JP2591511B2 - 脱穀選別装置 - Google Patents

脱穀選別装置

Info

Publication number
JP2591511B2
JP2591511B2 JP7038068A JP3806895A JP2591511B2 JP 2591511 B2 JP2591511 B2 JP 2591511B2 JP 7038068 A JP7038068 A JP 7038068A JP 3806895 A JP3806895 A JP 3806895A JP 2591511 B2 JP2591511 B2 JP 2591511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
shelf
threshing
sorting shelf
straw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7038068A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07250559A (ja
Inventor
秀明 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP7038068A priority Critical patent/JP2591511B2/ja
Publication of JPH07250559A publication Critical patent/JPH07250559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591511B2 publication Critical patent/JP2591511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、脱穀選別装置に関
し、ハ−ベスタやコンバイン等に利用できる。
【0002】
【従来技術】従来、揺動選別装置の揺動作用と圧風唐箕
の選別風を利用して脱穀物を選別する構成が一般的であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、脱穀物を受
けて揺動移送しながら選別する揺動選別形態にあって
は、湿度の高い場合に棚に停滞しやすくなって選別処理
能率が低くなり、これを解消するために棚の漏下口を大
きくすると脱穀物を多量に漏下することができるが選別
不良の原因になる。このような、問題を解消する手段と
して、圧風唐箕を複数個設けることも考えられるが、伝
動構成が複雑になり、また選別室が大きくなる等の問題
を生じる。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、簡単な構成
で選別能力を高め得る脱穀選別装置を提供するものであ
って、つぎのような技術的手段を講じた。即ち、横方向
の軸12により回転自在に設けた扱胴11を有する脱穀
室1の脱穀網2の下方に、該脱穀網2から漏下する脱穀
物を揺動選別する上選別棚3と、該上選別棚3から漏下
する選別物を揺動選別する中選別棚4と、該中選別棚4
から漏下する選別物を選別する下選別棚5とを縦方向に
その順に設けると共に、中選別棚4の選別終端を上選別
棚3及び下選別棚5の選別終端よりも排出口28に近接
し、前記上選別棚3と中選別棚4との間に横長の選別風
路6を設け、中選別棚4と下選別棚5との間に横長の選
別風路7を設け、該選別風路6を圧風唐箕8の送風口9
に連通し、該選別風路7を圧風唐箕8の送風口10に連
通し、上選別棚3の選別終端部よりも上方で且つ中選別
棚4の選別終端部の上方に排塵機14を設けてなる脱穀
選別装置とする。
【0005】
【作用】横方向の軸12により回転する扱胴11によっ
て脱穀処理され、脱穀網2から漏下した脱穀物は、最上
位にある上選別棚3によって揺動選別される。そして、
この揺動選別作用によって、上選別棚3から漏下した漏
下物は送風口9を通って横方向に長い選別風路6を流れ
る風によって風選作用を受けると共に、中選別棚4によ
って揺動選別される。そして、中選別棚4から漏下した
漏下物は、送風口10を通って横方向に長い選別風路7
を流れる風によって風選作用を受けると共に、下選別棚
5によって揺動選別される。さらに、下選別棚5から漏
下する脱穀物は、圧風唐箕8によって送られて来る風に
よって風選され、重い穀粒は落下して回収され、軽い藁
屑や塵埃などは後方上方に吹き飛ばされる。
【0006】また、上選別棚3から漏下しない脱穀物
は、選別終端から後方に排出されるので、混入している
軽い藁屑や塵埃等は排塵機14によって機外に排出さ
れ、重い藁屑やカギ又や穀粒等は中選別棚4の選別終端
部に落下する。そして、該落下物は、漏下しないで中選
別棚4の終端部に送られてきた脱穀物とともに中選別棚
4の揺動選別作用を受け、カギ又や穀粒は落下して回収
され、藁屑は中選別棚4の揺動と圧風唐箕8の圧風によ
る協同作用によって排出口28を通って機外に排出され
る。
【0007】
【発明の効果】脱穀網2から漏下した脱穀物は、上選別
棚3、中選別棚4、下選別棚5の揺動選別作用と選別風
路6,7を流れる風による風選作用を受けるので、精選
した穀粒を回収できる。そして、各棚3,4,5の揺動
作用と選別風路6,7を流れる風の送り作用とが相俟っ
て脱穀物の移送を高めることができるので、脱穀作業能
率及び脱穀物の条件の適応巾を向上し得る。また、上選
別棚3から漏下しなかったカギ又や穀粒や藁屑等は選別
終端から落下して中選別棚4及び圧風によって再選別を
受けるので、カギ又や穀粒の機内回収を高め得る。さら
に、中選別棚4から漏下しなかった藁屑は、排出口28
から機外に速やかに排出でき選別能率向上する。
【0008】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。まず、その構成について説明すると、脱穀室
1に横長の扱胴11を横方向に軸芯を有する軸12にて
回転自在に支持し、下側には脱穀物を漏下させる脱穀網
2、及び藁屑を排出する排出口13等を設け、この脱穀
室1の後方には横断流ファンからなる吸引排塵機14、
及び脱穀済排稈を受け継いで搬送する排稈装置15等を
設け、又、この終端には排稈を受けて切断する排稈カッ
タ16を設けている。
【0009】揺動選別棚は脱穀網2から吸引排塵機14
下方に亘って前後方向に揺動すべく連動構成し、上段部
に上選別棚3を、中段部に中選別棚4を、下段部に下選
別棚5を各選別風路6、7を前後方向に向けるべく介在
させて設け、揺動枠に対して着脱自在にして一体的に揺
動すべく設けている。このうち、上選別棚3は波形状に
移送板17の前部にラック板18を漏下間隙19を有し
て配設し、前記排出口13下に対向してストロ−ラック
20を設けている。
【0010】中選別棚4はラック板22を漏下間隙23
を有して配設し、この前部にストロ−ラック24を設
け、さらに、この前部にラック板25を漏下間隙26を
有して配設し、終端部にストロ−ラック27を設けて、
これらを一体的構成として揺動枠20に対して着脱自在
に設けている。ストロ−ラック20の終端はストロ−ラ
ック27の上部にのぞませると共に、この後方を排出口
28に対向させている。下選別棚5は底面に穀粒の漏下
しうる選別板としている。
【0011】そして、各選別棚3、4、5の間は選別風
路6、7として、これらの始端部に、圧風唐箕8の送風
口9、10を連通させて圧風唐箕8で起風された圧風を
後方へ送る構成としている。29は下選別棚5下側へ送
るための送風口で、この選別風路30の底部には整粒を
受ける一番受樋31、二番物を受ける二番受樋32等を
配設し、二番受樋32は二番揚穀機を介して脱穀室1へ
連通させている。
【0012】圧風唐箕8の風は、各送風口9、10、2
9等を経て選別風路6、7、30等へ送られ、一部は排
出口28から吹き出されるが、他は吸引排塵機14へ吸
引されて排出される。脱穀室1で脱穀されて脱穀網2か
ら漏下される脱穀物は、上選別棚3のラック板18部で
選別されて穀粒は漏下間隙19から漏下し、藁屑はスト
ロ−ラック20部で排出口13から排出される藁屑類と
合流されて揺動選別される。これら漏下間隙19やスト
ロ−ラック20等から漏下される選別物は選別風路6を
通る選別風によって風選される。そして、漏下せずに選
別終端側に送られた穀粒などを含む選別物は、ストロ−
ラック20の先端から排出されるが、この時軽い藁屑は
吸引排塵機に14によって機外に排出され、重い藁屑や
カギ又穀粒等は中選別棚4の選別終端側に落下する。
【0013】この中選別棚4で受けられた選別物は、ラ
ック板22、ストロ−ラック24、ラック板25、スト
ロ−ラック27の順で移送される間に、穀粒は下側の選
別風路7を経て風選されながら下選別棚5に漏下選別さ
れ、二番物はラック板26部やストロ−ラック27部か
ら漏下され、他の藁屑や排塵物等は後方に向けて送られ
る。そして、該中選別棚4の終端部では、この藁屑や排
塵物と前記上選別棚3から落下した重い藁屑やカギ又や
穀粒とが揺動作用と圧風唐箕8から送られた風選の両作
用によって選別され、カギ又や穀粒は下方に漏下して回
収される。
【0014】下選別棚5で選別漏下した穀粒は一番受樋
31に受けられ、二番物は二番受樋32へ落下されて移
送処理される。この選別作用中、吸引排塵機14の吸引
作用によって揺動選別棚上に発生する排塵物の一部を排
出する。特に、この実施例では、圧風唐箕8による圧風
と、ストロ−ラックの後部上方に設けられた吸引排塵機
14による吸引作用による協同作用によって選別棚上の
風の流れが良好になり、選別精度が一段と向上すると共
に、粉塵立ちも減少する。 なお、上選別棚3又は中選
別棚4等の着脱によって脱穀の選別能力や選別形態等の
仕様変更に応ずるものとすると、揺動選別棚の基本形態
にに対して一部の付加構成により簡単な生産構成とする
ことができ、また、選別能力等に適用しうるもので経済
的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】脱穀選別装置の側断面図である。
【図2】要部の断面図である。
【符号の説明】
1 脱穀室 2 脱穀網 3 上選別棚 4 中選別棚 5 下選別棚 6 選別風路 7 選別風路 8 圧風唐箕 9 送風口 10 送風口 11 扱胴 12 軸 28 排出口

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横方向の軸12により回転自在に設けた
    扱胴11を有する脱穀室1の脱穀網2の下方に、該脱穀
    網2から漏下する脱穀物を揺動選別する上選別棚3と、
    該上選別棚3から漏下する選別物を揺動選別する中選別
    棚4と、該中選別棚4から漏下する選別物を選別する下
    選別棚5とを縦方向にその順に設けると共に、中選別棚
    4の選別終端を上選別棚3及び下選別棚5の選別終端よ
    りも排出口28に近接し、前記上選別棚3と中選別棚4
    との間に横長の選別風路6を設け、中選別棚4と下選別
    棚5との間に横長の選別風路7を設け、該選別風路6を
    圧風唐箕8の送風口9に連通し、該選別風路7を圧風唐
    箕8の送風口10に連通し、上選別棚3の選別終端部よ
    りも上方で且つ中選別棚4の選別終端部の上方に排塵機
    14を設けてなる脱穀選別装置。
JP7038068A 1995-02-27 1995-02-27 脱穀選別装置 Expired - Lifetime JP2591511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038068A JP2591511B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 脱穀選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038068A JP2591511B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 脱穀選別装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59233990A Division JPH0626493B2 (ja) 1984-11-05 1984-11-05 脱穀選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07250559A JPH07250559A (ja) 1995-10-03
JP2591511B2 true JP2591511B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=12515182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7038068A Expired - Lifetime JP2591511B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 脱穀選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591511B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4894555B2 (ja) * 2007-02-27 2012-03-14 井関農機株式会社 脱穀装置
JP2014014328A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Kubota Corp 脱穀装置
JP5937444B2 (ja) * 2012-07-10 2016-06-22 株式会社クボタ 脱穀装置
CN112136512B (zh) * 2012-07-10 2024-03-01 株式会社久保田 履带行进装置和收割机
CN102860182B (zh) * 2012-09-24 2015-11-18 江苏大学 切纵流脱粒分离清选装置
CN103875371A (zh) * 2014-03-23 2014-06-25 江苏大学 阶梯式切横流多滚筒脱粒-分离-清选装置
CN104838819A (zh) * 2015-04-24 2015-08-19 洛阳理工学院 一种小麦的异速脱壳分离装置
US10542678B2 (en) 2015-10-23 2020-01-28 Cnh Industrial America Llc Agricultural harvester cleaning system having early grain evacuation
JP6109384B2 (ja) * 2016-05-12 2017-04-05 株式会社クボタ 脱穀装置
JP6141496B2 (ja) * 2016-07-28 2017-06-07 株式会社クボタ 脱穀装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE790499A (fr) * 1971-10-25 1973-02-15 Clayson Nv Kompakte maaidorser
JPS5156283A (ja) * 1974-11-13 1976-05-17 Hitachi Ltd Bunrikanetsugenshikaro niokeru kyozonbutsushitsubunrihoho
JPS5542672Y2 (ja) * 1975-01-23 1980-10-07
JPS5473261U (ja) * 1977-11-01 1979-05-24
US4353376A (en) * 1981-03-12 1982-10-12 Schuler Murry W Combine having separating and cleaning apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07250559A (ja) 1995-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2591511B2 (ja) 脱穀選別装置
JPH0626493B2 (ja) 脱穀選別装置
JPH10244227A (ja) カントリーエレベータ等の粗選機
JPH0210903Y2 (ja)
JP3376701B2 (ja) 脱穀揺動選別装置
JP4116417B2 (ja) コンバインなどの脱穀選別装置における選別部構造
JP3125294B2 (ja) 脱穀機における選別風の案内装置
JPS5923469Y2 (ja) 脱穀機
JP3328021B2 (ja) 普通形コンバインの2番還元装置
JP3818291B2 (ja) 籾摺選別機
JPS5926826Y2 (ja) 大豆脱粒機
JP2514242Y2 (ja) 一体型粗選再脱毅処理装置
JP3748711B2 (ja) コンバインの選別用ファン
JP2512821Y2 (ja) 脱穀機における圧風ファン
JPS6030923Y2 (ja) 脱穀機の穀粒回収装置
JPH0719236Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JP2528317Y2 (ja) 脱穀選別装置
JP2544409Y2 (ja) 脱穀機における吸引排塵装置
JP3376700B2 (ja) 脱穀選別装置
JP3712509B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JPH0528998Y2 (ja)
JPS6242689Y2 (ja)
JP3290537B2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPH0880121A (ja) ベルト式選別装置
JPH0746121Y2 (ja) 脱穀機における選別装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term