな角度で帯材に
処理媒体を散布するノズル梁部材が入口側に1組、出口
側に2組設けられている。散布された処理媒体は、処理
通路の動力学的なシールパッキングとして機能する。こ
のようにして散布された媒体,酸あるいはアルカリ液
は、処理通路内に大きい乱流をひき起こす。このさい、
同じ方向に移動する帯材により生じる流入方向の比較的
高い流れの部分は、出口領域に反対の方向に作用する2
組のノズル梁部材が設けられていることによって補償さ
れている。
本発明の他の有利な特徴によれば、帯材は帯材の走行
方向に対して横向きに配置された摺動案内盤と流動案内
盤の上を越えて案内されるようにされている。摺動板と
流動案内板の間ではげしい流動と対流が生じるので、帯
材の下でも処理媒体にできるだけ高い乱流部分が生じ
る。同時に、摺動盤は、たれ下がりが生じることなく装
置を通って水平に帯材を導びく働らきをする。
本発明の他の特徴によれば、側壁に沿った処理通路内
においてあるいは処理通路側壁の領域に帯材の進行方向
に対してほぼ横向きに処理液の流れを導びく案内盤また
は案内板を配置することが提案されている。このような
案内装置を使用することにより、ビーム状ノズル梁部材
から高圧力で処理通路内にはいった処理媒体は、所要の
方向に向きを変えることができる。これらの所与条件
は、帯材の進行方向に対して横向きに側部に設けられた
散布装置により持続することができる。
処理通路の側部外側に処理媒体の排流溝を設け、処理
媒体が前記排流溝をへて貯留容器に戻すことができるよ
うにすることが好ましい。貯留容器と処理通路との間で
たえず循環を行なうことにより必要な循環の量を少なく
することができる。このことは、帯材の亀裂等の不具合
が生じたとき、非常に短い時間内に処理液を酸洗領域か
ら排流させることができ、カバーを迅速に開くことによ
り不具合を解消するために酸洗領域に近づくことができ
るという特徴をもたらすものである。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明に係る装置を長さ方向に切断した断
面図。第2図は、処理通路の中央領域の断面図。第3図
は、第1図と第2図に示されている装置の平面図。
実施例 以下、本発明の実施例を図解した添付図面を参照しな
がら本発明を詳細に説明する。
原理を説明することができる程度に大幅に簡素化した
状態で装置が図面に示されている。第1図において、参
照数字1は、矢印の方向に装置を通って走行する処理さ
れるべき帯材を示している。この装置は、カバー3によ
り閉止された容器2を備えている。第2図を見れば判る
ように、カバー3の両側は流体パッキングを用いて封止
されている。
第1図には、本発明に係る処理通路が参照数字4によ
り表示されている。処理通路4は、容器の底と、第2図
に目視することができる処理側壁5と、中間カバー6と
により4つの辺が限定されている。なお、中間カバー6
は、参照数字7により表示されているように、高さを調
節することが可能に容器カバー3から吊り下げられてい
る。処理通路側壁5と中間カバー6との間にわずかな遊
びが設けられている。
本発明に係る処理通路は、底部領域に帯材の走行方向
に対して横向きに配置された摺動盤または流体案内盤8
を備えており、該流体案内盤8は帯材1を下から支持し
ているとともに、処理流体を乱流状態にする働らきをし
ている。処理流体はノズル梁部材9と10を通って供給さ
れる。なお、入口側では1組のノズル梁部材9が設けら
れているが、出口側では帯材の上下に1組づつ、すなわ
ち、2組のノズル梁部材10が設けられている。ポンプ系
をへて貯留容器11から処理液がノズル梁部材に供給され
るが、必要な場合、参照数字12により表示されているよ
うに、側部ノズルから補足的に処理液を直接処理通路に
導びき入れることができる。
図面を見れば判るように、ノズル梁部材9と10の処理
媒体のノズル・ビームは平らな角度をなして帯材に方向
ぎめされている。すなわち、ノズル梁部材9からは帯材
の走行方向に処理液が散布され、ノズル梁部材10からは
帯材の走行方向と反対の方向に処理液が散布される。こ
れにより処理通路4内にはげしい乱流が生じる。この乱
流は帯材の下部領域では流体案内盤8によって強められ
る。処理媒体の高い液体圧力により処理通路4の入口領
域と出口領域では流体自身により動力学的なシールパッ
キングが生じるので、ごくわずかな処理流体だけがこの
領域から集液室14に還流するにすぎない。集液室14は容
器内で処理通路の外側側部に設けられている排液溝15と
接続され、処理媒体は、排液溝15をへて処理通路の中央
部13に供給される。処理媒体は、集液室14から戻り管路
をへて貯留容器11に戻る。
第3図の平面図より判るように、処理通路壁5の側部
に案内装置16を設けてもよい。ノズル梁部材9を通って
流入した処理媒体は、案内装置16により帯材の走行方向
に関しほぼ横向きに案内されることになる。これによ
り、帯材の下でも摺動盤と流体案内盤との間で所要の乱
流が生じる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オザーレク,ヴェルナー ドイツ連邦共和国、デー 4630 ボーフ ム 1、ガーベルスバーガー・シュトラ ーセ 52

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】処理通路を包み囲み、カバーにより閉塞さ
    れた容器内に配置され、帯材が水平に配置されている密
    閉された処理通路内を長さ方向に走行するようにされて
    おり、処理通路の入口側と出口側で供給された処理媒体
    を前記容器内に導びき入れることができるよう構成され
    た連続的に走行する帯材を表面処理する装置において、
    容器(2)の底と該底の上に配置された処理通路側壁
    (5)と中間カバー(6)とにより、処理通路(4)の
    4辺が限定されていることと、処理通路側壁(5)と容
    器の内壁との間に排液溝(15)が形成されており、入口
    側と出口側で同時に処理通路に散布された処理媒体が処
    理通路の側壁の中央に設けられた開口をへて排液溝(1
    5)に導びき出すことができることと、排液溝(15)が
    集液室(14)と接続されていて、該集液室をへて別個に
    配置された貯留容器(11)に処理媒体を導びき出すこと
    ができることとを特徴とする、連続的に走行する帯材を
    表面処理する装置。
  2. 【請求項2】中間カバー(6)がカバー(3)に遊び
    (7)を設けて処理通路側壁(5)の上に配設されて固
    定されていることを特徴とする、特許請求の範囲第1項
    記載の連続的に走行する帯材を表面処理する装置。
  3. 【請求項3】処理媒体が公知のノズル梁部材を使用して
    散布され、前記ノズルのうち入口側に1組のビーム状ノ
    ズル(9)が設けられ、出口側に2組のビーム状ノズル
    (10)が設けられていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第1項または第2項記載の連続的に走行する帯材を
    表面処理する装置。
  4. 【請求項4】帯材(1)が処理通路(4)の底で帯材の
    走行方向に対して横向きに配置された摺動案内盤と流体
    案内盤(8)上を越えて案内されることを特徴とする、
    特許請求の範囲第1項より第3項までのいずれかに記載
    の連続的に走行する帯材を表面処理する装置。
  5. 【請求項5】処理通路側壁(5)に沿った処理通路
    (4)内または処理通路側壁(5)の領域に帯材の進行
    方向に対してほぼ横向きに処理液流を案内する案内盤ま
    たは案内板(16)が配置されていることを特徴とする、
    特許請求の範囲第1項より第4項までのいずれかに記載
    の連続的に走行する帯材を表面処理する装置。
  6. 【請求項6】乱流のパルス的発生源として、処理媒体の
    ための補足的な側部ノズル部(12)が帯材の下に設けら
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項より第
    5項までのいずれかに記載の連続的に走行する帯材を表
    面処理する装置。
JP62505119A 1986-08-29 1987-08-28 連続的に走行する帯材を表面処理をする装置 Expired - Fee Related JP2620866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3629894.8 1986-08-29
DE19863629894 DE3629894A1 (de) 1986-08-29 1986-08-29 Anlage zur oberflaechenbehandlung von kontinuierlich durchlaufenden baendern, insbesondere beizanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01501009A JPH01501009A (ja) 1989-04-06
JP2620866B2 true JP2620866B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=6308776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62505119A Expired - Fee Related JP2620866B2 (ja) 1986-08-29 1987-08-28 連続的に走行する帯材を表面処理をする装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4928717A (ja)
EP (1) EP0323467B1 (ja)
JP (1) JP2620866B2 (ja)
KR (1) KR940009678B1 (ja)
CN (1) CN1021976C (ja)
AU (1) AU7872887A (ja)
DD (1) DD266813A5 (ja)
DE (2) DE3629894A1 (ja)
FI (1) FI83236C (ja)
SU (1) SU1637666A3 (ja)
WO (1) WO1988001657A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6305096B1 (en) 1998-03-11 2001-10-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Pickling device

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4807653A (en) * 1987-01-30 1989-02-28 Wean Industries, Inc. Continuous treating of a strip-like product
JPH0320487A (ja) * 1989-06-16 1991-01-29 Kobe Steel Ltd 長尺金属材料の酸洗処理法
US5188135A (en) * 1990-02-23 1993-02-23 Neumann Industries, Inc. Method and apparatus for processing sheet metal blanks and continuous strip
JP2965310B2 (ja) * 1990-03-16 1999-10-18 株式会社日立製作所 高速酸洗方法および装置
WO1992005886A1 (en) * 1990-09-28 1992-04-16 Neumann Industries, Inc. Method and apparatus for processing continuous strip sheet metal
DE4031234C2 (de) * 1990-10-04 1994-02-03 Gewerk Keramchemie Verfahren und Vorrichtung zur Oberflächenbehandlung von bandförmigem Behandlungsgut
DE4033867C2 (de) * 1990-10-22 1993-11-11 Mannesmann Ag Verfahren zum Beizen von Bändern
JP3064080B2 (ja) * 1991-01-16 2000-07-12 三菱重工業株式会社 噴流酸洗装置
DE4240572A1 (de) * 1992-12-03 1994-06-09 Schloemann Siemag Ag Beizanlage und Verfahren zum Betreiben der Beizanlage
US5353086A (en) * 1993-05-03 1994-10-04 Eastman Kodak Company Textured surface with canted channels for an automatic tray processor
US5381203A (en) * 1993-05-03 1995-01-10 Eastman Kodak Company Textured surface with canted channels for an automatic tray processor
JP2923193B2 (ja) * 1993-12-30 1999-07-26 キヤノン株式会社 光電変換素子の製造方法
DE4430567C1 (de) 1994-08-30 1996-04-04 Sundwiger Eisen Maschinen Vorrichtung zur Oberflächenbehandlung von Behandlungsgut mittels einer Behandlungsflüssigkeit, insbesondere Bandbeizanlage
AT404601B (de) * 1994-10-17 1999-01-25 Andritz Patentverwaltung Verfahren u. vorrichtung zur kontinuierlichen oberflächenbehandlung, insbesondere zum beizen u. reinigen von bändern, beispielsweise metall-, insbesondere stahlbändern
AT403699B (de) * 1996-03-14 1998-04-27 Andritz Patentverwaltung Vorrichtung zum oberflächenbehandeln mit flüssigkeiten
US5803981A (en) * 1997-01-13 1998-09-08 Danieli Wean, A Division Of Danieli Corporation Method and apparatus for continuous pickling of metal strip
DE19702639C1 (de) * 1997-01-25 1998-06-18 Sundwiger Eisen Maschinen Vorrichtung und Verfahren zum kontinuierlichen chemischen Entzundern von Metallband
AT407759B (de) 1997-11-28 2001-06-25 Andritz Patentverwaltung Verfahren und vorrichtung zum oberflächenbehandeln von bändern mit flüssigkeiten
WO1999046426A1 (fr) 1998-03-11 1999-09-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Dispositif de decapage
IT1302912B1 (it) * 1998-12-10 2000-10-10 Ct Sviluppo Materiali Spa Procedimento accelerato per il decapaggio di nastri d'acciaio edispositivo per realizzarlo.
US6178976B1 (en) 1999-02-22 2001-01-30 Danieli Technology, Inc. Pickle tank cover with plenum chamber
AT408765B (de) * 1999-03-05 2002-03-25 Andritz Ag Maschf Anlage zur kontinuierlichen behandlung von stahlbändern
DE10020634A1 (de) * 2000-04-27 2001-10-31 Sms Demag Ag Turbulenzbeize mit seitlicher Eindüsung
DE10020633A1 (de) * 2000-04-27 2001-11-08 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Behandeln der Oberfläche von metallischem Bandgut, insbesondere zum Beizen von Walzgut
DE10021789A1 (de) * 2000-05-10 2001-11-15 Sms Demag Ag Anlage für die Oberflächenbehandlung eines Metallstranges, insbesondere zum Beizen eines Stahlbandes
DE10032717A1 (de) * 2000-07-07 2002-01-17 Sms Demag Ag Anlage zur Oberflächenbehandlung von kontinuierlich einen Behandlungsbehälter durchlaufenden Bändern
DE10157340A1 (de) * 2001-11-22 2003-05-28 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Behandeln der Oberflächen eines Metallstrangs, insbesondere zum Beizen eines Stahlbandes
AT413219B (de) * 2002-09-12 2005-12-15 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren und vorrichtung zur oberflächenbehandlung eines metallbandes
CN101275231B (zh) * 2008-05-27 2010-06-02 洛阳双瑞金属复合材料有限公司 不锈钢复合板喷淋酸洗、抛光、钝化的方法及装置配置
US10518295B2 (en) * 2012-05-31 2019-12-31 Technical Devices Company Method for containing a fluid volume in an inline conveyorized cleaner for cleaning low standoff components
CN103173756B (zh) * 2012-10-19 2016-01-20 湖南吉利汽车部件有限公司 增强磷化槽内磷化液表面循环的气动装置
DE102018117475A1 (de) * 2018-07-19 2020-01-23 Sms Group Gmbh Beizanlage zur Oberflächenbehandlung von Bandstahl

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2418386A (en) * 1942-01-17 1947-04-01 Goodman Mfg Co Continuous pickling and cleaning device for metal
JPS5132582A (en) * 1974-09-10 1976-03-19 Kanebo Ltd Sefuarosuhorinrui no seizoho
JPS52454A (en) * 1975-06-23 1977-01-05 Nec Corp Transponder installed in water
JPS5715675A (en) * 1980-07-01 1982-01-27 Heliotronic Gmbh Divided cut disc
JPS5952959A (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 Sharp Corp インタホン

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB460079A (en) * 1936-03-27 1937-01-20 Chatillon Italiana Fibre Process and apparatus for washing, desulphurising, bleaching and dyeing artificial yarns
DE1101903B (de) * 1958-10-25 1961-03-09 Schloemann Ag Vorrichtung zur Oberflaechenbehandlung von kontinuierlich durchlaufendem band- oder strangfoermigem Gut
FR1470011A (fr) * 1965-02-24 1967-02-17 Kovofinis Narodni Podnik Ledec Procédé et installation pour le traitement de surface de produits métallurgiques ou analogues
FR2002023A1 (ja) * 1968-02-16 1969-10-03 Vepa Ag
GB1333943A (en) * 1971-07-29 1973-10-17 Mulcahy E W Pickling metals
SU436101A1 (ru) * 1971-12-20 1974-07-15 АППАРАТ ДЛЯ ПРОМЫВКИ ВОЛОКНА8 ГТВгЧ<'?И* C'-'"f^Of.'Ц^й}4 ^ublSL
JPS5525027A (en) * 1978-08-09 1980-02-22 Fuji Photo Film Co Ltd Processing method
GB2031036B (en) * 1978-10-10 1982-11-03 Midland Ross Corp Liquid trestment of metal strip
US4270317A (en) * 1978-10-10 1981-06-02 Midland-Ross Corporation Apparatus used in the treatment of a continuous strip of metal and method of use thereof
NL7907239A (nl) * 1979-09-28 1981-03-31 Brugman Machinefabriek Bv Merceriseerinrichting.
DD153395A1 (de) * 1980-10-01 1982-01-06 Frieder Mothes Verfahren und vorrichtung zum durchlaufbeizen von band
ATE15236T1 (de) * 1981-02-18 1985-09-15 Mannesmann Ag Vorrichtung zur chemischen oder elektrochemischen oberflaechenbehandlung von behandlungsgut in einem erwaermten fluessigen behandlungsmedium, insbesondere bandbeizanlage.
US4592784A (en) * 1984-07-02 1986-06-03 Davis Walker Corporation Water seal for fumeless strand pickling system
US4647173A (en) * 1985-02-12 1987-03-03 Ciba-Geigy Ag Apparatus for the liquid-processing of light-sensitive sheet material

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2418386A (en) * 1942-01-17 1947-04-01 Goodman Mfg Co Continuous pickling and cleaning device for metal
JPS5132582A (en) * 1974-09-10 1976-03-19 Kanebo Ltd Sefuarosuhorinrui no seizoho
JPS52454A (en) * 1975-06-23 1977-01-05 Nec Corp Transponder installed in water
JPS5715675A (en) * 1980-07-01 1982-01-27 Heliotronic Gmbh Divided cut disc
JPS5952959A (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 Sharp Corp インタホン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6305096B1 (en) 1998-03-11 2001-10-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Pickling device

Also Published As

Publication number Publication date
KR880701794A (ko) 1988-11-05
FI83236B (fi) 1991-02-28
DE3629894C2 (ja) 1990-10-31
AU7872887A (en) 1988-03-24
DD266813A5 (de) 1989-04-12
US4928717A (en) 1990-05-29
EP0323467A1 (de) 1989-07-12
DE3629894A1 (de) 1988-03-03
WO1988001657A1 (en) 1988-03-10
CN1021976C (zh) 1993-09-01
FI890716A (fi) 1989-02-15
KR940009678B1 (ko) 1994-10-15
SU1637666A3 (ru) 1991-03-23
DE3769154D1 (de) 1991-05-08
FI890716A0 (fi) 1989-02-15
EP0323467B1 (de) 1991-04-03
CN87105844A (zh) 1988-03-16
FI83236C (fi) 1991-06-10
JPH01501009A (ja) 1989-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2620866B2 (ja) 連続的に走行する帯材を表面処理をする装置
US4270317A (en) Apparatus used in the treatment of a continuous strip of metal and method of use thereof
US2273939A (en) Degreasting machine
KR900701418A (ko) 표면 및 유체 청정 방법
CA1117754A (en) Apparatus used in the treatment of a continuous strip of metal
CA1329536C (en) Continuous treating of a strip-like product
JPH108274A (ja) 液体によるストリップの表面処理装置
US4186797A (en) Dual-belt cooling system
US6609530B1 (en) Process and apparatus for treating a continuous strip material
US4951694A (en) Wire pickling apparatus
US4361605A (en) Apparatus used in surface treatment and a method of surface treatment using said apparatus
BG65299B1 (bg) Метод за покриване на метална лента и инсталация за осъществяването му
JPH02133589A (ja) 帯鋼板の酸洗装置
CN210674243U (zh) 用于处理废水的热泵式低温蒸发设备
CN105506661B (zh) 一种钢带酸洗槽的急停处理方法
KR100359322B1 (ko) 연속표면처리,특히스트립의산세척및세정방법
RU2580259C1 (ru) Установка химической очистки и сушки изделий
JPH04501892A (ja) 材料ウェブ特に織物ウェブの処理方法および装置
KR900003225B1 (ko) 세척장치
US2810625A (en) Method of fibre scouring and washing
RU2270278C2 (ru) Установка непрерывного действия для поверхностной обработки лент в емкости
RU2324768C2 (ru) Способ и устройство для непрерывной обработки, предпочтительно для очистки металлической ленты
RU62114U1 (ru) Установка для электролитно-плазменной обработки
SU952386A2 (ru) Агрегат дл струйной обработки изделий
GB2028175A (en) Process for rinsing or other treatment of articles in plants for surface treatment

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees